[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【新武器】両刃剣使いの集い
89
:
名も無き小人さん
:2014/07/08(火) 23:12:20 ID:D59O5K5o0
>>87-88
㌧クス
とりあえずスタミナ160超えてから勝率上がったわ
いまいち攻め切れないときの緊急回避用のスタミナって大事だね
R2メインってどの立ち位置から切り出してます?
特大剣相手だと同タイミングのヒットで押し負け、
直剣相手だとヒット前のモーション中に切り込まれてラッシュされてまうよ
基本ノーロックでダッシュR1のめくりを起点に攻めてるけど、
背面に当ててもモーションなしでパリィされることがあるんだわ
あれって俗にいうパリィキャンされてるってこと?
90
:
名も無き小人さん
:2014/07/08(火) 23:47:24 ID:f.KN1JZk0
>>89
R2は直剣相手ならリーチ外からふっていけばよろし
特大相手なら相討ちにならんタイミングでだせばいい
相手のターンではない瞬間ってあるじゃん。そういうときにだすんよ
91
:
名も無き小人さん
:2014/07/09(水) 00:30:18 ID:Iny4MMxo0
R2は釣りでだすんよ
本命は出が早くて威力がなかなかあるR2の2段目
92
:
名も無き小人さん
:2014/07/09(水) 00:53:48 ID:DszPDaw60
石のR2が有能すぎる
ハベル先輩にもまとまって入る
93
:
名も無き小人さん
:2014/07/09(水) 01:02:12 ID:DszPDaw60
>>90
R2を相手の射程外で攻撃と同時に押すとクルクルしてよけながら切るからめっちゃカッコイイわな
94
:
名も無き小人さん
:2014/07/09(水) 01:02:59 ID:DszPDaw60
わな→よな
95
:
名も無き小人さん
:2014/07/09(水) 01:25:44 ID:D59O5K5o0
>>91
本命はR2の2段目か…得心がいきました
面白いように引っ掛かるね
でも、スタミナ消費重すぎw
フルダメージで入れるにはスタミナ満タンからじゃないといけないとか…
96
:
PS向上の為に血の竜騎兵使い中の亡者
:2014/07/09(水) 11:06:48 ID:aVAyBJzE0
いつの間にこんなスレが、
毒、出血持ちならロリ片手R1→R1も優秀かな
片手ロリR1は正面3hit、
片手R1は持ち手側を広範囲(真後ろはさすがに無理)でカバーしてくれるから裏回りもある程度対応できる、
初期の耐久が増える前だから、今は使えるか解らんが、始動としてお試しあれ
97
:
名も無き小人さん
:2014/07/09(水) 12:14:08 ID:kBDPDiVQ0
昨日竜騎兵の両刃剣を2000ソウル払って魔力派生にしてみたんだよ…
3分後にはまた2000ソウル払って魔法派生に変えたわ…
魔力派生なんなん?
98
:
名も無き小人さん
:2014/07/09(水) 12:28:25 ID:9rlA91Sk0
>>97
俺もやろうと思ってたんだけど、どんな感じになるの?
筋技理99にしたら攻撃力400台にいきそう?
99
:
名も無き小人さん
:2014/07/09(水) 13:02:00 ID:NyGkj2vQO
>>96
ロリ片手R1が始動なのは厳しくないか?
攻撃のパリィ判定時間が長いからある程度強靭がある相手だと2〜3Hit目にゴリパリィが成立しちゃうよ
100
:
名も無き小人さん
:2014/07/09(水) 13:02:26 ID:kBDPDiVQ0
>>98
攻撃力に全く変化はなく補正がただ下がった…
バグなのか罠なのか…
101
:
名も無き小人さん
:2014/07/09(水) 13:14:35 ID:/wXGCo.o0
R2のスタミナ消費おかしいよ…いっそR2を三段階にして三段階目打ったら全消費とかにしてくれないかな
102
:
名も無き小人さん
:2014/07/09(水) 13:38:52 ID:pjzvhD/U0
sl200だがどうしてもあのかっこいい竜騎兵の両刃剣を使いたんだが…ステ振りはどうすればいいんだ?参考までに教えてくれ!
103
:
名も無き小人さん
:2014/07/09(水) 15:13:01 ID:B/rEWwyY0
>>102
最低ステにして粗製、基礎ステたくさん回す
まあ、まじめに振るならwikiコメにちょうどステ振り参考があるから見てくると良いよ
104
:
名も無き小人さん
:2014/07/09(水) 15:42:19 ID:dLL5gOsc0
>>99
うーん、パリられたこと無いのよね、
明らかにパリィ狙ってたら歩いて距離をつめるし、にらみ合いになった時の一手として使ってた
まあ、パリられなかったのは、ただ相手に恵まれてただけなのかね、
取り敢えずは、片手ロリR1は私的に使いやすいよってことで
105
:
名も無き小人さん
:2014/07/09(水) 17:03:36 ID:9rlA91Sk0
>>100
ありがとう
モコモコ相手にも使いたいけど難しいね
106
:
名も無き小人さん
:2014/07/09(水) 17:25:48 ID:OmMsk4TU0
>>97
竜は通常派生で刃のっけた方が強い気がする
>>99
ロリ攻撃二種、両手R2は全武器共通で強制怯み
両手ダッシュ攻撃も大抵そうだよ
107
:
名も無き小人さん
:2014/07/09(水) 18:53:06 ID:q/SfzfEw0
ガン盾ガン尻切り放題で最高やで
108
:
名も無き小人さん
:2014/07/09(水) 20:11:16 ID:nY7GVsmM0
赤鉄の両刃剣好きはいないかな…片手でも戦いやすい両刃剣って事でなかなか使ってて楽しいんだが、やはり手数で攻める両刃の長所から離れてるのか使っている人見たこと無い…
109
:
名も無き小人さん
:2014/07/09(水) 21:03:07 ID:BvBDybKU0
両刃剣使うならやっぱロリ攻だよね〜とか思ったら
赤鉄ってロリ攻撃が斧槍系なのか・・・・ええ・・・
110
:
名も無き小人さん
:2014/07/10(木) 11:43:22 ID:B/rEWwyY0
>>108
見栄え好きで攻略と死合に使ってたが以下の理由で諦めて白の時に使ってるよ
攻略:火力とスタミナバランス取れずしんどい。
死合:。
111
:
名も無き小人さん
:2014/07/10(木) 17:24:48 ID:GineF.dI0
このゲーム強靭削り派生とか強靭強化派生とか合ったら良いのに。
112
:
名も無き小人さん
:2014/07/10(木) 19:55:47 ID:xZVHj9Pk0
強靭強化派生ってなんだ
威力と消費スタミナ量は改善してほしいとは思うが
113
:
名も無き小人さん
:2014/07/10(木) 22:12:41 ID:NCaq8/gs0
十分強いけどなあ
ツインブレードは毒で生きる道があるし、
竜はエンチャで火力
湾曲は論外だけど。というか出血が効果時間短かすぎるんだよなあ
114
:
名も無き小人さん
:2014/07/10(木) 22:41:01 ID:iZDwpwRs0
理力上げて竜にエンチャかけて結晶塊と突撃すると
案外入るね…後方ロリ以外は…
一応後方ロリされたら槍撃つけどさ
115
:
名も無き小人さん
:2014/07/10(木) 22:43:51 ID:2O2YbgcU0
湾曲ってこんなに弱かったのか...アーロン鎧に一番合いそうだから強化してから気付いた
116
:
名も無き小人さん
:2014/07/11(金) 00:54:34 ID:iZDwpwRs0
理力上げて竜にエンチャかけて結晶塊と突撃すると
案外入るね…後方ロリ以外は…
一応後方ロリされたら槍撃つけどさ
117
:
名も無き小人さん
:2014/07/11(金) 01:44:03 ID:rdKIfI3U0
どのみちR22発でスタミナ切れるしそういう意味では重量気にしなくていいのは利点かな?
118
:
名も無き小人さん
:2014/07/11(金) 06:46:02 ID:NyGkj2vQO
今スタミナ168だけど、石の両手R2を2段めまでやっても微妙にスタミナが残るね
こからなんか繋げられないかを思案中
119
:
名も無き小人さん
:2014/07/11(金) 09:18:48 ID:4wk.Fvos0
みんなもう使ってると思うけど、ダッシュ攻撃やロリ攻撃からr2出すと爆速
これ結構使えるテクだよ
120
:
名も無き小人さん
:2014/07/11(金) 10:28:21 ID:BqXhowX20
武器「ツインブレード」「赤鉄の両刃剣」「湾曲した両刃剣」「竜騎兵の両刃剣」の攻撃力を上方調整
あのあの石の両刃剣あのあの
サンティは威力上がるのに…
121
:
名も無き小人さん
:2014/07/11(金) 10:46:35 ID:2O2YbgcU0
湾曲に救いの手が...今度死合で使ってるオーラ持ちがいたら私だ!
122
:
名も無き小人さん
:2014/07/11(金) 10:49:11 ID:B/rEWwyY0
まじで?赤鉄復帰するか・・・
123
:
名も無き小人さん
:2014/07/11(金) 10:59:06 ID:f2xftjak0
石の両刃剣ェ・・・
124
:
名も無き小人さん
:2014/07/11(金) 11:03:05 ID:BqXhowX20
現在の情報で怖いのが連続ヒット時の硬直減少だな
武器カテゴリ別の調整なら問題ない(多分)けど統一なら下手したら両手R1、ロリ片手両手R1から何も繋がらないとか酷いことになりかねない
125
:
名も無き小人さん
:2014/07/11(金) 12:37:16 ID:NyGkj2vQO
両刃剣の連続Hit硬直がなくなったら、産廃になりかねないぞ
126
:
名も無き小人さん
:2014/07/11(金) 18:04:33 ID:p2sE0NfwO
さすがにそんな調整はしないと思いたい。そうなってしまったら赤鉄がもっと輝くのかなぁ
127
:
名も無き小人さん
:2014/07/11(金) 18:36:21 ID:.kvVxM/E0
>>108
同志よ...
今までダメの少なさに歯を食いしばって振り続けてきた甲斐があったな。
128
:
名も無き小人さん
:2014/07/11(金) 20:42:56 ID:r9tDl92.0
湾曲両刃剣
湾曲両刃剣
湾曲両刃剣
はぁはぁ早く超強化された湾曲両刃剣を思う存分振り回したい
129
:
名も無き小人さん
:2014/07/11(金) 21:28:22 ID:.kvVxM/E0
>>128
相手を出血させる前に
自分の鼻血で敗北しそう。笑
130
:
名も無き小人さん
:2014/07/12(土) 01:00:34 ID:nY7GVsmM0
>127
もう、いいんだよな…火力の無さから涙を飲まなくて、いいんだよな……!
131
:
名も無き小人さん
:2014/07/12(土) 06:13:21 ID:9Hg9KCjw0
>>130
いいんだよ?
もう我慢しないで振り回していいんだよ?
石の指輪付けて突っ込んでいってもいいんだよ?
132
:
名も無き小人さん
:2014/07/12(土) 06:54:35 ID:WkGIe.WA0
>>130
右パリダガ左タゲシで「ようこそ」されてる姿が想像できる
133
:
名も無き小人さん
:2014/07/12(土) 11:28:12 ID:LMaS8GKU0
ところで両手ダッシュ攻撃をロリでキャンセルすると両刃剣が手から離れて見えるの俺だけ?
134
:
名も無き小人さん
:2014/07/12(土) 11:54:00 ID:K2DDY/F.0
>>131
、
>>132
まあモーションとしては見切られ易いからね。とりあえずアップデート来たら存分に亡者兵やオーガを斬るよ。
135
:
名も無き小人さん
:2014/07/13(日) 20:06:30 ID:p2sE0NfwO
予想
湾曲:攻撃力30程上昇、出血倍近く上昇
他:40程攻撃力上昇
136
:
名も無き小人さん
:2014/07/13(日) 21:49:42 ID:BqXhowX20
石両刃ェ…
137
:
名も無き小人さん
:2014/07/14(月) 05:08:28 ID:fs2fEoy60
いや、真面目に他が石レベルまであがるだけだと思うぞ
俺は石で勝ててるからそれで嬉しいけど、石で勝てないようだと厳しいと思う
138
:
名も無き小人さん
:2014/07/14(月) 06:33:00 ID:71q301AE0
Wikiの方にも書いていたけど参考までに
筋力50技量50
ツインブレード+10 226
湾曲した両刃剣+5 229
石の両刃剣+10 327
赤鉄の両刃剣+10 265
筋力99技量99
ツインブレード+10 260
湾曲した両刃剣+5 255
石の両刃剣+10 370
赤鉄の両刃剣+10 290
石の両刃剣は今回の修正項目には入っていないけど
石の両刃剣の攻撃力が高すぎるんじゃなくて
他の両刃剣の攻撃力が明らかに低いからだと思う
139
:
名も無き小人さん
:2014/07/14(月) 10:29:22 ID:Kz70YdaI0
りゅっ竜騎兵…
石石嘆いてたけど石強化されたらまた一択になりかねんし仕方ないとこだったのか…
けど石でも十分とは言い難いしカテゴリごと底上げは欲しかったな
140
:
名も無き小人さん
:2014/07/14(月) 12:33:27 ID:WFNTTp/U0
裏にこっそり石の槍仕込んで
両手解除したと見せかけて遠距離から削るという作戦
141
:
名も無き小人さん
:2014/07/14(月) 12:48:48 ID:Va9oGpuA0
重装備の防御下がるみたいだし多少の強化でも今までよりはダメージ入りやすくなりそうだな
ツインブレードで石に並ぶくらいの火力手に入ったら嬉しいけどさすがにないか
142
:
名も無き小人さん
:2014/07/14(月) 12:53:44 ID:NyGkj2vQO
その代わり強靭が上がるからラッシュ怯みを狙って迂闊に正面から攻めると
ごり押しで叩き潰される可能性あり
143
:
名も無き小人さん
:2014/07/14(月) 17:47:18 ID:ATM2Kyms0
両刃強化がやってきた、なんという朗報だ。
久しぶりにゲルムの民っ子を召喚させなければなるまい
144
:
名も無き小人さん
:2014/07/15(火) 14:21:48 ID:RQ6d.o220
長押しすると二刀流
両手持ちすると連結して両刃剣になる二本一対の剣ほしい
145
:
名も無き小人さん
:2014/07/16(水) 05:55:42 ID:71q301AE0
>>144
かなり前に2chでそれを試みようとしていた人が居たよ
見た目が似ているってことで赤錆の曲剣を左右に持っておいて
ある程度戦ったら竜騎兵の両刃剣に切り替えて戦ってるって人
146
:
名も無き小人さん
:2014/07/16(水) 14:27:55 ID:g6E3SSh20
ジャンプ攻撃がR2二段目のフィニッシュと同じになったら選択肢がふえるんだがなぁ
あれだけでカテゴリに刺突追加されてるけど完全にいらない子じゃん…
147
:
名も無き小人さん
:2014/07/17(木) 06:34:20 ID:71q301AE0
唯一のパリィ不可攻撃が変更されたら困る
148
:
名も無き小人さん
:2014/07/17(木) 23:18:56 ID:WCc9rr4k0
ツインブレードは相手が攻撃してくるのと同時に攻撃するのが個人的に安定します
こっちに強靭がある、相手のリーチが短めとか条件ありますし、相手が重装だとダメージ交換でこっちが不利になりますけど
ツインブレードは戦いなれてない人が多いみたいで意外と勝てます
149
:
名も無き小人さん
:2014/07/18(金) 12:44:51 ID:BqXhowX20
さて時は満ちた訳だけど夜明けはくるのかどうか
チェイン関係変更で石の片手ロリR1→R2×2は通らなくなるだろうが他の両手ダッシュからのチェイン等が死ななければ威力底上げの恩恵は受けれるはず
重装の強靭の伸び具合にもよるけど敢えて体力大目にふることで弱体化される重装を部分的に着込んで強引に強靭無視攻撃を当てていく感じになるのかな?
150
:
名も無き小人さん
:2014/07/18(金) 13:38:02 ID:L1LVeNQw0
期待しないでおこうとりあえず
151
:
名も無き小人さん
:2014/07/18(金) 17:53:26 ID:FfF7/TMQ0
うーんうーん...
ツインブレード+10で150...
赤鉄は未強化170...うーんうーん...
152
:
名も無き小人さん
:2014/07/18(金) 18:52:00 ID:EhYePPW60
赤鉄+5
攻撃力340
補正値 筋力50~99
+124~160
スタミナ消費に見合う火力はある
様々な状況に対応できるモーション揃ってるから強い部類
ホント出世したなー
他の両刃は相変わらずだけど、、、
153
:
名も無き小人さん
:2014/07/18(金) 20:49:41 ID:BqXhowX20
某所で赤鉄が厨武器になるとか言ってるのがいるけど本当に阿呆は数値しか見ないのな…
竜騎兵がどうなったかだけが気になる…
154
:
名も無き小人さん
:2014/07/18(金) 21:27:50 ID:BqXhowX20
片手ロリR1→R1が繋がらなくなった感じがする
後は両手R2キャンセルの受付時間がめちゃくちゃ短くなったような…これないとパリィのカモってレベルじゃないんだけど…
155
:
名も無き小人さん
:2014/07/18(金) 22:43:28 ID:wfVtV8/M0
レベル差なのかよく分かってないけど確かに赤錆火力あるね、石使ってたけど全体的な火力は申し分無い
両刃使ってる気がしないけどw
156
:
名も無き小人さん
:2014/07/18(金) 23:03:40 ID:wfVtV8/M0
今更なんだけど、ツイブレのあの補正値は上質向けってことなのかな
157
:
名も無き小人さん
:2014/07/18(金) 23:11:16 ID:cxkJMaSA0
正直赤錆はモーション分からんのが大きいな
最終的には最強ランクの一つ下で収まりそう
158
:
名も無き小人さん
:2014/07/18(金) 23:11:27 ID:dDj5Qoyc0
純闇魔だけど電球やばいなコレ
魔法3属性でエグい攻めが出来る
あ、槍でつつくの止めてください
159
:
158
:2014/07/18(金) 23:14:33 ID:dDj5Qoyc0
誤爆った御免
160
:
名も無き小人さん
:2014/07/18(金) 23:21:17 ID:WFNTTp/U0
>>157
でも動きおっそいからねぇ、、
161
:
名も無き小人さん
:2014/07/19(土) 00:02:34 ID:BqXhowX20
動きおっせえというか対人で有用なチェインあるの?レベルな気がするんだけど…
162
:
名も無き小人さん
:2014/07/19(土) 00:59:49 ID:NNUp7m8Q0
赤鉄やべえ!
筋力50刃+2で攻撃500いくし
ヴァンガルコスとマッチしてるし
最高だぜ!
163
:
名も無き小人さん
:2014/07/19(土) 01:26:45 ID:BqXhowX20
スパアマ相手は勝てないだろこれ…後出しできるようなリーチもないしどうすんだ…
164
:
名も無き小人さん
:2014/07/19(土) 01:32:44 ID:nUOuaZLI0
君はなにも考えずブンブンして勝ちたいのか?
165
:
名も無き小人さん
:2014/07/19(土) 01:54:03 ID:BvBDybKU0
重装備着込んでブンブンする行為はアプデ前より勝ちやすくなったからな
咎めようと思ったらガンケツ狙いするくらいしかない
あとは運げー
166
:
名も無き小人さん
:2014/07/19(土) 07:04:51 ID:Kth8XfmU0
石も普通に強いねー!モーション値変わったみたいでザックザックダメ取れるから試合が楽しいー
167
:
名も無き小人さん
:2014/07/19(土) 07:29:07 ID:iRJ4jc9M0
両手R2の硬直増えてて絶望するかもしれん
だがR2キャンセルで実質今までと変わらない感じでいける
168
:
名も無き小人さん
:2014/07/19(土) 12:35:53 ID:0iveVaGg0
赤鉄サイコー!
169
:
名も無き小人さん
:2014/07/19(土) 13:43:07 ID:Iny4MMxo0
赤鉄で相打ちになってもダメージ負けしなくなった
ちょっと強すぎないかこれ?
170
:
名も無き小人さん
:2014/07/20(日) 01:20:17 ID:iEsPtajA0
サンティの槍はどうなんだい
171
:
名も無き小人さん
:2014/07/20(日) 06:47:07 ID:WRZw555U0
石サイコーだろ!?
1発のダメ上がったから連撃でなくても押せるし、慎重に攻めればパリィも取られんし。
なによりバクスタ1000超え嬉しいです!!
172
:
名も無き小人さん
:2014/07/20(日) 09:19:13 ID:p2sE0NfwO
石が強化されたと言うか全体的に相手が柔らかくなったからねぇ。ツイブレでもそれなりにダメ出て嬉しい
173
:
名も無き小人さん
:2014/07/20(日) 12:21:26 ID:BqXhowX20
>>170
サンティは両刃じゃねえ!!!!
174
:
名も無き小人さん
:2014/07/20(日) 21:32:20 ID:ecLQtr860
石の両刃剣って攻略でも充分な火力でますか?
175
:
名も無き小人さん
:2014/07/20(日) 21:56:09 ID:NyGkj2vQO
>>174
十分
最短でツインブレード取りに行って以降ツインブレード縛りでクリアしたから
上位互換の石なら余裕
176
:
名も無き小人さん
:2014/07/20(日) 22:03:47 ID:D86Dxdz60
ツインブレードもスタミナ消費量の違いは大きいと思うけどなあ
強いよツインちゃん
177
:
名も無き小人さん
:2014/07/20(日) 22:47:49 ID:AQBFInOY0
DLCではどんな両刃剣が出るのかなワクワク
178
:
名も無き小人さん
:2014/07/20(日) 23:00:21 ID:NyGkj2vQO
両手L2でパリィできる両刃剣でないかなぁ
両手L1とL2月が同じ防御なのが改変されないかな
179
:
名も無き小人さん
:2014/07/20(日) 23:00:32 ID:NyGkj2vQO
両手L2でパリィできる両刃剣でないかなぁ
両手L1とL2が同じ防御なのが改変されないかな
180
:
名も無き小人さん
:2014/07/21(月) 01:39:51 ID:CjjoZdOM0
赤鉄厨すぎ濡れた///
181
:
名も無き小人さん
:2014/07/21(月) 03:48:01 ID:ULlYPpdM0
湾曲ちゃん…
182
:
名も無き小人さん
:2014/07/21(月) 06:27:36 ID:71q301AE0
両刃剣こそ両手持ちパリィ出来そうなのにね
片手ロリR1や両手R1とかのモーションとか
明らかに相手の武器を絡めとれる
183
:
名も無き小人さん
:2014/07/21(月) 08:55:39 ID:h2rQqFhw0
そんなことになったら文字通り無双になっちゃう///
184
:
名も無き小人さん
:2014/07/21(月) 16:00:47 ID:zMnXAZjc0
ツインや石の両手R2って追尾性能落ちた?2段目がアプデ前より当てにくくなった気がするんだけど?
185
:
名も無き小人さん
:2014/07/21(月) 23:24:20 ID:UaMzbFR60
3日ぶりにINしたけど、赤鉄使い増えすぎ!!
186
:
名も無き小人さん
:2014/07/22(火) 09:49:09 ID:X8mjeaPk0
何気に赤鉄って色んな武器モーションごちゃ混ぜて面白いな
187
:
名も無き小人さん
:2014/07/22(火) 21:10:33 ID:BqXhowX20
DLCで赤鉄大活躍過ぎるwww
ボス戦でもすっごい戦いやすい
188
:
そのまま死合行って溶かされてきました
:2014/07/31(木) 14:13:20 ID:B3bwUUng0
強化きたぜーって意気揚々と
愛用の両刃竜騎兵かくにんしたら
血の竜騎兵の出血基本値が90から120になってて吹いたw
しかし、動作重くなってるな、
回避に回られるときつい、
勝率は変わって無いから、戦法模索せんとなぁ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板