したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

クシナダヒメを研究するスレ 新たなる旅路4

1稲田の名無し@転載禁止:2015/05/29(金) 22:56:30 ID:gwokD8Xs0
前スレ
クシナダヒメを研究するスレ 新たなる旅路3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14222/1424022569/

ローカルルール
・コテハンは禁止

2稲田の名無し@転載禁止:2015/05/30(土) 00:09:16 ID:e/KW6OQ20
BB2Cの設定方法
1. BBS Menuでタブバーの+ボタンを押す
2. "外部板を追加" を押す
3. 掲示板のURLに jbbs.shitaraba.net/netgame/14222 を入力し、"完了" を押す
(掲示板の名前は任意。入力する文字列にhttp://は不要)
4. BBS Menuの一番下に、"追加した板" があるので、3.で付けた名前の板を選択する
5. ようこそ!

3稲田の名無し@転載禁止:2015/05/30(土) 15:22:30 ID:uPGSni/Y0
何十回と挑んだ末ようやくメイメイ抜けた唯一の一回をモノにした
このために誰に食わせるか迷ってた貯金箱シヴァにつっこんで正解だった・・・
http://i.imgur.com/gmcnqqv.jpg

4稲田の名無し@転載禁止:2015/05/30(土) 15:57:47 ID:jcBoWKB20
>>3
すげえなこれ...

5稲田の名無し@転載禁止:2015/05/30(土) 15:59:27 ID:0B83q3q20
>>3
ようやるわ

6稲田の名無し@転載禁止:2015/05/30(土) 17:11:54 ID:is0J2NCI0
???「よし、覚醒クシナダは1年後でいいな」

7稲田の名無し@転載禁止:2015/05/30(土) 19:25:08 ID:76dXOzpc0
>>6
覚醒用のモクピィ4体確保したからはよ

8稲田の名無し@転載禁止:2015/05/30(土) 19:46:13 ID:WBQe./8s0
MAXスキルレベルが6以上になるフラグを立てるでない

9稲田の名無し@転載禁止:2015/05/30(土) 21:37:37 ID:h9re.UII0
最初2だったのに、しれっと4にしてる開発は許されない

10稲田の名無し@転載禁止:2015/05/30(土) 21:39:38 ID:C0Is5ZbA0
SL設定は運営だろ

12稲田の名無し@転載禁止:2015/05/31(日) 03:43:19 ID:JFYRm2w.0
>>11
なんでそういうネガティブなこと言うのかなぁ…
ダンリセに関しては悪魔の証明になるからやめよう
クリアした事実は確かなんだから素直に祝ってやれよ

13稲田の名無し@転載禁止:2015/05/31(日) 04:04:45 ID:v8.KBA1k0
自分がやる奴は人も疑う

14稲田の名無し@転載禁止:2015/05/31(日) 10:04:26 ID:hFxCWPuU0
ガンフェス会場のリーダー使用率ランキングでクシナダ21位にはいっとる
究極前も36位だ これ相当前からの総計ぽいな

15稲田の名無し@転載禁止:2015/05/31(日) 10:57:01 ID:nLsB3q9A0
さすがに半年以上前からの集計ってことはないんじゃないか
サブを選ばない点で低ランクにはそこそこ人気そうだから実際究極前で使ってる人も多いんだと思う

16稲田の名無し@転載禁止:2015/05/31(日) 11:14:21 ID:u2sckIM20
ランク200台の知り合いは土日ダンジョンで楽しそうに俺強ぇー!してたぞ
落ちコンでしか火力出ないと思ってる節があったが多くの人はそうゆうイメージで見てるんじゃないか

しかし改めて思うがクシナダの良妻的なイラストは貴重だな

17稲田の名無し@転載禁止:2015/05/31(日) 11:27:15 ID:u2sckIM20
エンジョイ勢としてチャレ8のSSを貼っておこう
http://i.imgur.com/YdJjYve.jpg
スキル溜め楽しいです(^o^)

18稲田の名無し@転載禁止:2015/05/31(日) 14:51:09 ID:oRNW.z9M0
おう、宝玉のスキル変更遅いっすよ
でも有難いわ

19稲田の名無し@転載禁止:2015/05/31(日) 15:22:58 ID:nLsB3q9A0
いけた
結構レベル差開くのな
暗闇とかいうラッキーギミック
http://i.imgur.com/vDN5ptp.jpg

20稲田の名無し@転載禁止:2015/06/01(月) 00:05:40 ID:7xGs/1fg0
ミカペルいいね
いつまで経ってもミカエルが来てくれない

21稲田の名無し@転載禁止:2015/06/01(月) 11:52:20 ID:F7sQqexE0
アンケートにミカエルと書いたが、もちろん採用されなかった

覚醒アヌビスはアヌビスらしくて良いね
指1の代償が敷居1上げなのが実にらしい

22稲田の名無し@転載禁止:2015/06/01(月) 14:38:02 ID:TuVixhpA0
アヌビスは火力調整も程々にできるようになったし、光アヌビスみたいに16倍で敵の発狂誘ったりもしなくなったしいいね

23稲田の名無し@転載禁止:2015/06/01(月) 15:30:02 ID:wV3n7lVA0
アヌビスいいね
11コンボ以上は貫通させたいくらいだよ

24稲田の名無し@転載禁止:2015/06/01(月) 15:37:06 ID:7HS7n6w60
スキルで、このターンのコンボ数にプラス1コンボと何かプラスα、とかそろそろ出そうだわ
というか、出してあげないとコンボ吸収に泣いてる初心者多いらしいしなぁ
まとめサイトがやたら列ぱ押すからそうなる

25稲田の名無し@転載禁止:2015/06/01(月) 16:11:11 ID:qIlE6OsY0
アヌビス良いけどせっかくしんどいスキラゲしたんだから変えるならせめてもうちょいまともな変化が欲しかったかな

26稲田の名無し@転載禁止:2015/06/01(月) 17:33:40 ID:farm5Aeo0
>>22
16倍程度で発狂しねえよ
道中にも9コンボ要求されるのが辛すぎるわ

27稲田の名無し@転載禁止:2015/06/01(月) 17:45:30 ID:Frc8DNxU0
49.16で倒し切れなくて死亡とか、16.16(.16)で死亡とか割とあるが
というか使い分けだろ
気にならないところなら、そりゃ光アヌビス使えば良いんよ

28稲田の名無し@転載禁止:2015/06/01(月) 21:35:25 ID:Y6IiY2Jc0
スキブと封印付いたのはでかいな
そろそろクシナダにもスキブをですね

29稲田の名無し@転載禁止:2015/06/02(火) 09:52:39 ID:yG7cg1yo0
アヌビスが難易度上がってるらしいなもってないから確かめようがないけどスキルも対して変わらないし光アヌビスの方が使いやすそう

30稲田の名無し@転載禁止:2015/06/02(火) 11:04:16 ID:Lum9F5Nk0
9コンボ4倍〜12コンボ10倍みたいね

31稲田の名無し@転載禁止:2015/06/02(火) 11:45:18 ID:UD5L8XFk0
スキルで2倍があるから、軽い補助なに積むかだね

32稲田の名無し@転載禁止:2015/06/02(火) 14:07:45 ID:6FKimecU0
アヌビス使ってみたけど光のが今のところは良い気がする
軽くてアヌビスにピッタリなスキル出たらまた違うんだろうけど

33稲田の名無し@転載禁止:2015/06/02(火) 14:17:00 ID:JmcL5KsI0
光アヌ×覚醒アヌとか

34稲田の名無し@転載禁止:2015/06/02(火) 14:27:18 ID:6FKimecU0
覚醒×光やったけどやっぱ微妙かなぁ
光アヌの場合はある程度闇ドロップ作れば9コンボでも十分ボス殺せるからスキル使って火力出すなら別に変わらないんだよなぁ
10コンボ以上だといずれにせよ火力過多だしスキル無しで敵を倒せる光のがアヌビスらしい気はしてる
スキル使わないと火力出ないならもうバステトの劣化に近い
まあイザナミの究極で状況は変わるかもしれないけど

35稲田の名無し@転載禁止:2015/06/02(火) 14:30:49 ID:Lum9F5Nk0
覚醒犬天ルシの2-27-2パーティとか…?

36稲田の名無し@転載禁止:2015/06/02(火) 14:34:26 ID:6FKimecU0
それなら曲芸×天ルシで列作った方が扱いやすいと思う

37稲田の名無し@転載禁止:2015/06/02(火) 14:45:14 ID:CRyQ4hIg0
そろそろスレチなんでクシナダの話しよう
天狗の究極地味にいいよね

38稲田の名無し@転載禁止:2015/06/02(火) 15:09:50 ID:FxsYPPeg0
まさか劣化スキルブースターにオンリーワンの性能がつくとは思ってなかった
スキブ4って天狗だけだよな?
お邪魔耐性も良い覚醒だし
使うかは別だけど

39稲田の名無し@転載禁止:2015/06/02(火) 15:37:18 ID:6FKimecU0
ステも大幅に強化されたしかなり良い究極だと思う
まあスタメンになることはまずなさそうだけど元々局所的には使えたし作るだけ作っといて損はないかな

40稲田の名無し@転載禁止:2015/06/02(火) 16:37:35 ID:xqXIUfTs0
難しいとこ行くとお邪魔とか毒って作るより振らせてくるから耐性系はなぁ

41稲田の名無し@転載禁止:2015/06/02(火) 16:51:47 ID:Toujc5Aw0
降らせても来るけど、死因の何割かにハートや攻撃色を毒お邪魔にされるってのがあるから、毒お邪魔耐性はある分には嬉しい
というか、耐性があっても降ってくる仕様が糞なのであって、耐性自体は素晴らしい物だわ

42稲田の名無し@転載禁止:2015/06/02(火) 17:47:07 ID:pZSt.xzI0
比較するなら他の覚醒とだろう
その観点では見劣りする

43稲田の名無し@転載禁止:2015/06/02(火) 17:58:20 ID:FxsYPPeg0
見劣りするか?
運営が出し渋るから数揃わないだけで、むしろ付いてると嬉しいんだが

44稲田の名無し@転載禁止:2015/06/02(火) 18:09:49 ID:j65rYzmg0
毒耐性はスキブみたいにぶっこわれて無いだけで十分有用な部類かな
お邪魔耐性もまあまあだけど暗闇耐性はアカン

45稲田の名無し@転載禁止:2015/06/02(火) 18:12:05 ID:RcFc2JeM0
覚醒クシナダの追加覚醒を耐性にしないで欲しいのは明らか

46稲田の名無し@転載禁止:2015/06/02(火) 18:21:47 ID:TsrXjCnk0
見劣りするな
必要ないことの方が多いし特にお邪魔と暗闇はそれほど大きな恩恵じゃない
あるに越したことはないけどその枠を他の有用な覚醒に回してくれたらなと思う
時々ほしいことはあるがそれは佐助やドロイドみたいに複数ついたやつを増やすことで解決してもらいたい

47稲田の名無し@転載禁止:2015/06/02(火) 21:42:56 ID:xqXIUfTs0
耐性系は一つで20%、LFについてても40%
肝心な時にそれに頼るぐらいなら陣持ってく

48稲田の名無し@転載禁止:2015/06/02(火) 22:25:25 ID:V8LXwLP20
新和神は分岐来なさそうだしサクヤみたく究極の究極進化になるのかなあ
LSに回復タイプのHP1.3倍程度付けば他のコンボリーダーと差別化できるし使いやすそうだけど

49稲田の名無し@転載禁止:2015/06/02(火) 22:55:46 ID:ScUc8Wic0
回復タイプ縛りはねぇわ…

50稲田の名無し@転載禁止:2015/06/02(火) 23:36:24 ID:G.XdA4zY0
回復タイプに未来はないので、せめて攻撃かバランスだな

51稲田の名無し@転載禁止:2015/06/02(火) 23:41:47 ID:/Tq3QTJg0
つまらない妄想の相手をしない

52稲田の名無し@転載禁止:2015/06/03(水) 00:04:58 ID:pc3AdufI0
攻撃でもバランスでもダメだろ…

53稲田の名無し@転載禁止:2015/06/03(水) 00:27:09 ID:Gc/jkC9c0
どれだけ強化されてもバステトを超える気がしないな
最近の覚醒進化は性能抑えめになってきたし

54稲田の名無し@転載禁止:2015/06/03(水) 00:35:21 ID:n03Ps.DM0
木属性HP2倍、その他変更無しでいいよ

55稲田の名無し@転載禁止:2015/06/03(水) 00:48:17 ID:9kuJC5WY0
多少HPや回復に倍率かけたところでオシリスがいるしな・・・

56稲田の名無し@転載禁止:2015/06/03(水) 00:52:48 ID:hdbh6h9c0
コンボ数に応じてHPと回復力もアップ最大10倍でいいよ

57稲田の名無し@転載禁止:2015/06/03(水) 01:06:41 ID:n03Ps.DM0
オシリスもバステトも殺さず串をテマらせるにはどうしたらいいのかな
もう詰んでるよなあ

58稲田の名無し@転載禁止:2015/06/03(水) 01:54:25 ID:9kuJC5WY0
>>57
オシリスもバステトも「殺さず」ってあたりなんかクシ使いらしいというかなんというか
向こうはこちらを完全に殺してきた側なのに

いや、まあ勿論インフレがこれ以上加速しまくるのは勘弁願いたいけどねw
今の運営にそんなこと言っても無駄だろうけど

59稲田の名無し@転載禁止:2015/06/03(水) 04:57:18 ID:Te17n6Rw0
>>57
逆に言うと、コンボパの棲み分けはほぼ完璧ということでもある
属性に縛られてないのが非覚醒アヌビス位しか居ないけど
そしてクシナダは多色におけるイシスなのだ
入門&落ちコン用という世間の位置付けで犠牲になったのだ

60稲田の名無し@転載禁止:2015/06/03(水) 06:28:09 ID:A5/.RhpI0
コンボパも多色パも棲み分け差別化が全然出来てないから一個強くなると他が全部産廃になる

61稲田の名無し@転載禁止:2015/06/03(水) 08:08:45 ID:qi/gFAlo0
他のコンボと差別化するってなると何回かここでも出てるコンボに応じてダメージ軽減とかなのかなと思う
軽減ってのがクシナダっぽいし

62稲田の名無し@転載禁止:2015/06/03(水) 08:29:08 ID:Cu7KCFnI0
LSの軽減と神護は重複するから運営は何かにびびって絶対やらないと思う

63稲田の名無し@転載禁止:2015/06/03(水) 11:23:36 ID:bXNQyHaU0
どうせだから10コンボしたら次ターンダメージ無効くらいに難易度とリターンを調整しよう
徐々に軽減率上がってく方がクシナダらしいとは思うけど

64稲田の名無し@転載禁止:2015/06/03(水) 11:44:30 ID:IJkB0TKo0
覚醒イシス
スキル枠を使って3ターン中2ターン15%減
こちらが現実

65稲田の名無し@転載禁止:2015/06/03(水) 12:21:52 ID:FEm.j31.0
サブの話しようぜ
グリフォンライダーはどうなん?
HP低過ぎて補正なしのクシナダには辛いか?
先にオシリスが入るのは間違いないとは思うけど

66稲田の名無し@転載禁止:2015/06/03(水) 13:03:37 ID:sh8vbx0.0
スキブ封印ある点ではオシリスより有用だと思う
でもステ低いしランダム変換はコンボ面での恩恵がないのは微妙

67稲田の名無し@転載禁止:2015/06/04(木) 13:09:35 ID:u1.0.wvA0
マンドレイク初の木の固定ダメで一応使えそう
HP回復は死んでるけど攻撃は高いから駆け抜けられるとこならあんまり問題ないな

70稲田の名無し@転載禁止:2015/06/04(木) 18:33:30 ID:SdOpVWe20
でもあのレベルのを入れるなら、バハムートなり入れるわ
クシナダは制限ないし
変換後参戦出来ない奴は少し悩むけど

71稲田の名無し@転載禁止:2015/06/04(木) 19:29:02 ID:YC8uT2fY0
クシナダには要らんやろ
木で染めたいバステトやオシリスなら少しはあるかもな

72稲田の名無し@転載禁止:2015/06/04(木) 19:32:03 ID:0df6zjyI0
固定ダメって
火 ベジット
木 闇ライダーの餌
光 ラー
闇 バハムート、UFO、ゼルエル、ライダー
この辺だっけ?
なんか大体闇だった記憶はある

73稲田の名無し@転載禁止:2015/06/04(木) 19:44:37 ID:qfYMeMIA0
スフィンクス、ダーブラ、1000日たまぁとか

74稲田の名無し@転載禁止:2015/06/04(木) 19:45:54 ID:C62VNzCM0
>>71
バステトは劉備属性いれば気にしなくていいかな
オシリスは別だけど

75稲田の名無し@転載禁止:2015/06/04(木) 20:16:16 ID:EHJZ9TMM0
最近は威嚇枠も兼ねて固定ダメージはベジットを投入してるな
HPも高いから結構20000ボーダーの攻撃耐えられたりするし便利

76稲田の名無し@転載禁止:2015/06/04(木) 23:05:58 ID:JlB3vyRg0
あのステで延長2スキブ2の遅延持ちだから意外と良いよな

77稲田の名無し@転載禁止:2015/06/04(木) 23:47:22 ID:ziZBAFBI0
>>74
諸葛亮と劉備がいるから、木には固定ダメージはあんまり必要ないわな
水は大変だ

78稲田の名無し@転載禁止:2015/06/06(土) 11:50:31 ID:EjFYvZ/I0
クシナダ実装以来、今が一番厳しい時期か
他のリーダーを使うために+を集めるほどやる気はないのよね

79稲田の名無し@転載禁止:2015/06/06(土) 12:28:45 ID:UFbdZCZ20
新和神の分岐究極でワンチャンあると信じて待つしか無いな

80稲田の名無し@転載禁止:2015/06/06(土) 13:41:15 ID:2yuYWA8.0
サクヤの覚醒究極はすぐ来るのかねぇ
さっさと済ませて新和神の番になってほしいわ

81稲田の名無し@転載禁止:2015/06/06(土) 15:05:18 ID:EjFYvZ/I0
使用率的には先に北欧や新西洋、マリオルイージあたりじゃないかね
運営的には最優先はコラボか

82稲田の名無し@転載禁止:2015/06/06(土) 21:11:56 ID:mYNYxlqQ0
順番的には新西洋天使悪魔が先だな
アスタロトはもう分岐済みなのが惜しい

83稲田の名無し@転載禁止:2015/06/06(土) 22:22:32 ID:QmfWqqrM0
分岐済みって事は脱法が来るのが早いって事だからええやん

84稲田の名無し@転載禁止:2015/06/06(土) 22:29:34 ID:VTG16V3Y0
また猛反撃になってピィ上げになるんやで?
悪魔なんか上げ幅もでかかったのにアホらしいわ

85稲田の名無し@転載禁止:2015/06/06(土) 22:32:24 ID:kPl3L9LY0
素材進化などなど苦行の10上げ
ピィ4上げ
なかなか悩ましい選択
まぁ悪魔勢は列だからあんまり使わんなぁ
ベリアル位だったけど、タケルと被って上げるのやめた

86稲田の名無し@転載禁止:2015/06/06(土) 23:02:11 ID:EjFYvZ/I0
他のソシャゲだとガチャを引き直させて稼ぐ分を、パズドラは再育成で稼ぐのだから、仕方ない

87稲田の名無し@転載禁止:2015/06/06(土) 23:03:31 ID:nsMuIKA60
アルテミスの分岐はまだなんですかねぇ

88稲田の名無し@転載禁止:2015/06/07(日) 00:42:14 ID:Bnzkmiq60
アルテミスは劉備のせいでどう強化すればいいか分からなくなってると予想
差別化のためスキブ3にしてくれたら泣いて喜ぶ

89稲田の名無し@転載禁止:2015/06/07(日) 03:07:32 ID:ObWa2Nu60
スキルそのままだと、スキブか列ぐらいしか差別化する候補がないからな
耐性系は微妙やし

売上もあるし、スキル変えてくるんじゃね

90稲田の名無し@転載禁止:2015/06/07(日) 10:15:40 ID:jjXf7ujk0
アルテミスは列に走るしかないんじゃないかね
木の列パが死んでるのはともかく

91稲田の名無し@転載禁止:2015/06/07(日) 11:03:42 ID:BHMCqCwM0
新西洋はリーダースキル強化って可能性もあるかな
サブとしてはちょっといじったくらいじゃ使われないしいじりすぎたらぶっ壊れる

92稲田の名無し@転載禁止:2015/06/07(日) 11:14:17 ID:0wd71RnU0
W攻撃態勢自体は強いんだから、環境の問題でしょ
アテナが出てメイメイヴァーチェが出て来たみたいに、なんかのきっかけがあれば使われるよ

93稲田の名無し@転載禁止:2015/06/07(日) 12:28:01 ID:9P2NO/7U0
ひとえに覚醒が貧弱なのが悪い
いまどき覚醒4個ってだけでも結構なハンデなのに、さらに微妙な覚醒押し付けられてるからなぁ

94稲田の名無し@転載禁止:2015/06/07(日) 18:09:58 ID:d35nZZzY0
というか覚醒の見直しはなんでこないんだ
キャラごとの覚醒のバランスが全然とれてないのに、いつまでステアップの覚醒残してるんだよ
愛着のあるキャラがインフレから取り残されて長期間放置になっているのがすごくイライラする

95稲田の名無し@転載禁止:2015/06/07(日) 18:27:15 ID:WKvFwn9w0
>>93
新西洋の覚醒は別に貧弱じゃないと思うが
他がインフレ進み過ぎで毒されてるぞ

96稲田の名無し@転載禁止:2015/06/07(日) 19:50:50 ID:KySweRJc0
評価は相対的なんだから、ダンジョンが難化したり他のモンスターが強くなれば当然下がるで

97稲田の名無し@転載禁止:2015/06/07(日) 20:32:22 ID:2CLpxCQw0
今は単色多色コンボ全て2wayが主流だからクシナダには難しい環境だわな
個人的にはゼローグなんてぶっ飛んだLSだと思うけど全く流行るそぶり見えないし

98稲田の名無し@転載禁止:2015/06/07(日) 21:28:49 ID:Quee7YUU0
今は単色パは少ないドロップ数で超火力出せる時代だから新インド系列みたく大量に要求されるLSは流行らんよ

99稲田の名無し@転載禁止:2015/06/07(日) 21:47:37 ID:B6pYKQVI0
列ほどじゃないにしても2wayも相性悪いかんなあ純粋なコンボ用の覚醒とかこねえかな

100稲田の名無し@転載禁止:2015/06/07(日) 22:27:59 ID:B9ygVCXI0
ローグダンジョン用の覚醒にコンボ強化っぽいのあったけど、ローグダンジョン没とともに消えたのが悲しい

101稲田の名無し@転載禁止:2015/06/08(月) 02:29:40 ID:akrIF/cI0
究極新インドのLSが潜在覚醒のだから、そんな感じで使われてくんじゃないかね

102稲田の名無し@転載禁止:2015/06/08(月) 06:08:19 ID:rjp6P3FY0
スキルを使ったターンに木の1コン追加

103稲田の名無し@転載禁止:2015/06/09(火) 00:44:55 ID:aLSNjF5.0
盤面が広い特殊ダンジョンが出たらいつもよりは有利に戦えそうだね
6×7盤面なら9コンボぐらいは結構楽に出せるんじゃなかろうか

104稲田の名無し@転載禁止:2015/06/09(火) 01:43:42 ID:.JNJq83o0
広くなると列パが弱くなってコンボパが強くなる
後は陣と列指定変換が色指定変換より相対的に強くなるのか
そんなもんか?

105稲田の名無し@転載禁止:2015/06/09(火) 07:56:51 ID:lrXkrgz60
変換は逆かな、色指定は期待値5個から7個に、列指定は5(6)個から6(7)個になる
陣は鬼強いだろうな

106稲田の名無し@転載禁止:2015/06/09(火) 20:29:13 ID:dhipu5oY0
クッシーは減色系ダンジョンならコンボ伸びやすいから今でも強いんだけどね
と思ったけど、最近は根性や大ダメージ吸収があるから落ちコンが無駄に伸びても困るんだった

107稲田の名無し@転載禁止:2015/06/09(火) 21:13:04 ID:mdATLm1I0
ここで言うのもなんだが、減色ダンジョンでも落ちコンが怖いならクシナダで行かない
こればかりは仕方が無い

108稲田の名無し@転載禁止:2015/06/09(火) 21:39:15 ID:jGtixY8M0
昔: コンボ数が伸びれば高火力だが事故のリスクもある
今: コンボ数が伸びても他のリーダーに並べるか微妙な上に事故のリスクだけは高い

109稲田の名無し@転載禁止:2015/06/09(火) 22:15:23 ID:sKrcjtOM0
だからこそコンボで軽減は夢だね
落ちコン事故っても軽減がある!とかならロマンがある

110稲田の名無し@転載禁止:2015/06/09(火) 22:20:37 ID:jGtixY8M0
何がだからこそなのかわからんし
妄想は他所でやって

113稲田の名無し@転載禁止:2015/06/10(水) 07:37:17 ID:Czv6pU4g0
減色ダンジョンで落ちコンが怖いとこってないけどなぁ と思ったけどかぐやがいた
絶地獄レベルではないけど一番難しいのはかぐやかチャレ8かね
ヴァルカンがいたときのチャレ8はなかなか難しかった

114稲田の名無し@転載禁止:2015/06/10(水) 15:44:25 ID:ZFaLAzy20
闇イザナミさんは自動回復2追加の若干ステアップか
しかしなんというか、防御スキルの

30%4ターン/6ターン毎
30%6ターン/7ターン毎

35%3ターン/6ターン毎
35%1ターン/4ターン毎
75%1ターン/8ターン毎
100%1ターン/15ターン毎(ドロップ強化)

50%5ターン/15ターン毎
75%3ターン/15ターン毎

これってバランス取れてるのかな?

115稲田の名無し@転載禁止:2015/06/10(水) 15:47:32 ID:BP189REc0
今回の究極アンケどれも微妙だったな
クシに投票しなくてよかった
けどイザナミは串パで結構つかうからスキブ1個くらいついてくれたらと淡い期待をして投票した自分に腹立つ

116稲田の名無し@転載禁止:2015/06/10(水) 16:50:50 ID:QHRVG7xA0
今更木属性にギガグラがきましたね

117稲田の名無し@転載禁止:2015/06/10(水) 16:53:00 ID:JsTmIjBM0
あれ光でしょ?

118稲田の名無し@転載禁止:2015/06/10(水) 17:18:51 ID:QHRVG7xA0
>>117
イラストの色合いで勝手に木光だと思ってた…
ごめんね

119稲田の名無し@転載禁止:2015/06/10(水) 23:24:52 ID:3uqQDA6M0
>>114
改めてバギィがヤバいのがよく分かる

120稲田の名無し@転載禁止:2015/06/11(木) 07:34:36 ID:5niBA5PE0
イザナミせめてスキブ1個だけでもついてくんねぇかな
スキブ1増えるだけでチャレ10の1F生存率が大分上がるのに

121稲田の名無し@転載禁止:2015/06/11(木) 08:09:26 ID:vnefRvLE0
バギィのせいで運営が防御スキルに対して警戒してるのかな
多色が強いからってホルラーの覚醒が酷かったみたいに

122稲田の名無し@転載禁止:2015/06/11(木) 15:27:39 ID:zegOulAQ0
新フェス限の木がなかなか
3個ずつ精製だから、盤面最大が増えることはあっても減ることはないよね

123稲田の名無し@転載禁止:2015/06/11(木) 15:55:28 ID:IrSlpAgY0
減ることもあるんじゃない?
個人的には現状微妙かなー、ヘイスト持ちがもうちょい増えれば活躍できそうだけど

124稲田の名無し@転載禁止:2015/06/11(木) 16:00:34 ID:xxr82jjs0
6,6,6,6,3,3で使って
9,9,5,5,1,1になれば
10コンボから8コンボに減るかな

125稲田の名無し@転載禁止:2015/06/11(木) 16:20:18 ID:59SDPl1Q0
>>124
要は最大コンボ数が多過ぎない盤面なら減らないわけだよな
ならいいや、うん
あと星5にしてください

126稲田の名無し@転載禁止:2015/06/11(木) 16:35:24 ID:xxr82jjs0
そんなことはない
2,2,7,7,7,5が
5,5,5,5,5,5になれば
7コンボが6コンボに減る

127稲田の名無し@転載禁止:2015/06/11(木) 17:02:53 ID:IrSlpAgY0
それよりノルディスは地味に使えそう
覚醒優秀だし根性対策に割合ダメは価値上げてきた
欲を言えば主属性木がよかったな

128稲田の名無し@転載禁止:2015/06/11(木) 20:23:49 ID:Z02i19k.0
新フェス限は高コンボを狙うリーダーには微妙やな
スルー余裕

129稲田の名無し@転載禁止:2015/06/11(木) 21:35:24 ID:I0gTUAoY0
クシナダの回復コンボで軽減が実現しそうだな

130稲田の名無し@転載禁止:2015/06/11(木) 22:50:34 ID:vlem6diw0
技術的にはできそうだな
問題は運営にその気があるかだ

131稲田の名無し@転載禁止:2015/06/11(木) 23:07:01 ID:VuRLT1g20
>>129
むしろ十字押ししてきそう

132稲田の名無し@転載禁止:2015/06/11(木) 23:21:52 ID:HW3rvzSw0
コンボに十字とか鬼畜すぎる……

133稲田の名無し@転載禁止:2015/06/12(金) 00:20:52 ID:JWwl35ms0
今回チャレ10開幕ヘラか
良かった素直に諦められる ってかこの並び第一回と同じか?

134稲田の名無し@転載禁止:2015/06/12(金) 01:58:00 ID:o3.P5RAs0
>>133
よく見るんだ、ナンバリングがない
初代やで
なのに報酬全復活嬉しー!

135稲田の名無し@転載禁止:2015/06/12(金) 17:37:15 ID:ahCdzRKY0
チャレダンて復刻あるのか、もっと攻略パ記録しとけばよかった

136稲田の名無し@転載禁止:2015/06/12(金) 23:11:02 ID:lr5pvXnY0
また攻略パを考える楽しみがあるとポジティブに考えよう
と言ってもあんまり変わらない気がするけど

137稲田の名無し@転載禁止:2015/06/13(土) 00:16:26 ID:e.sGhztQ0
ヘラ対策の覚醒セレスが確保しにくくなったせいで今はLクシなら前より難易度が上がったような

138稲田の名無し@転載禁止:2015/06/13(土) 01:25:47 ID:zB1oiUvg0
溟海1面はともかく、2面はガチで泥勢殺しにきてるな

139稲田の名無し@転載禁止:2015/06/13(土) 01:28:24 ID:zB1oiUvg0
すまん誤爆

140稲田の名無し@転載禁止:2015/06/13(土) 01:49:00 ID:4r5AYSaA0
>>137
覚醒セレスが必要なら貸すだよ?

141稲田の名無し@転載禁止:2015/06/13(土) 19:36:53 ID:e.sGhztQ0
>>140
ありがたいですが、当時はともかく今はセレス引けてしまったんで実はLFクシセレスの確保は何とかなってます
というよりはクシセレス揃えてもチャレ10行けるか怪しい程のヘタレなんで

142稲田の名無し@転載禁止:2015/06/13(土) 19:45:19 ID:OC9nZPww0
1Fの31584ぐらいならオシリスでも耐えそうだしオシリスの方がいいんじゃね

143稲田の名無し@転載禁止:2015/06/14(日) 15:44:01 ID:TdjJiKC20
暇なんで今回の猫龍周回パ
クシナダにスキブがあれば猫借りなくていいのに
http://i.imgur.com/WVkGNab.jpg

144稲田の名無し@転載禁止:2015/06/15(月) 01:17:13 ID:hFP8DahM0
ノルディスもオチコン削りすぎでめでたく発狂食らったわ
どうしろって言うんだよこれ...スキル遅延連発でろくにスキルだめも出来ないし

145稲田の名無し@転載禁止:2015/06/15(月) 01:27:58 ID:8Y6s3tFE0
>>144
ほんそれ
ワンパン確殺じゃないと無理っぽいのかな

146稲田の名無し@転載禁止:2015/06/15(月) 02:06:06 ID:6gfq1BFg0
最近のダンジョンは木属性に厳しいな…
実はリファイブも2,3回行ったきりでまだクリアしてない

147稲田の名無し@転載禁止:2015/06/15(月) 02:45:01 ID:hFP8DahM0
>>145
20~50%で一回だけ虚無の波動使ってくるけど20%以下にすると問答無用で発狂してくるわ
しかも遅延+攻撃を連発されると永遠にスキルがたまらないという...
一応9Fでスキルはいくらでも貯めれるけど、10Fはまともに殴りあえないからワンパンしないとダメだね

148稲田の名無し@転載禁止:2015/06/15(月) 11:55:33 ID:qOTCEhYw0
10回ぐらい挑んでようやくだったわ・・・
http://i.imgur.com/Rk8uN5e.jpg

149稲田の名無し@転載禁止:2015/06/15(月) 13:59:40 ID:M/ajZbEY0
3コンしたけど木光エンハのサイガが使い勝手良かった
木のダメ軽減もちだからアースドラゴンナイトが楽勝になる
まあこのダンジョンに木光で行くのは無謀なんだが…

150稲田の名無し@転載禁止:2015/06/15(月) 14:36:30 ID:couS5vaw0
>>146
バステトが猛威を奮ってるから潰しにきてるんだろうね
尚同時に他の木属性パも被害を受けている上に
当のバステトは今回のノルディスも火力で半減を強引に突破している模様

このパターン、前にも見た気がする

151稲田の名無し@転載禁止:2015/06/16(火) 13:52:47 ID:If/qex.k0
イラスト集に没イラストとしておにぎりクシナダが載っていた

152稲田の名無し@転載禁止:2015/06/16(火) 14:52:51 ID:q2sFz6CY0
何それ見たい

153稲田の名無し@転載禁止:2015/06/16(火) 20:14:59 ID:lbP8nntM0
買うしか

154稲田の名無し@転載禁止:2015/06/16(火) 21:33:44 ID:er0/New20
買い煽りをする気はないが、それ以外の方法も、ない

155稲田の名無し@転載禁止:2015/06/17(水) 03:54:37 ID:InJme0tI0
>>150
最初はラファエル様かな
パンドラ使いを地獄の底に叩き込んで、そこからタナトス持ちだけ這い上がって来たな

運営さんやること極端なのよね
ノルディスの遅延祭りとか、せめてセットでハート作らないと運ゲーになる時あるし

156稲田の名無し@転載禁止:2015/06/17(水) 21:18:38 ID:9AZ46F1g0
強いスキル縛りと弱い闇縛りでアヌビス使いが元気なくなったなあ

157稲田の名無し@転載禁止:2015/06/18(木) 15:53:01 ID:GTQngahA0
絶無限もメイメイ出たときのチャレ10もクッシーとともに乗り越えてきた俺でも
双極は諦めざるを得ないようだ

158稲田の名無し@転載禁止:2015/06/18(木) 18:26:29 ID:Tb6Kj9S.0
ゲーム全体がダンリセ対策をして出直した方が良い

159稲田の名無し@転載禁止:2015/06/18(木) 18:32:47 ID:S0wC7wQw0
たまに言われてるけど、それすると何が起きんの?
毎フロア頭に好きなだけドロリフって認識で良いんか?
やり方はいらんけど

160稲田の名無し@転載禁止:2015/06/18(木) 18:54:08 ID:Tb6Kj9S.0
自分で調べてどうぞ
効果としてはだいたいあってる

161稲田の名無し@転載禁止:2015/06/18(木) 19:00:48 ID:0mSVUvHw0
オチコン選び放題が近い

162稲田の名無し@転載禁止:2015/06/19(金) 10:14:49 ID:4kL5DDYc0
俺もよく知らなかったけどもしかしてアヌビスの人気の原因はそれか
ほとんどの人は扱えないだろうに昔から今でもアンケで人気だったから不思議だったんだ

163稲田の名無し@転載禁止:2015/06/19(金) 14:07:45 ID:WRL3M5dk0
双極に挑戦したらかなり運が良くてデッドギフトさんのところまで来れた
http://i.imgur.com/lfjFFGY.jpg
でカグツチの恨みでスキル使えず成すすべなく死んだw
絶メタは固定なのか知らないけど奴がいる限り多分二度と来れない気がするな

164稲田の名無し@転載禁止:2015/06/19(金) 14:14:15 ID:9j56.6rc0
12Fのデブと16Fのグリザルは固定だね
一番えげつないのはヘラとブブランダム階だと思う
お陰で1フロア前の窮屈さ、突破時の運ゲーさがヤバい

165稲田の名無し@転載禁止:2015/06/19(金) 14:23:45 ID:WRL3M5dk0
>>164
サンクス
覚醒クシナダがこのダンジョンの難易度に合わせて調整されることを期待しとこう

166稲田の名無し@転載禁止:2015/06/19(金) 21:07:58 ID:yswKZNt60
デブとグリザルの対策必須なのがきついよなぁ

クシ的に本番は12Fからだと思う それ以降はPT次第だけど
13F:メジェがつらくソティスがめんどくさい、他はあたりでオシリス引けたらその後有利に?
14F:ドラールが結構つらいけど他2匹はさほどでもない
15F:パールが比較的あたり?デブ対策に防御ダウン系連れて来てるならメイメイもワンチャン、
他二匹が非常にめんどくさい
16F:頑張るしかない カーリー用にゼウスヘラがいるならここで一発撃ちたい
17F:神バインドある光闇が厄介 3色は比較的楽だけどマーキュリーが殴り合いには辛い
18F:グランが出れば休憩所、ゼローグも比較的楽、デフォードもなんとかなるけどスリーディアがかなり辛くてリファイブはさよならー
19F:蠅が最悪 他も全部めちゃくちゃきつい カーリー用の割合以外を総動員せざるを得ない
20F:クシだとほぼ間違いなく割合頼みになる 割合撃った後も火属性を1500万削る苦行
どっちかと言うと光の方がマシ?

こんなところかな
とりあえずゼウスヘラ早く来てお願いします

167稲田の名無し@転載禁止:2015/06/24(水) 20:31:17 ID:.uvew02w0
覚醒カリン回復だったら孫権と組ませて面白かったのに
俺の串パはいつになったら輝けるのか

168稲田の名無し@転載禁止:2015/06/24(水) 21:26:56 ID:Pj.bxqRo0
超地獄級かぐや姫
LFクシナダ
ヴェルダンディ・千代姫・緑おでん・氷河
+743
やっとクリアしたぞ!
だいぶ落ちコンに恵まれたけどwww

169稲田の名無し@転載禁止:2015/06/24(水) 22:44:09 ID:WjZSTlUo0
おつ
手持ちでいろいろ工夫したんだろうけどもやっとするパーティーだw

170稲田の名無し@転載禁止:2015/06/25(木) 07:30:43 ID:Clr5xN4o0
有り合わせの強スキル突っ込めばパズル力次第でどこへでも行けたのがクシナダのいいところ

171稲田の名無し@転載禁止:2015/06/25(木) 14:02:15 ID:EXcdFprA0
過去形が悲しい
悲しすぎる

172稲田の名無し@転載禁止:2015/06/25(木) 20:28:41 ID:fSa4jq9c0
全体的にインフレしてるのに特に修正なしだしねぇ…
盤面にない事もある8コンボ組んでやっと4倍
上方向へのロマンこそあるもののそうなるとアヌビスでよくね?な感じは強くなるし

いまだにHクシ固定してるが使ってるフレ何人いるやら
覚醒バステト作ったんでクシナダもう一体あるし食わせたくなってしまう

173稲田の名無し@転載禁止:2015/06/25(木) 21:22:55 ID:pZnsaIIk0
俺は使ってるから安心しろ
高難度は当然無理だが降臨スペダン曜日チャレ9以下とかは全部クシナダだ

174稲田の名無し@転載禁止:2015/06/26(金) 02:32:46 ID:6JGw5gHA0
最強にはなり得ないがその時々の最強と呼ばれるユニットを組み込むだけで一定の強さは保証されるのがクシナダの強みともいえる

175稲田の名無し@転載禁止:2015/06/26(金) 09:23:43 ID:PVdy3F7Y0
暇な時とかスタミナ余ってるときはクシでサブ変えたり縛り入れて神々回って遊んでる
後は新登場のダンジョンは初見はクシで行ってるくらいかなぁ

176稲田の名無し@転載禁止:2015/06/26(金) 10:05:24 ID:A3e/sQP.0
クシナダがフレンドから減るものの猫は大増殖しているので、猫をフレンドにすることで攻撃と防御のバランスがうんぬん……
クシバスは楽しくSランク取りに便利
操作延長的な意味で

177稲田の名無し@転載禁止:2015/06/26(金) 11:47:24 ID:b3mrZvWs0
リーダーとしてはほぼダメ
とした方が現状を正確に表している

178稲田の名無し@転載禁止:2015/06/26(金) 20:37:22 ID:f7h2RNC60
追加の覚醒たいしたことないし
回復タイプ死んでるし
コスト10下がるし
もしローグで使うことがあるなら究極前クシナダの方がいいんじゃね

179稲田の名無し@転載禁止:2015/06/26(金) 21:30:43 ID:BbVPENvc0
それは密かに思ってた
コスト10も下がるのか

180稲田の名無し@転載禁止:2015/06/26(金) 22:17:37 ID:wwW5AK860
ステも究極前はガチャ限最高レベルだったのに究極後は平凡になっちゃったしなぁ
今のインフレ具合を知っちゃうと究極して指、自動回復、列の追加のみって残念すぎる

181稲田の名無し@転載禁止:2015/06/27(土) 12:04:38 ID:7cwNAMYE0
ローグはコスト40から大きく変わるらしいな
うちのレギュラー陣がほぼ40以上で困る…

182稲田の名無し@転載禁止:2015/06/27(土) 13:09:05 ID:fAr6x1ag0
ミューズが一瞬でカンストしてワロタ

183稲田の名無し@転載禁止:2015/06/29(月) 16:34:44 ID:GbCMjSTw0
なんか久々にGFに来た気がするぞ
これは期待して良いんですか!?

184稲田の名無し@転載禁止:2015/06/29(月) 17:26:28 ID:v8HEV8zg0
4/17 新和
4/30 北欧
5/15 天使、新天使 

ただの持ち回りハズレ枠だと思われ

185稲田の名無し@転載禁止:2015/06/29(月) 17:32:01 ID:sUuVJHt60
ドルガー代わりのエンハンス枠にイザナギが欲しい・・・ ミューズの方が欲しいけど

186稲田の名無し@転載禁止:2015/06/29(月) 19:14:28 ID:t6vxltwo0
イザナギの覚醒を確認したら想像以上に酷かった
今や非神シリーズで2.5倍エンハまでいるというのになぜこれほど不遇なのか
根性対策できる孫権はちょっとほしい

187稲田の名無し@転載禁止:2015/06/29(月) 20:26:06 ID:3aRrw.SY0
不遇シリーズの新和神が選ばれたって事は究極するのかなぁ

188稲田の名無し@転載禁止:2015/06/29(月) 20:29:35 ID:tJupwsiw0
多分>>184の言うように単なるハズレ枠だと思う
北欧、天使、新和ってここ最近まともなテコ入れ一切ないし

189稲田の名無し@転載禁止:2015/06/29(月) 22:33:30 ID:IHaDvNuM0
四神覚醒進化記念にネタ攻略
http://i.imgur.com/Oz4agOP.jpg
ほぼ毎ターンぶっぱしてれば楽勝かと思いきや回復できないから最後の方立ち回り考えたわ
延長多いのは楽ね

190稲田の名無し@転載禁止:2015/06/30(火) 00:22:52 ID:t2ngv2AQ0
クシナダフレ数えたら3人しかいなくて泣いた
フレリスみたらリーダーにしてる人はいたけどログインが10日前とかでまた泣いた

固定はクシだけど高難度行く時はラー様使っちゃうしなあ

191稲田の名無し@転載禁止:2015/06/30(火) 11:39:39 ID:o4sQph0o0
覚醒エジプトとかは意地で使ってないわ
クシナダでいけなかったら半耐久試してそれでも駄目なら諦める

192稲田の名無し@転載禁止:2015/06/30(火) 19:15:31 ID:bDVRmD2Y0
未だにクシナダと光アヌビスの二枚看板だわ

193稲田の名無し@転載禁止:2015/06/30(火) 22:32:49 ID:IFJB7kWc0
覚醒エジプト発表ぐらいまではクシナダ自体が弱くても、ダンジョン攻略は問題なく出来てたからリーダーにしてた
でも覚醒エジプト実装くらいからキャラのインフレに合わせてダンジョン難易度も一気にインフレして、とてもじゃないけど攻略できない内容になった
それでリーダーを替えて行ったって人多いんじゃないかな、これはクシナダに限った話じゃないけど
今回のチャレダンも7くらいまでは大丈夫だけど8からはクシナダでクリア出来る気がしない

194稲田の名無し@転載禁止:2015/06/30(火) 22:34:07 ID:QhLK0D3o0
一応運ゲーできてしまうのが悪いってか山本さんの修正欲を阻害してる気もする

195稲田の名無し@転載禁止:2015/07/01(水) 01:25:08 ID:kf19yP4Y0
使用率もあるだろうなあ
この前発表されたリーダーランキング普通に上位だったし
ランキング全体の傾向から見てもかなりライト層よりの順位だったし
そういった層にはまだまだ使われているんだろうな

196稲田の名無し@転載禁止:2015/07/01(水) 01:38:52 ID:JjOTNbd20
クシナダが本格的に辛くなったのは曲芸インフレ以後だから、2月3月頃の集計っぽいあれと現状は結構違う気もするが

197稲田の名無し@転載禁止:2015/07/01(水) 02:15:31 ID:szycuqp.0
今のフレンドを見てるとな、うん
シヴァか猫に移行してるな
さもありなんって感じ
シヴァは俺も使える面子含めて持ってるが、火にプラスを振り直さなきゃならんのがね
俺の周りだと何故かオシリスはあんまいないんだよな

198稲田の名無し@転載禁止:2015/07/01(水) 06:02:12 ID:mBjAYibQ0
オシリスはチャレ10結構辛いんだよな
+1200程度のオシリスより+900程度のハトホルの方がかなり勝率高いから、高難度になると素の倍率が大事だなと思う
要は言うほど強くないってことだな

199稲田の名無し@転載禁止:2015/07/01(水) 15:17:52 ID:aS5emIJw0
次は新西洋のターンかあ…

200稲田の名無し@転載禁止:2015/07/01(水) 16:15:20 ID:45z4pLLI0
分岐究極なぁ
今更リーダー向けにされても困るが、今の究極だと強い可能性があるよね
アルテミスが列か4個消しかどっちつかずになるか、流行りの攻撃になるのか、この辺が気になる

201稲田の名無し@転載禁止:2015/07/01(水) 18:12:59 ID:qGa3jP2M0
おお!覚醒足せるようになるのかなこれ
1キャラ1枠としたら、クシは基本スキブにしちゃいそうだけど

202稲田の名無し@転載禁止:2015/07/01(水) 18:20:23 ID:3ddnsOHE0
セルフスキブのおかげで戦略の幅が少し広がる
この少しをどれほど待ち望んだことか

203稲田の名無し@転載禁止:2015/07/01(水) 18:36:17 ID:75x03ngY0
潜在覚醒ってコンボで倍率かかる覚醒あるんじゃなかったっけ?
もしかしてクシナダ始まった?

204稲田の名無し@転載禁止:2015/07/01(水) 18:53:49 ID:3ddnsOHE0
それは6コンボ以上だからクシナダに限らず恩恵があるけど
指の恩恵は大きいっちゃ大きい
もっともアヌビスやラーの暴走に比べれば大したことはないけど

205稲田の名無し@転載禁止:2015/07/03(金) 18:24:22 ID:.Hy7HRPk0
ツイッターにクシナダパでの闘技場クリア報告があるな
サブがゼウヘラメイメイメイメイレイラン
ダンリセってやつかもしれないけど、クシナダでも行けるもんなんだな

206稲田の名無し@転載禁止:2015/07/03(金) 19:11:17 ID:zun5bJOQ0
生放送であれば100%信頼できる
動画があれば99%信頼できる
動画がなければ99%ダンリセ

残念ながら現状だとそれぐらいの基準で見ておいた方が安全

207稲田の名無し@転載禁止:2015/07/03(金) 21:00:32 ID:szvtIPn.0
うっしゃ!トト&ソティス超地獄
LFクシ覚醒バス
ヴェル・千代姫・緑おでん・氷河
+650位
初クリアしたぜ!

208稲田の名無し@転載禁止:2015/07/03(金) 21:12:22 ID:OwpdkRL60
安全って別にダンリセしてると思おうと思うまいと自分が危険な目に合うわけでもあるまいに

209稲田の名無し@転載禁止:2015/07/03(金) 21:23:08 ID:75BRBAl20
まぁ、言いたいことはわかるけどな

210稲田の名無し@転載禁止:2015/07/03(金) 21:31:02 ID:rredLlKg0
疑いたくはないがおそらくダンリセだろうなぁと思ってしまう悲しさ
ダンリセがクシナダの強化を渋る要因になってる可能性もあるし排除してほしいな

211稲田の名無し@転載禁止:2015/07/04(土) 00:02:46 ID:DGilUqLs0
正常なプレイで可能だと、自分も行けると誤認し無駄な石を使わないから安全、ということでは

212稲田の名無し@転載禁止:2015/07/07(火) 01:19:23 ID:/aw399iQ0
もう終わっちまったのかな

213稲田の名無し@転載禁止:2015/07/07(火) 03:33:22 ID:YG2qdUyU0
なんか新ネタ来ないことにはなあ

214稲田の名無し@転載禁止:2015/07/07(火) 07:32:20 ID:RssYW6No0
そういやポシャったと思ってたローグたまどら来るんだっけ
中旬発表、下旬実装とか言ってたな
次の話題はそれか新モンスターかなぁ

215稲田の名無し@転載禁止:2015/07/07(火) 10:54:05 ID:lwMsc/ok0
新西洋と天使悪魔が終われば新和神の分岐だろう
現状どれも息してないからある程度のテコ入れはあるだろ

216稲田の名無し@転載禁止:2015/07/07(火) 12:53:49 ID:kNL3zs360
分岐きてもろくな性能じゃないだろうしもう覚醒して欲しい
インフレしすぎ

217稲田の名無し@転載禁止:2015/07/07(火) 12:58:46 ID:VaygwqpA0
仮に分岐したとしても、覚醒もLSもどちらも死んでるから別に上方修正貰わないと希望は見えないよ
最初が覚醒追加だったから、順当にLS強化だとしたら究極前の降臨にも劣る覚醒になるわけだし

218稲田の名無し@転載禁止:2015/07/07(火) 13:18:56 ID:ZEHmt2aM0
LS分岐の方を先にやってくれてた方が良かったよなあ
今更普通の究極でLS強化されてもね
コンボパとして猫オシリスと差別化した上で使い物になる性能にするとか難易度が高すぎるわ

219稲田の名無し@転載禁止:2015/07/07(火) 18:48:23 ID:sVsirnhE0
神護にヘイスト付けてくれてもいいのよ
オオクニがエンハもらえたんだからいいはず

220稲田の名無し@転載禁止:2015/07/07(火) 19:09:48 ID:ahBVb5i.0
攻守バランスのいいキャラなんでエジプトみたいに火力だけ上げるんじゃなくて防御方面も上げればいいんじゃね
タイプ/属性で攻撃&回復/HP補正とか
スキル使用時に攻撃UP&ダメ軽減とか
完全バインド耐性と回復補正同等のリダスキがつけばかなり強くなると思うが

221稲田の名無し@転載禁止:2015/07/07(火) 20:32:00 ID:m4Es/NNQ0
スキルの上方修正が一番来て欲しいけどクシナダとウミサチは真究極コースしか見えないわ
副属性を変更して完全バインド耐性になれば少しはサブ需要が増えてくれるかな

222稲田の名無し@転載禁止:2015/07/07(火) 21:40:41 ID:TvOrYLVg0
なんかダンリセ対策っぽい何かが発見されたらしいね

223稲田の名無し@転載禁止:2015/07/07(火) 22:17:32 ID:/aw399iQ0
根本的な対策では全くないが
クリアssの検証はできる

224稲田の名無し@転載禁止:2015/07/08(水) 19:05:48 ID:xLnS7QZ60
やばい
このままだとクシナダが分岐しても攻撃強化が消えない可能性が

225稲田の名無し@転載禁止:2015/07/08(水) 21:36:51 ID:UlEjNME20
せめて今の3〜4倍ぐらいに上昇率が上がってくれれば能力上昇系が損じゃなくなるんだが・・・

226稲田の名無し@転載禁止:2015/07/08(水) 22:45:51 ID:sHaLOn0g0
ステータスのプラス換算値が
分岐セポネ(ステ強化抜き):734.6
分岐セポネ(ステ強化込み):774.6
覚醒エジプト:777.5〜817.5
覚醒四獣:782.2〜789.4

後出し究極でこれなんだから笑うしかない
ステ強化はもう解除不可の呪いの装備にしか見えないわ

227稲田の名無し@転載禁止:2015/07/08(水) 23:12:09 ID:sKtRwlfw0
ただの分岐究極と脱法究極を比べるのはあれだが、ステアップ覚醒はいらんわな

228稲田の名無し@転載禁止:2015/07/08(水) 23:40:19 ID:b7bNgfxw0
ステ覚醒って、要はたまドラ浪費用だもんな
もしくは覚醒数合わせ用
当時たまドラがメタドラ系ゲリラでしか取れなかった頃の運営の悪意の名残だわ

229稲田の名無し@転載禁止:2015/07/10(金) 13:37:30 ID:KH/S3g6.0
https://m.youtube.com/watch?v=jnPsfnONyP8&feature=youtu.be
潜在軽減覚醒の公式説明動画
俺の感想はクソだなこれ、だったが

230稲田の名無し@転載禁止:2015/07/10(金) 14:20:16 ID:PmfXFvlM0
今回のアップデートはなかなかうれしい内容だわ

潜在覚醒の種類が少ないのは残念だけど、そのうち新しい潜在覚醒とか来ると思うし楽しみ

231稲田の名無し@転載禁止:2015/07/10(金) 14:44:21 ID:6cMz5wzo0
判断は置いておくが
予想通り、ユーザの被りの救済を建前として、実態としては課金を促進する仕組みを入れてきたな、というところ

232稲田の名無し@転載禁止:2015/07/10(金) 15:51:00 ID:QmacLNT20
潜在覚醒の上書きの仕方とかポイントの配分とかは今後調整する予定あるんだろうか

233稲田の名無し@転載禁止:2015/07/10(金) 17:29:30 ID:F7.YH.Jk0
クッシーに何つけようかな
まぁ詳細が出ないことには何とも言えんけど
フレから見たときに無難なのは指×5なのかな

234稲田の名無し@転載禁止:2015/07/10(金) 17:47:58 ID:diE.ysls0
神はもっと高く売れていいだろう…
俺は指はいらないけどかと言って他に着けるものもないししばらく放置だな

235稲田の名無し@転載禁止:2015/07/10(金) 18:56:22 ID:zXPAXOlI0
指はある程度あっても腐るから軽減入れたいなぁ
付けるなら苦手属性の火と光闇

インフレ押さえたいのか調整中なのかスキブ列封印泥強はまだないし正直様子見が安定だと思うけどw

236稲田の名無し@転載禁止:2015/07/10(金) 23:01:10 ID:XpIN1fIM0
被ったからって合成するとその後後悔したりするしな
劉備ダブったけどいらないからスキラゲも兼ねて合成したのはすごい後悔したわ・・・

237稲田の名無し@転載禁止:2015/07/11(土) 00:58:45 ID:gsewrWBI0
大和ラッシュ初ノーコンしたぜ!
http://i.imgur.com/5JgDIMu.jpg
絶メタ用に究極光ゴーレムを作ったけど防御ダウンにダメ軽減にHP増強といい感じで働いてくれた
降臨チャレンジ残すはノルディスだけだがあれはノーコンできる気がしない

238稲田の名無し@転載禁止:2015/07/11(土) 01:30:41 ID:cybHYhHo0
串で大和ラッシュクリアは凄いわ...
究極ゴーレムあんまり意識してなかったけどデブメタ対策できるイザナミみたいなものと考えればかなり使えるな

239稲田の名無し@転載禁止:2015/07/11(土) 04:24:24 ID:4FXSEdNM0
ノルディスは基本溜め放題だから
スサノオorインドラあたりで守りつつ
イザナギorミューズからの陣で半減されても400万ぐらいは出るだろうからいけるんじゃないの

オシリスバステトなら問題なかった
ダンリセ放置で双極実装の件でやる気下がってるのでクシナダで行く気はない

240稲田の名無し@転載禁止:2015/07/11(土) 08:10:09 ID:gsewrWBI0
>>239
ため放題とは言えアヴァロン2体とか入れると回復がなぁ
コスト40以上になるとレベルが極端に上がらなくなるし
個人的にはゼローグ∞より下にあるの違和感あるんだが

241稲田の名無し@転載禁止:2015/07/11(土) 09:16:49 ID:iYRoitoI0
ノルディスのHPは860万だが…
防御入れても木光半減レベル低下状態じゃほとんど殴り合えないし削れない
それ以前に道中もかなりきついけど
バステトがいなければもうちょっと優しい設定されたんかな

242稲田の名無し@転載禁止:2015/07/11(土) 10:00:07 ID:gsewrWBI0
>>241
LFクシバス、アヴァロン×2、木光エンハサイガ、オリハルコンで行って2回の陣で9コンと10コン出たが1/4ほど体力残って死んだわ
オチコン乗らんと勝てん

243稲田の名無し@転載禁止:2015/07/11(土) 11:16:44 ID:4FXSEdNM0
それは事前に計算すればわかる気が
10Fは半分程度は殴り合って削る形になるだろう

244稲田の名無し@転載禁止:2015/07/11(土) 12:51:41 ID:cybHYhHo0
ノルディスは火染めで行くのが現実的かな

245稲田の名無し@転載禁止:2015/07/11(土) 15:24:14 ID:tUsmbrGg0
おまえらのパーティー凄いな
ちゃんと計算されてるんだろうけど低ランがとりあえず持ち駒ぶち込んだみたいなパーティーになってるもんなw

246稲田の名無し@転載禁止:2015/07/11(土) 15:26:40 ID:IeYFk9so0
魔石龍先輩は無課金編成ブームの時から変態編成で色々クリアしてる変態だぞ!
舐めんな!

247稲田の名無し@転載禁止:2015/07/11(土) 20:50:19 ID:km5xgKoc0
ノルディスは火寄せが有利だがクシナダだとワンパンも耐久も普通できない
ヒヒイロカネ入れるしかないな

248稲田の名無し@転載禁止:2015/07/12(日) 17:48:25 ID:wSXcqAxA0
真無限・覚醒無効クリア記念カキコ
指が無いストレスで精神の消耗が異常

249稲田の名無し@転載禁止:2015/07/13(月) 00:55:29 ID:K.cEQTPI0
最近は専ら他のリーダーだが、落ちコンが3つ4つ来てもダメージがそれほど増えず削り過ぎずで使いやすい
根性+発狂の現環境だと分岐やら覚醒やらが来ても今のLSベースだとしんどいだろうな

250稲田の名無し@転載禁止:2015/07/14(火) 22:49:14 ID:VSYUaeW.0
やった・・・ついにノルディス倒した

挑戦回数18回、もう二度とやらんからな!

251稲田の名無し@転載禁止:2015/07/14(火) 23:05:15 ID:5PFnOxvs0
流石に覚醒シヴァで行ったわ
レベル20とかでも関係なく使えるから、ローグは良ダンジョン……なわけねーだろアホか
サブ入れ替えし易いのは確かだけど

252稲田の名無し@転載禁止:2015/07/15(水) 08:19:11 ID:beRLaEy60
シヴァドラはサブを火の神で固めるだけで攻撃25倍回復2.25倍か…
覚醒はスキブ2、列2、2way2、延長封印ってもうなんかね

253稲田の名無し@転載禁止:2015/07/15(水) 08:23:08 ID:Y6CDDEUo0
お前らガチャ回してどんどん売っぱらえよ!
という山本神の御告げだ
いや割とマジで

批判凄かったのか、ポイントは仮とかポイントメタドラとかマッハで反応してたしなぁ

254稲田の名無し@転載禁止:2015/07/15(水) 11:42:15 ID:wn87KuL.0
情報初出動画の時点でポイントは仮って説明をしてて
ポイントメタドラもその日のうちにイラスト公開してるんだから
批判対応とは違うだろ

それよりセポネのステ強化覚醒が一向に修正される気配が無くて不安になってきたぞ

255稲田の名無し@転載禁止:2015/07/15(水) 12:26:30 ID:4Abx4QRc0
>>254
いんや、ツイッターで、
動画でも説明してますがー
って再度わざわざ掲載してたのよ
それのこと

256稲田の名無し@転載禁止:2015/07/15(水) 16:02:19 ID:5vb.qmq.0
>>252
ヘイストで闇ナミ1体ぶっこめば1階先制以外はHPも心配なさそう

257稲田の名無し@転載禁止:2015/07/15(水) 20:33:47 ID:4b.rQ5CY0
0時からメンテだよ
一応

258稲田の名無し@転載禁止:2015/07/16(木) 19:53:45 ID:7jHghZO20
ゴンさん引かなきゃ!

259稲田の名無し@転載禁止:2015/07/16(木) 20:55:27 ID:qtqaCZ/Y0
列より2wayが良かったけどスキブ3つに
木の威嚇で固定10万ダメ
なかなかいいんじゃないか

260稲田の名無し@転載禁止:2015/07/16(木) 21:57:28 ID:8DCo8AfE0
潜在覚醒クシにつけた人おる?
自分は指2個に軽減三種火光闇つけた

261稲田の名無し@転載禁止:2015/07/16(木) 22:03:15 ID:q2WWMkMs0
指は5個付けて0.25秒、LF全部指で0.5秒とかしょっぱいから潜在覚醒は様子見
潜在覚醒の入れ替え費用も馬鹿にならないし

262稲田の名無し@転載禁止:2015/07/16(木) 22:18:31 ID:78AsBsyI0
コストパフォーマンスが悪過ぎるので様子見
将来に渡って微妙な効果であり続けて欲しいが、そんなに甘くはないと予想

263稲田の名無し@転載禁止:2015/07/16(木) 22:33:48 ID:8DCo8AfE0
指は思ったよりショボかったね
指は外しやすいように先につけたけど軽減五種で100パーダメ全属性回避のほうがよかったかもしれん

264稲田の名無し@転載禁止:2015/07/17(金) 23:03:41 ID:UKVvJGec0
そのうち105%ダメージとかやってきそう

265稲田の名無し@転載禁止:2015/07/17(金) 23:07:13 ID:8bOFmYRc0
デブ対策にゴンさん欲しいな・・・

266稲田の名無し@転載禁止:2015/07/19(日) 07:59:31 ID:23qAAAbY0
7×6盤面とかクシナダ(コンボパ)復活のチャンスじゃないか?
かなり不評だけどクシ使いとしては期待大なんだが

267稲田の名無し@転載禁止:2015/07/19(日) 10:10:37 ID:0EPi.UWQ0
不評なん?
列以外はやりやすくなる仕様だと思ったんだけど

268稲田の名無し@転載禁止:2015/07/19(日) 14:29:19 ID:y8alKidg0
9コンボからはアヌビスがいるからクシナダの復活は厳しい、というかない
そもそもコンボパーティは一般的にはシヴァやバステトがいて今が全盛期では

269稲田の名無し@転載禁止:2015/07/19(日) 21:04:33 ID:16I3xojE0
>>267
今の運営だと、盤面のドロップ数が増える分、敵の体力も上げてくる可能性が高いからね
操作時間も盤面のドロップ数が増えた分、増えるわけではないし
そもそもレジェンドダンジョン自体が不評だけど

270稲田の名無し@転載禁止:2015/07/19(日) 21:11:28 ID:4ejc1mhs0
シヴァ強いな
フレ合わせてプラス600程度のシヴァパでノルディス初ノーコンできたわ
同じメンツにプラス振って自分のリーダークシにしたらクシでもノーコンできそう

271稲田の名無し@転載禁止:2015/07/21(火) 23:46:14 ID:jYfn3QdY0
ここで聞くのもあれだけど、バステトやシヴァについて(賑わっていた頃の)このスレみたいな感じで話せる場所ってある?

272稲田の名無し@転載禁止:2015/07/22(水) 04:00:51 ID:JfY1XFR60
ないんじゃないかな
テンプレメンバーがほぼ決まっててダンジョンに合わせて入れ替えするだけで大体どうにかなるから

273稲田の名無し@転載禁止:2015/07/22(水) 12:27:49 ID:tjdSEdTU0
LFバステトとバステトオシリスの使い分けとか
シヴァにレイラン入れると列組んだ方が良いとか
掘れば色々ありそうだけどそんなスレはない気がする

274稲田の名無し@転載禁止:2015/07/22(水) 12:36:56 ID:QE8kGxJE0
コンボ総合スレ的なのはあったけど、落ちたよ

275稲田の名無し@転載禁止:2015/07/22(水) 14:48:55 ID:/izlVqzs0
取り敢えずクシナダを潜在覚醒させたいんだけど軽減なら火か闇のどっちがいいかな

276稲田の名無し@転載禁止:2015/07/22(水) 18:47:51 ID:bJiVe5mU0
今のところ1F先制がある闇かね

277稲田の名無し@転載禁止:2015/07/22(水) 18:51:46 ID:OsAQa64Y0
1F先制対策か...確かに闇の方が良いか
ありがとう

278稲田の名無し@転載禁止:2015/07/22(水) 20:51:27 ID:sxhvm7EY0
ここじゃクシには2体攻撃パは有効じゃないという意見が強かった気がするけど最近の降臨だと2体攻撃複数持ちを2-3体入れないと道中抜けんようになったきた
ヴィシュヌの使い勝手がよくてプラス振ろうか迷う

279稲田の名無し@転載禁止:2015/07/22(水) 21:03:02 ID:5yhD07ps0
2way2こ持ちで強い、しかもそれまでのサブにはあんまりいなかったから
今みたいに2way3こ持ちとかバステトとか出てこられるとway中心で組むのが正解だと思う

280稲田の名無し@転載禁止:2015/07/22(水) 21:04:46 ID:gipuyEVM0
2.3個持ち3体、1個持ち1体とか居たら4個で組むかなぁ
フレイヤがブースト掛かるようになったが、列なので出番なし
分岐で列と2体攻撃にしておくれ

281稲田の名無し@転載禁止:2015/07/22(水) 21:43:26 ID:ztrHD4yM0
ダメージが増えるか減るかはパーティによるから、計算してみりゃいいんじゃないの

前ここで話題になったのは半年前以上前だろうけど、当時、LFクシナダで2wayを増やしてコンボを減らすのは、高防御の相手以外では悪手だったのは確か

282稲田の名無し@転載禁止:2015/07/22(水) 22:09:31 ID:mbJAlxm20
以前の議論だとパズル組める時間に制限があるから4個消し作るより1コンボ増やしたほうが火力出るというような結論だったんじゃね
延長持ちも増えてきたし潜在覚醒で延長ガン積みできること考えると2体攻撃主体で行ったほうがいいような気が最近してきた

283稲田の名無し@転載禁止:2015/07/22(水) 22:10:59 ID:mbJAlxm20
見落としたけど281に同じようなことが書いてたスマン

284稲田の名無し@転載禁止:2015/07/22(水) 22:28:29 ID:IuBDtuY60
アテナが話題になった時のway2個はコンボ倍率>way狙いだったな
劉備が登場してもギリギリでコンボ倍率>wayだけどデブメタとかの高防御抜くときに狙うのは悪くない程度の評価だったな

最近はヴェルやバステトに浮気してるせいでwayを混ぜないと火力出せない体になってしまった

285稲田の名無し@転載禁止:2015/07/22(水) 22:34:47 ID:aksuTxEM0
2wayの数より盤面次第だな
4個消しが簡単にできそうなら2wayが少なくても4個消しにするし、難しそうなら2wayが多くても3個消しにする
高防御相手なら2way優先だけど

286稲田の名無し@転載禁止:2015/07/22(水) 22:38:05 ID:aksuTxEM0
フレイヤのヘイストのおかげでゼウスヘラで耐久するターンが9から6になって大幅に事故が減った

287稲田の名無し@転載禁止:2015/07/22(水) 23:04:13 ID:J5OX2sdo0
way作るとコンボしづらいからway無しで組んじゃうけど組みやすい盤面ならway作ってパズルする

288稲田の名無し@転載禁止:2015/07/23(木) 08:13:20 ID:k7Q/cnsE0
2色陣からのway込み最大コンボ配置は色々試したが
17-13の9コンボ配置と21-9以外は使い物にならない感想
特に20-10の8コンボ配置は落ちコンで運が悪いとコンボ数が減る&wayが崩れる

289稲田の名無し@転載禁止:2015/07/23(木) 09:30:33 ID:hgWXsRxw0
このスレ定番の計算機を使えば、色々試すとかしなくていいんじゃないの

290稲田の名無し@転載禁止:2015/07/23(木) 12:44:41 ID:ih.aTih.0
参考にしている配置の質が悪いから使い物にならないだけの予感

291稲田の名無し@転載禁止:2015/07/23(木) 21:12:46 ID:0SVdoImk0
>>289
落ちコン期待値や途中発火によるコンボ数減の確率を知りたかったので
自分でN増ししていた次第
良いシミュレータあったらご教示願います。

>>290
ネット上から探してきてたんだが
今のところ18-12~20-10は最大コンボ期待配置の方が安定していた

292稲田の名無し@転載禁止:2015/07/23(木) 22:49:31 ID:hgWXsRxw0
>>291
http://full-combo.herokuapp.com/position
http://full-combo.herokuapp.com/custom-positions
何が目的かいまいちわからんけど、良い配置を得たいならこれで目的は達成できると思われ

293稲田の名無し@転載禁止:2015/07/23(木) 23:22:28 ID:q8cPb/1w0
>>292
スバラシイ!圧倒的感謝
16-14と20-10が今まで組んだこと無いエキセントリックな形でワロタ
無駄に列強7個あるせいで想定外の形してるな

294稲田の名無し@転載禁止:2015/07/24(金) 00:41:54 ID:uy61QAUc0
ロックするとはこれいかに

295稲田の名無し@転載禁止:2015/07/24(金) 02:35:06 ID:JEDiRrbg0
ランダム変換がどう働くのか見ものだな

296稲田の名無し@転載禁止:2015/07/24(金) 20:41:02 ID:49pUFAyA0
インディゴはチャレダンのソティスみたいなダメージ制限無いからアヌビス無双も良いとこだったわ

297稲田の名無し@転載禁止:2015/07/24(金) 21:31:59 ID:12jT9V4.0
やっと新和の分岐が始まったか…
個人的には時すでに遅しだわ

298稲田の名無し@転載禁止:2015/07/24(金) 22:21:25 ID:ZkcNnmi20
インディゴのせいで目がチカチカする
7×6は人体に優しくないね

299稲田の名無し@転載禁止:2015/07/24(金) 23:27:23 ID:dVQnsjKk0
インディゴちまちましてんなーw

300稲田の名無し@転載禁止:2015/07/24(金) 23:43:12 ID:/qJQoQko0
ゲームオーバー繰り返したけどインディゴは中々楽しかった

LS強化型の分岐と真究極だと後者の方が強化幅が大きそうだけど
分岐じゃないと覚醒が永久に来ない可能性あり
どっちがいいんだろうな

301稲田の名無し@転載禁止:2015/07/24(金) 23:47:47 ID:PSdIZ30s0
縦に積んでるだけなのに新感覚
http://i.imgur.com/QgoJYpb.jpg
ランダム変換はロックしたドロップ避けると思ってがそんなこたなかった

302稲田の名無し@転載禁止:2015/07/25(土) 00:05:52 ID:m8pg5i/.0
>>300
現環境である程度戦えるようにしてくれるんだったら分岐でもいい
強化幅は大したことないんで人気が出ることはないだろうけどまあ自分は使うかな

303稲田の名無し@転載禁止:2015/07/25(土) 00:23:27 ID:10qCiG2Q0
>>301
あーそれ見て思ったけど、属性強化を縦にも適用してくれないかな

304稲田の名無し@転載禁止:2015/07/25(土) 00:40:07 ID:AtWMASAg0
6×7盤面楽しすぎワロタ
もうずっとこれでいいよ

305稲田の名無し@転載禁止:2015/07/25(土) 00:47:26 ID:GJE4zEXg0
6×7盤面ならクシナダもなかなかの強リーダーだな
アヌビス強すぎて笑うけど

306稲田の名無し@転載禁止:2015/07/25(土) 00:56:40 ID:10qCiG2Q0
逆に4*5盤面てどうあがいても火力出ないんだけど、何でいけばいいんだクシナダはオチコンを祈るしかないのか

307稲田の名無し@転載禁止:2015/07/25(土) 01:12:23 ID:QZWferQg0
あそこは大人しく列で行くのがよかろう
クシナダで行くなら目覚めまで突っ込むとか

308稲田の名無し@転載禁止:2015/07/25(土) 13:38:21 ID:AtWMASAg0
やっぱ盤面でかいと楽だな(6回死亡)
http://i.imgur.com/ma6J2GZ.jpg

309稲田の名無し@転載禁止:2015/07/25(土) 13:45:47 ID:njRhqm6w0
>>308
すごいなこれ...
何気にサブがガチャ限メイメイだけっていうのも凄い

310稲田の名無し@転載禁止:2015/07/25(土) 18:42:57 ID:ApxQNWQI0
7x6はアヌビスが抜け過ぎていてしょーもないな

311稲田の名無し@転載禁止:2015/07/25(土) 22:12:06 ID:MfuNILYw0
面白いぐらい落ちコン決まるからな

312稲田の名無し@転載禁止:2015/07/26(日) 02:43:18 ID:rsNxI7zc0
チャレダンlv.7のソティスうざすぎだろ

313稲田の名無し@転載禁止:2015/07/26(日) 13:33:51 ID:JkEt/sxY0
>>312
そこで2回死んだよ

うざいぐらい攻撃色の落ちコンくる

314稲田の名無し@転載禁止:2015/07/26(日) 13:59:29 ID:eanCRwI20
5*6なら上3段に、6*7なら左3列に積めれば多少のオチコンは防げるかな

315稲田の名無し@転載禁止:2015/07/27(月) 16:58:48 ID:Z9AUyrrY0
ああそうか狭い範囲内でコンボ組めばオチコンのリスクも多少は回避できるか
まあ結局は運ゲーだけど

316稲田の名無し@転載禁止:2015/07/28(火) 08:03:41 ID:vVZLyUpc0
>>313
あれなんなんだろうな
落ちコンしやすいと思うのは印象に強く残るだけで気のせいなんかな
ソティス戦は落ちコンしやすくなるなんてプログラム組むとは思えないしなあ

317稲田の名無し@転載禁止:2015/07/28(火) 08:41:12 ID:GJvHZtZE0
さすがにソティスだけ落ちコンきやすいってことは無いだろうけど俺もやたらソティスだけ落ちコンくるんだよなぁホンマいらいらする

318稲田の名無し@転載禁止:2015/07/28(火) 12:21:14 ID:/8XPV7/M0
落ちコンが来ると確実に死ぬから印象に残るだけさ
パール使ってて、ハート5個繋がって落ちて来た時なんかむしろ笑ったもん
バインド耐性1個のモンスターといい、山本は運をよしとしてるけど、運は一番嫌われてる要素なんだよなぁ

319稲田の名無し@転載禁止:2015/07/28(火) 13:16:07 ID:MZSX3QA60
最近のギミックは運要素の見せ方が下手、というのはあるが
課金ゲーな以上運要素は必須だろう

320稲田の名無し@転載禁止:2015/07/28(火) 15:48:39 ID:qEnKzeOo0
運要素が必要ってのは同意
流石にソティスはクソすぎるが

321稲田の名無し@転載禁止:2015/07/28(火) 18:04:01 ID:f/rmSdhs0
課金ゲーだからこそ運要素が嫌われるのよ
まあ多少運要素がないとゲームは飽きるもんだけど
パズドラの場合盤面や落ちコンが運ゲーだからダンジョンまで運ゲーにする必要はない

322稲田の名無し@転載禁止:2015/07/28(火) 19:54:43 ID:X075NtTg0
嫌われようがなんだろうが射幸心を煽る課金ゲーに運要素は要るから
プロデューサーはそりゃよしとするだろ、という話

323稲田の名無し@転載禁止:2015/07/28(火) 20:46:32 ID:5cAz6V/A0
>>322
良しとしようが構わんが、そのおかげで竜剣士とか全く使われなかったんだけどな

324稲田の名無し@転載禁止:2015/07/28(火) 21:40:25 ID:hwfF6qxE0
ノマダンだと落ちコンは純粋に得だけど、テクダンだとHP削り過ぎで発狂モードになるから落ちコンが怖いんだよね
最近は根性とか吸収とかあるから尚更落ちコン怖いし、パズドラの乱数は偏るから落ちコン多い時はとことん多いし、出ない時はとことん出ない

んで結果として死ぬからどう転んでもイライラした結果だけが残る

325稲田の名無し@転載禁止:2015/07/31(金) 01:53:19 ID:wNLGdwqI0
絶無限2度目のクリア
http://i.imgur.com/dbYKjr8.jpg
ソエル、光ゼウス、光ファガン、サタン、青ソニア、スリーディア、ベイツールと楽な組み合わせだった
ゼローグも闇吸収してきたし運良すぎだろ

326稲田の名無し@転載禁止:2015/07/31(金) 15:42:10 ID:TIHI/PeI0
オオクニの新究極弱いな

327稲田の名無し@転載禁止:2015/07/31(金) 18:39:14 ID:Fm1MT.ow0
覚醒追加の究極はサブ向きだからね
クシナダも分岐究極だからあんまり期待できないけど、現行の追加覚醒が微妙すぎるから変えるつもりだわ

328稲田の名無し@転載禁止:2015/07/31(金) 21:13:04 ID:.DODhBpI0
ぶっちゃけ攻撃強化を指にしてくれれば覚醒4つでも今の究極と大差無いよね

329稲田の名無し@転載禁止:2015/07/31(金) 21:40:03 ID:1lNKQHJI0
クシナダの分岐が弱かったら引退する決心がつくわ

330稲田の名無し@転載禁止:2015/07/31(金) 21:45:09 ID:52Cel.5k0
サブ向けオオクニは
スキブ2、指、封印耐性、2way2
だから現行クシナダの覚醒より圧倒的に良いわな

331稲田の名無し@転載禁止:2015/08/01(土) 12:15:11 ID:sxrv/PjM0
分岐を読むと、覚醒4つは既定路線
スキブも指もなく厳しい

+木のHPか回復が1.35倍
性能では使われることはない

+木のHPか回復が1.5倍
バステトオシリスに比べると火力と覚醒が見劣りして厳しい

+攻撃の倍率up
バステトの6倍の壁が厚く厳しい

分岐は素材が安いため上記以上の強化は望めない

分岐に希望は見出しにくい
分岐をしてしまうと覚醒はさらに1年以上先でさらに厳しい

332稲田の名無し@転載禁止:2015/08/01(土) 12:26:46 ID:Kkcpt4sk0
分岐はイラストの無駄使いで終わるな

333稲田の名無し@転載禁止:2015/08/01(土) 12:47:38 ID:t4NjTns.0
クシナダ以外のリーダーにプラス振る気のない自分みたいなのからすれば攻撃HP回復どれに補正がかかっても嬉しいんだが心配なのは補正の対象が何になるかだな
攻撃タイプが猛威を振るすぎててなんだかなという感じ
よく言われる回復タイプより他タイプと共存しにくいバランスが死にタイプになってると思う

334稲田の名無し@転載禁止:2015/08/01(土) 15:52:50 ID:W5z3/kZc0
……多色の壁兼色埋めになるよ

335稲田の名無し@転載禁止:2015/08/01(土) 18:57:50 ID:mfgH.Hs.0
サブとしてももはや微妙なんだよねクシナダは

336稲田の名無し@転載禁止:2015/08/01(土) 19:31:46 ID:lynvhv0Q0
>>331
スサノオオロチみたいに宝玉を一つ使うパターンもある
それなら覚醒5つにLS変更もありうる

今って多色かコンボリーダーで指ついてない奴ってほぼいないレベルだし(新エジプトの多色組ぐらい?)
今のコンボリーダーの犬猫芝は全員指2個付きだし
流石に分岐にも指1個はつけてくれると信じたいが

337稲田の名無し@転載禁止:2015/08/01(土) 19:48:08 ID:QInuecpA0
本気で強くなってほしいなら要望送れるだけ送っとけよ

338稲田の名無し@転載禁止:2015/08/01(土) 19:54:07 ID:x8KLSpZ20
>>335
覚醒が貧弱すぎるからな

339稲田の名無し@転載禁止:2015/08/01(土) 20:29:39 ID:iNUuoOaU0
どちらかというと、1ターン1/4カットに魅力がない
最近のボスは必殺技じゃなくて強パンチ連打してくるからなぁ
だからロングターン軽減が持て囃されてる

340稲田の名無し@転載禁止:2015/08/01(土) 20:33:20 ID:OsdStMhM0
最近はインフレの影響で20000超えの通常攻撃が普通だからな
発狂モードになっても50000〜80000だから1/4軽減がありがたかったけど、最近の発狂はその10倍ぐらいの軽減絶対殺すマンになってるせいで1/4が生存保証にならない

341稲田の名無し@転載禁止:2015/08/01(土) 20:45:33 ID:Tp1KrA7c0
ノルディスのTHDの攻撃が神護で全然防ぎきれなかったのはさすがに萎えた
ああいうやつにこそ有効なのに

342稲田の名無し@転載禁止:2015/08/01(土) 21:42:15 ID:rDmp8SuU0
>>331
ヴァルキリー同様に究極から更に究極するしかないな

343稲田の名無し@転載禁止:2015/08/01(土) 23:15:58 ID:mfgH.Hs.0
>>340
ほんとそれ
発狂はあんま耐えられないし、そもそも2万前後の攻撃を数ターン殴り合う必要のが多くなったからバギィやらイザナミみたいな軽減キャラのが求められる
先制もほぼ確実に何かしらあるから保険で一応使っておくみたいなやりかたできんし

344稲田の名無し@転載禁止:2015/08/01(土) 23:19:51 ID:JaLWtN1.0
神護にヘイストついても今はまだ弱いかもシレンくらいになってるな

345稲田の名無し@転載禁止:2015/08/02(日) 01:24:11 ID:.tcyIbvg0
ヘイストはLFとサブ2枚にメイメイとか入れとけば常に1/4カット出来て壊れレベルになる
ただ無駄にクシナダ3体いるから万が一の期待はしてる

346稲田の名無し@転載禁止:2015/08/02(日) 01:31:47 ID:a3gj4kRA0
スキラゲ素材で代用できるのはどうなんだろうな

347稲田の名無し@転載禁止:2015/08/02(日) 03:17:58 ID:uQ2xqxt60
素材入れてクリア出来るような所なら、元々そんなシナジー組まなくてもクリアできるからどうでもいい

348稲田の名無し@転載禁止:2015/08/02(日) 22:29:09 ID:PNKi07bU0
分岐に向けて自然回復の範囲で+を貯めてるけど、正直希望は薄い

349稲田の名無し@転載禁止:2015/08/02(日) 22:55:41 ID:0XABcHb20
旦那が覚醒しようというのに分岐もまだなんだよなあ……

350稲田の名無し@転載禁止:2015/08/05(水) 17:08:26 ID:vGpP39Mw0
クシナダ分岐とかで攻撃付いてくれないかなぁ〜

351稲田の名無し@転載禁止:2015/08/05(水) 23:42:01 ID:CM3jCwa60
分岐で副属性水・体力になってくれるとありがたいな
リーダーで水染めして体力確保しやすくなるし、逆にサブで使う分にも美味しい

352稲田の名無し@転載禁止:2015/08/06(木) 02:20:02 ID:EcQtqVys0
分岐は期待できねーし
覚醒は一年ぐらいこねーし

353稲田の名無し@転載禁止:2015/08/06(木) 08:37:56 ID:ffxxu95s0
既に覚醒増えてるクシナダとウミサチは分岐じゃなくて超究極しそうな気もしてる

354稲田の名無し@転載禁止:2015/08/06(木) 14:07:32 ID:wFU5vjwg0
あれは投票で勝った麒麟への特別措置なのでは?どうせ超究極も期待できないけど

355稲田の名無し@転載禁止:2015/08/06(木) 14:13:42 ID:o1YtyE6A0
究極アンケートで勝つと酷い究極になるという判例がある以上、究極アンケートは常に麒麟が不動の1位で、延々と魔改造されて行くのは想像に難くない

356稲田の名無し@転載禁止:2015/08/06(木) 18:35:19 ID:4.MSrU0c0
今のウミサチとクシナダの究極もアンケ究極したサクヤの後追いだからな

357稲田の名無し@転載禁止:2015/08/06(木) 22:44:43 ID:WjX5gJM.0
クシナダは当然分岐だろうと思ってたが麒麟と同性能の海山が超究極したら流れでクシナダも超究極する可能性はあるな…

358稲田の名無し@転載禁止:2015/08/07(金) 02:58:16 ID:22PcFnwE0
それはあるな
同じ新和で同じタイミングで究極してお互いがお互いのサブとして機能してなんとなく海山は運命共同体なイメージだな
前回の究極でも仲良く回復タイプ掴まされてたし

359稲田の名無し@転載禁止:2015/08/07(金) 03:08:25 ID:hV93aZHQ0
回復はマジでついても得する事ないから他のタイプに変わらないかなぁ

360稲田の名無し@転載禁止:2015/08/07(金) 03:16:18 ID:KOoUUwRs0
このステータスは回復タイプだ
ここまでは良い
そいつらを集めて強いチームを作ろう!
ここで破綻する
チームに居る回復タイプの数のターン数だけ防壁だとか、全部揃えなくても仕事する形にしないと無理
諸葛亮が4倍だろうが5倍だろうが無理

361稲田の名無し@転載禁止:2015/08/07(金) 04:47:11 ID:ArpSOqR60
>>359
最近は他にステータス型のタイプが付けられないバランスタイプの方がどうしようも無いような…

というか最近は覚醒ハクや分岐セポネの闇属性回復タイプ推しとか、覚醒カリンや分岐ヘルメスの水属性攻撃タイプ推しとか、運営が新しい組み合わせで稼ごうって魂胆が丸見えで、もはや分岐クシナダに望まれないタイプが押し付けられる気がしてならない

362稲田の名無し@転載禁止:2015/08/07(金) 18:03:01 ID:JneBjjqA0
新しい組み合わせ=運営が稼ごうとしている
なら押し付けられたタイプでも面子が揃うわけだしいいんじゃないの?

そもそもイシスやスサノオが覚醒する中
泥強と封印耐性しかない分岐クシナダが主流タイプでテンプレ入りできるのかっていう懸念が

363稲田の名無し@転載禁止:2015/08/07(金) 18:08:26 ID:ynSPglNc0
1/4カットか無効じゃないとギリギリ止まらない挨拶とか来ない限りは、ここでクシナダだぁ!っていう場面は来ない気がするなぁ
上でも出てるけどダメージの平均値が上がって、大ダメージはもはや何しても死ぬレベルだし

364稲田の名無し@転載禁止:2015/08/07(金) 21:30:53 ID:wq9aVJ3Q0
今回もチャレ10クシナダで行けた
もう分岐クシナダのLS盤面を6×7にするで良いよ

365稲田の名無し@転載禁止:2015/08/07(金) 21:44:29 ID:rw5VdurU0
今回はあれ、どうしたの?ってくらい簡単だったね
というか前回の五右衛門→シヴァが理不尽すぎた

366稲田の名無し@転載禁止:2015/08/08(土) 01:45:54 ID:DrAQnvaM0
クシナダでチャレンジ10って行けるんだ。
自分はいつも7までしかクリア出来てないからクソ雑魚だから尊敬するわ

367稲田の名無し@転載禁止:2015/08/08(土) 12:04:48 ID:jHLyTDFA0
アヌビスのサブにクシナダ入れたほうが強い可能性・・・

368稲田の名無し@転載禁止:2015/08/08(土) 16:32:23 ID:gTzGdsps0
ちょっと前まではアヌビスのサブにクシナダ入れて使ったりしたけど結構良かったよ最近はイザナミ入れてるけど

369稲田の名無し@転載禁止:2015/08/09(日) 18:49:26 ID:gNpsv9Ng0
本当に残念なことに最近の安達さんは不調だから、今究極するのが怖い

370稲田の名無し@転載禁止:2015/08/09(日) 22:48:50 ID:gNW/Vs5c0
パールのヘルメット以外は酷い思いつかないけど、なんかあったっけ?

371稲田の名無し@転載禁止:2015/08/10(月) 00:10:02 ID:zpX2hHWg0
むしろ究極クシナダ絵が奇跡の一枚なんじゃんw

372稲田の名無し@転載禁止:2015/08/11(火) 05:31:30 ID:z/WbXPLw0
ハンコ絵を描く時の方が良い仕事をする
綺麗な絵を描こうとすると特徴が消えてなんか微妙になる
覚醒メイメイ、覚醒バステトあたり

373稲田の名無し@転載禁止:2015/08/11(火) 09:11:50 ID:R6Qnd3.Q0
バステトは・・・

374稲田の名無し@転載禁止:2015/08/11(火) 20:52:25 ID:i9NBi/nU0
バステトはそんな嫌いじゃないけどね

375稲田の名無し@転載禁止:2015/08/11(火) 20:59:36 ID:cXzCYSDo0
俺覚醒メイメイ好きなんすけど
不調とか言うが単にあんたの好みじゃね?
ああ、闇メイメイが最高なのは譲れないよ

376稲田の名無し@転載禁止:2015/08/11(火) 22:42:20 ID:z/WbXPLw0
不調と書いたのは俺ではない

377稲田の名無し@転載禁止:2015/08/11(火) 23:58:26 ID:4J8SinIY0
アルテミスが先来そうだし気長に待っとくか

378稲田の名無し@転載禁止:2015/08/12(水) 00:33:31 ID:n.BAQyJM0
アルテミスも列と2体攻撃追加なんだろな
木火になるのか、それ以外か
攻撃になるのか、それ以外か

379稲田の名無し@転載禁止:2015/08/12(水) 01:11:10 ID:sOyDslmY0
新西洋はアレス、ヘルメス共に副属性が分岐で光と闇に分かれてるから、分岐アルテミスの副属性は闇、回復はフォーレンがいるし、タイプは体力か攻撃が有力かな
覚醒は劉備と被らないように列追加になりそう

380稲田の名無し@転載禁止:2015/08/12(水) 09:23:24 ID:THsx5cz.0
劉備との差別化でwayと攻撃タイプはないだろうな
スキブ列列封印延長から3つってとこか

381稲田の名無し@転載禁止:2015/08/12(水) 13:27:54 ID:eYi7n6RU0
分岐テミスの木列攻撃タイプはあり得る
究極ゴンや石田三成の流れに乗る感じで

382稲田の名無し@転載禁止:2015/08/12(水) 13:31:21 ID:x8Use9hI0
そもそもクシナダリーダーでアルテミス入れるとかねえだろ

383稲田の名無し@転載禁止:2015/08/12(水) 16:46:25 ID:C5SLhwsc0
そもそもそんな話はしてない

384稲田の名無し@転載禁止:2015/08/12(水) 20:15:08 ID:fwCsl4tE0
スサノオ微妙かな
低攻撃で2way複数が、詳しくないユーザを騙しつつ覚醒の枠を消費する策として定着してきた

385稲田の名無し@転載禁止:2015/08/12(水) 20:16:52 ID:afdwk4CY0
考えすぎ

386稲田の名無し@転載禁止:2015/08/12(水) 20:37:43 ID:ZuVIw2E60
2way2つあれば1200台でも十分役に立つ
カーリーだってそうだろ

しかし全体的に見るとぱっとしない性能だなぁ
軽減は警戒されてるのかな…

387稲田の名無し@転載禁止:2015/08/12(水) 21:10:11 ID:CmAbVFuE0
+あり時
攻撃1200の2way2つ = 攻撃2047の2way1つ
+なし時
攻撃1200の2way2つ = 攻撃1800の2way1つ

388稲田の名無し@転載禁止:2015/08/13(木) 00:25:13 ID:Md/9yyn.0
覚醒1枠で攻撃力847に相当すると考えるとめっちゃ強く思えるな

389稲田の名無し@転載禁止:2015/08/13(木) 01:04:32 ID:fVHFSzCA0
一般化すると、攻撃力/2 + 247.5 分になるかな
素の攻撃力が高いほど利得が大きいのは言うまでもない
パーティ全体に効く列やドロップ強化には無い特徴

390稲田の名無し@転載禁止:2015/08/13(木) 08:44:23 ID:1rM6uCEY0
一個あたりの威力が一定じゃない覚醒だから
攻撃あわせて2wayマシマシで枠消費されると
同じ数の覚醒持ちに差がでてきついな

391稲田の名無し@転載禁止:2015/08/13(木) 20:18:48 ID:RLdvwwyc0
オロチが>>384の言う通りの流れになっていて笑った

392稲田の名無し@転載禁止:2015/08/13(木) 22:31:34 ID:sKIRYglE0
どうせならクシナダちゃんもスサノオオロチと一緒に究極させてくれたらよかったのになー

393稲田の名無し@転載禁止:2015/08/14(金) 01:23:33 ID:bqiPD94E0
まさかのスサノオとオロチのコンボ系への転職
コンボ推しの流れ来てるぞ

394稲田の名無し@転載禁止:2015/08/14(金) 07:27:16 ID:Iqb2lu0I0
オロチの攻撃力1000かよ
ていうか連続攻撃やらマイティでいくらでも殺せちゃう性能出し微妙だなぁ

395稲田の名無し@転載禁止:2015/08/14(金) 07:44:05 ID:QhYIiXjs0
攻撃力1000でさえ+297振ると劉備超えるから、1200ぐらいまで上げるとぶっちぎりになっちゃうんだよな

396稲田の名無し@転載禁止:2015/08/14(金) 10:35:03 ID:Hl1Gbb2U0
8wayにこだわったのが敗因やな
シヴァは6wayちがうし、クラーケンを10way、ケンシロウを100wayにはせんやろ

397稲田の名無し@転載禁止:2015/08/14(金) 10:57:24 ID:NxOH/Frs0
スキルLSはどうか知らんがステと覚醒は勝ち組だろ
ヴィシュヌより火力高い上にHP2000高い

398稲田の名無し@転載禁止:2015/08/14(金) 12:31:18 ID:qVEqzCcw0
副属性を含めればヴィシュヌの方が高いかな
2way盛り盛りにしたいから攻撃を下げるのはうんこだなぁ

399稲田の名無し@転載禁止:2015/08/14(金) 16:53:19 ID:PadnOlWQ0
>>397
覚醒一枠あたりの損得で言えば損だよ
攻撃が低いほど、同程度の2way時攻撃力にするために必要な覚醒枠が増えるから
封印やらスキブやらギミック対策が圧迫される
その分覚醒枠ごと増えるならいいけど、だいたいそろえてくるし
じゃあ代わりにステ考慮するか?ってのもあんまりなくてレアとコストで卵換算ほぼそろえてる

400稲田の名無し@転載禁止:2015/08/14(金) 17:59:39 ID:rhDLcGGg0
覚醒一枠多く使うってとこだけ見て損した気分になってるだけ
実際には代わりに馬鹿高いHPを得てるんだから全く損じゃない
むしろ高いHPと火力を両立させる理想的な采配
あと分かってると思うけどヴィシュヌと同等の2way火力って滅茶苦茶ぶっ飛んでるからね

401稲田の名無し@転載禁止:2015/08/14(金) 18:22:55 ID:Iqb2lu0I0
まあ仮にHP1300下がって攻撃力650増えたとすると2way×3で同じ火力出るようになる
代わりその分2way一個減ってゴミ覚醒にされるよりHP高いまま2way4つの方がマシかな

402稲田の名無し@転載禁止:2015/08/14(金) 18:27:19 ID:Hl1Gbb2U0
2wayとHP(攻撃以外)を交換するって発想が間違ってるっつーか
タンクとアタッカーは分けた方が効率が良いことに気付けっつーか

403稲田の名無し@転載禁止:2015/08/14(金) 18:53:59 ID:1g.H.5Bs0
スサもオロチも2way水増しの代わりに外されたのは封印耐性かな
そっちの方が性能や使い勝手は良かったかな

防御系モンスターに個人攻撃用の覚醒が損なことに気付かないプレイヤーって結構いそうだな

404稲田の名無し@転載禁止:2015/08/14(金) 19:02:51 ID:Iqb2lu0I0
それはあるなぁ
これだとサブとしてはHP高めで変換を失った水版劉備だしなぁ
まあゴミ覚醒よりはマシだけどサブとしてもリーダーとしてもオロチは需要ほとんどないだろうね

405稲田の名無し@転載禁止:2015/08/14(金) 19:17:31 ID:rhDLcGGg0
>>402
上でも言われてるけど卵換算はほぼ揃えられてるから攻撃と他のステはトレードオフになる
トップクラスのアタッカーがタンクとしても優秀なんだから効率超いいよね

406稲田の名無し@転載禁止:2015/08/14(金) 19:27:36 ID:Hl1Gbb2U0
>>405
高HP低攻撃2wayなし+低HP高攻撃2way複数
ってな役割分担のできたパーティとどっちが覚醒の効率がええか考えてみようや、マヌケ

407稲田の名無し@転載禁止:2015/08/14(金) 20:24:42 ID:sGXamsAo0
>>406
高HP低攻撃2way複数+低HP高攻撃2way複数
の方が強いよ

408稲田の名無し@転載禁止:2015/08/14(金) 20:56:18 ID:Unwq3pRs0
まあ水単なら基本的に列のほうが強いよな
オロチリーダーにすれば先制耐えれるけどそれは即ち回復力が乙るってことだし
威圧は1Tでいいから相手のバリア貫通とかでよかったんじゃねえか

409稲田の名無し@転載禁止:2015/08/14(金) 21:07:45 ID:27t/qgV20
オロチの流れになってるけど、クシナダはこれでもかってくらい覚醒枠無駄にしてるけどな!

410稲田の名無し@転載禁止:2015/08/14(金) 21:35:49 ID:QhYIiXjs0
意味不明な木列強化とステアップが2way*2だったらまだ現役で戦えてたかと思うと涙が出る
でも大量コンボとwayの両立が難しいから結局厳しいか

411稲田の名無し@転載禁止:2015/08/14(金) 22:03:57 ID:PadnOlWQ0
>>400
だからそうならないって説明をしてるのに何言ってるんだ
もちろん卵換算のバランス前提だけどね
+1個の価値が同じでないとかって話すると違ってきちゃうから

412稲田の名無し@転載禁止:2015/08/15(土) 01:13:43 ID:gABwr.zQ0
>>410
その場合ヴィシュヌループを挟めば全然行けたと思う

413稲田の名無し@転載禁止:2015/08/15(土) 02:02:36 ID:Fejls6hw0
>>410
少なくともサブとしての息はもう少し長くなってたと思うよ

414稲田の名無し@転載禁止:2015/08/15(土) 04:43:34 ID:BCVP/5xk0
今となってはLSが大幅に見劣りするので、覚醒がどうであれリーダーとしては厳しいわな

415稲田の名無し@転載禁止:2015/08/15(土) 06:59:54 ID:gojVfGsY0
覚醒列が主流になってもクシをリーダーで使っていたけど
ここ数か月はサブですらクシを使わなくなった

416稲田の名無し@転載禁止:2015/08/16(日) 01:36:49 ID:FzcbXZnI0
オロチの考察が参考になった。まぁ覚醒の効率悪いよね
クシナダは現状微妙だけど、このスレの考察は相変わらずしっかりしてて良いな

417稲田の名無し@転載禁止:2015/08/16(日) 02:18:00 ID:KAf6UbqE0
いい加減297の串を誰かに食わせようかと・・・

418稲田の名無し@転載禁止:2015/08/16(日) 05:06:18 ID:WjcCcpRw0
>>417
そんな報告このスレには必要ない
もっと生産的なこと言ってくれ

419稲田の名無し@転載禁止:2015/08/16(日) 05:20:44 ID:JGpAs2qI0
それじゃあ代わりに希望的観測なことを言ってみるけど
何となくクシちゃんは分岐究極でてまりそうな気がしてる
誰も期待してないノーマークなやつほど唐突に強くなる傾向があるからね

420稲田の名無し@転載禁止:2015/08/16(日) 06:36:53 ID:YZOwF96A0
>>415
ヘラに行く時は入れてる
木枠の軽減が他にアースガルしかいないからだけど

軽減といえば水着アルビダ使えそうだよね
ドロップ強化5個は一人で終わるし、軽減4つとスキルでメタも張れるし
ああいう、一人で仕事を終わらせるキャラはやっぱり強いわ
銀とはいえ、他にも唸るほど銀がいるから回す気になれんけど

421稲田の名無し@転載禁止:2015/08/16(日) 08:00:15 ID:buzyy7E20
そういえばオオクニが分岐究極したからクシナダもそうなんだろうけど
元々覚醒多いのにさらに分岐究極した例ってあるっけか

基本的に分岐究極って覚醒増えるもんだと思ってたが(クシナダの覚醒の質はさておき)
4つのウズメは大方バインド耐性2つとスキブとか追加なんだろうけど
ウミヤマやクシナダはどうするのやら

422稲田の名無し@転載禁止:2015/08/16(日) 12:08:16 ID:MlVt0cl60
LSでピアニースや四神みたいな薄く広い常時軽減付いたら多少は楽になりそうな気がする
属性が合えばHP回復ブーストと実質同じだし、元の軽減と合わせて耐えれる範囲がかなり変わる

423稲田の名無し@転載禁止:2015/08/16(日) 13:58:56 ID:mY.dOZBw0
覚醒スサノオが全属性2割減+3倍(ヴィシュヌの劣化)だし軽減系の追加効果で期待はできない

424稲田の名無し@転載禁止:2015/08/16(日) 18:13:26 ID:EH7FsZf20
覚醒ではなく分岐だからほとんど期待はできないけど、
インドのシヴァ、エジプトのバステトラー、三国の劉備のような、セールス上重要だと思われる各シリーズの大当たり枠がまだ残っているのは希望か

運営的にはオオクニがその枠のつもりではとか、新西洋に大当たり枠なくねとか突っ込みもあるが

425稲田の名無し@転載禁止:2015/08/16(日) 19:32:34 ID:JGpAs2qI0
当たりを設定する場合ヴィシュヌみたいにあからさまにしてくると思うから大國はそこに該当してないとしていいんじゃないかな
残りを考えてくと海山も麒麟ドゥルガーの色違いキャラであることから除外されて
ウズメも次は覚醒追加タイプの分岐になるけどスキル的にサブ需要が見込めないから除外かな
今の火パツートップが回復に倍率がかかるしね
そんで最後にイザナギさんはもう理由を考えるのもめんどくさいからとにかく除外して
消去法的にテマ枠はクシナダちゃんに決定やね!

426稲田の名無し@転載禁止:2015/08/16(日) 20:41:59 ID:UdPBHc4Q0
とはいえ劉備、ヴィシュヌ、バステト(ラーと同率?)と木属性の当たりが多いのが不安要素だね
ウミヤマは麒麟とか見てると無さそう、イザナギも一時期運営のおもちゃだったし無さそうだけど、何度も強化されてきたウズメあたりが完全バインド耐性与えられて、火パのバインド回復役になりそう

427稲田の名無し@転載禁止:2015/08/17(月) 00:50:12 ID:Yv1qFSI60
もう串にはバインド耐性さえつけばなんでも良いよ
せっかくのバインド回復もヤバイ時の神護もすぐバインドされて何の役にも立たない
いつも真っ先にバインド喰らう印象だ
完全バインド耐性なら猫との使い分けも出来るし

428稲田の名無し@転載禁止:2015/08/17(月) 07:47:27 ID:MJ8AfmsI0
最低でもスキブがないと話にならないな
さすがに付けてくれると思うが…
付けてくれるよな?

429稲田の名無し@転載禁止:2015/08/17(月) 18:30:12 ID:Z5OP1OZc0
イザナギは神のHP回復常時3.5倍でてまるからなめんなよ

430稲田の名無し@転載禁止:2015/08/17(月) 20:27:55 ID:RRUreELY0
覚醒イシスでた時点でクシ子ちゃんはワールドエンド(未進化)耐えるマンになったのだ
意味もなくってか主にクシナダインドラ天ルシ貫通させるために10万超えのダメージ用意するわけで
もはやいじめ

431稲田の名無し@転載禁止:2015/08/17(月) 20:29:29 ID:76D85tt20
>>430
毒ロックとかもそうだけど、自分らで対策用意してガチャ煽っておいて、なかったことにするのは本当クソだと思う
封印耐性ばら撒いてからのスキル遅延とかスキル遅延とかスキル遅延とかな

432稲田の名無し@転載禁止:2015/08/17(月) 21:37:03 ID:UEFO8X6g0
無かったことにはなってない

433稲田の名無し@転載禁止:2015/08/17(月) 23:48:51 ID:HGfgVggE0
スキル遅延は調整されていれば文句なかったよ
ある程度殴りあえるダメージだったり
ランダム1体対象だったらな

全体に99ターン遅延を考えたやつはどうかしている

434稲田の名無し@転載禁止:2015/08/18(火) 00:36:13 ID:Pde/QnAo0
全体99ターンはまだ食らわない対策が出来るけど
ノルディスみたいにランダムで遅延+ダメージ使ってくるのは大分キツイ

435稲田の名無し@転載禁止:2015/08/18(火) 03:54:46 ID:3EgFWNKg0
発狂には威嚇、遅延には複数ターン防御が有効だが、神護はどちらにも対応できないからな
狙ったのではなく、何でもいいからプレイヤーはたまに死んでくれって調整の結果そうなったように見えるが

436稲田の名無し@転載禁止:2015/08/18(火) 06:09:25 ID:mvAlqrC60
先制でコンボ吸収、異常無効、大ダメージ、変換、封印
このどれかだけなら構わんのだが、最近は大魔王バーンでも双子でも腕が4本でもないのに2.3回行動してくるからなぁ
特にシヴァ辺りはほんとクソだよな

437稲田の名無し@転載禁止:2015/08/18(火) 06:24:57 ID:FV1fVtkc0
早ければ今週末にも究極が来るかもなんだよなー
最前線に立ちたいとまでは思わないからせめて一歩手前辺りで楽しく使えそうな性能にして欲しいもんだね

438稲田の名無し@転載禁止:2015/08/18(火) 20:28:16 ID:I9n19iDY0
1ヶ月は先だと思う…

439稲田の名無し@転載禁止:2015/08/18(火) 23:24:34 ID:GmSmXyMU0
オオクニ分岐終わったけど次は妥当ならリーダーとしても
サブとしてもほぼ出番なしのウズメじゃないかね
多分バインド耐性2つとスキブが付くと思う

440稲田の名無し@転載禁止:2015/08/19(水) 09:17:08 ID:KnU7CniQ0
もしクシナダの分岐究極(リーダー特化)がくるとしたら
覚醒スキルは指2、スキブ、封印耐性
LSにダメージ軽減(3コンボで6%、20コンボで40%)追加
これくらい妄想してもいいよね

441稲田の名無し@転載禁止:2015/08/19(水) 10:03:29 ID:MHvoOJt.0
アポロンヘルメスごっつ強かったがアルテミスはまだか

442稲田の名無し@転載禁止:2015/08/19(水) 10:44:29 ID:ce8/0xnM0
絵師さんがエヴァ終わったばかりだからね
筆が早いとはいえアルテミスクシナダはもうちょいかかるんでは

443稲田の名無し@転載禁止:2015/08/20(木) 01:36:34 ID:kfKaZw.Q0
だいぶ前から、LSにコンボに応じたダメ軽減を求める書き込みあるけど、はっきり言って噛み合わなくね?

>>440の案でいくなら、10コンボで20%カットでしょ?フレンドと掛けて36%カットかな?
スミレカエデの回復十字からすると、次バトルに持ち越せないだろうから先制大ダメに対応出来ないし、発狂対策だとしても不確定要素強くて、結局スキルの神護張ってそうだし、
それなら、最近の流れでHP攻撃に補正掛けてくれた方が使える気がするけどね。もちろん攻撃タイプで。

444稲田の名無し@転載禁止:2015/08/20(木) 02:03:16 ID:xiw37LFY0
結局リーダーとしてはバインド耐性とスキル使ったターン1.5倍くらいこないと
一生アヌの下位互換
バインド50%でいいから付けてほしい
片方だけ弾いて聡明で耐えまーすってなったら面白いじゃん?
いやあまり面白くねえか

445稲田の名無し@転載禁止:2015/08/20(木) 03:28:19 ID:JkG78g4Q0
貰えるもんは全部もらっとけってくらい何でもいいから少しでも強くしてほしい

446稲田の名無し@転載禁止:2015/08/20(木) 06:08:47 ID:4nR1bm0Q0
火力伸ばしてもアヌビスどころかバステトより運要素の強い劣化、耐久面伸ばしても火力足りなくていけないところは多いしオシリスの劣化
両方伸ばすかどっちかを超絶強化しないとな

447稲田の名無し@転載禁止:2015/08/20(木) 08:14:04 ID:BsduKaYM0
タイプや属性縛ってステに補正かけるのはクシナダの利点のPT編成の自由度が損なわれるから絶対やめてほしい
スキル使って○○倍は結局猫でよくねってなるし微妙

俺は別にコンボに応じなくていいから旦那と同じく常時全属性2割カットで良いからつけてほしい
先制にもこっちなら対応できるし神護と合わせれば耐えられるダメージの許容幅も広がる

後はバインド完全耐性がついてくれたら何も文句は無い

448稲田の名無し@転載禁止:2015/08/20(木) 11:53:08 ID:ydsiEgLA0
>>443
この流れを見りゃわかると思うけど
どうでもいいつまらん妄想を相手にしても意味ないでしょ

449稲田の名無し@転載禁止:2015/08/20(木) 12:23:12 ID:rH4Yd4Q60
今のクシナダについて語れることなんざつまらん妄想しかないだろうに

450稲田の名無し@転載禁止:2015/08/20(木) 20:54:32 ID:JkG78g4Q0
>>447
常時2割カットついたら旦那より遙かに強いLSになるからありえんわ

451稲田の名無し@転載禁止:2015/08/20(木) 21:32:16 ID:.zDZ2lR.0
最近だとオロチの話とか有意義だったけど、妄想はイラネ

452稲田の名無し@転載禁止:2015/08/20(木) 22:23:22 ID:xiw37LFY0
クシナダスレなのにオロチの話がとかアホなんじゃねえのか
お前みたいな外からピーチク言ってるだけのゴミが一番いらねえよ

453稲田の名無し@転載禁止:2015/08/20(木) 22:34:42 ID:ydsiEgLA0
自分の妄想は他人の妄想と同じぐらい価値がない
ってことに書いてる本人が気付かないと止まらないだろうな

454稲田の名無し@転載禁止:2015/08/20(木) 22:45:12 ID:JiRcPzus0
俺はたまにチャレンジ10クリアSS貼られるのを見るのが楽しいね
しれっと魔石龍入ってたり、ウルズ目覚めが残り35ターンとかになってるのを見ると尊敬するわ

455稲田の名無し@転載禁止:2015/08/21(金) 03:16:32 ID:V9qT9jrM0
一番怖いのは、木のコンボパは飽和してるし、そういや木に多色リーダーはいなかったなー
っと前田慶次路線のLSにされてしまうことかな

456稲田の名無し@転載禁止:2015/08/21(金) 03:46:21 ID:NKtB//8I0
ああ多色にでもされたら流石にキレるわ

457稲田の名無し@転載禁止:2015/08/21(金) 04:37:47 ID:UOyw9YpE0
今のこのスレ妄想とクシ以外の話題だけで9割くらいじゃね

458稲田の名無し@転載禁止:2015/08/21(金) 07:21:41 ID:.eYunXks0
クシナダの強化を祈って断食することにした
究極くるまでログインしない

459稲田の名無し@転載禁止:2015/08/22(土) 19:02:48 ID:fUHtFjXQ0
ダンリセやら槍投げランキングやらでアレなんで自分もそうするかな

460稲田の名無し@転載禁止:2015/08/22(土) 19:52:11 ID:5dv7.iqg0
ドロリフランキングはダメで槍投げランキングはオッケーなんだよね

461稲田の名無し@転載禁止:2015/08/22(土) 22:19:19 ID:ca.jYuC20
俺、古参で微課金者だけどさ、
今までは赤おでん持ってなくてプラマラポチポチ出来なくても全然平気だったけど、ちょっと今回のはキツイわ

462稲田の名無し@転載禁止:2015/08/23(日) 00:23:09 ID:SmJt3lVA0
手持ち揃ってるかどうかゲーはつまらん
つまらんけど別に悔しさも沸いてこないから石だけ貰って放置してる
クシナダでクリアできないダンジョンがあったりすると凄い悔しいんだけどな

463稲田の名無し@転載禁止:2015/08/23(日) 01:44:25 ID:0Mw1aEWE0
公認とうふの動画によると「赤おでん必須、いかにバトルをスキップ出来るか」だそうなww
丁寧に赤おでんに必要なプラスの数まで紹介してたわw

一体何のランキングなんだかw

464稲田の名無し@転載禁止:2015/08/23(日) 02:54:47 ID:p6YKSZ260
報酬を貰うだけのダンジョンだと割り切るべきなのかな
上位数%を狙うために試行錯誤するような楽しみ方は出来ない

465稲田の名無し@転載禁止:2015/08/23(日) 03:45:36 ID:Nxi0qrHs0
クシと関係ないことでいうのもなんだけど、上位0.1%を目指すとかでない限り赤おでん必須ではない
それに今回ので雑魚フロアとスコアの付け方に問題あるって分かっただろうし次から改善されるだろ

466稲田の名無し@転載禁止:2015/08/23(日) 10:23:32 ID:yG8n8BsE0
覚ラー入れた串パでも30%には残れそうでなによりだ

>>465
むしろおでん必須の空気ができてるおかげで
思考停止でネットの意見に振り回されてる層が無理ゲーだと諦めてくれてる模様
今回ほど楽に30%取れるのはもう来ないかもな

467稲田の名無し@転載禁止:2015/08/23(日) 14:10:30 ID:DEayQNoo0
残り時間が重要過ぎてコンボパ多色パは無理ゲーだね
コンボを重視するとアヌビスで落ちコン数を競うだけのゲームになるから仕方ないのかもしれないけど

なおタイプパ属性パなら2階さえポチれば後はコンボ数抑えていくだけで上位10%入れる模様

468稲田の名無し@転載禁止:2015/08/23(日) 14:28:38 ID:4j8tiqag0
コンボ数、ダメージとのタイムの比重の差は要課題だと思うわ
次は計算式変わるだろうね

469稲田の名無し@転載禁止:2015/08/23(日) 14:33:27 ID:KM.p7nZE0
コンボ数が重視されるとコンボツール使いが上位占拠するからね...
そう考えると今のタイム重視のランキングは仕方ない
ただせめて赤おでん至上主義にならないためにも、道中の敵をタフにするくらいはして欲しい

470稲田の名無し@転載禁止:2015/08/23(日) 14:36:44 ID:4j8tiqag0
>>469
パズルから手を離して、敵にターン渡るまでの間は時計が止まる、でも良いけどな
パズルを最低限で切り上げながらショートカットしていくってのがなんともつまらん
そういうスコアタだよ、と言われるとあれだけど

471稲田の名無し@転載禁止:2015/08/23(日) 14:58:25 ID:KM.p7nZE0
>>470
確かにコンボ中くらいはタイムストップして欲しいかも
オチコンすると逆にタイムロスになって不利っていうのはただただ理不尽だもんな

472稲田の名無し@転載禁止:2015/08/23(日) 15:06:31 ID:w2ravc.c0
赤おでん複数積み用に調整されたHP
それが運営の勝たせたいパーティってことでしょ

473稲田の名無し@転載禁止:2015/08/23(日) 15:34:48 ID:Lkvlv7Qo0
尚更ダメじゃねーか

474稲田の名無し@転載禁止:2015/08/23(日) 20:23:31 ID:FUgCzRwg0
フェス限レア枠を何体も持ってるのはよほど運の良い人以外は重課金・廃課金勢だろうし、結局パズドラにも他の多くのソシャゲと同じように札束で叩き合うモードが実装されたってだけだよ

475稲田の名無し@転載禁止:2015/08/23(日) 20:29:22 ID:HVrkSvb20
俺はよほど運の良い人だけど、あんなもん3体もスキル上げする気にならねぇよ
だって今までは作業が速くなる以外の実利がなかったもの
今回の報酬を加味してもコストに見合うものでなし

476稲田の名無し@転載禁止:2015/08/23(日) 21:06:20 ID:ysDLbEGg0
とにかく10%に入ればいいんだしコンボパでも可能だから今回はええわ
βだし次に期待

477稲田の名無し@転載禁止:2015/08/23(日) 22:03:50 ID:lW5i8bXo0
赤おでん無しのヒカーリーで普通に1.7%入れたわ

478稲田の名無し@転載禁止:2015/08/23(日) 22:07:17 ID:SmJt3lVA0
そしていつものクシナダからかけ離れていく話題

479稲田の名無し@転載禁止:2015/08/24(月) 01:32:02 ID:VfoHHxyk0
もうとっくに話尽くされた感があるしな
上方修正の1つもくれやしないし
むしろパズドラの1モンスターだけでこれだけスレが続いていること自体凄い

480稲田の名無し@転載禁止:2015/08/24(月) 03:39:38 ID:deqXj7xU0
5×4の絶無限とかどうしろってんだ

481稲田の名無し@転載禁止:2015/08/25(火) 23:33:26 ID:A1RtRyt60
lv8のインディゴHP1200万もあったんだな
初見ノー情報で行ったときはあっけなくワンパンしたから全く気づかなかった

7×6はクシナダちゃん強キャラで楽しい

482稲田の名無し@転載禁止:2015/08/26(水) 23:34:22 ID:5rGa0b1M0
ヨミがコンボに乗り込んできたぞ

483稲田の名無し@転載禁止:2015/08/26(水) 23:44:29 ID:6.gLFaUY0
コンボがなんだかんだで一番楽しいからな
多色はボスがアホみたいに変換して来て、すぐ欠損するからイライラする
特にカーリー出てからが酷い
しかしヨミつえーな
今日ハーデス初ゲットして、ヨミ持ってない俺はなんとも言えん気分だ

484稲田の名無し@転載禁止:2015/08/26(水) 23:58:18 ID:BNkGCH2I0
よみゃんはゼローグと組めるから割と強いかもな

485稲田の名無し@転載禁止:2015/08/27(木) 01:24:33 ID:.mv.MoSQ0
しかしマジでインフレ激しいな、ヨミの7.5倍も大概だがラードラ12倍とか完全に狂ってる
クシナダはこのインフレについていけるのだろうか
とりあえずヨミアマテラスアルテミスがかわいくてクシナダのサブで使えそうでよかった

486稲田の名無し@転載禁止:2015/08/27(木) 01:34:43 ID:CoGEyLz.0
アルテミスは可愛いな
なんのかんので結局攻撃だったが
木はドラゴンとバランスの時代は終わったんや
クシナダはなんで回復なんすかね

487稲田の名無し@転載禁止:2015/08/27(木) 01:40:17 ID:Nu2TO7JE0
ヨミは5秒も延長されれば元々の延長も相まってクシナダのサブとして無くも無いな、6×7ならエンハ積むよりも良さそうだけどやっぱ変換積みまくった強いかね

488稲田の名無し@転載禁止:2015/08/27(木) 01:44:35 ID:RA1j0bWc0
軽さ+5秒延長で何色だとしても泥強枠で積まれる可能性あるレベルになったなヨミ

489稲田の名無し@転載禁止:2015/08/27(木) 01:56:50 ID:XmNEXiks0
課金ポイントやら課金ランキングに加えて再度インフレの気配で白けるのう
分岐クシナダがついていける可能性は限りなくゼロに近いし

490稲田の名無し@転載禁止:2015/08/27(木) 10:44:16 ID:bMv/n0n.0
超究極から直接覚醒に進む前例ができたからクシナダは超究極一択だろ
サクヤ姉さんの人柱っぷりには頭が上がらないわ

491稲田の名無し@転載禁止:2015/08/27(木) 11:55:54 ID:3lH9juNQ0
アンケート究極は上に上がるんじゃなくて横にスライドしたり、階段半分だけ上がったりみたいな、貴重な究極枠を消費する割に大したことなかったもんな
そらバッシングですよ
でも究極アンケートにNOを突き付ける為に使われた麒麟より、使われなかった天ルシのが哀れだわ

492稲田の名無し@転載禁止:2015/08/27(木) 12:42:45 ID:n3REydHI0
オタ受けするベースに残念な性能と最悪のイラストなのが要因だろうから、天ルシはあんまり要素なくね

低能のクレームと書いたイラストレータの心境に変化はあるのかね

493稲田の名無し@転載禁止:2015/08/27(木) 20:10:22 ID:98WVQKCg0
>>490
それを考えるとすごくいいタイミングだったな
運営もこの状況でクシナダを分岐にはしまい

494稲田の名無し@転載禁止:2015/08/27(木) 22:10:16 ID:n3REydHI0
そこに関連はそれほどないだろ

495稲田の名無し@転載禁止:2015/08/28(金) 03:25:32 ID:Q.LHcgWA0
それよりもヨミがコンボ系の強キャラとして覚醒したことの方が追い風なんじゃないかな
コンボ系の走りとも言えるクシナダをぽっと出的にコンボに転向したキャラと比べて
明らかに見劣りさせるようなことはしてこないと思うんだよなあ、・・多分

496稲田の名無し@転載禁止:2015/08/28(金) 03:57:59 ID:eG32qxqs0
覚醒コンボキャラ

生粋のコンボキャラ
バステト→超強化で大出世、トップクラスへ
アヌビス→覚醒してもしなくても運が絡むがトップクラス

ぽっと出のコンボキャラ
シヴァ→火版オオクニの上位互換に近いLSでトップクラス
オロチ→相性があるのでダンジョンを選ぶ。他のコンボリーダーと組んでピンポイントでの運用もあり。サブとしてもピンポイントで優秀
ヨミ→まだわからんけどおそらくトップクラスリーダーの仲間入り

今のところ覚醒コンボリーダーにはずれ無し、強いて言えばオロチくらい

497稲田の名無し@転載禁止:2015/08/29(土) 00:01:18 ID:Kaw69QeY0
だからといってクシナダが強くなるとは限らん
クシナダが最初の失敗にならないことを願う

498稲田の名無し@転載禁止:2015/08/29(土) 00:14:44 ID:9DoycyI.0
バステトはゴネたからLSにエンハが乗ったわけで、あれが無ければ今も倉庫番だったんじゃないかな
このスレの住人がすべきことは今度こそゴネまくってそれなりに強い覚醒やLSに変更してもらうことで

499稲田の名無し@転載禁止:2015/08/29(土) 00:18:43 ID:Kaw69QeY0
ここの住人はそもそもゴネたり騒いだりするの嫌いそうな人多いしそもそも騒いだところでここの住人の数なんてたかがしれてるんだよなぁ

500稲田の名無し@転載禁止:2015/08/29(土) 00:37:39 ID:kPSc7rQs0
クシナダに修正がないってのは運営からの人気がないことを示してるからなぁ
修正の余地はたくさんあっただろうに、覚醒とか覚醒とか覚醒とか

501稲田の名無し@転載禁止:2015/08/29(土) 00:40:36 ID:sn2Cv2lo0
ゴネる位ならバステト使ってろよ……って感じだしなぁ
クシナダの分岐や覚醒がよほど酷かったらここで愚痴るかな
個人的にはヴェルダンディが木火うんぬんのおまけに5コンボで〜、とか付きそうな気がするのでそっちも楽しみ
でも今の運営のお気に入りは、強化ドロップ5個繋ぎか

502稲田の名無し@転載禁止:2015/09/05(土) 01:13:16 ID:PRMTYL2M0
一週間レスなしは涙を禁じ得ない

503稲田の名無し@転載禁止:2015/09/05(土) 02:12:33 ID:mgjbl9/w0
オワコンが加速している

504稲田の名無し@転載禁止:2015/09/05(土) 02:34:31 ID:eks.sJAI0
アプリ自体も今やることないしなぁ
沙悟浄取りに行ったけど4回やって落ちないし
来週からはアイルーコラボだろ
またやることないからゲリラゆるりと回る程度だわ

505稲田の名無し@転載禁止:2015/09/05(土) 11:07:54 ID:9lBX1/rw0
もう少ししたら(多分)分岐来るから・・・
たとえどんな性能でも一応話の種にはなるから・・・

506稲田の名無し@転載禁止:2015/09/05(土) 16:21:50 ID:MNVG3zNA0
クシナダどうこうではなく
インフレにしても新要素にしてもダンジョンのバランスにしても
安易な課金誘導ばかりでパズドラ自体の魅力が落ちてきた

507稲田の名無し@転載禁止:2015/09/05(土) 17:11:42 ID:eks.sJAI0
それはあるなぁ
30万MPて、1ガチャで毎回星5金だと仮定して5000だろ
つまり60回分だろ
60体の不要金売れとかアホみたいな話だわな

508稲田の名無し@転載禁止:2015/09/05(土) 19:49:26 ID:VtfW2C/c0
とりあえず分岐はサブ特化してもらってなんとか生き延びて
覚醒きた時は糞猫超えてほしい

509稲田の名無し@転載禁止:2015/09/05(土) 22:30:39 ID:ZfKPguAs0
闇メタ青おでんは被るんだけどねえ・・・

510稲田の名無し@転載禁止:2015/09/05(土) 23:01:53 ID:dtPVDG3U0
>>506
ヘイストが来た辺りから色々おかしくなり始めてそこで止めたって人は2chのスレ見てても結構いるな

511稲田の名無し@転載禁止:2015/09/06(日) 02:52:15 ID:d79EqcjY0
スキル最大ターンを既存より少しだけ伸ばす&ヘイスト
新しい街に着いたから装備は全て買い換えよう、みたいなもんだしな
RPGみたいな気軽さで入れ替えられっかい

512稲田の名無し@転載禁止:2015/09/06(日) 03:18:03 ID:5vJdi/bc0
しばらく串パの考察からは離れてたけど
今だと覚醒スサノオに三成メイメイあたりを積んだ防御ループ気味ヘイスト構成が主流になるのかなあ
バインド回復要員になる覚醒アマテラスにまでヘイストがついてるしね

513稲田の名無し@転載禁止:2015/09/06(日) 13:26:22 ID:zRuMTnSg0
メイメイorレイラン×3にアマテラスってのは考えてた
どっちもスキブ8に指5、封印完備でHP26000回復4000ちょいと中々だと思う
神御を頻繁に打てるから耐久も結構ありそうだし

514稲田の名無し@転載禁止:2015/09/06(日) 16:31:14 ID:gJI2CT/I0
最近の癌の資料を見ると
インフレさせて課金率を上げようとしたら、ユーザに逃げられたでござる
ってデータが出ててうける

515稲田の名無し@転載禁止:2015/09/06(日) 17:51:43 ID:uzSoIYZE0
>>514
前までは新しい強キャラや新ダンジョンが出てもどうやってクシナダで攻略するか試行錯誤してなんだかんだでいけてたのに
今じゃ強キャラ出る度にガチャ回さないと話にならない

516稲田の名無し@転載禁止:2015/09/07(月) 00:05:00 ID:J1OXLIuU0
インディゴとスカーレットは流石にやりすぎだったな
あの数値はもはやチャレダン

517稲田の名無し@転載禁止:2015/09/07(月) 18:41:08 ID:hSYpuyDQ0
レジェダンや数字龍みたいな高難易度Dが味方モンスターのインフレにつられていくのはまだ許せるけど
レジェロンテとかデウスエクスマキナまで高HP化してるのはなんだかなあ

分岐クシナダの副属性は水だろうと勝手に思ってたから
今の時点で新和の副属性に水が2つも付くとは予想外

518稲田の名無し@転載禁止:2015/09/07(月) 22:31:28 ID:mI1Q4rEQ0
オシリスの究極が先だったか
よし、オシリスより弱くなることはないな

519稲田の名無し@転載禁止:2015/09/07(月) 23:33:25 ID:dwYg9m0g0
ウズメも注目やな
クシナダは前回と同じく海山と同時期かね

520稲田の名無し@転載禁止:2015/09/08(火) 00:46:15 ID:We7Y9WuU0
今まで先に覚醒増える究極して後にさらに究極したのはアンケで選ばれた麒麟だけなんだよな
クシと海山も麒麟同様究極の究極なのかな
今更覚醒減らしたLS分岐出されてもなんかアレだし

521稲田の名無し@転載禁止:2015/09/08(火) 04:11:20 ID:n4deEeTs0
7×6だと14コンボ組めるんだよな
最悪7×6特化でもいいぞ
それはもう覚醒アヌビス、覚醒ラー、覚醒ツクヨミですわと言われると反論できないが

522稲田の名無し@転載禁止:2015/09/08(火) 08:07:10 ID:We7Y9WuU0
いっそ今のLS+「盤面を6×7にする」とか面白そう

523稲田の名無し@転載禁止:2015/09/08(火) 08:41:19 ID:qr.WcJgs0
麒麟と同系統の海山が究極の究極になる可能性は否定できないけどたぶん無い
まして何の関係も無いクシナダが究極の究極になるなんてありえんと思うが

524稲田の名無し@転載禁止:2015/09/08(火) 10:48:00 ID:zzu1cnP20
>>523
>>520が言ってるのは「既に覚醒増える究極してるキャラ」の新しい究極の話
海クシ以外だと英雄とかヴィシュヌとかガネーシャとかのLS強化分岐が無い奴らの事な
こういう奴らは現状麒麟以外まだ一切分岐究極をしてなくて
唯一の前例である麒麟が究極の究極をしている
もともと「覚醒が増える究極」の前例を作ったのも麒麟でその後のキャラの究極に影響与えてる
「絶対こうなる!」とはもちろん言わんけどありえんなんてことは無いと思うがね

LSが麒麟と同系統かどうかは関係ないんやで

525稲田の名無し@転載禁止:2015/09/08(火) 11:25:56 ID:k7AdI.wo0
LS強化だけだったら正直どうしようもないよな
覚醒増えた究極した上で覚醒が死んでるのに、そこから究極前の覚醒になるって・・・
まず根本的に覚醒の上方修正を・・・

526稲田の名無し@転載禁止:2015/09/08(火) 13:34:59 ID:GuFfWTp20
>>522
リーダーチェンジ食らったらアプリ落ちそう

527稲田の名無し@転載禁止:2015/09/08(火) 13:53:59 ID:xXMcp45Q0
>>524
あれまだ覚醒増えたやつの究極って前例ないんやっけ?それなら納得やね
出先やからID変わってると思うけど523です

個人的にはスサノオアマテラスインドラヴリトラみたいなLS変化&覚醒1個追加とか究極ホルラーイシスバステトみたいなLS強化&覚醒変更でも大いに歓迎
まあ前者はゴミLSをガラっとリニューアルする感じだからちょっとイメージ違うけど

528稲田の名無し@転載禁止:2015/09/08(火) 14:19:07 ID:4plTsv/g0
ゴミ究極ならそれはそれで最近の駄ゲーぶりとお似合いではある

529稲田の名無し@転載禁止:2015/09/08(火) 14:25:38 ID:1FclwfcQ0
そういや明日イザナミカップだっけ
何かしらの対策を必須にさせるのは構わんから、前みたいに札束でほっぺたを殴り続けて運を競うゲームはやめて欲しいもんだ

530稲田の名無し@転載禁止:2015/09/08(火) 20:11:26 ID:ig/Bi1q20
スピードランキングダンジョンって銘打っておけばまだここまで荒れなかったんじゃないかなーと思う。

531稲田の名無し@転載禁止:2015/09/09(水) 05:08:34 ID:hspZjr8o0
ランキングはなー
プレイヤー同士でもっと争え、そしてもっと課金しろってメッセージが強く出過ぎで嫌いだな

最終的には金儲けのためのサービスなんだけど、それを上手く隠したからパズドラは成功したわけで

ユーザ増も頭打ちだし、既存ユーザからの刈り取りの時期なのかもしれんが

532稲田の名無し@転載禁止:2015/09/09(水) 05:25:52 ID:9s8iY82g0
30万MPだの水着ガチャだの目に付くよね
最近かなり冷めて来た感はある
最近ので良いなと思うのはコラボガチャのスキル上げ位かなぁ
フェニックスライダー上げてた時は切れそうだったけど
あと神話ネタで挙動が変わるやつも嫌いではない

533稲田の名無し@転載禁止:2015/09/09(水) 21:41:43 ID:aTYTowyA0
オシリススキブないのか…
クシナダへの不安が募るな

534稲田の名無し@転載禁止:2015/09/09(水) 22:10:28 ID:YCQwk.ds0
でもクシパもサブがインフレしてるせいで普通にスキブ7以上詰めたりするようになったから
最近はもう別に本人にスキブ要らないかなっておもてる
スキブよりバインド耐性ほしいっす

535稲田の名無し@転載禁止:2015/09/09(水) 22:44:22 ID:sCQCjOT.0
上位がみんな同じだったのは笑ったなー、しかもフェス限6が5体に脱法が1体という

536稲田の名無し@転載禁止:2015/09/09(水) 22:52:57 ID:/gBqfcJE0
>>535
母数が多くて、上から10人だけだしあんなもんよ
なんかであの運ゲーが良いって広まったんだろ
あれは最大スコアが出るであろう編成で運ゲー勝った人リストだから
ここそこの範囲のリーダー、サブ登用割合とか出れば見られるデータになるのにな

537稲田の名無し@転載禁止:2015/09/10(木) 07:16:32 ID:cD9mwjqo0
まあ上位10人は本当のラッキー10人だから仕方無いよね。10%に入れないとかなら問題だけど10%なら何でも入れるしクシナダでも2%入れた
後、上位10のフレンドとサブそのままにリーダーをシヴァにしてもほとんど遜色無いスコア出せるし、運要素は余計に増えるけど

538稲田の名無し@転載禁止:2015/09/10(木) 07:20:17 ID:ktWXMbUY0
今回はタイムだけだと12万超えるの難しいからコンボも頑張らないとダメだな

539稲田の名無し@転載禁止:2015/09/11(金) 08:49:30 ID:e39uNB7s0
オシリスは地味だけど純粋に強化されたな
元々究極並に優秀なLSだったから分岐一つ目でこれなら十分な強化かね
ウズメも火パの優秀なバインド対策要員でなかなか良かった。LSはふざけてるのかと思うほど弱いけど

540稲田の名無し@転載禁止:2015/09/11(金) 18:23:54 ID:QqN9vc7c0
そのふざけたLSと同期のクシナダのLS

541稲田の名無し@転載禁止:2015/09/11(金) 18:33:17 ID:Ejuq7K4A0
オシリスは誤差レベルの火力強化よりスキブや封印の方がとは思うが
もうどうでもいいや

542稲田の名無し@転載禁止:2015/09/11(金) 19:11:35 ID:ZoZ8Cg8k0
クシナダの覚醒追加より遥かにマシだけどな

543稲田の名無し@転載禁止:2015/09/11(金) 19:45:03 ID:9kat7RzM0
封印と指を含む覚醒7個あるって書くと強そうに見える

544稲田の名無し@転載禁止:2015/09/11(金) 19:55:16 ID:cN8GqivA0
オシヌトはサブに入れて、誰か他に泥強持ってたらノルマ達成
そいつが泥強スキル持ちなら完璧
と考えると悪くは無いのかもしれない
そろそろ、泥強120%なら変換後に20%の確率で泥強になるとか欲しいところだわさ

545稲田の名無し@転載禁止:2015/09/11(金) 23:15:49 ID:RjJsIcvY0
レックス猫引いたんだけどクシナダのサブにレックス猫ってどうなん?やっぱ二色陣は微妙かね

546稲田の名無し@転載禁止:2015/09/12(土) 00:06:19 ID:EHoWAG0g0
二色陣が微妙というよりこのご時世だとリチャージ13ターンが重いような
9ターン+ヘイスト回せるメイメイが偉すぎて、次点の9ターンで回復事故のケアもできるヴェルですら出番減っちゃうし

547稲田の名無し@転載禁止:2015/09/12(土) 00:20:47 ID:Lxez.U/U0
やっぱメイメイ強いよなぁ
スキルもそうだけど覚醒がクシナダにとってありがたいの多め、スキブ2に封印、延長も持ってて木泥強も悪くないし2wayも盤面によってはなんだかんだ結構使えるし

548稲田の名無し@転載禁止:2015/09/14(月) 23:44:15 ID:.7y9NHZk0
http://i.imgur.com/MFvmATc.jpg
次の放送で分岐なりなんなり来ないかな

549稲田の名無し@転載禁止:2015/09/16(水) 01:16:43 ID:wPPQT.PA0
オロチスサノオさんが自然に入るのは面白いね
ただそこまでいくと三成大國アマテラスイザナギあたりを積んで和染めにしたくなるなあ
昔はよくイザナギが採用されてたけどみんな神様やめちゃった今だと噛み合わないか

550稲田の名無し@転載禁止:2015/09/17(木) 01:22:11 ID:6Ayr1yA60
今はエンハンスなんてほぼ不要だしな・・・

551稲田の名無し@転載禁止:2015/09/17(木) 02:47:39 ID:J4iW3Kws0
日本の最高神アマテラスが神じゃなくて天使やらただの偉人が神扱い

552稲田の名無し@転載禁止:2015/09/17(木) 06:39:34 ID:eyl3rwt20
エンハンス不要って言うか、入れるスペースないって言うか

エンハンスで思い出したけど、25万MPのクラジュさんはどないなん?
五右衛門とかシヴァとかウルズとかとやりあう時に重宝しそうだけど

553稲田の名無し@転載禁止:2015/09/17(木) 11:49:58 ID:nethy4Ow0
クラジュさん最近交換して育成中だけど魔石龍やダメ軽減覚醒で耐久もできるし攻略に幅は出そうだね
ただスキブないのが残念ではある

554稲田の名無し@転載禁止:2015/09/17(木) 15:27:57 ID:pwZ4Gdr.0
悪い意味でインフレさせないと売上が維持できなくなってるから、当然もっとやばいのが追加されるでしょ
と考えると全然要らない

555稲田の名無し@転載禁止:2015/09/17(木) 18:56:18 ID:D1S2uhds0
クシナダにエンハンスが不要なんて言える火力はどう考えてもないな
狙って15コンボくらい出せるなら別だが

556稲田の名無し@転載禁止:2015/09/17(木) 19:46:41 ID:jz5iAYoM0
クラジュさんは水着アルビダとセットで耐久するもんだと思ってた
クラジュさん+水着アルビダ+潜在水耐性で100%軽減できるとか聞いたけど

557稲田の名無し@転載禁止:2015/09/17(木) 20:08:56 ID:J0Q3aGt.0
基本的には劉備ヴィシュヌ属性で火をゴリ押すためのもののはず

558稲田の名無し@転載禁止:2015/09/17(木) 23:21:11 ID:HqtYBNk.0
コラボだから例外感あるけどバットマン2種は
もともと覚醒増える究極してからの分岐で宝玉2個使う新しいパターンになったな
クシナダもこのパターンになる可能性もあるな

559稲田の名無し@転載禁止:2015/09/18(金) 00:11:03 ID:KqiAY2WE0
バットマンは副属性副タイプに覚醒LSまで変えてるのね
串海山もこの路線だといいけどLSは期待出来ないな

560稲田の名無し@転載禁止:2015/09/18(金) 13:59:10 ID:Nz.9J8vc0
海串山串

561稲田の名無し@転載禁止:2015/09/18(金) 18:31:13 ID:37qpMDGM0
自信に満ちた超絶4倍イザナギさんバナーを見て確信した
新和神当たり枠にするつもりだわ、超強化されるわ
来週イザナギさん究極が発表されていつか知らんけどニコ生でクシナダ海山究極だな

562稲田の名無し@転載禁止:2015/09/18(金) 19:42:16 ID:Nz.9J8vc0
と、見せかけてガチャ引かせた後にクソ究極でプレモルうまし!
ここまでテンプレ

563稲田の名無し@転載禁止:2015/09/19(土) 16:02:42 ID:ZhxEpFrM0
クシナダ来なかったみたいだけど海山形式確定かね
LS微強化に覚醒追加が鉄板で、ついでにスキルターン短縮欲しい

564稲田の名無し@転載禁止:2015/09/19(土) 16:19:40 ID:rl1kQpGE0
クシ来たで!

565稲田の名無し@転載禁止:2015/09/19(土) 16:20:20 ID:rl1kQpGE0
攻撃とスキブ追加

566稲田の名無し@転載禁止:2015/09/19(土) 16:21:54 ID:rl1kQpGE0
攻撃はタイプの方ね

567稲田の名無し@転載禁止:2015/09/19(土) 16:22:02 ID:uvS.VNBg0
もうちょいくわしく

568稲田の名無し@転載禁止:2015/09/19(土) 16:24:05 ID:rl1kQpGE0
究極の究極
神と攻撃
木泥強とスキブ追加
LSスキル使用時神1.2倍を追加

569稲田の名無し@転載禁止:2015/09/19(土) 16:24:09 ID:gfG01WZA0
び、微妙

570稲田の名無し@転載禁止:2015/09/19(土) 16:26:36 ID:uvS.VNBg0
え、1.2倍ってひどくね…

571稲田の名無し@転載禁止:2015/09/19(土) 16:50:43 ID:/LiMvpgg0
なにもわかってない、なにもわかっていない

572稲田の名無し@転載禁止:2015/09/19(土) 16:51:21 ID:pYR54/Fo0
まあまだ覚醒進化が残ってるし・・・

573稲田の名無し@転載禁止:2015/09/19(土) 16:57:59 ID:ppCgxv720
攻撃強化と自動回復をバインド耐性に変えてくれねえかなぁ

574稲田の名無し@転載禁止:2015/09/19(土) 17:04:47 ID:v.KC/T8E0
新和に覚醒来たら起こして

575稲田の名無し@転載禁止:2015/09/19(土) 17:14:53 ID:ppCgxv720
超絶キングメタルドラゴン、虹の番人、古代の碧神面、木の宝玉、木の宝玉

覚醒進化よりは楽っちゃ楽だがなんだかなぁ
http://pad.gungho.jp/member/sinka/150919_sinka.html

576稲田の名無し@転載禁止:2015/09/19(土) 17:18:39 ID:gfG01WZA0
イラストは素晴らしい

577稲田の名無し@転載禁止:2015/09/19(土) 17:23:05 ID:vxkHQDvY0
クシナダちゃんの旅路はまだ始まったばかり!
とかいいながらラストページで剣を構えてるかのような究極の究極

578稲田の名無し@転載禁止:2015/09/19(土) 17:28:30 ID:3gM1LPm20
予想通りの微妙さ
他の事をやろう

579稲田の名無し@転載禁止:2015/09/19(土) 17:53:09 ID:irgX77IE0
かわいいかわいい言われて性能はそっちのけ
前回と同じだな、このまま実装

580稲田の名無し@転載禁止:2015/09/19(土) 18:01:52 ID:v.KC/T8E0
今まで頑なに上方修正を避けられ続けたクシナダが今更上方修正を受けられるとは思えないしな・・・

581稲田の名無し@転載禁止:2015/09/19(土) 18:04:06 ID:TWDPR5Mc0
可愛いから仕方無いね

582稲田の名無し@転載禁止:2015/09/19(土) 18:05:06 ID:uvS.VNBg0
よそのスレ見てもクシナダの話全然されてないし
本当に誰も興味ないんだろうね
ゴネる人がいるはずもなくこれもうこのままだわ

583稲田の名無し@転載禁止:2015/09/19(土) 18:12:08 ID:xJ.HwZM.0
バステトがいるからな
バステト外してもオシリスがいるし

584稲田の名無し@転載禁止:2015/09/19(土) 18:12:29 ID:8OIUJQ9.0
かわいいけど嫋やかさがなくなった…
攻撃付くしもうゴンパにでも入れてあげよかな…

585稲田の名無し@転載禁止:2015/09/19(土) 18:14:43 ID:vxkHQDvY0
LFの神護2枚は中々の強スキルだからそこらへん警戒されたのかなあ
最近の強リーダーってスキルは微妙な場合が多いし

586稲田の名無し@転載禁止:2015/09/19(土) 18:35:33 ID:zsutMd5s0
今の覚醒残しつつスキブついて攻撃力アップしてるんで意外と強化された印象だけどね
覚醒進化じゃないしこんなもんじゃないの
ヴェルがかなり使いやすくなっててありがたい

587稲田の名無し@転載禁止:2015/09/19(土) 18:42:54 ID:WRUBBLLc0
>>585
もはや敵がインフレしすぎてそんなこと言ってられるような環境じゃないんだけどな・・・

究極の指追加も超究極のスキブ追加も、確かに確実に強くはなってるんだけど、
普通に考えると指とスキブの1つくらい最初から持ってて然るべきものだよね
超究極まで来てようやく最低限度の覚醒になった感じ

588稲田の名無し@転載禁止:2015/09/19(土) 18:54:12 ID:zsutMd5s0
>>587
現環境の最低限の覚醒というのは確かにそうね
きちんとしたパーティ組んで初手陣使えるようになるのにかなり時間かかったな

589稲田の名無し@転載禁止:2015/09/19(土) 19:41:29 ID:uvS.VNBg0
今のご時勢に神護が強いはないだろ
1ターン激減したところで敵は倒せないんだよ
ヘイスト+おまけ効果の方がよっぽど強い

590稲田の名無し@転載禁止:2015/09/19(土) 19:55:08 ID:l8737o620
覚醒進化した北欧もステ強化の覚醒残してるし串もずっと攻撃強化付いたままなのかな

591稲田の名無し@転載禁止:2015/09/19(土) 20:16:16 ID:qk6Zm3NE0
まぁ脱法の準備は整ったと考えよう
まだ最低半年は先だろうけど…

592稲田の名無し@転載禁止:2015/09/19(土) 20:29:45 ID:u4nZGaz60
今この瞬間に覚醒するなら
神護プラス目覚めを消し去るで良いよ
6ターンな

593稲田の名無し@転載禁止:2015/09/19(土) 20:41:56 ID:XTull/vs0
性能はともかくあんな内股でブンブン剣振り回すクシナダちゃん想像できただけ満足です

594稲田の名無し@転載禁止:2015/09/19(土) 20:54:25 ID:Hm2JbpIU0
クッシーかわいいなぁ

595稲田の名無し@転載禁止:2015/09/19(土) 21:04:34 ID:vxkHQDvY0
攻撃タイプのクシナダを見てみたいと前から思ってたしイラストはほんと満足なんだけどね

>>593
どちらかというと剣の方に振り回されてそうなイメージだわ

596稲田の名無し@転載禁止:2015/09/19(土) 21:33:16 ID:GLOjdU2Q0
スキル名変わったし、倍率も変わってる可能性あるで!

でもスキル使用時とタイプを限定されたのは悔しいなあ……

597稲田の名無し@転載禁止:2015/09/19(土) 23:47:44 ID:PDZiGdIg0
神護は重ねがけ出来るだけでもかなり戦略に幅が広がるんだけどなぁ

598稲田の名無し@転載禁止:2015/09/19(土) 23:59:21 ID:0qI96UAo0
クイックガードでバインド回復から神護できるだけでもダンチで楽になるんだがな・・・

599稲田の名無し@転載禁止:2015/09/19(土) 23:59:23 ID:gfG01WZA0
重ねがけは使用上色々問題出てくるんじゃないか?

600稲田の名無し@転載禁止:2015/09/20(日) 00:05:51 ID:rxJPyUls0
重ねがけは無理でも防御上書きはできてもいいと思うんだが

601稲田の名無し@転載禁止:2015/09/20(日) 01:15:01 ID:8MG105kU0
クシのイラストってどこで見られるの?

602稲田の名無し@転載禁止:2015/09/20(日) 01:22:01 ID:8MG105kU0
ああニコ生だったのか

603稲田の名無し@転載禁止:2015/09/20(日) 01:25:23 ID:1LKaEZYE0
神タイプ・スキル使用時
6コンボ x12.96
7コンボ x17.64
8コンボ x23.04
9コンボ x29.16
10コンボ x36.0

参考
覚醒バステト 7コンボ x36.0(木・スキル使用時)
覚醒シヴァ 6コンボ x20.25(火・常時)+回復x2.25
覚醒バステト・オシリス 7コンボ x21.0(木・スキル使用時)+HPx1.35, 回復x1.35

曲芸前ならトップクラスのLSだったかな
でもそこからめちゃめちゃインフレしているので現状では二線級以下

604稲田の名無し@転載禁止:2015/09/20(日) 01:32:04 ID:mPmX4IE60
10コンボ決めてようやく36倍・・・HPと回復に補正かかるわけでもない

605稲田の名無し@転載禁止:2015/09/20(日) 01:35:01 ID:8MG105kU0
>>603
バステトとかオシリスは2way入れてしまえば7コンボでも必死こいてコンボしたクシナダを軽く上回るからな

ちなみにクシナダの倍率が上がるのはあくまでも神だから神以外中心に組んだら前とたいして火力変わらんくなる
かと言って無理に神で固める必要は無いが

606稲田の名無し@転載禁止:2015/09/20(日) 06:14:30 ID:pvtBfyTU0
ていうかコスト45だから、進化させたらあのつまらん制限ダンジョンで使えなくなるじゃん
うけるなー

607稲田の名無し@転載禁止:2015/09/20(日) 06:39:46 ID:D7mVOqOM0
一応今度のLSの表記も3コンボ以上で攻撃力上昇、最大10倍だから
3コンボ時の倍率が1.5倍でなく上方修正してある可能性も微レ存……

608稲田の名無し@転載禁止:2015/09/20(日) 07:19:14 ID:ymuWbwxI0
もう後がないバステトに負けるのはまだしもオシリスに負けるのは納得いかない…

609稲田の名無し@転載禁止:2015/09/20(日) 08:52:59 ID:MuKmaZdA0
言いたいことがあるなら今のうちに要望送っとけよ
ゴネろとは言わんが要望を送るくらいはユーザーの権利だし、泣き寝入りほどみじめなものはない

610稲田の名無し@転載禁止:2015/09/20(日) 08:54:53 ID:jdCKE40w0
もう遅い
昨日キリ基地が特攻したときに行っておかないとダメだった

611稲田の名無し@転載禁止:2015/09/20(日) 08:59:10 ID:JNcuDv360
麒麟見た時、これ次のアンケートも麒麟だな
って思ったけど、やっぱりみんなそういう感想か
まぁ、次のアンケートからはハブられるんだろうけど

612稲田の名無し@転載禁止:2015/09/20(日) 09:47:31 ID:E/ZLTIpE0
ぶっちゃけクシナダの能力以前に、面白い新機能を開発しろよってのが要望なので、割とどうしようもない感がある

613稲田の名無し@転載禁止:2015/09/20(日) 13:19:22 ID:xDEz/Zik0
流石にこれは酷くないか


/storage/emulated/0/Download/2368.jpg

614稲田の名無し@転載禁止:2015/09/20(日) 13:24:52 ID:xDEz/Zik0
ミスった
http://imgur.com/yQoZNUe

615稲田の名無し@転載禁止:2015/09/20(日) 13:34:54 ID:HrC73d520
何が酷いのか言ってくれんと
絵か?覚醒か?
絵は別に酷くないし、銀玉なら覚醒もそんなもんだろ

616稲田の名無し@転載禁止:2015/09/20(日) 13:53:04 ID:mPmX4IE60
ここはクシナダスレであることを考えるとおそらくスキルのことを言っているのだろう
「防御力」と「受けるダメージ」を見間違えてる説

617稲田の名無し@転載禁止:2015/09/20(日) 14:22:27 ID:8MG105kU0
>>614
敵の防御を3ターン下げるスキルだよ?ダークゴーレムとかシヴァみたいなスキルやで?

618稲田の名無し@転載禁止:2015/09/20(日) 15:40:51 ID:9bXlZ65s0
冷静に考えると2年前のLSをたったの1.2倍、しかも条件付きにしただけとか酷すぎるな
しかもクシナダは列やwayの恩恵を受けにくくて相対的に火力低くなってるのに

619稲田の名無し@転載禁止:2015/09/20(日) 15:43:36 ID:YBHKSwPc0
ほんとだ、流石に3Tかなり軽減〜がコラボ銀とかありえないよね
どうかしてました、お恥ずかしい……

620稲田の名無し@転載禁止:2015/09/20(日) 18:47:16 ID:mPmX4IE60
クシナダが必死に盤面最大コンボ組んでも2wayをささっと絡めたオシリスに火力負けるって・・・
その上で向こうは耐久に補正がある

621稲田の名無し@転載禁止:2015/09/20(日) 19:08:07 ID:JNcuDv360
>>616
やっるぅ

622稲田の名無し@転載禁止:2015/09/20(日) 19:36:40 ID:S.p1uSAU0
麒麟とか海幸もそうだけど
1.2倍程度ならせめて神縛りは外してくれよ…

623稲田の名無し@転載禁止:2015/09/20(日) 22:56:37 ID:9Dnww.Wk0
要望は一応送ったがこのLSでは現状さえ打破できないだろうな
2WAYも列強も使いづらいのに1.2倍でどうしろと
クシナダでもっと戦いてえな

624稲田の名無し@転載禁止:2015/09/20(日) 23:09:44 ID:8MG105kU0
強化しすぎるとキチガイが沸くから別に一戦級にはしなくても良いけどパズル力とパーティー構成力さえあれば一戦級のリーダーと似たようなことできますよ〜くらいの性能にはしてほしかった

625稲田の名無し@転載禁止:2015/09/20(日) 23:30:25 ID:JSiQdElo0
クシナダは火力不足くらいなら頑張って補えんこともないけど火力不安定なのが痛い
特に最近のダンジョンは火力調整できないとキツい

626稲田の名無し@転載禁止:2015/09/20(日) 23:42:22 ID:GSXW/eoI0
神タイプ全部1.2倍なら対抗馬になれたかもしれんね

627稲田の名無し@転載禁止:2015/09/20(日) 23:58:07 ID:vA25MbZI0
割とガチで神護にヘイスト付くぐらいじゃないと盛り返せそうにないわ

628稲田の名無し@転載禁止:2015/09/21(月) 00:17:55 ID:whX5tU.E0
20コンボでダンジョンクリアにしろ

629稲田の名無し@転載禁止:2015/09/21(月) 01:35:01 ID:rKEO2rl60
クシナダと海山は究極の時にサブ分岐で覚醒増やしてもらって超究極でさらに覚醒増えてLS強化にタイプ追加だからいいじゃない
もしかしたら究極の時1.2倍で分岐で今のクシナダだったかもしれないし
まぁ死んでることには変わりないが

630稲田の名無し@転載禁止:2015/09/21(月) 07:13:07 ID:NUD2FTf.0
色々足りなさすぎてステータス補正の覚醒さえどうにかなるならそれで手を打とうって気分

631稲田の名無し@転載禁止:2015/09/21(月) 07:15:11 ID:ifxFIysU0
クシナダは副属性も木な辺り、よほど開発からは多色壁としての評価が高いらしいな
基本的にもう入らんのに

632稲田の名無し@転載禁止:2015/09/21(月) 09:50:44 ID:f6zijYXk0
運営にこのスレを見せてやりたい
これでもかってくらい使い込んでる人たちがこう言ってるんだぞって
運営にはクシナダ使ってる人いなさそうだからな

633稲田の名無し@転載禁止:2015/09/21(月) 11:48:52 ID:uaSEthGQ0
正直クシナダは倍率不安定っていうベースがある以上今後のダンジョンで活躍するのは難しいと思う(覚醒ヨミぐらい思いきった強化しない限り)
ただイラストさえ良ければ趣味パとして使えるからもうそれで満足する

634稲田の名無し@転載禁止:2015/09/21(月) 13:29:37 ID:dHXYwX3c0
>>631
防御役としてもう名前も挙がらんしな
挙がるのは木なら旦那かシーフ、今後はアルミンも選択肢に入るか

635稲田の名無し@転載禁止:2015/09/21(月) 15:27:58 ID:uUzxnYGM0
謎は全て解けた
落ちコンの量を常に調整できればクシナダのLSは強い

つまり、このLSはダンリセ込みのダンジョンクリア率に合わせて調整した結果と考えると辻褄が合う

ログ上、ダンリセしたかどうかを癌が認知できないなら全くありえない話でもないような

636稲田の名無し@転載禁止:2015/09/21(月) 16:26:53 ID:Vx7DPT6w0
落ちコン常に調節できるなら何使おうが強いです

637稲田の名無し@転載禁止:2015/09/21(月) 16:35:21 ID:IiSrxAE.0
同じく100倍ロマン砲のアヌビスは分岐覚醒含めロマン砲として超強化されてるんだし、ダンリセされたら云々なんて10コンボでようやく5倍のクッシーには当てはまらんだろ

638稲田の名無し@転載禁止:2015/09/21(月) 17:29:21 ID:Nw7Y08UE0
1.2倍はしょっぱいわな
例え1.5倍でも本人列持ちのまんまで覚醒活かせないしほんま覚醒考えた奴頭アヌビス

639稲田の名無し@転載禁止:2015/09/21(月) 18:16:55 ID:XwosvCt20
ダンリセするならアヌビスとかクシナダより高火力のやつ使うよね

640稲田の名無し@転載禁止:2015/09/21(月) 22:17:42 ID:Vx7DPT6w0
http://i.imgur.com/YxjqNO5.jpg
初降臨時はめちゃくちゃ苦戦したがオロチニキのおかげで楽になった

641稲田の名無し@転載禁止:2015/09/22(火) 03:31:04 ID:m7RE7VRo0
いっそここのURLを添えた上で要望を送ろうかと思ってたのに
↑こんなの見られたらかえって逆効果になりかねないなw

642稲田の名無し@転載禁止:2015/09/22(火) 04:57:23 ID:NrzFm3oo0
試行回数やらなんやらがわからんのに
効果が生まれることはない

643稲田の名無し@転載禁止:2015/09/22(火) 10:28:24 ID:4NLZRYgo0
串使いは攻略に努力しすぎ
努力する人さえもいなくならないと運営は動かない

644稲田の名無し@転載禁止:2015/09/22(火) 18:46:16 ID:GKCbeSd.0
クシナダ使いはクリアできるまで何十回もスタミナ浪費してくれるからちょろいわー
とか思ってそう

645稲田の名無し@転載禁止:2015/09/24(木) 13:08:47 ID:Dna2U0Cs0
マルチ実装したらここで部屋作ったらおもしろそうだな
ここなら荒れそうにないし
まあ俺はとてもお披露目できるようなパズル力もってないがね

646稲田の名無し@転載禁止:2015/09/24(木) 13:11:53 ID:Ri0Ytq3w0
それならここの掲示板にマルチ用の別の板作った方が良さそうね
まあまだどうなるかわからんから先の話だが

647稲田の名無し@転載禁止:2015/09/24(木) 17:38:37 ID:A5duN0zI0
麒麟は覚醒だから丁寧に調整されてるな
クシちゃん分岐はこのまま引き下がろう
しかし覚醒が中途半端なら絶対妥協はしないゴネるよ

648稲田の名無し@転載禁止:2015/09/24(木) 17:45:52 ID:qZWBHTbA0
ゴネろとは言わないがいちいち引き下がろうなんて提案する奴も珍しい
というか既に満足・不満足関係なく、みんな「興味なし」て感じだが

649稲田の名無し@転載禁止:2015/09/24(木) 18:11:13 ID:RiheebYA0
正直既存スキルプラスヘイストが追加されてきてから冷めた感はある

650稲田の名無し@転載禁止:2015/09/24(木) 18:15:27 ID:IVixIqu.0
串は分岐じゃないでしょ
倍率なら串の方が上ですよ(笑)とか山本はいいそうだね
変な覚醒スキルついてるところは似てるよね

651稲田の名無し@転載禁止:2015/09/24(木) 19:48:33 ID:4Aza/9YQ0
期待してはいなかったがやっぱり修正は麒麟だけか…
酷い差別だ

652稲田の名無し@転載禁止:2015/09/24(木) 19:51:35 ID:6gPdVqE60
串使いの人たちは毎度不当な扱いを嘆きながらもその境遇を受け入れてきたからな
櫛名田比売の神話から想えばらしいと言えばらしいか

653稲田の名無し@転載禁止:2015/09/24(木) 20:25:37 ID:7bWzEC6U0
皆分かってるだろ
バステト、ベジット、そして今回の麒麟・・・

654稲田の名無し@転載禁止:2015/09/24(木) 22:28:59 ID:IVixIqu.0
覚醒でゴネればいいじゃん
串なんかより北欧の方がよっぽど

655稲田の名無し@転載禁止:2015/09/24(木) 23:25:32 ID:4Aza/9YQ0
LS 北欧>クシナダ
覚醒 北欧>クシナダ
スキル 一概には言えないが個人的には北欧>クシナダ
北欧に大敗してますねこれは

656稲田の名無し@転載禁止:2015/09/24(木) 23:46:55 ID:hgZWw0qg0
初のガチャ限で2年間固定リーダーにしてたけどそろそろ限界が来たでござる

657稲田の名無し@転載禁止:2015/09/25(金) 00:06:15 ID:3dXMikbI0
クシ計算機の人みたいにまだ頑張ってる人もいるわけだし、スキブとか攻撃タイプついたことによる利点考えようぜ

658稲田の名無し@転載禁止:2015/09/25(金) 00:59:22 ID:qShid1dk0
スキブ:念願 開幕毒の海に対応できる程度にスキブ積むのが楽になった
攻撃タイプ:孔明エンハが乗るようになったがwayが無いのでヴィシュヌやメイメイとセットだと誤差レベル

659稲田の名無し@転載禁止:2015/09/25(金) 02:29:04 ID:9DoJ0qeU0
オラ!さっさと進化させろ
試せねーじゃねーか

660稲田の名無し@転載禁止:2015/09/25(金) 02:53:37 ID:aOhcxiWc0
発表時からモチベ下がりまくりで緑の仮面とるの忘れてたわ

661稲田の名無し@転載禁止:2015/09/25(金) 03:55:31 ID:rlp/g0Cc0
もう素材いろいろ大変なの多くなってきたし曜日ダンジョンくらい常設にしても良いと思うんだけどなぁ
進化ラッシュ買えってことかね、まあコインなんて今更余ってるし良いけどさ

662稲田の名無し@転載禁止:2015/09/25(金) 05:38:24 ID:MIcJA6aM0
サクヤのLS、ダメージの調整がしにくいというクシナダのLSと同じ欠点がありそう
ぱっと見の100倍で大半は騙せるという判断か

663稲田の名無し@転載禁止:2015/09/25(金) 05:55:26 ID:.gO5PTjk0
>>661
進化ラッシュは2倍でも落ちないことがあるというまごうことなきゴミダンジョン

664稲田の名無し@転載禁止:2015/09/25(金) 08:05:24 ID:741iQA660
>>662
5色決めなければ大した火力は出ないからクシナダよりダメージ抑えやすい
5色7コンボの時点で49倍出るから10コンボ25倍のクシナダより敵を倒し切る可能性が高い
同じと言えば同じだけど同じじゃないな

665稲田の名無し@転載禁止:2015/09/25(金) 12:45:31 ID:rlp/g0Cc0
麒麟はカーリー積めば自然に光のway増えるしイーリアで光増やして瞬間火力もかなりある
個人的には変換の相性抜群な劉備積みまくって遊びたいなぁ欠損するけど劉備なら色も補うからサブ劉備×4でも成立する完璧さよ

666稲田の名無し@転載禁止:2015/09/25(金) 13:13:34 ID:pCloGos60
火劉備は神ないけどええのん?
素材足りなくて作れてないけど結局倍率はそのままなのかな
神しか予備倍率かからないようでは進化はすれどいよいよ猫に追いつけない

667稲田の名無し@転載禁止:2015/09/25(金) 14:33:25 ID:j7BZJe2s0
覚醒麒麟のことならタイプ縛りないよ
クシナダは神縛りのせいで劉備メイメイが入れにくいのが痛いね
ヴィシュヌ2体でループさせて火力出すのが楽しそう

668稲田の名無し@転載禁止:2015/09/25(金) 14:47:20 ID:pCloGos60
ああごめんクシスレだから勘違いしてた

669稲田の名無し@転載禁止:2015/09/25(金) 14:58:08 ID:D645Xvnk0
気まぐれでTwitter覗いたら闘技場クリアSSを発見
サブはゼウス&ヘラ ヴィシュヌ メイメイ ヴェル

670稲田の名無し@転載禁止:2015/09/25(金) 15:22:50 ID:0chGTBpY0
公明エンハもかかるね

671稲田の名無し@転載禁止:2015/09/25(金) 16:12:18 ID:EbkNoOkA0
クシナダで2wayってどうなんだ
バステトみたく7コンボならまだ4つ消し絡められるがさらにコンボが必要なクシナダは2way適正が低いのが痛い
結構前のこのスレでの検証ではコンボ積んだ方がいいったなったよね
今はもっと環境が変わってるが

672稲田の名無し@転載禁止:2015/09/25(金) 19:00:13 ID:C1eoeUCM0
列強とかちゃんちゃらおかしいな

673稲田の名無し@転載禁止:2015/09/25(金) 19:01:06 ID:rlp/g0Cc0
>>671
流石にヴィシュヌみたいにway多いやつら複数積んだらwayのがダメでるよ
ただそれやるならバステトやオシリスの劣化だよねって話だけど何やってももう敵わないし今更感はある
他にはデブメタみたいなのを貫通するなら明らかにwayの方が簡単だったり、あとはway組んでも組まなくてもコンボ数変わらない盤面や3個消しと4個消し両立させても最大コンボの盤面も普通にあるから状況に応じてwayかコンボ重視かを選択するのが今は多いかな
木だとway意識せずパーティ組んでもwayがある程度入ってくるだろうからね

674稲田の名無し@転載禁止:2015/09/25(金) 19:37:33 ID:5B1FUxeQ0
>>672
クシナダの覚醒はサブとして突っ込む時にどのチームでも邪魔にはならない、的な作りになってるからしゃーない

675稲田の名無し@転載禁止:2015/09/25(金) 19:42:29 ID:eoF2rcTk0
列もwayも全く使えないわけじゃない
むしろクシナダでこれらを使いこなすのは楽しくもある
しかし他のパーティーより恩恵が少ないのは確かで、ダンジョンは他のパーティーに合わせてどんどん高難易度化されるからたまらん

676稲田の名無し@転載禁止:2015/09/25(金) 20:02:32 ID:C1eoeUCM0
>>674
邪魔するってどういうことだよw
その目的に特化した別キャラでいい、ってことになるじゃねえか

677稲田の名無し@転載禁止:2015/09/25(金) 20:07:07 ID:5B1FUxeQ0
>>676
ペルセウスで軽減が欲しい時だってあるだろ
実装当時は割と列5稼ぐのは大変だったのも忘れたのか

678稲田の名無し@転載禁止:2015/09/25(金) 20:07:39 ID:pCloGos60
すまんがもうそろそろチーム1に出すには限界だと思うので
他キャラに変えるわ…
初Hで思い入れはあるが軽減系とかニッチなリーダーとして生きられるならまだしも
コンボ系でほぼ上位の猫が居るし

いつかわからん覚醒クシナダに幸あれ

679稲田の名無し@転載禁止:2015/09/25(金) 21:00:14 ID:C1eoeUCM0
>>677
軽減を要するダンジョンをペルセウスでいく奴とか知らねえ
貴重な変換枠を割いたら逆に安定感を欠くだろ
どうしても軽減が欲しいとしてもスサノオ使うわ
サブ特化ならせめてバインド耐性ぐらいないとな
自身がバインドされるくせにバインド回復持ってるとかいろいろ笑えるわ

680稲田の名無し@転載禁止:2015/09/25(金) 21:41:54 ID:aS4rXKsE0
クシナダほどパズルとチーム編成が楽しいキャラを知らない
こんないいキャラを腐らせるとか運営の頭どうかしてるわ

681稲田の名無し@転載禁止:2015/09/25(金) 21:59:37 ID:XQeh3U3.0
>>679
脳内前提ありきなら話しかけないで自己完結しててくれ

682稲田の名無し@転載禁止:2015/09/25(金) 22:03:53 ID:WjmtpytE0
クシナダが実装された辺りがホルス麒麟天ルシが切磋琢磨するパズドラ全盛期だったような気がする
この頃は雑魚キャラやスペダンボスでも強スキルさえあれば何でも使えるクシナダで大抵のギミックは突破できたし
火力もパズル頑張れば当時最高クラスの麒麟に並び、耐久も神護や威嚇を駆使すれば天ルシほどじゃないがかなり特化出来る柔軟な構築がセールスポイントだったな

最近は落ちコンを否定するギミックや神護しても一撃で殺しに来たりとか嫌がらせが酷すぎたり
ガチャ限以外高難易度攻略で使えない格差社会のせいでクシナダの強みが生かせない環境になってると感じる

683稲田の名無し@転載禁止:2015/09/25(金) 22:14:20 ID:C1eoeUCM0
>>681
え?何を言ってる?
「どのチームでも邪魔にならない」てのが一番の勝手な決め付けだからな?
そっちこそそんなレスで煙に巻くぐらいならそれ以上話しかけるな

684稲田の名無し@転載禁止:2015/09/25(金) 22:30:21 ID:aS4rXKsE0
超究極クシナダ使ってみたけど驚くほど火力アップを感じない
スキル使用時神限定って制限もくそだけど1.44倍ってクシナダにとっては落ちコン1コンボと変わらないじゃん

685稲田の名無し@転載禁止:2015/09/25(金) 23:18:24 ID:rlp/g0Cc0
>>682
確か天ルシが麒麟ホルスに遅れとり始めたころだったかな
その後、海山とオオクニは修正で一気に最強候補クシナダも強リーダーかつトップクラスのサブとして活躍、イザナギもサブとして優秀だったからまあ新和も出てすぐの頃はウズメ以外はかなり評価高かったのに今は見る影もない
そのすぐ後に覚醒スキル実装からのソニア英雄登場で完全に列強の時代に突入。それでもダンジョンクリアが目的ならオオクニがしばらく最強の座に居座ってはいたんだけどね
曲芸〜ラードラまでのインフレはもう恐ろしいわ

686稲田の名無し@転載禁止:2015/09/25(金) 23:27:39 ID:wLeYgHDI0
超究極クシナダに覚醒メイメイって入る?

687稲田の名無し@転載禁止:2015/09/25(金) 23:37:37 ID:rlp/g0Cc0
>>686
普通に入る
神じゃないから倍率乗らんけどなんだかんだ9ターン3色陣&ヘイストは強い
他のサブにもよるけどヴェルダンディとの選択かな
ヴェルはヘイストが無い点とwayを組んだ時の火力がメイメイに劣るけど貴重な回復入り陣でLSの神1.2倍はしっかり乗るのが強み
今のところどっちもどっち

688稲田の名無し@転載禁止:2015/09/26(土) 02:12:13 ID:AXBYYmPI0
クシナダってか新和は覚醒スキルが弱すぎるのが辛いよなあ
ステアップ系全部変えて欲しいわ

689稲田の名無し@転載禁止:2015/09/26(土) 11:25:39 ID:Lu6n4j5g0
コストが増えるので進化は様子見
リーダーとしては終わってるし、スキブが足りないことも現状ない
そもそもスタメン入りすることが少ない…

690稲田の名無し@転載禁止:2015/09/26(土) 11:48:24 ID:HhLPFyOw0
ステアップ系覚醒を無かったことにするのが一番だが、修正値を今の5倍(+99)相当にしてくれるだけでもだいぶマシになるな

691稲田の名無し@転載禁止:2015/09/26(土) 13:08:14 ID:5FOCZk/Q0
もはやパズドラ界的にも性能自体はどうでもいい可愛い担当だな

692稲田の名無し@転載禁止:2015/09/26(土) 19:17:22 ID:gkGN2fVU0
まあ弱いのはクシナダだけじゃないよな
大半のキャラは弱いしリーダーとして生きてるやつなんてほんの一握りだ
そう思うと少しは元気が出てくるかもしれない

693稲田の名無し@転載禁止:2015/09/26(土) 23:28:42 ID:joFEEjZ.0
ついにやったぞ同士たちよ
http://i.imgur.com/vCLDH0J.jpg
http://i.imgur.com/WPGfMfh.jpg

694稲田の名無し@転載禁止:2015/09/27(日) 01:20:52 ID:G9AYSFLE0
>>693
おお、おめでとう
エンハ無くてもいけるもんなんだね

このまま黙ってたら次の強化がいつになるか分からないから山Pに文句言ったけど相手にされてないんだろうな

695稲田の名無し@転載禁止:2015/09/27(日) 03:00:35 ID:GYYi3ywY0
>>693
ああ〜すごいっすねぇ

696稲田の名無し@転載禁止:2015/09/27(日) 03:18:45 ID:GeLXixA.0
この超究極進化が後一年早ければなぁ・・・

697稲田の名無し@転載禁止:2015/09/27(日) 04:06:34 ID:SCyO9ahQ0
山Pのbox見たらバステトは覚醒してないのにクシちゃんはちゃっかり究極の究極してるね
これは要望を送ればわんちゃん、ないだろうな・・・

698稲田の名無し@転載禁止:2015/09/27(日) 08:56:41 ID:jIVpopsw0
もしかしてトト取れないんじゃあ

699稲田の名無し@転載禁止:2015/09/27(日) 15:15:11 ID:6Gq4G7N60
>>694
究極の神1.2倍と攻撃アップのおかげで
アヴァロンだけで平均5〜600万出るようになったからね
デブメタもゼヘラで貫通しやすくなった

700稲田の名無し@転載禁止:2015/09/27(日) 16:52:18 ID:GYYi3ywY0
今回の究極だと元が弱かったクシナダには物足りないと感じるけど、純粋な強化ではあるからまあ変な究極されるよりは全然マシってところか
やっぱ不満だけど覚醒に期待ってとこかね

701稲田の名無し@転載禁止:2015/09/27(日) 17:55:09 ID:0r/jSEfo0
四神みたいに使い道が変わっちゃう覚醒じゃないといいね

702稲田の名無し@転載禁止:2015/09/27(日) 18:49:01 ID:si4IuAV.0
覚醒クシナダのスキルは火:50%軽減 木光闇:75%軽減 水:90%軽減
っていう感じでスキルの軽減率に差があったら
目新しくて面白いだろうなーと妄想してる

とにかく今はどんな使い方でも中途半端だから
結界くらいニッチな需要があるほうが末永く愛好できそう

703稲田の名無し@転載禁止:2015/09/27(日) 19:17:05 ID:nLBZf5zY0
今から一年は先であろう覚醒の話をしても…

704稲田の名無し@転載禁止:2015/09/27(日) 19:21:31 ID:0r/jSEfo0
属性によって軽減変わるとかゴミスキルだろ
ならヘイスト追加か90%減とかにしてほしい

705稲田の名無し@転載禁止:2015/09/28(月) 07:09:40 ID:rouZYZ2o0
軽減で良いとか奥ゆかしすぎでしょ
スキルマ6ターン、1ターンダメージ無効でお願いします

706稲田の名無し@転載禁止:2015/09/28(月) 10:50:24 ID:QMc4ClUM0
ガネーシャに謝れ

707稲田の名無し@転載禁止:2015/09/28(月) 10:55:56 ID:0rJpE91s0
そういやいたな
新インドの面汚しみたいな売れ残り方して可哀想
1ターン無敵っていっても、どうせ次のターンに死ぬ現状大したもんじゃないと思うんだけどな
逆に結界はまともな奴が持ってたらやばかった

708稲田の名無し@転載禁止:2015/09/28(月) 11:15:39 ID:IyQ0Q3gQ0
今回クッシー相性良いね
http://i.imgur.com/Gv7ioHJ.jpg

709稲田の名無し@転載禁止:2015/09/28(月) 14:05:22 ID:za97Bbpg0
ガネーシャはクリシュナやドゥルガーより使い道があると思うけどなー

ダメージ無効が重すぎるってのには同意

710稲田の名無し@転載禁止:2015/09/28(月) 21:59:41 ID:NKesEnJ20
変な落ちコンでヴィシュヌに負けたー

711稲田の名無し@転載禁止:2015/09/28(月) 22:32:04 ID:YV6fDbRw0
今回チャレ10ムズイなーと思いながら来てみたらクリアSSあるしやっぱここの人たちすげーな

712稲田の名無し@転載禁止:2015/09/29(火) 12:40:37 ID:cxJ7YaTM0
本日のパズドラ
3回落ちコンでソティスに殺され終了
ゲームオーバーに追い込んだモンスターランキング10位には入ってると思うわ

713稲田の名無し@転載禁止:2015/09/29(火) 21:03:31 ID:w9r5rnSc0
ヨミドラ修正かよ
クシナダさんも攻撃upと属性強化をバインド耐性に変えてくれ

714稲田の名無し@転載禁止:2015/09/30(水) 00:14:55 ID:HFokw4u.0
ヨミドラ修正なんて最初から言われてたやろ
30万も払わせるのにリーダーとして使いづらい、サブに特化したわけでもないんじゃ売れなくて当然

715稲田の名無し@転載禁止:2015/09/30(水) 08:00:42 ID:W.NSpeTE0
まあそれでもリーダーとしてもサブとしても十分強いけどな
シヴァドラ、ラードラが出たときほどの衝撃は無かった。ていうかあのレベルでインフレし続けたらほんとついていけん

716稲田の名無し@転載禁止:2015/09/30(水) 09:07:02 ID:/3B.82PI0
おでんドラのインフレに流されないスタイルは結構好き

717稲田の名無し@転載禁止:2015/09/30(水) 09:51:01 ID:LEhAw3hw0
インフレについていけないと言うけども
苦しいながらもなんだかんだ最難関ダンジョンもクリアできるクシナダは凄い

718稲田の名無し@転載禁止:2015/09/30(水) 10:25:27 ID:IOqIt3fo0
率を考えなければクシナダと同様に結構多くのリーダーがクリアできるだろう
運ゲーで何が楽しいのか知らんけど

719稲田の名無し@転載禁止:2015/09/30(水) 10:46:54 ID:LEhAw3hw0
俺は逆に運要素無く勝てるって分かってるパーティで行くほうがつまらんと思ってる
そんなんもう攻略じゃなくて作業だし
多少運絡むぐらいの方が緊張感あって楽しいしクリアした時の達成感も大きいな

720稲田の名無し@転載禁止:2015/09/30(水) 10:56:47 ID:jXLh.7H20
5回変換使って横に並べたらクリアーな英雄対ディオスみたいなのはクソだと思うが、覚醒ソティスとかHP調整幅の狭い嫌がらせ持ちとか、それこそ封印出した上での遅延とか、
ゲーム性を作ってるんじゃなくて単に理不尽に殺しに来てるだけだしなぁ
無闇に運を絡める必要はない
技量を絡める必要はあると思う

721稲田の名無し@転載禁止:2015/09/30(水) 11:21:31 ID:IOqIt3fo0
コンボリーダー使ってる時点で作業にはならんだろ
パーティにもパズルにもほとんど依存しない運ゲーがしたいなら、サイコロでも振ってればいいんじゃね

722稲田の名無し@転載禁止:2015/09/30(水) 11:49:51 ID:LEhAw3hw0
>>720
実装時からずっとクシナダ使ってた身としては落ちコンに勝敗を左右されるのは昔からずっとだから
ソティスやヴィシュヌ戦で落ちコンに振り回されて一喜一憂するのもまた楽しめるんだけどそういう人ばっかりじゃないのも勿論理解できる
ただ遅延とかに関しては基本対策できるし殺しには来てるけど理不尽とは思わないかな
技量を絡める必要もあるってのは同意

>>721
いや作業したくないからクシナダ使ってるって話をしてたんだけど
俺が言ってる作業ってのは昔なら>>720の言うような英雄無双だったり今だったら闘技場をラードラで余裕でしたとか言う事な
それに俺が言ってる運が絡むほうが良いってのはパーティやパズルを最大限工夫した上で
それでも勝てるか分からない勝負がしたいって意味だったんだけどなんでただ運ゲーしたいだけみたいになってるのか
あんた今でもクシナダリーダーで使ってるの?

723稲田の名無し@転載禁止:2015/09/30(水) 12:08:49 ID:GOIFU5jU0
>>722
言いたいことは理解するし、そこは個々人の嗜好だと思うが、遅延て対策出来るのか?
攻撃色や回復枯渇して次死にます、を回避するのがスキルなんだが、それなしで回避しろと言われると、必要物を引き込めるかどうかの運ゲーしかないと思うんだが
それも勝てるかわからない勝負に集約されんの?

724稲田の名無し@転載禁止:2015/09/30(水) 12:20:51 ID:LEhAw3hw0
>>723
遅延打ってくる敵にも色々いるから一概に「遅延にはこれ」って言う対策はないけど
主に遅延してくる奴への個別の対策ならカグツチやシヴァやシェロスパーダは鉄壁とかを張りながら突入すれば良いし
カグツチはその上で威嚇もすれば99ターン遅延も受けずに済む
ノルディスやスカーレットはワンパンすりゃ良い

725稲田の名無し@転載禁止:2015/09/30(水) 12:41:59 ID:IOqIt3fo0
長文あんま読んでないけど
ヴィシュヌが楽しいとかいうのと相容れることは、ない

726稲田の名無し@転載禁止:2015/09/30(水) 13:09:28 ID:RLrVSboQ0
そりゃそうだw
あとは単体だと対策できても連戦だと運ゲーってのもあるな

727稲田の名無し@転載禁止:2015/10/01(木) 21:50:10 ID:CQLxbWe20
ホルスのタイプ制限外すならクシナダも外してくり〜
1.2倍なんだし別に良いじゃん

728稲田の名無し@転載禁止:2015/10/01(木) 21:58:25 ID:9lPFNp.c0
タイプ外すか神1.5にしてほしい

729稲田の名無し@転載禁止:2015/10/01(木) 22:25:49 ID:fGDSbXlE0
ホルスはラーと比べて酷かったもん
ホルスとラーだけ比べるなら良いけどさ
Wカーリーが存在するから難易度大差なくなってるどころか、落とせるラインが違うから高難易度になるほどホルスのがむずいっていう
クシナダは3色落ちコンクイーンとして警戒されてるのか、どうでも良いと思われてるのか

730稲田の名無し@転載禁止:2015/10/01(木) 22:27:24 ID:CQLxbWe20
100%後者だな

731稲田の名無し@転載禁止:2015/10/01(木) 22:47:56 ID:eFA0mvoo0
超究極はスキル使用時に神1.2倍で統一しようって感じなのかな(ヴァル以外)
英雄神とかも同じ究極しそうだしどうなるか楽しみ

732稲田の名無し@転載禁止:2015/10/01(木) 23:19:12 ID:3xqDR.R20
3色ダンジョンでもこの時代10コンボ6倍とか弱すぎっすよ

733稲田の名無し@転載禁止:2015/10/02(金) 00:25:16 ID:IbqiFuQM0
最近覚醒で神無くなるキャラ多いし普通の究極ですら劉備みたいに神無くなる場合もある訳で神って縛りは一時期より狭まってる気はするな
この神1.2がALL1.2になろうと木麒麟海山クシナダが表舞台に立てる訳じゃないんだしその程度の強化くらいしてほしいわ、ていうかALL1.3でも使われないと思う

734稲田の名無し@転載禁止:2015/10/02(金) 00:41:30 ID:uToS.U/M0
タイプエンハンス強くてもタイプパ弱いよ
からの流れで神エンハンスだしな
神染めは無理なく編成出来るしな
だからこそ覚醒で外して行ってるんだと思うけど、そのせいで逆に今は神の価値が昔の攻撃とかみたいになってる

735稲田の名無し@転載禁止:2015/10/02(金) 03:45:21 ID:TfxUroZs0
主なホルスの死因
操作時間延長の増加
カーリーの追加
曲芸インフレの流れでのラーの調整ミス

まぁ、どのリーダーが生きようが死のうが今のマンネリ化はどうしようもないんだけど

736稲田の名無し@転載禁止:2015/10/02(金) 13:43:27 ID:bHylU1y20
でもラーとは住み分けできた上に45倍もでるなら大抵のところはクリアできるよね
クシナダもスキル使用や特定の動作でコンボの倍率上昇の数値が上がるとかすれば面白いのに

737稲田の名無し@転載禁止:2015/10/05(月) 23:03:54 ID:J44e.qFM0
喜びいさんで超究極したけど
結果的にノルディス戦の難易度が上がってしまった

HPが2000ぐらい少ない気がする

738稲田の名無し@転載禁止:2015/10/09(金) 21:56:00 ID:ilDGAcXo0
回復タイプ1.5倍にしてくんないかなぁ
最近の回復タイプって結構癖強いの多いから面白いPT作れそうなんだけど

739稲田の名無し@転載禁止:2015/10/09(金) 23:18:44 ID:leZ4UGQg0
制限外さんでいいから神と攻撃と回復対象にしてくれ
せっかく3タイプあんだから

740稲田の名無し@転載禁止:2015/10/10(土) 23:34:30 ID:r6Wo/IBU0
今更だがノルディス初ノーコン
http://i.imgur.com/0MFcNdH.jpg
さすがにエンハと属性変化積んだら簡単に削れたね

741稲田の名無し@転載禁止:2015/10/11(日) 03:22:04 ID:UAqwMKmg0
>>740
木属性単色でクリアできるのか

自分はサンタヘラとレイラン詰めて
火に寄せないとノーコンできなかったよ

742稲田の名無し@転載禁止:2015/10/11(日) 06:13:12 ID:HOvYRb3o0
>>741
レックスネコのとこ木水ソニアにして3ターン攻撃エンハ入れたほうが楽そうな気はするけどさすがに持ってない

743稲田の名無し@転載禁止:2015/10/11(日) 15:01:10 ID:npknBXdE0
昨日初めてクシナダの話してる高校生見たわ
ヴェルで3色陣するとコンボ数上がってつえーって言ってた
それから3色陣が強いって話になってメインリーダーはヴェルって言いだして結局クシナダじゃないんかーいって突っ込みたくなった

744稲田の名無し@転載禁止:2015/10/12(月) 06:34:07 ID:/hlKrUwE0
だって6コンボ3倍だぜ?
つまり7コンボコンスタントに出せないとヴェルダンディと勝負にはならない
やっぱ発動条件の緩いリーダースキルは上に行くとしんどいわ

745稲田の名無し@転載禁止:2015/10/15(木) 04:11:46 ID:SkvJSxpI0
大幅バランス調整くるね
まあ今回も関係ないんだろうけど

746稲田の名無し@転載禁止:2015/10/15(木) 11:27:01 ID:wQIR5SZ20
各モンスターの使用率もクリア率もわかってるのに、いまさら告知の告知とか
まぁ今はもう他のゲームが優先だから割とどうでもいいか

747稲田の名無し@転載禁止:2015/10/15(木) 21:21:59 ID:4sANKkGA0
多くはもとめん、だがせめて攻撃強化だけは別のにしてくれ

748稲田の名無し@転載禁止:2015/10/15(木) 22:36:40 ID:JbsoP82Y0
火力は猫に及ばないにしてもせめて守りの面は徹底してくれ
なんでバインド効くんだよ

749稲田の名無し@転載禁止:2015/10/15(木) 22:46:38 ID:Fm0WRuj20
まあ来年の今頃発表されるであろう覚醒までは静かに待っとくわ

750稲田の名無し@転載禁止:2015/10/15(木) 22:54:28 ID:Icj4pJyM0
攻撃覚醒がバインドになるだけでも結構違うなぁ
あと神護ターン縮めてもええんよ

751稲田の名無し@転載禁止:2015/10/16(金) 19:07:05 ID:v/1JbKHI0
攻撃&列→way
もしくは
攻撃&自動回復→バインド耐性

こんな感じなら神運営

752稲田の名無し@転載禁止:2015/10/17(土) 13:35:25 ID:8k0l8M020
全部wayで

753稲田の名無し@転載禁止:2015/10/17(土) 21:39:01 ID:D03wU/I60
現実は
攻撃→way1個orバインド耐性1個

754稲田の名無し@転載禁止:2015/10/19(月) 20:28:55 ID:tDxY8Qf.0
現実は何もなし
修正が入ったら奇跡と言っていい

755稲田の名無し@転載禁止:2015/10/19(月) 21:49:02 ID:pgytKDcs0
それな、攻撃+が変われば万々歳ってとこだな

756稲田の名無し@転載禁止:2015/10/20(火) 09:26:23 ID:YEw.Ta820
攻撃力覚醒の+値自体に修正が入る可能性も・・・

757稲田の名無し@転載禁止:2015/10/21(水) 11:27:11 ID:DDTuWmgw0
小手先の修正じゃ、どんなのが来ても5分で飽きる

758稲田の名無し@転載禁止:2015/10/21(水) 11:40:36 ID:eh3vNqpc0
修正数は100種超えるかも!?だっけ?
実質関係あるのは30体あるかないかってとこで、その内有用になるのは20あったら良い方だろうなぁ

759稲田の名無し@転載禁止:2015/10/21(水) 21:22:28 ID:Xx.fA6PE0
やったぜ
http://i.imgur.com/7Jz0Tqu.jpg

760稲田の名無し@転載禁止:2015/10/22(木) 13:48:10 ID:YAM59D8M0
すげーけどもうそこまでクシナダ使う気力が…

761稲田の名無し@転載禁止:2015/10/22(木) 19:29:03 ID:vk/b6SBo0
オロチがすごい

762稲田の名無し@転載禁止:2015/10/22(木) 19:35:12 ID:Zm3qGMSQ0
なんだかんだでやっぱり威圧は強いってのと、状態異常無効の代わりにえげつないことする奴がしこたま増えたって事だよね

763稲田の名無し@転載禁止:2015/10/22(木) 19:44:27 ID:G2pAfKP60
闘技場やらレベ10やらクリア確認されちゃうとなぁ
バランス調整はあんま期待すんなよお前ら

764稲田の名無し@転載禁止:2015/10/22(木) 20:14:16 ID:4KOmjzz20
逆にレベ10は100万吸収がまじで寒いから丁度いい強さでしょ
アホみたいな落ちコンさえこなければ
まあヴェルでいいんだけどさ

765稲田の名無し@転載禁止:2015/10/22(木) 20:36:48 ID:Q1wwr2sE0
以上吸収系はほんとクソだわな
無効ならまだしも

766稲田の名無し@転載禁止:2015/10/23(金) 03:24:46 ID:wwRKKccw0
新機能の開発が失敗続きなので、ネタ切れだとしても変なギミックを出すかインフレさせるかしかやれることがない

767稲田の名無し@転載禁止:2015/10/23(金) 15:46:04 ID:5WJYA2..0
結構変えてるなLSとかも

768稲田の名無し@転載禁止:2015/10/23(金) 16:45:26 ID:0L/43FHc0
ヴァルの攻撃強化→回復強化
まさか…

769稲田の名無し@転載禁止:2015/10/23(金) 18:01:15 ID:6/V1otDI0
あーもう決まりだな
攻撃→回復強化
南無

770稲田の名無し@転載禁止:2015/10/23(金) 20:16:41 ID:TFXXngxI0
まぁいいよ 何の意味もないゴミが多少は意味のあるものになってくれそうなだけ
LSにも結構調整入ってる奴多いからそこももしかしたらだしね

771稲田の名無し@転載禁止:2015/10/23(金) 21:05:18 ID:4HY50Drc0
光孔明のLSを見た時、これはもうダメだと思った
あいつは倍率じゃないんだよ……いや一人で10倍とかになると流石に話は別なんだが
今回は色々弄ろうとしてる感はあるけど、これじゃない感じのが多いね

772稲田の名無し@転載禁止:2015/10/23(金) 21:24:00 ID:X48GKsMg0
覚醒一つの修正が叶うまでに2年かかった
いやまだ修正されると確定したわけじゃないけど

773稲田の名無し@転載禁止:2015/10/25(日) 17:11:38 ID:.SEgTR3U0
列強化と攻撃をバインド耐性×2にしてくれるだけでいい

774稲田の名無し@転載禁止:2015/10/25(日) 19:04:22 ID:Tfabonx.0
バインド耐性とスキル修正は覚醒まで待たないと貰えないだろ

775稲田の名無し@転載禁止:2015/10/26(月) 10:14:19 ID:6I6IM.p20
クシナダの覚醒って覚醒数いくつになんのかな
普通の覚醒キャラって8個だけど麒麟だけは9個ついてる
9個つくのがアンケの特権ってならクシナダは他と同じ8個だろうけど
超究極からの覚醒って言う理由で9個ならクシナダも9個つくかもね

今の超究極の覚醒貧弱とは言え9個ついてるのが覚醒になって8個になったら
なんかアレな感じだ

776稲田の名無し@転載禁止:2015/10/26(月) 13:08:51 ID:0STPWVGU0
もはや好きなやつだけ使ってろってポジションなのにまだ強化望むのか

777稲田の名無し@転載禁止:2015/10/26(月) 13:12:20 ID:OdUTC8Zg0
好きだから使うってのと好きだから強くなって欲しいってのは
別に矛盾しなくね?

778稲田の名無し@転載禁止:2015/10/26(月) 14:21:25 ID:NUkJfKb.0
1年先の妄想とか鬼も失笑

779稲田の名無し@転載禁止:2015/10/26(月) 16:48:25 ID:VnsizRso0
覚醒とか先の環境次第でどうなるか分からんから、今のクシナダ修正して欲しいわ

780稲田の名無し@転載禁止:2015/10/26(月) 18:34:08 ID:OdUTC8Zg0
今のクシナダの修正ポイント
・攻撃強化(十中八九回復泥強)
・LSのタイプ制限の緩和,倍率増
・スキルに追加効果

781稲田の名無し@転載禁止:2015/10/26(月) 18:37:55 ID:DJoKOcr.0
攻撃強化→回復強化確定しました

782稲田の名無し@転載禁止:2015/10/26(月) 18:49:14 ID:OdUTC8Zg0
でも回復泥強も普通の泥強みたいに降るだけじゃなくてボーナス入るみたいね
泥強一個入ってたらLFで回復力1.1倍は結構よさげ

783稲田の名無し@転載禁止:2015/10/26(月) 18:49:25 ID:ssTG5Jdg0
余りにも想定通りすぎる・・・

784稲田の名無し@転載禁止:2015/10/26(月) 18:52:03 ID:JPN.pe9k0
まあ、予想通りでしたね・・・

785稲田の名無し@転載禁止:2015/10/26(月) 18:53:21 ID:xjqmMUIg0
よかったな初修正だぞ

786稲田の名無し@転載禁止:2015/10/26(月) 19:19:14 ID:JPN.pe9k0
われわれは今の今まで無修正クシナダを使ってたのか・・・

787稲田の名無し@転載禁止:2015/10/26(月) 22:38:18 ID:Rn/hu6QQ0
予想通りの結果だったな
今回も100体以上修正するって言ってたけどほとんど同じで面白みが無かった
もし今回が第一弾なら今後の二弾三弾でもクシナダが修正される可能性あるかな

788稲田の名無し@転載禁止:2015/10/27(火) 01:00:25 ID:1M03OnWs0
やっぱり100体修正されても実質10-20体だったね
ドヤ顔で並んでる回復覚醒がどんだけのもんか
5個集めるとわさわさ降ってくんのかな
集め過ぎは良くないとかだとそれはそれでめんどくさいな

789稲田の名無し@転載禁止:2015/10/27(火) 01:29:39 ID:cr7iquWU0
てかこれ未進化とか修正してる辺り相当頭イカれてるだろ
しかもほとんどが○○プラスを回復強化にして攻撃力100増やしただけとか
ただサツキ強化はガチ

790稲田の名無し@転載禁止:2015/10/27(火) 02:00:26 ID:Piyo/EVs0
回復ドロップの降下率に変化はない
他の覚醒ドロップ強化と仕様は同じ

791稲田の名無し@転載禁止:2015/10/27(火) 02:07:04 ID:7hITIw220
>>790
前のやつもあんな書き方だっけ?
じゃあまた1個20%のあれか
攻撃ドロップよりは恩恵ありそうではあるな

792稲田の名無し@転載禁止:2015/10/27(火) 02:10:49 ID:OQVBb8BQ0
誇大告知なのは分かってたしそんなにいきり立つ必要ないと思う
回復覚醒は他の泥強覚醒と同じ仕様だろうから
(1+0.06*消した強化泥の数)*(1+0.05*覚醒の数)
って感じだろうね

793稲田の名無し@転載禁止:2015/10/27(火) 02:44:13 ID:/VkvbnH60
バカが運営批判とか100年早い

794稲田の名無し@転載禁止:2015/10/27(火) 07:11:57 ID:8o6sqODk0
5個積めば100%回復は強化されてて回復量も1.18×1.25=1.475
LS倍率無くても回復力1.5倍弱は普通に強そう
まぁ5個積み構成が現状難しそうだけど…

795稲田の名無し@転載禁止:2015/10/27(火) 11:18:07 ID:CvGvJWKU0
すぐに2個持ち3個持ちが出てくるから問題なし

2way修正時は2個持ちが出てくるとは思わなくてゴミ扱いするのも理解できるけど
2wayが列強を喰うほど凶悪化したのを見てきたのに今回の回復泥強をゴミ扱いしてる奴とかいるのかね
しかも泥強列強2wayと違って争う相手がいないと言う好条件付きのものをだ

796稲田の名無し@転載禁止:2015/10/27(火) 11:45:45 ID:84lnIULo0
シヴァで強化したの消した時に、こいつは使えるわって思った記憶
次に出るLSは、強化したハートを5個繋げて消したら……だな

797稲田の名無し@転載禁止:2015/10/27(火) 19:06:46 ID:Nu624/DQ0
パーティー全体の回復力が3000ちょいとして、5個で1.475倍なら1個あたりおよそ回復力300相当
自動回復がおよそ200相当だから、それよりはちょっといいな
回復倍率があるパーティーならその分伸びるが

798稲田の名無し@転載禁止:2015/10/27(火) 22:03:14 ID:9lJiuIsI0
自動回復は回復ドロップ無かろうが発動するから単純比較はできないけどな

799稲田の名無し@転載禁止:2015/10/27(火) 22:27:32 ID:cr7iquWU0
みんな297が当たり前の時代に回復力が足りなくて困るようなことがそもそもあまり無い
盤面にドロップないと回復できないし変換したやつは強化つかないし
クシナダなら尚更じゃないか
はっきり言って攻撃力+のほうがよかったまである

800稲田の名無し@転載禁止:2015/10/27(火) 22:56:40 ID:9bQ1lyr20
自然に無理なく大量に積み込めるなら確実に強いと思うが、意識して積む程のものではないよな
少なくとも現時点でははっきり言ってハズレ覚醒、今後の運営の推し具合次第
早速新キャラには積んできたが…

801稲田の名無し@転載禁止:2015/10/27(火) 23:32:58 ID:9lJiuIsI0
ぜんぜん無駄では無いし一定の効果はあるだろうが当たり覚醒では無いね

802稲田の名無し@転載禁止:2015/10/27(火) 23:36:19 ID:f2lw.MAE0
クシナダ自体が覚醒を利用しにくいLSだから回復泥強は悪くないんじゃないか

803稲田の名無し@転載禁止:2015/10/27(火) 23:44:55 ID:w0CpHpYA0
星座神は泥強つき攻撃態勢みたいなもんだから
串パでも使えそうな気はする

804稲田の名無し@転載禁止:2015/10/27(火) 23:44:57 ID:sZol/lmE0
陣を発動すると木ドロ覚醒がほぼ誤差レベルだったのが
ドロップ強化スキル無しでも多少は機能するかもしれないだけで胸熱

805稲田の名無し@転載禁止:2015/10/28(水) 00:04:15 ID:Ba9wGQzs0
地味にバインド回復要員としてはおでどらが強化されてんな

806稲田の名無し@転載禁止:2015/10/28(水) 00:42:17 ID:8Apy0i5g0
4/6.25/1パを4/6.25/2にできるのは悪くないはず
今のところノアパが一番恩恵得られそうかな

あと協力プレイはPT2つのHPを合計するとか聞いたけど
これならHP等倍のクシパでも回復増強の恩恵得られやすいんじゃないかな

807稲田の名無し@転載禁止:2015/10/28(水) 00:45:43 ID:hrtpYKJg0
あれはステ補正付きパと、火力パの混合が強そうな気がする
後はスキルぶち込むチームと、威嚇入れたりするチームとかね
αはお遊び版だから良いけど、餌が付属されたのが本実装されたら荒れるぞアレ

808稲田の名無し@転載禁止:2015/10/28(水) 01:09:01 ID:P2Tznle20
クシナダで協力プレイ行っていいんですかね・・・

809稲田の名無し@転載禁止:2015/10/28(水) 09:51:07 ID:qwhWouFw0
このスレの人なら良いんじゃない

810稲田の名無し@転載禁止:2015/10/29(木) 00:46:01 ID:XWsRWP0o0
時間も相まって人がいなくて泣けるマルチ

811稲田の名無し@転載禁止:2015/10/29(木) 01:13:39 ID:1tNsMiZA0
iPhoneはもう入れるのか

812稲田の名無し@転載禁止:2015/10/29(木) 04:33:56 ID:4FwdEkNU0
流石にここの入れるは信用できるわ

813稲田の名無し@転載禁止:2015/10/29(木) 06:23:08 ID:btEP22oA0
http://i.imgur.com/VAqEtMW.jpg
ここが触られてないのは流石に無いんじゃないかなぁ
5枠集まるか試そうと思ったが、ちょっと呆れたぞ

814稲田の名無し@転載禁止:2015/10/29(木) 13:15:12 ID:bxznDcaU0
ワロタ

815稲田の名無し@転載禁止:2015/10/31(土) 17:14:58 ID:E/QCvrJ.0
サブの自由度高いクシナダはマルチも楽しいだろうなぁ リアフレにクシナダ使いいないけど

816稲田の名無し@転載禁止:2015/10/31(土) 17:53:46 ID:R4xXU7Y20
この板にもマルチ用スレ立てたら人来るのかね

817稲田の名無し@転載禁止:2015/11/01(日) 15:43:38 ID:Lc1rl1GM0
来そうだけど、皆巧そうだから敷居高え…

818稲田の名無し@転載禁止:2015/11/02(月) 00:41:42 ID:xjC8LiUY0
ランキングダンジョンは全然スクショ貼られないよね
やっぱダンリセできないとこは無理なのかな?

819稲田の名無し@転載禁止:2015/11/02(月) 01:12:50 ID:AkhztTxo0
もう人の少ないスレで
あのつまらないランキングに
わざわざクシナダで行く奴の存在確率を想像しろよマヌケ

820稲田の名無し@転載禁止:2015/11/02(月) 01:46:10 ID:Io2r7A.I0
マルチにクシナダで行っても相手がレディ押さねえだろ

821稲田の名無し@転載禁止:2015/11/02(月) 02:57:58 ID:aPk9.iAQ0
貶すならせめて話の筋理解してからにしたら良いのに
ランキングと協力ごっちゃになってんよ>>820

822稲田の名無し@転載禁止:2015/11/02(月) 03:41:14 ID:bBTSGJpg0
なんでしたらばのこんな過疎スレ荒らそうとしてるんだろ

823稲田の名無し@転載禁止:2015/11/02(月) 04:01:59 ID:Io2r7A.I0
荒らそうとなんてしてないしランキングなんて論外だろ

824稲田の名無し@転載禁止:2015/11/02(月) 04:33:04 ID:bBTSGJpg0
いや、>>818こいつな

825稲田の名無し@転載禁止:2015/11/02(月) 05:48:23 ID:QHA9/4go0
今更煽られてもなあ
2年くらい遅かったね

826稲田の名無し@転載禁止:2015/11/02(月) 12:29:03 ID:.2LT9Ao60
ランキングはクシバスで109806点
暫定16.2%
だいたい2-3回でそこそこの結果が出たらやめんるんで10%以内は経験ないな

827稲田の名無し@転載禁止:2015/11/02(月) 16:35:21 ID:STXVaG4c0
ランキングダンジョンなんて早さと一定の火力が必要なだけ
ある程度の火力出す為にはしっかりコンボ組まないと行けないクシナダは不向き
不向きって言うのは語弊があるけど、とりあえずもっと簡単に上位に入れるモンスターが沢山いるのは事実

828稲田の名無し@転載禁止:2015/11/02(月) 16:59:54 ID:iWK1qiT60
コンボ中は時計止めてくれないかなあ・・・

829稲田の名無し@転載禁止:2015/11/02(月) 17:30:07 ID:PsSJBzg.0
俺もクシナダでチャレ10とか双極とかはやるけど
ランキングはなんか違う感じするからクシナダではやらんな

830稲田の名無し@転載禁止:2015/11/02(月) 22:26:15 ID:EG03MSQM0
上位の幅が広いとか報酬がしょぼいとか気を使われてはいるのだが
だとしても、ユーザ間の競争が全く無い以前のパズドラの方が良かったなあ

831稲田の名無し@転載禁止:2015/11/03(火) 03:24:17 ID:wr79eEVc0
頑張ってコンボ組んでもそれに見合った火力が出てくれないしなあ…現状じゃ
パズルの要求レベルが高くてもそれに見合った火力が出るならランキングでも上位取れることはラードラが証明してるし

832稲田の名無し@転載禁止:2015/11/03(火) 13:38:31 ID:W64O1dmc0
言っちゃうとトライアンドエラーでなんとかなるから、パズル難易度が多少高くても火力出したもん勝ちなのよね
で、コンボ数やダメージより速度だから、ほどほどのコンボ数でガツンといける奴が向いてる
つまりクシナダやアヌビスは向かぬ
全ては時計が悪い

833稲田の名無し@転載禁止:2015/11/03(火) 18:39:17 ID:ExAx8uQU0
ローグの中じゃ一番簡単かも
http://i.imgur.com/pyqEwps.jpg

834稲田の名無し@転載禁止:2015/11/03(火) 19:54:18 ID:PpbeLWaM0
俺もクリアしたぞ
http://i.imgur.com/tUNppc7.jpg
根性発動からの大ダメージ無効化したらバインド飛んできて超笑ったわ

835稲田の名無し@転載禁止:2015/11/03(火) 23:48:16 ID:wr79eEVc0
猫に威嚇で楽々らしいからな
それならちょっと頑張ればクシでも楽々よ

836稲田の名無し@転載禁止:2015/11/04(水) 06:39:44 ID:Yif6bcfo0
しれっと副属性木なオロチさん様々よ
敵だけどな!

837稲田の名無し@転載禁止:2015/11/04(水) 07:44:25 ID:Mn.zuOyY0
8wayのおかげで副属性でもway無いクシナダに近い木ダメージ出せるし
苦手な火にもこいつの火力だけで結構良いダメージ出せるのがいいね

838稲田の名無し@転載禁止:2015/11/04(水) 11:54:38 ID:4bvsDedg0
再究極クシナダでも82まで行くのか
再究極しようかなぁ
みんなの判断はどない?

839稲田の名無し@転載禁止:2015/11/04(水) 13:25:02 ID:PifpbD/M0
>>833
ヴォッさんよりゼロ8の方が簡単じゃよ

840稲田の名無し@転載禁止:2015/11/04(水) 16:35:19 ID:qybjB0Zo0
超究極一択

841稲田の名無し@転載禁止:2015/11/04(水) 19:20:36 ID:khB5gpD.0
スキル使用時に神タイプに倍率追加があるからするべき
ただ、最近の覚醒組は神タイプ消えるから残念

842稲田の名無し@転載禁止:2015/11/04(水) 20:57:14 ID:LEjKY7a20
オロチが8wayで輝く一方自動回復4つ押し付けられるミカエル
スキルに回復泥強ある上にLSも回復泥強の方が相性いいのになぜ…

843稲田の名無し@転載禁止:2015/11/04(水) 20:59:25 ID:drVDAoxM0
ミカエルは今後推していくであろう木列パの一要員に駆り出されたんでしょ

844稲田の名無し@転載禁止:2015/11/04(水) 22:46:49 ID:LEjKY7a20
列はいいが問題は自動回復
ステ覚醒が減って回復泥強が登場したおかげでよりゴミになった
クシナダの自動回復も回復泥強にしてほしい

845稲田の名無し@転載禁止:2015/11/04(水) 22:56:58 ID:Mn.zuOyY0
自動回復抜きにしてもミカエルは超究極組の中では相当恵まれてる方だよ

846稲田の名無し@転載禁止:2015/11/04(水) 23:04:41 ID:J2oDAEZA0
天使悪魔シリーズを使ってる人を見たことがない

847稲田の名無し@転載禁止:2015/11/04(水) 23:08:27 ID:RESflMrg0
列は陣偏った時、且つ落ちコン誘発の連鎖型の形に出来そうにない配置の時の保険だと思ってる

848稲田の名無し@転載禁止:2015/11/04(水) 23:18:12 ID:fZiWnCsI0
way0列強1泥強2のクシとしては
木wayパより木列パの方がサブに入れやすいからもっと流行ってくれ

849稲田の名無し@転載禁止:2015/11/04(水) 23:21:04 ID:Pkx6NDBI0
どっちも変わらんだろう
軽減ならスサノオいるしそれ目的使うことは早々ないしな

850稲田の名無し@転載禁止:2015/11/04(水) 23:25:46 ID:drVDAoxM0
半耐久パだとスサノオよりクシナダの方がサブに入ること多い…みたい
木の半耐久パなんて使ってる人ほとんど見ないけどね

851稲田の名無し@転載禁止:2015/11/05(木) 00:25:22 ID:vqLKY8Jo0
半耐久使うことあるし特に木がメインだけど、基本的に半耐久に防御スキルはいらない
バギィみたいなのならまだしもクシナダは特に合わない
入れるとしたらよっぽど手持ちが充実してないんだろう

852稲田の名無し@転載禁止:2015/11/05(木) 00:44:01 ID:uyDms7vQ0
オロチが輝くのって8wayだからじゃないよなw
どうでもいいけど

853稲田の名無し@転載禁止:2015/11/05(木) 01:11:02 ID:/UC1.e8I0
8wayだからだけじゃないけど
8wayであることも大きい

854稲田の名無し@転載禁止:2015/11/05(木) 15:58:13 ID:JR3EJdCk0
オロチは八岐だから8wayというギャグにより覚醒を潰されてると見るべきか、8wayの代わりに攻撃力下げてある分、ステが他に振られてて強いと見るべきか
覚醒オロチ自体は文句なく強いからどうでもいいっちゃいいけど
良い意味でも悪い意味でも、封印ないのがいいね
最近とりあえず組んだら封印100%ばっか

855稲田の名無し@転載禁止:2015/11/05(木) 16:32:11 ID:5vAmTz0.0
微妙なギミックが増えた分マイティが減ったわけで
オロチの価値は威嚇が98%ぐらいだろう
覚醒はぶっちゃけ何でもいい

856稲田の名無し@転載禁止:2015/11/05(木) 16:57:40 ID:aIPh/.2A0
元攻撃力が低すぎると損だとは言うけれど、つけばつくほど相乗で効果が大きくなるから
way時、なんだかんだで覚醒1個あたり1518攻撃もらってる(ヴィシュヌが1761メイメイが1374)から納得してる

857稲田の名無し@転載禁止:2015/11/05(木) 16:58:41 ID:aIPh/.2A0
↑攻撃+99前提ですはい

858稲田の名無し@転載禁止:2015/11/05(木) 20:21:24 ID:xflByG/c0
バインド耐性あったら………

859稲田の名無し@転載禁止:2015/11/05(木) 21:22:56 ID:hPMAzZiQ0
オロチにバインド耐性あったら覚醒イシスが失業しそう、威圧があればスキル溜めもバインド回復もなんとかなるし
覚醒イシスは15%軽減が微妙に邪魔なのさえ無ければクシパでもスーパーサブになれるんだが・・・

860稲田の名無し@転載禁止:2015/11/05(木) 22:46:23 ID:QMQr.2nc0
もうめんどくせえから
特定色の状態異常無効を解除出来るスキルのキャラ各50万P
根性 吸収解除各100万P
これでいい

861稲田の名無し@転載禁止:2015/11/06(金) 17:23:13 ID:gGpZY7Mk0
今回のチャレ10行けた人いる?

862稲田の名無し@転載禁止:2015/11/06(金) 22:02:31 ID:iC4E.vrg0
オロチの8wayは強いよ
ウルズとかの火の強敵相手だとこいつ単独でかなりのダメージソースになってくれてるのがよくわかる

>>861
ほい
http://i.imgur.com/45ZSMmO.jpg

863稲田の名無し@転載禁止:2015/11/07(土) 07:01:39 ID:3tBAdPVo0
スキル使用時の1.2倍が神のみでなく神・回復・攻撃の3タイプになれば言う事ないんだがなぁ・・・

864稲田の名無し@転載禁止:2015/11/07(土) 09:10:23 ID:aukFmDaQ0
>>862
クリアできるんかい…

865稲田の名無し@転載禁止:2015/11/07(土) 10:05:59 ID:AoGJKVjY0
ドコモだしどうせリセット使ったんだろ

866稲田の名無し@転載禁止:2015/11/07(土) 10:40:43 ID:eOER/kbM0
神、攻撃、回復タイプのHP攻撃常時1.2倍
これくらいでやっとまともなリーダーとして認知される

867稲田の名無し@転載禁止:2015/11/07(土) 10:41:30 ID:ZtPxZYZU0
(ダンリセにドコモかどうかって関係あるのか…?)

868稲田の名無し@転載禁止:2015/11/07(土) 13:26:02 ID:XoAGDeqs0
ダンリセ出来ると評判のiPhoneはdocomoにもauにもソフバンにもあるが、関係あんのか?

869稲田の名無し@転載禁止:2015/11/08(日) 11:06:45 ID:rslffy860
アイフォンじゃなくても出来るけどドコモは大いに関係あるでしょ

870稲田の名無し@転載禁止:2015/11/08(日) 12:30:22 ID:eBQSUa4g0
http://i.imgur.com/Zbe0wbX.jpg
ゴッグラスキル上げしてなかったから長引いてしんどかったゾ

871稲田の名無し@転載禁止:2015/11/08(日) 12:37:52 ID:HI6mJUn60
毎ターン9000ダメなら受けられるか
素直に賞賛だわ
俺は行く気にもなれん

872稲田の名無し@転載禁止:2015/11/08(日) 17:24:33 ID:155E4fyQ0
プロのクシナダ使いは一味違うな
こちとらチャレダン9ですら及び腰だよ

873稲田の名無し@転載禁止:2015/11/08(日) 17:31:28 ID:Qm4LLpfg0
上のを見たから言えるけど、受けられない分クシナダだと9のが難しくないか?
5以降のナンバードラゴンはかなりクソだと思う

874稲田の名無し@転載禁止:2015/11/08(日) 18:20:27 ID:T.q44O8w0
9安定させんの難しいけどクソパでも落ちコン運ゲーで何回かやってればそのうちクリアはできそうだなぁ

875稲田の名無し@転載禁止:2015/11/09(月) 02:20:24 ID:yWx1uyxw0
ここのスレの人達ってメイメイを覚醒化してる?
スキルマ光メイメイいるんだが覚醒させると神属性がなくなるからちょっと躊躇してしまうんだよな

876稲田の名無し@転載禁止:2015/11/09(月) 04:54:37 ID:w.Rx7GKg0
>>870
スキル封印されたらどうすんだこれ

877稲田の名無し@転載禁止:2015/11/09(月) 07:11:11 ID:CG9UCSZI0
>>875
好みの問題だけど神ブーストは忘れて覚醒させてる、被りの究極残してるけど自然と使わなくなった
今は使ってるクシパに劉備組み込んでるからway多めにしたいのと、ヘイストの1ターン加速が重要
神護やヴェル陣が加速することで結構詰みから救われることも多いし

ついでに言うと猫パに浮気するときに覚醒させた方が便利なんだ・・・

878稲田の名無し@転載禁止:2015/11/09(月) 07:29:12 ID:syFTQiaw0
神タイプ1.44倍が無くなる代わりに
wayの1.5倍があるから問題ないことですね?
追加の木ドロップ強化・封印耐性・指の効果も実際大きい

879稲田の名無し@転載禁止:2015/11/09(月) 08:22:38 ID:vufDsTtQ0
封印とスキブ2個にあのステは捨てがた過ぎる
もともとクシナダ超究極前から覚醒メイメイで使ってたし、超究極クシナダも実際超究極前と使用感変わらんから
わざわざ究極前使う意味は感じないな
もったいない気はするっちゃするけどね

880稲田の名無し@転載禁止:2015/11/09(月) 09:19:10 ID:Q.tl.sjQ0
>>876
今回は運悪く光引いてしまったが、しっかり回復しながらの6コンボ以上やってると回復枯渇しなかったりする(10ターン耐える間にエッジがバインドされたらヤバイ)

闇なら割と余裕ある

881稲田の名無し@転載禁止:2015/11/11(水) 20:10:25 ID:K75lV2Qg0
超究極もどんどんインフレしてるな
先に究極すると損するシステム本当アホらしい

882稲田の名無し@転載禁止:2015/11/12(木) 01:10:07 ID:aIiq1C1s0
まぁそうだけどさ
ラファエルといえば一瞬チャレンジ10で輝いただけの、パズドラ界トップ10には確実に入る不遇だったんだから許してやろうぜ
しかしものごっついなあれ
覚醒ヴィーナスも評価少し上がるな

883稲田の名無し@転載禁止:2015/11/12(木) 01:29:32 ID:nbRt3R0w0
バステト何かもだけどいつ強化されるかわからんからな
クシナダもしばらくはないが期待しすぎない程度には期待してもええやろ

884稲田の名無し@転載禁止:2015/11/12(木) 01:49:39 ID:oHKS.7xY0
ガネーシャ君血涙

885稲田の名無し@転載禁止:2015/11/12(木) 01:51:51 ID:nbRt3R0w0
逆にすでに死んでるのに死体蹴りされるパターンもあるのね

886稲田の名無し@転載禁止:2015/11/12(木) 02:03:53 ID:JHaLVcIE0
ガネーシャ君は銭ゲバ界ナンバー2じゃないですか
ナンバー1はシーフだと思うけど

887稲田の名無し@転載禁止:2015/11/12(木) 23:26:10 ID:mQ.tmFZI0
もうクシナダより半耐久の方が火力出るな…

888稲田の名無し@転載禁止:2015/11/13(金) 10:54:22 ID:o7Ai2/oE0
>>887
クシナダも半耐久と考えればあるいは

889稲田の名無し@転載禁止:2015/11/13(金) 20:23:49 ID:fn7pXcfw0
半耐久の場合ラードラって高い壁があるからなぁ・・・
卑怯なまでの火力に加えて、高回復高HPでボスクラスでも余裕で耐久出来るとかクシに一つぐらい要素分けて欲しいレベル

890稲田の名無し@転載禁止:2015/11/13(金) 22:57:42 ID:nIK9nfEM0
闇カリ2体引いてラードラ買ったらゲームクリアだからな

891稲田の名無し@転載禁止:2015/11/13(金) 23:06:18 ID:g7PCVGcI0
人によっては一生無理なやつ

892稲田の名無し@転載禁止:2015/11/14(土) 23:59:40 ID:I/pxWV560
ラードラは瞬間火力は所詮多色だし特別飛び抜けてるわけではないんだけどカーリー使うだけでその火力がほぼ約束されてしまうのが卑怯すぎるわ
ほとんどのボスを余裕もってワンパンできる火力を6ターンのスキル1枚で確実に維持できるっておかしいやろ

893稲田の名無し@転載禁止:2015/11/15(日) 00:07:30 ID:gFL1SjdU0
しかも回復2.25倍で耐久余裕だしヘイスト2ターンで陣連発出来るし

894稲田の名無し@転載禁止:2015/11/15(日) 00:10:13 ID:N8mVu59M0
カーリーは出しちゃいけないやつだったわ
ドロリフ持ちにまともな奴をさっさと出せばよかったんよ
それか何かのオマケでドロリフ

895稲田の名無し@転載禁止:2015/11/15(日) 06:10:54 ID:W11v.TmM0
クシナダと覚醒メイメイ並べた時の可愛さがたまんないので一生クシナダでいいです
主属性と副属性が同じ色だと凄い映える

896稲田の名無し@転載禁止:2015/11/15(日) 19:10:52 ID:bkkAYwhE0
カーリーもやばいけど多色は倍率のインフレもやばいからな
ホルスは4倍から7倍くらいになりラーは6倍から10倍になり、さらにその上のラードラが出て
その間にクシナダはわずか1.2倍になっただけ
どうして差がついた

897稲田の名無し@転載禁止:2015/11/16(月) 00:22:18 ID:w2Syb8xc0
覚醒待てっつってんだろ早漏

898稲田の名無し@転載禁止:2015/11/16(月) 15:00:21 ID:OntJegRM0
現状で未覚醒かつ分岐(または超究極)済みの神
・インドラ,ヴリトラ
・新西洋
・ウリエル,ミカエル,ラファエル
・新和
・アスタロト,堕ルシ
・三国(呂布除く)

実装順はアスタ堕ルシ⇒三国,インヴリ⇒新西洋⇒新和⇒天使
新西洋以降はごく最近分岐したばかりだがそれでもこうしてみると覚醒候補はかなり減ってる
これからは覚醒一匹一匹のスパンを長くして間を保つのか,それとも覚醒のペース自体を早めてくれるのか

もしペースを早めてくれるなら
クシナダ覚醒は意外と近いのかもしれない

899稲田の名無し@転載禁止:2015/11/16(月) 17:51:28 ID:4eYnnkts0
悪魔が覚醒するのかは知らんがアスタロトには期待してる

900稲田の名無し@転載禁止:2015/11/16(月) 17:52:44 ID:ik2yNQn20
アスタロトは昨日引いたばっかりだからスキラゲをなんとかして欲しい

901稲田の名無し@転載禁止:2015/11/16(月) 21:18:05 ID:UQmd4wqI0
カンナちゃんなんて究極進化すらないんだぞ
クシナダなんて全然ましじゃないか

902稲田の名無し@転載禁止:2015/11/16(月) 21:20:44 ID:4Sz0zHIc0
串覚醒もいいけど緑孔明の究極も来て欲しいな
超究極で攻撃付いたからメイメイと組み合わせると相性いいんだよね

903稲田の名無し@転載禁止:2015/11/16(月) 21:41:04 ID:EjwBGQsk0
カンナとか出てそう経ってないフェス限を引き合いに出すのはおかしいわ
フェス限の究極なんて最近始まった話じゃん

904稲田の名無し@転載禁止:2015/11/17(火) 00:23:35 ID:Samn.7Sk0
クシナダ使わなくなって随分経つけど今さらになってメイメイが引けたからまた使っていくぞ
とりあえず297緑ソニアはメイメイちゃんに食べさせますね

905稲田の名無し@転載禁止:2015/11/17(火) 00:38:12 ID:7PO0tXxY0
全シリーズの覚醒が終わる前に旧西洋から超覚醒か何かが始まるぞ
クシナダが覚醒するころにはバステトは超覚醒してるだろう

906稲田の名無し@転載禁止:2015/11/17(火) 00:46:53 ID:9sLlyVzg0
フェス限の究極って基本的には究極アンケやろ

907稲田の名無し@転載禁止:2015/11/17(火) 20:13:21 ID:n68kPGkg0
泥にも協力遂に来たか
週末ライツベで配信するので串で入ってきてくださいね

908稲田の名無し@転載禁止:2015/11/18(水) 00:12:42 ID:ZyUpcwNw0
このスレで協力募集して人集まるかは気になるところだな

909稲田の名無し@転載禁止:2015/11/18(水) 10:37:18 ID:CZCtclb20
これは普段あんま串使ってないのがバレるで

910稲田の名無し@転載禁止:2015/11/18(水) 22:10:08 ID:WZOfBKEs0
ハットリくん採用するか微妙だな………
他の買った方がいいな

911稲田の名無し@転載禁止:2015/11/19(木) 08:05:15 ID:yaQ3bPW60
俺も実際使うかは微妙だが一応買った
封印2個で木含む3色陣はそのうちワンチャンありそう
まぁMP余ってたってのもあるけど

913稲田の名無し@転載禁止:2015/11/21(土) 04:58:50 ID:JpLcZAWc0
管理人さんお手数掛けます

914稲田の名無し@転載禁止:2015/11/21(土) 11:02:09 ID:FeszcqII0
8コン7.5倍って・・・

915稲田の名無し@転載禁止:2015/11/21(土) 11:25:27 ID:R1Sa8AYE0
光悪魔 光攻撃とかで面子組む事を考えたら………

916稲田の名無し@転載禁止:2015/11/21(土) 11:38:53 ID:wVUK2JfM0
攻撃、悪魔の攻撃回復1.5倍
スキル使用時神タイプの攻撃1.2倍
百歩譲ってコンボ倍率は諦めるとしても、この差はないでしょ…

917稲田の名無し@転載禁止:2015/11/21(土) 11:43:34 ID:M4QdOq1Y0
メイメイ染めでもサリアイルム染めでもいいし組みようはあるから強いわ

918稲田の名無し@転載禁止:2015/11/23(月) 18:05:00 ID:F/d0XDjE0
奈落の陣、7ターンで最速でいいな(棒)

919稲田の名無し@転載禁止:2015/11/25(水) 00:20:02 ID:AtLlbtbw0
火いらんから闇木回復毒にしてくれや
どうせステも覚醒もゴミだからええやろ

920稲田の名無し@転載禁止:2015/11/25(水) 20:46:17 ID:hLxGw9f.0
覚醒クシナダの新スキル候補
オロチとの交尾 
使用したターン50%以上ならHP1で耐える

ヨミとのレズプレイ
聡明+CTW

スサノオとの男女の友情は成立するのか

921稲田の名無し@転載禁止:2015/11/25(水) 20:46:54 ID:hLxGw9f.0
やべえ変なこと書いちゃった

922稲田の名無し@転載禁止:2015/11/27(金) 19:07:39 ID:WLks0sFg0
緑ソニどうなるかな

923稲田の名無し@転載禁止:2015/11/27(金) 19:25:31 ID:eMfcefnM0
赤ソニと同じLSになるだけだろうよどうせ

924稲田の名無し@転載禁止:2015/11/28(土) 10:34:11 ID:jS3PMEBs0
クシのサブとしては二色陣が微妙な以上今と変わんない感じ

925稲田の名無し@転載禁止:2015/11/28(土) 15:24:24 ID:OmwwGXKw0
ヤマツミはクシナダの覚醒素材候補かね、かぐやと天狗より可能性高そう

926稲田の名無し@転載禁止:2015/11/28(土) 16:24:03 ID:w2jPXFI.0
いつも2色陣使ってるが以前ほど偏りがないように感じるんだが気のせいか?

927稲田の名無し@転載禁止:2015/11/28(土) 17:04:29 ID:U0Bx1VLI0
俺も良くアヴァロン使うけど大体9コンボは組める数作ってくれる印象

928稲田の名無し@転載禁止:2015/11/28(土) 18:22:14 ID:FqGb2imI0
>>927
それにヴィシュヌ入れてたら木少なめでも調整効くしね
最近はあんま困ったことないなぁ

929稲田の名無し@転載禁止:2015/11/29(日) 08:07:18 ID:FMN9rx9Q0
2色陣は手動で最大コンボ配置に組みやすいのもあって
落ちコン含む火力期待値でかいので頼れる
8-22以下の死の配分になる確率は5%ぐらいだっけ?

930稲田の名無し@転載禁止:2015/11/29(日) 08:11:56 ID:MBmD5KYk0
確か3色陣より期待値は低いって結論じゃなかったっけ?
今はランダム変換や列変換も充実してるから、>>928みたいに勝手も変わるだろうし
確かに陣にヴィシュヌ追加した時のお祭り感はなかなかのもんだわ

931稲田の名無し@転載禁止:2015/11/30(月) 08:43:01 ID:OiNsx.Hg0
>>930
平均火力は二色陣の方が出るよ
ただし、二色陣の方が偏りやすく不安定だから最低限約束される火力が低い

二色陣は高火力〜低火力まで幅広くダメージが分布するのに大して、三色陣は中火力付近に安定してダメージが分布する

ターン数の差やそのモンスターの覚醒を考慮すると三色陣の方が出番が多くはなるな

932稲田の名無し@転載禁止:2015/11/30(月) 10:13:42 ID:B9uQMx620
後陣持ちの覚醒がな
メイメイヴェルとアヴァロンソニアじゃあね

933稲田の名無し@転載禁止:2015/12/01(火) 01:16:51 ID:mSht0hxo0
シルヴィ当たったけどどうなんかね 

シルヴィ 4way列2スキブ延長、10ターンヘイスト付き回復込み三色陣

メイメイ 4way木泥強2スキブ2延長封印、9ターンヘイスト付き三色陣

ヴェル 2way木泥3回復強化スキブ2封印耐性、9ターン回復込み三色陣、神タイプ

回復込みのヘイスト陣は良いけど、やっぱり劣ってる部分が目立つかねぇ

934稲田の名無し@転載禁止:2015/12/01(火) 08:11:07 ID:HEgviyHg0
メイメイヴェルがいないなら使おうかなぐらいだなぁ

935稲田の名無し@転載禁止:2015/12/01(火) 18:28:08 ID:lFOiv6aM0
緑ソニアはほぼ期待通りの覚醒がついたな
指が2体攻撃ならさらによかった

936稲田の名無し@転載禁止:2015/12/02(水) 00:51:47 ID:c9plki6E0
昔はスキブ2が大きなアドバンテージだったんだけどな
昨今過剰な封印に1つだけの2wayに指ってクシナダの究極並の強化

937稲田の名無し@転載禁止:2015/12/02(水) 00:55:42 ID:gTrSnIfo0
>>933
列強化と2wayの両立は中途半端になるというのを身を以て立証してどうするんだよしるう゛ぃ

938稲田の名無し@転載禁止:2015/12/02(水) 02:17:40 ID:MgK5g7iQ0
なおシルヴィの直後に列とwayの両立すら十分に出来ていない究極が控えている模様

939稲田の名無し@転載禁止:2015/12/02(水) 08:48:23 ID:GaFV6ExA0
wayパでの列はゴミだけど列パでのwayは普通に使えるからな。
緑ソニアの1個ずつは・・・・・・はい

940稲田の名無し@転載禁止:2015/12/02(水) 09:14:17 ID:oClMDA1Y0
ハイブリッドって概念がよくわかんないんだよね
基本はドロップ6個あれば列で、無くても4個で列ほどではないが火力が保証される的な感じ?
それなら列に寄せ切った方が、結果的に攻撃回数も少なくて済むんじゃねぇかとも思うんだけど

941稲田の名無し@転載禁止:2015/12/02(水) 10:06:18 ID:dW/W6G1k0
wayは周回やぶち抜き用に程度しか思ってない

942稲田の名無し@転載禁止:2015/12/02(水) 12:14:14 ID:slRQX05g0
クシスレで書くこっちゃないけど、例えばイズリューネなんかで列10積んでたとしても5コンボ以下吸収なんかがあった場合盤面次第じゃ2列+4コンボは厳しかったりする。
そんな時にway2個持ちが2、3体いれば4×3+3コンボで結構簡単に突破できたりするから基本列にway持ち混ぜるのは局所的に使える。雑魚も蹴散らせるから泥の節約もできるし。
逆にwayパに列3ぐらいあったって列はまず使わんでしょって話。

943稲田の名無し@転載禁止:2015/12/02(水) 16:03:50 ID:QUE6WD2I0
緑ソニアは列に寄ったんだな
クシサブ的には封印耐性持ちの2色陣がたまに欲しくなることがあってさらに1つでも2体攻撃があったらと思ったんだがちょっと残念

944稲田の名無し@転載禁止:2015/12/02(水) 16:26:03 ID:LGcTvOAM0
中途半端にwayつけんなって声が多かったからねぇ
俺もちょっと残念だわ まぁ緑ソニ持ってないけど

945稲田の名無し@転載禁止:2015/12/02(水) 18:48:38 ID:GLDaEjPY0
エリーゼパの守りの要として就職する可能性がワンちゃん?

946稲田の名無し@転載禁止:2015/12/02(水) 19:42:51 ID:mWkaFb5Y0
列は瞬間火力、wayは恒常火力を上げるのが得意だから
ハイブリッドは道中wayで抜いてボスで列どーんするパーティー
理にかなってるんだけど、火力インフレしすぎてwayが充実してればwayだけでボスまでぶち抜ける時代になってしまった

947稲田の名無し@転載禁止:2015/12/05(土) 02:08:38 ID:WdKajhNY0
ソニアあんだけゴネてたけど青ソニ結局強いやんけ
ぜんぜん恵まれてるわ

948稲田の名無し@転載禁止:2015/12/05(土) 07:26:10 ID:5ggIckac0
青は散々待たされた割にはアレってだけで一応及第点とは言われてたよ
悲惨だったのは緑

949稲田の名無し@転載禁止:2015/12/05(土) 09:10:25 ID:L5F3w9Zs0
バランスタイプは旧世代の遺物だからなぁ
使えるの大体攻撃だし

950稲田の名無し@転載禁止:2015/12/05(土) 13:00:48 ID:dyL.VvI.0
フェス限なのに北欧より劣る調整はふざけんなと思う

951稲田の名無し@転載禁止:2015/12/05(土) 13:09:57 ID:9lhL4j5k0
でもまぁまだ覚醒じゃないし、そこは比べちゃいかんよ

952稲田の名無し@転載禁止:2015/12/05(土) 14:10:22 ID:nZPXfNM60
覚醒アスタロト「そうそう、まだ覚醒してないんだから仕方ないよ!」

953稲田の名無し@転載禁止:2015/12/06(日) 00:44:21 ID:Ar6zId8U0
>>952
迫害されて悪魔墜ちした元神がモデルだし、メタトロンと同格の天使を素材にして神タイプになるかと思ったら、何で回復タイプなんだよ、そこは神に復帰でいいだろ

954稲田の名無し@転載禁止:2015/12/06(日) 12:34:15 ID:.vwoa5a60
HP回復は等倍なのに
7コンボしないとソニアの倍率を上回らない哀れな超究極がいるらしい

955稲田の名無し@転載禁止:2015/12/07(月) 19:09:59 ID:43tijybQ0
7コンボしても負けてるぞ

956稲田の名無し@転載禁止:2015/12/07(月) 19:50:03 ID:DC.WKh/.0
ス、スキル使えば勝ってるし…

957稲田の名無し@転載禁止:2015/12/07(月) 21:47:28 ID:K39QYvH20
せやな
でもほんまクシナダ弱いな、最近しみじみ思うわマジで弱すぎや

958稲田の名無し@転載禁止:2015/12/07(月) 22:32:49 ID:9VQIQ9Wk0
昔と比べたら強くなってるんだけど、強くなるのが一年遅い

959稲田の名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 01:04:57 ID:M7cqxaF20
13コンボ目以降辺りから最早ギャグみたいなもんだし
有って無いようなもんにパワー割いてるから仕方なし

960稲田の名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 15:14:44 ID:bD1We1yg0
>>958
正直1年前でも今の超究極クシナダが使われるかと言うと・・・

ただサブが強くなっていってるおかげで今の最難関にもなんとか食らいつけてはいるんだよな

961稲田の名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 15:36:30 ID:elC0jQgs0
そら曲芸インフレ前なら使えたやろ

962稲田の名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 18:55:58 ID:.fpYexCc0
ぶっちゃけヴィシュヌがいなかったらお葬式

963稲田の名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 22:08:41 ID:lh2uLE6w0
よし木染めで威嚇ループが出来るな!

964稲田の名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 22:16:42 ID:hKc/7a/o0
ぷれどら大量発生とか、もう意味がわからんね
ところで2ちゃんはどうかしたのかな
午後から書き込めないみたいだけど

965稲田の名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 22:20:44 ID:lh2uLE6w0
移転かな、板一覧情報の更新するとええよ

966稲田の名無し@転載禁止:2015/12/09(水) 22:03:08 ID:.LCaSQF.0
ぷれどら大発生のおかげで潜在たまドラの価値が暴落したな
これからは潜在覚醒の内容も吟味しながらパーティ構築が必要になるのか

とりあえずLクシなら潜在覚醒は無難に指*5でいいかな?

967稲田の名無し@転載禁止:2015/12/09(水) 22:54:16 ID:o6mbGmUc0
指って一番いらない奴じゃん
いや一番は自動回復か
軽減と遅延以外はたいして役に立たんでしょ

968稲田の名無し@転載禁止:2015/12/10(木) 00:02:53 ID:Hsi1Mg7k0
自動回復は白メタにでもつけたらええんかね。もしくは耐久パ用?
5つ並べたら素の回復力の15%回復?になるっぽいから500ぐらい回復力があれば75/Tでやっぱ・・・・・・ゴミですね・・・・・・。
PT全体の回復力にかかるようになるか、複数つけると効果が上がるようになるかぐらいないと

969稲田の名無し@転載禁止:2015/12/10(木) 02:30:51 ID:KRUbDeAE0
ステ上げが
HPの1.5%
攻撃の1%
回復の4%
自動回復は回復の3%
軽減は1%

回復トップ(約1200)のおでどらで潜在回復が48、潜在自動回復が36
HPトップのサタンでHP潜在が99
2万ダメージ食らうとして属性軽減が200

ダンチで自己回復役に立たないなぁ

970稲田の名無し@転載禁止:2015/12/10(木) 02:44:32 ID:PHu1WB0M0
HP上昇で少しでも底上げするか全属性耐性付けて100%即死ダメージ回避のどちらかだな
最近は2万半ば前後のダメージが増えてきて後もう一歩耐久性が欲しい

971稲田の名無し@転載禁止:2015/12/10(木) 03:45:52 ID:1L88usOo0
オデドラに回復5個で240増えるん?
カンナサブに使う分には強すぎだな

972稲田の名無し@転載禁止:2015/12/10(木) 12:40:14 ID:WDjQ9Kqs0
今のところ軽減と遅延耐性のツートップかな
青ソニみたいに元のHPがオバケでLSの関係で回復力が十分あるやつならHP強化も候補に上がってくるが

973稲田の名無し@転載禁止:2015/12/10(木) 13:43:20 ID:KRUbDeAE0
>>969だけど、プラスは乗らないの忘れてたわ
+99分の補正を引かないと正しい値にゃならない
ほんでもやっぱり軽減が強いなぁ

974稲田の名無し@転載禁止:2015/12/10(木) 16:25:07 ID:KRUbDeAE0
新フェス限定の集金体制闇が半端ないんだけど
高レアで強いの乱発し始めたらおしまいだわ

975稲田の名無し@転載禁止:2015/12/10(木) 16:26:10 ID:RsAjlkC20
マシン押しか・・・

976稲田の名無し@転載禁止:2015/12/10(木) 17:07:42 ID:yPp6/u4E0
初見ではインパクトがある覚醒だが環境ぶっ壊す程でもないしフェス限としてはこんなもんじゃないかな

977稲田の名無し@転載禁止:2015/12/11(金) 00:09:19 ID:pPkepE1s0
クシナダは回復強化にしてるな。中身の事考えると回復力欲しい。

978稲田の名無し@転載禁止:2015/12/11(金) 08:01:08 ID:gGdFwZpU0
強さは良いけどフェス限出すペースがはやすぎやろ

979稲田の名無し@転載禁止:2015/12/11(金) 10:44:23 ID:1nrsqn6A0
全員エスカマリで泥強42個www
闇5個1コンボしただけで
(1555+495)(1+0.06*5)(1+0.04*42)*36=176529*6=105万www

980稲田の名無し@転載禁止:2015/12/11(金) 11:47:05 ID:IUf/RzH60
なんでここでやる

981稲田の名無し@転載禁止:2015/12/14(月) 23:16:36 ID:xB3sszEg0
クリスマスガチャは火カーリーとかは厳しすぎるからどうでもいいとして
木属性で貴重な威嚇持ちのクリラウネは持っておくと便利そう

982稲田の名無し@転載禁止:2015/12/14(月) 23:34:15 ID:9QQ3pOzE0
今回は被らなければ銀玉も当たりだ理論で1回引いてアルラウネだったわ
これで天津飯を使う理由がほぼなくなった
欲を言えば5色威嚇揃えておきたいけど、最近課金する意欲もないし

983稲田の名無し@転載禁止:2015/12/16(水) 01:29:54 ID:PkBBwHzM0
クリラウネとゴンさんは使い分けするわ

984稲田の名無し@転載禁止:2015/12/16(水) 03:10:43 ID:SlPoACdQ0
クシナダはなんでも連れていけるのが強み(笑)なのに
わざわざアルラウネとかねえだろ

985稲田の名無し@転載禁止:2015/12/16(水) 05:37:27 ID:fxNSTxVg0
クシナダが木属性なのに好き好んでエキドナ選ぶ理由の方がないに決まってるだろ
煽るならもう少し頭使え

986稲田の名無し@転載禁止:2015/12/16(水) 11:21:19 ID:vhgW.gcw0
アララはまだ多少HPあるからマシだけどステ低すぎ。
5回だけとか金一個引くまでに出たらとは思うけど結局オロチ使うと思う。
もしくは速さがいるなら時魔

987稲田の名無し@転載禁止:2015/12/16(水) 12:39:28 ID:whDlA6F60
オロチ持ってない身としてはあららは助かる
いままでチャレダンにヴィシュヌが登場するだけで諦めてたけどこれでようやく挑める

988稲田の名無し@転載禁止:2015/12/16(水) 18:29:54 ID:biLxyGic0
木パーティの威嚇役として見ると
孫権よりは明確に優れるし
オロチとも良い勝負ができるだろう

1/6で出るし配布石が3桁余ってるから引いておいた

989稲田の名無し@転載禁止:2015/12/16(水) 18:48:09 ID:Q.YvXBZs0
アスタやフレイヤみたいな耐久パにはぴったり

990稲田の名無し@転載禁止:2015/12/16(水) 21:50:49 ID:U2JJOEbE0
威嚇は神護との相乗効果が大きいから選択肢としてはありでしょ
ヘイストも充実してきて疑似威嚇ループ+陣とか組みやすくなったし

991稲田の名無し@転載禁止:2015/12/17(木) 13:49:12 ID:tN.KOXuE0
オロチ持ってないからってアルラウネ推すのはやめてください

992稲田の名無し@転載禁止:2015/12/17(木) 13:51:49 ID:yf0DexoQ0
オロチいても5ターン違うんだから差別化はされてるわ

993稲田の名無し@転載禁止:2015/12/17(木) 14:22:08 ID:AvC8TIsM0
オロチ持ってるけど一応あららは確保したよ
使う予定はいまのところないけど

994稲田の名無し@転載禁止:2015/12/17(木) 17:14:54 ID:mEZH85K60
オロチと同じ運用しようと思ってる時点で本当に使ってるのか怪しい

995稲田の名無し@転載禁止:2015/12/17(木) 20:46:55 ID:2vbWp.Xs0
ついに特攻が来るっぽい。後四神が回復込みでも倍率出るようになるから純粋強化やね。
串の強化はなかったっぽいけど・・・・・・

996稲田の名無し@転載禁止:2015/12/17(木) 20:57:18 ID:ihCy6vww0
クシナダの放置のされっぷりは何なんだろうな
もう溜息も尽きたわ
スレ終わりそうで区切りもいいんで卒業する

997稲田の名無し@転載禁止:2015/12/17(木) 21:02:44 ID:dFGGu/n60
>>995
特攻見た瞬間に、キターじゃなくてうわぁ……って思ってしまったわ
特攻持ってないとロクに有効打与えられず、ガチャ引き直しの刑に処される未来しか見えねぇ
そりゃ既存ダンジョンは良いけどさ

998稲田の名無し@転載禁止:2015/12/17(木) 21:30:42 ID:aQINEZ2g0
3倍って数字がもうなぁ・・・

999稲田の名無し@転載禁止:2015/12/17(木) 22:07:12 ID:HamgUyQM0
特攻って他ゲで良い思い出無いわ
全体のインフレを抑えつつ、インフレ導入しては捨てるの繰り返しするためのネタって認識

1000稲田の名無し@転載禁止:2015/12/18(金) 22:41:22 ID:hEWI24Hs0
次スレ

クシナダヒメを研究するスレ 新たなる旅路5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14222/1450446049/




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板