したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

不具合報告

1Nekorabbit:2014/07/20(日) 05:30:47 ID:???0
不具合報告はこちら。できればログなども載せてください。

951名無しさん:2015/06/09(火) 21:45:59 ID:Jt.LKCCs0
第一、第二艦隊で明石放置を行っていて
「泊地修理最低時間(1260秒)は満たしたから出撃停止を解除にゃ」
となった同じステップで
第一艦隊は通常出撃、第二艦隊では改めて明石放置を行おうとする場合
「他の艦隊で既に泊地修理中でリセット許可時間を過ぎているから泊地修理しないにゃ」
となり、明石放置を行わない。
指示を確認しました

以下HTMLログ(抜粋

最優先コマンド処理開始にゃ
泊地修理最低時間(1260秒)は満たしたから出撃停止を解除にゃ

-開発・建造コマンド処理開始にゃ
-明石放置(第二艦隊
他の艦隊で既に泊地修理中でリセット許可時間を過ぎているから泊地修理しないにゃ

952名無しさん:2015/06/10(水) 22:30:09 ID:UlXqZtvs0
>>951
明石の泊地修理って複数の艦隊で運用してもタイマーが共通ではありませんでしたっけ?
以前、ねこさんがそのようなことを言っていたように記憶しているので。

953名無しさん:2015/06/11(木) 00:43:11 ID:M.k0RARU0
slotfix グループにいる艦娘の装備を外す指示が出ますが、
何か変わりましたか。

954名無しさん:2015/06/12(金) 18:27:00 ID:UlXqZtvs0
ねこさん4-5の対応ありがとうございます。
4-5の海域のcellの3,4が逆ではないでしょうか?

955Nekorabbit★:2015/06/12(金) 18:47:58 ID:???0
>>954
CとDが逆でした。修正しました。

956954:2015/06/12(金) 18:56:15 ID:UlXqZtvs0
>>955
お早い確認&対応ありがとうございました。
おかげ様で、安心して4-5の攻略もできそうです。

957名無しさん:2015/06/14(日) 21:56:53 ID:U5JL4JtY0
航海日誌ねこ版(1.8.8)で見つけた不具合なんですが、
所有装備一覧で九九式艦爆と九七式艦攻の余り数(装備されていない数)が1個多目に出ています。

ちょっと気になったので報告しておきます。

958名無しさん:2015/06/21(日) 22:27:59 ID:VJHOi1mo0
ver3.1.2にて date_mmdd__span_? と date_mmdd_to_mmdd がバグっているようなので報告しておきます

date_mmdd__span_?  ?が2以上だと0が返ってくる
date_mmdd_to_mmdd 条件が成立しても1にならない

以下評価ログ
-2015年06月21日 21:59:34 開始のログ
-ステップ 1 開始 2015年06月21日 21:59:35
+現在の状況
-状態変数を更新
+更新前の状態
-1. d = date_0621 + date_0620_span_1 + date_0620_span_2 + date_0621_span_1 + date_0621_span_2
date_0621 -> 1 // 正常
date_0620_span_1 -> 0 // 正常
date_0620_span_2 -> 0 // NG
date_0621_span_1 -> 1 // 正常
date_0621_span_2 -> 0 // NG
d <- 2
-2. d5 = date_0620_to_0625 + date_0621_to_0625
date_0620_to_0625 -> 0 // NG
date_0621_to_0625 -> 0 // NG
d5 <- 0
実行ステップ数: 2

959名無しさん:2015/06/22(月) 21:05:25 ID:z0uxy9kE0
新参者ですが、、遠征のみサンプルをじっこうしてみたところ、

DLL: JSON -> now_time [値=null] が 数値 ではありません
DLL: 以下、スタックトレース
DLL: 1: スタックトレースの取得に失敗
DLL: 2: kancoll_select_route() - 0x652c21b0
DLL: 3: スタックトレースの取得に失敗
DLL: 4: スタックトレースの取得に失敗
DLL: 5: kancoll_next_act() - 0x652c1b80

というエラーがおきます。
どういうことでしょうか・・・

960名無しさん:2015/06/22(月) 21:28:35 ID:DwjbW/3E0
値=nullの質問何度目だよ

961名無しさん:2015/06/22(月) 21:58:36 ID:dqLNHU8w0
ミジンコスレ読んでくるべし。

962名無しさん:2015/06/22(月) 22:23:52 ID:aljMrpoI0
>>959
不具合じゃないです

963名無しさん:2015/06/28(日) 22:18:37 ID:VJHOi1mo0
更新ありがとうございます。
>>958 の不具合が直ったことを確認できました。

964名無しさん:2015/07/09(木) 02:22:17 ID:QP/dw3bE0
キラ付け優先度のオブションでhigh,low,offは機能しているんですが
艦娘に対しての優先度が変わりません
リファレンスのように潜水艦優先にしてみるも他の艦が選出されてしまいます
キラ付け優先度コマンドは一つしか書いていません

965名無しさん:2015/07/09(木) 02:47:00 ID:sA2U74yI0
>>964
キラ付けしたい潜水艦をキラ付けグループに入れないと駄目なんじゃね
"例えばk-ssを設定してそこに入れるとか

966名無しさん:2015/07/09(木) 03:03:41 ID:sA2U74yI0
とりあえず
"k-ss1": "潜水艦@n@10-99",
"k-ss2": "潜水空母@35-99",
(中略)
{ "action": "キラ付け優先度", "priority": { "high": ["潜水艦"] } },
と設定したら駆逐艦より潜水艦を優先したけど

967名無しさん:2015/07/09(木) 03:35:40 ID:PHW0/nMU0
いくら優先度を上げてもその潜水艦に対してキラ付けの指示を出さなければ実行はされないよな
別に不具合じゃないね

968名無しさん:2015/07/09(木) 10:28:57 ID:QP/dw3bE0
もちろん普段からキラ付けの潜水艦グループ使って遠征にも出してるんだけど
潜水艦を例に出しただけで他の艦を指定してもそっち優先になってないんだよなぁ
しかし他の方が優先できてるならおま環か…
他に注意するべき所ってあります?

969名無しさん:2015/07/17(金) 18:07:51 ID:sF4mZzys0
阿武隈改二周りで落ちちゃうみたいですね
自分はまだ改造していないですが、演習相手にいるだけでエラー落ちしました

970名無しさん:2015/07/17(金) 18:18:51 ID:VBXYaqog0
ビスマルクの時と同じじゃないかな
軽巡なのに大発や甲標的が積めるようになってるからエラーが出る
それよりAPIがごっそり変わってるようで敵艦隊の情報がほとんど取れなくなってるのが厳しい

971名無しさん:2015/07/17(金) 18:40:41 ID:pix9/CW60
運営が通信内容減らしたって書いてあるから、もうとれないのかもね

972名無しさん:2015/07/17(金) 22:57:59 ID:NJaomeDM0
うーむ、航海日誌のどこをいじればいいのかわからん

973名無しさん:2015/07/18(土) 02:23:11 ID:sF4mZzys0
ソースのほうでエラー出ないように、ってことは可能なんだろうか
パラっと見た感じ自分もどこを修正すればいいかわからなかった

974名無しさん:2015/07/18(土) 23:02:57 ID:spVpdfY60
今回、航海日誌を新しくしたところ、http://localhost:8889/queryにアクセスができなくなってしまったのですが、どうすればよろしいでしょうか?

975名無しさん:2015/07/18(土) 23:05:36 ID:b8e5qDQs0
>>974
まったく同じことが起きた
解決方法を探したが見つからなかった

976名無しさん:2015/07/18(土) 23:07:45 ID:ImBUWb4Q0
同じくです
ちなみにx86の方

977名無しさん:2015/07/18(土) 23:28:14 ID:h/ZNwbRE0
私の方でも同じエラーが出ました
確認した限りではjarがオリジナルの航海日誌拡張版と同一のファイルのようです
念のためご確認をお願いいたします

978名無しさん:2015/07/18(土) 23:54:10 ID:toeaCpgg0
航海日誌とヘルパーのdllを更新したら>>974のようにアクセス出来ないと表示されて動かない
問題なく動いている人もいるみたいだから自分の環境が原因かもしれないけど、何が原因かわからない

979名無しさん:2015/07/19(日) 00:06:12 ID:HTom2Fq.0
航海日誌がねこ版になってないように見える。
動いてるって人は航海日誌起動したまま上書きとかで航海日誌のアップデートに失敗してる気がする。

980Nekorabbit★:2015/07/19(日) 03:54:02 ID:???0
すみません、上げなおしました

981名無しさん:2015/07/19(日) 07:57:34 ID:HTom2Fq.0
お疲れ様です。対応ありがとうございました。

982名無しさん:2015/07/19(日) 09:13:45 ID:QP/dw3bE0
>>964の件、修正されているのを確認しました
対応ありがとうございました

983名無しさん:2015/07/19(日) 09:34:50 ID:toeaCpgg0
無事動作を確認しました。ありがとうございました

984名無しさん:2015/07/19(日) 11:44:20 ID:h/ZNwbRE0
当方の環境でも動作を確認いたしました
早朝より対応していただきありがとうございました

985名無しさん:2015/07/22(水) 09:29:09 ID:oeyYaKUQ0
15m二重測距儀+21号電探改二を装備させようとすると
装備させようとした装備がなかったとエラーが出ます
戦艦しか装備できない装備なのでたぶんその所為ですかね
slotitemは
["dentan", "clhou", "clhou"],
で、item_groupのdentanの一番先頭に15m二重測距儀+21号電探改二を記述していました

986名無しさん:2015/07/22(水) 21:42:13 ID:XnhqVElw0
うちもそれが出た
今はitem_ship_mapで戦艦用の設定を作って回避してる

987Nekorabbit★:2015/07/23(木) 01:38:18 ID:???0
>>985>>986
持っていないので検証できていませんが3.1.5で修正しました
15m二重測距儀+21号電探改二って装備リストの最後に表示されてますよね?

988名無しさん:2015/07/23(木) 08:58:48 ID:oeyYaKUQ0
>>987
修正ありがとうございます
装備は最後に表示されてます

989名無しさん:2015/08/11(火) 14:51:53 ID:wTZoalAw0
更新お疲れ様です
>>985の件ですが3.1.6の更新でまた”装備させようとした装備がなかった”とエラーが出るようになりました
重巡洋艦に装備させようとしてなりました

990Nekorabbit★:2015/08/11(火) 18:35:16 ID:???0
>>989
この装備を外した状態で>>715のqueryだけメールで送っていただけますか

991名無しさん:2015/08/11(火) 21:08:48 ID:wTZoalAw0
>>990
先ほどメール送ってみました

992Nekorabbit★:2015/08/12(水) 18:41:41 ID:???0
>>991
ありがとうございます。ver3.1.7で修正しました。

993名無しさん:2015/08/13(木) 00:29:58 ID:wTZoalAw0
>>992
修正ありがとうございました

994名無しさん:2015/08/13(木) 23:45:10 ID:hi0NCb/o0
3.1.6以降ヘルパーを起動しても立ち上がりません。
エラー等は出ません。
OSはWinXPです。

995名無しさん:2015/08/14(金) 01:07:40 ID:.B3Vb8XA0
アンチウィルスが邪魔してるんじゃないの?

996名無しさん:2015/08/14(金) 19:28:28 ID:hi0NCb/o0
>>995
無効にしても駄目でした

997Nekorabbit★:2015/08/14(金) 21:55:45 ID:???0
>>994
Win10でビルドするとXPで動かないようです。ビルド環境用意するので待ってください。

998Nekorabbit★:2015/08/15(土) 13:11:04 ID:???0
>>994
3.1.7をアップデートしておきました
問題はWin10ではなくVS2012をアップデートしてなかったことでした

999名無しさん:2015/08/15(土) 16:56:36 ID:OCFVesNM0
>>998
ご対応ありがとうございます。
無事、動作確認しました。

1000Nekorabbit★:2015/08/15(土) 17:26:13 ID:???0
埋め




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板