したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

少名針妙丸 攻略スレッド -001-

36管理スレにてネタバレについて意見募集中:2015/05/13(水) 17:26:44 ID:1YjjbPWk0
椀飯振舞のフィニッシュが特殊射撃?(グレイズできない射撃)みたいな性質をしていて、ガードが1削れるようです
JA>6B>早口>6B>椀飯振舞でガードが3削れるので、強引に割りたい時は有効かと
ただし、ガード値を見誤ってガードされきると反確&最初のJAを結界ガードされたり、6Bを適度に結界ガードされると連携にならないようです
(椀飯振舞発動後に軸移動が可能からの反確)
早口の後に増長して前歩きから6Bなどの工夫があるかもしれませんが、その辺りがまだ不十分なので参考程度に

37管理スレにてネタバレについて意見募集中:2015/05/13(水) 17:33:11 ID:1YjjbPWk0
一応早口>6Bまでは、早口>6Bを目押しでしっかり入力すれば、JAを結界ガードされても連ガになるようなのです
また、椀飯振舞のどこか(距離次第だと思われます)でちゃんと結界ガードされると椀飯振舞のフィニッシュがスカる時があるようです

38管理スレにてネタバレについて意見募集中:2015/05/13(水) 17:51:06 ID:1YjjbPWk0
連投失礼です
状況は相手端限定の起き攻めを想定しています。
割った後は、端のコンボで大丈夫だと思われますが、硬直の関係でJAは難しそうです
椀飯振舞の削り約800+AAAA>AAAAAで約2300はもっていけます
また、連携の初めのJAをガードされずにコンボにもっていけた場合、
JA>6B>早口>AAAA>椀飯振舞とすると、スペカ1200始動で約2800、スペカ2000始動で約3800のダメージになりました

39管理スレにてネタバレについて意見募集中:2015/05/13(水) 18:02:12 ID:1YjjbPWk0
すみません、椀飯振舞のところを太公望に変えたらほとんどが上位互換になりました
椀飯振舞の途中を結界ガードしようとして事故してくれれば、一応火力が出ますが・・・

40管理スレにてネタバレについて意見募集中:2015/05/13(水) 18:08:50 ID:8CofMQFM0
検証お疲れ様です
こういった情報の切磋琢磨こそが後人の進む道を広げる一歩ですから、お互い楽しみながら研究していきましょう

41管理スレにてネタバレについて意見募集中:2015/05/13(水) 18:55:25 ID:QcLmqvyY0
画面端、魔理沙に
AAAA>HB(溜めながら8移動)>6D>AAAAA
を確認、2664ダメ
霊夢には最後のA5段目が入りませんでしたのでキャラ限ぽい

HBは溜めながら多少上下移動できるので、中央ラインでもHBを前ダッシュでキャンセルできて固めが少し面白くなってきました

42管理スレにてネタバレについて意見募集中:2015/05/13(水) 20:47:20 ID:R49waKE20
端固め 打撃6B93DJAJ8A6Bループ

43管理スレにてネタバレについて意見募集中:2015/05/13(水) 21:06:36 ID:WZjCUuUc0
>>42の硬めに時折6B>39Dj2A>6B挟むのもよさそうですね
問題は完璧に結界されると打撃スカっちゃうことでしょうか

44管理スレにてネタバレについて意見募集中:2015/05/13(水) 21:13:23 ID:R49waKE20
結界に対しての解答がまだまとまってないんだけど、J8A出さなかったらバリガ相手もそのまま6B連ガ。霊力もたなくなるけどね。
微妙な距離になったときにキャンセル6Cで無理やりぶっさすのもあり?
相手がガード漏れたら6C2Cがド安定でした。

45管理スレにてネタバレについて意見募集中:2015/05/13(水) 22:44:04 ID:Vx49N8JM0
6Cってワンテンポ遅れて出るから適度に混ぜると引っかかってくれることがあるよね

46管理スレにてネタバレについて意見募集中:2015/05/13(水) 23:25:57 ID:jeaRIR6Q0
このキャラのC系ってほとんど死んでない?
2Cと6Cは使うけど他3つはどう使うのかさっぱりわからん

47管理スレにてネタバレについて意見募集中:2015/05/13(水) 23:37:43 ID:1YjjbPWk0
5Cは画面端で密着気味6Bをガードされた後、連打&前入力で連ガになるので少し入力送らせて軸移動狩りに使ってます
ガードされても200くらいの削りが入って、その後も微不利Fほどしか背負わなく、状況も最悪にはならないので半ば仕切りなしですが
軸移動を狩れた場合は1400ほどのダメージが入りますが、その後早口も宣言済みスペカもキャンセルできませんが、現状立ち回りキャラな以上、ちりも積もれば無駄にはならないとは思います
他にもっといい軸移動狩りあるって場合はやはり使いにくい印象になりますが・・・

48初心者用スレについて管理スレで御意見募集中:2015/05/13(水) 23:58:33 ID:WdNvvE3o0
端で壁バン一回だけのHB〆するとグリーンマン綺麗に重なるね
大体安いコンボになるけど自分でも表裏どっちかわからんようなエグい起き攻めになる
表ならまたHB〆裏なら2C〆でガンガンループしそう

49初心者用スレについて管理スレで御意見募集中:2015/05/14(木) 00:01:44 ID:WdNvvE3o0
というかこれ一寸確定するっぽい?

50初心者用スレについて管理スレで御意見募集中:2015/05/14(木) 00:06:37 ID:No9zKLlI0
燃料投下にコンボを

自分用中央太公望コン
AAA6A>釣り(1)>早口>低ダJA>AAA6A>太公望 4385

あとは玄人がやってた高威力端コン
(JA)>AAAA>AAA>6B>3j>9j>JA>AAA>6B>HB>2C

51初心者用スレについて管理スレで御意見募集中:2015/05/14(木) 01:12:30 ID:WZjCUuUc0
6B>3>9D>jAの下り考えた人ほんと凄いと思うわ・・・
これキーボード壊れるやばい

52初心者用スレについて管理スレで御意見募集中:2015/05/14(木) 01:23:41 ID:WZjCUuUc0
>>50の玄人コンボ壁端限定で3222ダメージですね。これは凄い・・
何が凄いってこれをもう実践でやってくる人がいるんでしょ?怖いわ

53初心者用スレについて管理スレで御意見募集中:2015/05/14(木) 01:55:31 ID:27923JU60
>>50のコンボをちょっと変えて
AAA>6B>3j>9j>JA>AAA>6B>3j>9j>JA>AAA>6B>HB>2C
が入った
ダメージはJAなしで確か3053だったと思う

54初心者用スレについて管理スレで御意見募集中:2015/05/14(木) 02:13:37 ID:msYGoFgM0
IRCとかないのかなぁ

55初心者用スレについて管理スレで御意見募集中:2015/05/14(木) 02:53:17 ID:RmMtlgTc0
>>50 >>53
のコンボすごい難しい……魔理沙相手にやってるけどどれだけ頑張っても2ループが限界

56初心者用スレについて管理スレで御意見募集中:2015/05/14(木) 02:54:30 ID:RmMtlgTc0
3j9j後のJA>Aがなかなか繋がらないんですがコツとかあるんですかね

57初心者用スレについて管理スレで御意見募集中:2015/05/14(木) 04:05:58 ID:9rqgpUcI0
・AAA2A>2B>3jc>JA>J8A>2C
中央でこれが全然当たらんキャラに対して迷う
J8A抜いたり6C>2Cでとにかく端へってやってるんだけど他にいいのないかな
霊夢や華仙はAAA2Aの後の6Cすら当たらなくてびっくりした

58初心者用スレについて管理スレで御意見募集中:2015/05/14(木) 07:00:50 ID:Vx49N8JM0
>>57
2A始動なら外すことはないんだけどなー
AAA2Aからだと下吹っ飛びが少ないから俺の腕だとJAがスカることが多くて中央では遠A>2Aを意識してる

59初心者用スレについて管理スレで御意見募集中:2015/05/14(木) 11:15:13 ID:27923JU60
霊夢魔理沙華扇限定?でAAA>8Cが繋がった
AAA>8C>AAA>6B>39JA>AAA>6B>HB>2C
で3073
使いどころあるのかなこれ

60初心者用スレについて管理スレで御意見募集中:2015/05/14(木) 11:58:43 ID:WZjCUuUc0
AAA>6B>3j9D>jAのループってシステム的に2回までなんですかね。それ以降は受身取られちゃうのかな
不器用すぎて自分で確かめられない・・

あとAAA>8Cは最初にjA入れると心にも入った。そっからA繋がらなかったけど。
↓キャラ限端コンボ(できるとはいっていない)
jA>AAA>8C(4)>早口>(AAA>6B>3j9D>jA)*2>AAA>6B>HB>太公望
stun値的には間に合ってるんだけどこれ繋がるのか誰か確認お願いします・・・
自分でもやってみてるけど3j9Dが鬼門すぎて禿げてる

61初心者用スレについて管理スレで御意見募集中:2015/05/14(木) 12:51:50 ID:R49waKE20
2C〆後沖攻めネタ センターライン前ダ下Jオカルト→44JAor7DJA

62初心者用スレについて管理スレで御意見募集中:2015/05/14(木) 13:02:43 ID:YTtqIDiM0
>>60
AAA>6B>39JAのループですが、
3ループ目が限界です。離れすぎてしまうので、遠Aになってしまいます。
また、4ループ目のJA>6Bなら繋がりますが、100%到達前にHBする必要があります。


難しいコンボなので、中央コンも含めてコンボ動画準備中です。
今週日曜日か月曜日にニコ動投下目標です・・・しばらくお待ち下さい。

63初心者用スレについて管理スレで御意見募集中:2015/05/14(木) 13:44:13 ID:WZjCUuUc0
>>62の言うとおり離れてしまいますね・・
>>60のキャラ限コンボルートの*2を取って太公望の後に4Cすると5500ほどでました。参考までに

64初心者用スレについて管理スレで御意見募集中:2015/05/14(木) 13:49:33 ID:27923JU60
対霊夢で
JA>AAA>8C>AAA>6B>早口>66>4AAA>6B>39JA>AAA>6B>HB>太公望>4C
これで5800ぐらい

65初心者用スレについて管理スレで御意見募集中:2015/05/14(木) 15:41:37 ID:Fgybk1Jo0
竹内佳織、お前、キショイ、顔デカ、オカマ顔、前歯スキッパ、
笑うと歯茎むき出し、死ね、キモイ、おもて出るな!引き籠っとけ!
お前は公害じゃ!!死ね 体臭臭い、口臭臭い、顔デカ死ね
近寄るな、早く死ね、ボケ キモイ・・・顔デカ

66初心者用スレについて管理スレで御意見募集中:2015/05/14(木) 16:08:22 ID:evkaMHAU0
まだ恐らく書き込まれて無いようなので
壁背負い〜中央寄りコン
相手がバリガ警戒でディレイ入れてきた時とかに暴れてれば決まったりします
AAA2A>5B>3>JA>2C>2C 2483
AAA2A>5B>3>JA>2C>早口>9>太公望>2C 4403
太公望の方は結構背負ってないと入りませんが、2C>2Cの方は割りと中央でも入ります
JAからも入るし、全キャラ対応なので使いやすいかと
あと見た目が面白いんで気に入ってます

67初心者用スレについて管理スレで御意見募集中:2015/05/14(木) 16:49:00 ID:evkaMHAU0
あと上からJAが鬱陶しいキャラ相手に迎撃として8Cが刺さった場合
8C(2or3)>早口>66>JA>AAA〜
って繋がるので、隠し玉として覚えておくと役に立つ・・・かも
8Cは判定自体は優秀なので、先に出しておけば大体勝てる・・・はず・・・

68初心者用スレについて管理スレで御意見募集中:2015/05/14(木) 17:49:27 ID:FT24wCsc0
立ち回りで何振っていけばいいのか全然わからん・・・

 
需要あるか分からないけど
66B(5HIT)早口>遠A>2A>2B>3jc>JA>J6A>太公望>2C 4720
2A>B>3jc>J2A>8C(3HIT)>早口>JA>(J6A)>太公望>2C 4500程度

とりあえず魔理沙相手に入るのは確認

69初心者用スレについて管理スレで御意見募集中:2015/05/14(木) 20:06:40 ID:No9zKLlI0
>>59で言ってた8C周りちょっと調べてみた。
たぶんDAとか低ダJAとかで慣性を入れると結構なキャラに8C>早口>AAAが繋がる。
霊夢、魔理沙、華扇はなぜか8C>AAAが繋がる。痛いキャラ限が作れるかも。

とりあえずサンプルとしては

DA>8C>早口>AAA6A>8B>9jc>JA>J6A>太公望>釣りorLW 5091, 5791~6711
キャラ限にとり、一輪、針妙丸不可

DA>8C>AAA6A>8B>9jc>JA>J6A>釣り 3100くらい キャラ限霊魔華

低ダJA>AAA>8Cは華扇、布都、妹紅、にとり、一輪、針妙丸に当たらない。こっちは補正きつかったからまだ詰めてない。


あと良い中央コンができた。これなら実践で安定するんじゃないかな

(JA>)AAA>6B(必要な分だけ)>釣り>8jc>JA>釣り 2524(2925)
JA慣性入ると不安定。JA>Aにディレイをかけて慣性を切る

70初心者用スレについて管理スレで御意見募集中:2015/05/14(木) 20:33:23 ID:No9zKLlI0
>>69の中央コン、必要な分だけじゃなくてたぶん5hit必要だ。
あと2Cが結構ジャンプキャンセルに化ける

71初心者用スレについて管理スレで御意見募集中:2015/05/14(木) 20:41:50 ID:FT24wCsc0
2Cの一段目を早口でキャンセルすると相手がしばらくくらいモーションのまま固まるけど何かに使えないかな

72管理スレで初心者スレの意見募集中・大会スレに5/17秋葉原大会情報有り:2015/05/14(木) 23:31:21 ID:AEkWtZck0
>>71結構硬直長いから無理矢理壁に押し込んでコンボとかいけるね。
2Cの初撃stun値0だし補正全然ないしで便利っちゃ便利だけどやっぱり早口使うし多用はできないな
あと2C(1)>早口が出来るのは中央線で2C出した時のみみたいです
因みに2C(1)>早口から壁に押し込んで>>50の玄人コンボのラスト太公望>4Cで5435ダメージでした

73管理スレで初心者スレの意見募集中・大会スレに5/17秋葉原大会情報有り:2015/05/14(木) 23:46:34 ID:ayD9CWoA0
>>69
JAの場合は、A連せずに、着地6A>6B(2)>釣り〜
とやると良い感じに繋がりますよ。

あと、立ちスタンではないけど、ダメージを重視したい場合は、釣りの後生4Cが痛い。

74管理スレで初心者スレの意見募集中・大会スレに5/17秋葉原大会情報有り:2015/05/14(木) 23:46:56 ID:qsOoZkhI0
9j>5>2j>JA>6B>2C>8J>JA>JB>6j>JA>J8B>2C
9jのあとニュートラルを挟むと2jで振り向くという仕様を使った画面端めくりネタ
3180から3050に落ちるけど霊力と安定を考えるとJ8Bは抜いた方がいい

75管理スレで初心者スレの意見募集中・大会スレに5/17秋葉原大会情報有り:2015/05/15(金) 04:27:27 ID:UPzUcv3I0
コンボ難易度のたっかいキャラだなぁ…

76管理スレで初心者スレの意見募集中・大会スレに5/17秋葉原大会情報有り:2015/05/15(金) 11:01:43 ID:maJd.dbU0
妥協すれば簡単なコンボあるけど火力出ないからね

77管理スレで初心者スレの意見募集中・大会スレに5/17秋葉原大会情報有り:2015/05/15(金) 12:15:56 ID:R49waKE20
相手立ちスタンに低空オカルト早口一寸キャンセル
起き上がりに一寸発動の打撃重ねてオカルト打撃→一寸掴み
火力低い上に寝スタンで逃すけど。

78管理スレで初心者スレの意見募集中・大会スレに5/17秋葉原大会情報有り:2015/05/15(金) 13:59:15 ID:evkaMHAU0
>>69の一番下のコンボ良さそうなのでキャラも調べてみたけど
慣性のついてない状態のAだと5hitじゃ釣り針がかなり外れやすいキャラがいるね
(こいし、こころ、妹紅、布都、マミゾウ)
Aの当て方によるけど、4hitにして、8jcを7jcに変えれば下降暴発も防げて安定しやすいかなと思った
あと、針妙丸と妹紅にはJAを少し遅く出さないと二回目の2Cがすかるから、JAにディレイかけた方がいいね

なんか妹紅愛されボディな気がしてならないな・・・

79管理スレで初心者スレの意見募集中・大会スレに5/17秋葉原大会情報有り:2015/05/15(金) 15:08:20 ID:27923JU60
コンボの話ばっかしてるけど立ち回りは何振ればいいんすかねこのキャラ

80管理スレで初心者スレの意見募集中・大会スレに5/17秋葉原大会情報有り:2015/05/15(金) 15:13:40 ID:.1QdDI2o0
攻略スレでコンボの話が多いのは普通だと思うけど
どっちかと言うと素早さを生かして打撃当てにいくキャラじゃないの

81管理スレで初心者スレの意見募集中・大会スレに5/17秋葉原大会情報有り:2015/05/15(金) 16:31:07 ID:9em6neyk0
このキャラ最初にオカルトボール取るかとらないかで戦闘の有利不利分かれるしせっかく移動可能なガー不持ってるんだから一寸をオカルトボール回収用に入れてもいいと思う

82管理スレで初心者スレの意見募集中・大会スレに5/17秋葉原大会情報有り:2015/05/15(金) 16:40:34 ID:fznzzBWs0
AAA>6B>3j9D>jAのループ全然できないんだけどコツとかないの?

83管理スレで初心者スレの意見募集中・大会スレに5/17秋葉原大会情報有り:2015/05/15(金) 16:53:35 ID:AEkWtZck0
小判と小人巻いてjAこするくらいしかなくない?他の判定広い技どれも隙大きいし
4C8Cあたりで触れてもコンボに繋ぐの厳しいし

立ち回りとは違うけど被固め時に結界ガードで相手の打撃スカ誘って6A>6B>2Cから密着小人で起き攻めに繋げられるの便利そうだなと思った(小並)

84管理スレで初心者スレの意見募集中・大会スレに5/17秋葉原大会情報有り:2015/05/15(金) 16:57:43 ID:WdNvvE3o0
遠Aに2C入れ込んで突っ込むのも相当強い
というかグリーンマンだけで霊夢とか一部以外立ち回り不利付く気しない

85管理スレで初心者スレの意見募集中・大会スレに5/17秋葉原大会情報有り:2015/05/15(金) 18:03:56 ID:1YjjbPWk0
一応このスレで語られていないのでグリーンマンに関して
月の都でグリーンマンの動きが遅くなるのでおかしいと思い、調べてみたのですがどうやらグリーンマンの属性が特殊射撃(グレイズできない射撃)に分類されているようです
ガード削りがちゃんと調べられないので確証が持てませんが、グリーンマン1発に対して0.05だと思われます
この計算だと、オカルト4以上で全段ガードさせても0.35しか削れないので、割りに行くのには使えなさそうですが、相手立ちスタンで密着して設置すれば強制でグリーンマンが動いてくれるなどのネタも出てきているので何かの参考になれば

86管理スレで初心者スレの意見募集中・大会スレに5/17秋葉原大会情報有り:2015/05/15(金) 18:10:05 ID:1YjjbPWk0
>>82
自分もまだマスターできていませんが、少し意識したらやりやすかったのが、6Bのジャンプキャンセルが最後の5発目にしか無いので、6Bを出した後は3Dを押しっぱなしにして、針妙丸が下に移動したのを見てから、Dを押したまま369と多少オーバーな波動拳コマンド入力をする。
その時、9まで入力したと思ったら即座にキー(レバー)から手を離しA入力でJAを振る、という感じでやっていますが、どうでしょうか

87管理スレで初心者スレの意見募集中・大会スレに5/17秋葉原大会情報有り:2015/05/15(金) 18:26:19 ID:d5kzIdRg0
針妙丸の海老一大回転使い勝手悪すぎるんだけどこれどう使うんだ…

88管理スレで初心者スレの意見募集中・大会スレに5/17秋葉原大会情報有り:2015/05/15(金) 19:29:11 ID:SfwgXIR20
>>53の方のコンボを参考にどこまで伸びるか試してみた。
JA>AAA>6B>3j>9j>JA>AAA>6B>3j>9j>JA>AAA>6B>HB>早口>太公望>6A>LW
これで7145出ました。
ただ6B>3j>9j>JAが難しすぎて実戦でできる気がしないw

89管理スレで初心者スレの意見募集中・大会スレに5/17秋葉原大会情報有り:2015/05/15(金) 20:01:59 ID:DCaBKiyA0
立ち回りはB系統、オカルトでの制圧と6Bでの刺し返しが要だと思うよ。距離によっては6Bからコンボできるし。
他のキャラよりかは中央軸に居座ること多いかも。あくまで自分の動きだけど。

90管理スレで初心者スレの意見募集中・大会スレに5/17秋葉原大会情報有り:2015/05/15(金) 20:41:42 ID:27923JU60
太公望の魚ってランダムだよなあ
固定なら安定した追撃が入れられるんだが

91管理スレで初心者スレの意見募集中・大会スレに5/17秋葉原大会情報有り:2015/05/15(金) 21:04:43 ID:AEkWtZck0
3j9DルートのjA>Aが繋がらないことがよくあって困ってます。何か目安つけて繋いでる人いたらアドバイスお願いします

92「ランクスレ」はじめました・大会スレに5/17秋葉原大会情報有り:2015/05/15(金) 23:06:35 ID:9T6LzSL60
こころちゃんと新キャラへの対策がわからない・・・

一応DB始動のコンボ
中央 DB(4〜5のタイミングで)→早口→6B(途中で)→太公望→4C 3917
端 DB(7のタイミングで)→早口→AAAA→太公望→4C 4292
一番最後LWにしても大丈夫です。
DBの途中からでも高度が同じならなんとかなります。
一応対人で検証しましたらできました。

931.02登場・最初のE・N・Hスレの選択は自由です・大会スレに5/17秋葉原大会情報:2015/05/16(土) 00:07:30 ID:fznzzBWs0
>>82
アドバイスありがとうございます
プラクティスで何度か試したのですが赤いゲージは維持できるもののダメージカウントがリセットされてるところまできた感じです
マスターできるように頑張ります

941.02登場・最初のE・N・Hスレの選択は自由です・大会スレに5/17秋葉原大会情報:2015/05/16(土) 00:14:20 ID:27923JU60
相手が上空にいるときにジャンプして着地即ラスワってやると小槌が当たった後針妙丸がスーって移動する
バグかな…

951.02登場・最初のE・N・Hスレの選択は自由です・大会スレに5/17秋葉原大会情報:2015/05/16(土) 00:29:52 ID:1YjjbPWk0
ver1.01なので、もしかするとver1.02で通用しなくなるかもしれませんが、AAA2A始動中央コンボキャラ別まとめ
(JA)>AAA2A>2B>3>JA>8A>2C
 聖、マミゾウ、こころ、妹紅、針妙丸
(JA)>AAA2A>2B>3>JA>2C
 魔理沙(一応8Aありも入るが安定しない)、神子、こいし、隠しキャラ
番外
霊夢
 2Bにヒットにムラがあり、Stunが足りない可能性がある
 8Aが入りにくい
 AAA2A>2Bに微ディレイ入れると、Stunは安定するがJA>2Cが安定しない
 寝ダウンで良いならば、JA>J8Aでいいが、Stun次第
布都、一輪、にとり
 霊夢とほぼ同様になるが、AAA2A>2Bみ大きくディレイをかけることで、JA>2Cが入る
 霊夢に比べれば安定しやすい
華扇
 何をしても入らない可能性がある
 もっといいコツがあるかもしれませんが・・・
霊夢以下の5キャラは、>>69で指摘されている中央コンボのほうが火力も出て、立ちスタンも取れるので有用だと思います
AAA2A始動自体が>>69のコンボより安いですが、霊力の消費を抑えて立ちスタンだけ取りたいときなどにと思いました

961.02登場・最初のE・N・Hスレの選択は自由です・大会スレに5/17秋葉原大会情報:2015/05/16(土) 02:17:54 ID:5xWu1yHQ0
6C>6C>6Cだけでループできるのね

971.02登場・最初のE・N・Hスレの選択は自由です・大会スレに5/17秋葉原大会情報:2015/05/16(土) 04:56:14 ID:GCeJaqLo0
ver1.02

<針妙丸>
・オカルトアタック
-グレイズが出来ない不具合修正
・絵羽縫直し
-プラクティスモードでヒット中にリセットをかけた際の不具合修正

981.02登場・最初のE・N・Hスレの選択は自由です・大会スレに5/17秋葉原大会情報:2015/05/16(土) 05:04:03 ID:lt2/gdmg0
\(^o^)/

991.02登場・最初のE・N・Hスレの選択は自由です・大会スレに5/17秋葉原大会情報:2015/05/16(土) 06:40:31 ID:ZMwHHdOA0
>>96
6C>6C>6C>6Aまでつながるね。一部キャラは駄目っぽいけど。
あと中央軸でじゃないと安定しない。
というか、そこまで有用かは謎だけど。ネタ的な。

1001.02登場・最初のE・N・Hスレの選択は自由です・大会スレに5/17秋葉原大会情報:2015/05/16(土) 07:02:34 ID:RsgG.r/k0
それverが違うとかいう落ちないよね?

1011.02登場・最初のE・N・Hスレの選択は自由です・大会スレに5/17秋葉原大会情報:2015/05/16(土) 07:42:20 ID:GIvLh/gA0
>>96>>99
気になって全キャラ試してきたけど出来なかった
もしかしなくても:ver1.00

1021.02登場・最初のE・N・Hスレの選択は自由です・大会スレに5/17秋葉原大会情報:2015/05/16(土) 09:28:15 ID:cLbc.aXA0
このキャラ立ち回りで使える必殺技なくないすか
小判とオカルト撒いてひたすら様子見するしかできん

1031.02登場・最初のE・N・Hスレの選択は自由です・大会スレに5/17秋葉原大会情報:2015/05/16(土) 10:02:29 ID:ROQJRWCI0
オカルトグレイズできないのバグだったのかよー
立ち回り変えなきゃならんな

1041.02登場・最初のE・N・Hスレの選択は自由です・大会スレに5/17秋葉原大会情報:2015/05/16(土) 10:03:22 ID:WsEarHsg0
オカルトにかなり依存してたから一気に辛くなった

1051.02登場・最初のE・N・Hスレの選択は自由です・大会スレに5/17秋葉原大会情報:2015/05/16(土) 10:06:26 ID:WdNvvE3o0
鬼のように強かったから修正はわからんでもない

1061.02登場・最初のE・N・Hスレの選択は自由です・大会スレに5/17秋葉原大会情報:2015/05/16(土) 10:06:53 ID:WsEarHsg0
まぁそうだな。とはいえ代わりの何かが得られたわけでもないしどうしたもんか

1071.02登場・最初のE・N・Hスレの選択は自由です・大会スレに5/17秋葉原大会情報:2015/05/16(土) 13:13:33 ID:evkaMHAU0
オカルト射撃になったのは割とどうでもいいってレベルで立ち回りやる事なさ過ぎる・・・
小判の強度無さ過ぎて自分から攻めにもいけないし、迎撃超強いってわけでも無いし
結果相手にB撒かれて上からJAとか振り回されてるだけのゲームになるんだけどどうすんのこれ

1081.02登場・最初のE・N・Hスレの選択は自由です・大会スレに5/17秋葉原大会情報:2015/05/16(土) 13:34:27 ID:YTtqIDiM0
流れぶった切って申し訳無いです。

針妙丸の実戦向けコンボ動画あげました。良かったら参考にどうぞ。
動画には確認してないってありますが、1,02でも無事できました。

場所はニコニコで、sm26265215です。URL弾かれたので番号のみで失礼します。

1091.02登場・最初のE・N・Hスレの選択は自由です・大会スレに5/17秋葉原大会情報:2015/05/16(土) 14:01:36 ID:No9zKLlI0
>>108
仕事早い!ありがとうございます、そしてお疲れ様!

1101.02登場・最初のE・N・Hスレの選択は自由です・大会スレに5/17秋葉原大会情報:2015/05/16(土) 18:05:52 ID:3aQLMuTk0
>>108

したらばでURL貼りたいときはh抜きにするといいよ

1111.02登場・最初のE・N・Hスレの選択は自由です・大会スレに5/17秋葉原大会情報:2015/05/16(土) 18:08:52 ID:3prl9pt20
>>108
ありがとうございます

3j>9j>Aのループがマゾすぎてできぬぇ・・・

1121.02登場・最初のE・N・Hスレの選択は自由です・大会スレに5/17秋葉原大会情報:2015/05/16(土) 18:25:51 ID:NIKMwR1E0
トレモだと安定はするんだが実戦だと無理だわ
AAAA>AAA>6B>HB>2Cの妥協コン使ってる

1131.02登場・最初のE・N・Hスレの選択は自由です・大会スレに5/17秋葉原大会情報:2015/05/16(土) 18:47:50 ID:1YjjbPWk0
まだ詰められていませんが、相手が画面端で、結界ガードに影響を受けにくいと思われる連携を。
(起き攻め)JA>6B>3>9D>JA>6B>以下ループ
(敵のガード値3以下で、6B>早口>6B>太公望で割確 魚と各種フィニッシュで2kは入ります)
その場ガードと、上移動ならば抜けることができず、連ガもしくはヒットしますが、このループ自体がコンボになるので、そのままどこかでチャージB>2C〆るか、
JA>6Bがヒットした後は早口宣言からのコンボにも移行できます。
JA(ヒット確信)>A連系統各種コンボにすると、燃費も火力も良いですが、確信なので、ガードされると若干連携が甘くなると思われます。

相手は下軸移動で9D>JAを抜けることができるので、そこを読み合う感じで、
6B>3>9D>JAを、6B>3>JAにして、ガードさせ、そこで前ダッシュするかそのままガードしてくれるかで読み合い
一応3>JAのまま何もなしで中央軸に戻った場合は、針妙丸のAが勝てる(?未検証)ようで、
次はAAA>6Bなどで再度固められるかと思います。
ただし、AAA>6Bは結界ガードで抜けられると思われますが

検証が実践で結界無しで固めきれて、結界ガードがプラクティスのマクロなどで検証したため、確証が持てませんが参考程度にどうぞ
また、この連携はもし太公望を使った割れ連携の場合は、始動から10秒くらいでコンボ〆までできるようなので、相手が残り10秒くらいで体力僅差でガンガードしてきた場合にもいけると思います

1141.02登場・最初のE・N・Hスレの選択は自由です・大会スレに5/17秋葉原大会情報:2015/05/16(土) 18:57:19 ID:1YjjbPWk0
すみません、よく見たら>>44で既にありましたね

1151.02登場・最初のE・N・Hスレの選択は自由です・大会スレに5/17秋葉原大会情報:2015/05/16(土) 19:19:09 ID:rti6TwMs0
AAA2A>6Cの流れがなぜか霊夢と歌仙には入らないな
この二人当たり判定小さいのか

116大会スレに明日の秋葉原大会・雑談スレに霊夢マミゾウwiki・最初のENHスレの選択は自由:2015/05/16(土) 20:21:39 ID:7L2ApG760
LW含めた割と安定するコンボ見っけたから投下しておく、既出だっらたごめんなさい
(JA)>AAA>6A>HB>6C>2C(1段目)>早口>太公望>LWで太公望全部当てて6450
もっといいのあるかな?

117大会スレに明日の秋葉原大会・雑談スレにwiki情報・最初のENHスレの選択は自由:2015/05/16(土) 22:38:47 ID:QzR2MCJ.0
www.nicovideo.jp/watch/sm26265215

この動画の2:00辺り、釣りから敵に吸い付くような動きってどういう入力してるの?

118大会スレに明日の秋葉原大会・雑談スレにwiki情報・最初のENHスレの選択は自由:2015/05/16(土) 23:25:52 ID:d5kzIdRg0
>>117
6A先端当て>6B(1)>釣り>7hj ってやると相手がこっちにふっとんできてこっちも端に吸い寄せられるよ

119大会スレに明日の秋葉原大会・雑談スレにwiki情報・最初のENHスレの選択は自由:2015/05/16(土) 23:35:21 ID:QzR2MCJ.0
>>118
できたできた…ありがとうございます
間合いが結構シビアだね

120大会スレに本日の秋葉原大会・雑談スレにwiki情報・最初のENHスレの選択は自由:2015/05/17(日) 00:09:38 ID:d5kzIdRg0
針妙丸VS魔理沙って針は何をしたらいいのか判らなくて
きつすぎるので皆さんの対策法を教えてもらえたら嬉しいです…

121大会スレに本日の秋葉原大会・雑談スレにwiki情報・最初のENHスレの選択は自由:2015/05/17(日) 00:14:27 ID:7VXmV9Zg0
魔理沙に勝てるキャラなんて魔理沙聖歌仙ぐらいなんだから諦めよう

122大会スレに本日の秋葉原大会・雑談スレにwiki情報・最初のENHスレの選択は自由:2015/05/17(日) 00:41:27 ID:7RFq6OT20
IRC作成しました〜、よろしければご参加ください

フレンド鯖

#眉唾!緑色をした小人

123大会スレに本日の秋葉原大会・雑談スレにwiki情報・最初のENHスレの選択は自由:2015/05/17(日) 01:15:36 ID:v38mJRls0
中央〜壁背負いの3k超えを見つけたので投下

(JA>ディレイ>)AAA>6B(5)>2C>7hjc>JA>2C>7hjc>2C 3002(3394)

JA始動のときは気持ち長めのディレイをいれないと7hjcでひっつけない
一部のキャラ(こいし,こころ,布都,狸,妹紅あたり)は近A始動時の6Bを4hitにしないと2Cが繋がらない
JA始動時はむしろ5hitじゃないと7hjcでひっつけないので注意

また中央寄りの場合は7hjcの後すぐ2Cを入れてしまうと針妙丸が回り込んでしまうため2回目の2Cが入らないので、なるべく壁に引きつけてから2Cをすると成功しやすい

124大会スレに本日の秋葉原大会・雑談スレにwiki情報・最初のENHスレの選択は自由:2015/05/17(日) 04:19:44 ID:9T6LzSL60
針妙丸でにとりの対策したいんですけど、どうしたらいいですかね?

125大会スレに本日の秋葉原大会・雑談スレにwiki情報・最初のENHスレの選択は自由:2015/05/17(日) 07:19:34 ID:7UiwDJZg0
グリーンマンから安定して何Kか拾えるようにならないとダメージレースに勝てないな

126大会スレに本日の秋葉原大会・雑談スレにwiki情報・最初のENHスレの選択は自由:2015/05/17(日) 12:35:25 ID:hdfBjg0.0
壁バン〆からの起き攻め表裏
相手に触れないように上か下すれ違って端まで前ダッシュ、起き上がりタイミングに44JAor7JAの2択
44JAからの安定コンボは(JA)6B39DJAJ6A8B9DJAJ6A2C
7JAからはいつもの(JA)AAA2A2B3JAJ8A2C

127大会スレに本日の秋葉原大会・雑談スレにwiki情報・最初のENHスレの選択は自由:2015/05/17(日) 12:45:09 ID:gZQoGcjA0
端のAAA>6B>3j9D>jAのループの練習してたんだけど
3j9Dを9j3Dに変えたほうが安定する気がするんだけど人によるのかな?

128大会スレに本日の秋葉原大会・雑談スレにwiki情報・最初のENHスレの選択は自由:2015/05/17(日) 12:47:53 ID:hdfBjg0.0
JAの判定が微妙に下よりだから、下からあてたほうがその後のAの猶予が長くなってるとかかな。

129大会スレに本日の秋葉原大会・雑談スレにwiki情報・最初のENHスレの選択は自由:2015/05/17(日) 12:54:11 ID:gZQoGcjA0
>>128
違うかもしれないけどJAのあとすぐ着キャンしてるように見えるからAが繋がりやすいのかも

130大会スレに本日の秋葉原大会・雑談スレにwiki情報・最初のENHスレの選択は自由:2015/05/17(日) 13:51:39 ID:/Y1gEAkU0
早く対戦したくてコンボを自分用にまとめたので、折角なので投下します
格ゲー初心者で、妥協コンボが多いので上手い人には参考にならないかもしれません
また、霊夢相手に試したときに幾つか入らない物もありました

※ver1.02b 、相手:まりさ、スペルパワーはコンボ開始時のケージが、1000と2000の時の幅です

【A(JA)始動】

[どこでも]AAA2A>2B>3jc>JA>J8A>2C [2244]
[端際]AAA6A>HB>6C>2C [2281]
[端(背)]AA2A>2B>3J>JA>2C>2C [2483前後]
[端]AAAA>AAA>6B>HB>2C [2480]
[中央〜端(背)]AAA>6B>2C>9J>JA>2C>9J>2C [2964] ※霊4個
[中央〜端(背)]AAA>6B>2C>9J>JA>2C> [2494] ※霊3個

【JA始動】

※A連が入らない時

[どこでも]JA>2A>2B>3J>JA>J8A>2C[2373]
[端]JA>6A>AAA>6B>HB>2C[2661]

【2A始動】

[どこでも]2A>3B>3J>JA>J8A[2248]

【8A始動】

[どこでも]8A>8B>9J>JA>2C[1978]

【DB始動】

[どこでも]DB>早口>6B(1〜2HIT)>太公望>2C [2600〜3800]
[端]DB>早口>AAA>6B>HB>太公望>2C [3500〜4623]

【6C始動】

[どこでも]6C>6A>2C [1740]

【太公望/LW】

※パーツ
・太公望>4C
・2C(1HIT)>早口>太公望>4C
・2C(1HIT)>早口>太公望>LW

[中央]AAA6A>2C(1HIT)>早口>DA>6A>HB>太公望 [3279〜4329]
[端]AAAA>AAA>6B>HB>2C [3359〜4451]
[中央〜端(背)]AAA>6B>2C>9J>LW [6728]

【固めパーツ】

AAA6A>6B>3J>9D>JA
AAA6A>6B>HB>6C>早口
AAA6A>6B>HB>C>早口
JA>6A>6B

太公望を固めで活かす方法はないでしょうか・・・?

131大会スレに本日の秋葉原大会・雑談スレにwiki情報・最初のENHスレの選択は自由:2015/05/17(日) 14:40:57 ID:/LyKWUH.0
>>130
乙です 自分はこの妥協コンボでもようやくですので大変ありがたい

132大会スレに本日の秋葉原大会・雑談スレにwiki情報・最初のENHスレの選択は自由:2015/05/17(日) 14:43:10 ID:c.WyzaAI0
DB始動早口のネタで、7段目当てると画面端まで吹っ飛ぶけど。
吹っ飛び始めた瞬間に早口6Dで端から端まで走ってAAAA太公望が間に合うんだけど実用性あるかな

133大会スレに本日の秋葉原大会・雑談スレにwiki情報・最初のENHスレの選択は自由:2015/05/17(日) 14:45:42 ID:SlmOWdF20
針妙丸wikiを突貫工事ですが作りました。
まだ情報が無いので編集できる方は協力してくれると嬉しいです。
ttp://wikiwiki.jp/shinmyoumaru/?FrontPage

134大会スレに本日の秋葉原大会・雑談スレにwiki情報・最初のENHスレの選択は自由:2015/05/17(日) 18:55:26 ID:OQ3zzKs60
3j9D(9j3D)>JA>A……って相手キャラによって成功確率違うのかな?
一輪には安定して入ることが多いけど他のキャラだとうまくいかないわ

135最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です:2015/05/17(日) 19:17:53 ID:gqnjoQvc0
>>95にも書いてあったけど自分でも中央AAA2Aコンボ調べてみた。ver1.02b版

①AAA2A<2<8A<2C ボス華(端なら1移動)太公望が入れれない
②AAA2A<3<JA<2C 河こいし雲皿 霊(ディレイあり)
③AAA2A<3<JA<8A<2C 神子魔理聖狸もっこ針心

①は全キャラ入るけど最速8Aでちょっと入れづらい
②は①よりゲージ回収、ダメージ少量減

中央軸でしか調べてないから軸ずれで変わるかも


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板