[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【新武器】両刃剣使いの集い
189
:
名も無き小人さん
:2014/07/31(木) 14:15:47 ID:EYVj8u660
赤錆って厨武器になったね
190
:
名も無き小人さん
:2014/07/31(木) 14:27:16 ID:vAF/dPo60
赤錆なんてものは両刃剣にはございません
直剣の話なら別でやってくださいまし
191
:
名も無き小人さん
:2014/07/31(木) 14:29:05 ID:EYVj8u660
>>190
あぁ、そうだったね…(遠い目)
192
:
名も無き小人さん
:2014/07/31(木) 14:32:14 ID:EYVj8u660
赤鉄だね…赤鉄………
193
:
名も無き小人さん
:2014/07/31(木) 16:03:27 ID:P7TzzyDY0
にわか赤鉄使いって勝ててるの?
攻略だと強いと思うけど
あと両刃剣使いとしては石とかとそこまで強さ変わってないと思ってるからそこまで毛嫌いする対象ではないんだけど俺だけ?
194
:
名も無き小人さん
:2014/07/31(木) 16:49:53 ID:GtoVOmRM0
多過ぎるのは気色悪いだろう。
ましてやそれが愛着からではないとすれば尚更
195
:
名も無き小人さん
:2014/07/31(木) 17:40:04 ID:yPnAyeyM0
攻撃力だけでは厨武器とは言えないと思うな
好きで竜騎兵使ってるけど、やっぱ重いわ
フリン併用するとサブ持ちたくない
196
:
名も無き小人さん
:2014/08/02(土) 16:23:33 ID:IJo1YAVk0
攻撃力が上がった分隙だらけになったしなぁ
これが厨武器って普段どんな武器使ってんだっていう
197
:
名も無き小人さん
:2014/08/07(木) 15:16:29 ID:SQikZTIs0
技量99で影と血印付けて出血湾曲使ってるけど対人で出血させれない
フルヒットすれば出血すると思うけど
R1が対人だとカス当たりしかしない
それとモブ相手に出血させて何か意味あるのかな
198
:
名も無き小人さん
:2014/08/09(土) 16:23:23 ID:mPfczkFw0
赤鉄よくみるけど、、両刃剣の中で一番威力高いから皆つかってるん?
199
:
名も無き小人さん
:2014/08/09(土) 17:33:06 ID:SQikZTIs0
それだけじゃなくてモーションが優秀
200
:
名も無き小人さん
:2014/08/09(土) 17:45:40 ID:KCGP9LHw0
低威力で多段命の両刃剣で、ヒット数少ないから産廃扱いだった記憶があるんだが
201
:
名も無き小人さん
:2014/08/09(土) 20:00:28 ID:p2sE0NfwO
威力が超強化されて攻撃力が凄い。当てられるかは別問題だが
202
:
名も無き小人さん
:2014/08/09(土) 20:37:27 ID:MC2Qlscs0
赤鉄が当てにくいって言ってるやつは他の両刃使ったら発狂ものだな
まあ使いづらいらしくて試合ではあまり見ないけど
203
:
名も無き小人さん
:2014/08/10(日) 00:58:01 ID:NtF63s8kO
赤鉄は使ってると強すぎて申し訳ない気持ちになるから、石に戻った
でも石も十分強いんだよなぁ
204
:
名も無き小人さん
:2014/08/20(水) 12:30:45 ID:khwSlAm.0
通常派生で使ってるけどどうなんだろうな
205
:
名も無き小人さん
:2014/09/10(水) 19:45:15 ID:YbCXOPII0
ツインブレード+10
筋力C 技量C 攻撃力150
赤鉄+10
筋力 A 技量 - 攻撃力340
※モーション優秀
えっ
206
:
名も無き小人さん
:2014/09/10(水) 22:07:29 ID:jEV1/m/s0
赤鉄って攻略でも強いんでしょうか?
207
:
名も無き小人さん
:2014/09/11(木) 00:15:47 ID:ZbUKog..0
赤鉄は攻略でも強いよ
狭いところだとすぐ壊れそうになるけど
208
:
名も無き小人さん
:2014/09/11(木) 07:31:22 ID:NAhBcNAg0
赤鉄って攻略専用じゃないの?
対人で有用そうなモーションが無いじゃん
209
:
名も無き小人さん
:2014/09/11(木) 10:09:16 ID:uoSUkSMI0
高きょう
210
:
名も無き小人さん
:2014/09/11(木) 10:15:53 ID:uoSUkSMI0
ゲルム斧みたいなもん。エンチャして高強靭でごり押しすれば、1チャンスで相手は瀕死。
強さは、相手の技量に比例し、弱い奴には滅法強い。
211
:
名も無き小人さん
:2014/09/11(木) 10:17:00 ID:uoSUkSMI0
いや、といことは反比例か。
212
:
名も無き小人さん
:2014/09/25(木) 17:54:01 ID:REhISkfo0
赤鉄が厨扱いとかお前等がそこまで低レベルだとは思わなかった
そりゃあお前等が弱いのも納得だわ
213
:
名も無き小人さん
:2014/09/25(木) 18:59:48 ID:Sc3omyw60
いつの書き込みにレスしてんだよw
214
:
名も無き小人さん
:2014/10/11(土) 02:13:06 ID:6ElnQ1z60
サンティで中装相手にバッシュスタブとったら2000ダメージ入った(多分クリティカル入ってる)
215
:
名も無き小人さん
:2014/10/11(土) 02:17:26 ID:6ElnQ1z60
サンティで中装相手にバッシュスタブとったら2000ダメージ入った(多分クリティカル入ってる)
216
:
名も無き小人さん
:2014/10/11(土) 02:20:40 ID:hSI0XO4.O
大事なことなので(ry
217
:
名も無き小人さん
:2014/10/11(土) 08:23:53 ID:PshlhQbw0
たかがゲームで強い弱い語ってもねえw
218
:
名も無き小人さん
:2014/10/11(土) 09:03:51 ID:NAhBcNAg0
そもそもサンティは両刃剣じゃないんですがそれは
219
:
名も無き小人さん
:2014/10/11(土) 17:22:13 ID:ZbUKog..0
DLC両刃剣楽しみにしてたけど、産廃でがっかり
使い道あるのか
220
:
名も無き小人さん
:2014/11/06(木) 14:11:27 ID:mEGUdds.0
SL100の技量魔剣士だが、刃不倫ツインブレードか鎧着込んで竜騎兵か迷う。
重量10差はでかすぎるんじゃよ…。
最終的には闇術使いたいからやっぱツインかなぁ。誰かアドバイス頼む。
221
:
名も無き小人さん
:2014/11/15(土) 18:16:42 ID:Y2X8I0tY0
age
222
:
名も無き小人さん
:2014/11/15(土) 23:55:41 ID:ub0wRJ0k0
魔術の両刃剣ってもしかして無銘派生がいいんじゃね?
とか思ったら魔法と闇のみ…。どうにかして実用化にまで漕ぎ着けたい
223
:
名も無き小人さん
:2014/11/17(月) 08:04:48 ID:UYTKj6S20
>>222
闇と魔法の奇手指輪と理信99で...
224
:
名も無き小人さん
:2014/11/17(月) 11:44:27 ID:Ao3PzAKc0
闇派生なら理信99は意味あるが、理力99で魔法派生にした方が良さそう
にしても魔法の魔術の両刃剣って頭痛が痛いみたいなネーミングセンスだよな…
225
:
名も無き小人さん
:2014/11/17(月) 12:44:55 ID:hSI0XO4.O
つかどうでもいい話ではあるが、いい加減無銘とか無名って誤変換やめろよw
むみょうで普通に無明って変換されるんだからさ
無銘?無派生の事か?って一瞬悩むんだよw
226
:
名も無き小人さん
:2014/11/17(月) 13:48:03 ID:2Ip4cnSw0
無名はともかくとして、無銘に関しては前作から無派生と同じ意味合いで使ってる人多かったし
むしろ普通に無派生ととらえて問題ないのでは無かろうか
227
:
名も無き小人さん
:2014/11/17(月) 17:19:19 ID:hSI0XO4.O
>>222
の事よ
無明派生したかったけど闇と魔法派生しか出来ない
って内容で無銘派生って言ってたからさ。紛らわしいな、と
228
:
名も無き小人さん
:2014/11/17(月) 17:49:41 ID:KNkDyNPk0
あれは杖だ。両刃じゃない。
魔女枝の数値考えたら竜騎兵みたいな性能でも良かったやろ!
229
:
名も無き小人さん
:2014/11/17(月) 18:12:36 ID:ScekKEH20
>>227
納得した、確かにこれは紛らわしい
230
:
名も無き小人さん
:2015/06/28(日) 04:28:35 ID:hX2paHRo0
ツインブレードをフリンキャラで使い続けてはや一年
PS4に移行して二ヶ月
未だに同じ使い方してる人見ないな…
カンスト攻略も問題ないし対人もそこそこ勝てるし面白いんだけどな…
231
:
名も無き小人さん
:2015/06/28(日) 18:33:17 ID:OGi.rjGs0
ps3で各種両刃剣使っているけど連続で当てる武器だから刃2だけで十分使っていけるしスタミナ自体や装備重量の方が確保したいです、両刃剣で火力欲しければ赤鉄や竜騎兵を使うし
232
:
名も無き小人さん
:2015/06/29(月) 11:59:05 ID:p8ZjmrKA0
しかしツインブレードや湾曲なんかの火力の無さは酷すぎる
石、竜騎兵、赤鉄はフリン無くてもストレス溜まらないけど
でもスタミナの面で優遇されてるツインブレード使っちゃうな
つまり湾曲どうしたらいいんだコレ?
233
:
名も無き小人さん
:2015/06/29(月) 14:36:00 ID:OGi.rjGs0
湾曲は出血武器だから(震え声)
234
:
名も無き小人さん
:2015/06/30(火) 19:12:46 ID:LQGY8tEs0
湾曲使ってやろうと思ってるんだが影の手甲が出ねぇ…
コレ無いと話にならねえだろうがっ!
PS4になってドロップ率変だよな?
PS3版の時はけっこう売ったんだけど…
235
:
名も無き小人さん
:2015/07/20(月) 16:43:19 ID:mvJw0MOM0
強靭上げりゃつかえんでもない
236
:
名も無き小人さん
:2015/07/25(土) 20:39:56 ID:.iFPNdI.0
竜騎兵とパリダガ持った人にボコボコにやられてしまった…
237
:
名も無き小人さん
:2015/07/28(火) 14:21:54 ID:.iFPNdI.0
どうも両手R2二段目キャンセルには当たり判定があるようだ
確かに地面にカンッて当たるけど対人でヒットするとは思わなんだ
238
:
名も無き小人さん
:2015/07/28(火) 14:27:09 ID:un944MZ.0
ぶっちゃけ両刃って赤鉄以外息してる?
239
:
名も無き小人さん
:2015/07/28(火) 14:58:49 ID:ZhGsXGqA0
石両刃もツインも充分実用レベルだるおおお
240
:
名も無き小人さん
:2015/07/28(火) 15:20:12 ID:.iFPNdI.0
石両刃はリーチがあるし筋力キャラで使える
ツイブレは高レベルにしないと火力無いけどスタミナ消費が少ないから他の両刃剣より手数が稼げる
竜騎兵は重すぎるがエンチャ込みの火力はなかなかのもの
湾曲と魔術は忘れていいレベル
241
:
名も無き小人さん
:2015/07/28(火) 23:18:35 ID:JmpHvYCU0
両刃剣には最高にカッコいいと言う至高のアドバンテージが有るし(白目)
242
:
名も無き小人さん
:2015/07/29(水) 19:01:02 ID:pns/MVOw0
>>241
アンタにもわかるかい?
このカッコよさ
惚れ惚れするよな
マデューラで眺めている時間こそ至福
えっ、これで戦う?
も、もちろんだぜ!
243
:
名も無き小人さん
:2015/07/29(水) 19:52:19 ID:j/bmakYA0
このスレ見て今日両刃剣使った
楽しいーー!!
ありがとうございます
この楽しさに気づけた
244
:
名も無き小人さん
:2015/07/29(水) 20:15:37 ID:JmpHvYCU0
>>242
無印の時から脳筋メインだったけど初めて本格的に浮気してしまったよ。
このあいだ魔術の両刃剣、使って対人したらお褒めのお言葉メールを外人合わせて5通も貰ったぞ、どう言う事だってばよ
245
:
名も無き小人さん
:2015/07/29(水) 22:07:15 ID:pns/MVOw0
脳筋でも技量をちょいと上げれば漆黒と両刃剣を使えるんだぜ
コイツはそのリーチのおかげでロリ中の相手に引っ掛けたり後ろロリで逃げる相手に両手R2を叩き込んだりしやすいんだぜ
さらに闇松脂を塗ればダクソ界No.1の中二武器になる
勝敗なんぞ関係ない
その瞬間にもう勝っているのだからな!
ハーッハッハッハ!
246
:
名も無き小人さん
:2015/07/29(水) 22:09:03 ID:pns/MVOw0
誤字ったスマン
247
:
名も無き小人さん
:2015/07/29(水) 22:30:43 ID:JmpHvYCU0
しかし、筋技99の石の両刃剣よりサンティ(真)の方が威力高いのってどうなんだろうか、モーションも使いやすいし威力ぐらい湾曲した両刃剣と同じで良かったんじゃ...
248
:
名も無き小人さん
:2015/07/29(水) 22:46:12 ID:pns/MVOw0
両手R1ならサンティよりダメ出るよ!
サンティは持ち手の関係で三連撃の二発目がスカりやすい&モーション値が低い
両手R2にいたってはサンティは繋がらない
片手持ちは惨敗だがね…
サンティのメインは片手持ちだけど両刃剣は頻繁に持ち替える必要があるし間合いの管理とかパリィを察知する勘だとかやたらリアル技量を要求してくるのが楽しいんだよ
249
:
名も無き小人さん
:2015/07/29(水) 23:40:54 ID:0ZKkmAjw0
やっぱり数字だけ見ても駄目か、両刃剣の経験値もまだまだ足りないようだし精進せねば
250
:
名も無き小人さん
:2015/07/31(金) 12:51:11 ID:j/bmakYA0
サンティを使って見たらツイブレより火力断然高いじゃんorz
浮気しようかな(チラッ)
いや違う!!俺が両刃剣に求めてるのはサンティじゃないんだ!!
251
:
名も無き小人さん
:2015/07/31(金) 16:04:27 ID:wLC.pSGc0
>>250
ステータスによる
ツイブレは両刃剣の中でも高レベルが必要な部類
レベル200台とかじゃ全然ダメ
毒派生なら技量上げときゃいいけど
252
:
名も無き小人さん
:2015/07/31(金) 16:59:34 ID:d.wsViVs0
>>251
まじですか?
レベル上げよう!
253
:
名も無き小人さん
:2015/07/31(金) 18:07:02 ID:hX2paHRo0
あと攻撃力数値に惑わされないように
モーション値が違うから
数字揃えてみるとよくわかるんだがツイブレ>石両刃>サンティになる
254
:
名も無き小人さん
:2015/07/31(金) 22:51:46 ID:j/bmakYA0
ありがとう
肝に命じておくよ
255
:
名も無き小人さん
:2015/08/01(土) 06:20:44 ID:NtF63s8kO
両刃最強の赤鉄さんは求めている両刃とは違うんですか?
256
:
名も無き小人さん
:2015/08/01(土) 12:51:30 ID:CPNrspRA0
>>253
マジですか?
無明ステでツインいけるんとちゃう?
257
:
名も無き小人さん
:2015/08/02(日) 00:22:54 ID:SKb4Y2yY0
自分は筋技99刃フリンでツイブレ使ってる
これで火力にはまったく文句なくなる
ただし隙が多い武器なのに紙装甲なので安定しないし短剣とかに歯がたたなくなる
それでも両手R2コンボは相手のHP半分奪えるし閉所で両手R1ブンブンが決まるとみるみる減る相手の体力ゲージに軽くいきそうになる
あとはアホみたいに上げた筋技のおかけでどんな武器でも使えるからパリィした時用にグレソ、白王、巨人槌、聖鈴大槌を強化してる
258
:
名も無き小人さん
:2015/08/02(日) 01:25:35 ID:JmpHvYCU0
筋技99に刃+2とフリンでツインブレ表示火力が400か、刃フリンでようやく400、...やっぱり赤鉄の火力ってすげーや(白目)、それにしても魔術の両刃剣は何故あれほどの十字架を背負って生まれて来たのだろうか
259
:
名も無き小人さん
:2015/08/02(日) 10:43:12 ID:p2sE0NfwO
>>258
高レベオーラ持ち倒した時は良い意味で発狂しそうになった。パリィ5発かましたけど
260
:
名も無き小人さん
:2015/08/03(月) 02:20:16 ID:hX2paHRo0
さすがに高レベルキャラで魔術両刃に負けたら恥ずかしいやら情けないやらで死合も侵入もしばらくやめるな
本当に救いようのない酷い武器だ
こういう産廃ほっといて元々強い武器を強化しちゃうんだからわけわかんねー
よっぽど使われたくないのか
261
:
名も無き小人さん
:2015/08/03(月) 15:49:52 ID:GGLVnMgA0
魔術スロットに入れてある魔術の攻撃力分の威力のある光波が飛ばせる、とかなら面白かったなぁ。
262
:
名も無き小人さん
:2015/08/07(金) 00:06:00 ID:D1/oqFTs0
両手DR1をローリングでキャンセルするとちょっと面白い
263
:
名も無き小人さん
:2015/08/10(月) 12:14:39 ID:p8ZjmrKA0
ダクソ3にも両刃剣が残りますように
あと月光の両刃バージョンが追加されますように
あともう少し踏み込んで攻撃するようモーション改善されますように
264
:
名も無き小人さん
:2015/08/10(月) 13:39:20 ID:l5zLUA/.0
>>263
個人的には月光の両刃より白の直剣の両刃バージョンが欲しい
宇宙○事やらスター○ォーズめいてて
265
:
名も無き小人さん
:2015/08/11(火) 09:59:22 ID:p2sE0NfwO
炎や雷など属性付いてるのが欲しいな、全武器に言えるが属性付いてたりエンチャしたらモーションにエフエクト付いて欲しい
266
:
名も無き小人さん
:2015/08/11(火) 17:04:47 ID:6b7/NfZ.0
スカイリムの付呪みたいな感じか
相手の属性見えていいな
267
:
名も無き小人さん
:2015/08/12(水) 07:22:35 ID:sxR.xxbQ0
今まで直剣、大剣、斧やったけど昨日初めて石の両刀をドロップして装備したら一発で好きになったぜ
そして竜騎兵のやつと二刀流
268
:
名も無き小人さん
:2015/08/12(水) 08:44:55 ID:D1/oqFTs0
両刃剣で二刀流…
…だと?
269
:
名も無き小人さん
:2015/08/12(水) 09:12:05 ID:sxR.xxbQ0
ごめん
両手持ちやった
270
:
名も無き小人さん
:2015/08/12(水) 09:40:34 ID:D1/oqFTs0
いや二刀流できるよ!
できるんだけど…
その目で確かめてくれ…
271
:
名も無き小人さん
:2015/08/12(水) 10:59:13 ID:JmpHvYCU0
低めのsl帯だと属性派生した両刃剣地味に通るな刃フリンで無くとも火力上乗せ出来るし、属性を合わせた魔法エンチャも足すとなかなかだ
272
:
名も無き小人さん
:2015/08/12(水) 12:26:19 ID:p2sE0NfwO
>>271
SL200フリン属性防御マンで炎ツイブレにサブ鞭にてやってたことあるけど思ってたより結構勝てたりした、まあパリィ狙いのやつには両手持ちほぼ出来なくなるのが辛いんだが
273
:
名も無き小人さん
:2015/08/14(金) 10:34:46 ID:WdCPTHXc0
age
274
:
名も無き小人さん
:2015/08/14(金) 12:19:10 ID:j/bmakYA0
このゲーム必要技量の低い武器(特大武器)ほどリアルで技量いるよね
275
:
名も無き小人さん
:2015/08/14(金) 16:15:06 ID:JmpHvYCU0
>>274
凄い納得した
276
:
名も無き小人さん
:2015/08/16(日) 22:25:28 ID:j/bmakYA0
>>274
今になって気づいた
何で両刃剣スレに特大武器のこと書き込んでんの俺orz
277
:
名も無き小人さん
:2015/08/18(火) 12:54:52 ID:pns/MVOw0
魔術両刃にダブル結晶エンチャの人見たんだけどなんか物凄い武器持ってるように見えるな
見た目だけ凄かったよ
278
:
名も無き小人さん
:2015/08/18(火) 14:04:29 ID:cDXJRONk0
「荒ぶる墓女」
ttps://www.youtube.com/watch?v=-6Clp2L8i90
「エミーリアの顔」
ttps://www.youtube.com/watch?v=iEUYd-p71YQ
「“恐怖の落とし穴!!”」
ttps://www.youtube.com/watch?v=Cbm0---kS6Q
「生きているヒモ、カレル文字“月”の入手」
ttps://www.youtube.com/watch?v=qzpv9Wv0y6Q
「ヨセフカショトカで大変なことになった」
ttps://www.youtube.com/watch?v=UVhWVK-GAXA
「画面真っ白バグ&帰れないバグ」
ttps://www.youtube.com/watch?v=ED9Q7XybFyM
「メンシスの悪夢の狩人」
ttps://www.youtube.com/watch?v=b05dY7vN4VE
279
:
名も無き小人さん
:2015/08/18(火) 14:09:49 ID:FpMJyKG60
>>277
見た目結構合うんだよな、ブルフレ二刀流の方が強いのが可愛そう
280
:
名も無き小人さん
:2015/08/29(土) 17:30:32 ID:hX2paHRo0
サブに引き合う石の剣を使っているんだが試しに引き合う石の剣だけで戦ってみたら悲しいくらい強かった…
両刃剣がかすまない程度に使えるサブ武器あったら教えてください
281
:
名も無き小人さん
:2015/08/29(土) 17:31:04 ID:hX2paHRo0
サブに引き合う石の剣を使っているんだが試しに引き合う石の剣だけで戦ってみたら悲しいくらい強かった…
両刃剣がかすまない程度に使えるおすすめサブ武器あったら教えてください
282
:
名も無き小人さん
:2015/08/29(土) 18:11:43 ID:ufEFoXSg0
両刃剣でオーラを取った時に使っていたサブ武器を教えるよ
曲剣
右で両刃剣、左で曲剣っていう組み合わせは最高だと思う
片手両刃剣の弱点であるダッシュ攻撃の遅さを、曲剣が完全に補ってくれる
曲剣メインとして見ても、ロリ攻撃の遅さを両刃剣で補えるWin-Winの関係
石の両刃剣ならもちろん赤鉄の曲剣、ダッシュ攻撃にしか使わないから全く問題ない
湾曲した両刃剣なら1つは傀儡の曲剣かエス・ロイエス、こっちはサブでの出血も狙えてお得
2つ目は守り人の曲剣、こっちは曲剣でもまだ実用性のあるパリィがあるからお勧め
283
:
名も無き小人さん
:2015/08/29(土) 21:17:56 ID:6b7/NfZ.0
>>282
回答ありがとう
今鎧貫き試してたんだけど曲剣もいいね
守り人と傀儡は持ってないし赤錆は重いからシミターか蜘蛛牙試してみるよ
284
:
名も無き小人さん
:2015/08/29(土) 23:51:11 ID:7fr73aaU0
邪道と思われるかもしれないけど、俺は両刃剣のサブは弓にしてる。
両刃剣は、ガンガン攻めるより受け気味に戦った方が俺はやりやすいから、相手を誘うために弓をチラつかせるといい感じ
285
:
名も無き小人さん
:2015/08/30(日) 04:27:39 ID:.iFPNdI.0
攻めに使えるモーションが片手R1とガード崩しぐらいだもんなぁ…
ロリ攻撃はまあまあ優秀だけどパリィの的だから相手の攻撃かわした後ぐらいしか使えないし両手DR1も相手の攻撃かわしながら使わなきゃやっぱりパリィされる
逆に言えばパリィ振らせるのは簡単だからディレイや回り込みスタブがよく決まるんだけど
286
:
名も無き小人さん
:2015/09/01(火) 22:04:45 ID:JmpHvYCU0
ハイデで死ぬほどパリーされてきました(真顔)でも手放せない、3でも使うんだろうなぁ(確信)
287
:
名も無き小人さん
:2015/09/02(水) 23:52:33 ID:p2sE0NfwO
>>286
両刃剣がリストラされないことをまじで祈ってるよ(迫真)
288
:
名も無き小人さん
:2015/09/03(木) 01:12:51 ID:wLC.pSGc0
もうツイブレ一年使ってるし3でリストラされたらマジ泣きするわ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板