したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雲居一輪&雲山 攻略スレッド -001-

1衣人:2015/05/04(月) 03:08:43 ID:???0
驚愕!長身の入道使い 雲居一輪&雲山の攻略スレッドです。

10930日に現HをLに名称変更・31日に新Hを建てます・30(土)札幌オフ大会・31(日)2on2ネット大会:2015/05/29(金) 12:43:23 ID:qIhOAPOM0
このキャラやることは清々しいくらい分かるからキャラ対を詰めていきたいな、個人的に蓮貼ってくる聖の相手がしんどいんだがどうしてる?

11030日に現HをLに名称変更・31日に新Hを建てます・30(土)札幌オフ大会・31(日)2on2ネット大会:2015/05/29(金) 14:34:15 ID:ayaclqtU0
HBキャンセルは4BD押しっぱで簡単に出来るよ

11130日に現HをLに名称変更・31日に新Hを建てます・30(土)札幌オフ大会・31(日)2on2ネット大会:2015/05/29(金) 18:54:21 ID:yPL3rBfs0
HBキャンセルを自分でも裏か表かわからないぎりぎりの位置でやろうとすると、
BDでキャンセル向きがわからなくて失敗してしまうなぁ
ファジーで対応できるかと思ったけどタイミングによってコンボ失敗してしまう・・・
その点6Bだと裏表どちらでも同じ方向のコマンドでできるので私のような初心者には優しいですね。

まぁしっかり裏表自分で把握して出せるようになるのが一番なんですが・・・

11230日に現HをLに名称変更・31日に新Hを建てます・30(土)札幌オフ大会・31(日)2on2ネット大会:2015/05/29(金) 21:30:54 ID:rFn5M0as0
ためしに、Wikiのキャラ対のページにテンプレ的なものを作成してみました。
少しずつでもいいので情報を共有していきましょう。

>>109
白蓮はまだほとんど対戦経験がないのでよく分かりませんね・・・
個人的には遭遇率の高い妹紅に対してめちゃくちゃ苦手意識があるんですが
皆どうやって立ちまわってるのか凄く気になるところ

11330日に現HをLに名称変更・31日に新Hを建てます・30(土)札幌オフ大会・31(日)2on2ネット大会:2015/05/29(金) 23:31:51 ID:9HOcvkJE0
>>111
まぁ、>>109ではJ8A>HB(4hsキャンセル)>2C〜とか書いたけど、私も実戦ではほとんどJ8A>6B>2C〜を使っているよ
J8A>6B>2C〜 は J8A>HB(4hsキャンセル)>2C〜 に比べて、
・自分でも表か裏かわからないときでもコンボミスしづらい
・J8Aがガードされても6Bが出ているためその後の状況が多少まし
・JA拾い後に戻り6Bが当たってコンボが途切れても2000前後のダメージはでる
(J8A>HB(4hsキャンセル)>2C〜で4hsキャンセル失敗orキャンセル後の2Cが遅すぎて空振りするとダメージが600前後になってしまう)
というメリットがあるからね

J8A>HB(4hsキャンセル)>2C〜 は成功すると相手にこいつテクいなと思わせる効果がある(と勝手に思っている)から
確実に裏J8Aだってわかっているときにたまに使う程度かな

114HardをLunaticに名称変更しました・31日に新Hを建てます・30(土)札幌オフ大会・31(日)2on2ネット大会:2015/05/30(土) 00:07:24 ID:9HOcvkJE0
ちなみに戻りJA拾い後に6Bは2ヒットするとそこでスタンになっちゃうけど、
1ヒットだったらスタンせずに一輪側に相手キャラが近づいてくるから
その後の近A以降がかえって安定したりする

あと、J8A>6B>2C>9jc>6D>JA〜 のJA拾いは 9jcで最頂点に到達した後に6D>JAとすると
全キャラ戻り6Bが当たらずにコンボ完走できるから6Dのタイミングを意識すると良いかも

115HardをLunaticに名称変更しました・31日に新Hを建てます・30(土)札幌オフ大会・31(日)2on2ネット大会:2015/05/30(土) 01:06:21 ID:4hFW6m8I0
8Aが当たったときのコンボだけならHBキャンセルと6Bにあんまり差はないけど
HBキャンセル出来ると8Aがガードされたりスカったときに
またすぐに8Aで触りに行けるのが大きいんだよなぁ

116本日晩の! 2on2ネット大会の情報が大会スレに・Nの勝率5割強の方は積極的に新Hへ!:2015/05/31(日) 19:14:32 ID:yyC/IXFI0
妹紅のリザレクションを空振りさせた後ってどうしてる?
今のところ炎柱が消えて炎の玉が見えたあたりで 8B>9jc>JA>J6A とか、炎の玉が見えたあたりで見越し入道雲ぶっぱ(そもそもあんまり見越し入道雲は選ばないが)なりしてるんだけど
リザレクション>早口 でガードが間に合わないやつでもっとリスク負わせられるやつあるかな

117深秘様:2015/06/02(火) 08:52:18 ID:kb/Qrohw0
ランカーの人たちがめくりJ8A>HBキャンセル振り向きをあまりやってないように思うんだけど
これもしかして覚えなくてもいい系?

118深秘様:2015/06/02(火) 16:28:01 ID:apubcYAs0
聖にかたありでしたー
華扇にも真下攻撃とかくださいよ(涙目
>>918

1196/7(日)昼ニコ生での大会情報が大会スレに・ランクスレ用テンプレスレが出来ました:2015/06/05(金) 09:33:40 ID:rFn5M0as0
そういえばDA始動のコンボがまだスレに出てなかったなと思ったので少し練習してみました。
DA>2C>9jc>6D>JA>J6A>6C 3285
DA>5C>早口>2A>スペル どのスペルでも繋がります

一応Wikiにも載せさせてもらいました。
中央から離れて8Aや2A当てに行くのが主体なので、DAが立ち回りでどれだけ使えるかがまだ未知数な部分もありますが・・・
自分が中央にいる時で相手が上にいる時は割りと出番が回ってくると思うので覚えておいて損はないかと思います

1206/7(日)昼ニコ生での大会情報が大会スレに・ランクスレ用テンプレスレが出来ました:2015/06/05(金) 15:29:17 ID:h71TFbrY0
ちょっとだけシビアだけど対上軸で
DA>2C>9jc>6D>JA>AAAAA
がつながって3752でるよ

1216/7(日)昼ニコ生での大会情報が大会スレに・ランクスレ用テンプレスレが出来ました:2015/06/05(金) 20:19:01 ID:w0JqZwZA0
>>116
今更だけど、懺悔の場合は雲山パンチの持続が意外と長いから慣れれば簡単に4.5k持って行けるな
火柱が消えた瞬間かそのほんの少し後に発動させると雲山パンチの持続がいい感じにあたる
あとロマンだけどLWも意外と当てれる
妹紅が火の玉から出る瞬間ぐらいで発動すればタイミングぴったり

1226/7(日)昼ニコ生での大会情報が大会スレに・ランクスレ用テンプレスレが出来ました:2015/06/05(金) 22:36:19 ID:rFn5M0as0
>>120
本当だ、最初に何度かやって繋がらなかったからJA>AAAAは諦めたんですよね・・・
スペルに繋げたければ最後の6Cを省けばいいですね。
安定を取るか火力を取るかってところですか。

最後をAAA8A>8Cとすれば、これが今現在あるコンボでは最高火力ということになりそうですね。
試しにCHでやってみたら4676とか出た・・・スペルコンボ並みの火力出すとかなにこの子怖い・・・

1236/7(日)昼ニコ生での大会情報が大会スレに・ランクスレ用テンプレスレが出来ました:2015/06/06(土) 00:23:14 ID:rFn5M0as0
Wikiの立ち回り考察のページに、各スペルの説明と、各ミステリースポットにおける立ち回り上の注意点を記載しました。
例によって俺が対戦していて感じたことに過ぎないので、ご意見あればよろしくお願いします。
編集が面倒という場合はレスだけで結構です。俺が編集します。

・・・とは言うものの、編集してくれる人を募集中ですので、意欲のある方には積極的に編集していただきたいです。
重ね重ね申し訳ないですが、Wikiの発展にご協力ください。よろしくお願いします。

1246/7(日)昼ニコ生での大会情報が大会スレに・ランクスレ用テンプレスレが出来ました:2015/06/06(土) 22:04:36 ID:9/Klglok0
サブとして一輪を使い始めた者だけどこの子ホント火力狂ってますね…
J8Aをひっかけただけでそこから3.7kってヤバい

1256/7(日)昼ニコ生での大会情報が大会スレに・ランクスレ用テンプレスレが出来ました:2015/06/06(土) 22:15:56 ID:vkav9Xkk0
問題はそれでも中堅クラスっぽいってことだな

1266/7(日)昼ニコ生での大会情報が大会スレに・ランクスレ用テンプレスレが出来ました:2015/06/06(土) 22:22:59 ID:usYO1.LA0
魔理沙と霊夢との相性が絶望的だからな
とはいえ中堅はないだろう上位ではあるはず

1276/7(日)昼ニコ生での大会情報が大会スレに・ランクスレ用テンプレスレが出来ました:2015/06/06(土) 23:07:45 ID:9/Klglok0
確かに霊夢や魔理沙に逃げられながら射撃をばらまかれるとめちゃくちゃきついイメージですね

射撃主体で立ち回る相手にはどう立ち回ればいいとかあります?

128本日昼!ニコ生での大会情報が大会スレに・ランクスレ用テンプレスレ有り:2015/06/07(日) 15:40:29 ID:u359au.U0
(JA)>AAA2A>HBキャンセル>LWで早口しなくても一応どこでもLW繋がりますけどタイミングシビアですね
HBキャンセルでもっとコンボ発展してくれたらいいなぁ

129ランクスレ次スレ用テンプレのスレッドあります:2015/06/07(日) 18:56:26 ID:jeTIjgrA0
ふぅ、Eスレで燻ってる俺にはこのスレは早かったようだ

1306/14(日)秋葉原オフ大会情報が大会スレに(実況者も募集中):2015/06/11(木) 02:37:47 ID:5lWzs8vY0
正直上位って気がしないんだよな……
半分くらいのキャラに不利ついてねこれって感じる
特に足の早い連中全般に距離取られると追いつけなくてつらい

1316/14(日)秋葉原オフ大会情報が大会スレに(実況者も募集中):2015/06/11(木) 15:21:50 ID:rFn5M0as0
Wikiのキャラ対のページをチラホラと更新してくださってる方がいます。
ありがたいです。

また、システムのページに、ゲームに慣れている人向けの細かい情報(ダメージ計算とか)も記載しました。
情報はシステム研究・考察スレ>>14を参考↓
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14382/1430812149/14
体験版時の情報ですが、確認した中では製品版との違いはないと思われます。
根性補正の計算式とかも心綺楼と同じ仕様っぽいですね。

その結果ページ自体ががクソ長くなってしまったので見づらいかも。
雑多な情報は折りたたみ表示にしようかとも思いましたが、それも微妙かも・・・
とりあえず目次を作成して飛びやすくはしたので、こうした方が見やすいなどご意見ありましたらよろしくお願いします。

1327/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに:2015/06/17(水) 21:59:53 ID:58f4JnxM0
心綺楼に萃香ちゃん居なくて絶望に暮れるも一輪ちゃんの火力が良いからこのゲームやり始めたんですが
やっぱり皆脚早いキャラに中〜遠距離からの差し合いが辛いんですね
完全に置いていくという名の遠A8A2Aぶっぱするしかない状態です
同軸オラオラからも何か出来るキャラだったら良いのになあ

1337/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに:2015/06/19(金) 01:16:02 ID:xcIlfqLU0
このゲームってずっと固めしてるとガード硬直が短くなる使用なのかな
ゲージなしの割り連携探してたけど無理っぽい
立スタン>6B(空振り)>1J>8B>HB>44>8B>HB
最後のHBがどうしても連ガにならない

1347/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに:2015/06/19(金) 12:59:29 ID:6nvAM9AU0
AAA8A>B>9jc>J6A>6Cの8A>Bが中央の霊夢にだけ入らないんだけどこれ俺が下手なだけ?

1357/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに:2015/06/19(金) 18:34:08 ID:9Iv5Lx.Q0
五輪力が足りない

1367/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに:2015/06/19(金) 20:15:59 ID:GdKEFhXc0
>>133
硬直が短くなるんじゃなくて、6Bの戻りで相手引き寄せて二回目の8Bの時の距離が近くなるからじゃない?

>>134
そのコンボ前飛翔JAから慣性つけて始動しないと、にとり、布都、聖でもつながらないし、
ちょっと距離が離れてたりすると他のキャラでもつながらなかったりしたと思う。

1377/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに:2015/06/20(土) 23:26:22 ID:58f4JnxM0
超オラオラから7k取ってる動画を観たことあるが見つからない
このゲームのコンボってスタン値低い状態で当てた方がコンボダメージ伸びるイメージがあってAAA>2A>超オラオラ
とか短く終わらせてるんだけど、大体5,6kぐらいで6kも行かなくて気持ち良くなりにくい
やっぱり超オラオラのランダムパンチの機嫌次第? でも10回やっても1回も7k届かないし……

1387/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに:2015/06/21(日) 00:13:50 ID:kb/Qrohw0
上軸からJ2Aで叩き落としてから撃ってごらん
野分はヒットしながら上空で撃つほどヒット数が上がる

1397/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに:2015/06/21(日) 00:17:17 ID:kb/Qrohw0
「ヒットしながら」の部分余計だった

要はボコボコ打ち上がる相手を野分の範囲に長時間収めるほどヒット数が上がる

1407/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに:2015/06/21(日) 03:13:38 ID:zbyC1zAs0
相手と壁との位置とか調節すると全然違ってくるよねダメ

1417/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに:2015/06/21(日) 14:39:41 ID:rFn5M0as0
宣言>JA>AAA8A>5B>9jc>J2A>野分 で8.5kとか
普通に野分発動までに2.5kぐらい稼いどく方がいい気がします
Rate高い状態で強みが出るのはどっちかというと懺悔のような

1427/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに:2015/06/21(日) 20:21:04 ID:58f4JnxM0
>>138-141
宣言>JA>AAA8A>5B>9jc>J2A>野分で最大9.2kまで出ました

1437/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに:2015/06/21(日) 20:30:11 ID:58f4JnxM0
途中送信してしまった
とにかく自分が上軸で相手が下軸だと野分ヒットで上がってくる相手を範囲内に閉じ込められるのでダメージ稼ぎやすいって仕組みですね
非しかしてないのでレートというかスタン低い状態でスペカ撃つのが良いというイメージが強くて
あとはストーンヘンジ状態だと安定して7.5k稼げるのでとても気持ち良いです

1447/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに:2015/06/22(月) 05:33:48 ID:rLp774us0
あらかじめ宣言>J8Aめくり>JA>J2A>野分とかどうです
相手の背中にJ8Aが当たった時なんかに
トレモで6.8k~9.6kほど

1457/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに:2015/06/22(月) 05:36:08 ID:rLp774us0
あ J8Aの後ジャンプです

1467/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに:2015/06/23(火) 18:40:40 ID:kfWGkZdo0
どっかに書いてたらごめん
端限定で(上昇しながら)J8A>8>JA>J2A>AAA8A>8C 3481

J2Aのあと中央軸に戻ってからAAA8A入力まで若干ディレイが必要?
まだ魔理沙でしか試してないからキャラ限とかは不明

1477/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに:2015/06/23(火) 18:55:50 ID:kfWGkZdo0
あともう一つ
これも上昇しながらJ8A>9jc>JA>J8A>2C>早口>野分 大体4.5k〜6k

慣性がついた状態でJ8Aがヒットした場合距離が詰まるから9jcは要らないけど
端でのめくり等で垂直に動いて当てた場合JA>J8Aが繋がらなくなることが多いので注意
あと当然ながら相手が端に密着してる場合はJ8A>2Cがスカる

1487/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに:2015/06/24(水) 21:29:00 ID:58f4JnxM0
>>146のコンボが難しくて色々やってる内に違う趣旨のコンボを見つけた
端 同軸8A>8B(1HIT)>JA>J2A>AAA8A>8C 3526
一輪ちゃん初心者なので同軸8Aが使える場面がわからないので、使い道は皆の想像に任せる
魔理沙・針妙丸・こころ辺りには入った とりあえず簡単

1497/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに:2015/06/24(水) 22:52:48 ID:rLp774us0
>>146さんのを参考に
どこでも 上昇J8A>9(端だと8)>JA>J2A>8B>3(端だと2)>JA>8A>8C 3959[カウンターなし3297]寝スタン
8Bは当てるためではなく素早く動くために打ちます
最後4つは 6>JA>6A>6Cでも可です

1507/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに:2015/06/25(木) 01:17:42 ID:8xUhZ/LE0
>>146
J2Aの後じゃなくて、JA>J2Aにディレイかけたほうが安定するっぽい

昇りJ8Aからのコンボ、結構面白いですね
どこでも J8A>JA>J2A>6>AAAA 2777 霊力消費なし、早口から懺悔かLWで追撃可能
J8Aが少し遠かった場合はJ8A>JA>J2A>6D>遠A>6A>6C 3117 6C省けば早口からLW可能

1517/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに:2015/06/25(木) 01:41:37 ID:zopZjAxk0
146ですがJA>J2Aを入力した時に一輪がまだ上昇してる状態だとAAA〜がスカるっぽいです
上手く説明できないんですが8方向にジャンプしたときに、
上移動してから徐々に失速していって空中で止まり、そして下移動を始めるという流れの中で、
J2Aを打つタイミングでまだ上方向に慣性を持っている状態だと相手が跳ね返ってきて中央軸に戻ってくるまでに間に合わないことが多いです
上方向の慣性がなくなったなと目視して判断してからJ2Aを打つとつながりやすかったです

1527/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに:2015/06/25(木) 01:46:36 ID:zopZjAxk0
あと、150さんが言う通りJ2Aのディレイが有用でした
かなり遅らせても繋がりました

1537/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに:2015/06/26(金) 20:07:36 ID:58f4JnxM0
個人的に気になって調べたことを書かせて欲しい
同軸8A>8B or Bで空かし>JA>J2A>野分 と繋げてみて
B射のダメージがどれぐらいコンボ火力に影響出るか気になったんだ
相手位地中央 キャラは白蓮で野分事前宣言状態 それぞれ10回計測してみた

8B当て

①7420 ②7420 ③6958 ④8768 ⑤7420 ⑥7876 ⑦6958 ⑧7876 ⑨6014 ⑩8325

8B当てず 8A>B(当てない)>JA>J2A>野分へ繋いだ場合)

①6897 ②7876 ③6427 ④6897 ⑤5951 ⑥6427 ⑦6897 ⑧7360 ⑨7816 ⑩7816

8B当てで 10回合計 75035  平均 7503.5
8B当てずで10回合計 70364  平均 7036.4

いまだにコンボ稼がず早めにスペカ当てた方が良いという考えがあったので、ものすごい自分用のメモだけど
やっぱりB射は当てた方がダメージ多い結果になった
ちなみに500ダメージの差はちょうどB射分ぐらいのダメージぐらいだった
B射当てた側はこの場合二回も8kダメージ稼いでるのに、B射当てない側は一度も8kダメージ稼げていない

もう一つ、ストーンヘンジの有無で野分の火力にどれだけ差が出るかも調べたので書かせて欲しい
野分当てると基本は下から上へ敵キャラが上昇するから、左右の壁の有無は影響薄い気もするけど気になったので
レシピは 事前宣言>8A>8B>JA>J2A>野分 でテスト 同じく試行回数10回で

ストーンヘンジ 有

①7005 ②6489 ③7420 ④6958 ⑤7876 ⑥6489 ⑦7876 ⑧8325 ⑨8325 ⑩8768

ストーンヘンジ 無

①6958 ②7876 ③7876 ④6537 ⑤6489 ⑥7420 ⑦8768 ⑧7876 ⑨6489 ⑩7876

ストーンヘンジ 有り 合計75531 平均 7553.1
ストーンヘンジ 無し 合計74165 平均 7416.5

ストーンヘンジの有無はそこまで影響出ないようだった
10回の試行回数が少ないのかもしれないが、もっとダメージ伸びるんじゃないかと思ってたのに期待はずれだった

あと野分が一度も当たらずスタンになって途切れたパターンが5回に1回ぐらいの頻度であった
どういう仕組みというか、状況というか、野分がランダムすぎて運悪く当たらない場合があるようだ

1547/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに:2015/06/27(土) 12:18:00 ID:rLp774us0
どうにかして目のビームを使いたいと思い
上昇J8A>9(端だと8)>JA>J2A>4C>少し下がりラストワード
ボール4 4249(カウンターなし)

4Cが長くヒットしないほうがダメージが伸びます・・・野分と比べると地味ですなぁ..

1557/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに:2015/06/27(土) 12:20:33 ID:rLp774us0
>>154後ろに下がる必要なかった

156Easyスレ昇降格規定を遵守してください・7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに:2015/06/30(火) 21:00:09 ID:rLp774us0
座布団と共に突っ込んでくる霊夢ってどう対策してますか?
座布団に重なる形で後ダッシュ→6Aくらいしか思いつかなくて困ってます
射撃はほとんど潰されますし..

ああコンボも思いつかない

157Easyスレ昇降格規定を遵守してください・7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに:2015/07/01(水) 10:08:39 ID:BCAimwXc0
霊夢はもともときつい相手だからこっちも射撃ばら撒きながら応戦するしかなさそう
一番きついのは相手にガン待ちされることだから突っ込んできてくれるならまだなんとかなる

158Easyスレ昇降格規定を遵守してください・7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに:2015/07/02(木) 20:48:10 ID:VVrcYxsk0
座布団は基本離れて5Bとかで相殺するかな
座布団に重なるように突っ込んでくるなら5C置いとくと勝手にぶつかってくれることもある
5B>5Cで相手を追い払ったりすると、タイミングずらして突っ込んできたりするから
その時はこっちから座布団グレイズして殴りに行ったりとか

159Easyスレ昇降格規定を遵守してください・7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに:2015/07/03(金) 04:04:40 ID:58f4JnxM0
下軸8Aがカウンター始動>2C>JA>AAA8A>8C で4400も取れちゃうから
下軸8Aがカウンター始動>2C>JA>AAA2A>野分 とか出来たら10,000いけるかと思ったが野分が繋がらない切ない

160Easyスレ昇降格規定を遵守してください・7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに:2015/07/03(金) 20:11:56 ID:VVrcYxsk0
そりゃあ2回も下に叩き付けたら繋がるわけがない
基本的にコンボ繋げる場合、同一方向へのバウンドは一回までと考えた方がいい
というかたとえ入っても良くて8000くらいしかダメージ出ないと思うぞ、レート的に

161Easyスレ昇降格規定を遵守してください・7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに:2015/07/03(金) 21:57:29 ID:rLp774us0
端8A>HB(8移動しながら)>8>JA>2A>野分をなんじっかいもやってほんの一度だけ9977が出たくらい

にしても野分が一番使われているような気がするのですがなぜ野分が人気なのでしょうか?
トレモでですが何度も当たらない事があったし 安定しないのでは

162Easyスレ昇降格規定を遵守してください・7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに:2015/07/03(金) 23:22:03 ID:/uTHf2vU0
人気があるとすればやっぱり大火力の魅力じゃないかな、前宣言で8k↑出せたら気持ちいいし
安定性についてはルート次第としか・・・例えば中央軸AAA2A>野分なんかは外したことない
ダメージ重視で上軸から2Aで叩き落して野分にいくルートだとたまにスカるけど
それでもトレモ実戦含めて成功率8割以上はあるし実用性は十分あると思うけどね

1637/4(土)大阪オフ大会(非深)・7/18(日)ニコ生での大会の情報が大会スレに:2015/07/04(土) 14:12:18 ID:6nvAM9AU0
野分はルートとタイミングに左右されるけど、運要素はそこまで大きくないと思う
懺悔はコンボに組み込むしかないのに正直ほとんどの場合野分に火力負けるし、スペルコストも大差ないし
見越しは切り返しにつかえてコストも低いから悪くない選択肢だとは思うけど
超火力の魅力には勝てないって感じで野分ばっかりなんだろうなあ

1647/4(土)大阪オフ大会(非深)・7/18(日)ニコ生での大会の情報が大会スレに:2015/07/04(土) 19:38:28 ID:VVrcYxsk0
入道は切り返しとして信用できないから評価低いと思う
あれ発動後もアーマーあったらもっと使われてたんじゃないかな?
現状、コストの低さで早口キャンセル多用出来るのが入道の一番の利点

1657/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに:2015/07/05(日) 17:17:15 ID:GSVl8nfE0
上で霊夢魔理沙がきついみたいな話があったけど、
個人的には対こころが一番きついんだけどどう立ち回ればいいとかあったら教えてほしい

1667/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに:2015/07/06(月) 05:38:45 ID:58f4JnxM0
端付近 上軸2A>オラオラ3HITぐらい>遠A>6A>8C 3020
中央   上軸2A>オラオラ3HITぐらい>遠A>6A>6C 2723
端付近 上軸2A>AAA6A>8C 3027
中央   上軸2A>B>AAA8A(端付近 上軸2A>遠A>8A)>8C 3430(3123)
中央   上軸2A(自分の近くで)>遠A>8A>8C 2731

下軸8A擦るマンだとマズイと思ってJ2Aコンボ考えたは良いんだが
ログ見たら同じようなの一杯見つかって作る意味なかったかなと

1677/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに:2015/07/07(火) 00:51:05 ID:8xUhZ/LE0
懺悔は通常のAAA6Aや6C〆のコンボルートをほとんど崩さずに追加でダメージ奪えるって点が使いやすいと思いますよ
アドリブ力あんまりなくても思いつきでゲージ消化できるのは自分みたいなプレイヤーにとっては便利です
野分や見越しが繋がるルートは殆どの場合懺悔も繋がるので、コンボルートの豊富さが魅力と思います

1687/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに:2015/07/07(火) 18:36:07 ID:SmFMP/rM0
懺悔でできる割連携で、画面端で立ちスタン後

4C>2>JA>6B>66>8B>66>ディレイJA(>6B戻り)>ディレイB>早口>懺悔
でガードクラッシュ、割った後のコンボは
6A>5C>66>遠A>2A>5C>AAA8A>6C
で削りも含めて約3000ダメージ、ゲージ620回収 (探せばもっといいコンボあるかも)

最初のJA重ねを安定させるのが難しいけど、スペカ1ゲージでも多分確定割になって、喰らい逃げで安く済ますこともできなそうだし、
コンボを壁バン消費してない6Cで締めればだいたい間に合うから安定させられればかなり強そう

他にA4段目以外でコンボを締めた後にできる割連携なにかあるかな?探してみたけどなかなか見つからない

1697/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに:2015/07/07(火) 22:46:45 ID:58f4JnxM0
上軸とか下軸入って6Aの移動でめくりってから同軸戻って小パンってどうかなー
ちょっと時間かかりすぎてる感じもするんだけども

1707/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに:2015/07/11(土) 16:22:02 ID:8xUhZ/LE0
端限定 DA>2C>9jc>JA>5C(3)>AAA8A>8C 4021
今のところノーゲージのコンボの中で最高のものです(最後の部分は勿論6Cにして立ちスタン可)
Wikiには載せていますがキャラによってコンボ難易度が左右されるので注意が必要ですね
魔理沙・針妙丸相手だとDA>2Cが密着では当たらず、妹紅・マミゾウ相手だと5C>Aが繋がりにくいです

このコンボに限らず、2C>JA>AAAAというルートを使うコンボは画面端では2C>JA>5C>AAAAというルートに置き換える事で火力アップができそうです

1717/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに:2015/07/11(土) 18:21:03 ID:8xUhZ/LE0
>>170
失礼、9jc>JAではなく9jc>66>JAでした

1727/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに:2015/07/12(日) 19:58:47 ID:Nykkq75.0
端付近、DA空中ヒット DA>2C>3>9>JA>5C(3)>JA>着地>6>AAA6A>8C 4150
>>170に少し手を加えてみた

1737/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに:2015/07/13(月) 10:41:37 ID:dK93JYoU0
ぶっぱ8Cから繋げられないかと思ったが今の所端付近のルートしか見つけられない
端付近 同軸8C>遠A>6A>8C 3321
下軸からのぶっぱ8Cを差込にして、何かおもしろそうにならないかと思ったが
下軸だと早口見越しも繋がらないし、小ネタ程度にしかならんか

1747/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに:2015/07/13(月) 12:36:53 ID:/PYds0Wc0
一段ジャンプ最下段だと
どこでも
8C>早口>JA>見越し 3494
8C>早口>JA>J6A>6C 3127


8C>早口>JA>5C>AAA6A>見越し 4699
8C>早口>JA>5C>遠A>6A>見越し 4290

見越しのところは懺悔でも繋がります

2段ジャンプ最下段だとJAがあたらないので
8C>早口>8A>2C 2720
で妥協してます

1757/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに:2015/07/13(月) 18:38:24 ID:SmFMP/rM0
今まで中央の5Cヒットってダッシュ遠Aで拾えなければDBするしかないと思ってたけど、一瞬ダッシュして慣性つけたあとの3>8Aだとかなり遠くでヒットしてても拾えるね

>>173 >>173
8C>早口>9>6>JA(>前歩き)>AAA がつながるからそこからもっと伸びると思う

1767/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに:2015/07/16(木) 08:43:25 ID:8xUhZ/LE0
>>175
5C>66>3>8A>2C>9jc>66>JA>AAAA(>6C) 3202(3693)
なかなかに強いですねこれ。
5Cの当たり方によっては間に合わない場合もあるっぽいですが。

177大会スレに日曜昼のニコ生大会や9/20(日)都内オフ大会情報:2015/07/28(火) 18:09:08 ID:6YFqt4XI0
走雲弱体化にて、早口宣言無しでコンボ繋げるのがほぼ不可能になってしまったっぽい・・・
泣きたい・・・

178大会スレに日曜昼のニコ生大会や9/20(日)都内オフ大会情報:2015/07/28(火) 18:22:41 ID:1yiJhEZI0
高リターンの上下移動走雲狩りが出来ないのは痛いなぁ
構わん、密着4Cぶっぱだ

179大会スレに日曜昼のニコ生大会や9/20(日)都内オフ大会情報:2015/07/28(火) 18:27:39 ID:kb/Qrohw0
走雲は前verの性能で適正だったのになぁ
中距離どうすんだこれ

180大会スレに日曜昼のニコ生大会や9/20(日)都内オフ大会情報:2015/07/28(火) 18:46:06 ID:6YFqt4XI0
別に強キャラって訳でもないのに、弱体化がヒドイ
強化点がオカルトアタックのみとか終わってる
浮雲の掴みミス硬直縮小とか正直どうでもええねん・・・
あんなんガードされる状況で生出しとかせんじゃろうに・・・

181大会スレに日曜昼のニコ生大会や9/20(日)都内オフ大会情報:2015/07/28(火) 18:46:19 ID:6tnzEun20
リターン減ったけど、単純に打撃択としては心綺楼時代の打撃走雲よりいいしまだなんとかなるかな

182大会スレに日曜昼のニコ生大会や9/20(日)都内オフ大会情報:2015/07/28(火) 18:54:47 ID:.bfknrLU0
八尺様は使える性能なのかな?

183大会スレに日曜昼のニコ生大会や9/20(日)都内オフ大会情報:2015/07/28(火) 19:03:37 ID:6YFqt4XI0
今対戦で使いまくってるけど、嫌がらせとしてはもってこいかも
動き早い相手だと結構有用
思わぬところでコンボダメ伸びたりするし、ステージによっちゃ範囲が非常に見えにくいね

184大会スレに日曜昼のニコ生大会や9/20(日)都内オフ大会情報:2015/07/28(火) 19:04:07 ID:6YFqt4XI0
>>182って入れるの忘れてた・・・w

185大会スレに日曜昼のニコ生大会や9/20(日)都内オフ大会情報:2015/07/28(火) 19:09:21 ID:daumyIXI0
一輪は強キャラじゃなかったのか・・・?言っちゃアレだけど魔理沙の次くらいに嫌がられるキャラじゃなかったっけ

186大会スレに日曜昼のニコ生大会や9/20(日)都内オフ大会情報:2015/07/28(火) 19:36:56 ID:I9mCwZ0M0
一輪は暴れCHから4割、そっから裏表で3割を二回決めれば勝てるワンチャンクソ野郎だから……
相性的にこいつに対策徹底されると無理とか厳しいとか思ってるの並べたら上位とは言えないくらい苦手キャラいると思うよ

187大会スレに日曜昼のニコ生大会や9/20(日)都内オフ大会情報:2015/07/28(火) 19:49:02 ID:6YFqt4XI0
強キャラかと言われれば疑問を抱かざるを得ないが、嫌がられるってのは解らんでもない
丁寧に立ち回ってコツコツダメージとって体力大幅リードとかしてんのに、
ちょっとミスっただけで体力ごっそりもってかれて、更に表裏せまられて読めずに死んでいくとか結構有るからね〜

188大会スレに日曜昼のニコ生大会や9/20(日)都内オフ大会情報:2015/07/28(火) 19:55:24 ID:m8gov.ns0
今回の調整によって、立ち回りでろくにダメージ取れなくなったおかげで
今まで以上に暴れと二択通して勝つしかないクソキャラになった訳だが

189大会スレに日曜昼のニコ生大会や9/20(日)都内オフ大会情報:2015/07/28(火) 20:09:51 ID:6YFqt4XI0
>>180で終わってるとか書いちゃったけど、オカルトアタックの強化が結構デカイかも
常に八尺様維持しとけば相手相当動き辛そう
走雲も端での動き制限には十分役立つし、浮雲生当ても慣性で昇ってくるのを狙って射撃振る相手には機能するね
外しても隙少なくなったから気軽に触れる
走雲弱体化に嘆いちゃったけども、案外行動の幅広がったのかも

190大会スレに日曜昼のニコ生大会や9/20(日)都内オフ大会情報:2015/07/28(火) 21:44:17 ID:DOLIEpPY0
かなり前の生放送でver1.03の強キャラを海原自身が把握してのが1番目が魔理沙、2番目が一輪
って言ってたから、弱体化されるのは確実だったんだよなあ
まぁでもオカルト強い?って意見出てるから研究次第では普通に使えるかも?

191大会スレに日曜昼のニコ生大会や9/20(日)都内オフ大会情報:2015/07/28(火) 23:25:54 ID:qZmQzZE.0
夢は広がったと思う

192Ver 1.10が公開されました!:2015/07/29(水) 02:01:20 ID:DH2WVKmM0
夢がもりもり

193Ver 1.10が公開されました!:2015/07/29(水) 04:31:54 ID:iM/hubO60
夢は所詮夢でした
オカルトアタックもバレたら終わり
次のアプデ来たら起こして

194Ver 1.10が公開されました!:2015/07/29(水) 20:50:48 ID:0kNzNNhA0
1.03の一輪が並キャラとか走雲が適正とか恐ろしい事言うなぁ
でもまあ大して触ってない人なんてそんなもんか

195Ver 1.10が公開されました!:2015/07/29(水) 21:21:30 ID:J8k51TW.0
と、大して触ってない人が申しております

196Ver 1.10が公開されました!:2015/07/29(水) 22:53:48 ID:0kNzNNhA0
そんなこと言って俺が全一でも難癖つける癖にー
こんなお手軽キャラそうはいなかったって
走雲なんてリスクリターンぶっ壊れの脳死技だったじゃん
魔理沙のHBでもあそこまで酷くないよ

197Ver 1.10が公開されました!:2015/07/29(水) 23:20:12 ID:J8k51TW.0
お前が全一でも確かに関係ないな
一言多いと叩かれるのが匿名掲示板だし

198Ver 1.10が公開されました!:2015/07/29(水) 23:35:51 ID:0kNzNNhA0
図星突いちゃったんなら謝るよ
どうもネガな意見が目立ってね

199Ver 1.10が公開されました!:2015/07/30(木) 00:05:52 ID:J8k51TW.0
(一体誰に謝ってるんだろう・・・)

200Ver 1.10が公開されました!:2015/07/30(木) 00:20:12 ID:05kkhQXM0
弱体化したんだからネガってんのはしょーがねぇんじゃ?
走雲の性能は確かに壊れだったかもしれんが、そんなお手軽強キャラならもっと使用人口多いだろ
アプデ未対応状態のTencoで下から4番目だぞ

201Ver 1.10が公開されました!:2015/07/30(木) 00:41:30 ID:6YFqt4XI0
強かったとかお手軽だったとか過ぎた事などどうでもいいのだ
一輪と雲山が好きだから使うのだ
そして野分はキモチイイのだ

・・・ってな訳で、だれか立ち回り教えてくださいw

202Ver 1.10が公開されました!:2015/07/30(木) 01:05:59 ID:05kkhQXM0
サブ一輪だから偉そうな事言えないが、上手い一輪の人見てると、牽制Bからの2A6Aあたりの使い方が絶妙な感じ
最低でもキッチリガードさせてるね
スカったら反撃もらい放題だし

今回のオカルトアタック強化は、相手によって有用性にかなり差がでるよな
射撃強い相手は段幕張られると、再装填するのも難しい
逆に妹紅あたりとか、コレだけで有利付くんじゃないかってぐらい有用だと思う

203Ver 1.10が公開されました!:2015/07/30(木) 12:19:49 ID:8xUhZ/LE0
走雲はコンボにも組み込めなくなったのがでかい・・・
走雲始動コンは使えなくなってもまあしょうがないと思えるけどDA>5Cとか2A>5Cが使えないのはきつい

204Ver 1.10が公開されました!:2015/07/30(木) 21:22:29 ID:qZmQzZE.0
1ドットになってからのオラオラが有効である限りこの技はやばいと確信してる

205Ver 1.10が公開されました!:2015/07/30(木) 21:45:28 ID:6YFqt4XI0
コンボには使えなくなっちゃったけど、トドメとしては十分すぎるよね
それに終わり際に当たったなら、未だに追撃できたりするからヤバイ
今にして思う やっぱ前Verの走雲は異常だったんだな と

・・・ただ、コレ以上の弱体化は勘弁して欲しいっすね・・・w

206Ver 1.10が公開されました!:2015/07/30(木) 23:48:28 ID:dK93JYoU0
6C密着?距離近すぎると駄目? スカりやすく感じる

207Ver 1.10が公開されました!:2015/07/31(金) 01:00:54 ID:OzzGsvHM0
どんな状況で?
ちょっと前進してから発生するから、相手との横の距離が近くて軸がずれてると、通り過ぎてスカることはあると思う。

208Ver 1.10が公開されました!:2015/07/31(金) 01:12:13 ID:6YFqt4XI0
AAA2A>6CとかAAA8A>6Cとかなら、ちょっとディレイかけなきゃ当たらないね
体が引っかかるぐらい同軸なら、密着ぶっぱでも当たるっす


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板