したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

json討議、共有スレ

1Nekorabbit★:2014/07/23(水) 20:46:34 ID:???0
json討議、共有スレです。

174名無しさん:2015/05/05(火) 19:20:25 ID:bygJyw6U0
正直ここまでできれば不満はささいな所しかないわな。
デイリーからマンスリーまで漫然と指示通りにしてればしっかり終わるわけだし。
イベントだってクリアだけならjsonに記述するのが面倒いこともあるし。
ってここ雑談じゃなかったね。

175166:2015/05/05(火) 19:36:02 ID:GUcesJmM0
>>171
想定外をフォローしろなんていってないけど?
まあ、変なのわいちゃったり、意見混同し始めちゃってる人もいるから
これ以上は続けるだけ無駄だろうし続ける話でもないわな

176名無しさん:2015/05/05(火) 19:45:02 ID:kqEzbepA0
次はバレないように頑張りましょう

177名無しさん:2015/05/05(火) 19:50:26 ID:FRHstMwI0
>>175
「想定外のフォローしろ」でなければ、全て設定通りに完璧に指示出てるはずだよね。
それの何が不満なの?

178名無しさん:2015/05/05(火) 19:59:49 ID:7NrFopHc0
ネット上に都合よく仮想の人格作り上げてムキムキしてる人がいるなぁ
流石に同一人物扱いは失笑

179名無しさん:2015/05/05(火) 20:22:26 ID:ui.pUdUQ0
まだいたのか

180名無しさん:2015/05/05(火) 20:41:08 ID:MmZ3z8uU0
>「想定外のフォローしろ」でなければ、全て設定通りに完璧に指示出てるはずだよね。
横だが噴いたw
知識のない馬鹿もうざいが短絡的なのも考え物だな

181名無しさん:2015/05/06(水) 01:27:18 ID:FRHstMwI0
どこが短絡的なのさ。
では、設定を無視した指示が出る場面を説明してくれよ。
もしあるなら、それは単にバグでしょ。

幼稚園児じゃないんだから、「トイレ行きたいの?おなかすいたの?」って世話してもらえる訳がない。

182名無しさん:2015/05/06(水) 02:19:12 ID:xF2FYmQA0
>>164の内容から言葉が変化して別の話になってませんか…?

183名無しさん:2015/05/06(水) 02:21:05 ID:It9dvhro0
>>180
幼稚園児が説明求めてますよ
触った罰として世話してあげなさい

184名無しさん:2015/05/06(水) 02:33:19 ID:bygJyw6U0
この議論、最終的になにか実りをうむんだろか?

185Nekorabbit★:2015/05/06(水) 02:38:39 ID:???0
何を議論しているのかがよく分かりません

186名無しさん:2015/05/06(水) 02:42:45 ID:ikBtWOEY0
                     ,riTl|l.il|..ll..|ll.i..lli、
                     ril l!|.|l|.l||!.l|.|l|lil.l|l|l
                     ||l!i!|州l|l|ll||lllミillll|l|
                    !|||ラ''' '´!|ll||l!lソ|||l||                         こ
                      `t'_,,,ヽ   i´l州                     の
                       ゙iー ''  /i',ノ'゙入                   荒 ス
                       `ー'、´ /,r'´ ,>、                れ レ
                         ,イy' /  /,r ヽ,                見 て
                       ,r'// /  /,i' '  i ゙、              え い
                         /,/li,/ ,/,i',i' ,r ,r7' ヽ,i.           奥 る る
                      〃,//l/ .// ,' /'´ /   ハ.         が が. よ
                    /,' / l./  ,i'i l//  /   / l          深     う
                   / ,i ,i ,!/  ,i' l // ,/   ,/  l.         い 案. に
                  ,/ l l i l./  !i .l / _,/  /   l!         . ・ .外
                 ,r'=‐、_ll_!j'_,_、-‐、‐'   __,,.     !l.       . ・
                /ノ /´/ ``ヽ、 `  ``''''"´      ,! l          ・
               /´ ,/-/     ``  ``ヽ、、___,,   i  l
                / ,.イl /       ,.r‐ ``ヽ、,__    ,! ./!l
             /  jly'     - '´           i i !.|

187名無しさん:2015/05/07(木) 03:30:49 ID:P5FdGSyw0
"改二のある駆逐":["睦月@*nR1-70","如月@*nR1-70","叢雲@*nR1-70","夕立@*nR1-54","時雨@*nR1-59","響@*nR1-69","Z1@*nR1-69","Z3@*nR1-69","綾波@*nR1-69","初春@*nR1-64","潮@*nR1-59","初霜@*nR1-69","吹雪@*nR1-69"],
"改二のある軽巡":["川内@*nR1-59","神通@*nR1-59","那珂@*nR1-47","大井@*nR1-49","北上@*nR1-49","木曾@*nR1-64"],
"改二のある軽空母":["龍驤@*nR1-74","隼鷹@*nR1-79"],//"千歳@*nR1-49","千代田@*nR1-49",
"改二のある正規空母":["蒼龍@*nR1-77","飛龍@*nR1-76",],
"改二のある重巡":["古鷹@*nR1-64","衣笠@*nR1-54","妙高@*nR1-69","那智@*nR1-64","足柄@*nR1-64","羽黒@*nR1-64","摩耶@*nR1-74","鳥海@*nR1-64"],

188名無しさん:2015/05/08(金) 06:34:15 ID:6UWS8bdA0
"command"に、特定のクエストを指定して、受注できるような機能が欲しいです。

例)
{"action": "任務受注", "quest_nomber":"xxx", "only_if":"燃料いっぱい"}
みたいな形で、指定したクエストをwhen条件の時に受注する。

みたいな事が、したいのですが、難しいですかね?

これが出来たら、"when"でのquest_xxxとの組み合わせで、条件設定にかなりの幅を持たせることが出来るのですが……。

189188:2015/05/08(金) 07:07:32 ID:6UWS8bdA0
わわ、スレッド間違えました。……雑談に投下してきます。
すみません。

190名無しさん:2015/05/22(金) 07:55:44 ID:6UWS8bdA0
「燃料がn以下になったら燃料がmを超えるまでオリョクルに行け」
のjson式のたたき台が、出来ました。(未テスト)出来たのですが……。

【前提】
遠征任務が1つ未消化であること(遠征3回任務等がいいかも)

"when" に以下の文を追加
"遠征任務" : "燃料<l"
"オリョクル行って来い" : "燃料<n", // nには、自分の指定する数値を入力
"オリョクルなう" : "燃料>n and 燃料<m" // n,mには、自分の指定する数値を入力(m>n)
"オリョクル終了": "燃料>m" // mには、自分の指定する数値を入力 (m>n)
"行きたい出撃" : "未消化遠征任務"// quest_xxxで指定

"sortie"に以下の文を追加
// おりょくる
{省略, "only_if": "オリョクル行って来い"}
// おりょくる
{省略, "only_if": "オリョクルなう", "disabled_if" : "オリョクル終了後に行きたい出撃"}


//オリョクル終了後に行きたい出撃
{省略, "name":"オリョクル終了後に行きたい出撃" , "only_if" : "行きたい出撃"}

"action"に以下の文を追加

{ "action": "任務受注", "name" : "オリョクル終了", "priority": 1000, "quest" :未消化遠征任務, "only_if" : "オリョクル終了"},

後は、遠征任務は一度受注すると外れないのを利用して、燃料が少なくなったら遠征に行くように明示して貰えれば
遠征任務達成でトリガーが外れて、って思いましたけど、これ代わりに、普段全く遠征出来なくなりますね……。
遠征に行けなくても、いいやって方はどうでしょうか。

191名無しさん:2015/05/22(金) 09:45:53 ID:jY3MivyA0
同じ勘違いをしてたけど、これだと2回目以降はmを下回ったら出撃になっちゃうんだよな。

192名無しさん:2015/05/22(金) 11:32:32 ID:vjLeCAK.0
それ作者さんに無理って言われなかった?
近い動作をやれんことはないけど、基本作者さんが言ったように無理だと思うぞ

193名無しさん:2015/05/22(金) 16:27:43 ID:xF2FYmQA0
>>190
ちょっとよくわからない部分があるけど要は遠征任務をトリガーにするってことか
その発想はなかったわ
東急1回で終わる任務を使えば普段も東急以外の遠征には出せるね

194名無しさん:2015/05/22(金) 17:23:26 ID:cIMHXQbA0
任務をオンオフ回路の代用にするのは面白いけど
正直オリョクルで稼ぐ分だけ東急いかせた方が
資源も増えて他の出撃もこなせるんではと突っ込んじゃダメ?

195名無しさん:2015/05/22(金) 18:30:20 ID:ddwTBY260
目的を達成するのに手段を選んでない
こーゆーの好きだなぁ

196名無しさん:2015/05/23(土) 01:55:06 ID:6UWS8bdA0
>>192
ヘルパーに既に備わっている機能では無理って意味なのかな、と思ったので
json式を色々試してみたら、それっぽい動作するもの出来ないかな? と思って挑戦してます。
そのものずばり! は正直無理そうだとは思っていますが、それに近いもの作っているうちに何か面白い物が出てきたらいいな、って思いまして。

>193
まだ東急1回で終わる任務が、自分は出てなかったのでその任務の存在を知りませんでした……その方がいいですね、ありがとうございます。

>194
正直、作ってはみたものの、どうしてもオリョクルをこの方法で行きたい! と思った方専用の式になってしまった感はあります。
効率はかなり悪いと思いますが、効率以外の何かを求める方用、なのかもしれません。


普段は、未消化の編成任務と各種出撃(3-2-1レベリングや、オリョクル等)のオン・オフを紐付けているので
「今から2時間は3-2-1レベリングに集中しよう」等という時は、ヘルパーの指示に逆らって、任務画面開いて、対象の編成任務を受注する事で切り替えてます。

・"when"節
//南雲機動部隊
"空母レベリング時間":"quest_114",
・"sortie"節
{ 省略, "only_if": "空母レベリング時間","name": "3-2-1レベリング"},

任意のタイミングで、任務画面開いて南雲機動部隊の編成任務を受注する(ヘルパー指示外)→3-2-1レベリングへ、といった感じです。

197名無しさん:2015/05/23(土) 07:04:03 ID:XZH76y9.0
>>196
無理といわれたから無理とか言う思考停止な奴は放っておけ
任務受注枠を使うというアイディアはそのまま頂くとして(他にトリガーを設けられないとは思うけど)
他の方々が指摘するように遠征任務を使うのは現実的ではないので
とりあえず遠征を使うよりは「まだマシだろう」と思われる
「装備の改修強化(quest_619)」でやってみた
条件解除が楽そうなのが装備の改修強化だったんでとりあえずコレで
実際のところ遠征、演習系以外なら何でもいいはずです

"action"
//燃料2000未満でON、更に or quest_619 で装備の改修強化を自己保持させる
{ "action": "任務受注","priority": 1000,"quest": 619, "only_if": "燃料 < 20000 or quest_619" },
//燃料3000を超えるたら、装備改修
{ "action": "装備改修","only_if": "燃料 > 30000", (以下略

"sortie"
//quest_619を条件にしてオリョクルに出ます
{"target": [2, 3], "only_if": "quest_619", (以下略

198名無しさん:2015/05/23(土) 13:04:27 ID:UUZjp7WE0
"任務受注"はかまったことないけど、受注したままの状態でpriority弄れるなら
達成をオフ条件にしなくても使い回せるんじゃね?

199名無しさん:2015/05/23(土) 13:22:08 ID:XZH76y9.0
>>197
自己レス
{ "action": "任務受注","priority": 1000,"quest": 619, "only_if": "(燃料 < 20000 or quest_619) and 燃料 < 30000" },
で装備改修して解除しなくても十分だよね・・・

200名無しさん:2015/05/23(土) 22:27:14 ID:6UWS8bdA0
>>197
遠征任務をトリガーとしたのは、他の任務受注だと、条件を満たさない状態になった場合、任務受注コマンドで受注した
任務自体が外れてしまい、条件分岐付近で動作がループしてしまったためです。
(遠征任務だけ、一度受注したら外れない仕様なため、トリガーの維持が組みやすかったため。他の任務では、自己保持をうまく組めませんでした)

ですが、うまくいきそうな気がしますね、ありがとうございます、もう少し模索してみます。

201Nekorabbit★:2015/07/19(日) 15:35:39 ID:???0
age

202名無しさん:2015/08/30(日) 07:58:02 ID:Co3sRR9w0
艦載機錬度導入って事で、空母系艦娘をグループ分けしてみた
cv????の数字はスロット数順にしましたが、間違ってたらごめんなさい

"kira-cv2314":[
"赤城@*",
"加賀@*",
],
"kira-cv3124":[
"蒼龍",
"飛龍",
"蒼龍改二",
"飛龍改二",
],
"kira-cv2134":[
"蒼龍改",
"飛龍改",
],
"kira-cv2143":[
"天城",
"雲龍",
"葛城",
],
"kira-cv3214":[
"天城改",
"雲龍改",
"葛城改",
],
"kira-cv2134":[
"龍驤@*",
],
"kira-cv1324":[
"隼鷹改二",
],
"kira-cv1234":[
"翔鶴@*",
"瑞鶴@*",
"大鳳@*",
"軽空母@*",
],

203名無しさん:2015/08/30(日) 14:33:49 ID:wNS2s8JU0
>>202
"kira-cv1234"の最後の"軽空母@*",だと龍驤と隼鷹改二と3スロ艦も含まれるね
3スロ艦は装備で区別できるから、最終行に以下を追加で

"-","龍驤@*","隼鷹改二",

204名無しさん:2015/08/30(日) 15:02:58 ID:wNS2s8JU0
ちょっと考えてみたんだけど
第一スロに錬度の高い攻撃機でボーナスが付くという話だから

第一スロが2番目のグループと3番目のグループに分けて
全空母から上の2つを除外したものを1番目のグループと設定

この3つで目的を果たせそうな気もする

205名無しさん:2015/10/13(火) 06:29:43 ID:PPs32FCk0
"試製晴嵐S": ["試製晴嵐@AH99"],
"九八式水上偵察機(夜偵)S": ["九八式水上偵察機(夜偵)@AH99"],
"零式水上観測機S": ["零式水上観測機@AH99"],
"瑞雲12型S": ["瑞雲12型@AH99"],
"瑞雲12型(六三四空)S": ["瑞雲12型(六三四空)@AH99"],

"彩雲S": ["彩雲@AH99"],
"二式艦上偵察機S": ["二式艦上偵察機@AH99"],

"烈風改S": ["烈風改@AH99"],
"烈風(六〇一空)S": ["烈風(六〇一空)@AH99"],
"烈風S": ["烈風@AH99"],
"零式艦戦21型(熟練)S": ["零式艦戦21型(熟練)@AH99"],

"天山一二型(友永隊)S": ["天山一二型(友永隊)@AH99"],
"天山一二型(村田隊)S": ["天山一二型(村田隊)@AH99"],
"流星(六〇一空)S": ["流星(六〇一空)@AH99"],
"九七式艦攻(友永隊)S": ["九七式艦攻(友永隊)@AH99"],
"流星改S": ["流星改@AH99"],

"彗星(江草隊)S": ["彗星(江草隊)@AH99"],
"彗星(六〇一空)S": ["彗星(六〇一空)@AH99"],
"九九式艦爆(熟練)S": ["九九式艦爆(熟練)@AH99"],
"彗星一二型甲S": ["彗星一二型甲@AH99"],
"零式艦戦62型(爆戦)S": ["零式艦戦62型(爆戦)@AH99"],
"九九式艦爆(江草隊)S": ["九九式艦爆(江草隊)@AH99"],

久々の機能追加に合わせて主に使いそうな奴をgroup分け
まあいらないかもしれないけど

206名無しさん:2015/11/07(土) 21:30:59 ID:tqwd9jxU0
自分で書いておいてなんですが>>202ってよく見なくとも、重複がありますね
あれをそのままコピペだけでは、使い物にならないし問題は無いかなw

まったりと、艦載機錬度を考慮した記述にしたんですが
空母系キラ付けのついでに艦載機錬度上げをやる記述は割りと簡単に仕上がったのですが
艦載機錬度上げのついでに、空母のキラ付けをやろうすると、かなり面倒ですね。

207名無しさん:2015/11/20(金) 11:44:25 ID:Vt2cdgMI0
能動分岐データはたぶんこんな感じだと思う。
32,1,5,E,386,305
32,1,11,C,269,157
32,3,2,B,262,294
32,3,3,C,324,220
32,4,17,F,426,335
32,4,14,N,136,202

208名無しさん:2015/11/20(金) 18:45:28 ID:Vt2cdgMI0
32,1,5,E,386,305
32,1,11,C,269,157
32,3,2,B,262,294
32,3,3,C,324,220
32,4,17,F,426,335
32,4,7,G,415,145
32,4,14,N,136,202
32,4,13,M.139,305
32,5,2,B,308,308
32,5,3,C,350,155

E-5まで調べてきた。

209名無しさん:2015/11/20(金) 19:35:25 ID:q0jAcuuk0
>>207-208
乙です。有り難い

210名無しさん:2015/11/20(金) 22:11:43 ID:Vt2cdgMI0
32,4,13,M.139,305
ごめんこれMのあと,が.になっててそのままコピペじゃダメだね。
しつれい

211名無しさん:2015/11/25(水) 13:21:23 ID:AKEM8r4k0
リファレンス見る <装備セット> 配列の要素に更に配列いれるのは仕様外になってる気がするけど
配列いれても動くのね

例えば

"重巡連撃":[
["32号水上電探", "20.3cm連装砲", "20.3cm連装砲", "零式水上偵察機",],
["33号水上電探", "20.3cm連装砲", "20.3cm連装砲", "零式水上偵察機",],
],

を実現するために

"重巡連撃":[
[["32号水上電探","33号水上電探"], "20.3cm連装砲", "20.3cm連装砲", "零式水上偵察機",],
],

のように書いてもいいっぽい。これで結構省略できた。

"fleet"の方に書く時はパースエラーにになるので更に配列にする必要があるけども

"TEST艦隊": [
//{ "index": 1, "ships": ["妙高@*n", {"slotitem": [["32号水上電探","33号水上電探"], "20.3cm連装砲", "20.3cm連装砲", "零式水上偵察機",], "零式水上偵察機",],}] }, //エラー
  { "index": 1, "ships": ["妙高@*n", {"slotitem": [[ ["32号水上電探","33号水上電探"], "20.3cm連装砲", "20.3cm連装砲", "零式水上偵察機",], "零式水上偵察機",] ],}] }, //OK
],

212名無しさん:2015/11/25(水) 15:26:27 ID:eFM9jy0U0
>>211
( ・∀・)つ〃∩ ヘェヘェヘェ
これが出来るなら装備グループの定義減らせられるな
試してみよう

213名無しさん:2015/11/25(水) 16:09:35 ID:AKEM8r4k0
コピペみすってた。

"TEST艦隊": [
//{ "index": 1, "ships": ["妙高@*n", {"slotitem": [["32号水上電探","33号水上電探"], "20.3cm連装砲", "20.3cm連装砲", "零式水上偵察機"]}] }, //エラー
  { "index": 1, "ships": ["妙高@*n", {"slotitem": [[["32号水上電探","33号水上電探"], "20.3cm連装砲", "20.3cm連装砲", "零式水上偵察機"]]}] }, //OK
],

ちなみに<装備セット>の第2要素以下を配列にするなら全体を配列化しなくてもエラーにならない。
これは第1要素が配列かどうかで、「slotitemに装備セットが複数記述されているか」を判定してるから。

対潜セットみたいに面倒なのは↓のように書ける。
設定ダンプみると大丈夫そう。

"item_group":{
"ソナー":[
"零式水中聴音機",
"四式水中聴音機",
"三式水中探信儀",
"九三式水中聴音機",
],

"爆雷":[
"三式爆雷投射機",
"九四式爆雷投射機",
],
},

"slotitem":{
"対潜":[
["爆雷", ["ソナー","爆雷"], ["ソナー","爆雷"], ["ソナー","爆雷"]],//4スロ
["爆雷", ["ソナー","爆雷"], ["ソナー","爆雷"], "爆雷"],//3スロ
["爆雷", ["ソナー","爆雷"], "爆雷"],//2スロ
],
},


※実装されてないけども、
このスロット数で分けるのもパース部分をちょっと変更すれば1行にできると思う
例えば装備セット配列にpushされない "なし" みたいなオプションを追加すればいい↓ ("空き"だとスロット数変化に対応できない)

"対潜":[
["爆雷", ["ソナー","爆雷"], ["ソナー","爆雷","なし"], ["ソナー","爆雷","なし"]],//2〜4スロ対応 (未実装)
],

214名無しさん:2015/11/25(水) 16:12:35 ID:AKEM8r4k0
途中で送信した orz
このぐらいなら"ソ爆":["ソナー","爆雷"]をitem_groupに書いた方がスマートだけども

"slotitem":{
"対潜":[
["爆雷", ["ソナー","爆雷"], ["ソナー","爆雷"], ["ソナー","爆雷"]],//4スロ
["爆雷", ["ソナー","爆雷"], ["ソナー","爆雷"]],//3スロ
["爆雷", ["ソナー","爆雷"]],//2スロ
],
},

215名無しさん:2015/11/25(水) 17:21:10 ID:575Z7E2U0
こっちも試してみた
item_groupに定義してある物は問題なく使えるけど
item_ship_mapに定義した方は「装備アイテム名ではありません」になるね

216名無しさん:2015/11/25(水) 17:22:46 ID:575Z7E2U0
あ、item_ship_mapに定義したアイテムをslotitemに配列で指定した場合ね

217名無しさん:2015/11/27(金) 00:35:58 ID:tqwd9jxU0
>>211
感動のあまりにいろいろいじり倒してます
slotitemの入れ子とか_sys???の限界が見えるまでは使えそうな気がします

>>215
item_ship_mapに定義した方は単独で使用しないと、エラーになる
その前に単独でも
["item_ship_mapに定義した何か",],
って書き方でもエラーになるようです。

218名無しさん:2015/11/27(金) 01:21:01 ID:AKEM8r4k0
今のソース見る限りこの書き方は item_group が実装された時には少なくとも可能になってたっぽいなぁ

「装備アイテム名ではありません」は装備の配列に展開される前に名前のチェックを受けてるせいね…

219名無しさん:2015/11/27(金) 12:22:23 ID:N2XXQ7LY0
丙で特定の掘りを達成したら、甲にゲージリセットして、
以下、クリアまでリセットしないで欲しい場合は、
丙と甲のマップ最大HPがそれぞれ違っていて、かつ、丙のその値がわかってないとダメかな?

{"action": "ゲージリセット","rank":"丙","only_if":"ship_Graf\\ Zeppelin=0 and マップHP < (マップ最大HP*0.4)"},
{"action": "ゲージリセット","rank":"甲","only_if":"ship_Graf\\ Zeppelin=1 and マップHP <> マップ最大HP and マップ最大HP=丙のマップ最大HP"},

220名無しさん:2015/11/27(金) 12:52:20 ID:g2NPHqTw0
>>219
攻略wikiに書いてない?

221名無しさん:2015/11/27(金) 15:56:07 ID:N2XXQ7LY0
>>220
もちろん、攻略wikiに載ってること前提で

222名無しさん:2015/11/27(金) 23:21:19 ID:kh5x6.m20
似た感じのでギミック解除をいろいろ考えてみたけど俺には無理だった

223名無しさん:2015/12/31(木) 07:39:10 ID:hToxdrHI0
年末、暇だったので、「捨て艦の数」を得るようにしてみた、
なお、使い道は考えてない。
数字が得られれば、そのうちなんか使い道が出てくるだろうw

とりあえず、重巡
重巡の場合の牧場艦は三隈のみ
「在籍の有無」は定数でもいいような気がするけど、どーせならやってみた

複数+牧場ではこんな書き方にしてみた(ロック北上×2、牧場北上×1)
+(ship_北上 >=2)*1 + (ship_北上 >=3)*1

//総数
"ship_重巡_妙高型": "ship_妙高 + ship_那智 + ship_足柄 + ship_羽黒",
"ship_重巡_古鷹型": "ship_古鷹 + ship_加古",
"ship_重巡_青葉型": "ship_青葉 + ship_衣笠",
"ship_重巡_高雄型": "ship_高雄 + ship_愛宕 + ship_鳥海 + ship_摩耶",
"ship_重巡_最上型": "ship_最上 + ship_三隈 + ship_鈴谷 + ship_熊野",
"ship_重巡_利根型": "ship_利根 + ship_筑摩",
"ship_重巡_海外艦": "ship_Prinz\\ Eugen",
"ship_ca": "ship_重巡_妙高型 + ship_重巡_古鷹型 + ship_重巡_青葉型 + ship_重巡_高雄型 + ship_重巡_最上型 + ship_重巡_利根型 + ship_重巡_海外艦",

//在籍の有無
"ship_重巡_妙高型_在": "(ship_妙高 >0) + (ship_那智 >0) + (ship_足柄 >0) + (ship_羽黒 >0)",
"ship_重巡_古鷹型_在": "(ship_古鷹 >0) + (ship_加古 >0)",
"ship_重巡_青葉型_在": "(ship_青葉 >0) + (ship_衣笠 >0)",
"ship_重巡_高雄型_在": "(ship_高雄 >0) + (ship_愛宕 >0) + (ship_鳥海 >0) + (ship_摩耶 >0)",
"ship_重巡_最上型_在": "(ship_最上 >0) + (ship_三隈 >0) + (ship_鈴谷 >0) + (ship_熊野 >0)",
"ship_重巡_利根型_在": "(ship_利根 >0) + (ship_筑摩 >0)",
"ship_重巡_海外艦_在": "(ship_Prinz\\ Eugen >0)",
"ship_重巡_在": "ship_重巡_妙高型_在 + ship_重巡_古鷹型_在 + ship_重巡_青葉型_在 + ship_重巡_高雄型_在 + ship_重巡_最上型_在 + ship_重巡_利根型_在 + ship_重巡_海外艦_在",

//ロック艦数、牧場艦加算
"ship_重巡_ロック": "
ship_重巡_在
+(ship_三隈 >=2)*(ship_三隈 -1)
",
"ship_重巡_捨て": "ship_ca - ship_重巡_ロック",


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板