したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ミジンコ用質問スレ 1

1Nekorabbit★:2014/10/05(日) 10:39:37 ID:???0
ミジンコさんが他のスレだと追い出されちゃうようなので用意しました
答えが返って来なくても泣かないでね

951Nekorabbit★:2015/05/09(土) 22:01:53 ID:???0
>>950
ログのスケジュール処理見てください

952名無しさん:2015/05/09(土) 22:04:23 ID:HlSRk09k0
ログ見てみれば?
エスパーしてみると、第一艦隊旗艦に育成用に秋津洲とか艦名指定でいれてて、
35になって改にしたことで艦隊が編成できなくなって出撃キャンセルされてるとみた。

953名無しさん:2015/05/09(土) 22:42:33 ID:x3NlxkGA0
>>950
>>951
ありがとうございます、"when"に"hori": "ship_Roma=1"としてローマをドロップしたら出撃をやめるようにしているんですが
ログみたら base_limit -> 1 ship_Roma -> 0 hori -> 0
「当分実行される予定がないことを確認したにゃ」とされるのですが、指定の仕方自体間違っているのでしょうか

954名無しさん:2015/05/09(土) 22:46:26 ID:dx/fFBLc0
そりゃそれだと Romaが1ある時しか出撃せんでしょ。

955名無しさん:2015/05/10(日) 01:31:31 ID:N1nAEOeM0
配布所で「航海日誌ねこ版は>>142」とあるのでサイトに行ってみると
航海日誌 拡張版 1.8.3 となっています。

で、これをダウンロードすると「航海日誌 拡張版 1.8.2」と表示されます。
単なる標記ミスですか?

それとも何か別の理由が・・・

956名無しさん:2015/05/10(日) 01:35:59 ID:N1nAEOeM0
あ、自分のミスでした
すみません

957名無しさん:2015/05/10(日) 03:48:30 ID:.pjmmBRE0
ねこヘルパー3.0.4でmissionv2 [値=null] が 配列 ではありません
と表示されてしまうのですがどのようなエラーなのでしょうか

958名無しさん:2015/05/10(日) 05:12:14 ID:dx/fFBLc0
>>957
航海日誌アップデートしてないのが原因

959名無しさん:2015/05/10(日) 05:33:34 ID:.pjmmBRE0
>>958
解決しました
ありがとうございました

960名無しさん:2015/05/10(日) 13:11:35 ID:3TrSKxI.0
キラ付け優先度の追加機能ありがとうございます
助かりました

961名無しさん:2015/05/13(水) 02:23:57 ID:rYaSMabA0
ミジンコの質問ですみません
ver3.0.6で無印、改、改二を区別しようと思い、"響@n","響改@n","Верный@n"と指定したのですが、
設定ダンプを見ると下記のように区別されていないように見えます

-- 200.響 (キラ付け:-1)
響改 (id:22,lv:59)
-- 201.響改 (キラ付け:-1)
響改 (id:22,lv:59)
-- 202.Верный (キラ付け:-1)
響改 (id:22,lv:59)

区別するにはどう指定したらいいのでしょうか
それとも別のところで設定されていて、きちんと区別されているのでしょうか

962名無しさん:2015/05/14(木) 10:25:11 ID:KRpSmUvo0
ミジンコな質問なのですが
MAP毎のその内部の敵艦隊地点の番号振りはどこを見ればよろしいのでしょうか?
撤退条件を付けたいのですが番号が分からないです

963名無しさん:2015/05/14(木) 10:44:10 ID:N2XXQ7LY0
>>962
リファレンスに載ってるURLに行くと大体載ってる。
イベント海域や最新のマップの初期なんかは、
とにかく自力で踏破して、航海日誌のドロップ報告書を見れば、マップ:A-B セル:xとある。

964名無しさん:2015/05/14(木) 14:04:49 ID:KRpSmUvo0
>>963
ありがとうございます
やってみます!

965名無しさん:2015/05/15(金) 03:15:42 ID:PyInz3hc0
"キラ付け優先度"でEO攻略中の時"low"にしようとしてるのですが
EO攻略中をうまく指定出来るWhenの書き方が出来なくて悩んでます
任務なら"quest"で指定すればいいんですが、EO出撃の条件は!CLEARや最終形態で調節してるので
!CLEARにしてしまうと月末までゲージをギリギリ破壊しないで止めておく場合その間ずっと"low"になる気がします
上手い書き方分かる人いますでしょうか?
"disabled_if"のようなAの出撃が有効な時をあらわすようなwhenの書き方ありますか

966名無しさん:2015/05/15(金) 03:27:02 ID:RJUU3ZCw0
2-5だったら
!最終形態 ゲージ削り中
!clear_2_5 and 最終形態 ゲージ破壊前
clear_2_5 ゲージ破壊後

967名無しさん:2015/05/15(金) 03:29:25 ID:RJUU3ZCw0
ああ削り中は
!clear_2_5 and !最終形態
の方がいいか

968名無しさん:2015/05/15(金) 09:11:06 ID:3TrSKxI.0
攻略の日時も指定しておけば上手い事いけそうかな?

969名無しさん:2015/05/16(土) 00:57:25 ID:PyInz3hc0
アドバイスありがとうございます。

色々試してみます

970名無しさん:2015/05/16(土) 01:28:43 ID:8Yl95yU60
こちらは逆に3ー5攻略艦隊にキラ付けしたいんですけど

"cond_lower_limit": [64, 64, 64, 64, 64, 64] とするとその出撃が無視されます
"cond_lower_limit": [47, 47, 47, 47, 47, 47] に変えると出撃します

リファレンスには
> ここに50以上を指定するとキラ付けしてそのcond値を満たしてから出撃するようになります。
とあるのですが、キラ付け艦グループに入れないと上記は無視されるのでしょうか?
なお、"kiraduke_priority": "high",になっています

971名無しさん:2015/05/16(土) 08:36:50 ID:X48hu1mY0
1-1の随伴艦がいないとか

972名無しさん:2015/05/16(土) 10:38:37 ID:N2XXQ7LY0
>>970
リファレンスを読むと、あたかもそのcond値に達していない場合、自動でキラ付けをするように読めるが、
実際には、ヘルパーにキラ付けの指示を出させるためには、
キラ付けのための"fleet"と"kiraduke"を定義しないといけない。

(例)
"fleet":{
"3-5攻略": [
{ "index":[1,2,3,4,5], "ships":["駆逐艦@L10", {"priority": "低レベル","ndock":["1h0m",65,65]}] },
{ "index":[6], "ships":["軽巡洋艦@L2", {"priority": "低レベル","ndock":["1h0m",65,65]}] },
],

"3-5攻略前キラづけ":[
{ "index":[1], "ships":[["駆逐艦@L10", "軽巡洋艦@L2"],{"priority": "低レベル","ndock":["1h0m",65,65]}] },
],
},
(中略)
"kiraduke":[
{ "fleet": "3-5攻略前キラづけ", "slotitem":"kiraduke","name":"3-5攻略前","only_if":"!clear_3_5"},
],

973名無しさん:2015/05/16(土) 11:48:28 ID:PqLy7Zt60
いやいらないから

974名無しさん:2015/05/16(土) 12:12:04 ID:Ng7B9jm20
>>971
捨て艦5〜10とaccompは5います

975名無しさん:2015/05/16(土) 12:18:22 ID:3TrSKxI.0
>>970
そういうのはログ見れば何が原因でキラ付けに行かないか分かるはず

976名無しさん:2015/05/16(土) 13:34:55 ID:Ng7B9jm20
>>975
注意: 綾波改二 (id:20,lv:79)に対するキラ付け設定がないにゃ
になってました
>>972氏の言うとおり通常とは別にラ付け設定が必要なようですね
なお、今回は3ー5攻略艦隊をキラ付け艦グループに入れることで対処しました

相談に乗っていただきありがとうございました

977名無しさん:2015/05/16(土) 17:39:19 ID:7AIi7NvQ0
航海日誌拡張版で出力されていた出撃ログを、ねこ版で読み込むことはできないのでしょうか?
遠征、建造、開発ログは普通に読み込めるのに、何故か出撃ログはうまくいきません。

978名無しさん:2015/05/16(土) 20:23:56 ID:rHyYvLec0
>>977さんへ。

航海日誌ねこ版は航海日誌をフォークしたものなので、
互換性がない部分がどうしてもあるのかもしれませんね...

遠征、建造、開発ログはcsv形式で
出撃ログはdat形式でbattlelogフォルダに格納されているのでそこら辺が関係有るのかも...
答えになっていなくてすいません。

979名無しさん:2015/05/16(土) 23:15:30 ID:m35iJfG20
>>977
フィルタで直近24時間になっているからじゃなくて?

980名無しさん:2015/05/17(日) 08:12:11 ID:7AIi7NvQ0
>>978
やはり、そういうことなんでしょうか。
datファイルに互換性が無いんですかね…

>>979
出撃ログにフィルタ設定ってあるんですか?不勉強ですいません…

981sage:2015/05/17(日) 09:38:34 ID:ez1nVhE60
連合艦隊で単縦が選べる時は常時単縦で、
退避を2回して第2艦隊が3隻以下になった時のみ複縦にしたい場合
どう書けばいいでしょうか?

"jinkei": { "default": "単縦", "複縦", }, →エラー
"jinkei": { "default": ["単縦", "複縦",], }, →エラー
"jinkei": { "default": "単縦", "default": "複縦", }, →全艦健在なのに"複縦"にゃ

この他色々試してみたけど上手くできません;;

982名無しさん:2015/05/17(日) 09:51:00 ID:ytU58yH60
>>981
そんな記述が出来ると何処に書いてあった?

983977:2015/05/17(日) 12:33:57 ID:7AIi7NvQ0
なんと!まさか対応していただけるとは思っていませんでした…
最新のねこ版で、拡張版から出力された出撃ログが正常に読み込めることを確認しました。
ありがとうございました! >>作者様

984名無しさん:2015/05/18(月) 23:51:14 ID:yTF.1TDw0
遠征のみサンプルで艦隊演習がスキップされます。
helper.logの内容は下記の通りです。

遠征処理開始にゃ
-条件を評価するにゃ
条件式: !clear
clear -> 0
-遠征「艦隊演習」が出撃できるかチェックにゃ
-設定
遠征: [名前:艦隊演習,遠征先:22,必要合計レベル:45,ドラム缶:0,大発:0, 艦隊[グループ:_sys64,グループ:*-ca,グループ:*-cl,グループ:*-dd,グループ:*-dd,グループ:*-dd]
発動条件: !clear
]
-1番目の艦はグループ指定(_sys64)されているにゃ
三日月改 (id:26,lv:30)はキラ付けされていないからスキップにゃ
皐月改 (id:45,lv:30)はキラ付けされていないからスキップにゃ
睦月改 (id:151,lv:31)はキラ付けされていないからスキップにゃ
如月改 (id:3,lv:37)はキラ付けされていないからスキップにゃ
1番目の艦として出撃できる艦が1つもないにゃ

一部の遠征はキラ付けしていないとダメなのでしょうか。

985名無しさん:2015/05/19(火) 00:26:30 ID:d2H8lZiw0
とりあえずキラ付けだけでもと思って最近導入してみたんですが、これってJSONをうまいこと編集して、
ねこヘルパーにD&Dして、キラ付けチェックして出撃をセットをクリックすれば幸せになれるんでしょうか?

986名無しさん:2015/05/19(火) 00:39:00 ID:njcVoBqQ0
>>984
ざっと見たところその4隻がk-dd(キラ付けグループ)にも入っててそちらが優先されてる感じ
一番最後の } のすぐ上の行に
"kiraduke_priority": "off",
と入れたら行けるかも

987Nekorabbit★:2015/05/19(火) 00:44:20 ID:???0
>>984>>986
キラ付けグループに入ってる艦娘はキラ付けされていないと遠征艦隊に選出されません
"kiraduke_priority"を"off"にしても効果ありません
>>985
JSONを編集してねこヘルパーにD&DするだけでOK
出撃も含めて全ての指示は自動で出ます

988名無しさん:2015/05/19(火) 01:07:05 ID:njcVoBqQ0
>>987
なるほど、誤解してました
ありがとうございました

989名無しさん:2015/05/19(火) 06:50:00 ID:X48hu1mY0
出撃から帰投したら建造完了、取得するにゃの指示が来たので取得したんですが取得の判定(?)がされてないのか次の指示に移行しない状態に先ほどなりました
建造中の艦がいない状態でブラウザを更新したら問題なく次の指示をしてくれています

判断ができないのでこちらに、同じ症状の人います?
ヘルパー3.06で配布所147元で151のlogbook上書き済です

990名無しさん:2015/05/19(火) 06:57:05 ID:XZH76y9.0
>>989
それなりに、前のバージョンからこの現象はあったとおもったけど
建造完了している状態でヘルパーを起こすとそうなるような気がした

991名無しさん:2015/05/19(火) 07:27:59 ID:yTF.1TDw0
>>985>>986
"dd-20": "na-dd@R20-150", と"k-dd": "dd-20@L1-16", を見逃していました。
指摘ありがとうございました。

992名無しさん:2015/05/19(火) 07:57:13 ID:X48hu1mY0
>>990
そうだったんですね回答ありです
logbook更新した直後だったからもしかしたらと思ったので

993名無しさん:2015/05/19(火) 09:46:43 ID:uQc9UhbU0
>>987
うまく動かなかったのは、JSONの書き方の問題だったわけですね。
とりあえず、出撃りリファレンス熟読しながら最小記述で作ってみます。
ありがとうございます。

994名無しさん:2015/05/19(火) 21:35:18 ID:fO5odCDg0
「燃料がn以下になったら燃料が2nを超えるまでオリョクルに行け」
と指示を出したい場合の条件の書き方が分かりません
このような条件は指定できるのでしょうか?

995名無しさん:2015/05/19(火) 22:04:45 ID:dbySq3X.0
出来るよ。
燃料少ない条件と、足りてる条件つくって
"only_if":足りないとき出撃、"disabled_if":足りてる条件でいけるでしょ。
あとは自分で考えてください。

996名無しさん:2015/05/19(火) 22:07:01 ID:dbySq3X.0
ああ、書き込んでから気づいた"disabled_if":だけでもいけるね。
無駄な条件だった。
おりょくる燃料稼ぎ "disabled_if":燃料足りてる。
で条件を満たさない=燃料が一定以下の時出撃するでしょ。

997名無しさん:2015/05/19(火) 23:16:43 ID:h0SXUv4.0
燃料n以下というトリガーの維持はどーやるんだ?w

998名無しさん:2015/05/19(火) 23:24:14 ID:xF2FYmQA0
>>994
無理っぽい

999Nekorabbit★:2015/05/20(水) 00:07:16 ID:???0
>>994
無理

1000名無しさん:2015/05/20(水) 00:09:16 ID:/UyFGQvA0
このスレも遂に1000か…




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板