したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【Fighter】闘士スレ

1管理人 ★:2013/09/10(火) 21:33:29 ID:???0
公式スキル表
http://members.redsonline.jp/game_info/guide/skill/fighter.asp

2管理人 ★:2013/09/10(火) 21:34:09 ID:???0
★闘士について
闘士はコンボを繋げることを前提として生み出されました。
大きなダメージを出したいなら多くの場合コンボを組まなければいけません。
よって「●●だけあげる」という育成はすぐ詰みます。
うまくコンボを狩りに組み込みましょう。

○闘士のダメージ計算式

{[武器ベース]*([装備ダメ%]+[スキルダメ%])*[力補正]+[最高小ダメ]*[力補正]}*[コンボ1ダメ%]*[種族追加ダメ%]

3管理人 ★:2013/09/10(火) 21:34:19 ID:???0
★初期ステ
力 20 敏捷 15 健康 20 運 1
知識 15 知恵 10 威厳 15
※Lvアップごとに5ポイントの獲得。自動上昇ステは無し。
自由度が高い分、ステの振り方への質問は過去スレを参照の上、育てる方向性がしっかりしてから。


★ステータス例
①力3 敏捷1 健1    火力重視型1。敏捷が必須なので命中に不安があれば力を削ろう。
②力3 敏捷1 運1    火力重視型2。健康が無いので被弾を減らす工夫が必要。
③力1 敏捷1 健1 運2  運重視型1。運に振り赤ダメや命中を稼ぐ。
④力2 健康1 運2    運重視型2。1型よりも更に運に重点を置く。健康は装備で補う。
※闘士は知識スキルを持たないため、知識型は存在しない。


★マスタークエスト
①ビッグアイのルナからクエを受ける
②ビッグアイの武器屋のNPCに話しかける
③ビッグアイ↑ギャング(Lv180~190)を狩る
④ギャングの発言が変わったら周辺にラーシェンヌ(Lv100)が沸く
⑤ラーシェンヌを倒す。
⑥ルオの元に戻り、話しかける→崩れた塔入り口周辺にいるNPCに話す。
※ギャングは他のクエストの対象MOBでもあるので、譲り合いましょう。
※ラーシェンヌはヒーリング、スタン、ワームを持っているので注意。

4管理人 ★:2013/09/10(火) 21:34:30 ID:???0
★育成テンプレ
※以下はあくまで育成の一例です。参考程度に考え、最終的な判断は自分でしましょう。

○気になったスキルはSLv1ぐらい振って試してみても成長に大きな差は出ません。
 アレンジやスキルに対する質問は、まずは必ずテンプレと過去スレ参照の上、育てる方向性がしっかりしてから。
○序盤はコンボを組んでも実感しにくいのでコンボ2をマスターした辺りからコンボ1をマスター推奨。
○低レベルではPブル以外のスキルは威力が低くメインとして使っていくには難しいので、よほどのことが無い限りPブルのみ推奨。

コンセ・蛇の目 習得(Lv18)→Pブル30(Lv33)→ビーストハート10(Lv51)→Pブルマス(Lv65)
→桜吹雪1(Lv74)→双連破マス(Lv140)→コンボ1スキルマス

5管理人 ★:2013/09/10(火) 21:34:40 ID:???0
■ポゼッション系
10秒間、使うスキルに特殊な効果を付属させるスキルで、各ポゼッションは重複しない

【―・ブル】 次スキルの物理ダメージを純粋に+する。上昇率は+10/SLvで上限は無し。
CP獲得は低いが増加量はマスターで510と高く低Lvや手数型がお世話になる。

【―・ホーク】 次スキルの攻撃数を+する(単体単発攻撃スキル限定)。上昇率は+0.05/SLvで上限は攻撃回数+3回(SLv40~)。
CP獲得は低いが中距離攻撃が可能。また攻撃回数が増えるので大熊拳などと相性が良い。霊術師の斬り/プランダーも増える

【―・ベア】 次スキル使用時のCP獲得量を純粋に+する。+0.5/SLvで上限は無し。
またポゼッション系で唯一命中率+がある。マスターで獲得量21+26となり安定したCP獲得が可能。

【―・スネーク】 次スキルのクールタイムを●%減少させる。上昇率は+0.5/SLvで上限は-35%(SLv60~)。
マスターでCP獲得量21と低く、スタン確率も25%と低いがSLv52から
双連のクールタイムが2秒になり手数を増やせる。
雷撃破や覚醒、霊術のクールタイムの減少も見込める晩成型スキル

【―・ピューマ】 次スキル使用時から自身のクリティカル確率を固定する(抵抗無視・ダブクリ昇華有)。
マスターでCP獲得50となりポゼッション系では最も溜め易い。
しかしクリティカルが固定になるためビルドによっては使いにくい。上昇率は+0.5/SLvで上限40%(SLv60~)。


■コンボ1スキル
コンボ2スキルのダメージを上昇させる効果を持つスキル

【蛇の目拳】
 敵の姿をした幻影を作成、敵に投げつけ攻撃。持続的に幻影が敵を攻撃する。
リトルのドローイングなどとは違いスキル自体に攻撃回数・ダメージ・攻撃速度などが設定されている。
マスターで分身ダメージ21%と低い。ブロックされても追加ダメージは発生する模様。

【鷹の目拳】
 敵の魔法抵抗と移動速度を下げさせる。
マスターで魔法抵抗-30%、移動速度-50%となる。消費スキルであり威力も低い。
装備の属性ダメージをPホークの手数で活かすのが基本。恩寵の追加ダメージも上がる。

【大熊拳】
 敵の移動速度を下げノックバックさせる。マスターでノックバック確率150%、距離3M(Gv35%、距離3M)。
SLv30を超えると獲得スキルになり、威力も秀逸。ポゼッションホークも乗るのでかなり使いやすい。プラズマボルトに繋げやすい。
SLv50で獲得20、ダメージ200%、移動速度-50%となる。

【猛牛拳】
 地域指定型移動スキル。マスターで移動4M、スタン35%となる。
獲得スキル(マスターでCP+30)であり、ダメージも195%と高いが時折ラグのようになり少々使いにくい。
大熊拳などと組み合わせると良いかもしれない。

【ピューマアタック】
 近・中距離多段。相手の防御を低下させる効果がある。マスターで消費75、攻撃数6(MAX7)、ダメージ110%*6(MAX7)。
マスターでも命中率-15%と痛いペナルティを受けるが防御力-260%はピカイチ。
攻撃速度*75%なので、装備次第では拘束時間が長くなる。大熊拳でノックバックさせた敵に追撃など。

6管理人 ★:2013/09/10(火) 21:34:52 ID:???0
■コンボ2スキル
コンボ1スキルによってダメージの上昇(雷撃破は持続時間の延長)が図られるスキル

【雷撃破】
 敵を打ち上げ、5秒間ダメージを3倍にする。
マスターで発動確率35%、ダメージ250%、持続時間5秒、クールタイム1分、消費CP200となっている。
使いにくいが当たればでかい。

【双連破】
 範囲内の敵に複数回攻撃を打ちこむ。クールタイム5秒・最大射程距離4M固定。
マスターで分身数(攻撃可能数:MAX10)9.5、攻撃回数6(MAX8)、ダメージ40%、消費CP100となる。

【竜撃破】
 敵に多段攻撃を仕掛ける。マスターで攻撃回数9(MAX12)、ダメージ105%、消費65と使いやすいスキルとなっている。
一撃毎に命中の可否に関わらず相手の抵抗無視でノックバックさせる。PTプレイ時は控えること。


【プラズマボルト】
 範囲内の敵一体に対して多段攻撃。マスターで攻撃回数10(MAX8?)、ダメージ40%、最大射程距離2.5M、消費CP120。
最低射程距離1M固定が少々難点。

【桜吹雪】
 足元に赤い陣を描き中範囲に対して物理ダメージ&スタン。マスターで効果範囲距離(半径)2.75M、ダメージ235%、消費CP165となっている。
スキルレベルに関わらず麻痺確立100%・麻痺時間3秒・16Flame・最大射程距離1.5M。
メインスキルにはし難い。ボス系には効かない。


■オートスキル
※【覚醒】のみアクションスキル

【コンセントレーション】
 命中率を上昇させる。難易度1と伸ばしやすくマスターで+9.0%とかなり上がる。
SLv1で+4.1%、以降Lv1に付き+0.1%のため前提分で十分かも。命中が欲しいなら上げると良い。

【リフレクション】
 被ダメージを減少させ、また攻撃速度を一時的に上昇させる。
物理ダメージ減少率がマスターで30%と低く、発動確率も35%(MAX60%)なので不要か

【半月いなし】
 CPを消費して攻撃を回避する。発動確率はマスターで35%(MAX55%)といまいち物足りない。またマスターでCP30消費と使いにくい。
発動時3秒間移動速度80%上昇。ヘイスト等を上書き

【胴砕き】
 敵のブロックを無視して攻撃する。マスターで40%の確率で発動。上限60%。
消費CPに目を瞑れば強力なスキルだがマスターで70消費といまいち使いにくい。狩りではなく対人向けか

【覚醒】
 マスターで使用時攻撃速度15%、防御35%、命中7%、回避7%、移動速度70%上昇。キャスティング速度は全スキル中最速。
クールタイム3分持続時間30秒。
全体的にパッとしないスキルに思えるが、スキル使用中は敵にブロックをさせない(?) 現在未確認

7管理人 ★:2013/09/10(火) 21:35:03 ID:???0
■パッシブスキル
習得後、永続的に効果が続くスキル。霊術師になった場合無効となる。

【ピューマラッシュ】
 集中力が上昇する。上限60%。恐らく一番要らない子

【スネークマジック】
 異常系抵抗が上昇する。上限70%。またマスターで60%上昇となりかなり使い勝手が良いと思われる。
対人に出るならマスターしておくと装備が楽になる

【ビーストハート】
 最大HPが上昇する。上限不明。マスターで+1350と恩恵が大きく見えるが優先度は低い。
対人に出るなら余裕があればマスターしておけば硬くなれる。%上昇ではなく+上昇。

【ホークアイ】
 射程距離が延びる。上限不明。マスターで16M伸び、狩りにおいてはかなり重要と思われる。
ただバグ?で表記どおりに射程が伸びないため今後の修正により射程が短くなる可能性も

【神撃破】
 ハードブロウ確率が上昇する。上限不明。
マスターで6%上がるが難易度5と高く、低レベルでは消費SPに対して見返りが少ない。
よって主力系スキルを取り終えてからが良いと思われる


●決定打・即死について

猛牛拳→巻き込みで決定打・即死共に乗る

桜吹雪→決定打・即死共に乗る

竜撃破→即死は初撃のみ。決定打は全段乗る(表示は初撃のみ)

双連破→即死は初撃のみ。決定打は乗らない(?)情報求む

8管理人 ★:2013/09/10(火) 21:35:13 ID:???0
○T品一覧

(*60)女神の誘惑 【 [攻撃+40%]刀撃クロー、兜、首、鎧、靴 】
5個装備 魔法抵抗 +25% スタン攻撃 +15%(10秒) 体力吸収 5%

(130)先人の知恵 【 [攻撃+60%]スリークロー、兜、手、靴、指 】
5個装備 魔法抵抗 +25% CP +100 HP +200 体力吸収 7%

(270)闘争本能  【 [攻撃+120%]刀撃DX、首、冠、鎧、靴DX 】
5個装備 魔法抵抗 +25% 健康 +150 攻撃速度 +10% 防御力 +100%

(330)高段者の教え【 [攻撃+150%]鋼撃DX、首GDX、手DX、職鎧DX、指 】
5個装備 魔法抵抗 +25% ダメージ +150% スキルレベル +3 全異常系抵抗 +35%

(425)ガーディアン【 [攻撃+150%][武器破壊+12%]スリークローDX、兜XLS、手DX、鎧DX、指LX 】
5個装備 魔法抵抗 +25% 防御力 +200% 全異常系抵抗 +25% 回避率 +8%
     スキルレベル +5

(535)リーナの宝物【 [攻撃+150%][闇攻+60]蛇撃DX、首XLS、手DX、靴GDX、指DX 】
5個装備 魔法抵抗 +25% カリスマ +150 攻撃速度 +15% ダメージ +120%
     スキルレベル +6

(580)戦場の女神 【 [攻撃+150%]金撃DX、冠GDX、手GDX、鎧XLS、靴GDX 】
5個装備 魔法抵抗 +25% 命中率 +15% スキルレベル +7 ダメージ +200%
     即死攻撃 +2%

(710)闘王    【 [攻撃+150%][力+100]金撃DX、冠XLS、手GDX、鎧XLS、指DX 】
5個装備 魔法抵抗 +25% ダメージ +220% 致命打発動確率 +10% 攻撃速度 +25%
     スキルレベル +8

9管理人 ★:2013/09/10(火) 21:35:24 ID:???0
[インフィニティクロー1]Lv100
このレベル帯では強い部類。吸収付きも嬉しい。
しかし、相手によっては0.9クローの最高補正の方が輝くかもしれない。

[インフィニティクロー2]Lv200
ほぼダイヤモンドリングと同じ性能。
だがこれよりも不屈の闘魂やバーイキングの方が便利で安上がり。

[インフィニティクロー3]Lv300
シャドー、ライトニング、ジョイントの方が依然優勢。

[インフィニティクロー4]Lv400
上記三種に近いものがある。

[インフィニティクロー5]Lv400
上記三種を圧倒する威力。400からすぐ装備出来る点も魅力。
対ダメ・KOがあるスコーピオン、スキル・速度・吸収がある5。

[インフィニティクロー6]Lv500
DXUの方が優秀だが、早くから装備出来る点がGood.
他に装備するものがないならこれ。

[インフィニティクロー7]Lv500
6に同じく。つなぎとして使えるか?
ちなみに威力は対ダメのないケルベロスと同程度。

[インフィニティクロー8]Lv600
作る価値はまったく無い。
対ダメが活きるならもちろんDXUだがそれ以外ならいけるか?

[インフィニティクロー9]lv600
8に同じく。

[インフィニティクロー‘自由’]
力と命中とスキルでIF自由のが多少上だが、
これ作るより測定不能買ったほうが安上がり。

10管理人 ★:2013/09/10(火) 21:35:34 ID:???0
○DXUレビュー

[ダイヤモンドリング]Lv280
速度15%があるが攻撃Lv10刀撃クローDXと要求がほぼ同じなのに付いているダメ補正が70%。
要らない子。

[シャドースネーク]Lv305
汎用性が非常に高い。まずコレ1本あれば安心。
最高補正(クリ10%)見つけたら買っとけ。

[ジョイントブレイカー]Lv320
こちらも汎用性高いっちゃ高いが1.0秒が地味に重い。
対・人間系+40%。

[ライトニング・ディスチャージ]Lv348
Pピューマ主体ならシャドースネークより使いやすい。
スキル、ダメ、全異常と意外に優秀。

[バジュラ]Lv406
同じ0.90武器で要求が101低いシャドーの方が基礎攻撃力が10程高い。
性能的にはそれほど酷いわけじゃないが、これを使うなら他を使った方がいいかもしれない。
要らない子。

[八色鳥]Lv414
Pホーク主体ならそこそこ使える。ただし狩場はそれなりに選ぶ。
それ以外では、豊富な属性ダメージを以ってしてもカバーしきれぬ物理ダメージの低さが目立つ。


[レッドスコーピオン]Lv430
サーベルタイガー、他装備との兼ね合いで決めれば良い。
重要要素はミズナで1撃狩りが可能かどうか。
対・動物系+40%

[サーベルタイガー]Lv443
上記の通り。
スコーピオンで足りるならスコーピオンの方が良い。
対・動物系+100%

[ニーズヘッグの前足]Lv480
基礎ダメが(略)
対・神獣+100%

[ヘリックス・プロヴィデンス]Lv502
対人最終候補。
敏捷固定150が回避面で痛いが、狩場では人間系がいる狩場なら使える。
対・人型+100%

[スケルトン]Lv540
狩場次第では(略)
対・不死系+100%

[ケルベロスの炎]Lv573
装備バッチ使ってでも遺跡ソロの為には必須。
めちゃくちゃ快適。
対・悪魔系+100%

[ミスティーテイル]Lv617
即死15%、致命打+10%、決定打15%、ダメージ+150%と一見使えるようにみえるが、力固定700が全てを台無しに。
ネクロが即死狙いで使うかもしれない。要らない子。

[カタルシス]Lv670
火力不足。
ただし敏比1/3と命中20%があるため、回避や命中が足りない時につけるといい。

[測定不能]Lv713
最終装備。間違いなく闘士最強武器。
ケルベロスとでダメが倍近く違う(悪魔系除く)


※上記の評価は、すべて実際に使用した上での個人的な主観が多分に含まれています。
 また、ドロップ率(入手難易度)と市場価格、使用評価は必ずしも一致しません。

11管理人 ★:2013/09/10(火) 21:35:44 ID:???0
●査定依頼について
 装備、スキルなどの査定依頼についてはこのテンプレを利用してください。
 依頼する前に【必ず】過去ログに目を通して、自分で分かることは自力で解決。
 できるだけ具体的に、またどの点に悩んでいるのかを明記しないと回答し難いです。

【Lv・スタイル】
【爪】
【首】
【頭】
【耳】
【腰】
【手】
【体】
【足】
【指1】 【指2】 【指3】
【指4】 【指5】 【指6】
【指7】 【指8】

主要スキル
【P系】※取っているスキルに合わせて記載。必要と感じたら大体の攻撃力も

【コンボ1】

【コンボ2】

【他、メインスキル】

【 力 】 【敏捷】 【健康】 【 運 】
【知識】 【知恵】 【威厳】
【最大HP】 【最大CP】 【防御力】
※以下、Gv仕様の場合のみ明記
【火抵抗】 【水抵抗】
【致命打抵抗】 【呪い抵抗】 【低下系抵抗】 【異常系抵抗】

【鯖・予算】
【コメント】

12名も無き冒険者:2013/09/24(火) 08:55:36 ID:/q5fdWwM0
テンプレ乙です

しかし200Lv~シャドー装備までのあの火力不足は何とかならんのか
あそこでリタイアする人多そうだよなー

13名も無き冒険者:2013/09/24(火) 23:07:14 ID:NHPrEC6s0
>>12
実装直ぐからそれ言われてたからそんなもんだと思うしかないね。
他職と比べると武器含め大器晩成型。
頑張れ

14名も無き冒険者:2013/09/25(水) 09:59:53 ID:GbOpKn.k0
>>13
まぁそうなんだけどねー
200台で折れていくGメンを見るのが辛くて、2倍期間で300まで養殖したんだ。
まぁ300乗ったらシャドーやらジョイントやらあるし、楽しんでるみたいで嬉しいけど

15名も無き冒険者:2013/09/27(金) 22:05:34 ID:N.7olXIc0
覚醒情報age
鷹の目拳の覚醒スキル、ホークアナトマイズ直後の攻撃がクールタイム消すと出てるね
直後に雷撃使ってクール消せば、ほぼずっと三倍状態なんだろうか

16名も無き冒険者:2013/09/27(金) 23:45:52 ID:P0pRPRE20
プラズマ覚醒の範囲やばいな
欠片だしかなり高効率そう
欠片だし効率悪くて闘志消したのに

17管理人 ★:あぼ〜ん
あぼ〜ん

18名も無き冒険者:2013/09/29(日) 15:51:30 ID:5JoiZsUA0
プラズマ10発が分散されるとしたら火力ないと効率()になりそう

19名も無き冒険者:2013/12/08(日) 15:10:13 ID:PH95fMUM0
先輩方に質問です。

霊術スキルのないフォースグラップラーでオアシスPTに入っても問題ないでしょうか?
その際は、Pピューマはやめてサバイバル狩りでないと怒られてしまいますか?
一応雷撃とPピューマでソロ出来たし、装備やステにも問題ないかと思います。
何分オアシスPTに入ったことがないので感覚が分かりません。
助言等よろしくお願いします

20名も無き冒険者:2013/12/08(日) 19:42:33 ID:dGsJx7jw0
>>19
過疎でPTない鯖の意見で参考になるかわからないけど、サバイバルする必要性は無い。
対複数ならDPSも他職に並べる。追加で言わせるとPTならポゼッションはホークの方が汎用性高い。
左下オートに雷撃入れていれば雷撃維持楽だし双連の合間に雷撃*5が入るから単体へのDPSも上がる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板