したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

野球大会イベントスレッド

1ノサダ★:2016/06/20(月) 14:26:17 ID:???0
鯖内のバッティングセンターを使用して行われる、リーグ戦などの野球大会イベントに関する告知や結果報告を行うスレです

最初のイベントである第一回ジュピターリーグは、明日6/21(火)より参加者全員が一回ずつ対戦しあう総当り形式で行われます

同じタイミングで鯖内にログインしている参加者同士で対戦したり、このスレッドを用いて誘い合わせて対戦してもらっても構いません

同率首位の場合得失点差で順位を決めるつもりなので、試合を行った場合は必ずこのスレッドに双方の得点を添えて結果報告を行って下さい(基本的にはお互いのユーザー名が特定できない形で書いて下さい)

58皇帝 @整備員★:2016/07/09(土) 02:08:04 ID:???0
3打席連続ホームランとかいう超越的な記録でしたね…

59名無しさん:2016/07/09(土) 03:40:02 ID:lD1.7hFY0
1/729かぁ…たまげたなぁ…

60飯山 @審判員★:2016/07/09(土) 20:41:45 ID:???0
夏なんで
バッセン甲子園やります

ルールは原則>>2と同じ
ただしトーナメント方式で行います
(トーナメントの抽選は後日説明)

エントリーするには大池野球の森にエントリーボードがあるので
それに従って看板を書いてクレメンス

61名無しさん:2016/07/10(日) 14:05:42 ID:d3j3WQrk0
ttp://i.imgur.com/U2gs0j5.jpg

なんJR0-2横浜

・横浜、2回にHR炸裂!
・両軍の投手戦の結果、横浜勝利
・横浜は全試合消化

以上報告

62ノサダ★:2016/07/11(月) 18:00:50 ID:???0
一夜にして成った例の球場なのですが、ホーム-マウンド間が15メートルだったことが判明しました
このまま回路入れる?それとも改修工事してずらす?

63名無しさん:2016/07/11(月) 22:20:45 ID:d3j3WQrk0
報告用テンプレ

【対戦結果】
【スクショ】
【試合の状況・記録など】

需要あるかな

64名無しさん:2016/07/11(月) 22:46:21 ID:Zwj8pKwM0
ある(断言)

65トラス橋★:2016/07/12(火) 00:01:07 ID:???0
うぃいいいいいいいいいいい↑っす!
どうも白井でーす!
あ今日は、1位決定戦当日ですけども。
え〜とですねぇ・・・まぁ…集合場所のバッセン、に行って来たんですけども・・・
残念ながら今日だけじゃ決着がつきませんでした。(ガチャ)
1回表なんJ大学はあまり調子が出なく0点でした。
1回裏腐れ芋は2回も2ベースヒットを打ったりヒットが連発して3点も入れました。
その後はなんJ大学が2回3回と点を入れていきました。
しかしその後は両者ともヒットは打つも点にはつながらず延長戦へ。
延長戦は中断があったり観客の出来事はあったものの試合のほうは点が入らず。
残念ながら...再試合という結果で…終わりましたね。
そうですねぇー…次の試合はまた
そやなぁ明日、やろうかな
まぁ自分はですね、オフ会やりたかったし、
今回はこういう形で終わりましたけど、まぁ、これで、ま自分自身もオフ会やりたかったし、
今回はこれでいいかなぁと納得しておりますぅ…
もし!えー参加者様で、もし、泉南イオンのイオンシネマに来たよーっていう人は、是非コメントください

なんJ 大学3-3腐れ芋

http://i.imgur.com/YZh9UXY.png

syamu本編長すぎて書く気失せました(小声)

66名無しさん:2016/07/12(火) 18:09:20 ID:d3j3WQrk0
>>62
工務店と相談した結果
マウンド3m伸ばして貰ったで

67名無しさん:2016/07/12(火) 22:58:45 ID:lD1.7hFY0
【対戦結果】 赤軍1-0なんJR
【スクショ】ttp://i.imgur.com/E2DYuGQ.png
【試合の状況・記録など】
なんJR、初回2アウトからボテボテのゴロでなんとかランナーを出すも攻撃はそこまで。
その裏に赤軍が1点をとり、それ以降相手の攻撃をシャットアウト。1点を守りきった。

現在の対戦結果
ttp://i.imgur.com/YXWLOvD.png

残すは Guts vs Fucks のみ。

68名無しさん:2016/07/12(火) 23:40:07 ID:lD1.7hFY0
いまんところの順位表やで
表計算スクショ画像で失礼するで
なんか間違ってるところあったら指摘オナシャス

ttp://i.imgur.com/RjXNBiJ.png

ソート順 勝率>得失点差

69名無しさん:2016/07/12(火) 23:46:34 ID:d3j3WQrk0
報告おっつおっつ
後は優勝決定戦のみか

70hitomi @ライン・整備★:2016/07/13(水) 22:27:04 ID:???0
こんばんは、Today's BaseBall Gamesの時間です
まずは速報です
ジュピターリーグの初代覇者が決まりました。
砂漠のくされ芋三木Fucks(芋ニキ)が優勝しました。
二位にはなんJ大学体育会MineCraft野球部(のさだニキ)
3位には赤軍(バラニキ)がつきました。

最終結果(提供:芋ニキ)
http://i.imgur.com/1ZuP9wG.png
優勝後撮影(所:なんJ鯖野球場)
http://i.imgur.com/k7EuFd7.jpg

71ノサダ★:2016/07/14(木) 10:43:10 ID:???0
そうそう、今回のリーグは最優秀投手が二人出たので、飯山ニキ賞品の盾の複製をオナシャス

72名無しさん:2016/07/19(火) 13:30:56 ID:lD1.7hFY0
スプレッドシートのお勉強がてら、第1回ジュピターリーグの結果作ったで
ttp://bit.ly/2a7CsVC

よくみると得失点差でバラニキ2位なんすねぇ・・・・
ワイの以前の結果もそうなってたな、すまんな
ソートちゃんとできてなかったわ


ちなみにリーグ戦用スプレッドシートをテンプレ用に作ったで
もしよかったらコピーして適当に使ってや
スクリプトはクッソきったないので読まないほうが吉
ttp://bit.ly/2ace4oC

73名無しさん:2016/07/19(火) 14:23:18 ID:hCMQ4RlQ0
GASいいゾ��これ

74アカのバラ @整備員★:2016/07/19(火) 16:58:07 ID:???0
>>72
てっきり野球部対赤軍で赤軍が負けたからワイの順位が下に来たもんやと思ってたンゴ

75飯山 @審判員★:2016/07/22(金) 18:00:47 ID:???0
ttp://terus.jp/knockoutdraw/v2/?k=4bddfecce4af576d8cbe78be50eb9532

トーナメント表テスト

76名無しさん:2016/07/22(金) 18:05:00 ID:d3j3WQrk0
バッセン甲子園のトーナメントは>>75の通りになったで
参加者はワイ立ち合いのもとで抽選するから
8月7日までに大池野球の森に来てクレメンテ

77飯山 @審判員★:2016/07/26(火) 21:03:40 ID:???0
http://i.imgur.com/j6nBUVq.jpg

抽選の結果組み合わせはこうなりました
バッセン甲子園は8月7日から開幕です。

なお以下のルールを追加します

・試合会場は鯖内のバッセン野球設備があるのならどこでも可能とする
ただし、大池野球の森ジュピターズパーク2階は使用することができない

78飯山 @審判員★:2016/08/06(土) 15:27:30 ID:???0
http://i.imgur.com/FbHSmft.jpg

全球場スコアボード改修完了

〜お知らせ〜
明日からバッセン甲子園開幕です。
試合は組み合わせで決まった相手となるべく速やかに行ってください。
試合が終わった後>>63のテンプレを使うなりして必ずこのスレに報告お願いします。

79ノサダ★:2016/08/10(水) 21:43:31 ID:???0
バッセン甲子園開幕戦

なんj大学1‐0みどり幼稚園

http://i.imgur.com/YmjP1kB.png

大池野球の森にて行われた試合。スポーン球場準拠の打球感で作成されたはずのこの球場だが、なぜかミート判定が極めて厳しい状態になっていた。
両投手ともに3回終了時まで2塁すら踏ませないピッチングを続けるが、0-0のまま突入した延長4回の表、1アウトからなんj大学が両軍通じて初めてのハードヒットを放つと、そのまま打球はスタンドに飛び込むホームランに。
これが決勝点となり、1-0でなんj大学が初戦を突破。

なお、試合後大池の各部屋にちょっとだけ調整入れました
バッセンの回路のどっかに方角特性があるみたいで、同じように作ってもリピーターの遅延が2つくらい違ってくる模様

80飯山 @審判員★:2016/08/11(木) 16:54:08 ID:???0
【対戦結果】狼0-1マグヌス
【スクショ】http://i.imgur.com/SJC1WgW.jpg
【試合の状況・記録など】
今回からバッセン野球初参加同士の対決
2回ウラにマグヌスが2ベースヒットを打った後3ベースを放ち先制し
3回表ランナーを2塁に置くピンチになるがしっかりと抑え勝利した。
勝利したマグヌスの相手は楽天対ガッツの勝者と対戦する。

81名無しさん:2016/08/11(木) 18:38:42 ID:EYjg2rv.0
バッセン甲子園
サンズ0-2花園

ttp://i.imgur.com/sEWp4Aa.png

花園は先発妖精、抑え妖精の投手リレーで1安打完封
打撃も好調で花園フェアリーズは公式戦初勝利

82ノサダ★:2016/08/12(金) 03:31:00 ID:???0
【対戦結果】楽天1-3ガッツ
【スクショ】http://i.imgur.com/h73DryZ.png
【試合の状況・記録など】
2回裏にガッツが3連打を含む4安打を放ち一挙3得点。
楽天は最終回に1アウトから連続長打を放ち1点を返すも、反撃及ばずガッツが逃げ切って準決勝進出。

83名無しさん:2016/08/12(金) 20:12:00 ID:ixFlOBXQ0
芋ですが、申し訳ないが不戦敗にしていただきたい。
今月リアルが忙しくてなかなか時間が取れそうにないのです。

すいません許してください!なn

84トラス橋★:2016/08/12(金) 21:27:47 ID:???0
>>83
ん?今なんでもするって言ったよね(ホモ特有の難聴)
リアルの忙しさはしょうがないね♂

85飯山 @審判員★:2016/08/13(土) 13:35:16 ID:???0
>>83
しゃーない

http://i.imgur.com/HH9vfLs.jpg

ってなわけでこうなりました

86皇帝 @整備員★:2016/08/19(金) 23:31:38 ID:???0
ガニメデインフィニティ-ズ0-0花園フェアリーズ
1回表 亀虹
右2、三振、二ゴ、一飛
1回裏 妖精
遊ゴ、投直、三振
2回表
二飛、三振、三安、遊ゴ
2回裏
中安、二ゴ、三飛、三振
3回表
遊ゴ、右安、投飛、三飛
3回裏
左安、一直、投直、三振
4回表
三振、三振、三ゴ
4回裏
三振、二飛、左飛
5回表
二ゴ、遊飛、投飛
5回裏
中安、二飛、三振、一直
http://imgur.com/tgrPzGL.png (なぜか俺の首がサバニキになってますヨロリンヌ)

87名無しさん:2016/08/27(土) 00:52:12 ID:EYjg2rv.0
ガニメデインフィニティーズ0-0花園フェアリーズ

亀虹対花園は延長引き分け再試合。
しかし両者打線が沈黙、花園はとくに深刻で延長4回に飛び出した1本のみに抑えられた。
妖精監督は「しょーといがいむのう」と一言つぶやきファンの罵声を浴びながらタクシーに乗り込んだ。
再々試合の日程は未定。

ttp://i.imgur.com/xyZXY3D.png

88飯山 @審判員★:2016/08/27(土) 01:04:42 ID:???0
軟式野球か何か?

こっちもいい加減決着つけなアカンな
なかなか時間が合わんのよな…

89ノサダ★:2016/08/27(土) 03:13:15 ID:???0
なかなか続きできんくてすまんな
もう数日したら夕方にもインできると思うので試合オナシャス

90皇帝 @整備員★:2016/09/21(水) 18:07:39 ID:???0
はー はーッ!
はげしい たたかい だった!
(結果はミツルニキが書いてくれるらしいです)
(E山ノサダ戦はスレ報告はなにも書いてなかったけどE山ニキが勝ったのかな?)

91名無しさん:2016/09/21(水) 18:09:22 ID:EYjg2rv.0
ガニメデインフィニティーズ3-0花園フェアリーズ

亀虹対花園は試合会場を飯山に変更して再々試合。
2回(延長12回)にホームランが飛び出し亀虹が3点先制、そのまま逃げ切ってタフなゲームを制した。
一方敗れた花園・妖精球団社長は今オフの大型補強を示唆した。

ttp://i.imgur.com/2SuSLvV.png

92名無しさん:2016/10/16(日) 01:47:13 ID:Q6bT.tiU0
試合結果書いてなかったけど

ガニメデが優勝しました

誰か中身分かる人書いてくださいオナシャス!

93ノサダ★:2017/09/23(土) 02:21:18 ID:???0
野球(SBG)大会「スタルヒン杯(仮称)」のお知らせ

本日より参加者を募集します!

開催期間:10/6~(参加者募集期間は10/5いっぱいまで)
開催場所:イベントサーバー
試合形式:詳しくは後述。1人対1人の野球盤制で、3イニング行い塁打数+得点の合計を競う。延長は5イニングまで。(再試合あり)
大会形式:総当たりリーグ制とトーナメント制のいずれか(参加人数を見て判断する)
エントリー方法:議事堂前掲示板に自分のユーザー名・チーム名(便宜上必要なだけなので好きな名前を付けてよい)を書いた看板を貼り付ける
優勝賞品:優勝者にはSBGへの新機能提案権が与えられる(相談の上可能な範囲で実装します)その他副賞も予定

奮ってのご参加お待ちしてます!

※試合結果は必ずこのスレにご報告ください!

エントリー会場は↓
https://i.imgur.com/C6hRPYC.png

94ノサダ★:2017/09/23(土) 02:23:07 ID:???0
SBG大会ルール

■試合進行について
イベントサーバー内野球盤において、3イニング制にて試合を行う。3回終了時に同点であった場合、最大2イニングの延長戦を行う。計5イニングを行って尚同点であった場合は再試合とする。再試合を複数回行っても決着がつかない場合、gutsnosadaが設定した特別ルールにおいて試合を行う。
試合途中での中断、再開については対戦者同士相談の上扱いを決める。決まらなかった場合はgutsnosadaが判断する。

■得点計算について
塁打数+得点(得点の計算方法は野球盤のルールに準ずる)をこのゲームにおける得点とする。四球は塁打数1として数える。また、死球は判定しない。(身体に当たっても通常通りストライク判定を行う)

■投球について
投球動作は打者が打撃の準備を終えていることを確認してから行う。
投球前に合図として必ず2度ジャンプを行ってから投球する。また、一度目のジャンプの直前と二度目のジャンプの直後には必ず投球板に足が触れていなくてはならない。
投球時の姿勢については特に規制しない。(ジャンプしながらの投球も認められるが、そのジャンプは合図のジャンプとは別のものでなくてはならない。)
このルールに則らない投球はボークとし野球規則通りのルールを適用するが、一度目は注意に留めたりしてもかまわない。(対戦者間で相談のこと。)
投球は必ず一定の動作で行わなければならないが、ジャンプを行いながらの投球を試合開始時に行っていた場合、一つ目のアウトを取る以前であれば対戦者に伝達の上ジャンプを行わない投球動作に変更してもよい。それ以外の場合においての変更は基本的に認めない。グローブによるリリースポイントの変更も同様である。(対戦者間で合意があればその限りではない)

■打撃について
打者は打撃動作の準備ができた段階で一度以上スニークを行う。
打者のバットの変更は随時行って構わない。

上記以外のルールについては、基本的に野球規則に従う。その他試合運用上支障のある問題が発生した場合はgutsnosadaが判断を行う。(スレッドやDiscordにて連絡を)

95ノサダ★:2017/10/05(木) 23:52:50 ID:???0
今回の大会の優勝賞品は「SBGへの新仕様提案権」ですが、副賞としてこんな感じのアイテムが入ったシュルカーボックスが贈呈されます

96名無しさん:2017/10/06(金) 00:04:30 ID:jBtB0Gik0
只今を持って参加エントリーの受付を締め切ります
これより組み合わせ抽選を開始します

97ノサダ★:2017/10/06(金) 00:05:02 ID:???0
只今を持って参加エントリーの受付を締め切ります
これより組み合わせ抽選を開始します

98ノサダ★:2017/10/06(金) 00:14:02 ID:???0
抽選の結果、組み合わせはこのようになりました
https://i.imgur.com/eHeUbKO.png
なお、イベントサーバーには現在2つのワールド・球場がありますが、試合を行う際にどちらを使うかは対戦相手と相談の上決めるということにします。

99ノサダ★:2017/10/06(金) 01:46:23 ID:???0
投球フォームの変更について、「違反投球を指摘された際」の変更はいかなる試合状況でも可能とします

100えんJ★:2017/10/06(金) 08:16:43 ID:???0
1回戦Cブロック、ビレッジマッサカーズvsガニメデ帝国精鋭部隊の戦いが行われた。
この日のために私たち精鋭部隊は剣を鍛え馬を駆った。士気は最高潮のはずだった。
戦闘が始まると同時に村人殺しの集団がふっ、と消えたかと思えば、私の左を馬で共に走っていたヤツがやられた。相手はプロだ。そう実感する動きだ。一番槍の男が右から敵に攻めてかかる。悲鳴を叫ぶ前に刃の嵐の餌食になった。なんてことだ。それからは攻撃をいなし、かわし、こちら側の攻撃になるまで耐えた。
そうして攻撃の機会が見えた時。我々は進軍した。しかし、その刃は軽く受け止められた。おかしい。まるで力が違いすぎる。押される刃、戦局がまっ平、互いの攻撃が当たらない、そんな泥沼のような戦いが続いたある時、スパーン。そんな軽やかな音とともに切れたのだ。我らが副将の身体が。「■■。」呼んだ時にはもう遅かった。帰ってくる言葉はなかった。すでに我々は蹂躙されていたのだ。しかし最後の抵抗でなんとか壊滅とはいかなかったが。それからは強い一撃を与えることなく、勢いは衰えた。そんな中、私の振るった一撃が相手(下っ端)のみけんをとらえたのだ。
初めて攻撃が通用したことに動揺を覚えたのか、チャンスは訪れた。なんと村人暗殺集団が誤射をしてしまったのだ。。これはチャンス。そう思い一気に攻めに行こう、と敵軍の大将へ馬を走らせた。さあ一騎打ちだ。撃たれた矢が確かなコースで敵将をたおすルートで飛ぶ。しかし。なんと矢は手でキャッチされてしまったのだ。こうしてこの戦いもいよいよ決戦の時が訪れた。こちらも残り数少ない兵で応戦することとなった。勢いよく飛び出したはいいが、今一番新しいヤツが1名、ちょっとずつ慣れてきたヤツが2名、戦闘不能となっていたのだ。これ以上被害を出したくない、そう考えた私は単騎での攻勢を決意した。しかしまだこの時は気づいてはいなかったのだが、敵陣にはいくつもの罠が張り巡らせられており、見事に引っかかる形となり、この勝負敗軍の将の名を得ることとなった。

これに対し、Gutsの監督は「敵を見て斬ってない。本当に精鋭部隊なのか。下から1〜2番目の雑魚部隊を精鋭部隊と称して送り出したのではないか。」と、マッサカーズの魔法使いは「まっさか勝つとは思いませんでした。ShitBallGame計画は確実に進行しています。あなたもShitまみれになりましょう。」とコメントした。

なお次の試合には間に合わなくなってしまった模様

[表]ビレッジマッサカーズ14-2ガニメデ帝国精鋭部隊[裏]
1表 左2、三振、右3、三振、三振
1裏 三振、投飛、三ゴロ
2表 三直、三振、左本、三振
2裏 遊ゴ、三振、中安、四球、投直
3表 三振、三振、中安、中2、三振
3裏 三振、投直、二ゴ

101飯山 @審判員★:2017/10/07(土) 00:48:34 ID:???0
松島交通野球部16-1自由民主党

https://i.imgur.com/sOUbWdQ.png

松島交通対自民党の対戦は松島交通に軍配が上がった。
1回裏、松島交通は一挙5点を挙げるビックイニングを起こすと
2回裏もHR2本が飛びだし11点を取り見事快勝した。
自民党は民主カチマス同様、投手陣が強力打線を抑えることができなかった。

だらだら書くと上みたいに読みにくくなるので短くまとめる。

102ノサダ★:2017/10/09(月) 01:27:28 ID:???0
鮮やか長打攻勢 古高電鉄初戦突破

みんみーズ5-14古高電鉄野球部
https://i.imgur.com/X5s8zQA.png
古高電鉄が長打攻勢でみんみーズを下した。
初回の攻撃を危なげなく三者凡退に抑えると、ツーアウトから3番がセンターへのツーベースを放つと、続く4番がバックスクリーンへアーチをかけて初回にいきなり8点を先制。
2回にも長打二本で6点を奪い14-0とし、派手な空中戦で初戦を突破した。
みんみーズは最終回にノーアウトからの連打を絡め5点を返す意地を見せたが、変化球への対応に苦戦した。

大量25得点 古高電鉄快勝

ガヴァーナサンダース5-25古高電鉄野球部
https://i.imgur.com/W4aZ1XN.png
古高電鉄の勢いが止まらない。
ダブルヘッダーの二戦目となったこの試合、サンダースの初回の攻撃は1死から3四球で満塁とする波乱の幕開けとなるも、5番6番が連続三振に倒れ3点を先制するに留まった。
1回の裏の古高電鉄の攻撃は先頭が中安で出塁すると、2番がいきなり右中間に飛び込む2点本塁打。続く打者もフェンス直撃の3塁打を放ち、この回10得点で逆転に成功する。
更に続く2回も満塁の好機を作ると二塁打、三塁打、単打の3連打で一挙15点を挙げ、2イニングの攻撃ながら今大会最高得点となる25得点を記録した。
サンダースは2回以降二塁打一本に封じられるなど打線が振るわなかった。

103えんJ★:2017/10/10(火) 00:05:49 ID:???0
ここでちょっと9K 果たされたパーフェクト

Gutsが天衣無縫とも例えられる投球で楽天を完封した。
1回にGutsは2回の四球でランナーを稼ぐ。しかし、ゲッツーで点差は広まらなかった。
その後も2回、3回とホームランを出したものの楽天の投手はふんばる。三振でさらなる点差を防いだ。
しかし楽天の選手たちは2回後半には戦意喪失、降参を要求する選手もいた。
結局スイングはふるわず、ボールが打たれることなく敗北した。
Gutsのキャプテンは「我々には神がついておられる」とコメント。2回戦以降も旋風を巻き起こしてほしいものだ。

[表]なんJ大学SBG部"Guts"18-0東北楽天ゴールデンイーグルス[裏]
1表 四球、右2、四球、併殺、三振
1裏 三振、三振、三振
2表 一ゴ、三振、中安、中2、左本、投ゴ
2裏 三振、三振、三振
3表 右飛、中本、三振、三振
3裏 三振、三振、三振

104えんJ★:2017/10/10(火) 00:44:45 ID:???0
緊張の投手戦!ジャンプ投法松島、サヨナラを決す

優勝候補同士の戦いは、サヨナラで決着がついた。
初回、Gutsは松島交通のミスで2点を稼いだ。しかしその裏、松島交通は試合を動かす右へのツーベースとヒットを繰り出す。それと負けじとGutsも四球とセンターへのツーベースヒットで点差を縮めないようにと頑張る。しかし、2回裏、3回表と互いに三者凡退、このままGutsの勝利が見えた。
しかし戦神はそれを認めないのが野球の恐ろしいところだ。3点でサヨナラの松島交通、センターへのツーベースで同点に。無死であとがないGuts。しかしここでフルカウントを迎える。アンパイを取ったGuts、ここで甘い球を投げてしまう。それを見逃さない松島交通。きっちりとセンターに飛ばしとどめを刺した。

これに対し松島交通硬式野球部のエースは「どうもカーブをうまく捌けたみたいで、それがとても大きかったのではないかと思いますね。」とコメントしている。
なお決勝には間に合う模様

[表]なんJ大学SBG部"Guts"5-6松島交通硬式野球部[裏]
https://i.imgur.com/dusmcgr.png

105ノサダ★:2017/10/10(火) 02:41:21 ID:???0
魔球君臨 マッサカーズ、冴え渡るカーブで準決勝突破

ビレッジマッサカーズ13-7古高電鉄野球部
https://i.imgur.com/4wBD3xl.png

スローカーブを、もう一球。
読者諸兄はこの作品をお読みになったことがあるだろうか。1981年に角川書店から刊行されると、それまでのスポーツ記事とは一線を画した俯瞰的な語り口が人気を博し、ベストセラーとなったスポーツルポ界の金字塔的名著である。映画化もした「江夏の21球」が収録された一冊である、と言えば思い至る方も多いのではないだろうか。
収録作品の中では前述「江夏の21球」や、伝説の星稜対箕島延長18回の激闘を描いた「8月のカクテル光線」がよく知られているが、その中の表題作、「スローカーブを、もう一球」は、群馬県立高崎高校のエース川端投手にスポットライトを当てた作品である。とりわけ印象的なのは作中の川端投手の独白だ。「正面から、がむしゃらにいくだけが能じゃない。頭を使って工夫して、かわしていればチャンスは必ずやってくるんだ」その言葉通り、ストレートの最速は130キロ台と目立ったものではないものの、スローカーブを巧みに投じて1980年の秋季関東大会で準優勝の成績を残した。
今大会に関して言えば、古高電鉄は正にその強豪である。直球に強く、かわそうとする投球も容易には許さない地力がある。試合経験も飛び抜けて多く、打撃成績も堂々たるものだ。
そしてこの準決勝でその古高電鉄に挑んだのがビレッジマッサカーズだ。試合経験は決して少なくはないが古高電鉄には及ばず、なによりも一回戦時に違反投球で注意を受けた投球面に不安が残っていた。
立ち上がり、その不安は的中したかに思えた。初回の攻撃で3者凡退に倒れると、先頭は三振に打ち取ったものの続く打者は捉えられた打球を遊撃手がジャンプして掴むショートライナー。足並みが崩れ直球が上ずったところを狙われ、続く3番打者にはバックスクリーン右へ飛び込む本塁打を浴びる。後続を何とか切って踏ん張ったものの、ジャンプ投法の速球に振り遅れる姿が目立った初回の攻撃を鑑みれば、この5点は非常に重くのしかかるものに見えた。
実際、2回の攻撃は直球を決め打ちで捉えた2塁打一本に留まり、試合の前半を終わって2-5、ここまでは古高電鉄に流れのある試合運びとなっていた。
しかし2回裏、マッサカーズ先発投手に女神が微笑む。流れを大きく変えたのは、外低めへのカーブ。この試合から非ジャンプ投法のアンダースローにしていたこともあり、独特の軌道を描くこのボールが、面白いように決まる。
斜め向きに浮かぶ直方体の、その一辺を掠めてホームベースへ潜り込むカーブ。球速にして75キロ前後の山なりのボールが、ここでは魔球と化していた。
古高電鉄打線は2回、連投されたこのカーブを打ちあぐね、内野フライ2つ、三振一つの三者凡退に抑えられる。
野球というスポーツは不思議なもので、何か一つ転機が訪れれば、得てして試合全体の流れが大きく変わってしまうものだ。
3回表、後のないマッサカーズの攻撃は、簡単に二つのアウトを取られ絶体絶命。が、ここで古高電鉄投手陣が突如制球を乱す。先頭をストレートの四球で出塁させると、変化球を地面に叩きつける投球が続き、あっという間に3四球で満塁。2-5だった点差は5-5の同点となった。
そして、この土壇場、打席へ立つ打者へ、懐への甘いシンカーが投じられる。
高々と舞い上がった白球は夜の闇へ紛れ、手を伸ばせど届かぬ境界線の外へ消える。満塁本塁打。13-5。ビレッジマッサカーズがこの試合始めてリードを奪った瞬間であった。
一挙11得点での逆転に成功したマッサカーズ。最終回のマウンドで冴え渡ったのはやはりカーブだった。
ほぼ同じコースへの連投。別の球種はあくまで見せ球として使い、勝負どころでは必ずこのカーブ。それでも、打たれない。2アウトからセンターへのツーベース一本を許すも、最後はセカンドへのライナーに仕留めて試合終了。13-7。文句なしの優勝候補古高電鉄が打ち破られた瞬間であった。
作中、高崎高校の川端投手は関東大会決勝でプロ注目の好打者、月山を迎える。飄々とした彼には珍しく、目の前の打者を絶対に抑えたいという気持ちを抱き、キャッチャーのサインを覗き込むと、そのサインは「スローカーブを、もう一球。」得意のボールを投じた川端は月山を空振り三振に切って取るも、そこで緊張の糸が途切れたように連打を浴びて敗戦投手となる。
スローカーブを武器にして下克上。正面からぶつからず強豪を打ち破る。作中の川端投手とマッサカーズの間には多くの共通点があるが、何も幕切れまで同じである必要はない。決勝戦の相手は同じ左打者、ジャンプ投法の使い手である松島交通だ。次の決戦でも「スローカーブを、もう一球」投じる姿に期待したい。

106ノサダ★:2017/10/10(火) 03:17:13 ID:???0
血染めの右腕に宿る神 マッサカーズ初代栄冠
ビレッジマッサカーズ6-3松島交通野球部

ビレッジマッサカーズというチーム名は、球団創設者の過去の行いによるものである。
直訳すれば「村の虐殺者」。何ともおどろおどろしい名称だが、創設者の行為は想像の上を行く。かつて彼はクリエイティブワールドで、村人実に10万人を虐殺した経験を持つのだという。その手法にも趣向を凝らし、書くのもはばかられる残虐の限りを尽くしてきた。
我々人間は、善いことをしてきたものには天運が、悪行を尽くしてきたものには罰が下されるという考え方を好む。因果応報、情けは人の為ならず、など、似たような概念を表す言葉は枚挙に暇がない。生き物には魂が宿っていて、魂は肉体が滅びても滅びず、生前の記憶を宿している、という考え方も一種これに類するものだろう。
だとすればこの結果は何なのか。マッサカーズは初回の攻撃で三者三振に倒れると、松島交通の先頭打者に対しあと一歩でツーベースとなるセンターフライ。続く2番を三振に切ると、3番はまたもあと一歩ヒットゾーンに及ばない飛球。
2回表の攻撃で二塁打を放ち先制すれば、その裏右方向への二塁打で同点とされ、直後の打者をこれもまたヒットゾーン間際のライトフライで打ち取る。
3回には中堅への3塁打と四球で6-2とリードを広げると、先頭に中安を許した後ヒットゾーン手前で止まる中飛。2アウトとしたのちには2塁打ゾーンを1ブロック空過するセンターフライで試合終了。
6-3、第一回SBG大会(飯山ありがとう杯)の優勝者はビレッジマッサカーズに決まった。
実に9つのアウトのうちヒットゾーンから2ブロック以内に止まったものが5つ。これはもう、神がかっているとしか形容できない。断っておくが、実力がなかったと非難する気は毛頭ない。ここぞという場面で少しの運命を左右する能力は、どんな勝負ごとにおいても重要な素質に違いない。
だが、しかし、彼が行ってきた残虐非道の数々を神は見過ごしたのだろうか?罰は与えられないのか?更に言えば、村人に魂があるのならば、ヒットゾーンの縁に化けて出て内側にボールを送り込むのが当然の帰結ではないだろうか?
あるいは、彼の投じたボールに村人の魂が重くのしかかっていたか。一説によれば魂の重さは21グラム。10万人分の怨念が集まっていれば、打球の飛びに影響があってもおかしくはない。
もしくは、彼の信じる神が村人の虐殺を奨励したのか。そういえば同性生殖はキリスト教社会では禁忌であり、ソドムの民は神自らが放った炎で滅ぼされている。
ともあれ、決勝戦は終わり、優勝の栄冠はビレッジマッサカーズの頭上に輝いた。
表彰式は明日行われるが、優勝賞品の「新仕様提案権」の行使はその場で行われる。正式な提案はその瞬間まで確定しないが、どうやら非常に論争を呼ぶ仕様の提案が行われる見込みである。
強豪たちとの戦いには見事勝利したマッサカーズだが、ここからは公序良俗との戦いが幕を開ける。SBGの、そしてなんj鯖の明日はどっちだ。

107ノサダ★:2017/10/10(火) 03:18:06 ID:???0
>>106
https://i.imgur.com/7jmVnRj.png


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板