[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
魔法剣士の集い 〜最高にカッコいい!! 魔法剣士を求めて
544
:
名も無き小人さん
:2014/04/09(水) 16:45:00 ID:K8pcXd0s0
月光と奔流とソウル大剣弱体合わせて取り柄が無くなって涙目
弱体化は当然だけど他の魔術テコ入れして沈黙アヴェリンどうにかしてくれないと対人も攻略も最弱の産廃枠で終わってしまう
545
:
名も無き小人さん
:2014/04/09(水) 16:45:15 ID:tJh71XpQ0
割と真面目にえ?こんなんでいいの?って感じ
いやマジで
546
:
名も無き小人さん
:2014/04/09(水) 17:51:57 ID:/icVuXt.0
槍、結晶槍と魔力解放に炎の鎚、MP草のおかげでまだ攻略成り立ってるけど、新魔術を持っていこう、と言う気は薄れたね。持って行くのはエンチャ、浮遊、結晶槍で十分だと思えてしまう。
547
:
名も無き小人さん
:2014/04/09(水) 18:34:50 ID:GNWymfP60
ソウルの大剣はまだまだ使えると思うけどな。
持ってれば攻略でもうっかり複数釣っちゃって囲まれかけたときにも詰まないし、黒相手にもあれば心強いいい魔術。
それ以外の新魔術は軒並み使い物にならんけど。
548
:
名も無き小人さん
:2014/04/09(水) 18:52:33 ID:.MolPBNg0
ソウルの大剣修正は実質前ロリ大剣を修正するための調整だよね。
普通に使えるし、チェインからのダメ押しロリガリ未だにされるし。
かっこいいしね!
549
:
名も無き小人さん
:2014/04/09(水) 18:55:06 ID:Lcc6KlYs0
月光エンチャも奔流も使ってなかった身からすると何が弱くなったのって感じだった
550
:
名も無き小人さん
:2014/04/09(水) 19:08:43 ID:h0RK8JBY0
月光剣が弱体化されてサブで仕込んでた打刀使ってるけど、振りも早いし
エンチャもできるしメイン武器になりそう・・
551
:
名も無き小人さん
:2014/04/09(水) 19:41:43 ID:vLvVlTQE0
そもそも最初から贅沢過ぎwどっこも弱くなってる気がしないわ、剣を持てる時点で五分五分なんだから。
最近毒ブルフレ+10と黒魔女杖持ってるけど意味あるかなこれ?詠唱速い魔法撃ちたい時は左杖と盾で主に
闇使う時に杖使うけど、なんか中途半端な気がする。やっぱ闇捨てようかな・・・、
552
:
名も無き小人さん
:2014/04/09(水) 19:56:23 ID:94c1fKBw0
小保方春子
553
:
名も無き小人さん
:2014/04/09(水) 20:00:47 ID:bJ3o2eUcO
>>551
でも魔法のみになったらなったで、闇とか一部の奇跡使えなくて悶々としながら器の残りと相談するハメになるよ
ソースは俺
554
:
名も無き小人さん
:2014/04/09(水) 20:04:46 ID:lo9XeqsE0
月光弱体とか以前にドロップしなくなるのがマジでクソだわ
もはや高Tでwizの必須レベルなのに
555
:
名も無き小人さん
:2014/04/09(水) 20:09:02 ID:GmKnj3PM0
闇魔剣士だと素性何がいいのかな?
556
:
名も無き小人さん
:2014/04/09(水) 20:13:51 ID:bJ3o2eUcO
>>555
闇魔でしかも剣士目指すなら素性は正直なんでもいい
持ちたい武器次第
557
:
名も無き小人さん
:2014/04/09(水) 20:39:04 ID:GmKnj3PM0
どの武器振りたいとかは考えてなかった
闇朧か物干し竿あたりかなぁ
となると剣士かな?
558
:
前作から月光バベル野郎
:2014/04/10(木) 00:19:51 ID:Td8uiPNY0
別のとこでも書いたけど、良い機会だったのでステ振り直して記憶スロット0、理力ガン振りにして月光一本野郎にした。
……魔法も使ってたころよりも、勝率はるかに上がったわ。
559
:
名も無き小人さん
:2014/04/10(木) 00:21:07 ID:yVPzHswM0
バベルの塔じゃねえんだから
560
:
名も無き小人さん
:2014/04/10(木) 01:36:23 ID:vLvVlTQE0
>>553
そうなるなやっぱ、鈴に持ち替えて回復せんといかんし。でも渇望とか竜とかも羨ましい。
闇が入ると頭悩ませるわ。闇戦士とかもぜったいイケると思うんだよな今回。
561
:
名も無き小人さん
:2014/04/10(木) 01:39:03 ID:6S5akBjA0
純魔からの転向ならまだしも元々剣振ってて魔法使わなくなったら勝率上がったって人は間合いが上手く把握できてないのかも
562
:
名も無き小人さん
:2014/04/10(木) 02:15:42 ID:tJh71XpQ0
間合いっつーかタイミングかもな
基本後出し有利ゲーだから魔術に限らずスペル全般は大抵の場面でリスク>リターンだし
563
:
名も無き小人さん
:2014/04/10(木) 03:01:48 ID:RN/K/dcg0
魔法のみだと魔法耐性特化のやつにカスダメしか入らなくて泣ける
まあ布相手なら物理で殴ればいいんだがフルハベル相手だとなぁ・・・
564
:
名も無き小人さん
:2014/04/10(木) 03:50:00 ID:ZCU/9Mig0
いや、魔法を使うと操作が増えるからその分ラグるし
ミスも増えるしタイミングも逃しやすいからな。
俺も魔法はすでにエンチャしか使わなくなったし
ハベル着てるしもとの杖を振ってた姿の面影が残ってない。
565
:
名も無き小人さん
:2014/04/10(木) 04:48:16 ID:0SZT/8mk0
魔術師ばかり目の敵にされてるけど、奇跡だって大概だろ。
回復出来るし、複数相手でも強いし、魔術簡単に封じれるし。
月光だって振りが通常の大剣と同じになるだけでよかった。
566
:
名も無き小人さん
:2014/04/10(木) 05:58:15 ID:1.CvmPt.0
月光剣については同意だけど、
君奇跡と闇ごっちゃになっとるで
567
:
名も無き小人さん
:2014/04/10(木) 08:16:46 ID:KQT0ER3Y0
魔術師というか目の仇にされてたのって月光じゃないか。
ステ的に月光剣士が射撃スペルやエンチャを戦術に取り入れようと思ったら魔術が採用されるってだけで、魔術がスペルの中で突出してるとは思えないし。
というか奇跡の雷槍とかはすごい性能アップしてるけど、結晶槍は基本前作とあんまり変わってないよね。
ホーミングも前からあったし、よく言われる火力も魔術に関しては今まで通り。
568
:
前作から月光ハベル野郎
:2014/04/10(木) 09:03:36 ID:Td8uiPNY0
>> 559さん
眠気による予測変換の確認ミスでした…。ハベルスキーとしてあかん間違いしてまった…orz
>> 561さん、562さん
>>564
さんの言う通り、魔法を使わなきゃと言う意識が働いて剣技に集中できてなかったんですよね。
余談だけど月光のR1 、振りが前作の感覚に近くなって逆に使いやすくなった気がする
569
:
名も無き小人さん
:2014/04/10(木) 12:02:44 ID:bJ3o2eUcO
>>568
使わなきゃ、って意識が強くなるなら、睨み合いの時にとりあえず出せる追尾塊系はどう?
確かアプデで弾速上がってたよね、おかげで結構引っ掛かる人多くて使いやすいんだが
570
:
名も無き小人さん
:2014/04/10(木) 12:19:20 ID:yZrM8xWs0
浮遊ちゃんは弾速上がった代わりに誘導が糞化したから…
ある意味前作並みの性能に落ち着いたとも言えるけど
571
:
名も無き小人さん
:2014/04/10(木) 12:58:14 ID:Dlt4xgHE0
基本は武器(ブルフレ)で戦い
距離をとろうとする相手や隙を作らせるために魔術ぶっぱすことが多い
あとでかい得物を見せれば途端に距離を取ろうとする人が多いから
そこで槍とかをぶっぱなすのが楽しい
572
:
名も無き小人さん
:2014/04/10(木) 20:48:25 ID:EN/7LdIM0
ブルフレソウル大剣一択だろ
しかし避ける人にはなかなかあたらない…
573
:
名も無き小人さん
:2014/04/10(木) 21:13:01 ID:hH6g1UY60
最近盾捨てて二刀流するようにしたら勝率跳ね上がったわ
直剣二刀流L2がこっちの裏に抜けようとしてくるロリに引っかかる
あとミリ残ったとどめに降り注ぐソウルはいい感じだな
574
:
名も無き小人さん
:2014/04/11(金) 00:16:26 ID:19CSu9I.0
ソウル大剣は雑魚にしか当たらん
対人には使わず攻略だけで使う魔術だわ
575
:
名も無き小人さん
:2014/04/11(金) 00:40:25 ID:KQT0ER3Y0
ソウル大剣は詠唱ローリングキャンセルのフェイント混ぜて使うと結構当たってくれる気がする。
あとは定番の障害物利用とか。
普通に目の前で振ってもまずかわされるね。
というか密着状態から振るとロリスタの餌食だしな。
576
:
名も無き小人さん
:2014/04/11(金) 02:17:14 ID:yt0yZr220
大剣は離れて切っ先を当てるかロリ大剣にしないと硬直が終わってるな
後は追尾塊展開してズラし気味に発動させる
これは追尾も当たればほぼ確殺だから結構使える
ロリ大剣で出来れば理想的
追尾展開するコツは先に大剣素振りしといて相手にロリを意識付けとくこと
まぁどんなにやっても大盾や魔法防護に詰むんだけどね
577
:
名も無き小人さん
:2014/04/11(金) 04:19:42 ID:dbC.T8820
ガード削りが美味しくて炎のブロードソードでやってたけどそろそろ火力不足を感じてきたな
とはいってもスタミナに余裕ないし何かいい武器ないもんかね
578
:
名も無き小人さん
:2014/04/11(金) 05:07:35 ID:mUFHWEpc0
魔術に限って言えば
追尾塊→擬態→ロリ大剣と
槍と太矢の2択以外に使える魔術はないからな
武器は直剣刀エスト辺りを炎派生で炎エンチャ
魔法派生は大盾と魔法防護使用者が多くて死んでる
579
:
名も無き小人さん
:2014/04/11(金) 08:17:07 ID:BfttV34.0
ぼくのかんがえたさいつよまほうけんし
右:監視者の大剣、竜騎兵の両刃剣
左:守護者の盾、叡智の杖
魔法枠:結晶塊、結晶槍、強いソウルの矢、強い魔法の武器
竜の骨の化石が45コ必要になるのだ!・・・(^p^)
580
:
名も無き小人さん
:2014/04/11(金) 09:03:28 ID:Dlt4xgHE0
>>579
両刃剣いいよね、地味に威力あるし
あんま使う人いないからビビられること多い
結構重量あるけど、ステ振りどうなってるの?
あと残りの防具も知りたい
581
:
名も無き小人さん
:2014/04/11(金) 10:10:50 ID:JEs8M7cI0
みんな対人ではなんの武器使ってるの?
俺はブルフレ二刀流やってるけどエンチャ二刀流したいだけだからねこれw
魔法のクレイモアとか振り回してる方が強い気がしてきたから困る
582
:
名も無き小人さん
:2014/04/11(金) 13:58:46 ID:v8nnYQVk0
>>581
魔法クレイモアなら
監視者の大剣の方がよくね?
583
:
名も無き小人さん
:2014/04/11(金) 15:38:21 ID:vLvVlTQE0
槍が並んでる相手に貫通でメチャクチャ強くなっとるwしかも、一人貫通したら次の相手に軌道変えるわ。
てか、降り注ぐから大共鳴で大体9割がた勝ってるんだけど、赤も青も侵入した時も簡単過ぎて貼り合いが
無い。沈黙積んだ戦士寄りの魔法戦士にしようかなぁ〜。
584
:
蒼空
:2014/04/11(金) 18:39:56 ID:RoCWCTJA0
今後のステ振りに困ってるのですが生命力や持久力に降った方がいいのかなぁ、魔法武器使ってる方、参考にさせてください。
lvl115
ステ上から
22
23
15
16
10
16
20
28
18
何ですが魔法の武器が使える最低限の理力信仰にしてみたけど、武器は右、打刀。左、日暮れです。
585
:
名も無き小人さん
:2014/04/11(金) 19:11:51 ID:hH6g1UY60
追尾するソウルの太矢の旋回性能落ちてね?
586
:
デモンークソウル
:2014/04/11(金) 19:35:44 ID:XzdbQlKg0
魔法使い自体ダサいからな〜**
デモンズもダークソウルも最終的に残ったオンライン勢は頭脳,上質戦士ばかり,魔法や信義ではプレイヤースキルは上がらないよww
いずれ俺の言ってる意味が分かる
587
:
名も無き小人さん
:2014/04/11(金) 19:53:58 ID:L0mcZNdw0
ブルフレ使いって、左手盾なの?
左何かの武器でブルフレとチェインできたら魔法も使えるし強そう
588
:
名も無き小人さん
:2014/04/11(金) 19:59:31 ID:BfttV34.0
>>580
いいよね!攻め手の武器として割と本気で優秀だと思ってるよ。プレッシャーもあるし、竜騎兵の両刃剣は重装相手にもよく効くし、ついでにサンティと同じと思ってる人にはよく刺さる。重いけどねw
防具は完全に趣味の域だしステ振りもそれに合わせたものだから、はたして参考になるかどうか・・・
防具:黒龍装備一式
指輪:竜三匹、封壊、緑化、命
sl200:生50持30体35記20筋20技22適20理50信6
強靭・防御が低めだから「攻撃は盾と回避で当たらなければいい」というコンセプト。持久と体力は多めにあげてスタミナ量とスタミナ回復力、ロリ距離などを底上げしてる、正直もっといい装備はあると思うけど満足はしている。
589
:
名も無き小人さん
:2014/04/12(土) 16:23:52 ID:1.CvmPt.0
やっぱ対人意識するなら適応力にもある程度振らないと駄目かね?
魔術師でアヴェリンどうするんだよマジで
590
:
名も無き小人さん
:2014/04/12(土) 16:29:19 ID:nqnMnarM0
アヴェは適応ガンぶりでも避け方悪かったら一発は引っかかるんだよね
なるべく接近して射角狭くして避けたら全弾避けられるイメージ
591
:
名も無き小人さん
:2014/04/12(土) 17:16:45 ID:.TvOL2ts0
筋力18技量16理力60で監視者の大剣+5を振ってきた
■魔法
163 (147+16)
311 (179+132)
青ニートに329ダメ
■粗製
219 (212+7)
254 (172+82)
青ニートに345ダメ
■魔力
248 (185+36)
204 (150+54)
青ニートに340ダメ
■毒
180 (166+14)
258 (135+123)
青ニートに309ダメ
粗製つえーな
592
:
名も無き小人さん
:2014/04/12(土) 17:51:02 ID:pI/2o7DI0
>>591
無派生は?
593
:
名も無き小人さん
:2014/04/12(土) 20:50:21 ID:5iCf8jMg0
アヴェリン構えるの見えたら素直に盾出すべき。
下手に全弾かわそうと思わないほうがいい。
594
:
名も無き小人さん
:2014/04/12(土) 21:25:52 ID:ppK16Ymk0
で、でた〜アベリン見てから突進後全弾命中奴〜wwwww
わたしです
595
:
名も無き小人さん
:2014/04/12(土) 21:26:53 ID:OYAdAVmA0
エンチャだけ頼みのキャラ作ったんたけど魔法武器ってあんまり理力影響なくない?
理力50で既に上昇を感じない。
むしろ結晶使える程度のレベルでいいのかな?
596
:
名も無き小人さん
:2014/04/12(土) 21:34:16 ID:hH6g1UY60
>>595
非常に残念なお知らせですが…
エンチャには触媒も理力も反映されないのです
結晶は
魔法攻撃力+50 +武器が持つ魔法攻撃力×30%らしい
597
:
名も無き小人さん
:2014/04/12(土) 22:10:21 ID:sGlQmqTE0
>>596
いや、それは知っています。
武器が持つ魔法攻撃力を反映させる理力上昇率もいまいちな感じがする。
その分、振る回数を増やすため持久をとも思いましたが
持久の上昇も同様にいまいちですね。
598
:
名も無き小人さん
:2014/04/12(土) 22:48:15 ID:M.g4z4yE0
監視者の大剣とブルフレって攻略的にはどっちが使いやすい?
599
:
名も無き小人さん
:2014/04/13(日) 01:06:38 ID:BdMqnAsc0
場面によると思うとか言ったら元も子もないか
一本で行くなら大剣の監視者の方が使いやすいと思うよ
600
:
名も無き小人さん
:2014/04/13(日) 04:22:45 ID:FaSn62a20
ブルフレは毒派生が一般的で監視者の大剣は魔法派生が一般的であってる?
601
:
名も無き小人さん
:2014/04/13(日) 06:10:31 ID:.TvOL2ts0
>>598
>>600
どっちも「目的による」って結論しか出るわけねーだろゴミ
602
:
名も無き小人さん
:2014/04/13(日) 09:13:31 ID:94c1fKBw0
理力極振りしてるやついたら質問
炎のロンソ+10って極振りで補正値+どれくらいつく?
いま理力50で炎ロンソ+2なんだけどなかなか使いやすいから
理力と炎の今後の展望を知りたいれす
603
:
名も無き小人さん
:2014/04/13(日) 09:17:07 ID:94c1fKBw0
>>602
追伸で魔法と魔力のロンソ+10の理力極振り時の補正値も教えてくら
まさかこんなロンソ愛してるプレイ屋いないと思うけどよろしく
604
:
名も無き小人さん
:2014/04/13(日) 09:19:27 ID:94c1fKBw0
>>602
>>603
理力極振りじゃなくても70以上だったらええよ
データをくれ!!!
俺はもうロングソードしか愛せねえんだよ。
605
:
名も無き小人さん
:2014/04/13(日) 09:23:52 ID:94c1fKBw0
将来的には魔法、魔力、炎、毒、出血の5種類のロングソードを使いたいなー
あははははー楽しいぃぃぃ
606
:
名も無き小人さん
:2014/04/13(日) 09:31:33 ID:fVkvuEqc0
>>596
理力信仰影響するよ
王の冠付け外して共鳴とかエンチャしてみ?
607
:
名も無き小人さん
:2014/04/13(日) 10:16:57 ID:5iCf8jMg0
筋力20技量18理力50だけど、炎ロンソ+10でたしか386だったと思う。
魔法ブルフレと比べて高火力でびっくりした覚えがある。打刀より高いんだぜ。
608
:
名も無き小人さん
:2014/04/13(日) 10:33:25 ID:0NyLknDI0
理力99信仰10筋技12の条件で、炎と雷しか持ってなかった許してくれ
炎ロンソ 物:157+17
火: 157+50
雷ロンソ 物:157+17
雷:157+17
エストックなら魔法魔力炎持ってるんでそっちの参考値を言うと、
魔力 物:210+55
炎 物:147+16
火:147+49
魔法 物:147+16
魔:147+60
魔力派生は叡智の杖使える理力があって始めて粗製超える程度だからかなしい。
609
:
名も無き小人さん
:2014/04/13(日) 10:53:42 ID:94c1fKBw0
>>607
>>608
極振りしなくても軽く350超えなんだな。高火力とはいかないけどふつうに使えるレベルだわ
直剣だし。ありがと参考になったわ
610
:
607
:2014/04/13(日) 11:02:31 ID:/9HvLUIg0
そっか信仰も影響するんだっけ。
↑のデータの信仰は黒枝装備のため20にしてた。
んでちゃんと見てみたら、
筋20技18理50信20 の炎ロンソで
157+22,157+45 の合計381だった。
やっぱうろ覚えで書くもんじゃないなー…。
611
:
名も無き小人さん
:2014/04/13(日) 11:03:47 ID:0NyLknDI0
>>607
やっぱり理力特化にするより筋技上げる方が火力伸びるんだね。
こちらは属性火力頼みだからエンチャしないとやってけない
612
:
名も無き小人さん
:2014/04/13(日) 11:53:29 ID:94c1fKBw0
誰かブルーフレイムの理力特化ステータスおしえてくだちい。
魔法のブルーフレイム+10の補正値と合計火力データおねがい
613
:
名も無き小人さん
:2014/04/13(日) 11:55:32 ID:94c1fKBw0
>>612
もし可能だったら
魔法、魔力、炎のブルフレ+10の理力特化のデータもお願い。
614
:
名も無き小人さん
:2014/04/13(日) 11:56:55 ID:fVkvuEqc0
>>612
筋技理いくつで試して欲しのかね
615
:
名も無き小人さん
:2014/04/13(日) 12:02:14 ID:94c1fKBw0
発売後30日経ってるしそろそろデータ出揃ってもいい頃なんだけどなー
なかなか攻略wikiページが更新されない・・
魔法剣士に欠かせない、「炎のロンソ」「ブルフレ」の変質強化データが欲しい。
情報によるとどちらもエンチャなし、補正値込みで総火力350超(理力、筋力、技量に依存)は出るらしいけどな
616
:
名も無き小人さん
:2014/04/13(日) 12:04:55 ID:94c1fKBw0
>>612
筋力技量は装備条件必要値で、理力による補正値上昇率が知りたいです。
宜しくお願いします。
617
:
名も無き小人さん
:2014/04/13(日) 12:17:34 ID:A2Et/Wnw0
ブルフレで+10とかチートじゃねぇか
618
:
名も無き小人さん
:2014/04/13(日) 12:50:39 ID:RR/XogGY0
伸びてると思ったらこれか
データが見つからないなら少しは自分で試すとか
データでるまで我慢するとかしろよ
619
:
名も無き小人さん
:2014/04/13(日) 12:51:46 ID:vLvVlTQE0
魔法はね、物理攻撃力61、魔法攻撃力166、理力補正Bだよ。毒も出血も粗製もBで物理攻撃力は出血が112、魔法が163
粗製が126、184。ブルフレ+10を何でチートって思うんだ?w刀サンティハベルがチートでしょ。
620
:
名も無き小人さん
:2014/04/13(日) 13:10:04 ID:5iCf8jMg0
いや、ブルフレは光強化だから+5までしかないじゃんってことでしょ
621
:
名も無き小人さん
:2014/04/13(日) 13:25:08 ID:fVkvuEqc0
魔法のブルーフレイム
理力12/282
理力20/312
理力30/315
理力40/335
理力50/345
理力60/350
理力70/356
理力80/366
理力90/371
理力99/379(物理73魔法303)
王城槍石像に
ソウル大剣/526
ソウル槍/392
おまけ
魔法のロングソード
理力99/392(物理175魔法217)
622
:
名も無き小人さん
:2014/04/13(日) 13:26:27 ID:fVkvuEqc0
どちらもフル強化ね
槍石像は闇が通るから魔法も、と思ったけど固かったわ
623
:
名も無き小人さん
:2014/04/13(日) 13:54:56 ID:0qs3p60M0
>>621
俺そんな火力出てないんだけど。魔法〜って実質火力が他より出るのか?
624
:
名も無き小人さん
:2014/04/13(日) 13:59:53 ID:fVkvuEqc0
>>623
サクッと器で試しただけだからよく分からん
ソウル大剣とソウル槍は実ダメージだけど
他は表記攻撃力だよ?
後は熱(計測環境は熱3)で防御上がってるとかかな
625
:
名も無き小人さん
:2014/04/13(日) 14:30:16 ID:fypBSRLA0
>>619
きみ馬鹿やねぇ
626
:
名も無き小人さん
:2014/04/13(日) 18:44:14 ID:t22Y1Kh20
やっぱりブルーフレイムが一番カッコイイから対人ではこっち使いたいね
誰かブルーフレイム二刀流してる人とかいないかな?
ソウルの器が残り一個で悩んでるから二刀流してる人の感想が聞きたい
627
:
名も無き小人さん
:2014/04/13(日) 19:00:24 ID:yppsjOoo0
罪人の塔にくべればソウルの器また出るんじゃなかったっけ
628
:
名も無き小人さん
:2014/04/13(日) 19:17:53 ID:PUv4l6GA0
不死廟でも良いし、オジェイのついでに回収しても良い
629
:
名も無き小人さん
:2014/04/13(日) 19:56:36 ID:0urLtj.60
SL170
筋20
技40
理50
他好み
でエンチャムラクモ振ってます。
対戦時は見えない武器で月光と思わせ実はムラクモでした作戦。
…勝率2割である。
630
:
名も無き小人さん
:2014/04/13(日) 20:01:52 ID:yZrM8xWs0
こんぺいとう二刀流は正直よわい
よわい
631
:
名も無き小人さん
:2014/04/13(日) 20:11:05 ID:jdAAkjxw0
>>629
SL170で特化ステそんだけ上げてたら適応初期値で低体力低スタミナでしょ
そりゃ勝てるわけない
632
:
sage
:2014/04/13(日) 20:26:04 ID:0urLtj.60
>>631
記憶を16適応35にして敏捷110
生命20
持久20
体力12
は低いですかね…?
体力は鎧とムラクモが重いせいです。
633
:
名も無き小人さん
:2014/04/13(日) 20:41:10 ID:0NyLknDI0
生命20だとワンチェインでHPが半分吹っ飛ぶからねー。対人やるなら、出来れば火力落としてでも生命50欲しいね
生命20にこだわるならSL140くらいまで低くしたい。手始めに敏捷100で我慢してみ?理力もムラクモメインとしては欲張りすぎかと。
634
:
名も無き小人さん
:2014/04/13(日) 20:56:11 ID:0urLtj.60
>>633
ありがとうございます!
635
:
名も無き小人さん
:2014/04/13(日) 23:33:08 ID:K.8.ZRSw0
ttp://de.mon.st/RyEq2/
636
:
名も無き小人さん
:2014/04/14(月) 10:25:45 ID:vLvVlTQE0
>>625
どうもすいやせん。
637
:
名も無き小人さん
:2014/04/14(月) 21:12:29 ID:94c1fKBw0
誰か火力を計算してくれ
魔法剣士ならば皆が知りたいはずだ
理力99、魔法のブルーフレイム+5、結晶魔法の武器エンチャントのソウルの大剣の威力は?
638
:
名も無き小人さん
:2014/04/14(月) 22:17:13 ID:K46yNigk0
ソウルの器で理力99に振り直すからちょっと待ってくださいね
639
:
名も無き小人さん
:2014/04/14(月) 22:32:40 ID:BdMqnAsc0
ID:94c1fKBw0は純魔スレにも似たようなこと書いてるけど、そんなに気になるなら自分で調べれば良いと思う
640
:
名も無き小人さん
:2014/04/15(火) 00:55:13 ID:HoTUCSi.0
>>637
こいつクレクレ厨だからあいてにしなくていい
641
:
名も無き小人さん
:2014/04/15(火) 01:00:55 ID:0IUW3Ylo0
これ対人ならブルフレが一番強いんじゃないか
チェインからの結晶槍を回避できる奴滅多にいないぞ
642
:
名も無き小人さん
:2014/04/15(火) 07:00:53 ID:iXdI4H2Q0
ID:94c1fKBw0は多分
>>1
でしょ
そんなにブルフレ好きなら自分で器使いなさい
643
:
名も無き小人さん
:2014/04/15(火) 11:43:54 ID:N/XwHQV.0
ブルフレ魔法剣士を目指して2キャラ目でプレイ中です。
同じビルドでやっている方がいれば、参考までにステ振りを教えてもらえませんか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板