したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

SR&MRを語るスレpart1

202名無しさん:2013/12/03(火) 23:54:53 ID:Oly.LuoU
まぁ自分も死なない時はクソリスでポップする敵を狩ってると思えばなぁ。もうちょっと何とかして欲しいけど

203名無しさん:2013/12/03(火) 23:59:39 ID:Jm.TvSgU
>>199
もしかしてそのCODというものはあなたの想像の中にしかないものなのではないでしょうか?
キルレの意味もご存知ないようですし。

204名無しさん:2013/12/04(水) 00:33:26 ID:qX8hQTaU
>>194
パパパン!がパッパパッ…パン!みたいな笑

205名無しさん:2013/12/04(水) 01:02:44 ID:6N9Er4qc
>>198
自分はプライマリ武器以外持たないからパークつけまくりだけど
スナでもそれ一本で十分

206名無しさん:2013/12/04(水) 16:12:11 ID:lXod/sM2
SRとMRを一緒にするな!ハゲ!!!!

207名無しさん:2013/12/04(水) 17:55:04 ID:6LJz7A2I
>>206
誰に言ってんのそれ

208名無しさん:2013/12/04(水) 18:44:13 ID:Oly.LuoU
MR運用してると敵アーマーがかなり鬱陶しいな。AP弾外せないわ

209名無しさん:2013/12/04(水) 18:53:23 ID:vDwz5uKM
VKS金にしたので、そろそろボルトに行こうとUSR使ってるんだが恐ろしく強いな…
VKSは最終2.3だったけど、USR分母が少ないとは言え3.8あるわ。

と言うより、VKSに威力減衰があったのを最近知った…
待とうが、凸ろうがワンキル取れまくりで気分最高!愛銃になりそうだー!

210名無しさん:2013/12/04(水) 19:59:53 ID:o4bJmClw
>>209
ぶっちゃけ今作でサプ付SR使うのならVKSよりUSRのほうが使いやすい気がする

211名無しさん:2013/12/04(水) 20:09:55 ID:SGE8XP9o
lynxのスコープ少し見辛いな

212名無しさん:2013/12/04(水) 20:22:14 ID:vDwz5uKM
>>210
実際運用してみて私もそう思った。
USRは消音化するデメリットがないしね。後個人的には、消音付きの方が発砲音が格好いい。

VKSの利点はSR枠最高のレート・装弾数と、消音SRの中でも特に発砲音が小さい事かな。

213名無しさん:2013/12/04(水) 21:24:30 ID:JzcjbrqM
VKS敵にいると結構やっかいなんだけど
音は一応聞こえるけど、どっからなのかすげぇ分かり難い

214名無しさん:2013/12/04(水) 22:27:02 ID:vDwz5uKM
折角なので武器だけでなく、MAPについても考察してみました。
同志達の見解も知りたいので、時間のある方は是非お聞かせください!

【前提】
ルール:TDM
使用クラス:SR

【1位 Prison Break】
言わずと知れたSRの聖地。
ゴースト側を確保すれば、建物2階と土管周りで相手の進軍ルートを全て抑える事ができ、また、ゴースト側を奪取する際にもかなり貢献できる。
安定して20キル~できるため、当方としてはまさにSRの聖地と言える。

【2位 Stonehaven】
中央小屋周辺を確保すれば両リスの要所を抑える事ができるため、相手の進軍ルート潰しに非常に有効。
常に長距離交戦を強いる事ができるため、展開を有利に進める事ができる。
ただし、上記地点が陥落した際に糞リスに遭いやすいので注意。

【3位 Whiteout】
モリゾー大活躍。
海岸ルート、雪山ルートを問わず非常に貢献できる。
海岸ルートは、海岸沿いを位置取る事で、雪山勢の中央進軍を抑えつつ進軍が可能。
雪山ルートは、縦に長く、大きく分けて3本の戦線になるため、常に前線のラインを把握する事で、安定した進軍が可能。

長くなりすぎたので割愛するけども、次点はWarhawk。
得意MAPを伸ばすだけでなく、苦手MAPをもっと安定させて幅をひろげないとなぁ…

215名無しさん:2013/12/04(水) 22:27:11 ID:dvCtizf.
プスッッ

216名無しさん:2013/12/05(木) 12:39:54 ID:mYbu2Nms
おれのMR28ちゃんで芋ってる砂を後ろからヘッショ一撃で昇天させるのが楽しくて仕方ないです
もっと芋砂増えて下さいお願いします
ドットで遠距離タップ撃ちで昇天させるのも大好きです
ガン見砂I LOVE YOU

217名無しさん:2013/12/05(木) 18:34:26 ID:9ffKNeq2
砂ガン見の面白さがわからないなぁ
遠距離QSDSの決まった時の爽快感ったら尋常じゃないw
相手がARの遠距離や、SMG,SG相手の近距離でQSDSで仕留めた時も気持ちいいw

218名無しさん:2013/12/05(木) 19:59:18 ID:IIvTk3VE
『個人の感想であり、QS・DSの効能を確約するものではありません』

219名無しさん:2013/12/06(金) 05:47:00 ID:SGE8XP9o
もっとlynx使おうぜお前ら
枠が太くて見辛いスコープと低めの機動力ではあるが火力と連射が可能だという利点があるじゃないか…

220名無しさん:2013/12/06(金) 22:44:53 ID:Iaiv0346
ACOGVKSとlynx流行らせコラ!

221名無しさん:2013/12/07(土) 01:59:13 ID:PrPs16e.
馬鹿ヤロー!
Lynxの隠し性能がバレるじゃねーか
ほんと、お前らは屑の早漏童貞だな

童貞「もう入れていい?入れ、入っ、、、逝く、ドピュ!」
女「え?」

222名無しさん:2013/12/07(土) 11:56:40 ID:Jm.TvSgU
Lynxのもっさり感が凄い使いづらい。
でも発射音は大好きなんだよなぁ。
困った。

223名無しさん:2013/12/07(土) 15:32:27 ID:SGE8XP9o
童貞で悪いかチキショー!

224名無しさん:2013/12/07(土) 18:23:15 ID:wpVdwVnA
SVU少なすぎだろ… 俺が利点を書いていく

サプ付きでも恐らく全距離2発のため、崩し裏取り狙撃何でもOK
サーマルハイブリットを付けると遠近両方対応できるいい子
3点はバカみたいに跳ねるのでアイアン推奨 遠距離は捨てろ
スコープが俗に言うロシアの△照準なので人を選ぶ

バーストサプ、サーマルとか馬鹿なカスタムすると産廃化するから注意な
器用貧乏になりがちだから頑張れよ

225名無しさん:2013/12/07(土) 21:35:58 ID:GvpPdn6U
皆さんボルトアクションの砂を担ぐ時はフォーカス付けてますか?

226名無しさん:2013/12/07(土) 22:25:09 ID:ZcwXu.NY
SVUといいVKSといいロシア内務省の無茶苦茶な要求に応えた結果の変態狙撃銃大好き
SVUアイアンサイトにステディクイドロストーカーのどれかつけての突撃運用も悪くない

227名無しさん:2013/12/07(土) 22:43:11 ID:4LBAzLXM
>>225
ARが普通に遠距離手出せるんで付けてる

228名無しさん:2013/12/08(日) 01:42:32 ID:3Pz3Xq0o
MR使って行こうと思うんですが何がオススメですか?

やっぱり
バーストにするのはよくないんでしょうか?

229名無しさん:2013/12/08(日) 03:01:28 ID:SGE8XP9o
MR28やIAならバーストはあり

230名無しさん:2013/12/08(日) 06:43:39 ID:2MOh/hJk
IAちゃんは、たまに大きく上に跳ねる事があるから注意な!
普段は従順だけど、たまに不機嫌になる愛い奴だぜ!

231名無しさん:2013/12/08(日) 11:41:44 ID:.g8lZ/Dk
MR-28は、前作BO2のファル子と同じ運用ができて愛してやまない
しかもフォアグリップ標準装備だし

232名無しさん:2013/12/08(日) 11:44:20 ID:Oly.LuoU
そうそう。FAL使いの人はMR28でも違和感なく使えると思う

233名無しさん:2013/12/08(日) 13:22:57 ID:fzlqlw3k
吹き替え待ちなのでまだ未プレイなのだけれど
今回はQSできないってほんと?
完全にできなくなったのか、それともやりにくくなったのか
単なるデマなのか

234名無しさん:2013/12/08(日) 15:15:59 ID:IIvTk3VE
できるから安心しなさい。

235名無しさん:2013/12/08(日) 15:31:20 ID:dVxWYI2o
L118のコッキングキャンセル強くないすか?速すぎるような

236名無しさん:2013/12/08(日) 16:58:36 ID:uq4RMWwY
QSは発売前の噂じゃ散々できなくなるって言われてたし、IW自体ができなくしたって言ってたくせして、現状はクイドロが適用されるし即死部位が広いしで、凸砂が少ないどころか寧ろ多すぎる
サーチでは5割が砂って言っても過言ではないくらいに

正直ここまで強くする必要なかったんじゃないかなぁ
砂は上級者向けっていうイメージがどんどん崩れてく、ひっそりと使って、うわっこいつできるぞ、って思われてたかった、、、

237名無しさん:2013/12/08(日) 17:16:02 ID:o4bJmClw
>>236
正直スナの人口を減らすにはFAZEでも扱えないくらいに弱体化させないと無理だとおもう

238名無しさん:2013/12/08(日) 17:54:48 ID:nMZUezM.
QSできないどころかクイックドローが不要なぐらい覗き込み早いがな

239名無しさん:2013/12/08(日) 20:19:15 ID:VoZiZyMU
>>237
間違い無い
弱体どころか初心者でもおれつぇーと勘違いさせるほど優遇されてる気がする
サプ装備デメリット無しだとか
砂初心者呼び込みセールだな
いいことだ

240名無しさん:2013/12/08(日) 20:47:19 ID:8Lym7u0.
ADS移行直後の弾はブレる仕様にすればいいのに
そもそも近距離を砂で対処できちゃう現状がナンセンスなんだと思う
MW3移行から何かどんどん砂優遇が拡大してって、砂を扱える奴はそこそこ強いって時代が終わりそうな気がする
今や初心者ですら謎の凸砂主義で砂持っちゃうくらいだからね
ま、基本凸らない本来的なガン見砂だからこんな軽口叩けるんだろうけどね
個人的には近距離HGの癖ついてるし弱体化して少しでも砂の人口を減らしてほしい
MW2ぐらいでちょうどよかった

241名無しさん:2013/12/08(日) 21:06:57 ID:fzlqlw3k
皆さんお返事どうも
BO2で「うわー性能的にも環境的にも砂弱なったなー」
と思ってましたが、今回は強いくらいなのですか
確実に弱体化はされるでしょうから、早く吹き替え版買って
強いのを短期間でも味わってみたいですw

242名無しさん:2013/12/08(日) 23:32:47 ID:oc.QAkUY
>>240
mw2こそ強すぎたろwエイム速いし明後日の方向に撃っても何故か当たる補正は異常だったぞw
BOの砂が覗いて撃つという点では一番砂らしかったな。Gも他武器が強くなったからちょうどいい調整だと思うがなぁ。

243名無しさん:2013/12/09(月) 00:34:47 ID:cO1eu5jg
>>242
MW2〜Gまでで一番弱かったのがBO1の砂だけど、それでも怖い時は怖い
ちゃんと場所取ればBO2みたいにLMGやAR(下手するとSMGにも!)正面から
射殺されるような事はなかったし、ちょうど良かったと思う

244名無しさん:2013/12/09(月) 04:04:27 ID:qX8hQTaU
>>231>>232
どんなに連射しても着弾ズレないFALに比べたらえらい違う気が。
マップ広いゴーストじゃMR28のブレは結構痛い。
Bo2の狭いマップでブレ無しFAL…
Gの広いマップにこそブレ無しのセミ武器なくちゃ遠距離MRきついだろ

245名無しさん:2013/12/09(月) 12:31:47 ID:MzwF573w
MRだと遠距離時に相手が下手くそじゃない限り悠長にセンタリング気にして撃ってたら返りうちにあうしやっぱフルオートの火力には勝てないことが多々ある
てかMRにレッドドットの可変のサイトがなぜないのか訳分からん
ARだのLMGにはあるのに
余計遠距離きついわ

246名無しさん:2013/12/09(月) 12:31:56 ID:Af72zGF.
まあ、MR28ってアサルト寄りのバトルライフルの性能って感じがするんだが
それこそTPOにあわせて遠距離はIA持っていくとか同志の中で工夫するしかないだろうさ
にしては標準装備のスコープ・・・あれはないが。

247名無しさん:2013/12/09(月) 17:59:40 ID:o4bJmClw
>>246
MRのサイトはスコープじゃなくてアイアンサイトでよかったよな

248名無しさん:2013/12/09(月) 20:15:52 ID:S3zssZpI
>>247
選抜射手(マークスマン)というより
スポッター(観測訳)なしの分隊付きのスナイパー的な立ち位置だからあんな高倍率なんだよな
形骸化するくらいならアイアンで十分だわ
逆にスポッターいないと、まともに当たらない設定にしないから凸スナなんてジャンルができると思うんだよ

249名無しさん:2013/12/09(月) 20:35:56 ID:vpgBUe3A
>>241
 BO2はクイックドローないのは痛かったが、DSRとか当たれば、ほぼ確実に死ぬからそこそこ強かったんだけどね。
SRより強かったLMGの強化パッチ、そしてSRの弱体化パッチがきてすべて終わった。
スレチになるがBO2のパッチはマジで糞。
強くもない。PDWとMSMCに弱体化パッチ入れて、最強レートを誇るスコーピオンには入れない。
あれほど批判されていたレミルトンにはパッチ入らない。どうして弱い武器をさらに弱くして、強い武器には放置、LMGに関しては強化してしまうのか・・・
マジで意味わからん。ゴーストはそうならないことを祈る。

250名無しさん:2013/12/09(月) 20:42:39 ID:59cxqNQs
レミントンって初期の頃パッチ入ったよな確か
まぁそれでも十分ごり押しできるほど強かったとは思うけど

251名無しさん:2013/12/09(月) 20:46:05 ID:ZZClPf3E
EBRにサーマルとマズルブレーキ付けてます。
どうですか?

252名無しさん:2013/12/09(月) 21:52:46 ID:Wo2pQDNs
てかboのサーチ砂はヤバい奴多かったよな。ラストマンがL96持ってたら大体勝ってた

253名無しさん:2013/12/09(月) 23:09:55 ID:FvuMor6Q
ところでPSN繋がらなくね?

254名無しさん:2013/12/10(火) 02:49:00 ID:qX8hQTaU
MR28で3点バースト使いいる?
今一パッとしなかったんだけどどーよ?

255名無しさん:2013/12/10(火) 04:08:36 ID:BUZmJkek
>>232

256名無しさん:2013/12/10(火) 04:10:45 ID:BUZmJkek
ミスった、すまん
>>252
特にユーコンみたいな青系の迷彩つけてたやつは上手だった印象

257名無しさん:2013/12/10(火) 12:13:52 ID:2.efPJt.
さっき砂で二発当てたのに死ななかったんだけど、そんな事あるんすかね?
アーマーのマークも出なかったんですよね

258名無しさん:2013/12/10(火) 13:04:30 ID:c/.CHiEE
>>254
出会い頭の腰だめで当て切れればSGにもたまに勝てるくらい
近距離2発
中距離2〜4発
長距離4発〜
近いとオーバーキルだし中距離以上だと2トリガーでさらに無駄
バースト感覚が長過ぎて即応力に欠ける
よってタップ撃ちで3点バーストのほうがお利口だな
スカベン持ってAIM力がそこそこあれば、テンポが速くなったなぁくらいには感じるハズ

259名無しさん:2013/12/10(火) 16:56:55 ID:pVEiZQcs
>>258
やっぱ連射のがいいやね
たまにIA-2で強いのいるけど

260名無しさん:2013/12/10(火) 19:17:39 ID:GOgwLMWw
3点バーストでも集弾性悪くて結果的に火力が向上しないから無意味

261名無しさん:2013/12/11(水) 21:37:53 ID:9ffKNeq2
やっと、クロムバレル卒業できた
クロムバレルないとすごい使いやすい・・
MRって、SRと覗き込み速度変わらないね
USRより覗き込み早ければもっと使い勝手いいのになー

262名無しさん:2013/12/11(水) 23:01:30 ID:IIvTk3VE
クロムバレルは腕に即死が増えてくれればよかったのに。なぜ下方向に伸びた

263名無しさん:2013/12/11(水) 23:26:10 ID:273ks7CA
即死範囲広くなっても手ブレと反動が増えて当てづらくなるから無意味なんだよなあ…

264名無しさん:2013/12/12(木) 11:55:46 ID:4LBAzLXM
そうそう
腕の即死範囲だが、左腕の肘から肩にかけてが即死範囲から外れてるみたいだね
なんで左腕だけ外れてるんだろ(´・ω・`)
ちなみに左腕と胴体ブチ抜くと死んでくれる

265名無しさん:2013/12/12(木) 19:25:39 ID:icy43v9o
太腿でも同じように、右と左で即死範囲変わるよね。
なんで、こんな微妙な仕様にしたのか・・・

266名無しさん:2013/12/12(木) 23:11:33 ID:d8pfqsWY
バレルの性能あげたらまた強過ぎるって言われるからじゃね?


今回はマップ的に砂の活動できる距離も確保されてるし
凸砂やるにしても判断ミスったら即死だからバランス的にはいいと思うけどな、城のステージとかMRか砂しか使えんし

267名無しさん:2013/12/13(金) 15:38:05 ID:u.Nexus6
相手が構えのまま正面で遭遇したとき
左腕で胸が隠れるから
そこにダメボ入れたらカスっても死ぬというクソ仕様になるのを避けるためと思われ

268名無しさん:2013/12/13(金) 16:13:36 ID:imAxUNa2
覗き込み100キルに適したポイント無い?
ちっとも進まない

269名無しさん:2013/12/13(金) 19:07:11 ID:6LJz7A2I
>>268
覗き込みってリーンのこと?
出来そうな所でひたすらするしかないんじゃね。
城とかで定点すれば早く終わるかもだけど・・・・。

270名無しさん:2013/12/13(金) 19:17:42 ID:imAxUNa2
ですよね・・・スマン○

271あしあと大好き:2013/12/13(金) 22:25:26 ID:y41.vzz6
他のは普通にやってたらできるしね

272名無しさん:2013/12/13(金) 23:28:32 ID:6LJz7A2I
リーンで100キルは他のチャレンジ中に計画的にこなさないと絶対残るよな

273名無しさん:2013/12/14(土) 15:01:32 ID:imAxUNa2
最初覗き込みの意味が全く分からなくて調べたら確かに小さい矢印が出るじゃないですか
そんでもってL1を押した瞬間大脳中枢に閃光が走ったんですよ
今作たまに自分が斜めになる変な動きがあったり角から頭ひょっこり出してる間抜けがいるけどあれはバグだと思ってたまさにそれじゃないですかwww
直後に顔射された訳ですがモリゾーにはなったものの残り98回棘の道は長そうです

274名無しさん:2013/12/14(土) 17:40:33 ID:bapo4nIk
>>263
ありがとう。
これまでずっとクロムバレルつけてたけど外してみたらめちゃくちゃ狙いやすくなりました。
手ブレ増加は説明文に書いてないから知らなかったは。

275名無しさん:2013/12/14(土) 18:19:12 ID:ezgYTaIw
>>273
それなんてエロゲ

276名無しさん:2013/12/14(土) 19:53:43 ID:GOgwLMWw
>>274
このwikiには書いてあったんだぜ

277名無しさん:2013/12/14(土) 20:51:15 ID:6LJz7A2I
>>274
撃つ時は息止めるしあんまりデメリット感じないけどなー。
反動デカくなるのもボルトアクションにはほとんど影響ないしね。

278名無しさん:2013/12/15(日) 01:24:04 ID:Yu/lu7d2
さっきL115使ったら、急にコッキングキャンセルできなくなったんだが、俺だけ?
それとも、パッチか何かでタイミング変わったの?

279名無しさん:2013/12/15(日) 01:59:15 ID:uBDjzRxQ
>>275
おまえのせいで下ネタにしか見えなくなった

280あしあと大好き:2013/12/15(日) 03:09:26 ID:y41.vzz6
何の話これ上

281名無しさん:2013/12/16(月) 01:17:58 ID:LsekJMMU
BO2のFALの性能に惚れ込んでたからMRに期待したらまさかの期待はずれ
しかしSRが強くて今はそっちに惚れ込んだ

282名無しさん:2013/12/16(月) 22:02:00 ID:tyCkoH4Q
フォーカスつけてりゃ結構MR28でいけるぜ
個人的にサイト付け替えたら駄目になるけど

283名無しさん:2013/12/16(月) 23:04:10 ID:fzlqlw3k
最近やり始めたんですけど、ゴーストってマップ広すぎて困るね…
よーく見ないと遠距離で待ってる敵が全然わからないし
広くて味方が分散してるから、今までの感覚だと無いような所から
敵がスルッと入り込んでやられる
マップ覚える他ないですかね…

284名無しさん:2013/12/17(火) 13:11:27 ID:UHzQc1Kk
MR28サプドットで初ロキ
多分これが一番楽だと思います

285名無しさん:2013/12/17(火) 16:16:46 ID:6LJz7A2I
>>283
そもそもマップ覚えてないとか論外だろ
マップ覚えがてらゴーストの雰囲気も体感するヨロシ
あと、よーく見ないとわからないならよーく見ろっていう。

286名無しさん:2013/12/17(火) 16:46:43 ID:0u2vrLk2
cyacだとMR禁止みたいだけどそんなに強いか?

287名無しさん:2013/12/17(火) 19:32:47 ID:4LBAzLXM
というかcyacはセミとバーストはいつも禁止じゃね

288忘れてあげないで!!!:2013/12/17(火) 20:55:08 ID:EU7V/7K.
>>287
っBO2のSWAT

289名無しさん:2013/12/17(火) 23:22:21 ID:PurtPoe2
コテハンはずせ

290名無しさん:2013/12/17(火) 23:28:50 ID:yXi/YpKY
>>289
ごめんごめん(・ω・ゞこの方が伝わりやすいと思ってまさか言われるとわ

291名無しさん:2013/12/18(水) 15:57:42 ID:GRWJtV1g

MRにストーカーありですかね?
ストーカーつけたまま
動きながら敵撃ってたら弾全然あたらないんだが、これ真っ直ぐ飛んでんのか・・・?

292名無しさん:2013/12/18(水) 18:15:41 ID:LsekJMMU
MRは近距離の強さがウリの一つだから全然有り

293名無しさん:2013/12/19(木) 14:06:19 ID:mYy0OC/.
MRってマップとの相性がすごいある気がするー
一見使いにくそうな戦車工場で結構ウハウハだったりSiegeではダメダメだったり…腕の問題だろか

294名無しさん:2013/12/19(木) 15:22:34 ID:t00PC9kA
個人的にはUSRよりL115の方が好きなんだけど…(ボルトアクションで)
L115のコッキングがUSRに比べて遅すぎて仕方なくUSR使ってる同志いる?

あと、PC版SRの同志に聞く!掲示板で言うほどSRが強武器だと思うか?
俺はCoD初心者(それなりにFPS経験はある)凸砂スタイルでプレイしてんだが
TDMでKD1.6キープがやっとだな…
PC版でSR使えてる人は強者しかいないと思う!
同志たちはどう思う?

295名無しさん:2013/12/19(木) 17:53:03 ID:EQHnhVyU
>>294
雑談所で「SR強いけど強すぎるってことはない。現にARのほうが使用者も多いし強いだろ」と言ったら
「汎用性がなくて使用者が少ないんだけど強すぎるんだ」って言ってた。
正直意味不明、汎用性あろうがなかろうが、大抵の人間はキルレあげたいんだから。ARより強いっていうなら皆SR使うよ。(チーデスなら。他のルールは知らん)
シリーズの度、ARはいつも強い。

MW1 AK47、M16
MW2 AK タボール(UMP以外のSMGはこれあったらいらない)、つうか全部強い。
MW3 Type(全武器中最強だと思う) 
BO FAMASとAUG(最高火力SMGにラピつけた時と同じ近距離火力)、他AK47、つうか全部強い
BO2 アバカン(全武器中最強だと思う)

何でAR強すぎる。にはならないのか疑問だわ。SRは前より強いが、前のMW3やBO2が弱かっただけだから。
強すぎるって批判するのは間違いだと思うわ。

296名無しさん:2013/12/19(木) 18:15:05 ID:LsekJMMU
この掲示板にPC版勢なんておるんか

297名無しさん:2013/12/19(木) 18:47:18 ID:18iRC196
>>295
スナイパーライフルはかなり強いけども、それを使いこなせる人が少ないイメージ
格闘ゲームでいうと「最強の可能性を持っているけども技のコマンドが難しすぎる」という感じ

アサルトライフルはそこそこ強く、扱いやすいイメージ
扱いやすいので当然使用者は多くなる。

まあ何が言いたいかというと全距離をVKSでQS+ヘッドショットする人が最強なんだろうね
当然そんな人は居ないだろうし、相手にしたくはないけども…

298名無しさん:2013/12/19(木) 19:24:47 ID:BQG/5LBc
砂が強いというより砂が使いやすいマップになったってほうがしっくりくるけどな

299名無しさん:2013/12/19(木) 19:26:46 ID:9tIb09Vs
画面に敵が見えた瞬間QSできる人がいても、サイトを覗いたままストーカー移動して打った方が、早く敵がタヒるって言う
個人的な武器の強さは
MR>>AR>SRなんだけど、同じような考えの人いるかな?

300名無しさん:2013/12/19(木) 19:32:08 ID:jZ6Ydhv6
>>294
PCもやってる自分から言わせてもらうとPC版で砂は弱い
どうみてもアサルト一強、現にPC版では砂あんまり見ねえよ
砂で活躍できるのはかなりの上級者と思われ
後、FOV上げたら見づらくないか?

301名無しさん:2013/12/19(木) 21:03:18 ID:p4IjTqDw
>>294
砂の強さを凸砂で計ること自体が無意味だと思うんだが…
シリーズ通して壊れ性能の砂っていうのはmw3のRSASSとドラグノフぐらいだと思うわ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板