したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【要望・不具合】艦これタイマー for Firefox オリジナル版

1amano:2013/12/20(金) 00:35:43
立てた。
オリジナル版の要望・不具合はこちらに書いてください。

113名無しさん:2014/02/01(土) 07:54:20
>>111
2分前通知の追加の意図は?
単純に1分前から2分前にするくらいなら、微改造すればいいし
2分前も追加ならその意図を書かなければ何のためだか分からない。
ただ一人のためにそんな面倒な追加はしないと思うが?

114名無しさん:2014/02/01(土) 12:14:35
>>113
自分だけなのかわかりませんが、例えば入渠する艦を選択する時に5分と出ていても選択すると6分みたいな感じで
遠征、入渠、建造全て+1分になってしまってます。で、2分前に見に行くと終了するという状態なので、設定の所の枠も余っている
みたいだし簡単なようでしたら追加して欲しいなあ位の気持ちで書きました。
パソコンに詳しくないのでできればその微改造について教えていただければうれしいです。

115名無しさん:2014/02/01(土) 14:39:46
113じゃないけど
>>114
PCの時計は合ってる?
時間の不都合はだいたいPCの時計ずれで起きる場合がほとんどだから時刻同期しなおしてみれば?

時刻同期のやり方

右下に有る時計を右クリック→日付と時刻の調整→インターネット時刻→設定の変更→今すぐ更新


改造方法は書き換えスレ見て書き換え方法理解出来ないとちょっときついかも

116名無しさん:2014/02/01(土) 16:11:34
要望です
資源グラフの弾薬表示色の黄色が
背景の灰色に潰されて見えにくいので
青とかにならないでしょうか

117名無しさん:2014/02/02(日) 00:03:43
アルミも若干見づらいね
XP環境

118名無しさん:2014/02/02(日) 17:20:53
資源グラフ大変重宝しております。
この資源グラフに要望があります。
ツール内の表示を更新する、に対応したショートカット機能搭載していただけないでしょうか?
よろしければご検討お願いします。

119amano:2014/02/02(日) 17:45:17
>>118
実はCTRL+R(Command+R)で更新できたり。

120名無しさん:2014/02/02(日) 20:26:09
>119
早速のご返答ありがとうございます。
ブラウザのキーボードショートカットに対応しているとは・・・盲点でした。
おかげさまで手動更新がお手軽になり助かりました。

121名無しさん:2014/02/03(月) 10:54:30
ダッシュボードで第1艦隊情報を表示して使ってたら
第1艦隊情報(艦隊名等)がいきなり表示されなくなった
症状としては
「第1艦隊とゲージ」は表示してて
「艦隊名等のデータ部分」だけいきなり消えた感じ
今はブラウザ再起動で表示してる

何かそこら辺変更しました?

122amano:2014/02/03(月) 19:26:58
>>121
何も変更していないですけど、
プレイ中に消えたというのであれば通信がおかしかったかもしれないですし、
最初から表示されてなかったというのであれば、艦これのページを開く前から艦これタイマーを開いてなかったとか。

123121:2014/02/03(月) 19:37:56
プレイ中だったんですが

プレイで遂行任務をクリアーした後に
タイマーの
遂行中任務(ダッシュボードに同じく表示してた)の
クエスト表示が消えると同時に消えちゃいました
まぁ今は表示してるのでおかしくなるようだったら又入れ直してみます

124名無しさん:2014/02/05(水) 03:25:38
いつも使わせていただいております。
気になる事があるので質問なのですが、通知ウィンドウで島風の画像が表示されますが、
この画像を変更等出来るように出来ないでしょうか?
うちの環境だと間延びしてしまって気になります。
ソース内を見てみたのですが、画像が見つかりませんでした。

125amano:2014/02/06(木) 20:25:00
>>124
うちの環境っていうのはどの環境でしょうか?
Windowsだと間延びしてるようには見えないですが。

126名無しさん:2014/02/07(金) 01:26:04
サイドバーで利用しています。
入渠ドックに艦娘名が表示されたりされなかったりと安定しません。
保有艦艇リストも反映されている時と全く表示されない時があります。
建造ドックは時間が表示されたことがありません。
原因は何でしょうか。

127126:2014/02/07(金) 01:35:09
すいません。艦名については>>39->>41を読んで解決しました。

128124:2014/02/07(金) 07:29:46
>>125
すみません。自己解決しました。
reinというスキンを使ってた事が原因でした。
このためreinのalert.cssを書き換える事で対応できました。

129名無しさん:2014/02/07(金) 14:29:24
資源グラフについてです。
普段艦これタイマーをウィンドウで使用しているのですが
ゲーム中に誤ってサイドバー側でタイマーを表示(ウィンドウとサイドバーが両方起動した状態)したあとに
資源グラフを確認したところ、これまでの資源量の記録が消えてしまいました。

誤ってサイドバーで表示してしまったのがそもそもの原因ではありますが
確認、検討対策等ができればよろしくお願いします。

130amano:2014/02/07(金) 19:42:15
>>129
既知の問題だったので(バージョンアップ後に同じことを自分でやらかした)ので、
次のバージョンで直ります。

131129:2014/02/08(土) 02:16:39
すでに把握済みの問題でしたか。
次で直るということで安心しました。どうもありがとうございます。

132名無しさん:2014/02/08(土) 14:06:50
愛用させていただいてますが、心配な点が一つ。
Firefox 29において新UIが導入される予定ですが、
艦これタイマーの対応の予定はありますか?

133名無しさん:2014/02/09(日) 14:49:02
こんにちは はじめまして 長く愛用させていただいております
バージョンを0.22から0.23や0.24にバージョンアップすると
タイマーの残り時間が表示されなくなります
どこかの設定でしょうか?
火狐は27.0 Windowsは7の64を使用しています
何かアドバイスなどいただけたら幸いかと存じます

134amano:2014/02/09(日) 20:55:43
>>132
現状は未定ですねー

>>133
どのように表示されなくなるのでしょうか?

135名無しさん:2014/02/09(日) 22:38:47
間違ってたらすいません

タイマーの残り時間が表示されないって

タイマー終了で[00:00:00]が消える仕様に変わったやつ?

省スペース表示で
00:00:00が赤字で残ったまま←0.22
00:00:00になると消える←0.23&0.24

個人的には
俺は基本サイドバー出しっぱなしだから
タイマー消えるとうれしい
赤字で00:00:00残ってると目障りでしょうがない

136名無しさん:2014/02/09(日) 23:12:31
大変愛用させていただいております。

要望なのですが
他の方も挙げているように、資源グラフの弾薬が非常に見づらいので
色を変えて欲しいです。(できれば指定できるとOK)
もう1点は、資源グラフが細すぎると思うのでもう少し太くなれば
視認性も上がって見やすくなるのではないかと思います。

ご検討をよろしくお願いします。

137名無しさん:2014/02/10(月) 03:46:56
>>135
私は >>133 じゃないけど数字は残って欲しい派だなぁ。
ぱっと見た時に色が違うと飛ばし忘れに気付けるけど
色が違わないし、飛んでないのに警備任務とかの文字が残るから
色覚的に気付き辛いんだよね。

138名無しさん:2014/02/10(月) 06:02:40
掲示板初心者なので使い方が間違っていたら申し訳ない
>どのように表示されなくなるのでしょうか?
■第2艦隊 海上護衛任務
第2艦隊            01:30:00
っと通常なら表示されるところなのですが
この後ろの「01:30:00」の部分が遠征に出しても表示されないのです

139amano:2014/02/10(月) 20:45:12
>>138
他のアドオンを一時的に無効にしてみるとか、
CTRL+SHIFT+J でブラウザコンソールに何かエラーがないか見てもらうとかでしょうかね?

140名無しさん:2014/02/11(火) 22:53:25
日付表示が画像みたくグラフと重なってしまうのですが直し方有りますか?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4867429.jpg

141amano:2014/02/12(水) 00:46:16
>>140
直し方はありません。
日時が隣同士で重ならないようにするための処置と、
フォントなど環境によるところもあるので、現状は線に重なることを許容しています。
(重なることで困ることはないですし)
もう少し記録続けて線が上下するようになるとまた見え方も変わってくるかと思います。

142名無しさん:2014/02/13(木) 01:44:58
装備リストに装備中の個数(または全所持数)も併記していただけるとありがたいです

143名無しさん:2014/02/14(金) 00:54:54
0.24から建造ドックのタイマーが残り1分で止まるようになった
アラームが0分になったときに鳴るようにしてたけど1分前にも鳴るようにしたら止まらなくはなったのですが
遠征や入渠のように1分前に鳴るメリットがあまり感じないからどうしたものか。。。
ちなみにFireFoxは13です

あと要望で汎用タイマーの時間を15分〜30分の間も3分刻みで追加を希望したいです

144名無しさん:2014/02/14(金) 01:51:49
>>143
汎用タイマーの件で
【改造・改変】艦これタイマー for Firefox 書き換えスレ の
7 :名無しさん:2014/01/09(木) 03:46:27
■汎用タイマーの設定時間を増やす(減らす)
を参考にいじってみてはどうかと?
できそうになければ、
Simple Timerをつかってみるとか?
ttps://sites.google.com/site/mysimpletimer/home

145143:2014/02/14(金) 11:37:36
>>144
アドバイスありがとうございました
少し手こずりましたが何とか書き換えできました

146名無しさん:2014/02/14(金) 14:57:59
お世話になります。
ダッシュボードにいろいろ詰め込んでしまうと縦長になってしましますので
ダッシュボードとタイマーを別ウインドウにできますでしょうか?
艦これ画面の下に並べて配置出来ればと思いまして。
お手数ですがご検討お願いいたします

147名無しさん:2014/02/15(土) 00:40:07
愛用させていただいております。

要望なのですが
資源グラフをタブでも開けるようにできないでしょうか
管理がしやすくなるかな?と
ご検討をよろしくお願いします

148名無しさん:2014/02/15(土) 07:17:04
0.25になってから保有艦娘リストの更新がすごくやりにくくなった
前と同じように更新ワンボタンで出来るのどっかにつけて欲しいわ

149名無しさん:2014/02/15(土) 21:32:41
いろいろ試して、こちらの艦これタイマーが良かったので
使わせて頂いています。

146さんのコメントと近い内容となりますが
ダッシュボードを縦でなく横並びに配置できるように
出来ますでしょうか?(2段で表示とか)
私も艦これ画面の下に置いて表示させられると
良いな〜と思いました。
ご検討のほどよろしくお願いします。

150名無しさん:2014/02/16(日) 02:33:52
こんばんわ
前にタイマーの時間が表示されないと書いた物です
全てのアドオンを外しても治らず悪戦苦闘していましたが原因が特定出来ました
スキンが強制的に背景を黒にしており タイマーの数値も強制的に黒に成っているらしく
見えませんでした
現在解決策を模索しております

151名無しさん:2014/02/16(日) 04:28:15
結局スキンを変更致しました
是非次回以降はタイマーの数値と背景色の変更機能を
お願い申し上げます

152通りすがり:2014/02/16(日) 07:38:32
>>151
自分が言う事でもないんですがstylish(アドオン)を使ってCSSで対処すれば、
自分の好みに変更できますし、作者様の手を煩わせることもありません。
タイマーアドオン本体もさわる事もないので実に簡単です。
例)
#sbKanColleTimerSidebar {
font-size: 14px !important;
font-weight: bold;
text-shadow: rgba(255,255,255,.6) 0px 1px 0px, rgba(255,255,255,.6) 0px 0px 1px, rgba(255,255,255,.6) -1px 0px 0px, rgba(255,255,255,.6) 1px -1px 1px;
}
自分は少し線の細いフリーフォント使っている(というか光栄シュミレーションのような和風な字体にしたい)上に、
背景も大和(艦これ)を自分でデザインしたものを使っていますので(見やすくしてるのですが)、字が少し見づらく文字に縁を入れています
(アドオンの機能にある透明度下げると背景が薄くなるのが嫌なので)。
Firefoxはこういう事が簡単に出来るブラウザですのでやってみてはいかがでしょうか?
アドオン本体を改造すればいい話ですが、気分によって前もって複数用意したCSSをいろいろと変える事もできるので
こちらの方が便利です。

153amano:2014/02/16(日) 10:31:46
>>150
あー、艦これタイマー配布ページのBugs欄に書いてあるとおり文字色設定が反映されない部分なので、
直そうと思いつつ、派生のyoshfuji ver.とのマージがあったので進めておらずって感じに。

154名無しさん:2014/02/16(日) 12:00:00
本体への要望というわけじゃないんですが
Bugの欄は上に書いた方がいいような気がします…

155名無しさん:2014/02/16(日) 12:06:41
音声通知で艦これボイス使いたいのですが再生できないので
再生できるようにしてほしいです

156名無しさん:2014/02/16(日) 15:11:20
>>155
ttp://sourceforge.jp/projects/ecodecotool/
こんな感じのソフトでmp3をwavに変換すれば使えるよ
サイズでかくなっちゃうけどね

Macだとmp3も再生できるって>>94で書かれてるけど
アドオン側でmp3再生対応するの結構面倒なんじゃないかなー

157名無しさん:2014/02/16(日) 19:46:42
>>156
簡単に変換できてタイマーの音声も再生できるようになりました
ありがとうでした

158名無しさん:2014/02/17(月) 16:12:20
>>152
ありがとうございます
知識不足でした
艦これタイマーのpopする方のカウントダウンする数字の色を変えたいのですが
そこはどのように指定すれば良いか教えていただけると幸いです

159名無しさん:2014/02/18(火) 04:19:09
側面に縦に表示するだけじゃなくてブラウザ下部や上部に横方向に長い感じで表示できたり
フォントサイズをもっと小さく設定できたりできるようにしてほしいです

160名無しさん:2014/02/19(水) 02:49:27
保有艦艇リストが横に長いスタイルになり
常時表示させて置いておいた身には作業スペースなどの関係上
不便になってしまった感があります。

161名無しさん:2014/02/19(水) 06:57:56
お世話になってます

艦娘一覧のソート機能が以前の挙動と変わったのは仕様でしょうか?
例として0.25以前まではレベル→状態のソートを連続で行うと
レベルソートのままで状態ソートも反映されてたのですが
今Verでは各項目ごとでしかソートできないようです
複数要素でのソートを常用していたので可能であれば以前の仕様に戻して欲しいです

162名無しさん:2014/02/20(木) 20:33:52
158でございます
最新版様のおかげで元のスキンできれいに表示されるように成りました
大変感謝しております
ttp://gyazo.com/3d6647c8c8b9c030c29925b16510bb53.png
報告の代わりに現状の画像を残しておきます
本当にありがとうございます

163名無しさん:2014/02/22(土) 04:18:03
いつも使わせていただいてます
最近疑問に思ったのですが、艦娘・装備リストを開いた時のソートの順を固定できないでしょうか?
レベルでソートした後閉じて開いても表示が保存されてるような感じがいいです。
確か前はそんな感じだったような…?

今は開いた時になぜか五十鈴改二が一番上に出てきてます。レベルが高いわけでも
図鑑番号が若いわけでもないのでなんの順なのかわからず気持ち悪く感じます

164amano:2014/02/22(土) 07:03:49
>>163
最初からずっと艦これ内でのソートが初期状態なのです。

165名無しさん:2014/02/22(土) 23:47:02
>>163
確か、入手した艦むす順に並んでいると思います。
初期むすめが一番上に来ていないということは・・・

166名無しさん:2014/02/23(日) 15:00:11
HPが大破+1で赤表示されるようになっていますが、
大破+1でなくても赤表示される設定なぞ作っていただけないでしょうか

167名無しさん:2014/02/24(月) 21:20:55
艦娘リストのソート順が艦これ内でのソート順と同じになるように
できないでしょうか。
同一艦種かつ同一レベルの艦娘が多く、入替えの際に何ページ目に
いるか探すのに一覧を使っていたのですが、できなくなりました。

168amano:2014/02/24(月) 21:53:31
>>167

>>164 で書いたように艦これ内でのソート順がそのまま初期のソート順になっていますが。

169167:2014/02/25(火) 12:40:58
>>168
以前は艦これ内でのソート順になっていたのですが、先週あたりにサーバーの仕様変更があったようで、
入手順(?後半はちょっと違っているような)での表示が読み込み後初期表示になっています。
ちなみに大湊警備府サーバーです。

170167:2014/02/25(火) 12:58:25
読み込み後の初期表示ですが、91番目までは入手順、
92番目からは91番までの物を除いたレベル順のようです。
艦これ内でのソートはレベル順、母港は160隻まで解放しています。

171amano:2014/02/25(火) 19:28:55
>>169 >>170
なんか変な感じですね。うちは横鎮ですが問題ないです。
サーバーによって違うとなると、大湊提督に直してもらいますか…w

172名無しさん:2014/02/26(水) 16:46:23
私もLv順でソートした時、艦これ内のページと異なります。
Lv順ではソートしてくれますが、同Lvの駆逐艦等が複数存在すると
表示順が変わってしまいます。ちなみに宿毛湾泊地サーバです。

173くれちん:2014/02/26(水) 17:11:42
新遠征に対応よろしくです

174名無しさん:2014/02/26(水) 17:28:48
可能でしたらログ表示の文字サイズ設定が出来るようにして欲しいです。
よろしくお願いします。

175名無しさん:2014/02/28(金) 00:57:50
「艦」メニューの「艦これページを開く」がver.0.26から機能していません

176名無しさん:2014/02/28(金) 06:45:19
0.28から艦娘の情報(第1艦隊情報、第2〜4艦隊情報など)が表示されていないのは私だけでしょうか・・・

177amano:2014/02/28(金) 07:30:29
>>175
0.26から機能していないということはありません。
Firefoxのウィンドウを複数開いてるときに動作しないのを確認してますが、
自分は複数ウィンドウ開いて使わないので、直すのは後回しになっています。
パッチを送ってくれればすぐにでも適用はできます。

>>176
ゲーム始める前から艦これタイマーを開いていないとか?

178名無しさん:2014/02/28(金) 11:48:27
あー、すみません。先に開いたら艦隊情報が表示されました。お手数おかけしました

179名無しさん:2014/03/01(土) 05:41:38
第2〜4艦隊情報の軽巡:矢矧が補給満タンでも常に△の!が付いてます。

180名無しさん:2014/03/01(土) 06:21:54
いつもお世話になってます

要望なんですが
今回追加された補給忘れお知らせ機能のような
キラがついていない艦娘が入っていると
お知らせしてくれる機能があると嬉しいです

181amano:2014/03/01(土) 09:23:39
>>179
っ ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/438577045954519040

182名無しさん:2014/03/01(土) 19:19:19
>>181
レスありがとうございます。
それは読んでたんですけど、遠征に何度出撃しても消えなかったから気になって書き込みました。
結論から言うと自己解決しました^^;弾薬を消費しない遠征だと弾薬が補給されないから
弾薬補給が書き換わらなかったっぽい?です。

183名無しさん:2014/03/02(日) 08:12:26
いつもお世話になってます

先日追加された新遠征についても遠征収支表に載せて貰えるとうれしいです。

184172:2014/03/02(日) 11:18:41
VER0.28でソート表示が同じになりました。
ありがとうございました。

185名無しさん:2014/03/02(日) 20:49:44
HPが1/4近くまで減ると中破でもHPゲージの色が大破と同じ赤色で表示されますが、
中破か大破か識別し辛いので大破でない場合は赤くならない様に出来ませんでしょうか?

例:伊401改は最大HP24ですが、HP6以下で大破なのに対しHPゲージはHP7でも赤く表示されます。

186名無しさん:2014/03/02(日) 21:52:14
>>185
>>46のamanoさん本人からの回答を読んでください。
たびたび見かけるので、どこかに特記したほうがいいのかなぁ?

187名無しさん:2014/03/02(日) 23:22:04
>>186
どちらにするかをこちらで設定できればいいんですけどね
内部大破説は正直信じてる人ほとんどいないと思いますので・・・

188amano:2014/03/03(月) 00:59:27
自分も十中八九ないだろうとは思ってますがw
・実装された時期に存在していた仮説で、ないという証明はできない(が、あるという証拠も今のところない)
・型がない言語を使って、サーバーの修正したらひょんなことから整数演算のつもりが浮動小数演算になってたってこともなきにしもあらず

今更仕様を変えるのもなんだしなーってのもあるので、
せめて4で割り切れる場合は扱ってなかったので小数点以下切り上げコースにしようかと。

189名無しさん:2014/03/03(月) 03:50:40
>>185>>187
面倒でなければ書き換えスレに載ってる方法で解決します
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13241/1389206497/3-4
ただし書き換えスレの書き込み時からバージョンが上がってるから書き換え箇所が少し違うかも

190名無しさん:2014/03/03(月) 07:09:35
日付が変わるときに遂行中任務が初期化されず、
次の日の任務にチェックを入れると遂行中任務に6つとか7つ表示されます。
些細なことですが一応報告しておきます。

191名無しさん:2014/03/03(月) 11:39:04
>>188>>189
どもです。書き換え、やってはいたのですが
やはりバージョンが変わるたびに書き換えるのがアレなので・・・
という理由で意見を言わせていただきました。
超個人的な理由でスミマセン・・・

192名無しさん:2014/03/03(月) 20:40:34
艦これタイマー愛用させていただいております。

>>190
これですが当方でも確認しました。
(Firefox 24.3.0ESR、タイマー0.28、ウィンドウ表示)

ただ、普段任務表示に関しては意識しておらず、毎日表示がダブるのか、
日→月のサーバ側リフレッシュ時のみダブるのか確認しておりません。

ただ、Ver0.23 の履歴で「午前5時で一旦任務のデータを消去するようにしました」
とあり、以前は確かに消去されていたと記憶していますので、日→月の週跨ぎの
タイミングが特殊なのかな、などと素人考えをしています。

まったくお役に立てませんが取り急ぎご報告まで。

193名無しさん:2014/03/03(月) 20:52:13
>>188
自分もまず中破轟沈は無いと思ってますが
大破+1(中破の下限値)のHPを黄色で表記
大破を現状の赤色表記
とかにすれば分かりやすくなりますかね?

194名無しさん:2014/03/03(月) 23:55:00
個人的な要望なのですが、資源グラフを個別に表示出来るようにならないでしょうか?
資源の上限と下限が10万差あるとサンプル画像のような階段状態で見ることができなく
いまいち変動が分かり辛いのです・・・

195名無しさん:2014/03/04(火) 07:16:09

>>190
日→月だけかと思ってましたが月→火でも発生しちゃいますね。
さすがにこれは……見づらいです。

196名無しさん:2014/03/04(火) 14:01:10
遠征隊の帰還予定時刻、表示されなくなりました?
Firefox27.0.1、タイマー0.28、ウィンドウ表示で使用しております。
どこか書き換えりゃ済むなら自力で修正しますが、プログラム自体は
さっぱりなので、ご助言頂ければ幸いです。

197名無しさん:2014/03/04(火) 18:14:52
大破になっていないのに赤表示になるのは、思わず大破かどうか再確認してしまうなど
たびたび惑わされる経験があるので、自分もこの部分の是正意見に賛成します。

198名無しさん:2014/03/04(火) 20:22:52
自分はズボラなので資源量グラフなどは大変重宝しているのですが
高速修復剤の残量推移 又は収支など記録し残す様には出来ないものでしょうか

199amano:2014/03/04(火) 23:18:42
>>196
普通に表示されていますがー。

200名無しさん:2014/03/06(木) 07:35:14
ダッシュボードの表示順をいじる際にD&Dすると当該項目のチェックボックスまで操作してしまうのを修正して欲しい。

あとはダッシュボードに追加しても元が消えないようになるの、待ってます。

201名無しさん:2014/03/06(木) 07:54:46
遂行中任務の欄についていくつかアイデア置いておきますね。

→デイリー・ウィークリーを分かり易いよう任務名の左側に「D」や「W」などのアイコンを表示する(テキストでは見辛いと思うのでできればアイコン)

→完了した任務は現在、任務一覧にて当該任務のあるページまで行った時に一覧から消えるようになっていますがこれを変更。
 条件を満たして完了となったタイミングで「達成」などのアイコンを付加して解り易いようにしつつ、達成した任務の報酬を受け取った時点で一覧から消えるようにする。
 ついでに可能であれば「50%完了」「80%完了」なども表示すると良いかも。


検討して頂けると有難いです。

202名無しさん:2014/03/06(木) 18:46:58
HPゲージの表示色ですが、ver0.29にて小破未満でも黄色に表示されています。
中破−大破の境目ほどの影響はありませんが、ここもゲーム表記と合わせていただければ幸いです。

例:鬼怒改(最大HP41)が残りHP31(小破表示なし)でゲージが黄色表示です

203名無しさん:2014/03/06(木) 21:50:58
>>199
>>196さんと似た症状?(遠征隊の第3艦隊の帰還予定時刻のみ非表示)になりました。
艦これタイマーを起動してる間に第3艦隊解放任務をクリアした後、第3艦隊の遠征残り時間が表示していませんでした。
艦これタイマー自体を再起動すれば、正常に表示されるようになったので報告しておきます。

204名無しさん:2014/03/07(金) 20:33:39
next enemyの番号って出ないのかな?

205196:2014/03/08(土) 06:19:04
>>199 >>203
遠征隊の帰還予定時刻表示ですが、設定の「省スペース表示にする」の
チェックを外したら表示されるようになりました。
すいません、お騒がせいたしました。

206名無しさん:2014/03/09(日) 07:39:36
最近開いてなくて今さら?気づいたのですが
タイマーのタブでログ表示、
編成・任務のタブでタイマーとなっているようです…ズレてる?

207名無しさん:2014/03/11(火) 02:21:17
最新に変えてからしばらく放置してるとエラーダイアログが出るようになりました
キャンセルすればそのままゲームは続行できますが何かひっかかってる?

208amano:2014/03/11(火) 07:29:23
>>207
ブラウザ起ち上げ時のタブ復元だと艦これのゲーム画面は復元できてもDMMにログインしていない状態だからじゃないですかね?
条件さえ合えばどんな環境でも発生しますし。

209名無しさん:2014/03/11(火) 20:27:26
>>208
当方でも同様の症状が起きています。
最新版に入れ替えてから、しばらく放置⇒エラーログになります。
前のバージョンやタイマー使わないときはならないので、
なにかしらが引っかかっているのではと思うのですが…

210amano:2014/03/11(火) 21:28:07
>>209
前のバージョンからは表示物の内容が変わっただけで他は何ら変わっていないのと、
こちらではそのような症状は一切発生していないですので、
お使いの環境の問題(他のアドオン、ツールとの併用とか、不安定なネット環境等々)と思われます。

211名無しさん:2014/03/13(木) 16:49:42
>>208
再現性は低いみたいですね
セッションの復元からではなく普通にログインしてプレイ
数時間席を離れて放置>戻ってくるとエラーダイアログが出てる
キャンセルしたら続行可能という状態

でも今朝は夜中放置してたのにエラーにはなってませんでした。
なので環境の方なのかもしれませんね。
もし何か再現性があるようならまた報告します。

ちなみに前のバージョンから変えたのではなく数か月ぶりの更新でした。
疲労度とかが無かった頃のものです。


あ、あと要望なのですが
サイドバー使用で
艦隊名を最大で入れてるとHPゲージの位置が右過ぎてタイマーが収まらなくなります。
HPゲージのチェックボックスとテキストを別の行にしてもらえると嬉しいです。
そのせいでHPゲージも右端振り切ってますので
何かのついでの時にでも対処してもらえるとありがたいです。

212名無しさん:2014/03/14(金) 05:06:18
いつもありがたく利用しております。

私はサイドバーを出来るだけ省エネ横幅で利用しているのですが
艦隊名を長くしてしまうと、それだけでサイドバーが長くなってしまうので
>>211さんのように艦隊名と【□HPゲージ00:00】の改行をして頂けたら幸いです

また、それに付随してなんですが
サイドバーの横幅が長くなってしまうとHPゲージもそれに合わせて長くなってしまうので

ゲージの長さをこのような感じで

艦種名 艦名 50/50 50
=====================
コンディションの数値くらいの幅に納めて欲しいです。


ご検討のほどよろしくお願い致します。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板