したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

検証スレッド

1艦載機厨 ◆lrd9tCHJ6k:2014/05/19(月) 10:00:30 ID:j2MU1/w60
システムの検証や仮説などにお使いください。

748艦載機厨 ◆lrd9tCHJ6k:2015/06/09(火) 14:22:31 ID:dfwuisUQ0
>>747
最上型x4 缶、三式弾、8cm高角、FuMOまたは14号対空電探、旗艦のみ缶じゃなくて紫雲
5-4-C、必ず索敵成功、艦隊防空のボーナスも狙って複縦陣
撃墜単位は1/8 or 9/11/18 or 19
つまりこれで計算よりもっと多い撃墜数が見えれば艦隊防空は存在する

結果:
撃墜数 St2敵機数
20 63
30 62
12 59
12 62
36 59
19 62
20 62
37 62
19 60
28 63
26 60
37 60
10 64

_(:3」∠)_

749艦載機厨 ◆lrd9tCHJ6k:2015/06/09(火) 15:13:55 ID:dfwuisUQ0
主砲が要るのでは?と思って20.3cm3号砲、三式弾、21号対空電探に変えて同じ出撃

1/5 or 6/8/12 or 13

21 60
9 63
19 58
26 62
7 62
26 58
7 61
19 61
14 63

_(:3」∠)_
三式弾の対空が飾りになってるんだけど史実かなこれ

750艦載機厨 ◆lrd9tCHJ6k:2015/06/09(火) 16:12:23 ID:dfwuisUQ0
いや!図鑑の説明は「戦艦用」って書いてあるな!
つまり巡洋艦に載せるのが悪かったんや!よし戦艦でやってくる!

場所は6-2-B
長門&陸奥 三式弾・三式弾・試製41cm・FuMO
素対空99、主砲も三式弾も加重対空値0計算で120の1/8/13/20

結果:
33 48
14 48
2 45
14 45
28 48
14 48
9 47

_(:3」∠)_

751mastakos ◆G/67OY9iEI:2015/06/09(火) 18:20:23 ID:uWxSvJR.0
あー、ご苦労様です…。

なんか単純にバグで全体防空が抜けてると思いたい。
だって敵は対空砲を持ってないフラリ追加でエリツのC撃墜値が上がってるので
機銃は個別の対空UPは優秀で三式弾は個別0、全体防空UPなら、なるほど!なんですがねえ。

752yokko ◆ab/5.QN5Vs:2015/06/09(火) 20:55:06 ID:vcnGSEt60
★の撃墜上昇について

map:6-2-b

素対空:49 装備:25mm三連装機銃×1
機銃の倍率6として対空値85相当、撃墜1/6/9/14

★1 7,10,15確認。1/6/9/14
 対空値+0〜+4
★2 16,21確認。 1/6/10/15
 対空値+5〜+14
★4 7,11,21確認。 1/6/10/15
 対空値+5〜+14

753yokko ◆ab/5.QN5Vs:2015/06/09(火) 20:56:06 ID:vcnGSEt60
map:6-2-b

素対空:49 装備:10cm連装高角砲+高射装置×1
高角砲の倍率4として対空値89相当、撃墜1/6/9/14
★9×1 7,11,16,20,25,30 1/6/10/15
 対空値+1〜+10

素対空:49 装備:10cm連装高角砲+高射装置×2
高角砲の倍率4として対空値129相当、撃墜1/8/13/20
★9×2 24,30,32,46 1/9/15/23
 対空値+11〜+20

★部分はルート計算くさいかな

754艦載機厨 ◆lrd9tCHJ6k:2015/06/09(火) 21:59:04 ID:dfwuisUQ0
>>753
対空49秋月砲、6-2-B
★0x1 +0 2,7,15,23 (1/6/9/14)
★1x1 +1~+10 2,11,21,30 (1/6/10/15)
★4x1 +1~+10 16,20,7,11 (1/6/10/15)
★10x1 +1~+10 11,16,20,21,25,30 (1/6/10/15)
★0x2 +0 2,16,21,26,33 (1/8/13/20)
★4x2 +11~+20 10,46 (1/9/15/23)
★10x2 +11~+20 46,16,18,32,24 (1/9/15/23)

これ√だと★10がはみ出そうな気はする……かな……

755艦載機厨 ◆lrd9tCHJ6k:2015/06/09(火) 23:20:24 ID:dfwuisUQ0
★8の25mm三連装機銃1個 +5〜14
★10の91式高射装置1個 +3〜10
★7の94式高射装置1個 +0〜6
★10の12.7cm連装砲 +0(1/4/5/8で少なくとも小口径主砲の倍率は0)

あと、秋月普通の10cm連装砲x2+13号対空電探改で6-2-Bのエリヌ相手にカットイン込み32撃墜が確認された
同時にカットインなし22撃墜が確認されているので、対空カットインは通常対空砲火の後か、同時に行われている(割合撃墜はステージ開始のものが使われる)

756yokko ◆ab/5.QN5Vs:2015/06/10(水) 06:11:56 ID:vcnGSEt60
機銃の★1で+4以上5未満
★2で+5以上6未満
★4で+8以上9未満を確認

高射装置の★7より機銃の★4の方が上がるということは
★数×装備倍率×係数になるのかな

757艦載機厨 ◆lrd9tCHJ6k:2015/06/10(水) 10:02:13 ID:dfwuisUQ0
>>756
係数0.7倍かな
★7の94式高射装置1個は+7になるけど、B撃墜の式が1ずれてる可能性を考えたらこの+6は実は+7の可能性あり
実験は対空49の駆逐で24機に対して1/4/7/10だったので

758艦載機厨 ◆lrd9tCHJ6k:2015/06/10(水) 10:02:43 ID:dfwuisUQ0
あ、勿論★は√計算で。

759艦載機廚 ◆lrd9tCHJ6k:2015/06/11(木) 16:20:33 ID:dfwuisUQ0
今まだの対空砲火の結果を検証wikiに記載しておきました。
http://ja.kancolle.wikia.com/wiki/%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%88%A6#.E3.82.B9.E3.83.86.E3.83.BC.E3.82.B82-b.EF.BC.9A.E5.AF.BE.E7.A9.BA.E7.A0.B2.E7.81.AB

なにか間違ったら知らせるかそのまま修正してください。

760ぽち ◆lbJu/lqDuc:2015/06/11(木) 20:11:03 ID:806AHMDg0
2番艦に探照灯★MAXを装備させて誘引効果の増減があるか(比較対象>>446)

1番艦 36回被弾 13.53%
2番艦 71回被弾 26.69%
3番艦 39回被弾 14.66%
4番艦 45回被弾 16.92%
5番艦 42回被弾 15.79%
6番艦 33回被弾 12.41%
※旗艦を庇った時は旗艦に攻撃が来たものとしてカウント

随伴フラリのカットイン
カットイン発動回数 16回
カットイン不発回数 53回
カットイン率 23.19%

カットイン率は>>446(探照灯&照明弾)と見比べても対して差はなさそう

761yokko ◆ab/5.QN5Vs:2015/06/11(木) 21:52:52 ID:vcnGSEt60
誤爆したので、こちらにも書きます

6-2-B
素対空:39(菊月) 装備:10cm高角砲/94式高射装置/13号対空電探改
既存式で対空値:91相当 1/6/10/15
対空カットイン撃墜数:3

対空カットインなし
撃墜数:7,16,21,25,30を確認

対空カットインあり
撃墜数:13,18,25,30,42を確認

762yokko ◆ab/5.QN5Vs:2015/06/11(木) 21:58:22 ID:vcnGSEt60
対空カットインが固定値なら、25,30,42は出ないはず。。

763艦載機廚 ◆lrd9tCHJ6k:2015/06/12(金) 14:12:36 ID:vmiz/Rv60
>>762
え、ていうか42って最低21だから出ようがないよね
対空カットインが浮動値って……確かそういう検証はなかった
俺がやった時は最小値確認しかしてなかった
うえぇぇぇぇ?

764mastakos ◆G/67OY9iEI:2015/06/13(土) 17:07:37 ID:uWxSvJR.0
>>761について
くうぼをきゅうさんの所のその2で摩耶改の対空カットインデータを見てみた。
実質対空121なので軽空ヌ級17,18機に対しどちらも1/6/13/18
これの4スロットへの合計が撃墜数に合致すればよい
まずカットイン不発時は4、9、14、16、20、21、33
これは上記の組み合わせで合致するので正しそう
次に成功時は12、17、20、21、26、27、31
高角砲+高射装置なので固定値2×4=8のはず。
12は4+固定値8、17は1*3+6+固定値8、27は1+6*3+固定値8
しかし20、21、26、31は上記撃墜数の組み合わせでは合わないと思う、
それと摩耶が1回担当で6機撃墜+固定値8は5回出てるのにC,D撃墜+固定値8が出てないのが気になる。
26機が6回出てるのでそれっぽいけど。
>>762と同じく撃墜数が多いときずれてる?
対空カットインも全艦揃えてデータを集めれば何かわかりそうだけど
同じカットイン装備が多数いるのはキツイ。
91式高射をそのまま置いとけば良かった…。

撃墜 数 率
12 22 59.5%
17 5 13.5%
20 1 2.7%
21 1 2.7%
26 6 16.2%
27 1 2.7%
31 1 2.7%

765mastakos ◆G/67OY9iEI:2015/06/14(日) 13:06:07 ID:uWxSvJR.0
対空カットインの検証です。
回数10回ですがおそらく最大値と最小値が出たっぽいので報告します。
いつもの5-4-Cに出撃
対空49の艦娘4隻に秋月砲★4+13号電探改を装備
(+索敵失敗用に旗艦をまるゆ)
推定対空値106.6→1/9/11/19
実測10,18,25,33,48,56
http://kancolle.x0.com/image/121539.jpg
秋月砲+電探なので固定値4でしたがC,D撃墜を固定値9にすると当てはまりそう
C,D撃墜の上昇が固定なのか対空値他で変動するのか、対空値を変えて試す予定です。

>>761
のデータもA,Bが固定値3、C,Dが固定値6なら合いそうに思えます。

766yokko ◆ab/5.QN5Vs:2015/06/14(日) 23:02:29 ID:vcnGSEt60
>>765
>>761の追加で対空カットインありで撃墜数35確認
C,D撃墜が+6で合いそうです

対空値9のバイト艦で6-2-Bいってきました
装備:10cm高角砲、91式高射装置
加重対空値:45 1/3/5/7
対空カットイン固定値:2

対空カットインありで、
実測8,11,13,15,16,18,20 →3/5/8/10
A,B撃墜が+2、C,D撃墜+3

くうぼをきゅうさんのところの
潜水艦の撃墜数がC,D部分の変化なさそうなところを見ても
C,D部分は対空値で上昇値が変わりそうですね

以下、想像ですが、
カットインによって、C撃墜が対空値依存で撃墜ボーナス発生
それプラス、カットイン種別により
スロットごとに固定値撃墜ボーナス発生といったところかな

具体的には、>>761の場合で
C撃墜にボーナス+3で、1/6/13/18
全スロットに固定値+3になりそう

767艦載機厨 ◆lrd9tCHJ6k:2015/06/14(日) 23:42:20 ID:kFO19ECI0
>>766
てことは潜水艦5検証の時、たとえば+7カットインなら実は潜水艦は1/1/8/8になってたってことかこれ
最小値しか使わなかったので気づかなかったってことか?今検証しなおしたらわかりそう

768艦載機厨 ◆lrd9tCHJ6k:2015/06/14(日) 23:44:29 ID:r5aMT0sg0
って違う、C撃墜ボーナスは固定じゃないのか
検証案件すぎる

769影月円舞:2015/06/15(月) 15:27:58 ID:CXo6i6b20
対空カットイン検証


Map:6-2-B
対象:軽母ヌ級elite
搭載:2スロ×24機

撃墜数表:ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/1ZVLtJnv1_ecsUeiMOGkLrofDxtNTCafDihXMXSnOPqQ/edit#gid=377331127
(右下タブ「AACI驗證」)



艦船:素対空12の駆逐 
装備:4★秋月砲 + 13對空電探改 ("api_kind":8)

対空カットインなし
撃墜数:2,6,9,13,20
→1,5,8,12

対空カットインあり
撃墜数:10,14,20,24,28,38
→5,9,15,19
A,B撃墜+4、C,D撃墜+7



艦船:素対空39の駆逐 
装備:4★秋月砲 + 13對空電探改 ("api_kind":8)

対空カットインなし
撃墜数:2,7,11,12,16,20,21,30
→1,6,10,15

対空カットインあり
撃墜数:15,23,28,36,41,46
→5/10/18/23
A,B撃墜+4、C,D撃墜+8


>>765>>766
対空カットインによるC、D撃墜数の上昇は、迎撃を行う艦或いは発動艦と関与しているのではないかと考えます

770CC ◆m9tEpcJqyE:2015/06/17(水) 00:15:01 ID:hXy/uqik0
ダメージ式
[[[{攻撃力 * 三式弾補正 * 遭遇状況補正 * 陣形補正 * 損傷ペナルティ}] * 急所弾補正] * 触接/弾着観測補正 * 徹甲弾特効 - 目標防御力]*弾薬補正]

目標防御力=(0.7 * 装甲 + 0.6 * 0以上装甲未満の整数乱数) 小数点1位切り上げ

を元に徹甲弾補正、主主副徹の補正を調べてきました。

データ:https://docs.google.com/spreadsheets/d/1rZ3akCrkDwimrAqYK6evUYkTqT4NSri2T4s_ncgrFSk/edit?usp=sharing

56件で1.14、1.16それぞれ1件ずつ反例がありました。
1.15であっているように思います。
ですが、改修装備込みだと1.15にも反例が1件あります。原因不明

残り主主電徹・主副徹観・主副徹電も南西クエついでに調べてきます。

771艦載機厨 ◆lrd9tCHJ6k:2015/06/17(水) 09:47:12 ID:Kocl5F0Q0
>>770
主主徹機もできればお願いします

772CC ◆m9tEpcJqyE:2015/06/18(木) 20:11:27 ID:hXy/uqik0
>>771 
艦載機厨さんへ 主主徹機銃は1.08でした

データ::https://docs.google.com/spreadsheets/d/1rZ3akCrkDwimrAqYK6evUYkTqT4NSri2T4s_ncgrFSk/edit?usp=sharing

検証66件 1.07では2件 1.09で1件反例がありました。

主主徹が1.08
主副徹が1.15
主主徹電が1.1かなぁ なんて気もしてます。

773bin ◆XQNdYoE3io:2015/06/19(金) 02:10:56 ID:87sNcp4E0
徹甲弾特効がつく最小構成(大口径主砲+徹甲弾)でのダメージ確認

山城改(41cm連装砲+九一式徹甲弾) 火力107 単縦 T字有利 対重巡リ級(装甲28) 124ダメージ
 → 補正は1.07より大きい
陸奥改(41cm連装砲+九一式徹甲弾) 火力127 単縦 反航戦 対重巡リ級(装甲28) 134ダメージ(CL2)
 → 補正は1.09より小さい

ということで主主徹偵とかと同じ1.08っぽい
徹甲弾補正のボーナスは基本+8%で、主砲、偵察機、機銃はボーナスに影響しない?
さらに電探装備で+2%、副砲装備で+7%、ただし最大でも合計+15%みたいな式を妄想してみる

774bin ◆XQNdYoE3io:2015/06/19(金) 03:01:15 ID:87sNcp4E0
>>770の倍率を1.15での反例ですが、例によって 100 * 1.15 = 114.999... となるので、
もしかすると徹甲弾補正後に切り捨てがあるのかもしれません
そうするとクリティカル補正や弾着補正などとどう絡むかを考えないとなので、正直なところ別の可能性を探りたいですが…

775bin ◆XQNdYoE3io:2015/06/19(金) 03:13:16 ID:87sNcp4E0
ん、細かいところですが>>770での目標防御力を切り上げる処理は要らないです
(攻撃力 - 防御力) が切り下げられるというだけなので、変な齟齬が起きないように一応指摘しておきます
連投申し訳ない…

776CC ◆m9tEpcJqyE:2015/06/19(金) 20:11:12 ID:hXy/uqik0

>>775
いつも計算サイトお世話になっております。

切り上げを足したのは、上式だと、切捨て後に徹甲弾補正が来ているために、
交戦形態や火力次第でダメージのパターン数が変わってしまいます。(たとえば、重巡リ級だと17種だったり18種だったりする)
これだと、装甲乱数の検証結果から外れるのではと考えました。
ちょっと乱暴でした、外して計算しなおして見ます。指摘ありがとうございます。

ところで、主主徹バルジの補正を調べていてよくわからない結果が
長門Lv.17(35.6*2・徹・バ)火力137 単縦 同航戦 対空母ヲ級eliteに77ダメージ 想定域だと 82〜114 
連撃みたいに徹甲弾補正が乗らないことがたまにあるって事かもしれません。

777bin ◆XQNdYoE3io:2015/06/19(金) 21:51:37 ID:87sNcp4E0
>>776
ダメージのパターン数が変わることがあるというのは実際に起こっていて、
弾着や触接があると例えば装甲5のイ級のパターン数が4つになることがあるんです
徹甲弾補正でもそのパターン数の変化が起きるかどうかはまだ分からないですが

それは確かに謎ダメージですね、解釈に困る…

778CC ◆m9tEpcJqyE:2015/06/20(土) 07:39:19 ID:hXy/uqik0
代理で投稿
命中検証の結果を精査していたら思わぬ副産物が見つかりました

軽巡・雷巡にて
15.2cm連装砲で1基火力+1
15.2cm連装砲改で1基火力+2が検出されました。

OTO砲 最上砲には+はありませんでした

データ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1ziJHb9QT6De7O-LP7A1Ubgt3lRof50vP_906ARXjkg4/edit?usp=sharing

779CC ◆m9tEpcJqyE:2015/06/20(土) 08:30:47 ID:DOuWgQIc0
>>778
追記です
15.2cm連装砲改★9にて改修による火力+3が確認されました。
これまで通り改修分も加算されるようです。

780kiri ◆8V7CZQMjr6:2015/06/20(土) 13:31:23 ID:OjfjzrKU0
初めまして
15.2cm連装砲改×2で少しデータとってみました
http://kancolle.x0.com/image.php?id=121950
加算補正ではなく乗算補正かなと考えてみましたが
一筋縄ではいかなそうなのでとりあえず報告まで

781CC ◆m9tEpcJqyE:2015/06/20(土) 16:22:20 ID:hXy/uqik0
>>778
ボーナスがあることは間違いないのですが、
反例が多く上がってきているので+の数値に関しては取り下げさせて下さい。
はやとちりしてすみません。

>>780さん
自前でもデータを重ねてみたのですが、
鬼怒改 15.2cm*3で火力+3だったり+4だったりとなかなかよくわからない結果が・・・

782yokko ◆ab/5.QN5Vs:2015/06/20(土) 16:37:21 ID:vcnGSEt60
対空値を変化させて、対空カットインのC撃墜変化の確認
6-2-B 敵空母 ヌ級elite
装備はすべて同一:10cm高角砲/94式高射装置/13号対空電探改
カットイン種別:7. (+3) 高角砲/高射装置/対空電探

素対空39
対空カットインなし:2,7,11,12,16,20,21,25,30 →1/6/10/15
対空カットインあり:13,18,20,25,30,37,42 →4/9/16/21

素対空49
対空カットインなし:2,,8,12,14,22,24,28,34 →1/7/11/17
対空カットインあり:14,20,21,27,40 →4/10/17/23

素対空56
対空カットインなし:8,12,14,18,22,24,28,34 →1/7/11/17
対空カットインあり:14,22,34,42 →4/10/18/24

素対空74
対空カットインなし:14,21,26,33,40 →1/8/13/20
対空カットインあり:28,35,45,48 →4/11/21/28(24)
(D撃墜は計算上は25ですが、攻撃スロットが24のため実測値24)

C撃墜の変化は、カットイン固定値とは別に
素対空39,49で+3、素対空56で+4、素対空74で+5

783yokko ◆ab/5.QN5Vs:2015/06/20(土) 16:38:28 ID:vcnGSEt60
加重対空値をあわせて、カットイン種別を変えてC撃墜の変化を確認
6-2-B 敵空母 ヌ級elite
素対空9
装備①10cm高角砲+高射装置★9/94式高射装置
カットイン種別:9. (+2) 高角砲/高射装置
装備②10cm高角砲+高射装置★9/13号対空電探改
カットイン種別:8. (+4) 高角砲+高射装置/対空電探

装備①
カットイン種別:9. (+2) 高角砲/高射装置
対空カットインなし:2,6,9,10,13,17,20 →1/5/8/12
対空カットインあり:10,15,19,23,24,28 →3/7/12/16

装備②
カットイン種別:8. (+4) 高角砲+高射装置/対空電探
対空カットインなし:2,9,10,13,16,17,20 →1/5/8/12
対空カットインあり:10,18,20,24,28,30,34 →5/9/15/19

C撃墜の変化は、カットイン固定値とは別に
カットイン種別9で+2、カットイン種別8で+3

784yokko ◆ab/5.QN5Vs:2015/06/20(土) 16:48:21 ID:STz28XT60
>>782
まちがい
素対空74でD撃墜の計算上は28です。


そして、カットイン種別と対空値の両方で撃墜数変化とか
調べるのめんどくさい

785影月円舞:2015/06/21(日) 22:50:52 ID:OkpowOmY0
軽巡フィット砲補正検証

対象:イ級、ロ級、ハ級

集計:
http://i.imgur.com/9QYT9Ap.jpg

以下は私の推測です。軽巡に15.2cm連装砲を積めたら、キャップ後火力はこのようになります:
キャップ後火力 = [ (基本攻撃力)*(キャップ前補正) + フィット砲補正 ]
フィット砲補正 = 2*sqrt(該当の艦娘に積めた15.2cm連装砲の数)

そして、「15.2cm連装砲」における計算式は「15.2cm連装砲改」のと同じだと考えます。
おそらく軽巡扱いではないため、雷巡における計算式は未だに不明です。

786kiri ◆8V7CZQMjr6:2015/06/21(日) 23:45:04 ID:OjfjzrKU0
同じ結論になって書き込もうとしたらすでに書かれていました。

一応集計データ置いておきます
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1n1OfZjqG2K_2DqotG2eX5UYo0nEyoQQsLMvCrhVkj3k/pubhtml

787CC ◆m9tEpcJqyE:2015/06/22(月) 02:05:42 ID:hXy/uqik0
軽巡フィット補正について、キャップ後なのかキャップ前なのかを実測してきました。
北上改 15.2cm砲*3 主*3カットイン 駆逐ロ級に459ダメージを確認
従来の想定範囲内に収まるので、キャップ前で良さそうです。

(早く仕様が判明して命拾いしましたありがとうございます。)

788雷電(まひる) ◆fHUDY9dFJs:2015/06/22(月) 02:17:27 ID:trHgUU2Y0
軽巡フィット補正について、昼雷撃にのるかどうか実測してきました。

北上改二 阿賀野砲3 
同航雷装力144 フィットあるなら147
ロ級(装甲5〜8)に対して138ダメ ロ級に装甲9は不可能
よって昼雷撃には乗りません。

https://pbs.twimg.com/media/CICdWkkVEAAuNxi.png

残る課題は
夜雷撃系夜戦攻撃(主魚魚の魚2カットイン、主主魚の主魚カットインなど)に乗るかどうか
フィット加算が陣形補正前か後か
フィット加算が夜攻撃種別補正前か後か

くらいでしょうか。

789艦載機廚 ◆lrd9tCHJ6k:2015/06/22(月) 12:29:21 ID:dfwuisUQ0
>>784
別々なのか、CI撃墜x対空値/定数みたいな関係なのか
更にこれ対空値依存は発動艦なのか迎撃艦なのかわからないというね

790kiri ◆8V7CZQMjr6:2015/06/23(火) 00:50:59 ID:OjfjzrKU0
改修した魚雷を装備した場合に従来の計算より大きいダメージがでる報告があったのでデータをとってきました

結果、魚雷の改修の値が√★から1.2√★になったのではないかという仮説を立てました

改修してない魚雷を載せた場合は従来の計算の範囲内のダメージがでました
(雷装89+★1×2 ロ級反航戦で72ダメージ、雷装91 イ級反航戦で70ダメージ)
水上艦として木曾改二でも雷装142+★4+★2で同航戦で1の上昇を確認しました

ただ、★7以上の魚雷で確認できていないのと、
1.2√★の反例として★10×2でかなり大きなダメージがでた報告が専用掲示板の方にあります

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1-VOQsNzbRPsTJuS-kig7v_NmVbmtP24Eefam10kMp6E/pubhtml

791ぽち ◆lbJu/lqDuc:2015/06/23(火) 07:52:45 ID:806AHMDg0
>>790
★10*4持ってるのでダメージ見てきました
http://gyazo.com/80736e44275e08c05280457be97d1f96
http://gyazo.com/6575e3005e852168aa8e4b030c43a53e

雷装111の★10*4、反航戦でイ級に98なので既存計算式の範囲内ですね


同様にLv135の伊8にも三連装酸素★10*2で
雷装100で反航戦でイ級に84なので、これも既存計算式の範囲内


データに残る形にしていない以上見間違いの可能性があるんじゃないかなと

792ぽち ◆lbJu/lqDuc:2015/06/23(火) 08:18:49 ID:806AHMDg0
ゆーちゃんorろーちゃん補正なんて説もあるらしいので念の為、両方で確認
http://gyazo.com/99d4bb5e257afc629d5e55148bdb57b7
雷装85で同航戦ハ級に89

http://gyazo.com/e8816f43aea5959816b65db8f1561d3f
雷装80で反航戦イ級に68

(ゆ(ろ)ーちゃん補正は)ないです

793ぽち ◆lbJu/lqDuc:2015/06/23(火) 08:55:25 ID:806AHMDg0
次に1.2√★仮説に関して夕張でのダメージ範囲を計測
T字不利 ロ級に72 (既存式69〜72)
T字不利 ロ級に70 (既存式69〜72)
同航戦 ホ級に116 (既存式109〜117)
反航戦 イ級に98 (既存式96〜98)
反航戦 イ級に99 (既存式96〜98)
反航戦 ロ級に99 (既存式94〜97)
反航戦 ロ級に急所弾151 (既存式147〜149)
反航戦 ロ級に急所弾148 (既存式147〜149)
反航戦 ホ級に93 (既存式83〜91)
同航戦 イ級に126 (既存式122〜124)

ロ級の急所弾から逆算するに雷装は既存式より雷装+2でないと出ないように思われます(+3だと148が出ない)
なので√★の場合だと雷装+12、1.2√★の場合だと+15になるので、ひょっとしたら1.2√★よりほんの少し低いかもしれませんね
計算違いだとしたらすみません

794ぽち ◆lbJu/lqDuc:2015/06/23(火) 11:31:39 ID:806AHMDg0
>>793
すみません、√★10*4+3だと148が出なくて、雷装+15(126)として考えると148が出るみたいです
ということは、1.2なのかなぁ・・・

sqrt(sqrt(N))*sqrt(★)
N=小・中口径=1 / 魚雷=2 / 大口径=5 / 対空電探=20 / 高角砲・高射装値=60 / 機銃=300
こんな式かと思ったんだけどなぁ・・・

795ぽち ◆lbJu/lqDuc:2015/06/24(水) 00:01:56 ID:806AHMDg0
拾った運10のLv1重巡に探照灯★MAXと魚雷*2を装備させて、
約300隻ほどを4-5夜戦マスに突貫させて敵・味方両方のカットイン率を取ってきました

重巡旗艦 魚魚 運10 131/313(41.85%) 95±(5.47%)

フ重改旗艦 主主魚 運40 178/315(56.51%) 95%±(5.47%)
フラル随伴 主主副 運10 122/554(22.02%) 95%±(3.45%)
エリネ随伴 主主魚 運70 154/305(50.49%) 95%±(5.61%)

大型探照灯★MAX用の素材が揃ったので、次は大型探照灯★MAXのカットイン率と誘引率を調べようと思いますが、
旗艦用の運10艦娘+戦艦+誘引率用の旗艦以外中破以下の6隻が必要なので相当時間がかかるかもです

796艦載機廚 ◆lrd9tCHJ6k:2015/06/25(木) 12:25:14 ID:dfwuisUQ0
対空カットインの対空値依存対象を調べるために、
秋月に秋月砲★4x2と13号電探改を積んで、対空10台のバイト5隻を5-4に連れて行った

カットインのBボーナスが+7
秋月の撃墜数がカットインなし1/18/23/40、他が1/1/2/2
カットインありだと8/26/31+x/48+xと8/8/9+c/9+cになる

この状態で17機の撃墜を確認(64機から)
最低値が8なので、確実に9機の撃墜が発生している
つまりc=0で確定
第1種対空カットインのCボーナスが非常に低いとかいうオチさえなければ、
対空カットインのCボーナスの加重対空値依存は迎撃艦次第でいいじゃないかな?

つまり対空カットインは発動艦が落としているじゃなくて、迎撃艦を補助しているイメージになる
エフェクトと真逆ですがこれは

797艦載機廚 ◆lrd9tCHJ6k:2015/06/25(木) 15:48:07 ID:dfwuisUQ0
秋月に10cm連装高角砲、94式高射装置、新型高温高圧缶を装備させて6-2
10回連続で対空カットイン未発動
俺なんか間違えてないよな?これ第9種対空カットインのはずだよな?
秋月は特殊対空カットインがある代りに、できなくなる対空カットインもあるってことでいいのかこれ?

798艦載機廚 ◆lrd9tCHJ6k:2015/06/25(木) 16:03:56 ID:dfwuisUQ0
摩耶に8cm、94式高射装置、バルジx2で6-2、対空値142
カットインして45機撃墜確認、1/9/15/23から3/11/21/24なのでc=4

12.7cm連装高角砲、91式高射装置、21号電探、バルジで同じ対空値142
カットインして47機撃墜確認、1/9/15/23から4/12/23/24なのでc=5

+4のカットインは頭打ちするので27やら32機相手にやらないといけないけど今方法あるのこれ?
無理やり1-4?

あとここまでの情報を元に検証wikiページを更新しました、何か間違ってたら教えて下さい
追加ボーナスの数値も載せていく予定です
http://ja.kancolle.wikia.com/wiki/%E5%AF%BE%E7%A9%BA%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%A4%E3%83%B3

799艦載機廚 ◆lrd9tCHJ6k:2015/06/25(木) 16:53:10 ID:dfwuisUQ0
加重対空102固定して種別差検証

扶桑(未改造)で35.6、三式弾、21電探改、91式高射装置で対空102
第4種、固定ボーナス+6
6-2で26、35確認
7/13/17+c/23+cなので、追加ボーナス+5

第8種(+4)は>>769ので追加ボーナス+4

第9種は衣笠、8cm、94式高射装置で対空102
6-2で38確認
3/9/13+c/19+c、c=0とかふざけた内訳じゃなければ追加ボーナスは+3

第8種は浜風、10cm、91式高射装置、13号で対空102
6-2で33確認
4/10/14+c/20+cでc以外全偶数なのでcは一つで確定、4だと24超えてるので
10+14+cのc=9か、10+20+cのc=3のどっちか
まぁ追加ボーナスは+3でしょう

800艦載機廚 ◆lrd9tCHJ6k:2015/06/25(木) 17:01:26 ID:dfwuisUQ0
ちなみに実戦っぽい編成にする時の検証の問題

1.実用性から+7や+8の対空カットインを検証する必要がある
2.秋月や摩耶は一隻しかないので、対空値変化を測るのは難しい
3.他の艦を入れると誰が選ばれるのかはランダムになって撃墜パターンが増える
4.増やしすぎると索敵が成功してしまう
5.そもそも24機は簡単に頭打ちしてしまう
6.5-4-C以外簡単に32機を相手出来る場所がない、5-4-Cは缶3必要で編成制限と索敵調整がむずい

Q.つまり?
A.詰んでる

801雷電(まひる) ◆fHUDY9dFJs:2015/06/25(木) 17:24:29 ID:trHgUU2Y0
横から読んでいたものですが

今のところ固定ボーナスと追加ボーナスは連動しているということですよね。
固定ボーナスが大きければ大きいほど追加ボーナスも大きくなっているという印象を受けます。
同じ固定ボーナスを持つ違う対空カットイン種でも追加ボーナスが同じであるかどうか確かめれば連動性はより強固になりそうです。

この仮説で行くなら、
+2/+3/+4固定ボーナスを持つ対空カットイン種の追加ボーナスデータを
様々な迎撃艦対空値で追加ボーナス上昇の境界線を見定め、
追加ボーナス=固定ボーナス*迎撃対空/xみたいな暫定式を作って
+6/+7/+8固定ボーナスを持つ対空カットイン種の追加ボーナスの理論値を出すしかない

ということでしょうか?

802艦載機廚 ◆lrd9tCHJ6k:2015/06/25(木) 17:31:13 ID:dfwuisUQ0
>>801
たぶん
しかしこれ固定ボーナスと線形になってないし、データ増やしづらいし……きつい

803mastakos ◆G/67OY9iEI:2015/06/25(木) 18:20:10 ID:uWxSvJR.0
カットイン時のC撃墜上昇値ですが実用上、というなら
Kind5の発動時に素対空の値とC撃墜ボーナスの相関だけ見ればいい気もします。
秋月Kind1カットイン(+7)で対空49が+4は判ったので若干の差はあっても大きな差は無さそうに思えます
固定ボーナスと線形じゃなくて迎撃艦の素対空と線形でカットイン種別によって±1くらいの差
って方がありえそうに思えます。
または素対空への係数が変わるパターンかなと。

804艦載機廚 ◆lrd9tCHJ6k:2015/06/25(木) 18:26:59 ID:dfwuisUQ0
>>803
あれ、そのデータはどこにありましたっけ?>第1種の対空49が+4
それって装備なしの対空49=加重対空値?

805mastakos ◆G/67OY9iEI:2015/06/25(木) 18:59:28 ID:uWxSvJR.0
>>804
あら?そういや画像張ってなかったか。
一応、少ないけど自分の18回のデータ
http://kancolle.x0.com/image/122197.jpg
C撃墜5+7+4=16 +32機=48機撃墜が出たので+4かなと。
でも精査してないので他の組み合わせがありえるかもしれないですね。

806<憲兵詰所まで連行>:<憲兵詰所まで連行>
<憲兵詰所まで連行>

807yokko ◆ab/5.QN5Vs:2015/06/25(木) 19:41:56 ID:vcnGSEt60
>>796と同じようなことをやっていた

秋月:10cm高角砲+高射装置★9/10cm高角砲+高射装置★9/13号対空電探改
対空値9の駆逐艦にドラム缶のみ
これで、カットイン発生時の撃墜数17を確認
C撃墜+1

これって、C撃墜に撃墜数ボーナスが付くわけではなく、
C撃墜の計算式[加重対空値*0.1]の係数0.1の部分が
カットイン種別により変化するのではないかなと予測

808yokko ◆ab/5.QN5Vs:2015/06/25(木) 19:42:24 ID:vcnGSEt60
>>782から
第7種 (+3) 高角砲/高射装置/対空電探は
C撃墜:[加重対空値*0.135]くらい

5-4-C
秋月:10cm高角砲+高射装置★9/10cm高角砲+高射装置★9/13号対空電探改
素対空39に10cm高角砲/10cm高角砲/ドラム缶(加重対空95)
撃墜数:63確認
第1種 (+7)なので加重対空95で1/8/10/17→7/15/24/31
C撃墜+7

>>805も合わせて
第1種 (+7) 高角砲/高角砲/電探(秋月専用) だと
C撃墜:[加重対空値*0.175]くらいかな


あくまでも、予想なので違ったらごめんなさい

809yokko ◆ab/5.QN5Vs:2015/06/25(木) 20:53:35 ID:vcnGSEt60
とりあえず、現時点で手元にあるデータです
第8種
加重対空値 C撃墜増加値 C撃墜数
67.4 3      9
69.4 3 9
72.4 3 10



第9種
加重対空値 C撃墜増加値 C撃墜数
43 1 5
46 1 5
48 2 5
67.4 2 8
69.4 3 9

810yokko ◆ab/5.QN5Vs:2015/06/25(木) 21:01:21 ID:vcnGSEt60
>>809書き込んだら、ものすごく見にくかったので
こちらのシート7参照
https://docs.google.com/spreadsheets/d/14IxTWNmITUHTeH-mADlDf-eDywqkcSkwiG2eaA8y_MU/edit?usp=sharing

811水雲逸:2015/06/26(金) 08:08:14 ID:D8OAqR/.0
二つの範囲外のデータを報告します。
まずは敵の対空。

6-2 セル2 フラル エリヌ エリり ツ 後期イ 後期イ 輪形
自艦隊 制空権確保 山城改二 試製晴嵐 23->7
敵輪形*1.0しても1機の差があります。B算式の原因?

次は魚雷
伊58改 レベル150 HP:11/22
五連装酸素魚雷★7 五連逸酸素魚雷★10 同航戦 開幕雷撃
目標 ヘ(armor 18) ダメージ 72

812艦載機廚 ◆lrd9tCHJ6k:2015/06/26(金) 12:46:13 ID:dfwuisUQ0
>>809
第9種対空9のデータが>>783と矛盾してません?
そっちがボーナス2でこっちがボーナス3になっているような?

813艦載機廚 ◆lrd9tCHJ6k:2015/06/26(金) 17:34:48 ID:dfwuisUQ0
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
08▼彼我の【艦隊(僚艦)防空兵装】の不具合修正について
彼我の艦隊(僚艦)防空能力を持つ火器/兵装の装備が、本来の仕様通りの挙動(僚艦防空火力及び陣形特性効果)となっていない不具合が確認されました。大変申し訳ありません、お詫び致します。本メンテで、修正更新致します。
#艦これ

はい

はい

814pko:2015/06/26(金) 22:55:07 ID:7oVYS.Ik0
http://kancolle.x0.com/image.php?id=122342
伊58改 lv.150 11/22 中破 五連装酸素魚雷★6 五連装酸素魚雷★10 同航戦
輸送ワ級 ダメージ 82((既存式70〜76)
そんな大きい差から見ると、損傷ペナルティがないかもしれない?

815kiri ◆8V7CZQMjr6:2015/06/26(金) 23:12:13 ID:yM0R8uPo0
★0の魚雷装備でも中破時に大きくずれたのと、データ1つだけですが夜戦が中破補正0.7で問題ないので
雷撃の中破補正が0.7→0.8とすると改修が√★→1.2√★とあわせて全て合いました
ついでに複縦陣だけ陣形も調べましたが、陣形補正0.8で変わりなさそうです

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1-VOQsNzbRPsTJuS-kig7v_NmVbmtP24Eefam10kMp6E/pubhtml

816pko:2015/06/26(金) 23:14:04 ID:7oVYS.Ik0
失礼、改修した装備のマイナス補正がないかもしれない
そういうものは中国の掲示板NGAに載せているらしい
ttp://bbs.ngacn.cc/read.php?tid=8306279

817艦載機廚 ◆lrd9tCHJ6k:2015/06/26(金) 23:37:34 ID:dfwuisUQ0
>>811 >>816
ローカルルールにもありますが、トリップを付けてくださいなー
HNのみだと偽物が出るときややこしいので

818mastakos ◆utssRYCT3E:2015/06/27(土) 00:09:46 ID:uWxSvJR.0
>>813
やはりバグだったのか...。
ある意味全体防空に惑わされずにデータ解析が進んでラッキーだったのか?w

3-3-1で重巡リ級E入り構成の撃墜回数を確認。
43/203 21.2%
1隻だと1/6&1/2=8.3%だから重巡リ級Eだけでなく
軽巡へ級Fも撃墜してると思われる。(下手するとト級Eも)
他のデータもみてる限り8inch三連装砲に全体防空が付いてそうに思えるけど、どうやったら確認できるのかねえ。
まずは味方の仕様確認からか。

819bin ◆XQNdYoE3io:2015/06/27(土) 02:19:26 ID:87sNcp4E0
甲標的装備の大井改二(雷装151)を中破にして、重雷装巡洋艦でも開幕雷撃の中破補正を確認しました

対駆逐イ級 単縦 T字有利 145ダメージ → 攻撃力124.166...以上
対駆逐イ級 単縦 同航戦 118ダメージ → 攻撃力125未満

(151 + 5) * 0.8 = 124.8 なので、やはり中破補正は0.8で間違い無さそうです

ついでに同じ条件の大井改二を大破にしてダメージ確認

対駆逐イ級 単縦 同航戦 1ダメージ

これは割合ダメージだ…もしこれが初出だとしたら1年半もの間見落としてたってこと…?

820mastakos ◆G/67OY9iEI:2015/06/27(土) 10:40:47 ID:uWxSvJR.0
旗艦まるゆ+対空49艦5隻に10cm高角砲x2で輪形陣にして撃墜数を調べました。
25,2,33,17,10,48を確認。
元は1/9/11/19が1/9/16/24の模様(C撃墜+5)
敵撃墜数の確認してるときある程度予想してたけどC撃墜だけあがるぽいね。
対空カットイン時もC撃墜だけ上がるしこの辺関連あるのかな。

821水雲逸:2015/06/27(土) 11:16:56 ID:6I9j/Qc20
>>817
失礼します。
対空のデータについて、戦闘報告を提供します
http://1drv.ms/1IiIGxz

魚雷のデータは、74EOの画面を
http://img.ngacn.cc/attachments/mon_201506/24/-7202235_558a7537d8fda.png

822水雲逸:2015/06/27(土) 11:23:02 ID:D8OAqR/.0
>>817
すみません、誤解しました。

823水雲逸 ◆XksB4AwhxU:2015/06/27(土) 11:29:12 ID:D8OAqR/.0
>>817
すみませんでした。以前このようなものを使ったことがありませんから。

824艦載機厨 ◆lrd9tCHJ6k:2015/06/27(土) 13:24:23 ID:SFeCQGzI0
>>819
なにそれこわい
誰も気付かなかったとか……

825艦載機厨 ◆lrd9tCHJ6k:2015/06/27(土) 13:30:55 ID:NlTSTsTI0
>>820
本題と関係ないけど、まるゆ旗艦の効果はどんな感じ?索敵って旗艦依存あった?

826CC ◆m9tEpcJqyE:2015/06/27(土) 13:34:00 ID:DOuWgQIc0
15.2cm連装砲の改修の下位が15.2cm単装砲なので、フィットがあるかもと調べてきました。
結果、軽巡矢矧改、夕張改にてフィットによると思われる火力補正を確認。

矢矧 15.2cm単装砲 1積みで火力+1 3積みで火力+1 
夕張 15.2cm単装砲 4積みで火力+2

データ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Hl51spD-dpjjHY9zsVdxkK9Uo6a-i99dBYVXBlizk9Y/edit?usp=sharing

厳密には証明できていないかも。
連装砲からの類推ですが、√搭載数がボーナスされていそう

827yokko ◆ab/5.QN5Vs:2015/06/27(土) 13:52:33 ID:vcnGSEt60
>>812
間違ってますね、すみません
表は修正しました

ただし、全体防空バグのせいで、割と全部やり直しというww

828yokko ◆ab/5.QN5Vs:2015/06/27(土) 14:25:41 ID:vcnGSEt60
艦隊防空について軽く調べてみました

装備はすべて10cm高角砲×2
1隻編成
加重対空値63 撃墜5,8,11,14,17
 既存式1/4/7/10 実測値1/4/7/10
加重対空値65 撃墜8,9,12,15,16
 既存式1/4/7/10 実測値1/4/8/11
加重対空値68 撃墜8,9,12,15,16
 既存式1/5/7/11 実測値1/5/8/12

2隻編成
加重対空値63 撃墜5,9,22
 既存式1/4/7/10 実測値1/4/8/11
加重対空値68 撃墜6,10,14,18,22
 既存式1/5/7/11 実測値1/5/9/13

4隻編成
加重対空値65 撃墜10,13,21,24
 既存式1/4/7/10 実測値1/4/9/12

C撃墜の加重対空値に対して
10cm高角砲1門あたり+3のように見えるかな

829yokko ◆ab/5.QN5Vs:2015/06/27(土) 14:41:17 ID:vcnGSEt60
>>828間違い
1隻編成
加重対空値68 撃墜2,6,9,13,17,20,24
 既存式1/5/7/11 実測値1/5/8/12

830mastakos ◆G/67OY9iEI:2015/06/27(土) 14:46:58 ID:uWxSvJR.0
>>825

2013年頃ですが通常の索敵判定を検証してたサイトがあってそこでは
旗艦以外の基本索敵値は1/3計算らしい、と書いてあったのでそれ信用してました。
http://1000yearsfox.blog.fc2.com/blog-entry-89.html
http://1000yearsfox.blog.fc2.com/blog-entry-100.html

装備はまた別計算みたいですが。

検証中の感じでは索敵失敗が増えたように感じました。
他で通常索敵の検証した人いないんですかねえ

831mastakos ◆G/67OY9iEI:2015/06/27(土) 14:51:32 ID:uWxSvJR.0
※830 ここの方が判りやすいかな
http://1000yearsfox.blog.fc2.com/blog-entry-107.html

・索敵の成功率 = 索敵値 × 0.025 - 1.0 くらい。
以前算出した式と違うけど、多分、切りが良いこんな感じになるんじゃないかと。
索敵値40で0%、80で100%、1につき2.5%上昇。

・艦隊の索敵値 = 旗艦の索敵値 + 随伴艦の索敵値/3

・水上機(零偵など)は装備ステータスとは別に索敵値の補正がある

832yokko ◆ab/5.QN5Vs:2015/06/27(土) 15:37:47 ID:vcnGSEt60
単縦陣と輪形陣の比較
map5-4 装備10cm高角砲×2 加重対空値105 6隻編成
既存式1/9/11/19
 
単縦陣
64機に対して撃墜数10,16,30,46 →1/9/15/23

輪形陣
64機に対して撃墜数10,26,18
59~62機に対して撃墜数25,26,33,34,42,49
1スロット30機以下でB撃墜が1減るので
25,33,49は1減ってると考えられるとして
1/9/17/25

833yokko ◆ab/5.QN5Vs:2015/06/27(土) 15:43:39 ID:vcnGSEt60
>>831
これは知りませんでした
次やるときは参考にします

まあ、4-5と5-5を連続して割ったら
鉄枯渇したので、これ以上の検証は来月になってからですけど

834艦載機厨 ◆lrd9tCHJ6k:2015/06/27(土) 17:33:59 ID:NlTSTsTI0
追加ボーナスが両方C撃墜のみなんだねえー……こうなるとむしろB撃墜はなんだろうになる

835bin ◆XQNdYoE3io:2015/06/29(月) 02:14:01 ID:87sNcp4E0
軽巡に15.2cm連装砲を積んだときの対潜攻撃力検証

用意した艦: 五十鈴改二(三式ソナー+三式爆雷+15.2cm連装砲) Lv.53 火力63 対潜75+18 対潜シナジーあり
とりあえず砲撃: 対駆逐イ級 単縦 同航戦 65ダメージ → 攻撃力上昇効果あり
対潜攻撃: 対潜水カ級elite 単縦 反航戦 4ダメージ → 理論値下限なので攻撃力上昇効果なし

15.2cm連装砲だけ外して理論値上限も一応確認:
対潜水カ級elite 単縦 T字有利 32ダメージ

Lvが変わらないうちに上限と下限がどっちも確認できたのはラッキー

836mastakos ◆G/67OY9iEI:2015/06/29(月) 22:45:03 ID:uWxSvJR.0
>>820の続き
対空49+14、5隻単縦陣調べましたが23,10,31,36でおそらく1/9/14/22(C+3)
複縦陣は+4の模様。
補正値はパッチ前と同じように各艦装備対空×係数、を合計するタイプなのかどうだろう。

837ぽち ◆lbJu/lqDuc:2015/06/30(火) 17:48:53 ID:806AHMDg0
まだ参考程度の数ですが、大型探照灯★MAXのデータを色々取りました

なお、大型探照灯★無しのデータは無いので
探照灯★無し>>446、探照灯★MAX>>760>>795なんかや色んなサイトにあるデータと見比べつつ
各自★の補正か探照灯と大型探照灯の性能の違いか判断お願いします(大型探照灯★無しデータ誰か取って・・・w)

■改修効果によるダメージの増減
伊勢改(火力79)に大型探照灯★MAXのみを装備させて1-1-1に出撃
T字不利ですがハ級の最低43ダメージと最大47ダメージが取れました
よって小・中口径補正と同じ√★ダメージと思われます

■探照灯の誘引効果

2番艦に大型探照灯★MAXを装備させて誘引効果の増減があるか(比較対象>>446>>760)

1番艦 64回被弾 14.75%
2番艦 177回被弾 40.78%
3番艦 53回被弾 12.21%
4番艦 45回被弾 10.37%
5番艦 43回被弾 9.91%
6番艦 52回被弾 11.98%
※旗艦を庇った時は旗艦に攻撃が来たものとしてカウント

■敵・味方のカットイン率の増減

拾った運10のLv1重巡に魚雷*2を装備、拾った戦艦を二番艦にして大型探照灯★MAXを装備させました

重巡旗艦 魚魚 運10 33/78(42.31%) ±10.96%

フ重改旗艦 主主魚 運40 41/77(53.25%) ±11.14%
フラル随伴 主主副 運10 36/101(26.28%) ±7.37%
エリネ随伴 主主魚 運70 40/77(51.95%) ±11.16%


データがかなり少ないので現状推測の域を出ませんが探照灯★MAXと比べて、
誘引効果が10%程度上昇しているように思えます
逆にカットイン率は敵・味方ともにまだ目立って違いは見れませんね


(今のところ)拾った戦艦が4割狙われるので1.2回出撃したら大破、中々データが取れない・・・
カットイン率は各500位、狙われる確率は最終的には4桁データ取りたいですが、夏イベまでに間に合うかなぁ

838ななしな ◆aYjXDCDSfI:2015/06/30(火) 18:52:10 ID:ApifwR1M0
検証wikiのソース用に、編集コメントだと流れてしまうのでこちらに失礼します。
夜戦ページの改修の位置がおかしかったので編集させていただきました。
妙高改二 2号砲★6×2
(火力+雷装)*連撃補正+改修 攻撃力228
(火力+雷装+改修)*連撃補正 攻撃力229
で駆逐ハ級に対して224ダメージ確認
http://gyazo.com/9bf789a5bd53d2246fc5d7f64f563d2b
攻撃力229 220〜224 攻撃力228 219〜223

839yokko ◆ab/5.QN5Vs:2015/07/04(土) 23:23:03 ID:vcnGSEt60
潜水艦4隻+駆逐艦1隻(素対空49、10cm高角砲×3)で
ヲ級×2編成に対して7機撃墜を確認
駆逐艦の撃墜単位は1/9/14/22なので、
潜水艦の撃墜数が上昇している
ちなみに、駆逐艦に10cm高角砲×2では
潜水艦の撃墜上昇は確認できず
艦隊防空は撃墜担当艦のC撃墜の加重対空値に加算されると考えてよさそうかな

これをふまえて、>>828の結果にデータ追加
10cm高角砲×2
1隻編成
素対空8 加重対空値64 撃墜19 →1/4/8/11
C加重対空値上昇[6,7)

2隻編成
素対空11 加重対空値67 撃墜9,12,15,19 →1/4/8/11
C加重対空値上昇[12,13)

4隻編成
素対空10 加重対空値66 撃墜5,8,14 →1/4/10/13
C加重対空値上昇[24,25)

840yokko ◆ab/5.QN5Vs:2015/07/04(土) 23:26:55 ID:STz28XT60
>>839つづき
10cm高角砲×1
1隻編成
素対空9  加重対空値37 撃墜4,5,9 →1/3/4/6
素対空10 加重対空値38 撃墜4,6,8,10,14 →1/3/5/7
C加重対空値上昇[2,3)

2隻編成
素対空15 加重対空値43 撃墜8,10 →1/3/5/7
素対空16 加重対空値44 撃墜7,11 →1/3/6/8
C加重対空値上昇[6,7)

3隻編成
素対空13 加重対空値41 撃墜6,8,12,14 →1/3/5/7
素対空14 加重対空値42 撃墜6,7,9,16 →1/3/6/8
C加重対空値上昇[8,9)

4隻編成
素対空9  加重対空値37 撃墜2,4,8,10,12 →1/3/5/7
素対空10 加重対空値38 撃墜6,9,11,14 →1/3/6/8
C加重対空値上昇[12,13)



12.7cm連装高角砲(後期型)×1
1隻
素対空49  加重対空値69 撃墜6,12,14 →1/5/7/11
C加重対空値上昇 1未満

2隻
素対空49  加重対空値69 撃墜13 →1/5/8/12
C加重対空値上昇 [1,11)


12.7cm連装高角砲(後期型)×2
1隻編成
素対空15 加重対空値55 撃墜2,5,10,13 →1/4/6/9
素対空16 加重対空値56 撃墜4,14,17 →1/4/7/10
C加重対空値上昇[4,5)

2隻編成
素対空11 加重対空値51 撃墜5,12,13,15 →1/4/6/9
素対空12 加重対空値52 撃墜5,8,11,20 →1/4/7/10
C加重対空値上昇[8,9)

3隻編成
素対空7 加重対空値47 撃墜2,6,7,9,11,12,14 →1/3/6/8
素対空8 加重対空値48 撃墜2,8,12,16 →1/3/7/9
C加重対空値上昇[12,13)

4隻編成
素対空11 加重対空値51 撃墜2,5,8,11,14 →1/4/7/10
素対空12 加重対空値52 撃墜2,5,8,9,15 →1/4/8/11
C加重対空値上昇[18,19)

艦隊防空の計算方法がさっぱり思いつかない
線形にはならなさそうだけど、どうなんだろう
そもそも、根本的に考え方間違ってたりするのかな

841mastakos ◆G/67OY9iEI:2015/07/05(日) 14:01:19 ID:uWxSvJR.0
全体防空補正のデータを取ってました
・推測
装備対空値×係数の合計分、比例でC撃墜計算の対空値が上昇すると仮定した場合
高角砲の係数×0.42〜0.44
小口径砲係数×0〜0.05
電探係数×0.33〜0.45
と推計します。

・詳細
5-4Cのヲ級F1隻に対してまるゆ旗艦+対空49の艦、単縦陣でC撃墜の上昇値のデータを取りました。
結果は以下の通りです。
10cm高角砲2門(+14) 5隻…+3(装備計70)
12.7cm高角砲2門(+10) 5隻…+3(装備計50)
10cm高角砲1門(+7) 5隻…+2(装備計35)
12.7cm高角砲1門(+5) 5隻…+1(装備計25)
10cm高角砲2門(+14) 4隻…+2(装備計56)
12.7cm高角砲2門(+10) 4隻…+2(装備計40)
12.7cm高角砲2門(+10) 3隻…+2(装備計30)

装備対空値×係数の合計分、個別の対空値が上昇すると仮定します
素対空49+高角砲+14の場合、補正後105、理論C撃墜数11.5
実際の撃墜数は14だったので14.0〜15.0未満との差は2.5〜3.5未満となります。
艦隊の装備対空値合計は14*5=70なのでこれで割ると0.357〜0.500になります。
同様に計算していくと以下の図の通りになり、
全てを満たす係数は0.42〜0.44未満となります
http://kancolle.x0.com/image/122911.jpg

12.7cm砲2門装備(対空+2*2)5隻で同様の検証を行いました。
対空49の撃墜数は1/4/5/8
撃墜数2,5,6,9
まるゆ抜きでも6を確認したのでC撃墜+0、係数0..05未満

13号電探1つ装備5隻でも同様の検証を行いました。
49+4*3=61の撃墜数は1/5/7/11
撃墜数6,12,16,18
これもC撃墜+0、対空UP+9未満なので9/20=係数0.45未満
13号電探1つ3隻対空74でも検証
74+4*3=86 1/7/9/15 で撃墜数11確認
多分C撃墜+1、対空+4〜14未満なので係数は0.33〜1.16
上とあわせて係数0.33〜0.45

気になるのはパッチ前は個別艦単位で端数切捨てだったので
もし同じく切り捨てだとこの推察は崩壊しますw

842kiri ◆8V7CZQMjr6:2015/07/05(日) 14:27:25 ID:Aridm/J20
・15.2cm連装砲と15.2cm単装砲の両方を装備した場合の補正値
単純に補正値が加算されてそうです
2×√(15.2cm連装砲数)+√(15.2cm単装砲数)

15.2cm連装砲+15.2cm単装砲で3以上3.2未満
15.2cm連装砲×2+15.2cm単装砲で3.6以上4未満
15.2cm連装砲+15.2cm単装砲×3で3.6以上4未満
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1n1OfZjqG2K_2DqotG2eX5UYo0nEyoQQsLMvCrhVkj3k/pubhtml


・小口径主砲と中口径主砲の改修が対潜に影響あるか
結果としてはなさそうに思います
文月改Lv.74 三式ソナー+B型改二★5×2 素対潜48装備対潜10
で、小破未満 同航戦 自軍単横陣 潜水カ級eliteに54ダメージ(CL2)
補正値×√★と仮定した場合、補正値0.10091...未満

大淀改Lv.70 三式ソナー+3号砲★6×2+2号砲★7 素対潜27装備対潜10
で、小破未満 反航戦 自軍単横陣 潜水カ級に30ダメージ
補正値×√★と仮定した場合、補正値0.00918...未満

843kiri ◆8V7CZQMjr6:2015/07/05(日) 19:17:04 ID:Aridm/J20
15.2cm系列砲の火力補正に夜連撃補正はのらないようです
http://kancolle.x0.com/image/122924.png
夜間触接についても少し調べましたが、やっぱり火力+5で夜間特殊攻撃補正がのるように思います

844mastakos ◆G/67OY9iEI:2015/07/05(日) 19:38:07 ID:uWxSvJR.0
>>841の続き
副砲についてデータを取りました。
5-4Cで素対空59の3隻(+旗艦まるゆ)に副砲をいろいろ積みました
対空+9、+6、+5で+1機、+4、+3で+0機なので
総計+15で+1、+12で0機
副砲対空+1で0.066…〜0.083…と思われます。
0.1以下とは・・・小口径砲だとそれの半分くらいなのかな

845yokko ◆ab/5.QN5Vs:2015/07/06(月) 06:26:11 ID:vcnGSEt60
>>842
私のとったデータ>>828,839,840だと
艦隊防空の上昇値が線形にならないので
単純に対空値×係数という計算式にはならないと思います

具体的に対空値×係数と仮定して係数計算すると
10cm高角砲1門(対空7)で係数[0.2857~0.4285)
10cm高角砲2門 (対空14)で係数[0.4285~0.5)
10cm高角砲3門 (対空21)で係数0.47619以上
となり係数が全くかぶらないです

では、どういう計算式なのかと言われると
全く分からなくて頭かかえていますが。。

846mastakos ◆G/67OY9iEI:2015/07/06(月) 18:14:57 ID:uWxSvJR.0
全体防空の式を散々考えましたが式を思いつきました。

全体基本値=装備対空*装備補正(全艦合計)
全体対空修整=Int(全体基本値/17.5)*2
http://kancolle.x0.com/image/122988.jpg
※定数17.5の部分はは120/7〜160/9の範囲で変動するかも

計算例)
素対空14の艦3隻に10cm高角砲1門(+7)の場合(補正後対空値42)、
全体基本値=7*4*3=84
全体対空修整=int(84/17.5)*2=8

実C撃墜=int((42+8)*0.1)+1=6

高角砲だけしか計算してないので補正値はかけずに単純合計かもしれません
(その場合17.5が1/4になる)

847艦載機廚 ◆lrd9tCHJ6k:2015/07/06(月) 18:32:56 ID:dfwuisUQ0
対空カットインの追加C撃墜と似たようなことになってる可能性ない?
それよりも>>839の2基は上がらないのに3基でいきなりCが3上がってることが理解できないけど、何を勘違いしてるんだろ俺?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板