したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

不具合報告

1Nekorabbit:2014/07/20(日) 05:30:47 ID:???0
不具合報告はこちら。できればログなども載せてください。

74名無しさん:2014/07/26(土) 11:33:18 ID:EuZFl2U.0
と思ったら1.2.0で直ってた

75名無しさん:2014/07/26(土) 19:39:52 ID:38wdiZVU0
不具合ではないのですが、
JSON設定リファレンスで、行動の優先順位で放置艦隊についてふれていますが、
USER_CMD_SET_FLEETの処理は未実装のようですね。

放置時に、対演習用高レベル二隻に編成とかできるようになったら、さらに便利に
なりますね。

76名無しさん:2014/07/26(土) 19:42:18 ID:n54lG3ck0
ここ以外にもスレはあるのよ
改良・新機能検討スレとかね^^

77名無しさん:2014/07/26(土) 19:54:38 ID:38wdiZVU0
ソース見るに、action"放置艦隊"は、作者さん実装予定みたいですね。
なので、期待して待ってます。という意味です。

ただ、マニュアルに放置艦隊というキーワードがあったので、そっちを
消すか、実装予定とマークしておいてくれるといいかも。

78名無しさん:2014/07/26(土) 22:07:03 ID:155Ebwv.0
これなんでしょうね。

2014/07/26 18:11:41.204 BitBltに失敗
2014/07/26 18:11:41.208 以下、スタックトレース
2014/07/26 18:11:41.212 1: スタックトレースの取得に失敗
2014/07/26 18:11:41.218 2: スタックトレースの取得に失敗
2014/07/26 18:11:41.222 3: match_template() - 0x6c516650
2014/07/26 18:11:41.225 4: TMethodImplementationIntercept() - 0x45a868

Win7 VM
Chrome

リモートデスクトップで VM に接続しています。リモートデスクトップを閉じると上記エラーがおきます。

79名無しさん:2014/07/26(土) 22:22:18 ID:kXIkroMg0
>>78
BOT と違って、バックグラウンドで動かしていても
画像を表示しておかないと UWSC は動かないはず

80名無しさん:2014/07/26(土) 22:26:23 ID:WztpuMfQ0
【概要】
軽巡に最終ページ付近の装備を設定すると失敗する。

【環境】
OS:Windows7Professional(64bit)
ブラウザ:IE11 更新バージョン11.0.9
Chromeでも問題が起きるパターンを一つ試したが問題なく動作した。

【詳細】
[最終ページが39Pの場合]
33Pの装備は装備出来た。
34P、37P、38Pの装備は一度ページを通りすぎるものの引き返して装備出来た。
36Pの装備は移動できたが装備に失敗する。

[最終ページが40Pの場合]
33P、37P、39P、40Pの装備は装備出来た。
34Pの装備は一度ページを通りすぎるものの引き返して装備出来た。
36P、38Pの装備は移動できたが装備に失敗する。

[最終ページが41Pの場合]
33Pの装備は装備出来た。
34P、36P、37P、38Pの装備は全て1P→〜→31P→36P→41P→36P→41Pと往復する。
39Pの装備はページ移動まではできるが装備に失敗する。

[最終ページが42Pの場合]
34Pの装備は一度ページを通りすぎるものの引き返して装備出来た。
36P、38P、39Pの装備は移動できたが装備に失敗する。
37P、42Pの装備は装備出来た。

[備考]
最終ページ以外で「装備出来た」とだけ書いているものでも、
見逃してたいただけで引き返してから装備しているものがある可能性がある。

81Nekorabbit★:2014/07/27(日) 00:06:25 ID:???0
>>78
リモートデスクトップの利用は厳しいですね。閉じると無理です。
ずっと繋ぎっぱなしならできなくもないですが、たまに接続エラーか何かで切れてしまったそこで終了ですし。
VM上にVM立てれば行けるかも。描画だけ仮想化する何かがあればいいのですが。

82名無しさん:2014/07/27(日) 00:08:12 ID:sxS80tbM0
装備失敗はオレも起こる

83Nekorabbit★:2014/07/27(日) 00:52:45 ID:???0
>>80
詳細な報告ありがとうございます!
page_ieフォルダに↓これを追加してみてください。
https://googledrive.com/host/0B83tioTzFacPX0VBVEpqa1RrakE/pages.13.pngx

84名無しさん:2014/07/27(日) 01:22:43 ID:FZ/JZ9Yg0
>>79
>>81

ありがとうございます。やはり難しいのですね。

85名無しさん:2014/07/27(日) 06:59:03 ID:m.oXgH360
>>83
80ですが、上げていただいたものをDLして試したものの上手く行きませんでした。
ただ画像認識の問題ということのようなので、自分で36ページの3をキャプチャし、
pages_13.pngとしてpage_ieに入れたところ上手く行きました。
ファイルを上げて頂いたお陰で対処法が分かりました。
ありがとうございます。

86名無しさん:2014/07/27(日) 17:57:51 ID:kuzx70R.0
ver1.2.1
海上護衛任務の軽巡洋艦枠にk-keizyunというグループを指定していますが
キラキラが剥がれているのにそのまま遠征に出撃してしまいました

設定ダンプでは該当艦のキラ付けcond値が73になっており
有効なkiraduke出撃設定も存在しています

87Nekorabbit★:2014/07/27(日) 18:28:03 ID:???0
>>86
キラ付けデフォルトcond値をグループに反映していないバグがありました。修正します。

88名無しさん:2014/07/27(日) 18:38:13 ID:fnFU6zTM0
>>87
ご確認ありがとうございます
グループにcond値指定をすれば問題なさそうなので、修正されるまではこれで運用してみます

89名無しさん:2014/07/27(日) 23:23:38 ID:k5abeDXE0
ver1.2.0 1.2.2 任務がすべて終わっている状態で無限ループになりました。
2014/07/27 23:18:06.183 ねこマクロ開始!
2014/07/27 23:18:10.738 基準座標=(75,169)
2014/07/27 23:18:11.639 第 1 ステップ (6ミリ秒)
2014/07/27 23:18:11.655 演習相手をアップデートするにゃ
2014/07/27 23:18:14.896 第 2 ステップ (5ミリ秒)
2014/07/27 23:18:14.897 全1ページの任務を確認するにゃ
2014/07/27 23:18:32.800 第 3 ステップ (5ミリ秒)
2014/07/27 23:18:32.803 全1ページの任務を確認するにゃ
2014/07/27 23:18:33.235 第 4 ステップ (5ミリ秒)
2014/07/27 23:18:33.238 全1ページの任務を確認するにゃ
2014/07/27 23:18:33.672 第 5 ステップ (5ミリ秒)
2014/07/27 23:18:33.675 全1ページの任務を確認するにゃ
2014/07/27 23:18:34.135 第 6 ステップ (5ミリ秒)
2014/07/27 23:18:34.137 全1ページの任務を確認するにゃ
2014/07/27 23:18:34.582 第 7 ステップ (5ミリ秒)
という感じです。失礼しました。

90名無しさん:2014/07/28(月) 13:47:29 ID:6bialg8Q0
ねこマクロ作者やばいな、こりゃあ逮捕待ったなしですわ
金銭関係なし、課金アイテム回り関係なし、マクロ対策で運営が業務を妨害されたと言えばアウト
艦これ運営がマクロを明確に禁止していると言っている以上したらばみたいな足がつくところで配布したのが悪かったな
>4Gamer:
> ところで,今回の事件は,罪名としては「電子計算機損壊等業務妨害」が適用されています。
>要するに,ネクソンさんの業務が妨害されたから書類送検に至ったということになりますが,
>事件の発表後,ネット上では「チートで有料のアイテムを無料で使っていたから」という反応が見られました。
>実際のところ,問題になったのは課金アイテム周りなのでしょうか。

>坂下氏:
> いえ,課金アイテムはまったく関係がありません。
>少年Aが課金アイテムをチートで使えるようにしていたというのは事実ですが,
>今回の立件はあくまで業務妨害が原因になります。
>ですから,「課金アイテムに手を出さなければ大丈夫」というわけではないので,
>そこは誤解しないでいただきたいですね。

91名無しさん:2014/07/28(月) 13:54:39 ID:6bialg8Q0
坂下氏:
 また,著作権法はともかく,業務妨害や不正競争防止法,ウイルス罪は親告罪ではありません。
これはつまり,我々が訴えを起こすかどうかに関係なく,警察が立件できるということになります。実を言うと,
ネクソンは今回の件で,警察から「今後は規約に違反した不正行為があった時点で相談してください」と指導を受けています。
我々としては,それに従って情報の提供を行う必要がありますが,そこから先――立件されるかどうか――は,我々の判断とは関係なく進むことになるわけです。
ですから,軽い気持ちでチートツールを使うのは絶対にやめてくださいと,強くお伝えしたいです。

4Gamer:
 ネクソンさんも,不正を無くしたいのであって,逮捕者を出したいわけではないですからね。

坂下氏:
 ええ。まだ勝手な解釈で「これなら大丈夫」と思っている方もいるかもしれませんが,
今回のように,捜査令状を持った警察が突然家に来るかもしれないんです。チートなんかで人生を台無しにしてはいけません。
何度も強調しますが,チート行為は本当にやめてください。

92名無しさん:2014/07/28(月) 14:00:37 ID:6bialg8Q0
200万人が登録している空前の人気を誇る艦これで不正ツールを特定が簡単なしたらばで唯一配っているねこマクロ作者
警察からしたら手柄をあげる恰好の餌食だろう、たまねぎで我慢しとけばいいのに自己顕示欲でしたらばに板立てちゃって

93名無しさん:2014/07/28(月) 14:07:50 ID:N2XXQ7LY0
通常の人間がやってる行動と変わらない=チート行為ではないので、
立件不可という話であった

94Nekorabbit★:2014/07/28(月) 16:02:36 ID:???0
運営が明らかに対策をしてきていることが確認できた場合、運営に迷惑はかけたくないので、
NekorabbitはUI操作部分の更新はしないこととします。

95名無しさん:2014/07/28(月) 16:13:51 ID:AFNIfeVg0
>>94
何ほざいてんだこいつ
マクロ作ってる時点で迷惑行為なのに迷惑かけたくないとかアフォか
頭ん中猫兎レベルすぎて草
既に糞なことやってんだから必要な更新は今後も継続しろや

96名無しさん:2014/07/28(月) 17:07:24 ID:U5Z/NRVk0
>>94
まあ、目をつけられたらしかたないよね
その場合はおやすみね

97名無しさん:2014/07/28(月) 17:09:54 ID:9LPtkHrQ0
>>95
文句有るなら自分で作れよ

98名無しさん:2014/07/28(月) 17:10:45 ID:XZVLsfKc0
>>95
じゃあお前やって

99名無しさん:2014/07/28(月) 17:13:14 ID:sd5XDgO60
>>94
そう思うならもう辞めろよ

100名無しさん:2014/07/28(月) 17:19:46 ID:SjQFuyG20
>>99
何ほざいてるの?w

101名無しさん:2014/07/28(月) 17:21:28 ID:N2XXQ7LY0
運営のバイトも暇だね

102名無しさん:2014/07/28(月) 17:28:17 ID:AePRJ1IA0
まだ対策されてないんだし、かっかするなよ

103名無しさん:2014/07/28(月) 17:35:21 ID:1giIe4QQ0
マクロなんかよりbot対策をさっさとしろよって思うがな

104名無しさん:2014/07/28(月) 17:36:20 ID:8wprSG/A0
どっちも対策してほしいわ

105名無しさん:2014/07/28(月) 17:42:44 ID:eWx0f32c0
余計なこと言わなきゃ良いのに

106名無しさん:2014/07/28(月) 19:57:36 ID:f3j1pzh60
NGしとくだけ

107名無しさん:2014/07/28(月) 22:00:44 ID:qvXSmL5o0
>>95
何も出来ない負け犬が遠吠えしてやがるw

開発停止は作者の自由。
気ままに気楽にNekorabbit氏が続けたいと思うなら応援しますよ!

108名無しさん:2014/07/28(月) 22:23:52 ID:cnwqV/ok0
>>107
気持ち悪いわ

109名無しさん:2014/07/29(火) 00:20:34 ID:jxFNiicw0
とりあえずしたらばと運営に通報しときますね
この作者はサドンアタックの件知らないのか?

110名無しさん:2014/07/29(火) 00:24:52 ID:wypPn/8w0
はいはい

111名無しさん:2014/07/29(火) 01:10:56 ID:RvcPkl1w0
空母の装備変更は搭載数の多いスロット順とのことですが、
この搭載数は消費込みの搭載数ではないでしょうか?
戦闘によって撃墜された影響を受けているようです。

具体的には飛鷹や隼鷹のような搭載数が同じスロットが複数ある空母を出撃後に再び同じ装備のまま出撃させようとすると、
装備の順番変更→補給→元の装備の順番に戻す
といったことがよく起きます。

112Nekorabbit★:2014/07/29(火) 01:25:37 ID:???0
>>111
報告ありがとうございます!
こちらでもそのような現象を確認していたのですが、原因が分かりませんでした。
修正します。

113名無しさん:2014/07/29(火) 01:29:49 ID:He.M7uvM0
雷 (id:***77,lv:1)を以下の3隻を使って近代化改修するにゃ
初風 (id:***76,lv:1) 残資源 燃料=10/10 弾薬=10/10
天龍 (id:***78,lv:1) 残資源 燃料=10/10 弾薬=10/10
白露 (id:***83,lv:1) 残資源 燃料=10/10 弾薬=10/10
浜風 (id:***84,lv:1)を以下の3隻を使って近代化改修するにゃ
雷 (id:***77,lv:1) 残資源 燃料=10/10 弾薬=10/10
大鯨 (id:***85,lv:1) 残資源 燃料=10/10 弾薬=10/10
浦風 (id:***86,lv:1) 残資源 燃料=10/10 弾薬=10/10
kancoll_next_cmd()でエラーが発生にゃ
不明な艦IDです [***77]

スタックトレースの取得に失敗 *4
kancoll_next_act() - 0x54bfc800(←デイリー) 0x536dce90(←ウィークリー)
TMethodImplementationIntercept() - 0x45a868 *15

commandでの近代化改修任務実行時、1回目改修した艦娘を2回目改修時の素材にした後エラーが出ます。
デイリー、ウィークリーどちらもquest.csvにて設定された更新頻度達成時に出てます。

114Nekorabbit★:2014/07/29(火) 01:57:03 ID:???0
>>113
報告ありがとうございます!
航海日誌側が艦隊にいる艦娘を近代化改修に使っても母港画面に戻るまで
艦隊に反映されないようになっているので、そのようなことになっています。
修正ますね。

115名無しさん:2014/07/29(火) 05:11:14 ID:AsKt9Z5E0
特に時間指定の操作を入れてないんだけど、日付代わった瞬間キラ付け作業の戦闘途中で止まってた
そして5時になったら動き出した
ログは下記

2014/07/28 23:59:20.797 1ページの1番目のマップに出撃にゃ
2014/07/29 05:00:11.712 大破ああぁぁーー!撤退!撤退にゃ!!

116名無しさん:2014/07/29(火) 05:51:11 ID:toeaCpgg0
建造した艦を取り出さないように "kaitai" に "lazy_get_ship": false, と記述したのですが
大型建造で完成した艦を取り出す処理が発生しました(資源指定と建造開始は手動)

一隻だけ取り出した後、同じドックの資源入力ウインドウが開かれたまま処理が止まってしまいました
一度停止して他の完成した大型建造艦は手動で取り出したのですが
再起動しても再び空の建造ドックの資源入力ウインドウを開いてしまい処理が進まなくなってしまいます
"lazy_get_ship": true, と変更すると問題なく処理を行うようになりました

以下の通り

2014/07/29 05:45:50.42 ねこマクロ開始!
2014/07/29 05:45:50.942 基準座標=(6,73)
2014/07/29 05:45:51.422 第 1 ステップ (8ミリ秒)
2014/07/29 05:45:51.425 演習相手をアップデートするにゃ
2014/07/29 05:45:54.127 第 2 ステップ (5ミリ秒)
2014/07/29 05:45:54.129 建造が完了した艦娘をgetするにゃ
2014/07/29 05:46:11.244 失敗したようなのでやり直すにゃ

117名無しさん:2014/07/29(火) 07:55:42 ID:GVJn4US.0
>>115
html の方に理由が書いてあるかも

118Nekorabbit★:2014/07/29(火) 12:15:47 ID:???0
>>115
出撃中はUWSCが画面認識のループで回っているので、描画が止まっていたかのような挙動ですね。
それ以上の原因は分かりません。
>>116
"lazy_get_ship"は false だと建造した艦を取り出す設定です。取り出さないようにするには、"lazy_get_ship": true にしてください。
大型建造は航海日誌側がちゃんと処理してないかもです。修正しますね。

119名無しさん:2014/07/29(火) 14:45:36 ID:OPIWtiaQ0
航海日誌 0.6.5 ex
UWSC Free版 Ver5.0.2
ブラウザ:Firefox
対象JSON:遠征のみサンプル.json
エラー構文:(以下)
2014/07/29 14:39:00.288 基準座標=(238,203)
2014/07/29 14:39:00.331 kancoll_next_cmd()でエラーが発生にゃ
2014/07/29 14:39:00.337 JSON構文エラー: /query -> syntax error at line 1 near: <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN">
2014/07/29 14:39:00.345 以下、スタックトレース
2014/07/29 14:39:00.349 1: スタックトレースの取得に失敗
2014/07/29 14:39:00.354 2: スタックトレースの取得に失敗
2014/07/29 14:39:00.359 3: スタックトレースの取得に失敗
2014/07/29 14:39:00.364 4: スタックトレースの取得に失敗
2014/07/29 14:39:00.369 5: スタックトレースの取得に失敗
2014/07/29 14:39:00.373 6: kancoll_next_act() - 0x5752ce90
2014/07/29 14:39:00.382 7: TMethodImplementationIntercept() - 0x45a868
2014/07/29 14:39:00.389 8: TMethodImplementationIntercept() - 0x45a868
2014/07/29 14:39:00.395 9: TMethodImplementationIntercept() - 0x45a868
2014/07/29 14:39:00.400 10: TMethodImplementationIntercept() - 0x45a868
2014/07/29 14:39:00.406 11: TMethodImplementationIntercept() - 0x45a868
2014/07/29 14:39:00.411 12: TMethodImplementationIntercept() - 0x45a868
2014/07/29 14:39:00.417 13: TMethodImplementationIntercept() - 0x45a868
2014/07/29 14:39:00.422 14: TMethodImplementationIntercept() - 0x45a868
2014/07/29 14:39:00.427 15: TMethodImplementationIntercept() - 0x45a868
2014/07/29 14:39:00.431 16: TMethodImplementationIntercept() - 0x45a868
2014/07/29 14:39:00.437 17: TMethodImplementationIntercept() - 0x45a868
2014/07/29 14:39:00.442 18: TMethodImplementationIntercept() - 0x45a868
2014/07/29 14:39:00.448 19: TMethodImplementationIntercept() - 0x45a868
2014/07/29 14:39:00.453 20: TMethodImplementationIntercept() - 0x45a868


「遠征のみサンプル.json」「遠征のみサンプル.uws」は特段編集する必要が無かったので、
そのままUWSCに読み込ませて、再生して、提督室が表示されているブラウザをクリック後にエラー。

120Nekorabbit★:2014/07/29(火) 15:24:06 ID:???0
>>119
航海日誌のポートを8889番に設定していませんか?
遠征のみサンプル.jsonは、JSONを8889番に取りに行くので、
航海日誌のポートは8888番に設定されていることを想定しています。

121名無しさん:2014/07/29(火) 16:43:28 ID:OPIWtiaQ0
>>120

すみません、完全に小ボケかましてました。
正常動作確認!ありがとうございました。

122名無しさん:2014/07/29(火) 17:28:00 ID:toeaCpgg0
>>118
なるほど、てっきりfalseで取り出さない設定だと勘違いしていました。申し訳ありません

123名無しさん:2014/07/29(火) 22:47:46 ID:0IIEm5N20
groupの設定

"k-youriku":[[1,17]],
"accomp": [[1, "駆逐艦", "L8"]], // ロックされている駆逐艦のうちレベルの低い方から1-8番目はキラ付け同伴艦とする

fleetの設定

"kira-youriku": [
 { "index": [1], "ships": [["k-youriku", {"slotitem": "yoriku"}]] },
 { "index": [2,3], "ships": ["s-dd", "accomp"] },
],

上記のような設定でなぜか2番目の随伴艦に潜水艦(無改造のロック艦のLV12の168)が
選ばれたんですが不具合でしょうか?

124名無しさん:2014/07/29(火) 22:53:32 ID:0IIEm5N20
>>123
すいません。自己解決しました。
kira-lで揚陸艦が指定されていたためそちらが優先されていました。

125名無しさん:2014/07/29(火) 23:33:42 ID:.76OCv160
json討議、共有スレで指示されたログです。
オリョクルから帰ってきてドロップ艦の装備をはずしたあと、
ほかに候補艦がいるにも関わらず、えんえんと「60秒待つにゃ」を繰り返します。

2014/07/29 23:27:49.90 第 7 ステップ (6ミリ秒)
2014/07/29 23:27:49.93 第1艦隊の5番艦の2番目の装備をはずすにゃ
2014/07/29 23:27:49.99 TMATCH(panel/kaiso-s.png)=0 found (644, 428, 1000, 2 ms)
2014/07/29 23:27:49.104 TMATCH(page_firefox/dock1k.png)=0 found (644, 428, 1000, 4 ms)
2014/07/29 23:27:49.108 TMATCH(panel/kaiso.png)=1 found (6, 241, 1.1711860670194, 2 ms)
2014/07/29 23:27:49.108 CLICK (28,264)
2014/07/29 23:27:49.129 WAIT=0.1
2014/07/29 23:27:49.229 WAIT=0.1745
2014/07/29 23:27:49.405 TMATCH(page_firefox/dock1k.png)=0 found (6, 241, 1000, 1 ms)
2014/07/29 23:27:49.405 WAIT=0.486
2014/07/29 23:27:49.891 TMATCH(panel/kaiso-s.png)=0 found (6, 241, 1000, 1 ms)
2014/07/29 23:27:49.893 TMATCH(page_firefox/dock1k.png)=0 found (6, 241, 1000, 0 ms)
2014/07/29 23:27:49.896 TMATCH(panel/kaiso.png)=1 found (6, 241, 1.1725639329806, 2 ms)
2014/07/29 23:27:49.897 CLICK (29,256)
2014/07/29 23:27:49.918 WAIT=0.1
2014/07/29 23:27:50.18 WAIT=0.1495
2014/07/29 23:27:50.173 TMATCH(page_firefox/dock1k.png)=0 found (6, 241, 1000, 5 ms)
2014/07/29 23:27:50.174 WAIT=0.45075
2014/07/29 23:27:50.627 TMATCH(panel/kaiso-s.png)=1 found (13, 243, 1.54810959730691, 1 ms)
2014/07/29 23:27:50.631 TMATCH(page_firefox/dock1k-s.png)=1 found (137, 107, 0, 2 ms)
2014/07/29 23:27:50.633 TMATCH(panel/kaiso-select.png)=0 found (137, 107, 1000, 0 ms)
2014/07/29 23:27:50.633 CLICK (211,379)
2014/07/29 23:27:50.654 WAIT=0.38775
2014/07/29 23:27:51.49 TMATCH(panel/kaiso-empty.png)=1 found (356, 161, 5.47731208643507, 6 ms)
2014/07/29 23:27:51.51 TMATCH(panel/kaiso-disabled.png)=0 found (356, 161, 1000, 0 ms)
2014/07/29 23:27:51.55 TMATCH(panel/kaiso-empty.png)=0 found (356, 161, 1000, 2 ms)
2014/07/29 23:27:51.56 TMATCH(panel/kaiso-disabled.png)=0 found (356, 161, 1000, 0 ms)
2014/07/29 23:27:51.58 TMATCH(panel/kaiso-empty.png)=0 found (356, 161, 1000, 1 ms)
2014/07/29 23:27:51.61 TMATCH(panel/kaiso-disabled.png)=1 found (354, 227, 0.241388059129902, 2 ms)
2014/07/29 23:27:51.66 TMATCH(panel/kaiso-hazusu.png)=4 found (533, 202, 1.07230392156863, 3 ms)
2014/07/29 23:27:51.67 CLICK (539.666666666667,211.666666666667)
2014/07/29 23:27:51.88 WAIT=1.62
2014/07/29 23:27:52.712 TMATCH(panel/kaiso-empty.png)=1 found (356, 194, 0.628990255376344, 3 ms)
2014/07/29 23:27:52.713 60秒待つにゃ
2014/07/29 23:27:52.718 TMATCH(panel/close.png)=0 found (356, 194, 1000, 1 ms)
2014/07/29 23:27:52.722 TMATCH(panel/gamestart.png)=0 found (356, 194, 1000, 3 ms)
2014/07/29 23:27:52.728 TMATCH(panel/reload.png)=0 found (356, 194, 1000, 5 ms)
2014/07/29 23:27:52.731 TMATCH(panel/syutugeki.png)=0 found (356, 194, 1000, 1 ms)
2014/07/29 23:27:52.731 CLICK (61,58)
2014/07/29 23:27:52.752 WAIT=0.598
2014/07/29 23:27:53.351 TMATCH(panel/syutugeki.png)=0 found (356, 194, 1000, 2 ms)
2014/07/29 23:27:53.352 CLICK (62,57)
2014/07/29 23:27:53.373 WAIT=0.59
2014/07/29 23:27:53.982 TMATCH(panel/syutugeki.png)=1 found (158, 218, 0.00231187909532868, 19 ms)
2014/07/29 23:27:53.982 WAIT=60

126Nekorabbit★:2014/07/29(火) 23:40:08 ID:???0
>>125
それは問題なく動いています。再出撃しない理由はHTMLログに書いてあると思います。
json討議、共有スレの29さんは、「60秒待つにゃ」とも表示されず、
「uwscを再度読み込まないと動かない感じ」だったそうなので、
画面操作が止まっていると思いました。

127名無しさん:2014/07/29(火) 23:50:19 ID:YOK9lXq20
同じくjson討議、共有スレで指示されたログになります。
上の方とは少し違い、「ここは作戦通り撤退にゃ」後に、再読み込みしないと動かない
ようになっています。長いですが、以下ログです。
2014/07/29 23:34:53.611 ここは作戦通り撤退にゃ
2014/07/29 23:34:53.617 WAIT=1.2125
2014/07/29 23:34:54.843 TMATCH(panel/rasinban.png)=0 found (448, 196, 1000, 12 ms)
2014/07/29 23:34:54.860 TMATCH(panel/jin.png)=0 found (448, 196, 1000, 14 ms)
2014/07/29 23:34:54.893 TMATCH(panel/jin-s.png)=0 found (448, 196, 1000, 29 ms)
2014/07/29 23:34:54.926 TMATCH(panel/tugi.png)=0 found (448, 196, 1000, 30 ms)
2014/07/29 23:34:54.959 TMATCH(panel/kaeru-kuro.png)=0 found (448, 196, 1000, 31 ms)
2014/07/29 23:34:54.995 TMATCH(panel/tuigeki-sezu.png)=0 found (448, 196, 1000, 33 ms)
2014/07/29 23:34:55.27 TMATCH(panel/syutugeki.png)=0 found (448, 196, 1000, 30 ms)
2014/07/29 23:34:55.63 TMATCH(panel/tettai.png)=0 found (448, 196, 1000, 34 ms)
2014/07/29 23:34:55.122 TMATCH(panel/hime.png)=4 found (673, 417, 5.53654813218391, 56 ms)
2014/07/29 23:34:55.123 CLICK (708.333333333333,434.666666666667)
2014/07/29 23:34:55.144 WAIT=1.4125
2014/07/29 23:34:56.599 TMATCH(panel/rasinban.png)=1 found (334, 245, 14.8056334579772, 40 ms)
2014/07/29 23:34:56.600 CLICK (386,262.333333333333)
2014/07/29 23:34:56.622 WAIT=1.58
2014/07/29 23:34:58.251 TMATCH(panel/rasinban.png)=1 found (334, 245, 14.8056334579772, 45 ms)
2014/07/29 23:34:58.252 CLICK (382,264.333333333333)
2014/07/29 23:34:58.273 WAIT=1.565
2014/07/29 23:35:10.738 TMATCH(panel/rasinban.png)=1 found (334, 245, 14.8056334579772, 28 ms)
2014/07/29 23:35:10.739 CLICK (362,268.333333333333)
2014/07/29 23:35:10.760 WAIT=1.6325
2014/07/29 23:35:12.417 TMATCH(panel/rasinban.png)=1 found (334, 245, 14.8056334579772, 24 ms)
2014/07/29 23:35:12.418 CLICK (380,272.333333333333)
2014/07/29 23:35:12.439 WAIT=1.16
2014/07/29 23:35:13.630 TMATCH(panel/rasinban.png)=1 found (334, 245, 14.8056334579772, 29 ms)
2014/07/29 23:35:13.631 CLICK (367,271.333333333333)
2014/07/29 23:35:13.652 WAIT=1.3325
・・長すぎてエラーになるため略。同じ挙動です。
2014/07/29 23:36:48.997 TMATCH(panel/rasinban.png)=0 found (334, 245, 1000, 8 ms)
2014/07/29 23:36:49.10 TMATCH(panel/jin.png)=0 found (334, 245, 1000, 9 ms)
2014/07/29 23:36:49.27 TMATCH(panel/jin-s.png)=0 found (334, 245, 1000, 13 ms)
2014/07/29 23:36:49.44 TMATCH(panel/tugi.png)=0 found (334, 245, 1000, 13 ms)
2014/07/29 23:36:49.61 TMATCH(panel/kaeru-kuro.png)=0 found (334, 245, 1000, 13 ms)
2014/07/29 23:36:49.80 TMATCH(panel/tuigeki-sezu.png)=0 found (334, 245, 1000, 16 ms)
2014/07/29 23:36:49.96 TMATCH(panel/syutugeki.png)=0 found (334, 245, 1000, 12 ms)
2014/07/29 23:36:49.114 TMATCH(panel/tettai.png)=0 found (334, 245, 1000, 14 ms)
2014/07/29 23:36:49.128 TMATCH(panel/hime.png)=0 found (334, 245, 1000, 10 ms)
2014/07/29 23:36:49.128 WAIT=1.575

128Nekorabbit★:2014/07/29(火) 23:52:47 ID:???0
>>116
大型建造艦を取り出しても再度取り出そうとする問題は、
動作テストで資源を溶かしたくないので、保留にします。
誰か直してくれる方いたら、航海日誌側の修正になると思うので、
拡張版のNekopandaさんにパッチを送ってください。

129名無しさん:2014/07/29(火) 23:54:26 ID:.76OCv160
>>126
失礼しました。
HTMLを見てみましたが、

+ステップ 3 開始 2014年07月29日 23:24:46
陣形判定 2014年07月29日 23:25:14
+進撃判定 2014年07月29日 23:26:17
陣形判定 2014年07月29日 23:26:35
+夜戦突撃判定 2014年07月29日 23:27:04
+ステップ 4 開始 2014年07月29日 23:27:23

このあとずっと「+ステップ N 開始」の数字を重ねています。
で、いま遠征からの帰還→再出撃をきっかけに二度目のオリョクルに出撃しました。

もう少し手直ししてみます。
お手数おかけしました。

130Nekorabbit★:2014/07/30(水) 00:05:46 ID:???0
>>129
HTMLログの見方ですが、+はその行が展開できることを表しています。
+を開いていくと、各ステップでどう処理されたかが分かるので、
それを見てください。

131Nekorabbit★:2014/07/30(水) 00:13:32 ID:???0
>>127
ログありがとうございます。
提督のお部屋に一部を羅針盤と勘違いしているようですw
ちょっと窓あたりの家具を変えれば直るかもです。
画像認識の優先順を修正しますね。

132名無しさん:2014/07/30(水) 00:27:17 ID:YOK9lXq20
>>131
そんなことがあるんですか・・・・w
了解しました。家具を全部消してやってみます。
色々とお手数おかけして申し訳ございませんでした。

133名無しさん:2014/07/30(水) 00:35:12 ID:.76OCv160
>>130
艦の重複でした。凡ミスです。
ありがとうございました。

134名無しさん:2014/07/30(水) 00:44:46 ID:GVJn4US.0
>>131
逆に推奨家具を指定する方がお互いに楽かも

135Nekorabbit★:2014/07/30(水) 00:56:58 ID:???0
>>134
こういうことは滅多にないと思うのと、今回の問題は
UWSCスクリプトを少し修正するだけで対処できるので大丈夫かと。
提督のお部屋は自由に改装していただきたいので。

136名無しさん:2014/07/30(水) 08:05:23 ID:qvXSmL5o0
>>111
>空母の装備変更は搭載数の多いスロット順とのことですが、
>この搭載数は消費込みの搭載数ではないでしょうか?
>戦闘によって撃墜された影響を受けているようです。

可能であれば、補給のタイミングを出撃時と寄港時の2回確認するようにして補給するようにすれば、解決するんじゃないかな?
猫マクロは寄港時に補給をしませんが、捨て艦以外の艦は寄港時に補給したほうが良いような気がするのですが。

137Nekorabbit★:2014/07/30(水) 10:59:33 ID:???0
>>136
艦載機の搭載数は取得すべきデータを間違えていただけなので、最大値を取得するのは難しいことではありません。
(こちらの開発版では修正済みでテスト中です)
寄港時に補給したほうがいいというのはどのような理由ですか?

138名無しさん:2014/07/30(水) 11:02:51 ID:JrsMhyIc0
なんかイラついてるね
>>136は単純に補給すれば現在の艦載機数を取得してもおkじゃないかと言いたいだけじゃないかな
んで、作者さん的にはその艦IDの艦載機数で処理するようにしたとかそんなんでしょ?

139名無しさん:2014/07/30(水) 11:16:31 ID:g3u4ZsZc0
ソースコードを投稿されない限り改良はしないと書いてるのに要望だけ書かれまくったり
説明書きやチェッカーで分かる程度のレベルの質問ばかりされてるからね・・・

作者さんもっとスルーしちゃっていいのよ

140名無しさん:2014/07/30(水) 11:56:17 ID:qvXSmL5o0
>>137
寄港時に補給をしておいたほうが、手動に切り替えたときに「編成→出撃」と補給の確認をせずに出撃ができ、「おっとまずい!補給をし忘れていた!」ということで母港に戻り補給という、うっかりミスが少なくなると思ったのですが。

141Nekorabbit★:2014/07/30(水) 13:26:06 ID:???0
>>138>>139
起きたばかりで寝ぼけてました。もうちょっとスルーします。
>>140
どうもです。

142名無しさん:2014/07/30(水) 19:32:53 ID:0IIEm5N20
Win8.1
Firefox31.0

UWSCをSTOPさせたあとに開始すると
UI.init()でエラーが発生
となります。
UWSCを再起動すると正常に開始できます。

143Nekorabbit★:2014/07/30(水) 20:33:41 ID:???0
>>142
報告ありがとうございます。次のバージョンで改善予定です。

144名無しさん:2014/07/30(水) 21:53:11 ID:GVJn4US.0
>>139
同感

145名無しさん:2014/07/31(木) 02:58:54 ID:QSQsT7j60
item_limitを-100、default_itemを15、save_itemを何個か0に設定
1.2.2まではエラーは出なかったのですが1.2.3からsave_item0の装備を廃棄後にエラーが出るようになりました。

ログを見ると

1ページの1番目の装備アイテムを廃棄するにゃ
0ページ移動します fast_shift:0
kancoll_next_cmd()でエラーが発生にゃ
予定外の装備が廃棄されました。 致命的なエラーなので停止します。

となっておりました。

環境は
Win8.1
FireFox31.0
航海日誌ねこマクロ独自対応版
ねこマクロ1.2.3
です。

146名無しさん:2014/07/31(木) 06:34:54 ID:xp8PZhiI0
>>145と同じですが、確認したので

log側
第 3 ステップ (8ミリ秒)
14ページの4番目の装備アイテムを廃棄するにゃ
13ページ移動します fast_shift:3
第 4 ステップ (8ミリ秒)
16ページの9番目の装備アイテムを廃棄するにゃ
15ページ移動します fast_shift:3
kancoll_next_cmd()でエラーが発生にゃ

15ページ目に廃棄対象となる兵装は無いです。

HTML側
アイテム数が設定値以上だから廃棄するにゃ
装備アイテム九六式艦戦 を廃棄するにゃ(所持数:2→1,設定値:0)
ステップ 4 開始
ref=18-36 同じ内容なので省略(18行目から19行)
装備アイテム九九式艦爆 を廃棄するにゃ(所持数:1→0,設定値:0)
ステップ 5 開始
ref=2-3 同じ内容なので省略(2行目から2行)

あと、
"kaitai": {"item_limit": -20,
ですが、
"default_save_item","save_item"の設定で
-20までは廃棄できない条件でした

147Nekorabbit★:2014/07/31(木) 08:17:41 ID:???0
>>145>>146
報告ありがとうございます!
廃棄された装備のチェック部分、個数がゼロになったときバグがありました。
修正します。

148名無しさん:2014/07/31(木) 09:44:32 ID:0IIEm5N20
>>143
ねこマクロを1.2.3にしましたが状況が変わりません。

Win8.1
Firefox31.0

UWSCをSTOPさせたあとに開始すると
UI.init()でエラーが発生
となります。
UWSCを再起動すると正常に開始できます

149名無しさん:2014/07/31(木) 21:00:47 ID:qvXSmL5o0
2014/07/31 20:xx:xx 出撃: 3-2-1レベリング (3-2) に行くにゃ
2014/07/31 20:xx:xx 3ページの2番目のマップに出撃にゃ
2014/07/31 20:xx:xx 陣形0でGO!
2014/07/31 20:xx:xx 出撃先を間違えとるにゃ!陣形は適当に単縦陣にゃ

3-2-1でレベリングをしていると、30回に1回ぐらい出撃先を間違えて1-2へ行ってしまいますね。
まっ、これも味があっていいのですがw

150名無しさん:2014/08/01(金) 00:11:56 ID:yXS6dC7s0
ねこマクロ作者やばいぞ、DMMが本格的に動き出した

送信者:株式会社DMM.comラボ ○○○○(○○○@dmm.com)
日付:2014/07/31 18:26:33
件名:【重要】DMM:違法ツール削除要請
ホスト:219.127.218.66
--------------------------------
DMM著作権部です。

DMM.comで運営・管理しておりますオンラインゲーム
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
「艦隊これくしょん〜艦これ〜」
のマクロを使用した不正ツールを該当ページにて無許可に作成、アップロード
しておりますが弊社では不正ツールの使用は禁止しております。
また、「艦隊これくしょん〜艦これ〜」を題材にしてツールを作成することは
著作権違法にあたります

ただちに不正ツールの削除をお願いします。
該当ページ:http://kancore.blog.fc2.com/

------------------------------------------------
株式会社DMM.com

------------------------------------------------
e-mail : ○○○@dmm.com
住所 : 〒○○○-○○○○ ○○県○○○市○○○町1-1
URL : http://www.dmm.co.jp

_______________________

--------------------------------
Powered By FC2BLOG
http://blog.fc2.com/

151名無しさん:2014/08/01(金) 00:35:18 ID:yXS6dC7s0
貼られてたのはhttp://kancore.blog.fc2.com/で信憑性はよく分からんがしたらばだと警告が来て従わない場合法的措置に踏み切られる可能性もある
著作権部はDMM組織図には載っていないけど法務部の下部組織として実在する模様

152名無しさん:2014/08/01(金) 00:41:00 ID:wypPn/8w0
信憑性なくね

153名無しさん:2014/08/01(金) 00:52:05 ID:019efaIE0
ブログの記事は消してるけどアップローダーのマクロは消してない
なんだかなぁ

154名無しさん:2014/08/01(金) 00:57:52 ID:WRjobw4E0
>アップローダーのマクロは消してない
意味ねーw

155Nekorabbit★:2014/08/01(金) 04:22:08 ID:???0
>>150
やばい。これは覚えるw

156名無しさん:2014/08/01(金) 07:43:50 ID:2v08XDVo0
著作権部とは一体…うごごごご

157名無しさん:2014/08/01(金) 08:09:33 ID:Gi.iEoh.0
URL : http://www.dmm.co.jp
リンク先の会社概要、思いっきり東京都なんだよなぁw
ラボとはやらは近隣にあんのかね

158名無しさん:2014/08/01(金) 08:30:12 ID:H/7iBkPM0
だめだ・・・まだ釣られるな・・・堪えるんだ

159名無しさん:2014/08/01(金) 08:38:30 ID:qDMnXr.E0
>>157

企業の事良く分からないけど、ラボってのは社名じゃないのか?「株式会社 DMM.comラボ」

加賀事業所(地図)
〒922-0551
石川県加賀市美岬町1-1

上の事業所に運営部門・情報サービス部門・コーポレート部門が集中してるしこっから警告文来たんじゃね?

160名無しさん:2014/08/01(金) 09:06:41 ID:9q0gzNt60
もうその件はどうでもいいから終わろっか

161名無しさん:2014/08/01(金) 09:17:47 ID:IDxlzmKU0
ソース元が所在地伏せてるんだから住所とか載せるなよ
最悪リンク貼るくらいにどどめておけ

162名無しさん:2014/08/01(金) 12:32:45 ID:CzEjDG120
2014/08/01 10:18:34.68 kancoll_next_cmd()でエラーが発生にゃ
2014/08/01 10:18:34.75 予定外の装備が廃棄されました。致命的なエラーなので停止します)
2014/08/01 10:18:34.81 以下、スタックトレース
2014/08/01 10:18:34.86 1: スタックトレースの取得に失敗
2014/08/01 10:18:34.93 2: スタックトレースの取得に失敗
2014/08/01 10:18:34.107 3: スタックトレースの取得に失敗
2014/08/01 10:18:34.115 4: kancoll_next_act() - 0x5587e300
2014/08/01 10:18:34.121 5: TMethodImplementationIntercept() - 0x45a868
2014/08/01 10:18:34.129 6: TMethodImplementationIntercept() - 0x45a868
2014/08/01 10:18:34.138 7: TMethodImplementationIntercept() - 0x45a868
2014/08/01 10:18:34.156 8: TMethodImplementationIntercept() - 0x45a868
2014/08/01 10:18:34.160 9: TMethodImplementationIntercept() - 0x45a868
2014/08/01 10:18:34.164 10: TMethodImplementationIntercept() - 0x45a868
2014/08/01 10:18:34.167 11: TMethodImplementationIntercept() - 0x45a868
2014/08/01 10:18:34.171 12: TMethodImplementationIntercept() - 0x45a868
2014/08/01 10:18:34.173 13: TMethodImplementationIntercept() - 0x45a868
2014/08/01 10:18:34.178 14: TMethodImplementationIntercept() - 0x45a868
2014/08/01 10:18:34.182 15: TMethodImplementationIntercept() - 0x45a868
2014/08/01 10:18:34.186 16: TMethodImplementationIntercept() - 0x45a868
2014/08/01 10:18:34.190 17: TMethodImplementationIntercept() - 0x45a868
2014/08/01 10:18:34.193 18: TMethodImplementationIntercept() - 0x45a868
2014/08/01 10:18:34.196 19: TMethodImplementationIntercept() - 0x45a868
2014/08/01 10:18:34.199 20: TMethodImplementationIntercept() - 0x45a868

装備廃棄って怪しいんですか?

163名無しさん:2014/08/01(金) 18:37:45 ID:AsKt9Z5E0
遠征に出している艦のコンディションだけど、55まで出っ放しじゃなくてそれ以上のcondでもすぐに交代になることがあります
k83-で設定しているせいなのか、85から遠征に出発→遠征帰投でcond82で別の艦に交代、など
グループ設定でレベルの低い順から〜にしていると、遠征に出すのを低レベル優先にしちゃってたりするのでしょうか?

164Nekorabbit★:2014/08/01(金) 18:54:36 ID:???0
>>162
装備廃棄のチェックコードについては、ver.1.2.3は完全にバグってて、ver.1.3.0で改善させたのですが、使っているバージョンはいくつですか?
装備廃棄に限らず人間が操作するので間違いはありますから、チェックコードを入れています。
>>163
遠征部隊編成時は、現在の艦隊にいる艦娘を全く考慮していないので、低レベル優先にしているならそっちの方が優先されます。

165名無しさん:2014/08/01(金) 19:05:06 ID:5z57k2W.0
1.3.0の運用方法自体がきちんと聞いていいものか微妙なところなんですが
自分も1.2.2の中身に1.3.0を上書きしたものだと同様のエラーが出ます
1ページ目の1個目、なので0個のアイテムとかではなくたくさんある12.7cmを処分のときの処理ですね

2014/08/01 15:40:09.299 1ページの1番目の装備アイテムを廃棄するにゃ
2014/08/01 15:40:11.853 0ページ移動します fast_shift:0
2014/08/01 15:40:23.77 kancoll_next_cmd()でエラーが発生にゃ
2014/08/01 15:40:23.92 予定外の装備が廃棄されました。致命的なエラーなので停止します)
2014/08/01 15:40:23.106 以下、スタックトレース
2014/08/01 15:40:23.158 1: スタックトレースの取得に失敗
2014/08/01 15:40:23.164 2: スタックトレースの取得に失敗
2014/08/01 15:40:23.173 3: スタックトレースの取得に失敗
2014/08/01 15:40:23.187 4: kancoll_next_act() - 0x7317d1c0
2014/08/01 15:40:23.242 5: TMethodImplementationIntercept() - 0x45a868
〜略
2014/08/01 15:40:23.449 20: TMethodImplementationIntercept() - 0x45a868

166名無しさん:2014/08/01(金) 19:05:58 ID:5z57k2W.0
あ、1.2.2では平常稼働中です。1.2.3は試してません。

167Nekorabbit★:2014/08/01(金) 19:29:41 ID:???0
>>165
なるほど、ちょっとチェックコードが怪しいですね。見直します。

168名無しさん:2014/08/01(金) 20:05:26 ID:8ktFcuMg0
v1.2.3ですが潜水空母だけ、k-で指定したcond値までキラ付けしてくれないですね
k85-で指定しても80超えたらキラ付けが止まってしまいます
ちなみに潜水艦ではcond値85までキラ付けしてくれました

169名無しさん:2014/08/01(金) 21:04:11 ID:HgUyBPhM0
168ですが、出撃設定をキラ付け以外全て無効にして
入渠設定も見直したところ、潜水空母も指定したcond値までキラ付けしてくれました
お騒がせして申し訳ありませんでした

170名無しさん:2014/08/01(金) 21:18:25 ID:AsKt9Z5E0
>>165
遠征編成にはpriotityをつけていません。、
遠征用グループ艦の指定を"L6-50"みたいにレベルの低い方から、の指定をしています。
とりあえずこの指定を止めて試してみます。

171名無しさん:2014/08/01(金) 21:27:29 ID:CzEjDG120
>>164
>>162 はバージョンは1.2.3ですが、
廃棄したアイテムは5個程度ある12cm単装砲を廃棄したときに
でたので、1.3.0の修正内容とは異なると思います。

172名無しさん:2014/08/01(金) 22:13:55 ID:AsKt9Z5E0
いろいろ試したけど駄目だった(グループの艦種指定方法や遠征のレベル制限を外す等)
キラ付け直しの効率を考えると、遠征部隊はデフォルトの73が良さそうですね

173名無しさん:2014/08/02(土) 01:32:44 ID:YOK9lXq20
>>131
そんなことがあるんですか・・・・w
了解しました。家具を全部消してやってみます。
色々とお手数おかけして申し訳ございませんでした。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板