したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

魔法剣士の集い 〜最高にカッコいい!! 魔法剣士を求めて

1LORD*sorcery/soldier:2014/03/20(木) 14:12:53 ID:WpFseh/w0
最高にカッコいい!!魔法剣士について
①強くなるためのステ振り
②戦い方について(ステージ攻略/対人戦)
③私が思うカッコいい!!魔法剣士像について
などなど、魔法剣士を追及していきましょう。

それでは③について私の意見です。
私のマルチプレイ(デモンズ、ダクソⅠ)の経験上、出会った数々のプレイヤーさんの中で、最高にカッコいい!!と思った方のプレイスタイルが、まさに「魔法剣士」でした。
彼女(ホスト)は、小柄の女性キャラで直剣と盾装備でホストであるにも関わらず、前衛にて敵をズバズバ斬り捨てていきました。その時点で相当カッコいい女剣士のプレイヤーさん(リアルは男性な気がする)だな〜と感心しつつ、自分も前衛で戦っていました。
ついにボス部屋に到達し、戦闘を開始しましたが自分は脳筋だったため俊敏かつ高火力なボスに防戦一方な局面、彼女の剣撃ダメージもそこそこで、ちょっとキツイか・・・と思っていた矢先、彼女が急に後退(え?諦めたの??って正直思いました)したかと思ったら、後ろからえげつない威力の魔法が飛んできて、ズンッ!!とボスに着弾し、一撃で撃破しました。
後ろを振り返ろうとしたときには、彼女はもう消えかかっていてお礼を言い終えることができないまま、彼女はいなくなりました。
私は彼女が強力な魔術をもちながらも、剣術のみ(あえて剣術縛りしていたのかも)で立ち回っており、私がピンチになって死にそうなときに「しかたないわ。実は私はね・・・魔法解放!!」みたいな感じで、ピンチを救ってくれました。
まさにヒーローなそのプレイスタイルに感銘を受け、私もいつかあんな魔法剣士に・・と魔法剣士として生きる道を選びました。
必殺技は、ピンチの時に使ってこそ、最高に輝くんだな〜と思いました。

そんなこんなで私が魔法剣士を追い求める理由、でした。
以後よろしくお願いします。

795名も無き小人さん:2014/04/27(日) 22:40:53 ID:94c1fKBw0
ブルフレメインで死合してみた感想
・恐らくブルフレの存在を知らない、あるいは警戒していない人が多数
結晶つけると見た目でブルフレだとわからないので左杖で数発魔法使ったあとの盾持ち替えからの結晶槍ブッパが結構当たる
・2チェインからの大剣が主力。チェインをロリ抜けしようとする相手を狩る
相手がローリング連打してる場合、ちょうど起き上がりに大剣がなぎ払うのでほぼ確定?で決まる
・バックステップ詠唱キャンセルからの大剣も有効
大抵は懐に入るように前ロリしてくるのでリーチの短い武器ならワンステップからの大剣、リーチの長い相手には浮遊を纏った状態で横ロリを誘う
ただし詠唱キャンセルはスタミナ消費が大きいので注意
ノーロックで横ロリ読みの大剣も有効かもしれない

弱点としてはあくまでも魔法を当てることで火力が出るスタイルなので
ブルフレ自体の火力は高くないこと
リーチ、モーションともに特別優秀とは言い難い(特別劣等生という訳でもないが)
数回魔法を回避され手の内がバレると上手い人なら対応してくること
普通に結晶月光のほうが強いこと

俺は月光封印してサブにエストックで戦ってたけど当然というかなんというか、まぁ月光剣士のが勝率高かった
逆にサブ月光でも面白いかもしれない

でもブルフレ剣士弱くないわ。なにより楽しい

796名も無き小人さん:2014/04/27(日) 22:41:54 ID:94c1fKBw0
月光剣の魔力派生って・・・
自分追い込みすぎだろ。どんな縛りプレイだよ

797名も無き小人さん:2014/04/27(日) 22:44:38 ID:94c1fKBw0
どこかに出てると思うけど再振りついでに理力でのステ変化みてきた

理力 HP 詠速 補魔 防魔 補炎 防炎 補闇 防闇
14  768  55   .74   .67   .70   .59  59  54
20  780  59  106   .87   .81   .65  59  54
30  790  63  110  120  103   .79  59  54
40  800  69  140  132  123   .93  59  54
50  810  73  155  147  138  110  59  54
60  810  79  162  162  148  122  59  54
70  810  83  170  177  152  128  59  54
80  810  89  185  185  156  135  59  54
90  810  93  192  192  160  142  59  54
99  810  97  200  200  162  148  59  54

798名も無き小人さん:2014/04/27(日) 22:57:36 ID:7KfKiklM0
>>791
コピペするならレスNo.から全文章コピペしないと
コピペされた側はパクられたように見えるから気分悪いよ

あと、本当に半年ロムって色々学んだほうがいい(煽りではなくアドバイス)

799名も無き小人さん:2014/04/28(月) 01:58:30 ID:DYHOGMvQ0
マジ基地

800名も無き小人さん:2014/04/28(月) 02:53:31 ID:K.8.ZRSw0
ttp://de.mon.st/RyEq2/

801名も無き小人さん:2014/04/28(月) 08:02:28 ID:oVdql9oc0
ろーどくん、みんなと仲良くしたかったらどこでもそこのマナー的なものを身につけてからおいでね。
そうすれば学校でもきっと友だちができるよ!

802名も無き小人さん:2014/04/29(火) 04:32:30 ID:i/9UL8PE0
ろーどは管理人に頼んでスレ消してもらえ。本来、他人のレスを無断でコピーしてる時点で規約違反だぞ?そもそも1000まで埋めても一生残るから意味がないぞ?消してもらえ。

803名も無き小人さん:2014/04/29(火) 21:19:43 ID:QKqh7pPU0
監視者を血派生にして誓約と血の指輪つけて
ブンブンしてるけどこれ出血すんのかねーw
あとハベルさんにどのくらい通ってるのか気になる

804名も無き小人さん:2014/05/03(土) 19:38:25 ID:cqwtFd2U0
245 :名も無き小人さん:2014/03/26(水) 18:31:19 ID:5dB.jSHw0
>>241
詠唱速度は澄蒼+2あれば問題ないから使いたい魔術枠+自由枠1つあれば大丈夫だと思うよ、指輪枠ないなら振らないとアカン。

月光は理力40で威力500以上、50までは確か威力30前後伸びるから、使いたい魔術と使いたい杖で決めればいいんじゃないかな、魔術は香料で必要理力まで10下げられるけど。

805名も無き小人さん:2014/05/03(土) 19:40:26 ID:cqwtFd2U0
270 :名も無き小人さん:2014/03/27(木) 12:00:52 ID:WXvO2avMO
近距離から結晶槍ぶちかました後で近接R1を一撃食らわせ、ローリングでスタブをとろうとしてきた相手を
ソウル大剣で一刀両断した時は、ブルフレを伴侶に決めて良かったと心底思ったぜ
相手が誰だろうがノーダメ勝利はやっぱり脳汁でるな

806名も無き小人さん:2014/05/03(土) 19:42:44 ID:cqwtFd2U0
292 :名も無き小人さん:2014/03/27(木) 20:02:55 ID:RRYEI8zs0
理力50
月光+5:527(380+147)
魔法月光+5:539(304+235)
今後修正でどうなるかはわからんが、現状は魔法派生がいいね

807名も無き小人さん:2014/05/03(土) 19:44:26 ID:cqwtFd2U0
298 :名も無き小人さん:2014/03/27(木) 22:01:03 ID:OX.MwzkA0
書き込みでなかったんだが,対人で魔法剣士なら魔法のエスパダ・ロペラおすすめ
刺剣の中では魔法派性トップ?(自分が実際に調べた中では)の火力になるし,チェインからのソウルの大剣はほぼ確定
左手に杖のほかに毒の鎧貫きのR2連打で相手ががん盾でも簡単に毒にできる
個人的には死合で明らか月光メインより勝率いい
ちなみに自分は記憶スロは4つで,結晶エンチャ,ソウルの大剣,追尾結晶塊,擬態,盾はなし
slは150で理力50
指輪は,古い太陽の指輪,澄んだ+2,3匹竜,トゲの指輪+2
一回ためしてみたらいい,ほんと強い

808名も無き小人さん:2014/05/03(土) 19:47:57 ID:cqwtFd2U0
311 :名も無き小人さん:2014/03/28(金) 08:47:32 ID:pN25d8tI0
両手持ちの補正って2倍になったんだな知らんかったわ
てことは月光ステだと筋力36まで持てるわけか
月光ステの両手持ち前提で火力出て使えそうな武器ってある?

809名も無き小人さん:2014/05/03(土) 19:49:53 ID:cqwtFd2U0
325 :名も無き小人さん:2014/03/28(金) 23:33:16 ID:RRYEI8zs0
月光理50ステだと竜騎兵弓は魔法派生か、粗製や魔力は通常より攻撃力下がる
通常+5:407(180+69、100+58) 魔法+5:456(172+42、144+98)
マデゥーラ(熱3)のブタで試し撃ち
通常:鉄矢197魔矢220 魔法:鉄矢203魔矢226
感想:アヴェリンの方がすごい(粉みかん)

810名も無き小人さん:2014/05/03(土) 20:32:02 ID:cqwtFd2U0

両手持ちで筋力15でもグレートソード(筋28/技10)振れちゃうんだけど
それで今理力80だから魔法のグレソ作ろうと思うんだけど
理力特化でグレソ振ってる人いたら使いやすさとか教えてほしいです。

グレソ振って脳筋と思わせてーの
高火力魔法で「(相手)えっ!?」みたいなのも面白そう。

811名も無き小人さん:2014/05/03(土) 20:55:29 ID:IqpvobDQ0
要求45のハベル盾もちながら大共鳴撃ってくるやつもいるんだから驚きはしないんじゃないだろうか

812名も無き小人さん:2014/05/03(土) 21:07:26 ID:cqwtFd2U0
>>811
それは驚く

813名も無き小人さん:2014/05/03(土) 22:26:07 ID:GO33y9xs0
>>812
なんで、まだコピペ続けてるの?
ロムって掲示板の流れ学んだ方がいいよ

814名も無き小人さん:2014/05/04(日) 01:30:12 ID:MitWuo260
>>813
>>722でいってるように1000までいきたいんだろな
別に1000いったらなんかあるってわけでもないんだが

815神魔剣 ロードソーサリーソルジャー1st.jr:2014/05/04(日) 13:14:11 ID:mDN8cIxM0
1000までいったら今度はID変えまくって自演するんだろうな……
勘弁してくれ!

816名も無き小人さん:2014/05/04(日) 22:55:31 ID:0urLtj.60
普通に魔法剣士の語り合いがしたい…

817名も無き小人さん:2014/05/04(日) 23:06:43 ID:TSddSR0I0
別の魔法剣士スレあるから…

818名も無き小人さん:2014/05/05(月) 13:37:21 ID:IXt/S.e20
魔法剣士せっかく育ててムーンライトとソウルの大剣、ソウルの奔流ですげぇ強かったのにフロムが全部弱体して今作魔法剣士が一番の雑魚になってしまったよ。
今じゃムーンライトで当たる人なんてこの世にいないと思う

819名も無き小人さん:2014/05/06(火) 20:20:19 ID:cqwtFd2U0
月光はたしかに弱体化したけど魔剣士はまだまだ生存率高いとおもうよ
戦略の広がりはまだまだあるとおもふ
対人向きじゃないかもだけどたとえば筋力15で魔法のグレートソードとか振れるし

820名も無き小人さん:2014/05/20(火) 08:37:50 ID:8fFL4DNA0
闇筋作ってたんだけど結局近接+エンチャ+大共鳴に落ち着いた
なにかがおかしい

821名も無き小人さん:2014/05/31(土) 03:53:24 ID:N9tfG9bY0
月光魔法剣士で対人勝率8割くらいある
対魔特化した相手以外は大体対応出来るし、汎用性は高いと思うけどなぁ

822名も無き小人さん:2014/05/31(土) 13:50:55 ID:C3qnKlz.0
月光は弱体化したけど大剣というジャンルとリーチのおかげで十二分に強い
前が強すぎた

823名も無き小人さん:2014/05/31(土) 14:07:13 ID:GlAAtQNU0
だよなあ、特大剣並のリーチと大剣の優秀モーションと確定チェイン
さらに何故か振りが早くて結晶エンチャ出来るっていうアホみたいな武器だったもんな(笑)

824名も無き小人さん:2014/06/04(水) 23:17:20 ID:3yizZgiw0
あのころ2チェインで死んでた

825名も無き小人さん:2014/06/04(水) 23:33:16 ID:6F0CNnyQ0
純属性だから対策盾じゃないとガードもできないし
鎧を貫くし
この性質だけは今でもほしくなる
月光の直剣とかあったら間違いなく使ってたわ

826名も無き小人さん:2014/06/22(日) 21:02:38 ID:Q5DEuxys0
脳筋→魔法剣士にした結果、結局最後剣しか振ってない
戦いながらスペルの切り替えとか無理ゲー……

827名も無き小人さん:2014/07/16(水) 11:43:37 ID:5XWTY7bU0
>>826
頑張ってモンハン持ちに慣れるんだ
!俺は攻略の時でも別キャラでもモンハン持ちしてるよ。

828名も無き小人さん:2014/07/31(木) 10:00:38 ID:bnWyoi420
魔剣士でフリン+刃してる人っている?最近作り始めたんだが、ちょうど体力14だったから乗せようかと思うんだがどうだろう?

ただちょっと枠がきついから余り効果的じゃあないなら止めようと思う。三竜もつけられないしな。

ちなみに、武器は粗製+魔法ブルフレ二刀、粗製監視者、闇の聖壁の盾

829名も無き小人さん:2014/08/14(木) 12:06:22 ID:3hJ0zmzU0
魔法剣士に合う防具ありますか?

今は上級騎士、ファーナム、(頭ドルゴー)ルカティエル使ってます。
武器はブルフレ、月光、竜騎兵(全武器)です

830名も無き小人さん:2014/08/14(木) 13:31:00 ID:1NmfVyrM0
頭:盗人マスク
体:監視者
手:星占いの籠手
足:監視者

性別が女なら盗人マスクが口だけ覆って良い感じ
男なら…わからん

831名も無き小人さん:2014/08/15(金) 01:04:29 ID:Wqyl3L6MO
月光とダガー以外で魔力派生の有効な使い方って何かありますか?

832名も無き小人さん:2014/08/22(金) 01:14:30 ID:onkJO3p.0
頭 亡者魔術師の白頭巾
胴 レディアの白ローブ
手足 監視者
のブルフレ二刀でいま楽しんでる
近接の方がおおいけど

833闇術厨:2014/08/22(金) 01:52:04 ID:f.VhSeBY0
絶頂強いなみんなは使ってる?前にチート言われてから使ってねーけど

834名も無き小人さん:2014/08/26(火) 00:51:16 ID:SjmI7vWQ0
弱体化したぞやった〜、これで強魔術の結晶槍ブッパとか言われず出来るな
とりあえず魔術戦士で死合楽しもう

835名も無き小人さん:2014/08/26(火) 00:57:52 ID:jOcmnwvo0
>>831
筋技が必要最低値とか異様に低いと魔力派生のが強いのはある
主に元の補正が低い武器だけど
下級兵の直剣とかね

836名も無き小人さん:2014/08/26(火) 01:05:46 ID:rhRfeJCI0
>>833
ハイデ侵入では闇なら必須

837名も無き小人さん:2014/08/27(水) 18:13:15 ID:nuyJjbO.0
今から筋魔キャラ作ろうと思うんだがごつい武器に似合う防具の組み合わせってあるかな?

838名も無き小人さん:2014/08/27(水) 21:53:33 ID:Xf9Cc9tE0
魔法剣士でこの装備って良い?
兜:黒魔女
鎧:罪
籠手:罪
具足:黒
どうだろう、似合うだろうか?

839名も無き小人さん:2014/08/27(水) 23:58:23 ID:nuyJjbO.0
色統一されとるけんよかと思うよ

840名も無き小人さん:2015/05/10(日) 09:33:34 ID:Lzv7M92.0
公式のnpcに魔法剣士が出てきたな、ただ武器屋デニスの何処らヘんが武器屋なんだろうか

841名も無き小人さん:2015/05/11(月) 13:23:39 ID:syX2sL9Y0
現在120万で一周目の途中です。

栄華の大剣と
月光の大剣を所持しております。

ステの振り直しを考えています。
防具は上級騎士です。

両手持ちは考えていません。
剣の派生やステ振り教えてもらえませんか?
よろしくお願いします。

842名も無き小人さん:2015/05/14(木) 12:26:47 ID:gMGxYnZI0
純魔と試合したのだが追尾する結晶塊を一発ずつマニュアル?で打たれたのだがどうやるんだ?
まともに近づけなかたorz

843名も無き小人さん:2015/05/14(木) 14:41:16 ID:QtnnPE360
>>842
そこまで詳しくないが向き調整してただけじゃないの、MOBにやれば分かるが角度によって発射する数とか調整できるよ

844名も無き小人さん:2015/06/02(火) 02:25:53 ID:tlfksoxk0
正面からぶつかりに行くの大事
魔術師相手には距離とっちゃダメだぞ

てかここも今となっては懐かしいな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板