したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

魔法剣士の集い 〜最高にカッコいい!! 魔法剣士を求めて

644名も無き小人さん:2014/04/15(火) 12:07:14 ID:XnuOaly.0
幸運99

645名も無き小人さん:2014/04/15(火) 12:32:50 ID:PBfDht7g0
一気にクソスレになっちゃったな

646名も無き小人さん:2014/04/15(火) 15:46:09 ID:aAVePwPY0
LORD*sorcery/soldierだから仕方ないね

647名も無き小人さん:2014/04/15(火) 19:42:15 ID:94c1fKBw0
ごめん実はまだダクソ2買ってないんだよね。お金なくて
だからwiki観て楽しもうかなって感じかな今はね

648名も無き小人さん:2014/04/15(火) 19:43:33 ID:94c1fKBw0
質問ばっかりしてすまん

649名も無き小人さん:2014/04/15(火) 19:48:32 ID:9OQFBcaM0
なんだ池沼か

650名も無き小人さん:2014/04/15(火) 19:49:28 ID:kGyKefSE0
>>648
まあわかればいいのよ
ただIDくらいは知っておこう
前に書いてることと矛盾してるぞ

しかしアベリンがきつい
間合いが離れると適当に撃ってるだけで盾しか対抗策がない
アベリンには張り付いて戦うのがいいんだろうか…

651名も無き小人さん:2014/04/15(火) 19:54:19 ID:94c1fKBw0
>>649
池沼ってなに

652名も無き小人さん:2014/04/15(火) 19:54:50 ID:9xvP08tQ0
池沼というよりキッズですね
謝れる心を持っているのは評価する

653名も無き小人さん:2014/04/15(火) 19:55:22 ID:94c1fKBw0
>>650
IDってなに?何を知っておけばいいの?

654名も無き小人さん:2014/04/15(火) 19:56:43 ID:94c1fKBw0
さっきの訂正。ダクソ2が買えないんじゃなくハードが買えないのね

655名も無き小人さん:2014/04/15(火) 19:58:04 ID:kGyKefSE0
>>653
あなたは先ほど質問ばかりしてすまんと書き込みましたね?
つまりそういうことだ

Googleが便利です

656名も無き小人さん:2014/04/15(火) 19:58:16 ID:94c1fKBw0
>>650
ID違うのに何で俺が>>1だってわかったの?
そのメカニズムを教えてちょ

657名も無き小人さん:2014/04/15(火) 19:59:52 ID:94c1fKBw0
>>655
あざす

658名も無き小人さん:2014/04/15(火) 20:20:27 ID:9xvP08tQ0
朴うるさいぞ

659名も無き小人さん:2014/04/15(火) 20:46:54 ID:.x8bXB46O
こういうノリは好きです

660名も無き小人さん:2014/04/15(火) 20:54:23 ID:94c1fKBw0
今度ダクソ2買って最強の魔法剣士のデータupしてやっから今は勘弁な。
で、誰かIDについて詳しく教えてくれや。
優しいやつ解答頼む。

661名も無き小人さん:2014/04/15(火) 20:57:45 ID:.x8bXB46O
ここまで来ると嫌いです

662名も無き小人さん:2014/04/15(火) 21:12:53 ID:7nRUnIM.0
>>660
話変わるけどLoadってコテハンかっこいいじゃん
また名前欄にいれたほうがいいんじゃない?
周りが何言おうと関係ないよ

663名も無き小人さん:2014/04/15(火) 21:42:10 ID:ns/tahMo0
ttp://i.imgur.com/0kO070I.jpg
ttp://i.imgur.com/JP0gcUr.jpg
ttp://i.imgur.com/LoiHltH.jpg
ttp://i.imgur.com/k723PB6.jpg
ttp://i.imgur.com/mEBS0QL.jpg
ttp://i.imgur.com/VKqP5RM.jpg
ttp://i.imgur.com/k1943SE.jpg
ID:euYHdStI0=[PS3ID]OTAKON0105の御尊顔wwwwwwwwww

664名も無き小人さん:2014/04/17(木) 12:31:16 ID:vVa5fVJo0
魔法スレってなんでこんなにくさいやつが多いんだ

665名も無き小人さん:2014/04/18(金) 01:58:42 ID:XmMClS4I0
月光弱体化後のこの閑散っぷり

666名も無き小人さん:2014/04/18(金) 04:07:16 ID:pns/MVOw0
魔法剣士に飽きたんじゃなくてゲームに飽きちゃった

667名も無き小人さん:2014/04/18(金) 16:55:38 ID:hPaWDrD.0
今回魔法属性のダメージが通りにくい敵が多いのもあるね。
もちろん釘バットなら十分な火力出るけど、炎の方が有効な敵が多いもんでみんな炎の武器積んでる。炎が効かない相手には魔法より雷、と、器用貧乏な属性だから
単発火力の高いスペルや月光以外は、ほとんど炎雷の下位互換になりうるのが悲しいところ。
正直、信仰戦士に炎雷武器とエンチャ、奇跡って言うのが万能すぎてなあ

668名も無き小人さん:2014/04/18(金) 17:04:12 ID:cRuKV2RQ0
闇で良くね
ベルスタッドですら共鳴のせいでバランスぶっ壊れ

669名も無き小人さん:2014/04/18(金) 17:44:07 ID:k2EYvQMs0
>>667
いや
炎耐性の敵の方が明らかに多い気がするんだが…
しかも炎って水場で弱体化するし

670名も無き小人さん:2014/04/18(金) 19:10:01 ID:xMdMo8xk0
>>667
たしかに、おれも魔法効きにくい敵に備えて常に炎武器は常備してるよ。攻略では闇属性ほど不便とは思わないけど、特に雷の利便性に比べたら少しパワー不足は感じる。

ただ自分は魔法キャラ使い出したばかりでまだよくわからんのだけど、具体的に魔法属性通りづらい敵ってどれだろう?

竜の学徒、ナジカ、忘却の牢の大男、は魔法耐性高い気がしたけど...

671名も無き小人さん:2014/04/18(金) 19:12:20 ID:fVkvuEqc0
>>670
そこら変は物理がよく通るよ

石像や固い敵なんかは闇特効だし個人的に闇が一番便利だったけどみんな感じ方バラバラなんだな

672名も無き小人さん:2014/04/18(金) 19:16:00 ID:fVkvuEqc0
なんか論点違ったみたいすまんぬ

673名も無き小人さん:2014/04/18(金) 19:18:33 ID:k2EYvQMs0
俺は魔法剣士キャラとアンバサ戦士キャラ2キャラ作ってるけど
まあ、確かに近接よりの戦いをするとアンバサが少し強い
雷属性派生が恵まれているのと、守護者の大剣が強い
逆にスペル重視だと魔法剣士が強いね
追尾系と結晶槍の性能が高いから

674名も無き小人さん:2014/04/18(金) 19:22:15 ID:xMdMo8xk0
>>672
あの辺には闇が有効だったのか、知らなかったよ

675名も無き小人さん:2014/04/18(金) 19:31:30 ID:fVkvuEqc0
槍石像とか打撃も弱いから、みんな大好きトゲ棍棒に共鳴塗ると特大級の火力に…
守り竜に共鳴闇混沌刃もエグい。大共鳴超えてるんじゃないかって位のDPS

676名も無き小人さん:2014/04/19(土) 09:05:22 ID:HOHH24e20
脳まで筋肉でクラブ振ってる蛮族(素性戦士)なんだけど、ブルーフレイム手に入れたら魔法も使えるようにしたいんだよね。
ジッサイ使ってみないとスタイル確立できないかもだが、攻略上、魔法メインで剣ちょいちょい、剣メインでエンチャとか遠距離攻撃手段として魔法ちょいちょい。
どっちのがジッサイ使い勝手いいもんなんかね? 微妙にアンケっぽくなってアレだが、ブルフレ使いいたら教えてほしいごんす。
簡単な使用感なんかも添えてくれたら大歓喜。

677名も無き小人さん:2014/04/19(土) 09:42:43 ID:PshlhQbw0
魔法ブルフレ+5使いだけど
ハイデ直剣と同じモーションで振りは早く火力もそれなり

678名も無き小人さん:2014/04/19(土) 09:54:33 ID:ucFnZiO.0
今回は終盤まで魔法効きづらい敵が多いから脳筋でアヴェリンと呪術を使っていく方が攻略もしやすいし侵入された時にも対応しやすいよ

679名も無き小人さん:2014/04/19(土) 09:57:30 ID:ZuUqNWvg0
魔法耐性のある敵対策って、粗製派生で何かしら武器作ればいいのか?
今筋技が監視者持てる最低値なんだけど

680名も無き小人さん:2014/04/19(土) 10:09:10 ID:HOHH24e20
>>676
なるほどなあ。ハイデと同じなら大分使い勝手はよさそうだ。
魔法派生か毒派生かは迷っているけど参考にさせてもらうわ。ありがとう!
>677
確かに魔法耐性高いやつがいるって話は聞くな。
まあ、祭祀場なんて終盤だし、そこまでとりあえず脳筋でいってみる!
呪術についてはここじゃスレチだから調べて色々使ってみる。

681名も無き小人さん:2014/04/19(土) 10:31:22 ID:ZzGNL2760
闇と物理ハルバおすすめ

682名も無き小人さん:2014/04/19(土) 16:41:05 ID:luavAPqs0
魔法耐性高い奴らは炎ロンとか鍛えておけば攻略は十分な感じ
殴るなら毒派生
射撃メインなら魔法派生だな
ウィキの方にある自己エンチャ試したけど持ち替えなしで両方の剣にエンチャできんのはすげえよかった
あとハイデに比べるとスタミナ消費少なめ

683名も無き小人さん:2014/04/19(土) 17:02:52 ID:taqVLhAs0
>>678
いやいやいや
そもそもアヴェリンなんて手に入るの自体がそれなりに終盤やんけ…
と思ったのは俺だけじゃあるまい

684名も無き小人さん:2014/04/19(土) 18:27:12 ID:0NyLknDI0
攻略の視点で言うと、
ブルフレは刃物としての切れ味はそこまででもないから、ダメージとスタミナ消費の効率で言えばソウル槍主体のほうが良い。
小者相手には斬りかかって、大物相手には槍をたくさんぶつける。杖型魔剣士の悩みどころである武器持ち替えやとっさの近接戦
に対応できるようになっただけで、高強靭を相手にするのが苦手な点は変わってないから気をつけろ。すっごく便利だけども。

685名も無き小人さん:2014/04/19(土) 20:06:39 ID:2UsTPdeA0
そこで魔力派生ですよ

686名も無き小人さん:2014/04/19(土) 21:08:09 ID:0NyLknDI0
理力99 筋13技15、頭は闇術フードの条件で、3週目マックダフ付近の犬にソウルの結晶槍を撃つと、

魔法叡智杖 1035ダメージ
魔法ブルフレ 831ダメージ
毒ブルフレ   781ダメージ
粗製ブルフレ 747ダメージ
魔力ブルフレ 685ダメージ
なおブルフレはすべて結晶エンチャした時のダメージ
粗製と魔力の物理成分の攻撃力はそれぞれ182と205。(補正込みのステータス値で、ダメージではない)
理力が高くないなら魔力じゃなくて粗製で良さそう。

687名も無き小人さん:2014/04/19(土) 21:10:43 ID:0NyLknDI0
ごめん>>686の粗製と魔力には刃指輪+2がついてたわ。それぞれ50高くなってるので注意

688名も無き小人さん:2014/04/20(日) 10:22:45 ID:.5A6L3P60
>>686 検証ありがとうございます。
参考にさせてもらいます。
でも、ブルフレってモーションの問題で壊れやすいイメージがある。
直剣好きだし、修復も積んでるから愛用してるけど

689名も無き小人さん:2014/04/20(日) 11:29:33 ID:HOHH24e20
>>686 やっぱりというか、杖と比べると大分ダメージ落ちますのねえ。
対人でこそ光るということか。魔法剣士で攻略するなら専用の魔法用杖を仕入れたほうがよさそうですねぇ。
咄嗟に反応して魔法/剣撃できるのは魅力的だけれども。

690名も無き小人さん:2014/04/20(日) 11:35:33 ID:ZuUqNWvg0
機能魔法剣士で初めて修練に参加した
強魔エンチャブルフレからの魔法でかなりいけたわ
降り注ぐソウルと追尾太矢でタイミングずらしての結晶槍が面白いほど刺さる
沈黙使う人結構いたけどブルフレロリR1の突きが結構決まる感じ

691名も無き小人さん:2014/04/21(月) 13:37:44 ID:N/XwHQV.0
ブルフレ魔剣士でやってる人、どんなステ振りしてます?

692名も無き小人さん:2014/04/21(月) 15:13:01 ID:HOHH24e20
色々なステ振りする人がいそうよね。動画とかで見る限りでは魔法ベースがやっぱ強そうだけど。
魔法ベースなら筋13技15(最低限)と、生命高め(対人するなら) 記憶は好み、敏捷110程度の適応。
残りは理力になるんじゃないかねえ。

693名も無き小人さん:2014/04/21(月) 19:34:10 ID:K8pcXd0s0
対人ならブルフレは杖に比べて詠唱が遅いから敏捷は記憶でなるべく稼いだほうがいいかもしれん
あとは反逆大盾対策の物理武器なんかもあると便利

694名も無き小人さん:2014/04/21(月) 19:49:40 ID:IURt27VQ0
魔法剣士って大器晩成型だから
最初は純魔で攻略してったほうがいいかも

695名も無き小人さん:2014/04/21(月) 19:52:02 ID:94c1fKBw0
俺が言えた事じゃねぇけど
炎のロンソ振ってる俺が言えた事じゃねえけど

696名も無き小人さん:2014/04/21(月) 19:55:03 ID:94c1fKBw0
最高にカッコいい!!魔法剣士について
①強くなるためのステ振り
②戦い方について(ステージ攻略/対人戦)
③私が思うカッコいい!!魔法剣士像について
などなど、魔法剣士を追及していきましょう。

それでは③について私の意見です。
私のマルチプレイ(デモンズ、ダクソⅠ)の経験上、出会った数々のプレイヤーさんの中で、最高にカッコいい!!と思った方のプレイスタイルが、まさに「魔法剣士」でした。
彼女(ホスト)は、小柄の女性キャラで直剣と盾装備でホストであるにも関わらず、前衛にて敵をズバズバ斬り捨てていきました。その時点で相当カッコいい女剣士のプレイヤーさん(リアルは男性な気がする)だな〜と感心しつつ、自分も前衛で戦っていました。
ついにボス部屋に到達し、戦闘を開始しましたが自分は脳筋だったため俊敏かつ高火力なボスに防戦一方な局面、彼女の剣撃ダメージもそこそこで、ちょっとキツイか・・・と思っていた矢先、彼女が急に後退(え?諦めたの??って正直思いました)したかと思ったら、後ろからえげつない威力の魔法が飛んできて、ズンッ!!とボスに着弾し、一撃で撃破しました。
後ろを振り返ろうとしたときには、彼女はもう消えかかっていてお礼を言い終えることができないまま、彼女はいなくなりました。
私は彼女が強力な魔術をもちながらも、剣術のみ(あえて剣術縛りしていたのかも)で立ち回っており、私がピンチになって死にそうなときに「しかたないわ。実は私はね・・・魔法解放!!」みたいな感じで、ピンチを救ってくれました。
まさにヒーローなそのプレイスタイルに感銘を受け、私もいつかあんな魔法剣士に・・と魔法剣士として生きる道を選びました。
必殺技は、ピンチの時に使ってこそ、最高に輝くんだな〜と思いました。

そんなこんなで私が魔法剣士を追い求める理由、でした。
以後よろしくお願いします。

697名も無き小人さん:2014/04/21(月) 19:55:36 ID:94c1fKBw0
みなさん初心を忘れないで

698名も無き小人さん:2014/04/21(月) 20:01:57 ID:K.8.ZRSw0
ttp://de.mon.st/RyEq2/

699名も無き小人さん:2014/04/21(月) 20:11:16 ID:9sCNZAZ.0
長すぎて読む気になくなるわ

700名も無き小人さん:2014/04/21(月) 20:21:53 ID:94c1fKBw0
ようやっと炎のロングソードゲットした俺ははやく+10にしたいお

701名も無き小人さん:2014/04/21(月) 21:17:08 ID:N/XwHQV.0
魔法剣士っぽい防具って何だろう
王座の監視者の鎧がお気に入りなんだけど、胴以外のチョイスで迷う

702名も無き小人さん:2014/04/21(月) 21:37:36 ID:8MMxnLz20
LORD*sorcery/soldier死ね

703名も無き小人さん:2014/04/21(月) 21:49:32 ID:94c1fKBw0
LORD*sorcery/soldier死ね

704名も無き小人さん:2014/04/21(月) 21:54:13 ID:9UN2mA8Y0
>>703
LORD*sorcery/soldier死ね

705名も無き小人さん:2014/04/21(月) 22:20:37 ID:94c1fKBw0
あかーーん

706名も無き小人さん:2014/04/21(月) 22:34:18 ID:PAig8SZg0
ほんと気持ちわりいなこいつ
自分のスレとでも勘違いしてんの?

707名も無き小人さん:2014/04/21(月) 22:52:32 ID:pVMlva6M0
魔術師の150止めブルフレメイン。
生命力34
持久20
記憶50
筋力17番兵の盾
技量15ブルフレ
理力50、50の杖、50以上の魔術は50まで落としてある
以外初期値
黒魔女の仮面、刻印のガントレット、結晶エンチャ、魔力開放、赤涙で最高火力が出るブースト魔法剣士。運の要素もあるけど。
ギアを上げながら戦う感じが気にいってる。
勝率は5割ってとこかな。俺の腕が悪いってのもあるけど。

708名も無き小人さん:2014/04/22(火) 00:53:34 ID:xLW0tKVo0
もしかして今でも監視者の大剣より月光が強かったりする?

709名も無き小人さん:2014/04/22(火) 01:19:09 ID:VDvEyVm.0
敵にもよるが基本月光が強い

710名無し:2014/04/22(火) 03:37:38 ID:LdMgPMYI0
707:名も無き小人さん 2014/04/21(月) 22:52:32ID:pVMlva6M0
剣士200止め左ブルフレ右太陽直剣
の二刀流。
生命力26
持久25
記憶30
体力20
筋力40
技量30
適応
理力40
信仰5

711名無し:2014/04/22(火) 03:38:09 ID:LdMgPMYI0
ごめんなさいミスった↑

712名無し:2014/04/22(火) 03:52:38 ID:1h98VrR60
改めて
素性剣士200止め左ブルフレ
右太陽直剣の二刀流。
生命力26
持久25
記憶32 魔法使用回数1UP
体力20
筋力40
技量35
適応30 敏捷110
理力40
信仰5
指輪 三匹指輪生命+2緑化+2詠唱速度+2のやつ 刃+2を緑化の代わりに入れることあり。
上質ステは太陽直剣愛してるから。
詠唱速度の指輪はブルフレのカバー
生命指輪は犠牲にしたHPのカバー
だいたい1900くらい。
刃+2をつけたら表示上ではブルフレは410以上の攻撃力になるぞ。
白の時大回復が使えないことが不満。
あと魔術師にしとけばあと1振れたのが残念。

713名無し:2014/04/22(火) 04:20:58 ID:IcKGuCac0
>>711基本的には剣戟重視して
魔法は初撃に1撃与え主導権握るため、強魔エンチャ(結晶はダサい)、あと相手が剣撃に慣れ始めたあたりで使ったり逃亡者相手に使う。

結構好きなコンボは散乱とソウル大剣産廃コンボ。
敵前進ロリに合わせて散乱多段ヒットさせて怯んでる間に大剣発動。だいたい相打ちになる。でも大ダメージ与えられる。
外したらそのまま殺されるかもだが
ブルフレだと当たってくれる人が多いし、うまくタイミング計ればなんとかカウンターもかわせる。
大きな威力に見合ったリスクも
味わえる腕の見せ所。産廃も組み合わせ次第。って感じが好きなんだ。
安易な超火力が多いのが虚しい。
長文すんませんした。

714名も無き小人さん:2014/04/22(火) 06:20:38 ID:bX4/UjGQ0
そういや、無明ステで魔術使ってる人っていねえのかしらん。
まあ普通に考えて闇術のが使えるんだろうけれど、ちょっと気になった。
まあ、理力低いとダメージでないだろうし、常識的に考えてもっと使える武器あるもんな。

715名も無き小人さん:2014/04/22(火) 21:52:45 ID:0NyLknDI0
オジェマラやってて思ったんだが、25無明ステータスでダブルアヴェリンでアーマードコアごっこやるより、
理力99で魔力開放からの結晶槍でダブルアンプ唐沢ごっこやるほうが強かった。巨人の王に対してはね。

716名も無き小人さん:2014/04/22(火) 22:11:52 ID:fVkvuEqc0
大共鳴でええやん

717名も無き小人さん:2014/04/23(水) 19:38:04 ID:94c1fKBw0
SL150
生命力20
持久21
記憶25
体力5
筋力15
技量15
適応8
理力90
信仰4
炎(魔法)のロンソ+10、魔法(魔力)ブルフレ+5の4本持ち。
ロンソは二刀流可。
どうですか。

718名も無き小人さん:2014/04/23(水) 19:42:37 ID:94c1fKBw0
>>717
火力重視だな
HPの低さはPSで補う方向で

719名も無き小人さん:2014/04/23(水) 20:01:18 ID:QfNFUadk0
えっ、なにこれは…

720名も無き小人さん:2014/04/23(水) 20:11:51 ID:awY5RNBQ0
もう別に魔法剣士スレたてた方がいいような気がしてきたわ
マジで自分のためのスレと思ってそう

721名も無き小人さん:2014/04/23(水) 20:13:47 ID:awY5RNBQ0
しかしどんだけロンソ好きなんだ

722名も無き小人さん:2014/04/23(水) 20:16:30 ID:94c1fKBw0
>>720
思ってないよ。
せっかく700まできたんだから1000目指そうよ。
そしたら他の誰かがスレたてればいいじゃん

723名も無き小人さん:2014/04/23(水) 20:23:47 ID:94c1fKBw0
>>721
ロンソは本当に好きだね。
素朴だけどしっかり磨けばそこらへんの大剣より強くなるし

724名も無き小人さん:2014/04/23(水) 20:32:47 ID:dS5REvT20
717から718の自演の流れが気持ち悪い。
最初ブルフレブルフレ言ってたくせに、炎ロンソ持つとか、ブレブレで気持ち悪い。
スレッドを自分の物だと勘違いしてるのが気持ち悪い。
未だにIDで判別つく事に気づいてなくて気持ち悪い。

ろーどwそーさりーwそるじゃー=wpf=94c

気持ち悪いから、出てって、どうぞ。

725名も無き小人さん:2014/04/23(水) 20:43:30 ID:94c1fKBw0
>>724
え知ってるよ。必死チェッカーだよね
つか今度死合やろうぜ君

726名も無き小人さん:2014/04/23(水) 23:47:51 ID:57QETq7o0
>>725
OKいいぜ今からやるか?
とりあえずID教えてくれ

727名無し:2014/04/24(木) 01:33:04 ID:1h98VrR60
そーゆーのいいから煽りにも自演も無視できないのか。

魔術のオススメのコンボとかない?

728名も無き小人さん:2014/04/24(木) 05:14:07 ID:kCEGNti60
.

729名も無き小人さん:2014/04/24(木) 05:15:01 ID:kCEGNti60
'

730名も無き小人さん:2014/04/24(木) 05:15:44 ID:kCEGNti60
,

731名も無き小人さん:2014/04/24(木) 05:16:20 ID:kCEGNti60


732名も無き小人さん:2014/04/24(木) 05:17:16 ID:kCEGNti60


733名も無き小人さん:2014/04/24(木) 05:18:09 ID:kCEGNti60


734名も無き小人さん:2014/04/24(木) 05:18:54 ID:kCEGNti60


735名も無き小人さん:2014/04/24(木) 05:19:35 ID:kCEGNti60
,

736名も無き小人さん:2014/04/24(木) 05:20:12 ID:kCEGNti60
1

737名も無き小人さん:2014/04/24(木) 05:21:24 ID:kCEGNti60
2

738名も無き小人さん:2014/04/24(木) 05:21:59 ID:kCEGNti60
3

739名も無き小人さん:2014/04/24(木) 05:22:35 ID:kCEGNti60
4

740名も無き小人さん:2014/04/24(木) 05:39:12 ID:94c1fKBw0
スロット5つなんだけど
ソウルの大剣、結晶魔法の武器、ソウルの結晶槍、追尾するソウルの結晶塊は確定
あと1枠が悩みどころ

741名も無き小人さん:2014/04/24(木) 05:41:10 ID:94c1fKBw0
私事だけど理力特化させてる割に
遠距離魔法の球数が少ないっていうのが悲しい

742名も無き小人さん:2014/04/24(木) 05:41:56 ID:kCEGNti60
クソスレ埋め5

743名も無き小人さん:2014/04/24(木) 05:42:50 ID:kCEGNti60
クソスレ埋め6


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板