したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

正直ダークソウル2は無印より普通に面白いと思うんだが?

1名も無き小人さん:2014/05/29(木) 20:58:26 ID:/DxuvrHY0
好みの問題はあると思うけどなんか叩かれすぎじゃないか?
攻略は敵の密度があがって白を召喚する意味が出来たし対人だってどの武器持っても尻狙いの頃よりずっといい
装備の強弱も別に好きなの使えばいいじゃん、弱い武器使って強い武器に勝てないで文句言うのは筋違い
協力プレイの白の制限時間も攻略なら十分足りるし、無印の頃から必要以上のなれ合いは推奨されてなかったと思うけど(VCが無い理由にそんなのがあった気がする

ちな攻略組、周回が趣味です。

57名も無き小人さん:2014/05/30(金) 23:17:51 ID:i/9UL8PE0
普通にダクソ1侵入バンバン来るわ

58名も無き小人さん:2014/05/31(土) 01:54:20 ID:HAzUXMkE0
ダクソ1まだ人いるのか
2しかやってないが、今からはじめてみようかな

59名も無き小人さん:2014/05/31(土) 07:02:53 ID:awUemSwk0
>>58
1の侵入と対人の無茶な仕様に亡者化するなよ?

60名も無き小人さん:2014/05/31(土) 09:26:39 ID:FvaqCG0w0
>>37
ワロタ

61名も無き小人さん:2014/05/31(土) 09:57:45 ID:U5ry0w6E0
パリィの改悪は、より人間らしい動きを追求した上での結果と捉えるしかないでしょうね
鎧のマントやモーションの人間らしさを見るとリアルになったと実感するし、無印のモーションのチープさ、無機質さが際立ちます
まぁ、もう少し判定甘くしてみんなが使えるようにした方が良いんじゃないかなとは思いますが…

62名も無き小人さん:2014/05/31(土) 10:40:30 ID:Rr7z3h3k0
まあパリィはかなり強引な切り返し方ができるから普通に弱体化なのかもな
俺も>>61の言うとおりパリィをもっと誰でも使えるようにして、対パリィに有効なモーションを増やす調整で読み合いを熱くして欲しいと思う

63名も無き小人さん:2014/05/31(土) 11:38:29 ID:Au0iNLJ6O
無印で左曲剣パリィユーザーだったものとしては谷村絶許

あとパリってた訳じゃないけど森で侵入×2 人mob×3の1対5を返り討ちした時は脳汁凄かった

(´・ω・`)木目とスタブ無敵かむばっく

64名も無き小人さん:2014/05/31(土) 11:42:17 ID:Dxh1J3h20
でも皆が皆完璧にパリィできたらそれはそれでつまらなくなりそう。攻撃したらパリィ取られるんなら読み合いも糞も無いと思うなぁ。
俺が盾で防いで反撃するのが好きなだけだけどさ。

65名も無き小人さん:2014/05/31(土) 11:49:40 ID:CcthDgGE0
対パリィに有効なモーションも増やせばいいって書いてあるだろ
威力低い代わりにパリィされたら追加モーションで攻撃できるとかさ

66名も無き小人さん:2014/05/31(土) 13:11:12 ID:E9hZcMOk0
1が2に勝ってると言えるのは世界観と雰囲気だけかな

2で問題視されてる内容は1みたいに根本的なのじゃないのよね。魔法の威力みたいな数値の問題が多くて例えば近接モーションバランスはデモンズ以上といっても良いし

これ以上良くするなら大規模アプデが必要なのが1、レギュでちまちまやるだけで一気に良くなるのが2って感じ

67名も無き小人さん:2014/05/31(土) 13:12:18 ID:y89N8nNY0
今、エリアによっては割と1でも人はいるぞ
むしろ2週間ぶりに2で死合いしたら
予想以上に過疎り始めててワロタ

海外マッチONにしても以前の2倍から3倍はマッチまで時間かかるように成りやがったw

68名も無き小人さん:2014/05/31(土) 13:17:40 ID:u3Lv2T8M0
一周目の試合キャラいるけど間をおかずマッチするよ!

69名も無き小人さん:2014/05/31(土) 13:46:17 ID:wbqARs1.0
無印人いねぇじゃねぇか
アノロン1時間召喚されなかったぞ

70名も無き小人さん:2014/05/31(土) 14:12:14 ID:u3Lv2T8M0
アプデでまだ希望があることが分かったからまた人増えるんじゃないかな?

最終的には評価も上がると思う

71名も無き小人さん:2014/05/31(土) 15:03:06 ID:U/GxOKnc0
>>69
無印で人が戻っているとかは完全なデマだから
さすがに戻ることはないわ
好きでずっとやっている人はいるかもしれないけど
神ゲーと言われたデモンズですらほとんど人はいないからな

72名も無き小人さん:2014/05/31(土) 15:22:05 ID:VdJcwzN60
ストーリーと雰囲気で負けてるって結構痛いwwww

73太陽戦士:2014/05/31(土) 15:36:22 ID:yyya8tME0
>>71
完全なデマではないぞ。俺を含め結構戻った人がいる。

74名も無き小人さん:2014/05/31(土) 16:37:11 ID:047b/TMc0
市街とか森にしかいないようでは、人が戻ったとは言えんけどね。
やっぱりマッチングが良いのは最高だわ。どんなエリアでもサインが複数見えるなんて夢みたい。
1で周回ホストしてた時はサイン1時間待ちなんて日常だった

75名も無き小人さん:2014/05/31(土) 17:20:46 ID:u3Lv2T8M0
過疎ってるいうのは

過疎って欲しい売っちゃったやつが言ってるだけだからな…

実際白サイン3 、4は何処でもあるし試合もすぐ出来るし侵入もうっとうしいくらいくる

実際やってる人は過疎て感じない

仕様のせいで一周目と守護者は厳しいけど

76名も無き小人さん:2014/05/31(土) 17:34:04 ID:.srNpzTY0
ttp://i.imgur.com/mbSr8W0.jpg
寂しい

77名も無き小人さん:2014/05/31(土) 18:00:03 ID:.D.A6KM20
1の時も文句いうヤツいっぱい居たし、無視でいいでしょ、

文句言いながら結局やりまくってるんだから。
楽しんでるの気付いてないだけ。

78名も無き小人さん:2014/05/31(土) 18:10:54 ID:LBTQTE6Q0
どうでもいいやん
好きなほうやるなり
交互にやるなり
人それぞれ好みの問題で
答えなんて無いんやし
クソスレでグチグチみっともないで

79名も無き小人さん:2014/05/31(土) 19:44:45 ID:iI6n4Eq20
スレチかもしれんが
できればルカティエルさんを救いたかった
そんな感じな選択肢があっても良かったんじゃないかなと

80名も無き小人さん:2014/05/31(土) 20:13:29 ID:PMcQoTMQ0
1は結構人いるよ
2からの出戻りもいるし低slでやれば新規もいる
ただサーバがないからマッチまで時間かかる

81名も無き小人さん:2014/05/31(土) 21:07:55 ID:ri3SIJbE0
>>79
確かに、ソラールみたいに救いがあるルートがあったら良かったのになぁ。
んで、バンホルト、ヴァンガル、ルカティエルから二人選べるようにしてくれたらなぁ
2は亡者化じゃなくて記憶が薄れていくから助けられない…

82名も無き咎人さん:2014/05/31(土) 21:46:10 ID:5f2fawIM0
今回はストーリー以外いいと思う。
誓約はバランスはとれてるから、同胞は侵入でレベルが上がるようにすればいいと思う。
商人も全員マデューラに来ればクリアずみ侵入も問題なし。
マッチングも、無印で初見の時に不死街だっけ?で平和の歩み+ダークハンドで人間性全部吸われて惨殺→バカにする(される) を5回連続繰り返した俺にはとてもありがたい。

何がいいたいか、2は楽しめた瞬間谷村が神になる(錯乱)

83名も無き小人さん:2014/06/01(日) 07:31:09 ID:awUemSwk0
確かに2は全然過疎ってないな。昨日もじゃんじゃんマッチングしてたし。

84名も無き小人さん:2014/06/01(日) 07:38:05 ID:rn3IXHBI0
1のもっさりはひどいよなあ
ダッシュとか真面目に走れよって思うわ

85名も無き小人さん:2014/06/01(日) 09:31:14 ID:vbKsFukc0
はだかならまだしも
武器や防具つけて走れっていわれてもきついですよプレイヤーさん

86名も無き小人さん:2014/06/01(日) 09:37:36 ID:UAHaM.kw0
デモンズ、ダクソ1は重い武器防具持ってるのに軽快に走れちゃう謎仕様www

87名も無き小人さん:2014/06/01(日) 09:43:04 ID:vbKsFukc0
↑それはダクソ2が一番やばいぞ
ハベルもって軽快にロリするしな
ハベルの中ってどうなってんだよってかんじるわ
痛くないんかな

88名も無き小人さん:2014/06/01(日) 10:22:04 ID:qDbnJUwU0
↑ヤバいのはお前の頭だな

89名も無き小人さん:2014/06/01(日) 11:17:17 ID:cF1L8AFo0
どの続編ゲームでもそうなんだが前作と比べられるのは当たり前で
前作と比べ劣っている部分を色々言われるのは当然のこと

人ってのは記憶を美化する傾向にあるんで昔は良かった〜ってなるんだ
ほんとに嫌ならレスしないしもう売ってるだろうしね

90名も無き小人さん:2014/06/02(月) 01:45:42 ID:HAzUXMkE0
>>75
俺がやってるときは白なかなか見つからないんだが、どのくらいの時間帯が多い?
攻略しながら太陽コイン集めたいんだけど、なかなかサイン出てこなくて自分から白やらなくちゃいけなくなってて面倒だ
1月前はどこも白サインたくさん貼ってあったんだがな

91名も無き小人さん:2014/06/02(月) 02:43:49 ID:twLsQLZ60
1000万越えるとホストが少ないみたいで白サインがかなり多い気がします。
2000万越えてるキャラいるんですが白も拾えますが赤がアホみたいに侵入きます。罪人になってたら酷いことになりそう
明日になればアプデ試す人も多くなると思います。

92名も無き小人さん:2014/06/02(月) 11:50:19 ID:g5xBJJWU0
5vs5くらいの対戦があったらオモロかったのにね。

93名も無き小人さん:2014/06/02(月) 12:13:24 ID:jX/YPDGI0
対人はまだ前作が良かったかな
ハメ抜けなんて無くても無限に攻撃当たらないし何より産廃でもPS次第で複数にも勝てた。今作は複数には各個撃破とかそういうように動かないと勝てない。サーバーあってあの謎の判定からのチェインとかどういうことなの?避けようが無いんだよ攻略も篝火だらけで楽しくないわ、あと白からは見えない敵とかホストからは見えない敵とかなんで発生するんだよ。あと幻の壁の機械的な開け方も嫌、その中に篝火とかもう…
ギミック無しのワンパターンボスの多様、何より動きが

94名も無き小人さん:2014/06/02(月) 13:27:56 ID:QSPh9cas0
>>91
thxです
なるほど、そろそろ人が高レベル帯に集まってきてるわけか
太陽の剣は二週目に狙うかな

95名も無き小人さん:2014/06/02(月) 13:44:14 ID:twLsQLZ60
一周目の話でしたか!一周目は攻略の合間に白を出すしかないので 
白専の人たちはほぼ二周目以降でないと呼ばれません

二周目太陽出回れば結構サインあると思いますよ

96名も無き小人さん:2014/06/02(月) 14:43:05 ID:B/rEWwyY0
>>94-95
マップによっては1週目でもかなり呼ばれると思うよ

1週目で太陽到達するSL以上で呼ばれるの多いのはドランと不死廟、あと唄うデーモンのところ
俺はPC版だけど最後のですぐ直剣取れたよ。SLそこまで上げないでの光石マラソンのおまけだけどね

97名も無き小人さん:2014/06/02(月) 15:17:34 ID:twLsQLZ60
あと探求者で一周目だけど二周目の指輪 ソウルが欲しいとこは白の需要あるかもですね!

骨王 チャリ 刃+2の呪縛者 まあドラン一つ目の篝火安定ですね!

98名も無き小人さん:2014/06/02(月) 16:32:36 ID:aTJclqJU0
>>93
サーバーから下の行に激しく同意。
でも、やっぱり2のがいい

99名も無き小人さん:2014/06/02(月) 23:23:02 ID:KfLQ4zCo0
ボスの単調さ、絶望感がデモンズから不足しているのは確かでしょうね
威圧感や不気味さからくる焦りや恐ろしさがなかった
防具もかっこいいのが増えて、新レギュで対人バランスも良くなるというのに・・・

100名も無き小人さん:2014/06/02(月) 23:54:20 ID:Lkrdu3fs0
前作はデモンズほどじゃないけど絶望感それなりにあった気がする

石像からガーゴイルになって屋根の瓦?をぶち当たりながら着地するのとかワニかな?って思ってたらとんでもないし霧の外からゴーレムがおもいっきり覗いてたり、挙げたらキリがないけどDLCのカラミットが飛んできたりとかDLC前から匂わせてたアルトリとかマヌスとか絶望を楽しんでたわ。
今作はソロで詰みかけたボスが罪人虚ろ、ムービーでチャリオット。
虚ろ、罪人以外は10位内に倒せてるから正直記憶に残ってない
唄うデーモンはソウルシリーズ1好きなキモボスかも

101名も無き小人さん:2014/06/03(火) 15:22:42 ID:dKXFGEYM0
まあ、みんなダクソシリーズが好きだから厳しい評価をしてるんだろうな

バランス悪いところもあるけど、ダクソシリーズはやはり面白い

102名も無き小人さん:2014/06/03(火) 20:00:09 ID:J9JlUjAc0
>>99
防具武器ダサイのばっかじゃん
デモンズの洗練されたシンプルなデザインがわからんかね。センスないとしか言えません

103名も無き小人さん:2014/06/03(火) 21:22:09 ID:6D8A89m.0
竜騎兵装備の肌色チラが気になりすぎてハゲそう
カタリナのツヴァイ入刀といい細かいとこだが気になる

104名も無き小人さん:2014/06/04(水) 08:20:13 ID:KcbqQbb60
確かにアクション面、システム面、サーバー導入によるオンライン面での快適さは前作を越えているとは思う。
しかしフロムの調整不足の甘さがかなり表面化してる上に周回があるゲームなのに「攻略がつまらない」という致命的な欠陥があるのは拭えない。
個人的には一長一短ではあるがストーリーやロールプレイが好きな分、バックストーリーの薄さ故にダクソ2は前作を超える作品だとは思えなかった。

105名も無き小人さん:2014/06/04(水) 10:21:35 ID:0teK43T60
デモンズ厨はネトウヨ

106名も無き小人さん:2014/06/04(水) 13:42:37 ID:twLsQLZ60
デモンズの防具は素敵だったけど 
貧金やみらるだサンはよかった!

今回も選択肢が多くていいと思うけど

ただ女重鎧専用デザインにして欲しかった
贅沢かな

107名も無き小人さん:2014/06/04(水) 15:22:07 ID:QSPh9cas0
女性キャラでやってみたが、どうも重装備の骨格が男らしくて使いづらいんだよね
金属ガチガチなのはいいが、形はどうにかしてほしかった

108名も無き小人さん:2014/06/04(水) 15:45:52 ID:twLsQLZ60
ある程度強靭あってスタイルのいい鎧は監視者か青のおっさんの奴くらい

皆黒魔女にしちゃうわけだ

109名も無き小人さん:2014/06/04(水) 15:53:51 ID:QSPh9cas0
俺はやはり序盤から手に入る王国兵の鎧を推したい

110名も無き小人さん:2014/06/04(水) 16:07:41 ID:M5ARTVa60
デモンズからやってる人は初見であって初見ではないからなぁ
初見殺しとか絶望感とかを楽しむのは難しくなっていくとは思うんたが

111名も無き小人さん:2014/06/04(水) 16:11:05 ID:U5ry0w6E0
鎧は上級騎士やアルバ、ガーディアン、番兵、王などカッコイイのが多いぶん、軽装は奇を衒ったというか正統派が少ない気がしますね
デモンズにカッコイイ防具ってありましたっけ?
あまり印象に残ってないなぁ

112名も無き小人さん:2014/06/04(水) 16:20:43 ID:f.mNkSr.0
>>111
ミラルダとかユルトの装備はかっこよかったし気に入ってたけどなあ

113名も無き小人さん:2014/06/04(水) 16:27:30 ID:U5ry0w6E0
おお、ユルト!
なぜ忘れていたのか…
確かにああいう派手さは2にはないですね
シャープな全鎧も確かに欲しい…

114名も無き小人さん:2014/06/04(水) 17:03:03 ID:xDhVx9co0
というかフリューテッドをもどして

115名も無き小人さん:2014/06/04(水) 21:13:20 ID:aGl6olC20
2は派手な装飾したダサイ鎧ばっか
将軍様ですか?って感じ。フリューテッドはめちゃくちゃかっこよかったよな 無印のチェインメイルも好きだったわ。外人さんよく着てた

116名も無き小人さん:2014/06/04(水) 23:18:14 ID:HacBM0vg0
キャラに魅力がないんだよ魅力が
NPC増やせばいいってもんじゃねえぞ
名前も変に捻ったやつばっかりで最初クリアした時一人二人しか名前覚えてなかったよ
前作のソラールとか玉ねぎとかメチャクチャ魅力的で即効覚えれたのに

117名も無き小人さん:2014/06/05(木) 05:50:07 ID:awUemSwk0
懐古もほどほどにな

俺はどっちも好きです

118名も無き小人さん:2014/06/05(木) 13:55:21 ID:TXn1T0g.0
ストーリーがダメ。なんで始めから篝火移動できるようにしたんだ?
王の指輪で移動可能になるぐらいがいいと思ったのに。
マップがだらだらとしていてつまらない。
あと、ステータスを分化しすぎ、シンプルなのがよかったのに。

119名も無き小人さん:2014/06/05(木) 14:24:31 ID:H.2aK/ZA0
今作の惨状を見て、未だ尻狙いとかいって前作を馬鹿にするのはいい加減にやめてほしい
前作の技術についてこれず勝てなかった人に限ってラグスタだのなんだのと言い訳してるのが常だったが、
今回の、単に装備頼みでぶん回してるだけの糞ゲーより、技術的な攻防は遥かにあったよ。
正直今作は死合やってても単調にならざるをえず、マジですぐ飽きる。っていうか自分もうやってないけどな。
フレなんて盾崩しにかなりの確立でロリスタ取れるくらいの強者だったが、それですら軽装でやってた結果、ずっとオーラ無しだぞ
マイナスまでいくという糞すぎるシステムのせいで、たまにネタ装備で敗戦重ねたのもあるが、
こういうシステム面でも厨装備ご用達が跋扈するだけのゲームになってる。
「装備差がなくなった」なんてどう考えても事実を知らない。
自分もフレも、前作は相手の武器が竜狩りでもなければ技術差で覆せた。
でも今作は無理。むしろ装備差がでかくなりすぎてるのが今作。
なんで二回も三回もスタブ決めたほうがワンチャンのエンチャで殺されなきゃならないのかと

120名も無き小人さん:2014/06/05(木) 19:32:23 ID:awUemSwk0
>>119
とりあえず、自分が相当恥ずかしい書き込みをしてる事には気付こうな

121名も無き小人さん:2014/06/05(木) 21:00:27 ID:jDDPluJg0
ダクソ2で不満なのは全体のストーリーと
NPCイベントとエリアの繋がり、対人での一部の装備バランス、一部モブのやたら長い食らい硬直くらいかな

エリアの繋がり以外は今後追加、改善の余地はあるし、
徒歩で進んでいく仕様でバリエーションに富んだマップと広い世界を作らないといけないから理解できなくもない
ロードランは幾ら何でも狭過ぎた

122名も無き小人さん:2014/06/05(木) 21:07:22 ID:KHhGQGQc0
あ、あとはマッチングかな
一周目とそれ以外を分ける必要はなかったと思うし、
ソウル量マッチも基本侵入だけで良かった

不満点は有るけど、攻略も対人も無印よりは楽しめてるわ
流石にもう無印には戻れん

123名も無き小人さん:2014/06/06(金) 00:08:08 ID:/hPLenRk0
>>1
谷村乙

124名も無き小人さん:2014/06/06(金) 00:56:56 ID:b6zhcXWg0
盾崩しにバクスタ決めれるなら特大剣か大槌持っとけばいいじゃんってツッコミは無しですか

125名も無き小人さん:2014/06/06(金) 11:09:02 ID:zz9Z94Eg0
好きな武器で勝てたのが前作な
はい論破

126名も無き小人さん:2014/06/06(金) 14:39:23 ID:twLsQLZ60
残光 長槍 メバチレイピア 怒り ムラクモがあるのになにが論破だ

特大なんてケツ掘る以外選択肢ないし

127名も無き小人さん:2014/06/06(金) 15:01:53 ID:CyLZkPBU0
ここはバンナムの工作員の巣窟か?
2はクソゲーだろ?なんで擁護してるの?キモチわるっ

128名も無き小人さん:2014/06/06(金) 15:59:27 ID:B/rEWwyY0
ムラクモは別に普通じゃないか、めくりだけだし
そんなもんより木目に追うもの飛沫の方がきわどいと思う

まあ慣れると魔法は全避けできるからまだ、ね

129名も無き小人さん:2014/06/06(金) 16:49:58 ID:twLsQLZ60
工作員とか意味不明だから落ち着けよ。

無印より好きな人もいるみたいだし
dlcも楽しみ
修正で対人環境も大分ましになってきたし

dlcあるからアプデでいい方向にいって欲しい

130名も無き小人さん:2014/06/06(金) 17:00:11 ID:.q7jUt.20
>>119
>自分もフレも、前作は相手の武器が竜狩りでもなければ技術差で覆せた。

この時点で自分らのPSが低いことを自覚してない時点でなんとも…

131名も無き小人さん:2014/06/06(金) 19:10:16 ID:awUemSwk0
>>125
どんな武器でもというか、スレスタやロリスタありきだから武器あんま関係ないってのが正しい

というか、追うものやらの魔術の無茶さ考えたら1も大概クソバランスだったと思うんだが

132名も無き小人さん:2014/06/06(金) 19:13:18 ID:0teK43T60
確実に劣化したのは散々言われてるけどNPCだよ
どいつも中途半端で最後痴呆症になるだけだし、
敵キャラも前2作は倒してこっちが罪悪感感じちゃうヤツとかいたけど
そういうのも無いし・・・。

あとは白の時間短すぎ、篝火は今の半分でも良いかなと思ったぐらい
MAPはクズ底は期待していた分全然ダメだった。

対戦とかはむしろ今まで一番バランスいいと思うけどね
ただLVマッチじゃないから文句があるんだと思うけど、
フロム的にはユーザーがLV帯絞って云々っていうのがイヤだったんじゃないかなぁしらんけど

まぁまだまだ楽しむ予定ですがw

133名も無き小人さん:2014/06/06(金) 19:35:34 ID:twLsQLZ60
なんだかんだ不満はあるけど

高レベルホストやってるとか協力+侵入に困らないから 強モブもあいまって楽しい

腐ってもソウルシリーズだな

134名も無き小人さん:2014/06/06(金) 19:39:20 ID:yKzZwfYs0
普通に面白いから余計に細かいところが気になるんだろうな
クソゲーだったら鎧の光沢の具合が…とか文句言われないぞ

135名も無き小人さん:2014/06/06(金) 19:58:10 ID:GkQPT.CM0
>>134
ソウルシリーズで1番酷いからでしょ 新参なら言わないだけで

136名も無き小人さん:2014/06/06(金) 20:29:47 ID:UcPLCoHI0
流石に今更デモンズやダクソ無印には戻れんな
思い出補正を自覚した方がいいよ

137名も無き小人さん:2014/06/06(金) 20:39:27 ID:awUemSwk0
>>135みたいにネガキャンに必死な連中も本当に多いよな。そんなに認めたくないのかね、普通に面白いって。

138名も無き小人さん:2014/06/06(金) 20:40:24 ID:H.2aK/ZA0
>>130
まあひけらかすみたいなことは書きたくないが。少なくとも一年以上プレイ続けて、
火の炉タイマンならエンチャ無しのレベル100で8、9割、レベル高い不死街ならそこから多少落ちたが、
ここまでやってる人間捕まえて、PSが低く参考意見にならないってなら、大半のプレイヤーが「なんとも…」なんだろうな

>>126
そこにない武器でも、そういった武器に全然勝てたんだよ。
つうか怒りなんか不死街入り浸ってるような上級者ならみんな慣れててロリスタの鴨だしね。
あとガチで上手い人は大体、修正前からスズメなんか使ってなかったよ

139名も無き小人さん:2014/06/06(金) 20:44:09 ID:1gKuaPKc0
ZZと一緒ですね

ビーストが逆襲のシャアだろうから我慢するしかありません

糞ゲーは忘れさられる運命

140名も無き小人さん:2014/06/06(金) 20:45:22 ID:H.2aK/ZA0
ここもあんま覗かんようになったし、1のことばかり書くのもあれだが。
ただ今回の対人の荒削りゴリ押し加減は、前作をケツ堀と酷評した声が
多少反映されてると思んで、つい書いてしまうんだよね。

141名も無き小人さん:2014/06/06(金) 20:46:11 ID:awUemSwk0
>>138
それを匿名性の高い板でどう証明すんのよ?文字だけで戦績語るのが正義なら俺はダクソ1の発売日からずっとプレイし続けて、勝率数えんのが馬鹿らしくなるくらい勝ち負け繰り返してきたよ。

要するに自分のPS云々はこーいう場所では説得力皆無なんで、書くなら内容考え直した方がいいよ

142名も無き小人さん:2014/06/06(金) 20:53:21 ID:ATM2Kyms0
こんな糞ゲーマンセーしてるから日本のゲーム業界衰退するんですよ



舐められること自覚した方がいいですよ。



バンナム潰すのが1番手っ取り早い

143名も無き小人さん:2014/06/06(金) 21:05:07 ID:sDa.UVJY0
スゲーなこのスレ、バンナム工作員が自演しまくってワロタw
DLCまで持ってくれよ?w

144名も無き小人さん:2014/06/06(金) 21:14:20 ID:H.2aK/ZA0
>>141 スルーしようかと思ったが、一応。
なんら具体的なゲーム内の記述がないのにそんなこと言ってるだけだったらそら信用もされないだろうがね
自分は対人関連の事実を書いてるんだから、分かる人には分かるだろうさ。

ついでに書いとくと、自分は君の書いた数少ない具体的な内容の「追うものやら魔術も大概だったろ」というので疑い持ってるけどねw
確かに、例えば追うものから前ロリ回避をロリ狩りやファルシのエンチャブンブンとかコンビネーションあわせてくる人もいて、強力だったよ。
でも、すでに書いてる人いるが、1は2の魔法が全体的に避けずらくなってるのと違って、単発で使われても
回避に専念すれば余裕で対処でき、脅威に感じるようなのは一つも無い
一応書いとくと、2で純魔にも活路が見えたわけで、別に2の魔法強化が悪いといってるわけじゃないよ。

145名も無き小人さん:2014/06/06(金) 21:25:12 ID:H.2aK/ZA0
あごめん。最速の発火は単発で打ってるだけでも強かったと思うw

146名も無き小人さん:2014/06/06(金) 21:30:15 ID:6F0CNnyQ0
魔術って今回のほうが避けやすくない?
同期とラグが不安定だったのもあるけど結晶槍とか意味不明な
当たり方ばかりしてた
あと魔法を盾で受けるっていう選択肢が無印はなかった

147名も無き小人さん:2014/06/06(金) 21:54:17 ID:2goff4Qc0
盾を構え続けているのに解けていたりとか構えるのが遅いのが非常にイライラする。

148名も無き小人さん:2014/06/06(金) 22:18:12 ID:awUemSwk0
>>146
今回のが遥かによけ易いよ。一部の魔術は意味不明な攻撃判定と威力だったからね。ラグが発生しやすいのもあったから、面倒くさかったな。

まあ俺も完璧によけるから(笑)。いやあ、文章だとどんなに書いてもタダだからいいわww

149名も無き小人さん:2014/06/06(金) 22:25:27 ID:twLsQLZ60
まあどっちにしろ人が居るしまだ楽しいと思うからやってる

人が居たらデモンズでも良いけど流石にあきたしね

まあ143みたいにネットの流れに逆らえず、自分の考えも持てずにただ右にならえで叩いてるアホは多い。

150名も無き小人さん:2014/06/06(金) 23:17:43 ID:CjlcsS.g0
>>148
バンナムの工作員は暴言も吐くんですね。粘着ばっかしてキモいですよWW

151名も無き小人さん:2014/06/06(金) 23:24:11 ID:iOClrnWs0
>150
(おっブーメランかな?)

152名も無き小人さん:2014/06/06(金) 23:26:33 ID:Xe3jx.n.0
無印も仮面巨人メバチケツ掘りゲーだったのに何言ってるんだ?
今回は一部厨武器防具さえなければ意外と読み合いが活きるゲームで楽しいと思うけど
ストーリーや世界観に関しては無印の方がよく出来てたと思う

153名も無き小人さん:2014/06/07(土) 03:51:52 ID:nQYANTsg0
久しぶりにシフ戦で泣いてしまった

154名も無き小人さん:2014/06/07(土) 11:34:51 ID:HacBM0vg0
デモンズ、ダクソ1がよかったって言えば懐古だのなんだの言われるからあんまり言いたくないけど、やっぱりダクソ2はダクソ1とデモンズとは別物だと思った。

別の名前で出してればよかったんだよ。ゲームの完成度自体は悪くないけどこれがソウルシリーズの続編かと言われれば納得ができない人が多いんだと思う。
長い間待ってたのにこれじゃない感が半端ないかったからここまで批判があるんだし。

155名も無き小人さん:2014/06/07(土) 12:47:52 ID:98uXxu560
シリーズものってのはどんどん期待が大きくなって
ファンそれぞれの中に「ぼくがかんがえたさいきょうのだーくそうる2」が出来上がるものなのよ
そして理想と少しでも違えばクソゲーだと扱きおろす層が一定数は居る
是々非々で評価ができてないんだよ

ましてや、キッズと偏屈な信者ばかりのフロムゲーだからな
そういう連中の声が大きく聞こえるんだろう

156名も無き小人さん:2014/06/07(土) 12:57:15 ID:6.JF2EggO
ネットの評判はリアルとはまた違うかんね
売上を見るしかない
特にDLCは純粋な評価が出る


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板