したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

改良・新機能検討

1Nekorabbit:2014/07/20(日) 05:38:50 ID:???0
改良したとか新機能実装したとか不具合を直したとかを報告し合うところです。
基本的にNekorabbitは新機能を実装する予定はないので
誰かが改造したソースコードを投げない限り改良はないと思ってください。

137名無しさん:2014/11/21(金) 13:57:10 ID:bHbytdKo0
ああ、マクロでリロードやってるのと同じだよな

138名無しさん:2014/11/21(金) 18:33:00 ID:DM6x.v0Q0
実装しないと明言していることを話題・議論(?)していることが先ず解からん

139名無しさん:2014/11/21(金) 22:47:45 ID:UTTekARA0
専ブラでF5できないから閉じてる

140名無しさん:2014/12/02(火) 17:54:26 ID:SkdnxkIU0
設定ファイルで/*〜*/で複数行コメントアウトできるようになるといいなぁ.
ttp://sarudeki.jp/fernweh/remove-comments/

141名無しさん:2014/12/04(木) 17:50:09 ID:GmXqlJeY0
改行

142名無しさん:2014/12/14(日) 09:42:47 ID:uBeyJk4c0
【要望】オリョールで補給生きてる時だけ夜戦する機能

143名無しさん:2014/12/14(日) 13:31:54 ID:3OC4Oly20
>>142
1 Nekorabbit 2014/07/20(日) 05:38:50 ID:???0
改良したとか新機能実装したとか不具合を直したとかを報告し合うところです。
基本的にNekorabbitは新機能を実装する予定はないので
誰かが改造したソースコードを投げない限り改良はないと思ってください。

144名無しさん:2014/12/15(月) 08:31:22 ID:eZsAsg7A0
ってことは改修工廠も?

145名無しさん:2014/12/15(月) 11:26:37 ID:6xGH/FaU0
なんで作ってもらえると思ったのか
ミジンコなら今の機能で満足しろよ

146名無しさん:2014/12/15(月) 11:57:49 ID:N2XXQ7LY0
改修工廠は、どうせどこかで動かしてるんだから、
ねこヘルパーがちゃんと機能しているかどうか、チェックがてらやればいいんじゃないのか

147名無しさん:2014/12/16(火) 09:42:00 ID:jLFfilG60
仮に対応したとしても演習以上に条件分けしてjson書かないと
12.7cm連装砲+1を量産とかするんじゃないかな

148名無しさん:2014/12/16(火) 20:13:28 ID:FWJ7ZwCQ0
工廠より前に強化した装備を猫が認識してくれるようになってほしいとです

149名無しさん:2014/12/17(水) 01:30:20 ID:Svfyqzdg0
強化途中のを強化しようとしても誰か装備してたりするんだよな

150名無しさん:2014/12/17(水) 22:59:06 ID:4e5aIMbY0
改修工廠も priority 高レベルとかで対応するとか。日誌的には対応せてんのかな?

でもjsonの条件分けは楽しそうだな。

151名無しさん:2014/12/17(水) 23:06:04 ID:.Qiv1GoM0
装備は並びが狂うことがあるから正確な場所を指示するのが難しいと思う
並びを正常に戻す操作を一つ挟めばいいけど、先に艦これクライアントが修正されるほうに期待したいな

152名無しさん:2015/01/28(水) 23:56:30 ID:6ebDDnWY0
現行の拡張版nxも航海日誌拡張版1.3.7に追随していただけると
ありがたいです
(1.3.7の資源チャートなかなか便利なのです)

153名無しさん:2015/02/05(木) 09:52:31 ID:GmXqlJeY0
航海日誌拡張版1.4.1nx来てた
これはありがたい

154名無しさん:2015/02/16(月) 01:42:26 ID:Pt3m/PEU0
quest.csvに未実装みたいなのでマンスリー任務追加お願いします.

263,1,0,0,0,0,0,0,0,「第六戦隊」南西海域へ出撃せよ!
264,1,0,0,0,0,0,0,0,「空母機動部隊」西へ!
265,1,0,0,0,0,0,0,0,海上護衛強化月間
266,1,0,0,0,0,0,0,0,「水上反撃部隊」突入せよ!

155名無しさん:2015/02/16(月) 01:56:09 ID:Pt3m/PEU0
>>154
0が少なかった; こっちが正しい方;

263,1,0,0,0,0,0,0,0,0,「第六戦隊」南西海域へ出撃せよ!
264,1,0,0,0,0,0,0,0,0,「空母機動部隊」西へ!
265,1,0,0,0,0,0,0,0,0,海上護衛強化月間
266,1,0,0,0,0,0,0,0,0,「水上反撃部隊」突入せよ!

156名無しさん:2015/05/09(土) 10:26:18 ID:ikBtWOEY0
//MainLogic.h (ver 3.0.4)
//3401行目当たりに下記を追加したらどう<<NYA?
//すごい過疎ってる<<NYA


// 母港に余裕があるか?
if (g.getMaxShips() - g.ships.size() == 0 || g.getMaxSlotitems() - g.items.size()<4){
LOG("母港に余裕がない"<<NYA);
return false;
}

157名無しさん:2015/05/09(土) 15:19:36 ID:ikBtWOEY0
近代化周りみてたんだけど,グローバルの"depth"キーって隠しパラメータ?
リファレンスにないよね?
久々にソースみたら構造かなり変わっててワロタ

158Nekorabbit★:2015/05/09(土) 17:31:38 ID:???0
>>156
母港に空きがないと建造できないんだっけ?
建造ドックから取り出すところは空き状況見てるはず
アイテムいっぱいにしたことはないけど、そこは4なの?

159名無しさん:2015/05/09(土) 18:33:18 ID:ikBtWOEY0
確かめてみた

・艦娘数が190/190のときは建造自体できなかった
・開発はできる

装備数は空きが3個以下になると開発・建造できなくなるはず
これ今検証するのはちときつい…すまそ

160名無しさん:2015/05/09(土) 18:39:51 ID:iv4mlIYM0
艦によっては1隻で装備3つ持ってきたりしますからね

161名無しさん:2015/05/09(土) 19:43:18 ID:ikBtWOEY0
189/190のときに艦娘拾って190/190になる場合もあるから
仮に建造時のチェックをいれたからといって,
取り出す時のチェックを省略するわけにはいかないんだな

162Nekorabbit★:2015/05/09(土) 22:16:57 ID:???0
装備確かめてみた
1056/1057のとき建造・開発・建造済み艦の取り出しすべてOK
1057/1057のとき建造・開発・建造済み艦の取り出しすべて不可

163名無しさん:2015/05/09(土) 23:11:44 ID:ikBtWOEY0
1056/1057のとき,装備2個以上もってくる艦娘ができちゃったら1058/1057になるのかな?

164Nekorabbit★:2015/05/09(土) 23:17:29 ID:???0
>>163
普通にそうなった。ゲーム内の表記だと最大1060になってるからそれは超えてないんだけどね
最大数を超えないように制限してるだけで、実際に「これ以上は絶対持てない」という最大数はないんだと思う

165名無しさん:2015/05/10(日) 01:54:23 ID:ikBtWOEY0
あ,g.getMaxSlotitems() には1060じゃなくて1057って入ってるのか
だとすると条件式は 4 じゃだめだね

167名無しさん:2015/05/30(土) 21:19:23 ID:EWHmnq1A0
てす

168名無しさん:2015/05/31(日) 12:11:39 ID:9yQSmhUU0
すれがぶっ壊れてたのは削除のせいか

169名無しさん:2015/06/01(月) 05:36:20 ID:Cpu6Z0zA0
バイトの随伴艦が一隻でも条件を満たさなくなると一括解除で即部隊を解散させてしまうんですけど
以前のように条件を満たさない艦が1〜2隻程度なら一括解散せずに他の艦に入れ替えるとか自然な編成のやり方にも
対応してもらえませんか?

170名無しさん:2015/06/01(月) 21:00:51 ID:GmXqlJeY0
以前のように?

171名無しさん:2015/06/01(月) 21:07:38 ID:QJ/YKbfs0
次に編成しようとしている艦隊が、現在の艦隊の数より多いときは一括で旗艦以外を外し、現在の艦隊と同数以下のときは一括で旗艦以外を外さないで一つ一つ入れ替えをして欲しいということかな?

172名無しさん:2015/06/01(月) 21:20:11 ID:AnXdDlGU0
現在の艦隊と同数より少ないときは一括解除の方が手数が減るはず
現在の艦隊と同数以上なら一括解除しないでそのまま編成したほうが手数が減るはず
たぶん

173名無しさん:2015/06/01(月) 22:21:16 ID:QJ/YKbfs0
ああ、そうか…逆だったスマン

174名無しさん:2015/06/18(木) 19:06:00 ID:tucqOxMo0
遠征で複数の艦隊帰港時の補給なのですが

現状では第2艦隊補給→第2艦隊遠征選択→第3艦隊補給→第3艦隊遠征選択...
と短絡的な指示をされてしまうのでスマートではないと思います。

補給が必要な遠征艦隊が複数あるときは、
補給を最優先に片付けて貰うように改良して頂くことは可能でしょうか?

よろしくお願いします。

175名無しさん:2015/06/20(土) 14:19:22 ID:tucqOxMo0
対応感謝します。
無事に機能しました

176名無しさん:2015/06/24(水) 16:24:48 ID:1WGu/6EA0
演習艦隊の ndock への反映なんだけど,
演習相手がゼロの場合は反映しないようにしたらどう?

//MainLogic.h (3.1.2)
//360行目付近のブロック

{
LOG("演習の準備判定" << NYA);
ScopedLogDepth log_depth_(g_proc_log);

//対戦相手がいるか?(ここから)
bool practice_is_opened = false;
for (int i = 0; i < int(g.practice.size()); ++i) {
if (g.practice[i].available) {
practice_is_opened = true;
}
}
//(ここまで追記)

if (practice_is_opened){//追記
sortie_order = std::max(1000, sortie_order);
for (Sortie& sortie : s.practice) {
LOG(sortie.name);
ScopedLogDepth log_depth_(g_proc_log);
sortie.sortie_order = ++sortie_order;
MasterData::MAP_STATE state = MasterData::MAP_ST_NEW;
// 演習の有効無効は任務に影響するので、ここでは任務を無視する
if (!match(WhenArgs::practice_enabled(sortie.only_if))) {
LOG("当分実行される予定がないことを確認した" << NYA);
sortie.enabled = false;
}
else {
g.practice_enabled_without_quest = true;
transfer_ndock_setting(sortie.fleet, sortie_order);
if (match(WhenArgs::practice(sortie.only_if))) {
LOG("有効" << NYA);
sortie.enabled = true;
g.practice_enabled = true;
}
else {
LOG("任務を受託すれば有効になる" << NYA);
}
}
}
}//追記
else{//追記
LOG("演習相手がいない" << NYA);//追記
}//追記
}

177名無しさん:2015/06/26(金) 10:50:26 ID:VJHOi1mo0
提案
stateで定義した変数をmutch内で参照出来るようにする *1
match内で定義した変数もグローバルに参照出来るようにする *2

*1.mutch内では艦名、艦種名以外の変数は使えないっぽい?
*2.match内で定義した変数はそのmutch内では参照できるものstateからは参照できないっぽい?

相互に参照できると以下のようにすっきり記述出来ると思うのですがいかがでしょうか?
"match": "                            //ダミーのmutch文
  let 潜 = (潜水艦+潜水空母) in
  let 戦 = (戦艦+高速戦艦+航空戦艦+超弩級戦艦) in
  let 空 = (正規空母+装甲空母+軽空母) in
  let 戦空 = 戦+空 in
  0",
"match": "潜=0 and 戦空=0 in”,               // 演習条件1
"match": "潜=0 and 0<戦空 and 戦空<3 in”,,       // 演習条件2
"match": "潜=0 and 2<戦空 and 戦空<5 in”,,       // 演習条件3

178名無しさん:2015/06/29(月) 01:20:10 ID:ISb5Qe.g0
出撃準備に入ったら出撃先を変更しないオプションがあるといいかなと。

現状、出撃準備中にそれより優先度の高い出撃が可能になった時、例えば
あらかた装備の変更が終わったころ旗艦以外外すにゃ、
とか指示が出て初めからやり直しってのももったいない気がしまして。

179名無しさん:2015/06/29(月) 16:44:04 ID:GnI/Jv620
>>178
>>1

180名無しさん:2015/07/01(水) 19:28:09 ID:7./hbBBM0
艦娘を選択するときのソート順
キラ付け等で捨て艦を使うときにnew順で指定できれば選択が楽になると思うのですがどうでしょうか?

181名無しさん:2015/07/02(木) 18:48:04 ID:bNlKQKEI0
ここのスレタイは改造報告スレにするべきだったな

182名無しさん:2015/08/05(水) 05:22:18 ID:EOMqc3W20
いつか任務が6ページ以上あったり受注任務数が受けれる数超えてもループしないようになるといいな

183名無しさん:2015/08/07(金) 22:20:31 ID:9hCbtQq20
7ページ目以降の画像自前で用意すればオッケーだった気がするが。

184名無しさん:2015/08/16(日) 22:12:15 ID:599IjTYA0
連合で退避したあと選択できなくなった輪形の代わりにデフォルトの陣形で代用するなんてできないかな・・・

185名無しさん:2016/02/20(土) 11:26:07 ID:hW9sEXg20
起動中の一時記憶でいいんですが1番艦隊だけでも展開と記録に対応して欲しいです
2番艦隊以降はヘルパやjsonを弄らないとスロット指定とかないので色々と面倒そうですが

186名無しさん:2016/02/20(土) 15:29:47 ID:ViFslgY20
リクエストするスレじゃないんやで。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板