したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ナックラー系統スレ15

515トキメキ名無しさん:2015/11/11(水) 01:19:31 ID:2QLT7oJ2
リアルの都合でらてーて離脱して1ヶ月くらい
ちょっと生活に余裕出てきたしサイキ強化されるなら再開したいけどペット14体維持が本当にお金の無駄でしか思えなくなった
かなしい

516トキメキ名無しさん:2015/11/11(水) 01:32:47 ID:XhJxWvD6
このゲーム月額500円くらいの価値しかないだろ

517トキメキ名無しさん:2015/11/11(水) 18:18:11 ID:GS93ylbE
無駄だと思うならやらなければいいだけでしょ。やらないための理由探しは自分の頭の中だけでして欲しい。自分の価値観を信じられないのは誰のせい?

518トキメキ名無しさん:2015/11/11(水) 19:11:20 ID:05mGJ0ak
運営のせい

519トキメキ名無しさん:2015/11/11(水) 19:41:29 ID:a4NBQGTE
愚痴スレ行って来い

520トキメキ名無しさん:2015/11/11(水) 20:15:33 ID:2u8G6KTg
今のラテールはいい意味でやめたくなったらやめられるゲームになったな
引退してもワンコインで復帰できてしまう手軽さは消えた
惰性でだらだらやるのをやめられてスッキリだぜ

521トキメキ名無しさん:2015/11/12(木) 09:49:13 ID:Ysky3kg2
やったな卒業おめっと

サイキというか
近接系の職業の不遇っぷりがずっと変わらないのがなぁ・・・・

522トキメキ名無しさん:2015/11/15(日) 22:03:39 ID:agtusIx.
神ってラン重要だったりしますか?あってもなくてもって感じですか?

523トキメキ名無しさん:2015/11/16(月) 15:41:15 ID:CC0iBCKE
どの職においても(神も例外なく)自動取得用の一匹以外はあってもなくても
多少の重要度は単発職か手数職かで変われどあれば強いなければその分弱いだけだよ
あえて言うなら神は手数職だから比較的重要、数限られるならもっと優先するペットはあるけどね

524トキメキ名無しさん:2015/11/16(月) 16:36:08 ID:HYtmyQr2
ハニービーの回復やピエロのようなユニークスキルは有無で結構変わるけどランは火力ペットの内の1匹に過ぎない
もちろんあるほうが強くなるけど大きくは変わらないし必須レベルではない

525トキメキ名無しさん:2015/11/16(月) 17:16:11 ID:xh37SVCY
なるほど、ありがとうございます

526トキメキ名無しさん:2015/11/21(土) 06:08:29 ID:3RBLMbXQ
虹ジェムエンチャについてですが、
ちょっと前のスレでクリ率40%を超える場合はクリダメのほうが
期待値が高いみたいなこと書いてあったのですけど
インフィ前の話だったので、今でも同じでしょうか?

いまは天コロにせよ世界樹にせよ赤ダメがほとんどじゃないと
話にならないと思うので1OPならクリダメが主流なのですかね?
みなさん何エンチャしてますか?
サイキは考えない方向でお願いします。

527トキメキ名無しさん:2015/11/21(土) 12:53:31 ID:AvU4xHE2
虹はクリダメ>小>大 の優先度で貼ってるよ エンチャントのイベントきてるから勝負時だね

528トキメキ名無しさん:2015/12/09(水) 21:18:03 ID:1KkOTjwE
下級中級の威力がどんくらい伸びるのか見物である

まぁタゲ数の問題が同時に浮上するわけだが

529トキメキ名無しさん:2015/12/19(土) 13:33:33 ID:DAUqT/9Q
そろそろスキル晒しましょうぞ
p://u0u0.net/pZ9q
成長は昇空以外

530トキメキ名無しさん:2015/12/21(月) 01:30:53 ID:2Dja/op6
いま197なんだけど的中が素で50くらいしかないんだけどみんなどうやって確保してるん?
世界樹とか多分当たらないんだよなこのままだと。

531トキメキ名無しさん:2015/12/21(月) 01:53:52 ID:qfK8E0Wc
星猫ネックレス10%・妖精樹10%・うさぎ10%・うま14%・ヘビ10%
マイティ+4各5%(フルセット25%)・中級レイドメガネ+9で28%
課金青3で15%・課金赤2で3%・ボン様レインボーで8%・ペット15%
とりあえずOP外視の装備出来るものだけでもこれだけ増える
ここに料理に民バフに霊薬・図鑑と合わさるとさらに確保出来るよ
命中のシロップは比較的安いからそれ使うのもあり(今はいざこざで高いけど)

532トキメキ名無しさん:2015/12/21(月) 03:57:28 ID:2Dja/op6
ありがとう。
とりあえずまだまだ課題多いから順々にやっていくわ

533トキメキ名無しさん:2015/12/23(水) 21:53:03 ID:g81/SMqI
龍皇殿でダメージ全然出ない辛い…身内とワイワイしながら行ったのに、足手まといすぎてなにも貢献できず悔しい。
みんなダメージ通る?どのくらいステ積めばいいのかな…

534トキメキ名無しさん:2015/12/24(木) 10:39:46 ID:QuX4GWDY
うちの固定の神もそんなこと言ってたけど
ダメージ出てるかどうかなんて見てもわからないし
竜巻旋風脚とインフィニティで強制KBしてくれるだけでかなり変わるから貢献できてるよ

535トキメキ名無しさん:2015/12/24(木) 11:09:53 ID:JlMyMaEQ
黄龍相手だと幻影が200Kそこそこしか出ない
雑魚多数だと400Kくらい
真空はスタンあるし、吸血は回復できるから幻影以外のスキルなら並レベルだと思う

536トキメキ名無しさん:2015/12/24(木) 18:13:48 ID:eKg/OER.
強制kbと激励 段上のmob落とし キョンシー海での釣りなど、火力貢献度低くても出来る事は沢山ある。火力で他と背比べするのは向いてないから、出来る事をなるったけやっていこう。

537トキメキ名無しさん:2015/12/31(木) 05:23:29 ID:fdJuf/Bs
KBライン超えてたらある程度は気軽に戦えると思う。
HP130k詰めば火傷回避で黄龍戦でもカキポ連打しなくて済むと思う。

サイキならクラッシャーマスターしとけ。牽制できるし鈍足ついて優秀。
ある程度適当にステ詰んでてもストレート、クラックでKBとれるはず

538トキメキ名無しさん:2015/12/31(木) 22:38:07 ID:CC8QbqsE
KBライン超えるって、黄龍の雑魚KBって5mじゃ無理で10mならするけどなにならそんなにでるんだよ

539トキメキ名無しさん:2016/01/01(金) 10:18:57 ID:LbgaMK52
黄龍いくやつの適当なステはほとんどの要素つめってことだから

540トキメキ名無しさん:2016/01/01(金) 13:31:48 ID:A4xOpB6w
そのマップに相応しい適したステって意味では間違ってはいないかもしれないね

541トキメキ名無しさん:2016/01/11(月) 18:36:57 ID:7/EgZd5A
龍皇殿で神がやりやすい仕事。

・2の下の長い部屋で先行しタゲ取ってからスキルで無理やり上の部屋に登る釣り。全部引っ張るには物理無敵必須(?。全部引っ張れなくてもmobを分断できるのは有用か。

・4キョンシー海の塔を自力で登れる。塔左mobを全釣りして左崖待機。一体だけタゲ取って倒してもらいバフ獲得。ptを安全に右側へ運べる。

他なんかねえかな(´・ω・`)

542トキメキ名無しさん:2016/01/14(木) 01:32:49 ID:0xDtaEGc
>>541
・激励
・MAP3で無敵兵巻き込んでるときの分断

とか?

543トキメキ名無しさん:2016/01/25(月) 18:00:28 ID:yrdJjOkk
龍皇で激励仕事してる実感皆無だから切っちゃった。

無敵兵のタゲ持ちは重要ね。
上手く左の屋根伝いに左崖に隔離して自分も殴りに行けたらベストさな。
無理せず屋根登ってタゲ持っててもいいけど

544トキメキ名無しさん:2016/01/25(月) 18:21:12 ID:PtFZP2t6
タゲ持ったまま左上のヤツ殴っとけばいいんじゃない

545トキメキ名無しさん:2016/01/25(月) 21:12:21 ID:l77h5Q6U
左上の黒いのは釣待ちついでに他の人がさっと倒しちゃうからなぁ

紫槍君リーチ長いわ、攻撃早いわでワンチャン死ぬくらい釣るの大変だから時間がちとかかる

546トキメキ名無しさん:2016/01/28(木) 07:34:28 ID:czDX82kM

韓国1月27日バランス調整のご案内

[レジェンドスキル
■レジェンドスキルというタイトルに合うように力強さを維持するために、いくつかのスキルの効果が 増加しました。
-発動スキルの確率が小幅上昇しました。
-発動バフスキルの持続時間が増加しました 。
■レジェンドスキル使用中のキャラクターがノックバックされてスキルが途中で途切れることが発生していません。
-ただし、状態異常効果には途切れることがあります


セフィロト
■地割れスキルがダッシュ攻撃を含む一般的な動作の後に使用が不可能だった部分を緩和して、もう少し自然なスキルの使用が可能なように変更されました
■真のヨウングォンスキルのコンボ接続時間が短縮されて、真のヨウングォンスキル使用後、他のスキルとのスムーズなスキル連携が可能なように変更されました

547トキメキ名無しさん:2016/02/05(金) 07:49:08 ID:QEEGsAX6
天空波上級になったけどダメージ変わらねぇ…
これマスターしたらちゃんと4倍ぐらいダメージ出るようになるの?
外した時と比べたら1.8倍ぐらいはダメでてるけど上級なら280%でてないとダメだよね?

548トキメキ名無しさん:2016/02/05(金) 08:17:40 ID:PIWQeou6
追加ダメや筋力の恩恵は増えないからそのまま280%出るわけ無いだろ
どの職もそうだよ

549トキメキ名無しさん:2016/02/05(金) 08:35:11 ID:QEEGsAX6
なるほどそういう事かありがとう
じゃあ元々のスキルの火力差が結構あるから成長させた時のダメの伸び自体は
下位スキルも上位スキルもそんなに変わらないのね…

550トキメキ名無しさん:2016/02/14(日) 22:18:27 ID:z6YsM2Ws
他職ではダイナスティ未強化>創世+4なんて言ってる人もいるけど
拳と超はどうおもいます?
拳に関しては大小140の創世と90ダイナスティ未強化しか持ってないですけど
この2つだと創世のほうが強いと思います。
同数値にしたくらいじゃ追い抜けないかなーと思ってるのですけど
どうでしょうか?比べた感想をお聞きしたいです。
サイキに関しては、ダイナスティ持っていないのですが、
大小100の創世+4とほぼ同数値の黄昏+9だと
乱舞のCT分だけ黄昏のほうが使い勝手がいいと感じてしまいます。
能力を見る限り未強化ダイナスティだと強いと思えないのですけど
持っている方使い勝手どうでしょうか?
拳、超共にダイナスティの強化+2くらいから創世+4を追い抜くかなと
予想していますが、実際に使ってみた方ご意見ください。

551トキメキ名無しさん:2016/02/15(月) 10:45:02 ID:sUDE0rJU
創世135+4ナッコーとD120+0ナッコーそれぞれで一番右のかかし叩いた時は、赤ダメしか見てないけど幻影脚も天龍波もDが僅差で勝ってた。

僅差って事はクリ確分とスキル強化分加味するとまだまくれて無かったと思う。
トントンくらいかなーって思って、D使っちゃってる。

サイキはストパンしか見てないけど
創世120+4 2.5M
D100+0 2.0M
だったかな

乱舞は切ってるから言及できない。

今日もう少し詳しく調べておくよ。

552トキメキ名無しさん:2016/02/15(月) 12:34:36 ID:hWlh4o22
龍皇殿のボスクラスのようなダメ減の高い敵にはダイナスティーの追加ダメの恩恵がでかい
特にスキル係数の低い連打系スキル

553トキメキ名無しさん:2016/02/15(月) 18:45:56 ID:i3Txyspk
創生ナックル+4とダイナナックル+0の比較

結論からいうと同大小ならダイナ使えば?

赤だめ(白だめ)

創生
        小パン        地雷震         かかと
中カカシ 73.5万(11.2万) 1.48M(22.7万) 2.77M(42.0万)
右カカシ 42.0万( 6.4万) 1.10M(16.7万) 2.28M(35.1万)

ダイナ
中カカシ 80.0万(11.7万) 1.56M(23.0万) 2.90M(43.0万)
右カカシ 46.0万( 6.8万) 1.16M(17.3万) 2.38M(35.7万)

ダイナ負けてたら強化毎の恩恵をバフで調整してなんやかんやするつもりだったから仕事減って嬉しい。

調べた時のステは創生+4装備時で
攻981ー1009
筋23658
大小計682
クリダメ556
タゲ83
追3521

ちなみにクリ確2の差分だけど、一番顕著なかかとでみても
創生率51%ave1.61M
ダイ 率49%  1.64M

今日はつかれたからサイキはだれかたのむ。
皆いいダイナナッコー作ろうね!おにいちゃんとの約束だ!

554トキメキ名無しさん:2016/02/15(月) 20:37:48 ID:qfzZnQu.
詳しい検証本当にありがとうございます。
大小20差ぐらいまで詰めれば未強化でもダイナスティなんですね
サイキもどうやらダイナスティのほうが強い雰囲気ですね
筋力が無バフの私と4000近く違うことに驚きです。
ペットバフとかなしでその数値だとしたら、もう追いつける気がしません
拳、超は人少なくて話せる友達いないので助かりました
ありがとうございました。

555トキメキ名無しさん:2016/03/17(木) 21:26:13 ID:nubTiFsM
ステリフレの参考までに
筋以外の減少3つ飲んで筋増1つ
筋1112→1317

556トキメキ名無しさん:2016/03/17(木) 21:40:50 ID:hg7sGiZ2
減少剤合わせて飲んでも重複しないから一番最後に飲んだ奴しか意味無いぞ

557トキメキ名無しさん:2016/03/17(木) 21:45:34 ID:nubTiFsM
まじかよ。もったいないことしたわ

558トキメキ名無しさん:2016/03/27(日) 01:02:48 ID:V1Vwutao
最近復帰したのですがまだセフィロトの方が強いのですか?

559トキメキ名無しさん:2016/03/29(火) 21:59:32 ID:L2dKCH5U
遊んでる感じ、神のがまだまだ強いと思う。
でもクラックをぽこじゃが打てるのは楽しいよ。
ほとんど初期化CTでクラック打てる。
誰か言ってたけど、もうクラッカーだよ。

560トキメキ名無しさん:2016/04/07(木) 11:00:57 ID:LTBAwat2
セフィロトで幻影脚5m出してる画像があったんだけどどういうことなの……

561トキメキ名無しさん:2016/04/07(木) 11:54:21 ID:XV9HnQPk
ウガでものせたんじゃね。倉庫ならアリだと思う

562トキメキ名無しさん:2016/04/07(木) 13:02:35 ID:VTUIxeZc
筋力5万までいくほどやり込んでバフ盛れば出るんじゃないかな

563トキメキ名無しさん:2016/04/07(木) 13:20:42 ID:LTBAwat2
>>561
マップからしたら黄龍のmobに対してだったからウガ乗せてる余裕ないと思うんだけど
同じセフィロトとしてここまで強い人がいるのは励みになるな

564トキメキ名無しさん:2016/04/07(木) 18:58:30 ID:HjB4EYGE
ミルキーウェイじゃねーの
あれセフィロトのスキル群を抜いて高係数だし
mobの群れだとわかりづらい

565トキメキ名無しさん:2016/04/08(金) 12:24:15 ID:cWhJAOkM
画像見たら分かりますけど5M超えが

566トキメキ名無しさん:2016/04/08(金) 12:25:56 ID:cWhJAOkM
失礼。途中送信してしまいました。

何発も出てるのでミルキーのダメージではなさそうですね。

567トキメキ名無しさん:2016/04/08(金) 13:01:18 ID:Vt.MJRVU
セフィロトだと確かに珍しいが、5M連発してる奴なんてどの職にも居るだろ

568トキメキ名無しさん:2016/04/10(日) 19:46:09 ID:rxGo3M1s
セフィロトだからすげーなって話なんじゃないのか

569トキメキ名無しさん:2016/04/15(金) 15:33:59 ID:hyUt4GVU
>>567
セフィロトのしかも単発ダメで見たら一番数字が出にくい幻影脚での5mだったからびっくりした
弓のバウンスとかアロトラを考えたら珍しくもないんだろうけどさ
銃のコンセで単発5m出してる奴いたらびびらない?

570トキメキ名無しさん:2016/04/15(金) 15:35:11 ID:hyUt4GVU
しかも画像みる限り龍皇の雑魚に対してだから余計ね

571トキメキ名無しさん:2016/05/05(木) 18:41:14 ID:TDwIdpYM
200弱のレベルでSPが余った場合リリースか強靭な拳ルート
どっち振った方がいいのでしょうか?

572トキメキ名無しさん:2016/05/06(金) 16:14:16 ID:jIcVXk5U
>>571
リリースじゃないかな
かけ忘れなきゃくそ強いし

573トキメキ名無しさん:2016/05/06(金) 18:55:42 ID:M7oa4mIg
>>572
リリースに振っていこうと思います
ありがとうございました

574トキメキ名無しさん:2016/05/19(木) 12:05:49 ID:.tVb7Npo
樹のアクセはテクとマイティどっちがいい?

575トキメキ名無しさん:2016/05/22(日) 10:50:10 ID:zHtiYeMk
マイティじゃねーの
テクが強くなる要素あったっけ

576トキメキ名無しさん:2016/05/28(土) 16:14:35 ID:GdMV5RFs
セフィロト全然みねぇなwクソ雑魚職やな

577トキメキ名無しさん:2016/05/29(日) 21:32:03 ID:PV8kv2RA
多段Hitスキル豊富な職だしポテンシャルは高いんだぞ
筋力ありったけ積んだら結構やると思う

578トキメキ名無しさん:2016/06/02(木) 01:38:59 ID:t0WzwvCM
現在セフィロトの主要なスキル振りを教えて下さい
今は goo.gl/eOCgvv このように振っているのですが
サイキよりもレストランで1分程度の差が出るくらい弱いです
成長で5次すらインフィ化出来ていない所為もあると思いますが
スキル振りも失敗してるのではないかと思い聞いてみました

579トキメキ名無しさん:2016/06/02(木) 01:54:34 ID:1.8LWs0s
幻影旋風真空吸血地雷必殺だけ必須
それ以外は好みでしかないよ
スキル振り見てみたけど、エネ波がほしいかなって思ったくらい
天龍波は世界樹レベルなら切ってもいいし、それ以降でも必須じゃない
あとセフィロトは戦い方次第でタイムに大きく差がでるから立ち回りも良いの見つけて固定したほうがいいかな
主要な振り方についてだけど、天龍波のSP分くらいしか他と異なる部分はないんじゃないかな
天龍波分のSPは自分の好みでしかない
正解はない

580トキメキ名無しさん:2016/06/02(木) 01:57:20 ID:1.8LWs0s
あとは多段が多い関係でボスやその取り巻きを多段でもKBできるようになるまでは時間かかる
成長もタゲ数増加の観点からほぼ終わってないときついかな

581トキメキ名無しさん:2016/06/02(木) 02:18:13 ID:1.8LWs0s
ちなみに200までソロしてた俺の戦い方だと、まず右端に敵まとめたら壁に背を向けて密着した状態で真空拳幻影脚吸血拳まで撃ったらすぐに特性のCT初期化で幻影と吸血を初期化して再度幻影吸血
タイトルが星守りなら途中で効果発生したりして、上の流れが終えた頃にはビントーでてくるから、あとは適当にスフィやルーズマンテセあたりまでやりすごして、テセとかのボスがでてきたら、真空拳でスタンすることを意識すると、吹き飛ばしや浮かしを回避できる
テセスフィルーズマンゾーンを抜けたらinfi化された幻影烈雷拳をボス二体にきちんと撃てばMDが出てるはず
ちなみにその時の装備は赤ジェム全部1opタゲ減赤4のみ課金ジェムの筋力10%
虹は物クリ青は1のみ創世力であとは課金ジェム
防具は頭+1足+2の他+4
手クリ100ちょい頭上下足に筋力70前後足には移動63も付与
武器はホリスタ+4大小132
ペットはファニモッチハニビの3種
霊薬酒ビビシロップ英雄攻撃使用でMD有りソロ1h29周とかだった気がする
MDなしならボリ道中とレストランMD前離脱が1hで終わる感じ
だいぶ細かく書いたけど参考になるといいな

582トキメキ名無しさん:2016/06/02(木) 02:24:31 ID:1.8LWs0s
MD戦のこと忘れてた
MDは変身前と後に関係なく、前進しながらパンチ撃ってくる攻撃の後に真空拳を撃つようにしたら、浮かしや吹き飛ばし攻撃を食らう頻度減るからおすすめ
ただし、変身前MDのみHP60%切ってからは真空拳を使わないほうがいい
スタンのせいで変身タイミング遅れることがよくある

583トキメキ名無しさん:2016/06/02(木) 02:51:30 ID:t0WzwvCM
スキル成長かなり重要で天龍は切ってもいいレベルのスキルだったんですね
取り敢えず天龍1振り、リリース1削ってエネ波10振ってみようと思います
天龍切る切らないその他諸々はシゲオ来たら色々試してみるつもりです
立ち回りは大体一緒で、装備は特定避けの為明かせませんが
甘酒ビビンバポーチュー霊薬使って1周MDありで3分切る切らない程度です
サイキッカーなら武器ほぼ同数値で2分前後ですね
どうやら成長次第でタイム縮みそうなのでポチポチ育ててみます
スキル振りから立ち回りまで詳細な回答ありがとうございました!

584トキメキ名無しさん:2016/06/03(金) 14:27:47 ID:52nKJqfM
激励ってやっぱとるのか。切ってたわ

585トキメキ名無しさん:2016/06/03(金) 15:39:44 ID:oujwiUxE
激励は俺も切ってた
こーりゅー行くようになるまではいらない

586トキメキ名無しさん:2016/06/06(月) 11:13:25 ID:AdPuUDqo
黄龍でも要るかなぁ。まぁ10Pだし安いか

587トキメキ名無しさん:2016/06/06(月) 18:25:28 ID:sT/OousQ
激励切って攻撃スキルに回しても既に成長10枠超えて入らないもんなぁ
かと言って無限や脅威に回すのもなんか微妙だし

どうせレジェンド以降は激励MAX確定だしな

588トキメキ名無しさん:2016/06/06(月) 18:52:30 ID:b79/WBaY
まあHP上げれば龍皇殿後半に出てくる硬いMOBの
火の打ち上げも食らわなくなったりするし損することはない

589トキメキ名無しさん:2016/06/06(月) 19:14:57 ID:sT/OousQ
昔は激励マン激励マンと言われたもんだが
その激励が自分の火力に直結するようになるとはなぁ

590トキメキ名無しさん:2016/06/07(火) 03:01:34 ID:Equ9ho8A
俺のまわりだと全然セフィロトみないけど、やってる人意外と居るようで安心したわ

591トキメキ名無しさん:2016/06/07(火) 08:07:48 ID:H//HjV1.
ステータスマスターを3→7にするのと、無限の力を3→7にするのでは
火力面のみで見たら、どっちが効果が高いのですか?
相手によって変わる場合は、例えば黄龍MOBのような硬い相手だとしたら。

実際の所、これだけ見れば誤差だと思いますが、今後のために知っている方教えて下さい。
筋力の数値と最小の数値がどのくらいで等号のなるものなのですか?
昔聞いたことあるのは、筋力270≒大or小10%だったと思いますが、
今でもそうでしょうか?

592トキメキ名無しさん:2016/06/07(火) 09:28:59 ID:8AxyRM.6
攻撃力筋力大小のバランスやスキル係数もあるし上昇量は一定じゃないけどその2つなら無限で最小あげたほうが伸びる
どの場合のを知りたいのか計算式に当てはめてみればいい

593トキメキ名無しさん:2016/06/07(火) 19:36:53 ID:H//HjV1.
>>592
概算だと無限上げたほうがいいのですね、ありがとうございます。

スキル係数とか武器攻撃力で変わるのですね、
例えば幻影脚の場合はどうでしょう、ダイナナックル+4大小100として
でもこれだけだと他装備もあるし条件としては足りなそうですね。。。

ググッて計算式を探してみましたが、いくつか出てきてどれが最新で
正しいものなのか分かりませんでした。

動画を上げているすごい強い方たちが公表しているスキル振りだと
無限やステマスを前提止めにして、ナックル専門家も9止めの方が多いのも
計算してみて効果が薄いと判断したからだと思うのですが。

私はステマス以外MAXにしてスキル1つ減らしていたので、
効果が薄いならスキル振りを戻そうかと思ってます。

594トキメキ名無しさん:2016/06/07(火) 20:25:53 ID:JFSPu67Q
85 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 17:23:24.81 ID:769Ulbem
>>2
基本ダメ平均=(武器平均*2*(スキル係数+1)+筋力*筋力係数+スキル追加ダメ)*防御係数+追加ダメ-ダメージ減少

白ダメ=基本ダメ平均*(大小平均/100+1)+属性物理ダメ*抵抗係数

クリダメ= 基本ダメ平均*(大小平均/100+1)*(クリダメ/100+1)+属性物理ダメ*抵抗係数

クリダメ期待値=白ダメ*(1-クリ率+幸運クリ率)+クリダメ*(クリ率+幸運クリ率)

防御,抵抗係数はタゲ減と防御力とレベル差に依存する
防御ないやつならタゲ減80で0.999
おでんとか高防御なら0.8くらい
細かいこと言うと全然違うがタゲ減/100(※下限0.3?)

筋力係数は大型で筋力コントロール来て0.3~0.2から1.0になった
幸運クリ率は(自己幸運/敵幸運)*7.5 下限5上限15

PTバフは龍斬㍾前園もある

魔法攻撃はまた計算式違うし貼るならちゃんと書けよ

>※0のときは1~3になる
あとこれもデマ

本スレの情報だけど参考にどうぞ
専門化9止めとかはラテ公式の3月23日のアプデ情報見ればわかるよ
その時に専門化や無限の最大スキルレベルが9→12になった
セフィの情報少なくて古いの多いし12月16日のアプデ情報とか遡って合わせるといいかも

595トキメキ名無しさん:2016/06/08(水) 12:14:14 ID:H6ecT1tA
つまり今は12振りでええんか

596トキメキ名無しさん:2016/06/08(水) 19:11:33 ID:P2xmnjAg
>>596
有り難うございます。計算してみます。

公開している情報が古いだけで、ナックル専門家2つはMAX推奨なのですかね。
私のスキル振りもあながち間違いではないのかもしれません。

未知の倉庫では天空波6発だと隙が多い気がするので4にして
他のスキルにポイント回したほうがいいかなとかいろいろ悩んでも
セフィロト少なすぎて、話せる相手がいないのがつらいです。。。

597トキメキ名無しさん:2016/06/08(水) 19:13:18 ID:P2xmnjAg
アンカミスしました申し訳ありません。
>>594さんへのレスです。

598トキメキ名無しさん:2016/06/16(木) 23:01:11 ID:Y9GMEXfM
筋力40kとか行く人はどんな積みしてるんだろう
倉庫はまだジョアンで止まってるけど、レイドや月華特殊、天コロ終わらせてもフルバフ32k程しかいかない・・
火力もやはり足元にも及ばず悲しい
倉庫頑張って特殊やペット覚醒を追加ダメにしてるのを筋力に変更できれば届くのだろうか

599トキメキ名無しさん:2016/06/17(金) 14:22:05 ID:SKxHGb8c
某ブログ別職のだけど筋りきのリスと
筋 筋%
基礎 1000
スキル 460
ダイナ+4 1800
天コロセット+20フル 4035
創世装身具+4セット 1252
上級レイドアクセセット+20 1699 3%
ギガンテス筋力レッドジェム 600
ギルドジェム 550
ギガンテス貫通力ジェム 450
光るイリスのドラゴンフルーツ 40 15%
ダイナ1 100
ダイナ2 100
ダイナ3 100
光るカズノアーモンド 110
創世1ブルー 200
光るレビ2 20
光るレビ3 20
光るレビクロワッサン 40
アガシュラ虹 200
残像鏡 50
スターリーキャッツ+9 315
月華太陽バッジ+9 1100
ウサギバッジ+9 145
羅針盤 100 3%
月華星バッジ+9 1030
月下教本+9 355
へびのバッジ+9 315
バラの鍵 500 1%
ダイナ猿のバッジ+9 320
未知の倉庫バッジ 4275
ギルド指輪+9 10%
ギルドオプション 500
決闘ランク 150
ELYスキル欄 160
モンスター図鑑(半端) 755
アイテム図鑑(半端 745
恋愛(要PT) 10%
業績14 70
甘酒 10%
霊薬 15%
マリエル 350
ルル 200 7%
ペット覚醒*6 4800
グランシンフォニア 10%
英雄の攻撃力 100


合計29111+84%=53564

600トキメキ名無しさん:2016/06/17(金) 16:08:22 ID:wVMqqfuY
はやりバッジとペット覚醒がでかいな

601トキメキ名無しさん:2016/07/20(水) 19:51:47 ID:gYeeoC.U

韓国20160720verup

[成長スキル]
■成長スキル基準点が250から300に拡張されました。
-今より多くのスキルを成長させることができます!


間キッカー
■「サイキックアーツ-フック」スキルの成長スキル効果が変更されました。
-中級:ターゲットすることができ、1回の増加効果が追加されました。
-マスター:ターゲットすることができ、1回の増加効果が追加されました。
■「サイキックアーツ-アッパー」スキルの成長スキル効果が変更されました。
-中級:ターゲットすることができ、1回の増加効果が追加されました。
-マスター:ターゲットすることができ、1回の増加効果が追加されました。
■「サイキックアーツ-幅」スキルの成長スキル効果が変更されました。
-中級:ターゲットすることができ、1回の増加効果が追加されました。
-マスター:ターゲットすることができ、1回の増加効果が追加されました。
■「サイキックアーツ-サイキック乱舞」スキルの成長スキル効果が変更されました。
-マスター:打撃時間が0.1秒打撃に変更されます。
■「サイキックアーツ-リムーブ」スキルの成長スキル効果が変更されました。
-マスター:打撃時間が0.1秒打撃に変更されます。
-マスター:10秒間受けるダメージ減少30%の効果が追加されました。
■「サイキックアーツ-クラック」スキルのクールタイムが20秒から15秒に減少しました。
■「特殊強攻撃」のターゲット数が2回増加しました。
■「勝者の咆哮」スキルのバフ持続時間が10秒から1分に増加しました。
■「精神修養」、「精神修養[強化]」スキルの効果が変更されました。
-バックアタックダメージ効果がクリティカルダメージ効果に変更されました。
■[レジェンド]「覚醒」スキルのスキル効果が変更されました。
-受けるダメージ10%減少効果が追加されました。
-特殊弱攻撃、特殊強攻撃ダメージ150%増加効果が追加されました。
■[レジェンド]「クールタイム減少」スキル効果に武器攻撃力15%増加効果が追加されました。
■[レジェンド]「ポイントエディション」スキル効果に
最小/最大ダメージ30%増加効果が追加されました。

602トキメキ名無しさん:2016/07/25(月) 09:08:05 ID:n4Grs5g6
向こうのサイキはなんかものすごくガチガチに硬くなってるみたいだな

603トキメキ名無しさん:2016/07/28(木) 11:34:09 ID:J0J5zWZY
本家で強化されたはずのサイキが変化なしってなぜこうなった民は本家と違って強化されたのに
サイキ嫌われてるのか!?

604トキメキ名無しさん:2016/07/29(金) 08:28:07 ID:kStXm6Bo
そんな事実はない

605トキメキ名無しさん:2016/08/06(土) 11:35:02 ID:tmXWiJ3A
ディジーズの効果ってよくわからんのだけど
劣化ミルキーウェイってことでいいのかな
弱すぎない?

606トキメキ名無しさん:2016/08/07(日) 03:09:54 ID:K2OER8t.
分かってるじゃん。弱いからセフィロトはほっとんどみねぇなあ

607トキメキ名無しさん:2016/09/06(火) 06:28:03 ID:UYQZW6gw
なんとなくサイキをやりたいと思ってキャラ育成してるんだけど
モンクも面白いね
キャラが動き回るし、技も豊富だわ

でも、みんなが言ってるように成長スキルの選択が難しいね
取り敢えずは全部成長させないと気が済まない方だから大変だ(笑)

608トキメキ名無しさん:2016/09/30(金) 09:37:28 ID:iat7S07w
>>607
今はスキルツリーのページ切り替えのおかげで、スキル成長用に
「オールスキルMAX振り」等の個人的に使うだけの地雷振りが気軽に出来て嬉しいよね

609トキメキ名無しさん:2017/01/23(月) 17:18:13 ID:oybeQWT2
セフィロトのスキル振りがわからない…
オススメの振り方や、これは切れないとかありましたらご教授願います…

610トキメキ名無しさん:2017/01/28(土) 21:22:07 ID:xlRwEHsM
://urx3.nu/Bf5t
私の場合成長スキルの登録数とCTを考えてこんな振り方だな固有は目的によって追加
天空波強化は3P×2も消費する癖にDPSがほぼ上がらないから振っていないダメがKBライン超えていて足止めしたいなら振る価値あるかも竜巻脚はCT長いタゲ数少ないで微妙
単発スキル系はレジェンドスキルの効果的に振る優先度を下げてるあと成長の効果が微妙なので
硬固力は効果時間短いうえCTが長いので使い勝手が悪いまず物理しか効果ないので×


他職もやった感じセフィロトは鉄甲と硬固力で物理ダメ下げるのしかないし射程短い火力低いわで死亡率ワースト3に入ってる気がするけど他の職みたいに火力優先に装備整えてるのが悪いのかな
サブクラスの被害緩和みたいなダメ減が欲しい

611トキメキ名無しさん:2017/01/29(日) 11:42:37 ID:VujkEf7U
なぜか短縮いれるとセキュリティが反応して見れなかったです。
わたしは魔石までPTで回ってるけどセフィロトはしばらく動かさないかな
すごく楽しいのだけど今はサイキの硬さとSPAで敵を浮かせるのが安定だと思う。

ちなみに天空、竜巻は取ってないです。天龍波もPTでは使いどころが少ないから切ってます。
固有は基本的な所と無限の力もMAXで勇気ある叫びも取ってます。
エリアン武器で勇気ある叫びがプラスされるのを考えても(どうしてそうなったと思いますが。。。)
セフィロトはとにかく追加ダメージを積む方向で強くなるのかなと思ってます。
ペットの覚醒や破壊エンチャなどで体力HPを上げまくって、HP60万近くまで積んだ状態で
レジェンド使って追加ダメを5万とかに出来れば、強さを実感できるかなと思います。
私はまだ4万しかないので、なかなか難しとは思いますけどね。

612トキメキ名無しさん:2017/01/29(日) 11:46:25 ID:Ti1Oo7WA
://qq4q.biz/Bft6
今200でこの振り方にしてる。
創生武器で旋風脚と必殺のポイントが浮くときは固有に回す。
とりあえず手数のあるスキル(天龍、真空、吸血、幻影、旋風、地雷)は
MAXで振って、スキルのつなぎに天空波を打つ感じ。

スライディングと斬影は移動用だけど、斬影はマスターの効果も上がったからMAXにした。
あと斬影は好きってのもあって振ってる。
天龍波は好きでMAXまで振ってるけど1止めでもありかなと。

固有については、レジェンド関係の3番目に「HPの3%を追加ダメに加算」するスキルが
あるから、激励や勇気も取るようにしている。
これで余ったポイントを専門家I・Ⅱにあててる。

他スキルだけど、
鐵山=スタン効果もあるから1振りも有りだったけど、他スキルで回せるからとらなかった。
エネ波=射程あるし、クリ率UPあるけど、単発だし出が遅いからとらなかった。
昇空=動作がもっさりで使っててやりづらかった。斬影切ってこっちMAXでもいいかも。
竜巻=動作長い、CT長い、射程短いだったから取らなかった。

ちょっと自分は好きなスキルを振ってる部分もあるからあくまで参考に…。

613トキメキ名無しさん:2017/07/31(月) 16:30:26 ID:pGp.Qjw2
初期化なくなった今どうやって皆振ってるんだ…

614トキメキ名無しさん:2017/10/18(水) 17:44:31 ID:Sw7yzfvg
セフィロト

■C.ムーブスキルの効果が変更されました。
?スキルクールタイムが変更されました。
-変更前:30秒
-変更後:20秒
?無敵効果持続時間が変更されました。
-変更前:0.5秒
-変更後:1.5秒

■天竜各IIIスキルの効果が変更されました。
?スキルクールタイムが変更されました。
-変更前:9秒
-変更後:7秒
?打撃回数が変更されました。
-変更前:6回
-変更後:9回
(該当打撃回数はキャラクターのスキルモーション保持時間に応じて異なります。)

■ソンプンガクスキルの効果が変更されました。
?スキルクールタイムが変更されました。
-変更前:12秒
-変更後:11秒
?成長スキルの段階別効果が追加されました。
- [初級]:打撃回数1回増加
- [中級]:打撃回数1回増加
- [上級]:打撃回数1回増加
- [マスター]:打撃回数1回増加

■回し蹴りIIスキルの効果が変更されました。
?スキルクールタイムが変更されました。
-変更前:14秒
-変更後:10秒
?スキル内の一部の動作の打撃回数が変更されました。
- 3動作:1→3

■真空巻スキルの効果が変更されました。
?スキルクールタイムが変更されました。
-変更前:10秒
-変更後:8秒
?成長[中級]効果が追加されました。
-ターゲット数1追加

■ペア長打IIIスキルクールタイムが変更されました。
?変更前:10秒
?変更後:8秒

■昇竜拳IIIスキルクールタイムが変更されました。
?変更前:成長スキル登録前10.5秒、登録後13秒
?変更後:10秒統一

■真のヨウングォンIIスキルクールタイムが変更されました。
?変更前:10秒
?変更後:7秒

■吸血巻スキルクールタイムが変更されました。
?変更前:20秒
?変更後:12秒

■歓迎各スキルのクールタイムが変更されました。
?変更前:15秒
?変更後:12秒

■大地破裂スキルクールタイムが変更されました。
?変更前:11.5秒
?変更後:10秒

■地割れスキルクールタイムが変更されました。
?変更前:13秒
?変更後:11秒


間キッカー

■特殊強攻撃の効果が変更されました。
?特殊鋼空力の段階別消費値が変更されました。
-特殊強攻撃1:AP 80→40
-特殊強攻撃2:AP 120→60
-特殊強攻撃3:AP 140→200
?特殊強攻撃3のダメージが上昇しました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板