レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【要望・不具合】艦これタイマー for Firefox オリジナル版
-
立てた。
オリジナル版の要望・不具合はこちらに書いてください。
-
>>950
タブで表示されているもののツールメニューです。
-
>>951
ありがとうございました。
単純な事でしたが、非常に助かりました。
-
VerUpの度に使い勝手が良くなって
めちゃくちゃ感謝しております。
ありがとうございます。
もしよろしければ、以下の2点ほど実装して下さるとうれしいです。
・艦娘一覧のリスト項目に「火力」「雷装」「対空」…など
ソート出来るリストが表示されますが、その項目に
性能緒元「回避」「速力」「運」…などを追加して頂きたく思います。
後、「装備」や「搭載数」などもソート出来ればお願いいたします。
・ダッシュボードなどに表示出来る「被害艦娘」ですが、
「入渠中以外を表示」のチェックボックスなどがあると
すごく助かります。
※入渠中のマークが表示されているのは分かっていますが…出来ればでいいので^^
わがまま言って申し訳ありますんが、ご一考お願いいたします。
-
イベント中すみません;;;
FoxLv. 38.0.5
アドオン0.63
・にてビデオレコーダー(仮)がいつの間にか止まってました;;;
自動で止まったあとツイートボタンが効かなくなってました、ほかの方検証お願いします
こちらでも入れ直し等やってみます
-
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
入れ直したら改善しました
すみませんでした
-
撮影の設定「JPEGでスクリーンショットを保存する」にチェックを入れて保存した時、、
そのまま保存する場合には
「screenshot-201508151958230506.jpg」となるのですが、
名前を変えた場合に拡張子が「.jpe」になるのは仕様でしょうか?
画像を使う場合jpeに対応してないアプリも多いので「.jpg」に統一したいです。
-
>>956
不具合等報告する場合は、使っている環境を書いてください。
当方(Win10+Firefox 40.0.2)では起きません。
-
>>956
横から失礼します。これで解決しない?
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietrouble.html#655
-
速吸の艦種が「undefined」となっています。
補給艦のカテゴリが存在しないからでしょうか。
次回の更新で対応されると思いますが,念のためご報告します。
-
Win7+Firefox40.0.2 で利用させていただいています。
先日 Firefox 40 に更新して以来、未認証アドオンとして警告が出るようになりました。
来月 9/22 に出るとされる 41 以降では署名が付与されていないアドオンは利用できなくなるようですが、
対応予定などありますか?
参考:
ttps://developer.mozilla.org/en-US/Add-ons/Distribution
ttps://wiki.mozilla.org/RapidRelease/Calendar
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20150706_710354.html
-
>>960
ReleaseのFirefox 41は設定によって署名なしアドオンをインストールできるので、
一切使えなくなるのは11/3のFirefox 42からですね。
この際配布先をaddons.mozilla.orgにしてしまおうとフルレビューに提出しているのですが、
所詮はボランティアベースでのレビューなのか4週間経ってもまだレビューは始まりません。
(夏イベント始まる前にレビュー終わるのを期待して7月中に提出したのですけども、
レビュー待ちキューの減るペースが今のままなら年末になりそう)
あまりにレビュー待ちに嫌気が差すようになってきたら、
Firefox Developer Edition か Nightly(と動作確認はしないもののノーブランド品)のみ対応にするかもしれません。
-
被害艦娘のソートを、ゲーム内と同様に大破、中破、小破の順に出来るようにして欲しいです
-
>>961
詳細ありがとうございます。すでに申請中なのですね。
しかしそこまでレビューに時間がかかっているとは…
初回だけ、あるいは今の駆け込み需要のせいであると思いたいですね。
あと、41では未署名プラグインを有効にする設定が標準では削除されるが追加すれば利用できるようになる、
42からは追加しても無視されるようになる、ということでしたか。失礼いたしました。
-
>>961
期待して待ってます
-
>>959の件ですが、yoshfuji版から
ttps://bitbucket.org/yoshfuji/kancolle-timer-for-firefox/commits/a231424776628b601dcf92aed0de45b0bb863ae3
ttps://bitbucket.org/yoshfuji/kancolle-timer-for-firefox/commits/89237e750aed2f706de04007bd9af4df2bfd3f13
とかをマージすると、メンテの手間が減らせそうな気がします。
-
>>965
今ではもう存在しないデータですしおすし。
(艦これ自体も艦種名はプログラム内でテーブル参照)
-
>>966
手元ではapi_start2に情報入ってますが・・・
yoshfuji版でもそちらから情報を拾って動作しているように思います。
-
そんなに重要では無いのですが今回の夏イベントのE-5で編成した艦隊に
タグの色がついていないのは仕様ですか?
-
>>967
差分見るとこ間違えてました…。api_get_master/stype はないので。
修正量が多くならないように手動マージしちゃいました。
-
>>968
今まで札3種類までだったので、スタイルシートに4つ目の色指定していないです。
Stylish で treechildren::-moz-tree-cell(sally4) に適当に色付けてくれれば付くと思いますが。
-
資源グラフに表示期間等はつけられないでしょうか?
過去24時間、3日、一週間、みたいな短期間でのグラフ表示機能が欲しいです。
-
既出と思いますが、「補給艦」が「undefined」です。
-
>>969
stypeの件、bitbucketを見たら対応されていたようで、ありがとうございます。
また、>>965の時点で>>967のことは言っておくべきでした。大変失礼しました。
-
#2 Version 1.1の導入に際し、ド素人な質問させて下さい。
『旧バージョンはアンインストールしてください』←このアンインストールはどの様に行うのでしょうか・・・
何も知らなくて恥ずかしのですが、毎回『アンインストールして下さい』ってポップ出るのでどうか助けて下さい。
-
>>974
FireFoxのメニューバーから、「ツール」→「アドオン」、表示されたウィンドウから「拡張機能」、そこに「削除」があるよ
-
>>975さん
ありがとうございます!! しっかり削除しました。
ほんとお恥ずかしい限りです・・・
-
i.imgur.com/VDoxsfc.png
上記は旧バージョンなんですが
游明朝で艦種が見えなくなりました。
(新バージョンに気付かなかったので、
後で試します)
-
第一艦隊の編成上にマウスオーバーすると現在では索敵値合計が表示されますが、単純な索敵合計を使用することは現状だとほとんど無いので
ここをその下の第二艦隊以下を選択できるフィールドと合わせて、マウスオーバーした艦の装備が表示されるようになると有難いです。
時間があれば宜しくお願いします。
-
要望なんですが、
艦娘一覧で入手順(ゲーム中の編成画面の、艦娘を選択するウィンドウで『NEW』でソートしたもの)の
ソートは難しいでしょうか?
-
>>977
Windows 10では游明朝で出てたので、OSによるのかも。
>>978
NEWSに書いたかどうが覚えてないですが、
マウスオーバーじゃなくてクリックしてみるといいかも。
>>979
Newソートって使い道あります?
-
今すぐってわけではなさそうですが……
Mozilla、「Firefox」のアドオンを「Google Chrome」互換の“WebExtensions”へ
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20150824_717623.html
-
うちのタブPCだとマウスオーバーのイベントが発生しにくいので、
滅多なことでは索敵値合計を見られない悲しみが止まらない。
あ、装備一覧便利ですね。
-
>>980
横からですが
Newソートだとどの艦が大体何ページ目にいるのか
全て把握していて、他のソート方法より紛れが少ないので
(ほんとはOldソートできれば全く紛れがなくなりますが)
私は編成画面で艦選ぶときはNewソートします
-
FireFox40.0.2で利用させてもらってます。
ウィンドウタイプで利用してますが「常に最前面に表示」をONにして使ってます。
このONにしたままウィンドウの最小化をし元に戻すという動作をすると、
ONのままですが最前面表示にならなくなります。
一回OFF→ONをすると、また最前面表示が有効になります。
出来れば、元に戻した時もそのまま有効になっていれば良いのですが
ブラウザの仕様だと思いますが、もし制御が難しいなら、ダッシュボード画面に
最初からON/OFFのチェックボックスを出してもらえると、助かります。
別件ですが、艦娘一覧で「運」のソートが出来ると、とても助かります。
イベントだと作戦ごとに運のよい艦を選ぶ場合が多いので、
一発ソートで分かるならとても便利だと思いました。
-
>>984
たぶん、ビデオカードのドライバのせいなので、アップデートして直るかどうか。
うちの環境なんてデスクトップを表示して元に戻すと、
そのとき最前面にあったウィンドウが常に最前面になってしまうという面倒くさい状況になるので、
別途、最前面化をコントロールするフリーソフト入れてたり。
-
984です
アプリだけの問題ではなかったのですね・・・
ごめんなさい。
こちらでもいろいろ試してみますね。
-
遠征収支表に北方航路海上護衛が抜けているので追加してほしいです。
-
>>987
ログに追加しない理由があるぜよ>>897
-
v0.63において、「改装画面より編成を撮影」機能を利用する際に6枚目を撮る時、FireFoxがクラッシュする場合があります。
最新版では試しておりませんがその部分は弄っていないかと思いますのでご確認宜しくお願いします。
何か必要なログなどありましたら指定して頂ければ提出致します。
-
>>989です。書き忘れましたがFireFox v40.0.2です。
-
>>897で"パッチ送ってもらうか次第"とあったので
パッチの作り方は分からなかったので書き換えスレに投げました。
問題がなければ更新していただければと思います。
-
>>989
OSをきぼんぬ。
Windows 10以外だと調査、対処するかどうかは分かりませんが。
-
>>988
最大時給換算といってもどの位ゲームに張り付いていられるかによって選ぶ遠征は変わるはずです
常に張り付いていられる時と10時間以上触れない時に出す遠征の種類は同じではありませんよね?
-
>>993
知らんがな
-
>>993
とりあえず >>991 さんのをそのままコピーしたので追加はされたのですが、
時給しか表示していない以上は、
「これから10時間艦これに触れられないから10時間以内の遠征で最大収入を得られるこの遠征にしよう」って選ぼうにも
どうやって選ぶつもりでいるのでしょう。
一覧を見て良さそうなものをパッと選べないので、時給少ない遠征データ追加しても使わないよね、になります。
-
OSはWindows7 64bitです。
このスレもあと残り少ないですね。次スレ移行の準備を宜しくお願いします。
-
>>996
㌧クス。場合があるってことは必ずしもってわけじゃないんですね。
同じWindowsなので起きるならそのうちしれっと起こると思うので、
要経過観察な感じです。
-
報告ですが、スクリーンショット撮影時に左側が白くなっているので、位置が変更された可能性ですかね。
もしかしたら私の環境だけかもしれないので、確認の程よろしくお願いします。
-
>>998
自分のところでは起きないので確認できないのですが、
何かの要素の座標に 0.5 刻みで入ってくるのがあるので
整数計算の切り捨てで1ドット左にずれるんだろうと思います。
-
1000なら深海棲艦と和解
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板