したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

カオスフレアキャラ倉庫SecondChapter

1名無しさん:2014/07/16(水) 21:31:49 ID:n72W4xtM
ここは、カオスフレアセッションの連絡や相談に使うスレです。
旧避難所のサンドブロウ卓と同じ感覚で使ってね。

12デッドライン卓執行者:2014/07/19(土) 02:25:00 ID:0kLU0OKA
■パーソナルデータ
【名前】 風花・アインハルト・慧礼奈
【年齢】 12歳
【性別】 ♀

■基本データ
【コロナ】 執行者
【ミーム】 フォーリナー
【ブランチ】 装着者/顕現者/切り札
【消費経験点】120(能力値:0 特技:95 装備:0 パスの追加・変更:5 ブランチの追加:20)

■能力値/耐久力
【能力値】 肉体:6  技術:6  魔術:5  社会:7  根源:12
【戦元値】 白兵値:7  射撃値:7  回避値:5  心魂値:6  行動値:9
【戦修値】 白兵値:7  射撃値:7  回避値:6  心魂値:6  行動値:41
【HP】 元値:18  修正値:120
【LP】 元値:9  修正値:14

■宿命/特徴/闘争/邂逅
 宿命:喪失  特徴:心の傷  特徴効果:〔Sin1〕フレア1枚取得
 闘争:復讐  運命:自らの死への無関心

■初期パス
【Dパス】自らの死への信念

■準備された装備
 部位 :名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
 右手 :紋章のガントレット(必:【技】3/行:+10/-/HP:+5/-/「バックラー」相当。【回】+1、「輝く紋章」適用/SC153)
 左手 :素手(-/行:±0/【根】+4D/-/射:シーン/データ変更済み/SC145)
 胴部 :覇王の鎧(必:【魔】5/行:+5/-/HP:+73/-/「ゾディアックプロテクター」相当。《天佑の鎧》選択。素手データ変更/SC153)
 乗り物:
 その他:パワーストーンのネックレス(「数珠」相当。【行】+5/SC165)

■コロナ特技
【SC104/自/自/オ/1F】◆大いなる力
 〔判定1〕対象判定直後宣言、判定達成値-[代償フレア数字]
【SC104/自/自/マ/10H】◆魂魄破壊
 メイン間対決判定勝利時、対決対象の被ダメージ属性〈根〉変更(《輝く闇》使用対象例外)
【SC105/デ/自/オ/1F】※アレーティア
 〔Sin1〕「タイミング:常時」以外特技級プロミネンス無効化

■ミーム特技
【SC109/自、ア/自/常/なし】◆無敵装甲
 常備化防具・乗り物1つ選択、「HP修正」に+[【根】×4]。選択防具・乗り物装備間、使用武器基準・属性【根】
 オートで選択防具・乗り物装備可
【FP078/ア/自/常/なし】天佑の鎧
 「種別:防具」アイテムを常備化コスト-15で常備化、選択し直し不可、選択防具《無敵装甲》で選択義務
【SC109/DB、強/【白】/リ/1F】※神気逆流
 [白兵][射撃]【心】対決与ダメージ特技に[突き返し]、達成値+【根】、ダメージ+[差分値]。[素手]射程無視
【DC129/DB/自/オ/3L】※超越感覚
 判定直前使用、判定C値-2
【DC129/DB/【白】/メ/10H】※フレアエクスプロージョン
 〔Sin1〕素手[白兵]、ダメージ+[【根】×10]、同ダメージ自身受動
【DC129/DB/自/常/なし】※フレアプロモーション
 【最大HP】+[【根】×2]、【最大LP】+5
【LF098/自/自/セ/5H】◆神性顕現
 シーン間「防:肉・技・魔」取得
【LF098/-/【白】/メ/10H】イデア:喪失
 [【根】×5+差分値]ダメージ白兵攻撃
【LF099/-/自/オ/6H】イデア:迷妄
 〔Tur1〕対象判定直前宣言、対象判定C値-1。いかなる効果によっても拡大されない
【LF099/DB/自/オ/なし】※イデア:劣等感
 〔Sin1〕「1シナリオ1回使用可」特技の使用回数を回復
【LF099/DB/自/常/なし】※上位顕現体
 「ブランチ:顕現者」特技効果増強(ダメージ軽減・増加、【HP】回復時数値+【根】。C値低下時C値-1)

13デッドライン卓執行者:2014/07/19(土) 02:26:17 ID:0kLU0OKA
【SC107/自、ア/自/常/なし】◆絶対武器
 「常備化コスト:20」以下の武器1つ選択・常備化。武器の属性・基準を【根】変更(「素手」指定)
【SC107/強/自/マ/1F】空間断層
 メイン間《絶対武器》指定武器[白兵][射撃]達成値・ダメージ+【根】
【DD101/-/自/常/なし】嵐の衣
 【行】に+【根】。特技効果受動中、「種別:乗り物」防具装備不可
【DC128/-/自/常/なし】陽炎の剣
 《絶対武器》指定武器攻撃に対して、対象は[突き返し]不可
【DC128/-/自/オ/2H】変幻なる刃
 《絶対武器》指定武器[攻撃][突き返し]C値-1
【DC128/DB/自/オ/1F】※神器活性
 〔Sce1〕「1シーン1回」特技の回数の回復
【SC106/-/自/DR/なし】憤怒
 〔Sce1〕前提:[覚醒]。DR直後宣言、与ダメージ+【最大HP】
【SC106/-/自/オ/なし】マスコット
 〔Sin3〕判定直後宣言、判定振り直し
【SC106/DB/自/オ/効】※エロアイオス
 〔Sin1〕判定直後宣言、判定達成値0変更。所持フレア3枚捨てる
【SC106/DB/自/ク/1F】※ラファエル
 【白兵値】【射撃値】判定を[【根源】×2]で判定、【白兵値】【射撃値】修正計算
【LF097/DB/自/常/なし】※幸いの王子
 判定クリティカル時、ダイス目を40として扱う

■一般特技
【SC138/-/自/常/なし】オッドアイ
 〔Sin1〕自身ファンブル時宣言、クリティカル変更
【SC140/-/自/メ/なし】謎の後援者
 〔Sin1〕常備化コスト:20点以下「分類:一般」アイテム1つ入手
【SC141/-/自/常/なし】古傷

 常時判定C値-1、受動ダメージ+5
【SC157/-/【白】【射】/メ/15H】禍殃撃
 [対象:単体][射程:武器]の[白兵][射撃]。対象は「種別:カバー」効果受動不可

■Dパス特技
【DC096/Dパス/自/オ/なし】死人の覚悟
 [覚醒]受動(【HP】1以上時、【HP】から適用)。[覚醒]中、常時ダメージ+[【最高基本能力値】×2]、判定C値10変更

■装備
 [SC165]書記官アステマ(「使用人」相当。エキストラ取得)
 [LF196]形見の写真(「みんなで撮った写真」相当。〔Sin1〕フレア1枚取得)
 [LF197]王位継承の指輪(「薔薇十字の指輪」相当。【根】+2)
 [LF194]手作りお弁当×2([[消耗品]マイナー使用、HPを【根】回復)
 [FP105]内なる無限の世界:塔(前提:経験点30点以上消費、「コロナ:執行者」。「対象:範囲」変更、ダメージ+【最高基本能力値】)
  ※《謎の後援者》取得予定

■属性防御
 肉体:○  技術:○  魔術:○  社会:×

■戦術、設定、メモなど
マイナー:《空間断層》
メジャー:《イデア:喪失》
判定直前:《※超越感覚》
判定直後:《変幻なる刃》
判定値:2D+7+12(C値:10)
>《※ラファエル》《死人の覚悟》適用時:2D+24+12+12(C値:6)
ダメージ:4D+72+12+[差分値]
>《死人の覚悟》《憤怒》適用時:4D+72+12+12+24+125+[差分値]

14デッドライン卓執行者:2014/07/19(土) 06:04:53 ID:0kLU0OKA
■パーソナルデータ
【名前】 長門 大七(ながと・はるな)
【年齢】 16歳
【性別】 ♀

■基本データ
【コロナ】 聖戦士
【ミーム】 美酒町
【ブランチ】 ガジェットマスター
【消費経験点】20(能力値:0 特技:20 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:0)

■能力値/耐久力
【能力値】 肉体:5  技術:10  魔術:4  社会:7  根源:10
【戦元値】 白兵値:7  射撃:7  回避値:5  心魂値:7  行動値:10
【戦修値】 白兵値:7  射撃:9  回避値:5  心魂値:7  行動値:5*
【HP】 元値:21  修正値:86
【LP】 元値:8  修正値:9

■宿命/特徴/闘争/邂逅
 宿命:転生  特徴:太古の記憶  特徴効果:〔Sin1〕情報収集判定達成値+4
 闘争:前世の宿縁  運命:失われた記憶からのささやき

■初期パス
【Dパス】失われた記憶からのささやき

■準備された装備
 部位 :名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
 両手 :神我狩[相当:神狩りの太刀](-/行:-3/ダ:【技】×4+3D/-/射:至近/「ミーム:コラプサー」「分類:幻獣」、ダスクフレアキャラクター与ダメージ+[差分値]/DC153)
 胴部 :インキュベーター(必:《【根】10/行:±0/-/HP:+20/-/美酒高校セーラー服/SC152)
 乗り物:カイロスクルーザー“ナガト”(必:【技】10/行:5*/-/HP:+45/-/「防:肉」取得。[束縛]受動せず/DC159)
 その他:霊紋[相当:EMゴーグル](【射】+2/DC155)
  >装備スロット未使用
   衛星レーザー砲(-/行:±0/ダ:【技】×8+4D/-/射:シーン/〔Sin1〕【技】で命中判定/DC154)

■コロナ特技
【SC098/自/自/ク/なし】◆勇気ある誓い
 ソフィア合致フレアを判定時任意枚数使用可
【SC098/自/自/効/なし】◆不死鳥の炎
 〔Sin1〕[戦闘不能][死亡]時使用、[戦闘不能][死亡]を[覚醒]変更(【HP】0・【LP】1)。[重圧]時使用可
【SC099/-/自/オ/なし】虹色の希望
 〔Sin1〕フレア使用直前宣言、メイン間使用フレアスートをソフィア合致として扱う
【SC099/DB/自/オ/2F】※オファニエル
 DR直線幻、与ダメージ+[差分値×2]。与ダメージ同数値分自身受動
【SC099/DB/自/オ/2F】※プロパテール
 [重圧]使用可。[行動済み]直後宣言、ターン中【行動値】0としてメイン行動、メイン終了後[死亡]

■ミーム特技
【DC126/自、ア/自/常/なし】◆ガジェット所持
 「分類:ガジェット」の任意アイテム一つ常備化
【DC126/選、Lv、ア/自/常/なし】デュアルホルダーLv1
 《ガジェット所持》以外「分類:ガジェット」アイテム一つ常備化。「分類:サブガジェット」アイテム常備化コスト[Lv×10]余分常備化
【DC126/ア、Lv/自/常/なし】アウターガジェット:グレズウェポンLv2
 「分類:グレズ」アイテムを常備コスト[Lv×10]余分常備化
【DC126/-/【射】/メ/2F】コズミックフォーメーション
 〔Sin1〕前提:「種別:乗り物(時空戦艦)」、クライマックス。[【技】×8+4D]ダメージ[射撃]、[突き返し]不可
DC127/-/【白】/メ/3F】ビックバンクラッシュ
 〔Sce1〕「分類:ガジェット・サブガジェット」武器使用[移動][白兵]、ダメージ+[【技】×3]
【RR105/DB/自/常/なし】※因子移植
 前提:《デバイスウィザード》《ハイテクマスター》未取得。【肉】-5、【技】か【魔】+5
【DC118/DB/自/イ/なし】※メルキオール
 〔Sin1〕自身以外対象にメイン行動([行動済み]使用可、[行動済み]ならず)

■Dパス特技
【TW056/D/自/オ/なし】垣間見えた過去
 〔Sce1〕前提:クライマックス。特技やアイテム使用及び判定時使用、プロセス間任意【基本能力値】【戦闘能力値】+10

15デッドライン卓執行者:2014/07/19(土) 06:05:24 ID:0kLU0OKA
■装備
 [LF195]アクセスコード([情報収集]を【技】で判定)
 [LF197]家宝の指輪[相当:薔薇十字の指輪](【根】+2)
 [LF198]みんなで撮った写真(〔Sin1〕フレア1枚取得)
 [DC153]メルの欠片(【LP】+1)
 [DC155]隔離結界展開子×7([消耗品]。イニシアチブ使用、シーン内エキストラ退場)
 [DC165]メルの隠れ蓑(前提:カオスフレア。美酒町内において社会的不利益を被らない)
 [DC166]暁光の剣(〔Sin1〕前提:経験点10点消費。《不死鳥の炎》使用時、シーン間メジャー達成値+10)
 [CG098]真眼の呪文書([対象・射程:シーン]。対象の防御属性を知ることができる)

■属性防御
 肉体:×  技術:×  魔術:×  社会:×

■戦術、設定、メモなど
購入予定物:温泉+風呂上がりの一杯+焼き牡蠣(目標値:26)
効果:HP全快、【射】+1、代償フレア絵札時2枚換算

■パーソナルデータ
「“ビッグセブン”の力、侮るなよ!」
「この胸にたぎる思いは……なんなのだろうな。焦燥感と懐かしさを覚える」

美酒町に在住している女子高生。美酒高校所属。
その昔、邪を屠り、人を妖の魔の手から守っていたと伝えられている長門家の後継者であり、
家宝の「神我狩」という刀を常に帯刀している。
転機が訪れたのは宿命管理局から勧誘を受け、管理局への所属が決定した時。
時空の狭間にて漂流していた壊れた宇宙戦艦を修復し改造したとある時空戦艦の適性が
判明し、以降はその時空戦艦を譲り受け、美酒町の外の事件にも顔を出すようになった。
現在は管理局の一員として、オリジンに宇宙にと様々な場面で活躍している。
美酒町の特性により、彼女もまた一人の転生体である。転生前は富嶽にて一騎当千の名を
ほしいままにしていた大戦艦“長門”、それに宿りし船霊であった。
かつては大戦艦“石背”と共に背中合わせで共に戦いぬいた戦友であり仲間だったが、
とある戦闘にて長門が捨て身の特攻を行い、消失することとなる。
魂は美酒町へと転生し、身体となる戦艦部分は時空の狭間に流れ着き漂流していたところを
管理局が回収し復旧させた。いわば現在の状態は、分かれていた魂と身体の部分が
姿かたちを変え再び巡り合ったといっても過言ではない。
転生体であるためか、時折欠片を拾い集めるように転生前の記憶が頭の中でちらつく
ことがあるらしいが、本人は自身の転生前については知らない。
しかし感覚的に転生前の記憶の情報に行動が引っ張られていることがよくある。
性格は常に冷静ではあるが、時折情熱家な面を見せる。戦闘の際には激しく、相手を追いたて、
確実に仕留める獣のハンティングと比喩される様を見せる。
その視線と性格からよく「冷たい人」と勘違いされることがあるが、実際は温情に厚く、かわいいもの好き。
戦闘スタイルは神我狩を使った白兵戦だが、強大なダスクフレア等を相手にする時は時空戦艦ナガトの
主砲や攻撃能力を用いて戦う。基本これの使い分け。

●時空戦艦“ナガト”
時空の狭間に漂流していた半壊していた宇宙戦艦長門のボディと機能を、管理局の技術力で
リバースエンジニアリングを行い、改造を施し時空戦艦へと昇華させたもの。
かすかに生き残っていたコンピュータ機能が他者の使用をプロテクトをかけて拒んでいたのだが、
長門が認証を行った時には不思議と、まるで待っていたかのように長門をマスターとして受け入れた。
武装は副砲がいくつかと、二段階変形を行うことで殲滅攻撃を行う主砲。それは富嶽の戦艦の
超必殺武器である波動砲を改造したものであり、ダスクフレアでさえも蒸発させるエネルギー量を誇る。

●大戦艦“長門”
かつて大戦艦“石背”とならぶ代表的な富嶽の戦艦のエース。他の追随を許さないスピードと火力を誇り、
軍団相手でさえも火力で圧倒するスペックを誇っていた。
しかしとある戦闘の際に石背が率いる艦隊を撤退させるために単身捨て身の特攻を行い、
超至近距離で最大出力波動砲を発射したことで発生した時空歪曲に巻き込まれ、
機能をほぼロストした状態で時空の狭間で漂流することとなった。
船霊としての性格は、現在の長門をより軍人気質にしたものであるが基本変わらない。
石背より後に生まれた船霊であったが、姉御肌の気質が強かったのか、時には
石背を引っ張るリーダーシップを発揮していたらしい。

16名無しさん:2014/07/19(土) 12:26:34 ID:L/b8KJy.
今日のカオフレの光翼です。
十分ほど遅れます
申し訳ない

17土曜卓執行者:2014/07/19(土) 12:45:51 ID:bCR1q/oA
■基本データ
【名前】  “謳いし者”ミネス
【性別】  
不詳/中性的
【年齢】  不明/十代半ば
【コロナ】 執行者
【ミーム】 オリジン
【ブランチ】バード/リターナー

■能力値/耐久力
【能力値】 肉体:10  技術:5  魔術:12  社会:5  根源:4
【戦元値】 白兵:7  射撃:7  回避:5  心魂:9  行動:11
【戦修値】 白兵:7  射撃:7  回避:6  心魂:9  行動:32
【HP】   元値:22  修正値:30
【LP】   元値:6  修正値:7

■宿命/特徴/闘争/Dパス
 宿命:忘却 特徴:運命の輪 特徴効果:〔シナリオ1回〕ファンブルを無視できる
 闘争:前世の宿縁 Dパス:失われた記憶からのささやき

■初期パス
【Dパス】失われた記憶からのささやき
【感情】“計都羅喉経典”への封印
【因縁】PC4からの○○

■装備
 右手 :奏でられる旋律(スピア相当)        (行:+6/SC145)
 左手 :響きわたる音色(バックラー&輝く紋章相当) (行:+10/HP:+5/【回】+1/SC153)
 胴部 :現代服(ローブ相当)            (HP:+3/SC152)
 その他:可聴音変換装置(数珠相当)         (行:+5/SC165)

■Dパス:失われた記憶からのささやき
【TW056/Dパス/自/ク/なし】●垣間見えた過去
 〔シーン1回〕宣:特技やアイテムを使用した際。または判定を行なう際。そのプロセスの終了まで、【能力値】ひとつに+10する

■コロナ特技
【SC104/自動/自/オ/フ1】◆大いなる力
 宣:判定直後。[フレア]だけ、対象の判定の[達成値]を減少する
【SC104/自動/自/マ/10H】◆魂魄破壊
 対決に勝利した場合、ターン終了まで対象が受けるダメージが〈根〉になる。《輝く闇》には無効
【SC105/DB/自/オ/フ1】◇アレーティア
 〔シナリオ1回〕特技級プロミネンスを1つ打ち消す

■ミーム特技
【SC115/自動、魔法、Lv/自/イ/3H】◆勇気の行進曲Lv1
 1シーンの間、[範囲]の対象の指定した【戦闘能力値】に+[Lv×2]
【SC112/自動/自/オ/効参】◆生死去来
 宣:[戦闘不能]直後。[戦闘不能]を解除し【HP】を【根】だけ回復、同時に【LP】を[1D6]点失う。[分類:UD]として扱われる
【DC131/-/自/オ/2H】勇気の言葉
 〔シーン1回〕〔シーン1回〕の特技ひとつの使用回数を回復する
【SC111/DB/自/オ/フ1】◇ヤオー
 〔シナリオ1回〕〔シナリオ1回〕の特技、またはアイテムひとつの使用回数を回復する
【SC115/DB/自/オ/なし】※伝説の詠吟
 〔シナリオ1回〕〔シナリオ1回〕の特技ひとつの使用回数を回復する
【SC115/DB、強化/自/オ/フ2】※喜びの歌
 〔シナリオ1回〕宣:判定直後。[達成値]+[【魔】×2]。自身を対象にできない
【LF103/DB/自/オ/フ1】※冥府召喚
 〔シナリオ1回〕特技級プロミネンスを1つ打ち消す
【CG070/DB、魔法/自/メ/フ2】※激発の剣舞曲
 [単体]の対象に即座に[MP]を行なわせる。その[MP]での[ダメージ]に+[あなたの【社】×2]
 この特技の効果で対象が[行動済み]になることはない。自身を対象にできず、対象の変更もできない

■装備
[LF197]原初の魂(薔薇十字の指輪相当)  (【根】+2。12を超えてもよい)

■属性防御、戦術、メモなど
 肉体:× 技術:× 魔術:× 社会:×
 分類:UD

18土曜卓執行者:2014/07/19(土) 12:47:04 ID:bCR1q/oA
■設定

太古の昔に生れ落ちた、神々〈アイオーン〉の中の一柱。
その本質は“音”。森羅万象のフレアに響く、調和せし旋律。
故にそれが大戦によって滅びた時、その世界から“音”は消え去った。

造物主の手によって死したその神は、冥府を彷徨い続ける。
然しながら、冥府とは真の意味での“活力”に満ちた場所。
死してなお、強大な力を得たが為か、その神は黄泉還る。
────大戦より幾許もの時が経った、現代のオリジンに。

────────────────────────────────

旅する吟遊詩人。呪歌と呼ばれる魔法を扱い、人々に希望をもたらす存在。
吟遊詩人とは言いながらも、楽器らしい楽器をその手に持つことはない。
空間のフレアを読み取り、調和させることによって魔法的な効果を生み出す。
その副次的な効果として、楽器で奏でているような美しい音色が現れるらしい。

中性的な顔に十代半ばの容姿、そして掴みどころのない性格をしている。
大戦の記憶、あるいはそれに準ずるものに対して強い執着心を抱いており、
また造物主や、その先兵であるダスクフレアには明確な殺意を持っている。

大戦時は“音”だったと言い、“音楽”に関しては非常に造詣が深い。
それが“音楽”でありさえすれば、理解を示し受け容れるのだという。
逆に言えば、“音楽”ではないものは受け容れないわけであるが。

現在ではオリジン各地を放浪し、造物主との戦いを続けている。
とは言いつつも、中々に現代にかぶれ、服装は現代人そのものをしている。
因みに、今のところのマイブームは富嶽の寿司、好きなネタはエビである。

19土曜星詠み:2014/07/19(土) 12:55:57 ID:L1kSuMQ2
■基本データ
【名前】現守桐夜
【性別】女
【年齢】17
【コロナ】 星詠み
【ミーム】 コラプサー
【ブランチ】 アインヘリアル
【消費経験点】0(能力値:0 特技:0 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:0)

■能力値/耐久力
【能力値】    肉体:5  技術:4  魔術:14  社会:10  根源:3
【戦闘値元値】  白兵:7  射撃:7  回避:5  心魂:5  行動:13
【戦闘値修正値】 白兵:7  射撃:7  回避:5  心魂:5  行動:13
【HP】     元値:21  修正値:35

【LP】     元値:4  修正値:4

■宿命/特徴/闘争/邂逅
 宿命:愛   特徴:   特徴効果: 
 闘争:   邂逅: 

■初期パス
【因縁】信長からの友情

■準備された装備
 部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
 右手 :ベゾムスタッフ        (必:/行:-1/ダ:【魔】+2D6/HP:0/射:至近/飛行状態を得る/)
 左手 :               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 胴部 :ガードクロース        (必:【社】6/行:0/ダ:/HP:14/射:/情報収集+1/)
 その他:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 乗り物:オートバイ          (必:/行:/ダ:/HP:0/射:なし/[登場判定]+2。/)
 予備1:水着             (必:/行:/ダ:/HP:0/射:なし/[水中]にならない。[情報収集]+2/)
 予備2:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 予備3:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)

■コロナ特技
【SC100/自動取得/自/オ/フ1】◆女神の祝福
 自分以外の対象の判定の[達成値]を+[フレア]
【SC100/自動取得/自/オ/フ全】◆再生の車輪
 〔Sin1〕[死亡][戦闘不能][覚醒]を解除し【HP】1【LP】1にする
【SC100/-/自/メ/フ1】戦乙女の声
 対象を[未行動]状態にする
【SC101/-/自/セ/フ1】夜明けの星
 [Lv+1]体までの対象のダメージ属性をターン終了時まで〈根〉に変更
【SC101/デ/自/ダ/フ2】◇エンノイア
 〔Sin1〕宣:DR直後。対象が与えるダメージに+[差分値×2]

20土曜星詠み:2014/07/19(土) 12:57:56 ID:L1kSuMQ2
■ミーム特技
【SC122/デ/自/オ/フ1】◇プロノイア
 〔Sce1〕捨てられた直後のフレアを1枚回収する
【DC137/自動取得/自/常/なし】◆欠片を嗣ぎしもの
 最大HP+30、与えるダメージ+【魔】。[種別:幻獣]を得、加護:○○の特技を一つ取得する。ブランチをアインヘリアル以外に持たない場合、加えてもう一つ取得できる。
【DC137/自動取得/自/オ/フ1】◆不老不滅
 重圧、戦闘不能時でも使用可能。宣:被BS時or戦闘不能時。水中以外のBSを無効化する。また、持っている防御属性のダメージによる戦闘不能を回復し、HPを[【魔】×2]まで回復する。プロミネンス以外で「防御属性:魔術」取得不能
【DC137/魔法/自/イ/フ1】加護:鍛冶神
[SinLv]シーンの対象に【魔術】4D6のダメージを与える。回避不可。取得した場合、常備化した武器一つの基準と属性を【魔】に変更可能。Lv上限:3
【DC137/魔法/自/メ/フ1】加護:大地母神
[SinLv]エンディングフェイズでのみ使用可能。願いを一つ叶える。内容についてはGMと相談すること。取得した場合、与えるダメージに常に+【社】。Lv上限:3
【DC137/魔法/自/オ/フ1】加護:冥府神
[SinLv]宣:対象がダメージを与える行動を行う際。その行動の目標を範囲に変更し、ダメージに【魔】。また、ダメージの属性を【魔】に変更可能。Lv上限:3
【DC137/魔法/自/ダ/フ1】加護:雷神2
[SinLv]宣:DR直後。ダメージに+10D6。この効果を受けたダメージはDB、《銀の守護者》、プロミネンスの効果以外で移し替えすることが出来ない。取得した場合、与えるダメージに常に+【魔】。Lv上限:3
【DC137/魔法/自/オ/フ1】加護:芸術神
[SinLv]対象:単体。いつでも使用可能。対象の「加護:〇〇」の特技、または1シーンに一度まで使用出来ると書かれた特技一つの使用回数を一回分回復させる。取得した場合、【魔】に+2。Lv上限:3
【DC137/デ、魔法/自/オ/フ3】※火星天の使徒印
[Sin1]《加護:月神》、《加護:護星神》、《加護:狩猟神》のいずれかを使用した直後に使用。その対象に即座にメインプロセスを一回行わせる。対象が行動済みでも効果を持ち、この効果によって行動済みになることはない。
【DC137/デ、魔法/自/オ/フ1】※木星天の使徒印
[Sin1]《加護:冥府神》と同時に使用。攻撃目標を範囲からシーンに変更する。

■装備
[]ベゾムスタッフ(部:両手/射:至近/飛行状態を得る)
[]ガードクロース(部:胴部/射:/情報収集+1)
[]オートバイ(部:乗り物/射:なし/[登場判定]+2。)
[]水着(部:胴部/射:なし/[水中]にならない。[情報収集]+2)
[]みんなで撮った写真(部:─/射:なし/〔Sin1〕フレアを1枚獲得する。1つまで所持可能)
[DC165]下賜されし領土(部:─/射:なし/[Sin1]宣言:セットアップ。財産点+5)
[DC166]拝領名(部:─/射:/〔Sin1〕バッドステータスを受けた直後に宣言。BSひとつ解除。信長とパスがある場合〔Sce1〕になる。)
[]高価な衣服(部:─/射:なし/上流社会に着ていって恥ずかしくないほどの衣服)
[]携帯ゲーム機(部:─/射:なし/愛称「ソリトンポケット」)
[]カメラ(部:─/射:なし/デジカメは獲得30)
[]ファミリア(部:─/射:なし/[情報収集]を【魔】で行える)
[]学生証(部:─/射:なし/[獲得コスト]12以下の[食事][サービス]の効果を受ける判定に+2)
[][部・委]委員会(部:─/射:なし/要学生証。初期[財産点]+5)
[][部・委]文科系クラブ(部:─/射:なし/要学生証。〔Sin1〕【社】判定+3。1シーン持続)

■属性防御
 肉体:× 技術:× 魔術:× 社会:×

■戦術、設定、メモなど
富獄は宝永の片隅にある神社、現守神社。
彼女はそこを護る巫女にして現人神である。
生まれた時から神としての力を有していた神に愛された娘であるとされる。
祭神は別にいるが引きこもって滅多に出てこないため主に彼女が活動している。
リオフレードの学生でもある彼女は新しいもの好きでありネフィリムやフォーリナーの文化を好む。
信長とは親友と呼べる間柄である。
もはや人でないからか非常識なところがある。
その力は雷を呼び海を裂き奇跡を起こす。

21ワールドブレイク聖戦士:2014/07/19(土) 13:41:07 ID:bCR1q/oA
■基本データ
【名前】   夜霧 迅(よぎり じん)
【性別】   男
【年齢】   17歳
【コロナ】  聖戦士
【ミーム】  フォーリナー
【ブランチ】 切り札/協力者
【使用経験点】120/120点(前回+30点)

■能力値/耐久力
【能力値】 肉体:6  技術:6  魔術:5  社会:5  根源:14
【戦元値】 白兵:5  射撃:5  回避:8  心魂:9  行動:7
【戦修値】 白兵:8  射撃:5  回避:8  心魂:4  行動:10
【HP】   元値:16  修正値:36
【LP】   元値:9   修正値:10

■宿命/特徴/闘争/Dパス
 宿命:勇者   特徴:勇気の証 特徴効果:〔シナリオ1回〕受けたダメージを-10する
 闘争:高潔な魂 Dパス:闇の欠片からの誘惑

■初期パス
【Dパス】闇の欠片からの力(変更済み)
【感情】◇◇への□□
【因縁】○○からの△△

■装備
 右手 :“界断”(クラウ・ソラス相当)     (行:-2/ダ:【根】×7+2D6/射:シーン/【白】+2/[白攻]のCT値は7となり、[突返]を行なえない/LF165)
 左手 :“界繋”(ライトエネルギーセイバー相当)(行:+5/ダ:【技】+3D6/射:至近/[避け]を【白】で行なえる/LF162)
 胴部 :制服(インキュベーター相当)      (必:【根】10/HP:20/SC152)
 その他:剣の心(戦術支援AI相当)        (【白】+1/SC164)

■Dパス:闇の欠片からの誘惑
【DD095/Dパス/自/オ/なし】●ダークネスフラグメント
 [覚醒]と同時に使用。シーン終了まで2と3のフレアをAとして扱う。1枚使用ごとに1LP消費

■コロナ特技
【SC098/自動/自/ク/なし】◆勇気ある誓い
 1度の判定でソフィアに合致しているフレアを何枚でも出せる
【SC098/自動/自/効/なし】◆不死鳥の炎
 〔シナリオ1回〕[死亡][戦闘不能]を[覚醒]に置き換え、【HP】を0にし【LP】を完全回復。重圧状態でも使用可能
【SC098/-/自/オ/なし】剣霊呼応
 宣:DR直後。ダメージ+[使用した武器の常備コスト×5]。[MP]終了後、使用した武器は失われる
【SC099/-/自/エ/フ1】金色の魔法
 〔シナリオ1回〕願いをひとつ叶えることができる
【SC107/-/白/メ/なし】捨て身の覚悟
 [移動][白攻]を同時に行い、ダメージ+[差分値×2]。自分も同ダメージを受ける
【SC099/-/自/オ/なし】虹色の希望
 〔シナリオ1回〕宣:フレアを使用する直前。[MP]中に使用するフレアを全て自分のソフィアとして扱う
【SC099/DB/自/オ/フ2】◇プロパテール
 宣:[行動済み]になった直後。【行】0でもう1度[MP]を行ない、終了後に[死亡]する
【LF160/PSI、強化/自/オ/2H】テレパシー
 宣:[リアクション]判定直前。[避け]の[達成値]に+【根】

22ワールドブレイク聖戦士:2014/07/19(土) 13:41:43 ID:bCR1q/oA
■ミーム特技
【SC106/-/自/ク/なし】ウィンドロード
 宣:[移動][離脱]を行なった際。フレアを1枚得る
【SC106/DB/自/ク/なし】◇ラファエル
 【白】【射】判定を[【根】×2]で行える。【白】【射】への修正は【根】判定にも有効
【SC106/DB/自/オ/フ3】◇エロアイオス
 〔シナリオ1回〕宣:判定直後。その判定の[達成値]を0にする
【SC107/自動、ア/自/常/なし】◆絶対武器
 常備化P20以下の武器を入手。ダメージの基準と属性を【根】に変更
  →クラウ・ソラス(LF165)を指定
【SC107/強化/自/マ/フ1】空間断層
 《絶対武器》による[白攻][射攻]の[達成値]と[ダメージ]に+【根】
【SC107/-/自/イ/3H】空間湾曲
 即座に[移動]を行なう。エンゲージが[封鎖]されている場合使用できない
【DD101/-/自/常/なし】ギガンティックブレード
 《絶対武器》による[ダメージ]に+[【根】×2]し、常に【心】を-5する(計算済み)
【DD101/-/自/常/なし】ストームタクティクス
 [移動][離脱]を行なったターンに行なう《絶対武器》による[ダメージ]に+[【根】×2]
【DC128/-/自/オ/フ2】オーラストーム
 待機を宣言した時に使用。ターン中、《絶対武器》による[ダメージ]に+[【根】×4]
【DC128/-/自/オ/2H】オーラボルテックス
 宣:[メジャー]直前。[MP]中に《絶対武器》で行なう[攻撃]を[対象:範囲]に変更する
【DC128/-/自/ダ/フ1】空間爆縮
 宣:《絶対武器》によるDR直後。[ダメージ]+[【根】×2]
【DD101/DB/自/常/なし】※神器昇華Lv8
 《絶対武器》のデータを変更する
【SC108/自動、アイテム/自/オ/なし】◆刻の結晶
 〔シナリオ1回〕対象の[戦闘不能][死亡]を[覚醒]に変更し、【LP】1にする
【SC108/-/自/オ/フ1】無言のエール
 〔ターン1回〕宣:判定直前。対象の判定の[達成値]に+[パスの数×3]
【SC108/DB/自/オ/なし】※空白の時間
 〔シナリオ1回〕宣:[常時]以外の特技宣言直後。対象の【心】が自身の【根】以下の場合、特技を打ち消す。[フ3]で効果無効
【SC108/DB/自/オ/なし】※時流相転移
 〔シナリオ1回〕〔シナリオ1回〕の特技、またはアイテムひとつの使用回数を回復する

■装備
[LF197]揺るがぬ信念(薔薇十字の指輪相当)  (【根】+2。12を超えてもよい)

■属性防御、戦術、メモなど
 肉体:× 技術:× 魔術:× 社会:×

■変更点
《オファニエル》《オーラストライク》《時流反転》《超巨大武器》を削除
《剣霊呼応》《捨て身の覚悟》《神器昇華》Lv8を取得、《絶対武器》にクラウ・ソラスを指定

23デッドライン卓光翼騎士:2014/07/20(日) 07:40:58 ID:2PUUJGVY
■基本データ
【名前】橘 八白(たちばな やしろ)
【性別】♀
【年齢】不詳
【コロナ】 光翼騎士
【ミーム】 コラプサー
【ブランチ】 アインヘリアル/サクセシュア/エンシェント
【消費経験点】115(能力値:0 特技:95 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:20)

■能力値/耐久力
【能力値】    肉体:7  技術:4  魔術:11(21)  社会:12  根源:4
【戦闘値元値】  白兵:9  射撃:9  回避:4    心魂:4  行動:11
【戦闘値修正値】 白兵:11 射撃:9  回避:5    心魂:4  行動:12
【HP】     元値:22  修正値:105
【LP】     元値:6  修正値:6

■宿命/特徴/闘争/邂逅
 宿命:死  特徴:不老   特徴効果:不老 
 闘争:追放者   

■初期パス
【Dパス】風花・アインハルト・慧礼奈への見届ける
【感情】シナリオパス
【因縁】PC間パス

■準備された装備
 部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
 右手 :不居の理(スピア相当)     (必:/行:6/ダ:【肉】+4D6/HP:0/射:至近/投擲可能[射:シ]/) 
 左手 :
 胴部 :不壊の躯(ローブ相当)     (必:【社】2/行:0/ダ:/HP:3/射:/儀礼用有/)
 その他:不侵の呪(雷鳴の呪文書相当)  (必:/行:-5/ダ:【魔】×2+1D6/HP:0/射:シーン/攻撃に[突返]可能/)
 乗り物:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 予備1:ダガー×いっぱい       (必:/行:/ダ:【肉】+2D6/HP:0/射:至近/投擲可能[射:シ]/)

■コロナ特技
【SC102/自動取得/自/常/なし】◆光翼の盾
 常にダメージ-[ソフィアが合致しているフレアの枚数×10]
【SC102/自動取得/自/オ/なし】◆銀の守護者
 宣言:命中直後。エンゲージ内の味方一人の代わりにリアクションを行なう。更にHP+50
【SC102/-/自/オ/フ1】きらめきの壁
 宣言:命中直後。対象が[範囲]の攻撃の対象を自分1人に変更する
【SC103/-/自/セ/3L】青光の城壁
 1ターン、自分以外のエンゲージしている任意の対象に「常にダメージ-[この特技の使用者の手札の中にある、ソフィアが合致しているフレアの枚数×10]」の効果を与える
【SC103/デ/自/オ/フ3】◇ウリエル
 〔Sin1〕宣言:DL直後。今受けたダメージを0にする
【SC103/デ/自/オ/フ1】◇ラミエル
 〔Sin1〕攻撃の判定の直後に宣言する。対象:シーンの攻撃の目標を自分1人に変更する

24デッドライン卓光翼騎士:2014/07/20(日) 07:41:28 ID:2PUUJGVY
■ミーム特技
【CG076/-/自/オ/フ5】久遠常住(分霊体相当)
 宣:死亡時。死亡状態でエンディングを迎えてもゲームから除外されず、エンディングフェイズで死亡状態から回復する。
【SC122/デ/自/オ/なし】◇ガブリエル
 〔Sin1〕宣:[タイミング:常時]以外の特技が宣言された直後
 対象の【心】が【魔】以下の場合、対象が宣言した特技を打ち消す
【SC122/デ/自/オ/フ1】◇プロノイア
 〔Sce1〕捨てられた直後のフレアを1枚回収する
【SC122/自動取得/自/ダ/フ2】◆いにしえの支配者
 宣:DR直後。[分類:幻獣]を得る。対象のダメージ+[差分値]
【DC135/デ、魔法/射/メ/8H】※鳳凰天翔撃
 対象:単体。射程:シーン。【魔】×6+4D6ダメージ。フレア2枚消費で対象:範囲に変更。
【SC123/自動取得/自/オ/フ1】◆太古の記憶
 宣:[メジャー]かリアクション直前。[分類:幻獣]を得る。ダメージの基準と属性を【魔】に変更する
【SC123/-/自/マ/10H】無限の解放
 1シーンの間、【魔】+10(【HP】は変化しない)
【FP081/強/自/オ/フ2】想いより出でし者
 宣:マイナー直後。メインプロセスの攻撃の達成値+【魔】。《英霊:●●》をひとつ取得する。
【FP082/-/自/オ/フ1】未来の思い出
 [T1]宣:判定直後。対象:単体。射程:シーン。判定を振りなおさせる。同意しない相手にも効く。
【FP082/自/常/なし】英霊:烈士
 与えるダメージ常に+差分値。この特技を取得した場合、隠密状態になるたびに代償として【HP】10失う。
【FP094/自/オ/3L】※記憶継承:クローンオルタネーター
 [Sce1]宣:【HP】が0になった瞬間。【HP】が完全回復する。乗り物装備時不可。ダスクフレア不可。
【FP082/デ、ブレス/自/オ/フ1】※滅ぼし得ざるもの(※マインドリープ相当)
 [sin1]宣:戦闘不能時。戦闘不能を回復し【HP】1にする。
【DC137/自動取得/自/常/なし】◆欠片を嗣ぎしもの
 最大HP+30、与えるダメージ+【魔】。[種別:幻獣]を得、加護:○○の特技を一つ取得する。ブランチをアインヘリアル以外に持たない場合、加えてもう一つ取得できる。
【DC137/自動取得/自/オ/フ1】◆不老不滅
 重圧、戦闘不能時でも使用可能。宣:被BS時or戦闘不能時。水中以外のBSを無効化する。また、持っている防御属性のダメージによる戦闘不能を回復し、HPを[【魔】×2]まで回復する。プロミネンス以外で「防御属性:魔術」取得不能
【DC137/魔法/自/オ/フ1】加護:芸術神Lv3
[SinLv]対象:単体。いつでも使用可能。対象の「加護:〇〇」の特技、または1シーンに一度まで使用出来ると書かれた特技一つの使用回数を一回分回復させる。取得した場合、【魔】に+2。Lv上限:3
【DC137/魔法/自/オ/効果参照】加護:生命神Lv3
[SinLv]いつでも使用可能。戦闘不能状態でも可。対象の戦闘不能を回復し、HPを[【魔】×2]まで回復する。代償として所持フレアを全て消費する(最低3枚)。Lv上限:3
【DC137/魔法/自/ダ/フ3】加護:武神Lv2
[SinLv]宣:DR直後。自身が受けたダメージの半分(端数切捨て)をそれを与えたキャラクターにも与える。ダメージの属性は変更されない。Lv上限:3
【DC137/魔法/自/イ/フ1】加護:月神Lv1
[SinLv]対象:単体。対象が次のメジャーで行う、ダメージを与える判定のC値を-4する。下限8。取得した場合、【白兵値】に+2。Lv上限:3
【DC137/魔法/自/オ/フ1】加護:包括神Lv1
[SinLv]宣:対象が《加護:○○》の特技を使用した際。その特技を無効化する。取得した場合、【社】に+2。Lv上限:3
【DC137/魔法/自/メ/フ1】加護:大地母神Lv1
[SinLv]エンディングフェイズでのみ使用可能。願いを一つ叶える。内容についてはGMと相談すること。取得した場合、与えるダメージに常に+【社】。Lv上限:3
【DC137/デ、魔法/自/オ/効果参照】※月天の使徒印
[Sin1]《加護:包括神》と同時に使用。特技の内容を「タイミング:常時を除く特技と特技級プロミネンスの無効化」に変更する。代償として所持フレアを全て消費する(最低3枚)。
【DC137/デ、魔法/自/オ/フ3】※火星天の使徒印
[Sin1]《加護:月神》、《加護:護星神》、《加護:狩猟神》のいずれかを使用した直後に使用。その対象に即座にメインプロセスを一回行わせる。対象が行動済みでも効果を持ち、この効果によって行動済みになることはない。
【SC138/-/自/オ/フ3】アーマーパージ
 【HP】1となり、1シーンの間、[メジャー]とリアクションの判定+[【最大HP】÷10](上限20) シーン終了後、【LP】-3
【CG090/-/自/常/なし】信仰:創造神
 取得している「種別:Lv」特技ふたつのLvを+1。ひとつを+2することは不可。

25デッドライン卓光翼騎士:2014/07/20(日) 07:42:35 ID:2PUUJGVY
■Dパス特技
【DC99/Dパス/自/オ/2L】●[光]想いの届く場所
 [Dパス:大切な人への守りたい]。光翼騎士専用。《銀の守護者》使用時に宣言。射程をシーンに変更する。《青光の城壁》を持つ場合、代償はフレア2枚となる。

■装備
姿変えの呪文書(部:─/射:/タイミング:メジャー。任意の姿と衣装に変身。自身と似た種族に限り、大きさを極端に変えることは不可能。詳細はCGp97を参照)
姿かぶせの呪文書(部:─/射:/要:《姿変えの呪文書》。タイミング:メジャー。《姿変えの呪文書》の効果を他者にかける。詳細はCGp97を参照)
時戻しの呪文書(部:─/射:/タイミング:メジャー。物体の時間を巻き戻す。詳細はCGp97を参照)
[光]内なる無限の世界:皇帝(購:/常:20/部:/必:/行:/ダ:/HP:/射:/備:光翼騎士専用。経験点30以上専用。タ:オート。あなたがリアクションを行なう際に宣言。達成値+最も高い【能力値】。強化の特技として扱う。/参:FP105)

■属性防御・備考
 肉体:× 技術:× 魔術:× 社会:×

26デッドライン卓光翼騎士:2014/07/20(日) 08:43:43 ID:2PUUJGVY
申し訳ありません、>>24の《未来の思い出》を以下と入れ替えます。
【DC134/-/自/オ/1L】変幻する世界律
 〔T1〕対象:範囲のメジャーアクション後に使用。対象を範囲から【魔術】体に変更する。複数エンゲージにまたがっていても可。

27ワールドブレイク卓執行者:2014/07/20(日) 13:47:05 ID:quxbzWXw
■基本データ
【名前】機動殲滅戦略用機械天使Gemini007<ゲミニ・セプテム>
【性別】女性型
【年齢】不詳
【コロナ】 執行者
【ミーム】 アンゲロイ(機械天使/御使い)
【消費経験点】120/120

■能力値/耐久力
【能力値】肉体:7  技術:13  魔術:7  社会:7  根源:5
【戦元値】白兵:7  射撃:7   回避:5  心魂:8  行動:10
【戦修値】白兵:7  射撃:15  回避:5  心魂:8  行動:30
【HP/LP(元値/修正値)】 HP=27/42  LP=6/6

■宿命/特徴/闘争/邂逅
 宿命:造られし者 特徴:人工生命
 効果:1回だけ振ったダイス1つを6にする
 闘争:興味  邂逅:生きていることへの贖罪(Dパス)

■パス
【感情】生きていることへの贖罪(Dパス)

■準備された装備(ダメージ/射程/備考)
○両手:カザルディア恒星破壊弾頭(20)
 3D6+【技術】×10(3D6+130)/遠隔/行動値+10、マイナーアクションで無属性化、シナリオ1回
○胴部:エンジェルクローク(5)
 HP+15/行動値+5/オートアクションで装備可能
○その他:高速機動オプティカルウィング(5)
 行動値+5/数珠相当
○乗り物:なし
○部位なし:アヴィアル永久追尾対神ミサイル(5)×16
 【技術】×3+差分値(39+差分値)/遠隔/達成値+10、射撃(誘導兵器)、分類:幻獣に+【技術】、消耗品

■コロナ特技
【SC104/自/自/オ/シーン】◆大いなる力
 コスト:フレア1
 判定直後の達成値を代償のフレアの数値分減少
【SC104/自/自/マ/なし】◆魂魄破壊
 コスト:HP10
 次の攻撃を受けた相手は1ターンの間、受けるダメージが根源属性に変更される
【SC104/-/自/メ/至近】俺ごとやれ!
 対象の受ける次のダメージを2倍にする。自身も同じダメージを受ける
【SC105/デ/自/オ/シーン】※アレーティア
 コスト:フレア1
 〔Sin1〕特技系プロミネンスひとつを無効化

28ワールドブレイク卓執行者:2014/07/20(日) 13:47:36 ID:quxbzWXw
■ミーム特技
【DD099/自/自/イ/なし】◆翼ある人形
 飛行状態を得る。飛行状態ではクリティカル値が10になる
【DD099/自/自/常/なし】◆戦略用機械天使Lv5
 射撃値+8(計算済み)、分類:天使のアイテム常備化[Lv*20]
【DD096/-/自/イ/なし】アクセルリープ
 コスト:4HP
 飛行状態でのみ使用可能。封鎖を無視して即座に移動
【DD096/-/自/メ/シーン】遍き声
 〔Sin1〕三千世界すべてに言葉を伝える
【DD096/-/自/オ/シーン】遍く満ちるものLv1
 コスト:フレア1
 《癒しの天使》《解放天使》の対象を範囲にする。Lv/ターン
【DD096/-/自/イ/シーン】癒しの天使Lv1
 コスト:フレア1
 対象のHPを【社会】×2(14)回復する。Lv/ターン
【DD096/-/自/イ/シーン】解放天使Lv1
 コスト:フレア1
 対象のすべてのバッドステータスを回復する。Lv/ターン
【DD096/-/自/マ/なし】裁きの天使
 コスト:フレア1
 メインプロセスに行う攻撃のダメージ+【技術】×2(+26)
【DD097/-/自/オ/シーン】堕天使
 コスト:2HP
 〔シーン1〕同意した対象の判定を振り直させる。元より低くなった場合、出目に+2
【DD097/-/自/セ/シーン】御標の天使
 コスト:10HP
 範囲対象。同意した対象に移動、または離脱を行わせる
【DD097/-/自/DR/シーン】※高機動攪乱
 コスト:フレア1
 ダメージロール直後に使用。ダメージに+【行動値】(+37)
【DD097/デ/自/常/なし】※高位天使
 【技術】+5(計算済み)
【DD097/デ/自/オ/なし】※メタトロン:アドーニ
 コスト:フレア1
 〔Sin1〕マイナー直前で使用。攻撃の対象をシーンに変更
【DD097/デ/自/オ/なし】※ロゴス
 コスト:フレア3
 対象の死亡を覚醒に書き換え、LPを【社会】まで回復させる(7)
【DD099/-/自/オ/なし】目標補足
 コスト:HP4
 攻撃の対象を範囲に変更
【DD099/-/自/イ/なし】※アージェントアクション
 コスト:LP3
 即座にメインプロセスを行う。ダメージを与える行動はできない
【DD099/-/自/メ/シーン】ヴィジョナリークローク
 コスト:HP2
 同意した対象を任意の姿に書き換える
【DD099/-/自/メ/シーン】リライトアクチュアリティ
 コスト:HP2
 シーンに登場している任意のエキストラの記憶、記録を自由に改ざんする
【DD100/自/自/オ/シーン】◆心ある天使
 〔Sin1〕自身対象不可。シーン1回の特技を復活させる
【DD100/自/自/常/なし】◆有翼天使
 常に飛行状態、種別:回復、防御、タイミング:ダメージロールの特技の効果に+【社会】
【DD100/-/自/オ/シーン】エンジェルウィスパー
 代償:HP2
 〔ターン1〕判定を振り直させる
【DD100/-/自/DR/なし】エンジェルスパーク
 代償:フレア1
 自身のダメージロール直後に使用。ダメージに+フレアの数値×2
【DD100/デ/自/常/なし】パンタカリオン
 エンジェルスパーク、エンジェルウォールの効果に+フレアの数値
【DD100/デ/自/オ/シーン】※貫く光
 代償:LP2
 〔Sin1〕対象が行う攻撃を軽減不可にする
【TW157/-/自/常/なし】嵐に哄笑する者
 「嵐」とエンゲージしても不利な効果を受けない
【DC100/D/自/オ/なし】解き放つ心
 コスト:フレア2
 魂魄破壊を使用すると同時に移動。ダメージを与えた対象が受けるダメージに以降+差分値

■一般特技
【SC141/-/自/オ/なし】ミサイルスクーリィ
 マイナー直前に宣言。種別:誘導兵器の武器を最大5つまで消費し、射撃攻撃の達成値に[消費した武器の数×2]

■装備
 モーリスバーガー(1)

29アヌス執行者:2014/07/24(木) 00:10:58 ID:NavZ4hfY
■基本データ
【名前】エウセビオス(16♂)
【コロナ】執行者
【ミーム】テオス/造物主の呪い
【ブランチ】セラフィム/ユリウス/忌まわしき変貌(亢奮)
【消費経験点】 0(能力値:0 特技:0 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:0)

■能力値/耐久力
【能力値】    肉体3  技術12  魔術4  社会23  根源1
【戦闘値元値】  白兵8  射撃9  回避6  心魂9  行動6
【戦闘値修正値】 白兵3  射撃13  回避6  心魂9  行動10*
【HP】     元値:37  修正値:117
【LP】     元値:2  修正値:2
【希望】     元値:4  修正値:1

■宿命/特徴/闘争/邂逅
宿命:探求者  特徴:心理の声 特徴効果:情報収集の[達成値]+2
闘争:亢奮   邂逅:ユリアヌスからの借り

■初期パス
【因縁】ユリアヌスからの借り
【感情】ユリアヌスへの忠誠

■準備された装備
部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
右手 :歩行戦車用25mm機関砲     (必:─/行:─/ダ:【技】×2+4d6/HP:─/射:シーン/(射撃(フルオート))【射】+2。乗り物(歩行戦車)と同時でなければ装備できない/LF174)
左手 :レールアサルトライフル    (必:─/行:─/ダ:【技】×2+4d6/HP:─/射:遠隔/(射撃(フルオート))【射】+2。[種別:歩行戦車]を装備しなければ装備できない/FP104)
胴部 :ロリカ・オリハルコニア    (必:【社】5/行:-6/ダ:―/HP:+20/射:―/(防具(胴部))[ブランチ:ユリウス]専用。「名称にオリハルコンが含まれたアイテム」として扱う/FP102)
乗り物:オリヴィエ          (必:【社】10/行:10*/ダ:―/HP:30/射:―/(乗り物(歩行戦車))[防:肉][防:技]。すべてのダメージ+【社】される。この乗り物を常備化した場合、コストなしで〈ジャイロスピナー〉〈射出式八―ケン〉〈オートクレール砲〉〈ステルスメルカバシステム〉を常備化できる。/DD127)
その他:オートクレール砲       (必:─/行:─/ダ:【社】×3+3d6/HP:─/射:遠隔/(射撃(その他))【白】-5。[種別:歩行戦車]を装備しなければ装備できない。対象:範囲。リアクションとして白兵武器による[突返]不可/DD127)
予備1:射出式八―ケン        (必:―/行:―/ダ:【技】×2+1d6/HP:―/射:シーン/(射撃(斧))[種別:歩行戦車]と同時でなければ装備できない/FP104)

■コロナ特技
【SC104/自動/自/オ/フ1】◆大いなる力
 宣:判定直後。[フレア]だけ、対象の判定の[達成値]を減少
【SC104/自動/自/マ/10H】◆魂魄破壊
 この[MP]中対決に勝利した場合、ターン終了まで対象が受けるダメージが〈根〉になる。《輝く闇》には無効

■ミーム特技
【FP090/自動、Lv、ア/自/常/なし】◆神の戦車
 「分類:歩行戦車」のアイテムを[Lv×10]点分常備化する。【社】+2。
【TW046/自動、ギフト/自/オ/希1】◆にじり寄る乖離
 宣:判定直後。判定を振り直す。同じタイミングに何度でも使用できる。使用するたびに、シナリオ終了時まで、あなたの【HP】と最大HP+10。この上昇効果は重複する。この特技を取得した場合、「分類:幻獣」を得る。
【FP091/自動、ア/自/常/なし】◆神装歩兵
 オリハルコンを纏った重装歩兵軍〈神装歩兵軍〉を得る。【社】+2
【FP090/DB、Lv/効参/効参/効参】※プロモーション:リライト
 「種別:ブレス」の特技一つを指定する(デイブレイクも可)。以降はその特技として扱う。
 【FP082/DB、ブレス/自/メ/なし】〔Sin1〕対象の記憶を自在に書き換えることができる。GMの任意で却下してもよい。その場合、使用回数は減少しない。対象がフレア1枚を消費することで無効果できる。この特技を取得すると常に【社】+5。
【FP090/強化/自/オ/2H】ロングビショップ
 <ジャイロスピナー>装備時専用。宣:[移動]or[離脱]時。[MP]に行う攻撃の[達成値]+【社】
【FP090/-/自/常/なし】ファクトセンサー
 「種別:歩行戦車」の装備時専用。[攻撃]と[避け]のCT値を10

30アヌス執行者:2014/07/24(木) 00:11:36 ID:NavZ4hfY
【FP091/-/自/常/なし】力の源泉
 <温泉>の効果の適用時、シナリオ終了までダメージ+【社】
【TW046/ギフト/自/常/効参】身体変容:社会
 任意の【基本能力値】-5し【根】以外の任意の【基本能力値】+5。初期希望-3。
【FP091/DB/自/常/なし】※本物の指揮官
 「ブランチ:ユリウス」の特技と「種別:オリハルコン」の武器、または神装歩兵軍を使う時に限って【社】+10として扱う。
【FP091/-/心/メ/12H】ジュピターの雷霆
 <神装歩兵軍>か名称に「オリハルコン」が含まれる武器か防具を装備しなければ使用不可。シーンに[射攻]。[【社】×2+3D6]のダメージ

■装備(69/69+10/10)
[FP104]ジャイロスピナー(部:─/射:─/(その他)タ:オート。「種別:歩行戦車」の装備中のみ使用できる。マイナーアクションの直前に宣言する。即座にエンゲージから離脱することができる。)
[DD127]ステルスメルカバシステム(部:─/射:―/(その他)〔T1〕タ:イニシアチブ。歩行戦車装備前提。[隠密]状態を得る。ひとつまで)
[LF174]アシスタントクルー(部:─/射:―/(その他)〔Sce1〕対象:自身。振ったダイスの1個の目を6にできる。判定のものでもダメージ決定のものでもよい)[常:5]
[LF174]多目的迷彩(部:─/射:―/(その他)タ:セットアップ。歩行戦車装備前提。[隠密]状態を得る。[移動]を行っても解除されないが、クリナッププロセスで解除される。使用するたびに代償として【HP】を6点失う)[常:5]
[DD119]クリスタルサイボーグ(部:─/射:―/(その他)[防:魔]と[防:技]を得て、最大HPが+30され、[白攻]のダメージ+【技】される。ただし、このアイテムを常備化した場合、[分類:機械]としても扱われるようになる。プロミネンス以外で[防:社]を得られない)
[DD134]スラスターモジュール(部:─/射:―/(その他)何らかの乗り物と同時に装備する。[無重量]を受けない。[無重量]状態の場所においては常に[飛行]状態になる)

■属性防御
肉体:○ 技術:○ 魔術:○ 社会:×

■戦術、設定、メモなど
歩行戦車を駆るユリアヌスの側近
嫌いなものが多く、特に女が嫌い
ものごとを「嫌い」か「嫌いじゃない」で判断する
「嫌いじゃない」ユリアヌスの側近に足る力を欲し、宇宙怪獣と契約し、半透明の異形となった
しかし、その代償として宇宙怪獣に身体を乗っ取られつつある

31ユリアヌス卓光翼:2014/07/24(木) 05:25:08 ID:OMRbYaLs
■パーソナル
【名前】  テレジア・イルムシャー
【年齢】  3(外見、精神年齢は12)
【性別】  女


■基本データ
【コロナ】 光翼騎士
【ミーム】 テオス
【ブランチ】ドミニオン/エラーハ

■能力値/耐久力
【能力値】 肉体:7 技術:12 魔術:12 社会:7 根源:3
【戦元値】 白兵:6 射撃:9  回避:5 心魂:9 行動:9
【戦修値】 白兵:6 射撃:9  回避:5 心魂:13 行動:17
【HP】   元値:31 修正値:96
【LP】   元値:5 修正値:5

■宿命/特徴/闘争
 宿命:喪失  特徴:心の傷  特徴効果:フレア一枚ちょーうだい
 闘争:呪い

■初期パス
 【因縁】星王ディオスからの執着
 【感情】
 【因縁】

■準備された装備
 部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
 腕部 :腕部内蔵ビームライフル([【行】-4]/【魔術】*2+3d6/シーン/ビームライフル相当/CF162)
 腕部 :有線クロー([【行】-4]/【魔術】*2+2d6/シーン/ストレインブレード相当/LF184)
 胴部 :
 MT :VMT-01XM リンドヴルム(必:肉9/行●10/HP+15/心+3/魔術ダメージ+10/水中ならない/LF178)
 アニマ:アニマ・クレイベル(フレーム数+1)
 AF1:ウイングフレーム(空を飛ぶ)
 AF2:ハーモニクスフレーム(心+1)
 AF3:バードフレーム(変形する。手武装不可、行動値+10、避け+5)
 OP :戦術支援AI(シナリオ2回振り直し)
 OP :エンブレム(行動値+5)
 OP :専用カラー(行動値+10)

■コロナ特技
【CF102/自動/自/常/なし】◆光翼の盾
 常時ダメージ軽減[合致ソフィア枚数*10]。適用時の枚数を基準にする
【CF102/自動/自/オ/なし】◆銀の守護者
 判定直後に宣言。攻撃目標を対象から自分に。常時HP+50
【CF102/-/自/オ/フ1】きらめきの壁
 判定直後に宣言。範囲攻撃の対象を自分のみに
【CF102/強化/射/リ/フ1】カウンターシュート
 射対射突き返し。+最も高い能力値
【CF102/強化/白/リ/5HP】カウンターブレイク
 白対白突き返し。+最も高い能力値

■ミーム特技
【CF137/自動/自/効果/なし】◆モナドシンパサイザー
 MT使用可。セットアップでMT呼び出し。魔術+2
【CF135/自動/自/常/なし】◆レプリカント
 分類幻獣、能力値一つを10固定
【CF137/Lv、ア/自/常/なし】テンダーギアLv4
 MT装備をLv*15点分余計に常備化。ワークスマシンと同時に装備不可
【LF132/-/効果参照/効果参照/効果参照】フェイクアビリティ
 プリプレイで自動取得、アイテム、デイブレイク、Lv以外の特技1つコピー
┗【CF110/-/白射/メ/5HP】スマッシュストライク
  白兵攻撃または射撃攻撃。ダメージ+差分値


■装備
[LF195]アクセスコード
[LF165]カメラ

■属性防御
 肉体:◯ 技術:× 魔術:× 社会:×
 分類:幻獣

■戦術、設定、メモなど

  かつて存在したミリティアの伝説的女MT乗り、そのエラーハ。
 オリジナルは中軽量のMTを駆り、機動力を活かした戦闘を好んだと記録にはあるが、
 アネール王子の裏切りのあたりの混乱以降、記録は残っていない。戦死したとも生きているともどこかで幸せに暮らしているとも言われている

  エラーハでありながらオリジナルより大幅に幼い年齢にされているのは洗脳を容易にするためで、実際に同様の手法を取られたエラーハはよく言うことを聞くと評判がいい
  テレジアもまたよく言うことを聞く駒として利用されていたが、同じくミリティアの、他の女エースのエラーハである少女の死をきっかけにして脱走、テオスを裏切った
 現在はORDERに与し、エースパイロットの再来として貴重な戦力扱いを受けている

  乗機は規格外の大型機に規格外の大型スラスターを多数設置することで中軽量の機動性を獲得しているというアンバランスな機体で
 他のMT乗りには"暴れ馬"として(機体が)恐れられている

32ユリアヌス卓星詠みPC4:2014/07/24(木) 19:02:40 ID:pYPp7flA
■パーソナルデータ
【名前】 美坂 漣
【年齢】 10歳
【性別】 ♀

■基本データ
【コロナ】 星詠み
【ミーム】 フォーリナー/美酒町/グレズ
【ブランチ】 協力者/魔法少女/マシンライフ
【ギフト】 機聖晶:不屈の輪廻
【消費経験点】20(能力値:0 特技:10 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:10)

■能力値/耐久力
【能力値】 肉体:5  技術:6  魔術:5  社会:6  根源:18
【戦元値】 白兵値:4  射撃:5  回避値:5  心魂値:8  行動値:11
【戦修値】 白兵値:4  射撃:5  回避値:6  心魂値:8(13)  行動値:26
【HP】 元値:17  修正値:92
【LP】 元値:12  修正値:13
【財産点】 元値:6  修正値:6
【希望】 元値:12  修正値:12

■宿命/特徴/闘争/邂逅
 宿命:邂逅  特徴:運命の灯火  特徴効果:シーン登場判定キャラクター+2修正
 欲望:奪還  邂逅:エロール・カイオスからの悲しみ

■初期パス
【因縁】エロール・カイオスからの悲しみ

■準備された装備
 部位 :名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
 右手 :バックラー(必:【技】3/行:+10/-/HP:+5/-/【回】+1。「輝く紋章」適用/SC153)
 左手 :マジカルロッド“アクア”(前提「ブランチ:魔法少女」。《ドレスアップ》中ダメージなし【心】判定C値10変更/DC153)
 胴部 :一途なる円盾(-/行:+5/-/HP:+50/-/「心話装身具」「瞬移の呪文書」取得。ギフト:不屈の輪廻」所持者は「転座の呪文書」追加。オートで装備入れ替え可/DD133)
 乗り物:
 その他:

■コロナ特技
【SC100/自動取得/自/オ/1F】◆女神の祝福
 自身以外対象判定直後宣言、達成値+[代償フレア]。1回判定に1回使用可
【SC100/自動取得/自/オ/F全て】◆再生の車輪
 〔Sin1〕対象の[戦闘不能]、[死亡]、[覚醒]解除。【HP】【LP】1点変更
【SC100/-/【心】/メ/5H】盾の乙女
 対象次メジャー達成値+[特技の達成値]

■ミーム特技
【SC108/自、ア/自/オ/なし】◆刻の結晶
 〔Sin1〕自身以外対象の[戦闘不能][死亡]を[覚醒]変更。【HP】0【LP】1点回復
【SC108/-/自/オ/1F】無言のエール
 〔Tur1〕対象判定直前使用、達成値+[自身取得パス数×3]
【DC119/自/自/セ/1F】◆ドレスアップ
 魔法少女に変身。シーン間【心】+5
【DC119/-/自/常/なし】健やかな魂
 【根】+2。「ミーム:美酒町」以外ミーム未所持時【根】+5
【DC119/-/自/常/なし】小さき従者
 前提:《ドレスアップ》。判定C値-2(下限値8)
【DC120/強/自/マ/なし】不思議の呪文
 前提:《ドレスアップ》。メイン間与ダメージ判定以外達成値+【根】
【LF134/自動習得、Lv/自/常、なし】◆機械中枢Lv1
 自身「分類:機械」扱い、「右手」「左手」「乗り物」効果受容・使用不可。最大HP+[Lv×20]。《フォーム:●●》一つ取得
【LF135/効/自/常/なし】フォーム:防具形態
 常備化防具1つ指定、フォーム間「HP修正:+30」修正、「右手」「左手」「乗り物」アイテム装備・効果受動可(選択:一途なる円盾)
【DC119/-/自/常/なし】人の心
 【根】+2。「ミーム:グレズ」以外ミーム未所持時【根】+5

■一般特技
【SC138/-/自/オ/3F】アーマーパージ
 前提:防具装備、【HP】0ではない。メジャー・リアクション直前使用、【HP】1に。シーン間メジャー・リアクション達成値+[【最大HP】÷10]。シーン終了時【LP】-3

■ギフト特技
【DD082/自、ギ、魔、強/イ/希望4】◆うつろなる時の狭間
 〔Sin1〕[行動済み]使用可、使用後[行動済み]ならず。メイン行動、メイン間判定達成値+【最高基本能力値】

■装備
[LF194]手作りお弁当×2([消耗品]マイナー使用、HPを【根】回復)
[LF196]コスモエンブレム(三千世界どこでも通信可能)
[LF197]契約の指輪[相当:薔薇十字の指輪](【根】+2)
[DD133]瞬移の呪文書(〔Tur1〕イニシアチブ使用、移動行使。封鎖・阻止・エンゲージ影響受けず)
[DD133]転座の呪文書(〔Sin1〕[タイミング:オート][対象:単体][射程:シーン]。イニシアチブ及びDR直後使用。イニシアチブ使用時:対象移動。DR直後使用時:ダメージ0変更。フレア10枚消費)
[DD132]心話装身具(「心話装身具」所持者と意志伝達可)
[DC153]メルの欠片(【LP】+1。1つのみ常備可)
[DC165]メルの隠れ蓑(美酒町での生活において色々と都合がいい)

■属性防御
 肉体:×  技術:×  魔術:×  社会:×

33ユリアヌス卓星詠みPC4:2014/07/24(木) 19:03:14 ID:pYPp7flA
■戦術、設定、メモなど
セットアップ:《◆ドレスアップ》
オート:《アーマーパージ》
マイナー:《不思議の呪文》
メジャー:《盾の乙女》
判定直前:《無言のエール》
判定値:2D+13+18+21+9(C値:8)

■パーソナルデータ
「勇者様……必ず、今度こそ必ず私が……!」

ソーテリアが発生し、オリジンの大地に界渡りしたフォーリナーの小学生。
エロール・カイオスによって身柄を保護され、以降は戸惑いを覚えつつもフォーリナーの力を用いて
地球への帰還を夢見ながらも宿命管理局の新人局員として尽力していた。
しかしとある事件にてあまりにも強大なダスクフレアに遭遇し、絶命しようとしていた直前、
「勇者様」と自身が慕う先輩にとっさにかばわれ、一命を取り留める。
自身が一番に慕っていた先輩の喪失と、ダスクフレアが世界を破壊していく絶望感を目の当たりにした
彼女は、その時待ちかまえていたかのように姿を現したキュベレーと契約を結ぶ。
望んだのは「やり直しの力」そして「自分が守られるだけではなく、手を伸ばせる力」。
こうして不屈の輪廻、時間遡行の力を手に入れた彼女は、世界の滅び、さらに目の前で自分のために
命を散らした「勇者様」を助けるために、時間の輪廻へと身を投じた。
性格は基本引っ込み思案であまり表に意志を主張することは少ない。人によっては「おとなしい」とも
「少しくらい」と評価が分かれるところである。
そんな自分に優しくしてくれた「勇者様」を果てしなく尊敬し、慕っている。ソーテリア前の境遇に
人には言えぬ事情があったらしく、優しい人物には靡きやすい。
協力者のマーキュリーを持っていたことから、元々の「時間」への親和性は高く、機聖晶の力を手に入れた
現在は、時間操作を利用して他者を支援することを極めている。
マジカルロッド“アクア”というマジカルロッドがマーキュリーであり、これは元々幼少期から遊び道具にしていた
魔法のステッキのおもちゃが元となっている。人格や人の心も与えられている。ある意味保護者のような存在。

34ユリアヌス卓聖戦士:2014/07/24(木) 19:30:47 ID:JVyg86A2
■基本データ
【名前】  “勇者”アイン
【性別】  男
【年齢】  17歳
【コロナ】 聖戦士
【ミーム】 オリジン
【ブランチ】ファイター

■能力値/耐久力
【能力値】 肉体:10  技術:5  魔術:11  社会:4  根源:4
【戦元値】 白兵:9  射撃:7  回避:6  心魂:8  行動:9
【戦修値】 白兵:10  射撃:7  回避:4  心魂:8  行動:4
【HP】   元値:20  修正値:70
【LP】   元値:7  修正値:7

■宿命/特徴/闘争/Dパス
 宿命:決戦存在 特徴:不屈の闘志 特徴効果:【HP】+5 
 闘争:高潔な魂 Dパス:三千世界への守護 

■初期パス
【Dパス】三千世界への守護
【感情】ディエティへの不審
【因縁】PC4からの○○

■装備
 両手 :“武器”(エルヴァレヒト相当)    (ダ:【肉】×3+2D6/射:至近/[攻撃][突返]CT値-3(下限8)。CT時[ダメージ]+20/FP095)
 胴部 :“防具”(パレードアーマー相当)   (必:【肉】20/行:-5/HP:45/【回】-2。[情報収集]+2。[転倒]時[騎乗状態]ダメージ/CG092)
 その他:“装飾”(戦術支援AI相当)      (【白】+1/SC164)

■Dパス:三千世界への守護
【DC95/Dパス/自/常/なし】●十三騎神
 「防:社」を得て、与える[ダメージ]+[最も高い【基本能力値】×2]
 [クライマックス]中、CTするたび任意のキャラクターは【HP】30点と【希望】1点を回復する

■コロナ特技
【SC098/自動/自/ク/なし】◆勇気ある誓い
 1度の判定でソフィアに合致しているフレアを何枚でも出せる
【SC098/自動/自/効/なし】◆不死鳥の炎
 〔シナリオ1回〕[死亡][戦闘不能]を[覚醒]に置き換え、【HP】を0にし【LP】を完全回復。重圧状態でも使用可能
【SC099/-/自/オ/なし】虹色の希望
 〔シナリオ1回〕宣:フレアを使用する直前。[MP]中に使用するフレアを全て自分のソフィアとして扱う
【SC099/-/自/マ/なし】光を呼ぶもの
 [MP]に行なう攻撃の属性を〈根〉に書き換える
【SC099/DB/自/オ/フ2】◇オファニエル
 宣:DR直後。ダメージ+[差分値×2]。自分も同ダメージを受ける
【SC099/DB/自/オ/フ2】◇プロパテール
 宣:[行動済み]になった直後。【行】0でもう1度[MP]を行ない、終了後に[死亡]する
【SC141/-/自/常/なし】ヘビーアーマー
 「必要能力値」が【肉】の防具を装備する際、[【肉】×2]までの防具を装備できる
【LF160/-/自/オ/5H】教師Lv1
 〔シナリオLv+2回〕同意した対象のダイスひとつの出目を6に変更する

■ミーム特技
【LF101/魔法/自/メ/なし】魔法鍛冶
 〔シナリオ1回〕アイテムを取得。エルヴァレヒト(FP095)を指定
【DC130/-/自/常/なし】重装鎧習熟
 「必要能力値」が【肉】の「種別:防具(胴部)」を装備している場合、「種別:白兵」の武器による[ダメージ]に+[防具の必要能力値×4]
【SC111/自動、強化/白/リ/なし】◆水波斬
 [白攻]に対して[突返]を行なう。[達成値]+【肉】
 「必要能力値」が【肉】6以上の「種別:防具(胴部)」を装備している場合、[防:肉]を得る
【SC111/DB/白/メ/フ2】※万軍撃破
 [シーン]に[白攻]を行なう。この際、武器の射程を無視する

■装備
[SC165]ファミリア              ([情報収集]を【魔】で行なえる)
[LF196]コスモエンブレム           (超空間通信のチャンネルを開ける)
[LF199]勇ましき心(みんなで撮った写真相当) (〔シナリオ1回〕[オート]でフレア1枚を山札から引ける)

■属性防御、戦術、メモなど
 肉体:○ 技術:× 魔術:× 社会:×
 [攻撃][突返]判定値10(CT値9)
 [情報収集]判定値13

35名無しさん:2014/07/24(木) 19:31:19 ID:JVyg86A2
■設定
フォーリナーのように、絶対的な武器を持っているわけではない。
アムルタートのように、揺るがぬ強靭な肉体を持っているわけでもない。
コラプサーのように、自在に天地を操る魔法を扱えるわけでもない。

然しながら、彼は誰よりも強い勇気を持っている。
彼という存在は、何があろうと勇ましく在り続ける。
故に彼は、人々に迫る夕闇を払い、夜明けへと導く光となれるのだ。

どんな困難に阻まれようとも、不屈の心で立ち向かう。
何度倒れようとも挫けずに、尽きない闘志で立ち上がる。
決して屈さぬその姿は、味方に希望を与え敵に絶望を与える。

そんな彼のことを、いつしか人は“勇者”と呼ぶようになっていた。

「……ああ、なれるよ。なれるに決まってるじゃないか。
 人は誰でも“勇者”になれる。……そういう風に、世界はできているんだ」
           ────“勇者”アイン、「自分は“勇者”になれるか」の問いに

36ユリアヌス卓光翼:2014/07/24(木) 20:05:44 ID:OMRbYaLs
■パーソナル
【名前】  テレジア・イルムシャー
【年齢】  3(外見、精神年齢は12)
【性別】  女


■基本データ
【コロナ】 光翼騎士
【ミーム】 テオス
【ブランチ】ドミニオン/エラーハ

■能力値/耐久力
【能力値】 肉体:7 技術:12 魔術:12 社会:7 根源:3
【戦元値】 白兵:6 射撃:9  回避:5 心魂:9 行動:9
【戦修値】 白兵:6 射撃:9  回避:5 心魂:13 行動:12
【HP】   元値:31 修正値:96
【LP】   元値:5 修正値:5

■宿命/特徴/闘争
 宿命:喪失  特徴:心の傷  特徴効果:フレア一枚ちょーうだい
 闘争:呪い

■初期パス
 【因縁】星王ディオスからの執着
 【感情】
 【因縁】

■準備された装備
 部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
 腕部 :腕部内蔵ビームライフル([【行】-4]/【魔術】*2+3d6/シーン/ビームライフル相当/CF162)
 腕部 :有線クロー([【行】-4]/【魔術】*2+2d6/シーン/ストレインブレード相当/LF184)
 胴部 :
 MT :VMT-01XM リンドヴルム(必:肉9/行●10/HP+15/心+3/魔術ダメージ+10/水中ならない/LF178)
 アニマ:アニマ・クレイベル(フレーム数+1)
 AF1:ウイングフレーム(空を飛ぶ)
 AF2:ハーモニクスフレーム(心+1)
 AF3:バードフレーム(変形する。手武装不可、行動値+10、避け+5)
 OP :戦術支援AI(シナリオ2回振り直し)
 OP :専属メカニック(必要能力値-2)
 OP :専用カラー(行動値+10)

■コロナ特技
【CF102/自動/自/常/なし】◆光翼の盾
 常時ダメージ軽減[合致ソフィア枚数*10]。適用時の枚数を基準にする
【CF102/自動/自/オ/なし】◆銀の守護者
 判定直後に宣言。攻撃目標を対象から自分に。常時HP+50
【CF102/-/自/オ/フ1】きらめきの壁
 判定直後に宣言。範囲攻撃の対象を自分のみに
【CF102/強化/射/リ/フ1】カウンターシュート
 射対射突き返し。+最も高い能力値
【CF102/強化/白/リ/5HP】カウンターブレイク
 白対白突き返し。+最も高い能力値

■ミーム特技
【CF137/自動/自/効果/なし】◆モナドシンパサイザー
 MT使用可。セットアップでMT呼び出し。魔術+2
【CF135/自動/自/常/なし】◆レプリカント
 分類幻獣、能力値一つを10固定
【CF137/Lv、ア/自/常/なし】テンダーギアLv4
 MT装備をLv*15点分余計に常備化。ワークスマシンと同時に装備不可
【LF132/-/効果参照/効果参照/効果参照】フェイクアビリティ
 プリプレイで自動取得、アイテム、デイブレイク、Lv以外の特技1つコピー
┗【CF110/-/白射/メ/5HP】スマッシュストライク
  白兵攻撃または射撃攻撃。ダメージ+差分値


■装備


■属性防御
 肉体:◯ 技術:× 魔術:× 社会:×
 分類:幻獣

■戦術、設定、メモなど

  かつて存在したミリティアの伝説的女MT乗り、そのエラーハ。
 オリジナルは中軽量のMTを駆り、機動力を活かした戦闘を好んだと記録にはあるが、
 アネール王子の裏切りのあたりの混乱以降、記録は残っていない。戦死したとも生きているともどこかで幸せに暮らしているとも言われている

  エラーハでありながらオリジナルより大幅に幼い年齢にされているのは洗脳を容易にするためで、実際に同様の手法を取られたエラーハはよく言うことを聞くと評判がいい
  テレジアもまたよく言うことを聞く駒として利用されていたが、同じくミリティアの、他の女エースのエラーハである少女の死をきっかけにして脱走、テオスを裏切った
 現在はORDERに与し、エースパイロットの再来として貴重な戦力扱いを受けている

  乗機は規格外の大型機に規格外の大型スラスターを多数設置することで中軽量の機動性を獲得しているというアンバランスな機体で
 他のMT乗りには"暴れ馬"として(機体が)恐れられている
  機体に搭載されているアニマは、前述した戦死したエラーハの少女…マルティナの人格を模されている
 あくまで似せただけであり、そのものではない
  ただし、そのマルティナのお陰で本来脱走防止に積まれた首輪…機体の自動自爆装置が無効化されているため、親友に救われ続けているとも言える

37ユリアヌス卓光翼:2014/07/24(木) 20:07:37 ID:OMRbYaLs
不備があったため訂正して再提出

38名無しさん:2014/07/24(木) 21:07:40 ID:JVyg86A2
>>34の特技を《教師》から《金色の魔法》に変更しまーすいえい

39ユリアヌス卓聖戦士/変更点:2014/07/24(木) 21:08:37 ID:JVyg86A2
【LF160/-/自/オ/5H】教師Lv1
 〔シナリオLv+2回〕同意した対象のダイスひとつの出目を6に変更する

【SC099/-/自/エ/フ1】金色の魔法
 〔シナリオ1回〕願いをひとつ叶えることができる

40ヒロイン卓PC2:2014/07/26(土) 00:34:04 ID:cmDBPhbk

■基本データ
【名前】ナイア・クローリング
【性別】女
【年齢】外見年齢16歳
【コロナ】聖戦士
【ミーム】コラプサー/美酒町
【ブランチ】宇宙怪獣/サクサシュア/ガジェットマスター
【消費経験点】25(能力値:0 特技:15 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:10)

■能力値/耐久力
【能力値】    肉体:6 技術:4  魔術:11(20) 社会:9  根源:4
【戦闘値元値】  白兵:9 射撃:9  回避:4  心魂:10  行動:6
【戦闘値修正値】 白兵:9 射撃:13  回避:4  心魂:10  行動:3
【HP】     元値:24  修正値:48
【LP】     元値:5   修正値:5

■宿命/特徴/闘争/邂逅
 宿命:造物主 特徴:疾風迅雷 特徴効果:行動値+3
 闘争:現世利益  邂逅:リョウ・フラネス


■準備された装備
 部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
 右手 :FN-P90・化生の刻印 (必:/行:-3/ダ:【魔】×4+1D6/射:シーン/射撃値+1/SC156)
 左手 :FN-P90・化生の刻印 (必:/行:-3/ダ:【魔】×4+1D6/射:シーン/射撃値+1/SC156)
 胴部 :セーラー服    (必:【肉】4/HP:+14/DC152)
 その他:EMゴーグル    (射撃値+2/DC155)
 乗り物:VIPER後方指揮通信車(必:【社】7/行:±0/HP:10/シーン一回振り直し可能)

 特殊通信機(マイナーアクション/MPの達成値+2) 
 多目的ゴーグル([Sin3]任意の判定を振りなおすことができる) 
 皆で撮った写真([Sin1]フレアを1枚得る)
 クリスタルバレット×2(マイナーアクション/MPのダメージに+【魔】×2)
 隔離結界展開子
 学生証
 冒険系クラブ(ダイス1個振り直し。1回)


■コロナ特技
【SC098/自動取得/自/ク/なし】◆勇気ある誓い
 1度の判定でソフィアに合致しているフレアを何枚でも出せる
【SC098/自動取得/自/効/なし】◆不死鳥の炎
 〔Sin1〕[死亡][戦闘不能]を[覚醒]に置き換え、【HP】0【LP】全快にする
【SC098/-/白/メ/フ1】オーバーロード
 [射攻]のダメージ+[差分値]×2。自分も同ダメージを受ける
【SC098/-/自/イ/フ1】砕けぬ魂
 [Sin1]戦闘不能、死亡時のみ使用可能。覚醒状態として即座にMPを行なう
【SC099/-/自/オ/なし】虹色の希望
〔Sin1〕[メインプロセス]中に使用するフレアを全て自分のソフィアとして扱う
 
■ミーム特技
【LP117/自動/自/常/なし】◆原初の生命
 「分類:幻獣」を得て「防御:肉体、技術」を得る。「防御:魔術」を得られない。
【LP117/選択/自/セ/5HP】◆光の巨人
 【魔術】を20にする。他の魔術上昇と重複しない。シーン間持続
【DC126/自動取得/自/常/なし】◆ガジェット所持
 分類:ガジェットから一つを常備化する。
【DC126/選択取得、Lv、ア/自/常/なし】■デュアルホルダー
「分類:ガジェット」のアイテムを更に一つ常備化する。
 加えて「分類:サブガジェット」のアイテムを[Lv×10]点分常備化する。
【SC123/自動取得/自/オ/フ1】◆太古の記憶
 宣:[メジャー]かリアクション直前。[分類:幻獣]を得る。ダメージの基準と属性を【魔】に変更する
【FP081/強/自/オ/フ2】想いより出でし者
 宣:マイナー直後。メインプロセスの攻撃の達成値+【魔】。《英霊:●●》をひとつ取得する。
【FP081/-/自/オ/フ1】英霊:守護者
 宣:ダメージロール直後。使用する武器のダメージを2倍にする。ただしその武器は破壊される。
 この特技を取得した場合C値12に固定される。
【CG077/Lv/自/常/なし】無慈悲な女王Lv2
 装備しているLv個までの武器のダメージに+【魔】
【SC124/ア、Lv/自/常/なし】アウターガジェット:軍事物資Lv1+1
 「分類:ネフィリム」のアイテムをLv×10だけ常備化
【SC140/-/自/常/なし】二丁拳銃
 「右手」「左手」にそれぞれ「種別:銃」「部位:片手」の武器を準備した場合、ダメージを合計する。
 [攻撃属性]が異なる場合、攻撃判定前に[攻撃属性]を宣言。《ファニング》と同時使用不可

41ヒロイン卓PC2:2014/07/26(土) 00:35:03 ID:cmDBPhbk
■属性防御
肉体:〇 技術:〇 魔術:× 社会:×

■戦術、設定、メモなど

造物主が大戦中に生み出した、邪神と呼ばれる宇宙怪獣の転生体。
前世が大戦の最中、漫画やアニメといった娯楽を知って転向、
三千世界を滅ぼそうとする造物主と敵対し、後に守護者として讃えられる。
現在は漫画などでしか知らなかった学園生活を体験する為にリオフレードへ、
優等生の仮面を被りつつ、隠れオタとして日々を過ごしている。
最近嵌まっているのは甘酸っぱい少女漫画と乙女ゲー。

二重生活で溜まったストレスは遠く離れたニューマンハッタンで邪神を粉砕する、
“暗黒非合法美少女探偵”として活動する事で発散している。
戦闘時には全長10mはある光の巨人・邪神形態へと変貌し、
邪神を封じた二丁拳銃『ハスター』『クトゥグア』を用いた残虐ファイトを得意とする。

趣味がバレるのを嫌がっているので、学院ではあまり目立つ真似はしたがらない。
PC1こそ真のヒロインに相応しいと公言してゴールドヒロインの座を蹴った。

42ヒロイン卓PC1:2014/07/26(土) 23:04:28 ID:CxyvV8ZU
■パーソナル

【名前】  十時 暁(とき あきら)

【年齢】  10

【性別】  女



■基本データ

【コロナ】 執行者

【ミーム】 美酒町

【ブランチ】 スキャナー/魔法少女

【消費経験点】25(能力値:0 特技:25 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:0)



■能力値/耐久力

【能力値】    肉体:10  技術:4  魔術:4  社会:10  根源:14

【戦闘値元値】  白兵:6  射撃:6  回避:5  心魂:10  行動:9

【戦闘値修正値】 白兵:6  射撃:6  回避:5  心魂:13  行動:9

【HP】     元値:18  修正値:38

【LP】     元値:12  修正値:13



■宿命/特徴/闘争/邂逅
 
宿命:邂逅 特徴:運命の灯火 特徴効果:このキャラが出ているシーンへの登場判定+2 
 
闘争:天命 邂逅:友情 



■初期パス
・今川義元からの友情



■準備された装備
 部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
 
右手 :               (必:?/行:?/ダ:?/HP:?/射:?/?/?)
 
左手 :               (必:?/行:?/ダ:?/HP:?/射:?/?/?)
 
胴部 :アクアステッキ        (必:【根】4/行:0/ダ:【肉】×3+1D6/HP:20/射:シーン/種別:射撃(変身)[右手]or[左手]が空いていないと装備不可/DC152)
 
その他:魔術書            (必:/行:/ダ:/HP:0/射:なし/【心】+1/)
 
乗り物:               (必:?/行:?/ダ:?/HP:?/射:?/?/?)
 
予備1:               (必:?/行:?/ダ:?/HP:?/射:?/?/?)
 
予備2:               (必:?/行:?/ダ:?/HP:?/射:?/?/?)
 
予備3:               (必:?/行:?/ダ:?/HP:?/射:?/?/?)

43名無しさん:2014/07/26(土) 23:06:03 ID:CxyvV8ZU
■コロナ特技

【SC104/自動取得/自/オ/フ1】◆大いなる力
 宣:判定直後。[フレア]だけ、対象の判定の[達成値]を減少

【SC104/自動取得/自/マ/10H】◆魂魄破壊
 対決に勝利した場合、ターン終了まで対象が受けるダメージが〈根〉になる。《輝く闇》には無効

【SC104/-/自/メ/なし】俺ごとやれ!
 〔Sin1〕対象が次に受けるダメージを倍にする。自分も同ダメージを受ける

【SC105/-/自/オ/フ1】破滅の光
 宣:DR直前。対象が与えるダメージ+[フレア×3]

【SC105/デ/自/オ/フ1】◇アレーティア
 〔Sin1〕タイミング:常時以外の特技系プロミネンスを1個打ち消す



■ミーム特技

【DC118/-/自/常/なし】タンスの扉
【行動値】を除く【戦闘能力値】に+2(心魂値指定)

【DC119/自動取得/自/セ/フ1】◆ドレスアップ
 シーン中、心魂値+5

【DC119/-/自/常/なし】健やかな魂
 【根源】+2。ミーム:美酒町以外のミームを持たない場合+5

【DC119/-/自/常/なし】小さき従者
 《ドレスアップ》専用。CT-1。下限8

【DC123/自動取得/自/メ/なし】◆隠蔽工作
 [Sin1]《あらがいの手》か《演算:●●》からひとつを選んで取得。なんらかの事実ひとつを社会的に抹消できる。エンディングフェイズで使用した場合、セッション中に発生したすべての出来事を隠蔽出来る。

【DC123/自動取得/自/オ/フ1】◆高速演算
 宣:メジャーまたはリアクション直前。メインプロセスに与えるダメージ+[《演算:●●》のLv×5]。《あらがいの手》を取得している場合数値は【根源】×2。

【DC123/選択取得、強/心/リ/フ1】■あらがいの手
 ※経験点での取得、コピー不可。特技を利用したあらゆるメジャーアクションに対するリアクションを行なう。達成値+【根源】。リアクションに成功した場合、その特技の効果を無効化する。「種別:魔法、PSI」の特技を使用できない。

【DC125/デ/自/オ/フ1】※斥ける者
 要《あらがいの手》。ダスクフレア取得不可。宣:《あらがいの手》によるリアクションに成功した直後。対象に[【根】×4+2D6]ダメージを与える。【根】+3。

【LF160/-/自/常/なし】コスチュームヒーロー
 コスチュームを纏っている限り正体がばれない。着替えはオートアクション

■装備

[DC152]アクアステッキ(部:胴部/射:シーン/種別:射撃(変身)[右手]or[左手]が空いていないと装備不可)

[SC164]魔術書(部:その他/射:なし/【心】+1)

[DC165]メルの隠れ蓑(部:─/射:/カオスフレアのみ所持可。武器を持ち歩いたり姿形・言動がおかしくても美酒町内で社会的な不利を被ることはない。)

[LP198]みんなで撮った写真(部:─/射:なし/〔Sin1〕フレアを1枚獲得する。1つまで所持可能)

[DC165][美]メルの欠片(部:─/射:/【LP】+1。所持ひとつのみ。)

[LP198][執]終末のルーン(部:─/射:なし/〔Sin1〕執行者専用。《破滅の光》の代償に3枚までフレアを使用できる。加算ダメージを[代償フレアの数字の合計×3]に変更)

[LP197]学生証(部:─/射:なし/[獲得コスト]12以下の[食事][サービス]の効果を受ける判定に+2)



■属性防御
 肉体:× 技術:× 魔術:× 社会:×



■戦術、設定、メモなど

「ボクは!男の子じゃなくて女の子だから!!」

身長143cm、体重秘密。
紆余曲折を経て現在はリオフレード学院に所属。

運動大好き、勉強苦手。可愛い格好に憧れるけど恥ずかしくて着られない。そういうお年頃。

そんな屈折した思いが魔法少女としての力。「否定」として発現する。


変身後は20歳前後、91Fのナイスバディになるとか。

44ヒロイン光翼:2014/07/27(日) 01:53:43 ID:9NxRm8y6
■基本データ
【名前】アリシア・エジンベア
【性別】女
【年齢】16
【コロナ】 光翼騎士
【ミーム】 オリジン
【ブランチ】 ファイター
【消費経験点】0(能力値:0 特技:0 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:0)

■能力値/耐久力
【能力値】    肉体:12  技術:5  魔術:8  社会:5  根源:4
【戦闘値元値】  白兵:10  射撃:8  回避:4  心魂:5  行動:11
【戦闘値修正値】 白兵:10  射撃:8  回避:4  心魂:5  行動:11
【HP】     元値:18  修正値:18
【LP】     元値:8  修正値:8

■宿命/特徴/闘争/邂逅
 宿命:最強   特徴:必殺技   特徴効果: 
 闘争:正義感   邂逅:Dパス 

■初期パス
【Dパス】自らの死への無関心

■準備された装備
 部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
 右手 :エルヴァレヒト        (必:/行:-4/ダ:【肉】×3+2D6/HP:0/射:至近/剣。《豪腕怪力》不可。攻撃と突き返しのC値−3。下限8。クリティカル時ダメージ+20/FP095)
 左手 :               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 胴部 :スーツアーマー        (必:【肉】12/行:0/ダ:/HP:25/射:/情報収集+1/)
 その他:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 乗り物:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 予備1:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 予備2:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 予備3:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)

■コロナ特技
【SC102/自動取得/自/常/なし】◆光翼の盾
 常にダメージ-[ソフィアが合致しているフレアの枚数×10]
【SC102/自動取得/自/オ/なし】◆銀の守護者
 宣言:命中直後。エンゲージ内の味方一人の代わりにリアクションを行なう。更にHP+50
【SC102/-/自/オ/フ1】きらめきの壁
 宣言:命中直後。対象が[範囲]の攻撃の対象を自分1人に変更する

■ミーム特技
【LF101/魔法/自/メ/なし】魔法鍛冶
 〔Sin1〕常備コスト[28+(Lv×2)]以下で「分類:一般」「種別:白兵/射撃/防具」のアイテムをひとつ入手 Lv上限は40とし、他のLv上昇特技に優先する。くわしくはLFP076参照
【DC130/-/自/常/なし】重装鎧習熟
 必要能力値が【肉体】の「種別:防具(胴部)」を装備している場合、種別:白兵の武器のダメージに常時+[【防具の必要能力値】×2]する。[ブランチ:ファイター]を持っていれば+[【防具の必要能力値】×4]になる
【LF101/デ/自/オ/フ1】※剣の誓い
 宣:[覚醒]直後。【魔】+10(【HP】変化無し)、【白】+3
【SC111/デ/自/オ/フ1】◇ヤオー
 〔Sin1〕1シナリオ1回の特技、またはアイテムの使用回数を回復
【SC111/自動取得/白/リ/なし】◆水波斬
 [白攻]に対して[突返]を行なう。達成値+【肉体】。射程:武器。必要能力【肉体】6以上の防具(胴部)を装備している場合、防御属性:肉体を得る。
【SC111/強/自/マ/3H】月の剣舞
 [白攻]の[達成値]+【魔】
【LF102/強/自/オ/フ1】紅蓮の旗
 宣:《水波斬》使用時。武器の射程を無視し[白攻][射攻][【心魂値】対決]に対して突き返しを行える。
【SC111/デ/白/メ/フ2】※万軍撃破
 対象:シーン。[シーン]へ[白攻]を行なう。射程無視
【SC139/-/自/常/なし】食いしん坊
 「種別:食事」の効果をふたつまで同時に得られる。「種別:食事」入手以外の判定で財産点使用不可。ファンブルで効果消滅
【DC96/Dパス/自/オ/なし】●死人の覚悟
 [Dパス:自らの死への無関心]。いつでも使用可。覚醒状態となる。ダメージはHPから適用される。覚醒中与えるダメージ+[【最も高い基本能力値】×2]、すべての判定のCT値10。

45ヒロイン光翼:2014/07/27(日) 01:54:38 ID:9NxRm8y6
■装備
[FP095]エルヴァレヒト(部:両手/射:至近/剣。《豪腕怪力》不可。攻撃と突き返しのC値−3。下限8。クリティカル時ダメージ+20)
[]スーツアーマー(部:胴部/射:/情報収集+1)
[]財産点-15(部:─/射:/計算用)
[]財産点-15(部:─/射:/計算用)
[DC166]夢の果実(部:─/射:/〔Sin1〕オートアクション。判定直後に宣言。ダイスの片方を振りなおす。夢の女王とパスがあると片方か両方選んで振りなおせる。)
[DC165]下賜されし領土(部:─/射:なし/[Sin1]宣言:セットアップ。財産点+5)
[]学生証(部:─/射:なし/[獲得コスト]12以下の[食事][サービス]の効果を受ける判定に+2)

■属性防御
 肉体:× 技術:× 魔術:× 社会:×

■戦術、設定、メモなど
パフラゴニア連合共和国の中の一国であるエジンベアの次期王位継承者。
国を守ることこそ王の責務と考え、そのための力を得るためにリオフレードに留学している。
基本的に真面目で正義感が強いがどこか抜けており、ある身体部分へのコンプレックスが強い。
大食漢で趣味は食事。学割の恩恵を全力で受けている。
先祖代々受け継いだ宝剣ガラティンを持ち、その魔力で戦場全てをなぎ払うという。
王であると同時に神王に仕える騎士である。故に騎士王とも呼ばれる。
ゴールドヒロインの一人であるカエネルと非常に折り合いが悪く、故にゴールドヒロインを辞退する。
その言動から貧乳のように思われるがB〜Cはある。

エジンベア
パフラゴニア連合共和国の一国。
古くより神王とのつながりが強く、代々王は神王に仕える騎士であった。
特産は芋、主食は芋と肉。食事はまずくはないが基本的に大雑把。
軍備はパフラゴニアの中でも一、ニを争うほど整っている軍事国家。
カエネルの母国であるロマニアとは過去に戦争した歴史がある。

46ヒロイン卓星詠み:2014/07/27(日) 04:31:16 ID:RK7Azlbo
■基本データ
【名前】  レン
【性別】  男
【年齢】  14歳
【コロナ】 星詠み
【ミーム】 ネフィリム
【ブランチ】コーポレート/探索者

■能力値/耐久力
【能力値】肉体:5  技術:11  魔術:4  社会:11  根源:5
【戦元値】白兵:4  射撃:5  回避:4  心魂:8  行動:14
【戦修値】白兵:4  射撃:5  回避:4  心魂:8  行動:14
【HP】  元値:26  修正値:29
【LP】  元値:4  修正値:10
【希望】 元値:5  修正値:5

■宿命/特徴/欲望/邂逅
 宿命:喪失 特徴:心の傷 特徴効果:〔シナリオ1回〕任意のタイミングでフレアを1枚得る
 欲望:悔恨 邂逅:悲しみ

■初期パス
【因縁】エレナ・イセンガルドからの悲しみ
【感情】PC1orPC2への庇護
【因縁】PC4からの○○

■装備
 胴部 :パーカー(ローブ相当)       (HP:3/SC152)
 その他:失われた時の狭間(赤砂の指輪相当) (〔シナリオ1回〕特技級プロミネンスを1つ打ち消す/DD135)

■龍血:悔恨の時計
【DD079/自動、ギフト/自/ダ/希3】◆断ち切られし時
 〔シナリオ1回〕宣:DR。ダメージ+[差分値]。または[差分値]を[差分値×2]か[差分値×2]を[差分値×3]に変更する
【DD079/ギフト/自/オ/希2】こぼれ落ちる時間
 宣:[メジャー]または「対象:単体」の特技やアイテムの使用と同時。その対象を[範囲]に変更する

■コロナ特技
【SC100/自動/自/オ/フ1】◆女神の祝福
 宣:判定直後。自分以外の対象の判定の[達成値]に+[フレアの数字]
【SC100/自動/自/オ/フ全】◆再生の車輪
 〔シナリオ1回〕対象の[死亡][戦闘不能][覚醒]を解除し、【HP】1【LP】1にする
【SC100/-/心/メ/5H】盾の乙女
 対象が次に行なう[メジャー]の[達成値]に+[達成値]
【SC101/Lv/自/セ/フ1】夜明けの星1Lv
 [Lv+1]体までの対象が行う[攻撃]の属性をターン終了時まで〈根〉に変更
【SC101/DB/自/ダ/フ2】◇エンノイア
 〔シナリオ1回〕宣:DR直後。ダメージ+[差分値×2]

■ミーム特技
【SC125/自動/自/常/なし】◆財力
 [初期財産点]+【社】
【SC125/強化/自/マ/2H】バックアップスタッフ
 [MP]に行なう判定の[達成値]に+【社】。ダメージを与える行動は行なえない
【CG078/自動、魔法/自/オ/10H】◆顕わしの瞳
 いつでも使用できる。対象の[隠密状態]を解除し、属性のない[2D6×10]のダメージを与える
 また、常に[隠密状態]のキャラクターをアクションの対象にできる
【CG078/自動/自/メ/なし】◆目星
 〔シナリオ3回〕GMに質問ができる。GMは回答を拒否できるが、その場合使用回数は減少しない
【CG079/DB/自/常/なし】※探索者の誇り
 【最大LP】を+5する(計算済み)
【CG079/DB、魔法/自/オ/1L】※覗く者との取引
 同意した対象が振ったダイス1個の出目を6にできる

■装備
[LF197]薔薇十字の指輪 (【根】+2。12を超えてもよい)

■属性防御、戦術、メモなど
 肉体:× 技術:× 魔術:× 社会:×
 初期財産点:22点
 購入予定:多目的ゴーグル(9)+仏跳牆(32)+ユーラメリカ・ザ・ビューティフル(4):合計難易度45

■設定
「……僕はこの身を捧げよう。君が笑顔でいてくれるなら」

リオフレード魔法学院に通う傍ら、自らの手腕のみで資金を稼ぐビジネスパーソン。
齢14の少年ながらも精神的に習熟しており、常に冷静に物事を判断して行動するという。
学内でも広く浅くの関係を保ち、交友範囲は広いものの親友やそれ以上の間柄の者はいない。
強いて言えば、エレナ・イセンガルドに一方的に憂慮されているぐらいだろうか。

彼の故郷は惑星エルダの日本共和国、中でも全国的に有名なとある都市だ。
当時その都市に住んでいた頃の彼は、学校でも広く深くの関係を保つ人気者だった。
そんなある日、都市の上空を舞っていた鋼鉄の鳥から、炎の雨が降り注いだ。
逃げ惑う人々に救いの手が差し伸べられることはなく、ほぼすべての人間が絶命した。
そうして彼は、大切なものを失うことの痛みと、力なきことの罪深さを思い知ったのだ。

“悔恨”の念に支配された彼は、それを生み出さないための力を手に入れた。
故に、彼はその手を差し伸べる。彼の周囲の人々が、“悔恨”の念を抱かぬように。
決して癒えない傷を魂に負ったとしても、彼が躊躇うことはないのである。

47土曜光翼:2014/08/01(金) 00:45:14 ID:w26BPa3M
■基本データ
【名前】出雲 義里
【性別】男
【年齢】18
【コロナ】 光翼騎士
【ミーム】 富嶽
【ブランチ】 巫女/剣客
【消費経験点】0(能力値:0 特技:0 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:0)

■能力値/耐久力
【能力値】    肉体:7  技術:10  魔術:8  社会:6  根源:3
【戦闘値元値】  白兵:10  射撃:10  回避:2  心魂:4  行動:11
【戦闘値修正値】 白兵:10  射撃:10  回避:2  心魂:4  行動:5
【HP】     元値:24  修正値:99
【LP】     元値:5  修正値:5

■宿命/特徴/闘争/邂逅
 宿命:決戦存在   特徴:   特徴効果: 
 闘争:   邂逅:興味 

■初期パス
【因縁】信長からの興味

■準備された装備
 部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
 右手 :[富][剣]天之麻迦古弓     (必:/行:-6/ダ:【魔】×3+2D6/HP:0/射:シーン/(弓)剣客専用。白兵、射撃に対して突き返し可。[Sin1]対象をシーンに変更できる。/FP101)
 左手 :               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 胴部 :[富]儀礼装束         (必:【魔】8/行:/ダ:/HP:20/射://)
 その他:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 乗り物:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 予備1:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 予備2:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 予備3:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)

■コロナ特技
【SC102/自動取得/自/常/なし】◆光翼の盾
 常にダメージ-[ソフィアが合致しているフレアの枚数×10]
【SC102/自動取得/自/オ/なし】◆銀の守護者
 宣言:命中直後。エンゲージ内の味方一人の代わりにリアクションを行なう。更にHP+50
【SC102/-/自/オ/フ1】きらめきの壁
 宣言:命中直後。対象が[範囲]の攻撃の対象を自分1人に変更する

■ミーム特技
【SC128/ア/自/常/なし】伝来の武具
 「分類:富嶽」のアイテムを[Lv×10]経験点分常備化する
【SC129/デ/自/マ/8H】※九字印
 メインプロセスの「種別:魔法」、「種別:呪文書」のダメージ+[【魔】×2]
【SC129/デ/自/イ/なし】◇サバオート
 〔Sin1〕対象にメインプロセスを1回行わせる。対象が[行動済]でも可
【SC129/自動取得/自/常/なし】◆理合
 「分類:富嶽」の武器、素手、「種別:剣」、「種別:刀」、[ミーム:富嶽]の特技による攻撃・突き返しのダメージ+[差分値]
【DC141/−/自/ダ/10H】捻り刃
 [Sin1]ダメージ+[差分値二倍]。
【CG81/魔法 強化 デ/射/メ/5HP】※不射の射
 [Sce1]突き返し不可 達成値+魔術*2
【SC132/自動取得、強/自/マ/5H】◆神舞
 メインプロセスで行なう[攻撃]の[達成値]+【魔】
【SC132/自動取得、防/自/ダ/フ1】◆傀儡舞
 〔T1〕宣:DR直後。対象のダメージ-[【魔】×2]
【CG81/魔法/自/ダ/フ1】形代砕き
 [T1]ダメージに+差分値
【SC132/デ/自/マ/フ2】※神降ろし
 1シーンの間、【魔】を20(HP】は変化しない)。【魔】を上昇させる効果と重複不可
【CG81/デ 魔法/自/常時/なし】※靡
 神降ろしオート化
【SC140/-/自/メ/なし】謎の後援者
 〔Sin1〕「常備化コスト」20点以下、[分類:一般]のアイテムを入手
【CG90/-/自/常時/なし】信仰:土地神
 リアクション達成値+3

48土曜光翼:2014/08/01(金) 00:54:26 ID:w26BPa3M

■装備
[FP101][富][剣]天之麻迦古弓(部:両手/射:シーン/(弓)剣客専用。白兵、射撃に対して突き返し可。[Sin1]対象をシーンに変更できる。)
[][富]儀礼装束(部:胴部/射:/)
[]財産点-10(部:─/射:/計算用)
[]みんなで撮った写真(部:─/射:なし/〔Sin1〕フレアを1枚獲得する。1つまで所持可能)
[DC166]夢の果実(部:─/射:/〔Sin1〕オートアクション。判定直後に宣言。ダイスの片方を振りなおす。夢の女王とパスがあると片方か両方選んで振りなおせる。)
[DC165]下賜されし領土(部:─/射:なし/[Sin1]宣言:セットアップ。財産点+5)
[DC166]拝領名(部:─/射:/〔Sin1〕バッドステータスを受けた直後に宣言。BSひとつ解除。信長とパスがある場合〔Sce1〕になる。)

■属性防御
 肉体:× 技術:× 魔術:× 社会:×

■戦術、設定、メモなど
宝永は出雲神社の跡取り息子。
神職ではあるものの祈祷を嫌い、神の弓の力を持って敵を倒すことを好む脳筋。
かの出雲大社の分社である出雲神社であり、祀っているのは大国主大神である。
女と見間違えるほどの美貌であるが、本人はむしろ嫌がっている。
信長の庇護を受けており、『与一』という異名を授かっている。
これは伝説の弓引き那須与一から取ったものだと言われる。
戦に出ることを好むバトルジャンキー。

49ヒロイン卓PC2:2014/08/01(金) 02:13:27 ID:t9kX9MDI
【名前】ナイア・クローリング
【性別】女
【年齢】外見年齢16歳
【コロナ】聖戦士
【ミーム】コラプサー/美酒町
【ブランチ】宇宙怪獣/サクサシュア/アインへリアル/ガジェットマスター
【消費経験点】25(能力値:0 特技:45 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:20)

■能力値/耐久力
【能力値】    肉体:6 技術:4  魔術:11(20) 社会:9  根源:4
【戦闘値元値】  白兵:9 射撃:9  回避:4  心魂:10  行動:6
【戦闘値修正値】 白兵:9 射撃:13  回避:4  心魂:10  行動:3
【HP】     元値:24  修正値:78
【LP】     元値:5   修正値:5

■宿命/特徴/闘争/邂逅
 宿命:造物主 特徴:疾風迅雷 特徴効果:行動値+3
 闘争:現世利益  邂逅:リョウ・フラネス


■準備された装備
 部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
 右手 :FN-P90・化生の刻印・雷神 (必:/行:-3/ダ:【魔】×5+1D6/射:シーン/射撃値+1/SC156)
 左手 :FN-P90・化生の刻印 (必:/行:-3/ダ:【魔】×4+1D6/射:シーン/射撃値+1/SC156)
 胴部 :セーラー服    (必:【肉】4/HP:+14/DC152)
 その他:EMゴーグル    (射撃値+2/DC155)
 乗り物:VIPER後方指揮通信車(必:【社】7/行:±0/HP:10/シーン一回振り直し可能)

 特殊通信機(マイナーアクション/MPの達成値+2) 
 多目的ゴーグル([Sin3]任意の判定を振りなおすことができる) 
 皆で撮った写真([Sin1]フレアを1枚得る)
 クリスタルバレット×2(マイナーアクション/MPのダメージに+【魔】×2)
 隔離結界展開子
 学生証
 冒険系クラブ(ダイス1個振り直し。1回)


■コロナ特技
【SC098/自動取得/自/ク/なし】◆勇気ある誓い
 1度の判定でソフィアに合致しているフレアを何枚でも出せる
【SC098/自動取得/自/効/なし】◆不死鳥の炎
 〔Sin1〕[死亡][戦闘不能]を[覚醒]に置き換え、【HP】0【LP】全快にする
【SC098/-/白/メ/フ1】オーバーロード
 [射攻]のダメージ+[差分値]×2。自分も同ダメージを受ける
【SC098/-/自/イ/フ1】砕けぬ魂
 [Sin1]戦闘不能、死亡時のみ使用可能。覚醒状態として即座にMPを行なう
【SC099/-/自/オ/なし】虹色の希望
〔Sin1〕[メインプロセス]中に使用するフレアを全て自分のソフィアとして扱う
 
■ミーム特技
【LP117/自動/自/常/なし】◆原初の生命
 「分類:幻獣」を得て「防御:肉体、技術」を得る。「防御:魔術」を得られない。
【LP117/選択/自/セ/5HP】◆光の巨人
 【魔術】を20にする。他の魔術上昇と重複しない。シーン間持続
【DC126/自動取得/自/常/なし】◆ガジェット所持
 分類:ガジェットから一つを常備化する。
【DC126/選択取得、Lv、ア/自/常/なし】■デュアルホルダー
「分類:ガジェット」のアイテムを更に一つ常備化する。
 加えて「分類:サブガジェット」のアイテムを[Lv×10]点分常備化する。
【SC123/自動取得/自/オ/フ1】◆太古の記憶
 宣:[メジャー]かリアクション直前。[分類:幻獣]を得る。ダメージの基準と属性を【魔】に変更する
【FP081/強/自/オ/フ2】想いより出でし者
 宣:マイナー直後。メインプロセスの攻撃の達成値+【魔】。《英霊:●●》をひとつ取得する。
【FP081/-/自/オ/フ1】英霊:守護者
 宣:ダメージロール直後。使用する武器のダメージを2倍にする。ただしその武器は破壊される。
 この特技を取得した場合C値12に固定される。
【CG077/Lv/自/常/なし】無慈悲な女王Lv2
 装備しているLv個までの武器のダメージに+【魔】
【SC124/ア、Lv/自/常/なし】アウターガジェット:軍事物資Lv1
 「分類:ネフィリム」のアイテムをLv×10だけ常備化
【SC140/-/自/常/なし】二丁拳銃
 「右手」「左手」にそれぞれ「種別:銃」「部位:片手」の武器を準備した場合、ダメージを合計する。
 [攻撃属性]が異なる場合、攻撃判定前に[攻撃属性]を宣言。《ファニング》と同時使用不可
【CG077/Lv/自/常/なし】無慈悲な女王Lv2
 装備しているLv個までの武器のダメージに+【魔】

50ヒロイン卓PC2:2014/08/01(金) 02:14:24 ID:t9kX9MDI
(追加分)

【SC099/-/自/エ/フ1】金色の魔法
 〔Sin1〕願いをひとつ叶えることができる

【DC137/自動取得/自/常/なし】◆欠片を嗣ぎしもの
 最大HP+30、与えるダメージ+【魔】。[種別:幻獣]を得、加護:○○の特技を一つ取得する。
 ブランチをアインヘリアル以外に持たない場合、加えてもう一つ取得できる。
【DC137/自動取得/自/オ/フ1】◆不老不滅
 重圧、戦闘不能時でも使用可能。宣:被BS時or戦闘不能時。水中以外のBSを無効化する。
 また、持っている防御属性のダメージによる戦闘不能を回復し、HPを[【魔】×2]まで回復する。
 プロミネンス以外で「防御属性:魔術」取得不能
【CG076/魔/自/イ/2H】崩壊せし無常:虚無の祝福
 同意した対象の武器の属性を【魔】に変更、ダメージに+【魔】。1ターン1回。シーン継続。
【DC138/Lv、魔法/自/オ/フ1】加護:光輝神Lv1+1
 宣:判定直後。達成値+10。他の特技とタイミング重複可。1回まで。
【DC138/Lv、魔法/自/ダ/フ1】加護:雷神Lv1+1
 DR直後に宣言。ダメージに+10d6。1回まで。ダメージ+【魔】
【DC138/Lv、魔法/自/オ/フ1】加護:軍神Lv1
 DR直後に宣言。自らの受けるダメージ−[【魔】×4]。1回まで。武器1つのダメージ+【魔】
【CG090/-/自/常/なし】信仰:創造神
 取得している「種別:Lv」特技ふたつのLvを+1。ひとつを+2することは不可。

■属性防御
肉体:〇 技術:〇 魔術:× 社会:〇

■戦術、設定、メモなど

前回の騒動の合間、過去に封印した邪神を捕食して自己強化した邪神。

51土曜執行者:2014/08/01(金) 20:08:34 ID:AOXhRtEI
【名前】ヴィクトリア=ヴィクトロヴナ=ヴィクトローワ(37♀)
【コロナ】執行者
【ミーム】コラプサー
【ブランチ】アインヘリアル
【消費経験点】 35(能力値:0 特技:35 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:0)

■能力値/耐久力
【能力値】    肉体2  技術4  魔術13  社会10  根源6
【戦闘値元値】  白兵8  射撃8  回避4  心魂7  行動11
【戦闘値修正値】 白兵12  射撃8  回避4  心魂7  行動14
【HP】     元値:27  修正値:122
【LP】     元値:4  修正値:4
【希望】     元値:6  修正値:1

■宿命/特徴/闘争/邂逅
宿命:喪失 特徴:心の傷 特徴効果:任意のタイミングでフレアを1枚得る
欲望:克己 邂逅:大賢者アウゼロンからの庇護

■初期パス
【因縁】大賢者アウゼロンからの庇護
【因縁】サクラからの友情
【因縁】PC2からの●●


■準備された装備
部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
胴部 :無念の大剣          (必:─/行:-2/ダ:【魔】×3+3d6/HP:+50/射:至近/(白兵(変身/機聖晶))(防具(胴部))(白兵(剣))【白】+2。「右手」「左手」にアイテムを装備できない。コストなしで、〈心話装身具〉と〈晶壁の呪文書〉を得る。ギフト「不屈の輪廻」を持つならば、この武器のダメージ+【魔】/DD131)
乗り物:月運びの戦車         (必:【魔】8/行:+5/ダ:―/HP:+15/射:―/(乗り物(幻獣))【射】+2。 この乗り物を装備している間、あなたは飛行状態を得る。 この飛行状態はマイナーアクションで解除したり、再び得ることができる。/FP095)
その他:力場の呪文書         (必:【魔】6/行:+0/ダ:―/HP:+0/射:―/(防具(呪文書))[防:肉]/SC154)

■コロナ特技
【SC104/自動/自/オ/フ1】◆大いなる力
 宣:判定直後。[フレア]だけ、対象の判定の[達成値]を減少
【SC104/自動/自/マ/10H】◆魂魄破壊
 この[MP]中対決に勝利した場合、ターン終了まで対象が受けるダメージが〈根〉になる。《輝く闇》には無効
【SC104/-/自/オ/フ1】合体魔法
 宣:DR直後。未行動時のみ。対象の与ダメージ+[【魔】×10]。[行動済み]になる。
 自身を対象にできない。

■ミーム特技
【DC137/自動/自/常/なし】◆欠片を嗣ぎしもの
 [分類:幻獣]を得る。【最大HP】+30。ダメージ+【魔】。《加護:●●》を取得する。「ブランチ:アインヘリアル」以外のブランチを持たないならもうひとつ得る。
【DC137/自動/自/オ/フ1】◆不老不滅
 重圧、[戦闘不能]でも使用できる。宣:BSを受けた時または[戦闘不能]となったとき。水中以外のBSを無効化する。また、防御属性を持っているダメージによる[戦闘不能]を回復し、【HP】を[【魔】×2]点まで回復する。プロミネンス以外で[防:魔]を得られない。
【DC138/魔法、Lv/自/ダ/フ1】◆加護:雷神1+2
 〔SinLv〕宣:DR直後。単体の与えるダメージを10d6する。DBや《銀の守護者》、プロミネンス以外の効果で移し変えできない。また、対象が望むならその属性を〈魔〉に変更できる。最大Lv3。この特技を取得した場合、与えるダメージ常に+【魔】
【DC137/魔法、Lv/自/イ/フ1】◆加護:鍛治神1+2
 〔SinLv〕シーンに[〈魔〉4d6]のダメージを与える。回避不可。最大Lv3。この特技を取得した場合、常備化している任意の武器ひとつの基準と属性を【魔】に変更できる
【DC137/魔法、Lv/自/オ/フ1】加護:芸術神1+2
 〔SinLv〕宣:いつでも。《加護:●●》の特技または〔Sce1〕の特技の使用回数を1回分回復させる、最大Lv3。この特技を取得した場合、常に【魔】+2
【DC137/魔法、Lv/自/イ/フ1】加護:月神1+2
 〔SinLv〕対象は次のメジャーで行う、ダメージを与える行動の判定のCT値-4(下限値8)。最大Lv3。この特技を取得した場合、常に【白】+2
【DC138/DB、魔法/自/オ/フ3】※火星天の使徒印
 〔Sin1〕宣:《加護:月神》《加護:護星神》《加護:狩猟神》を使用した直後。その特技の対象になったキャラクターに、即座に[MP]を1回行わせる。この特技は[行動済み]でも使用でき、この特技で[行動済み]にならない。
【DD086/自動、ギフト/自/常/効参】◆なりたかった自分:肉体⇔根源
 アイテムの効果を除く特技や成長による上昇後の任意の二つの【基本能力値】の数値を交換。希望の初期値-2
【DD086/ギフト、Lv/自/常/効参】忘却せし己
 自身の取得している《忘却せし己》を除く「種別:Lv」の特技すべてを+[Lv+1]するこの効果で特技のレベル上限を上回ることはない。希望の初期値-[Lv+2]

52土曜執行者:2014/08/01(金) 20:09:29 ID:AOXhRtEI
【CG077/魔法、Lv/自/イ/フ1】加護:豊穣神1+2
 〔SinLv〕[未行動]状態でのみ使用可能。自身が行動済みになると同時に、対象は即座に[MP]を行う。この効果による[MP]対象は行動済みにならない。最大Lv3。
【DC137/魔法、Lv/自/オ/フ1】加護:光輝神1+2
 〔SinLv〕他の特技と同じタイミングに同時に使用できる。宣:判定直後。その判定の[達成値]+10。最大Lv3。この特技を取得した場合、マイナーで[飛行]状態を得たり、解除することができる。
【DC138/魔法、Lv/自/オ/フ1】加護:冥府神1+2
 〔SinLv〕宣:単体がダメージを与える行動を行う時。その行動の対象を範囲に変更し、ダメージ+[あなたの【魔】]、対象が望むのなら〈魔〉属性に変更できる。最大Lv3。
【DC138/DB、魔法/自/オ/フ1】※木星天の使徒印
 〔Sin1〕宣:《加護:冥府神》と同時に使用。その効果のうち「その[攻撃]の対象を範囲に変更」「その[攻撃]の対象をシーンに変更」へと変更する
【SC122/DB/自/オ/フ1】◇プロノイア
 〔Sce1〕捨てられた直後のフレアを1枚回収する
【DC137/魔法、Lv/自/イ/フ1】加護:救済神1+2
 〔SinLv〕シーンがターンに与えるダメージに+[あなたの【魔】]し、対象が望むのなら、属性を〈魔〉に変更する。最大Lv3。この特技を取得した場合、[防:社]を得る。


■装備
[DD133]心話装身具(部:─/射:なし/(その他)同じく〈心話装身具〉を持つもの同士は声を出すことなく会話可能)
[DD132]晶壁の呪文書(部:─/射:至近/(呪文書)〔T1〕タ:イニシアチブ。自身のいるエンゲージを封鎖する。このエンゲージにいる間、受けるダメージ-10)
[SC165]ファミリア(部:―/射:―/(その他)情報収集を【社】ではなく、【魔】で行なうことができる。)
[LF198]みんなで撮った写真(部:─/射:なし/(その他)〔Sin1〕フレアを1枚獲得する。1つまで所持可能)
[DC166]夢の果実(部:─/射:なし/(その他)タ:オート。〔Sin1〕宣:判定の直後。その判定のダイスの片方を振り直すことができる。この効果は、 「夢の女王」とのパスを持っていた場合、「判定のダイスの片方か両方を振り直す」に変更される。 ひとつまで)

■属性防御
肉体:○ 技術:× 魔術:× 社会:○

■戦術、設定、メモなど
かつて大賢者アウゼロンを師事していた魔術師。愛称はヴィーカ
真面目で優しい人間だったが、先の戦役で恋人を失って以来、力に固執するようになる
力を求めるあまり、神々を狩り、その欠片を取り込むという行為に及んだ
その常軌を逸した行動に破門を言い渡される

肉体の衰えを感じ始め、全盛期の力と姿を得るためにキュベレーと契約し守護魔法師となる
つまり、肉体年齢はだいたい18歳

53名無しさん:2014/08/01(金) 20:50:24 ID:p/apMjL.
■基本データ
【名前】アデル・カラック
【年齢】68
【性別】女
【コロナ】星詠み
【ミーム】テオス
【ブランチ】セラフィム
【消費経験点】35(能力値:0 特技:20 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:10)

■能力値/耐久力
【能力値】肉体:7  技術:12 魔術:4 社会:17 根源:3
【戦元値】白兵:7  射撃:8 回避:7 心魂:7  行動:8
【戦修値】白兵:16 射撃:8 回避:7 心魂:7  行動:15
【HP】  元値:26  修正値:141
【LP】  元値:5  修正値:5

■宿命/特徴/闘争/邂逅
 宿命:探求者  特徴:真理の声 特徴効果:情報収集判定に常に+2 
 欲望:克己   邂逅:ノレア・エンテュメーシスからの期待

■初期パス
 【因縁】ノレア・エンテュメーシスからの期待 
 【感情】シナリオパス
 【因縁】PC**からの○○

■準備された装備55(53
部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
右手 :アンカーユニット       (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/白兵+3ウィップ相当)2
左手 :戦場の勘           (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/白兵+4ネット相当)6
胴部 :古びたパイロットスーツ    (必:―/行:―/ダ:―/HP:+25/射:―/―/テオス軍服相当)
乗り物:ケイファー          (必:【社】10/行:15*/ダ:―/HP:40/射:―/コストなしで〈ジャイロスピナー〉〈ハードナックル〉を常備化。/DD127)
その他:シールドバンカーカスタマイズ (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/ダメージ+【技術】/SC164)
クリスタルアーマー(防御属性技術、魔術獲得。HP+30、ダメージ+【技術】。クリボー相当)
シールドバンカー(必:―/行:+0/ダ:【社会】*3+2d/HP:―/射:至近/白兵+2/SC153)

■コロナ特技
【SC100/自動/自/オ/フ1】◆女神の祝福
 宣:判定直後。達成値+[フレアの数字]
【SC100/自動/自/オ/フ全】◆再生の車輪
 [Sin1]戦闘不能、覚醒、死亡を解除し【HP】1【LP】1に回復させる。
【SC101/-/自/セ/フ1】夜明けの星
 4体を対象にターン終了時まで、対象が与える全てのダメージを<根源>に変更する。
【FP090/―/単/ダ/フ1】愛の力
 対象が与えるダメージ+[社×2]。ターン一回。
【SC101/DB/自/ダ/フ2】◇エンノイア
 〔シナリオ1回〕宣:DR直後。ダメージ+[差分値×2]

■ミーム特技
【FP090/自動、Lv、ア/自/常/なし】◆神の戦車
 「分類:歩行戦車」のアイテムを[Lv×10]常備化。社+2。
【FP090/強化/自/オ/2H】ロングビショップ
 <ジャイロスピナー>装備時専用。宣:[移動]or[離脱]時。[MP]に行う攻撃の[達成値]+【社】
【SC123/―/白射/メ/フ1】クィーンスキュア
 移動と同時に攻撃。ダメージ+社会*2
【FP090/DB、Lv/自/メ/フ1】※プロモーション:オピディエンス
 NPCに命令一つを与える。詳細はP44。1シナリオ1回。
【CF135/自動/自/常/なし】◆レプリカント
 分類幻獣、能力値一つを10固定
【LF132/-/効果参照/効果参照/効果参照】フェイクアビリティ
 プリプレイで自動取得、アイテム、デイブレイク、Lv以外の特技1つコピー
┗【FP71/-/自/イ/3HP】ロープアクション
 即座に移動、離脱を行う。
【FP090/Lv/自/ダ/フ1】チェックメイトLv3
 宣:ダメージロール直後。対象が与えるダメージ+[社×2]。1シーンLv回

■属性防御
 肉体:〇 技術:〇 魔術:〇 社会:×

54名無しさん:2014/08/01(金) 20:51:04 ID:p/apMjL.


■戦術、設定、メモなど
99+2d

【本人設定】
「ババアを舐めたら痛い目見るって教わらなかったのかい!幸運だねえあんたぁ!」

セラフィム教導隊の名誉中佐であるエラーハ。
彼女のオリジナルはかつてテオトル人の惑星探査で偉大な貢献をしたと言われる冒険者。
少女の頃から他のエラーハと同じように切り札として運用され、事実として彼女の落とした星は数知れない。
今は一線を引き名誉中佐として置かれている。
――ここまでは表の話である

裏ではテオトルの女王ノレアと内通。境界の域にて仕事を請け負っているカオスフレア。
元々テオスへの帰属意識が薄い彼女は彼女の情報源の一つとしても機能、そして幼い頃から彼女と連絡を取り合ってた為に絶対の信頼を置いている。
そして彼女からオピディエンスのブレスをもらい絶対に怪しまれない関係をセラフィム間に形成している。

彼女の乗るメルカバはシールドバンカーカスタマイズを施したケイファー。
元々フルチューンを施された機体であるが、機体装甲に特殊偏光ガラスを採用。これにより一対一ならば限りなく無敵に近い機体となった。
また、ハーケン改造して搭載しておりこれとスピナーを使い縦横無尽に戦場を駆け巡る戦術を得意としている。
彼女に対して近接戦闘を挑む事は致命傷に近い。

55ヒロイン光翼:2014/08/02(土) 01:41:37 ID:AngrzF9c
■基本データ
【名前】アリシア・エジンベア
【性別】女
【年齢】16
【コロナ】 光翼騎士
【ミーム】 オリジン
【ブランチ】 ファイター
【消費経験点】0(能力値:0 特技:50 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:10)

■能力値/耐久力

■能力値/耐久力
【能力値】    肉体:12  技術:5  魔術:10  社会:5  根源:4
【戦闘値元値】  白兵:10  射撃:8  回避:4  心魂:5  行動:11
【戦闘値修正値】 白兵:10  射撃:8  回避:2  心魂:5  行動:2
【HP】     元値:18  修正値:113
【LP】     元値:8  修正値:8

■宿命/特徴/闘争/邂逅
 宿命:最強   特徴:必殺技   特徴効果: 
 闘争:正義感   邂逅:Dパス 

■初期パス
【Dパス】自らの死への無関心

■準備された装備
 部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
 右手 :エルヴァレヒト        (必:/行:-4/ダ:【肉】×3+2D6/HP:0/射:至近/剣。《豪腕怪力》不可。攻撃と突き返しのC値−3。下限8。クリティカル時ダメージ+20/FP095)
 左手 :               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 胴部 :パレードアーマー       (必:【肉】20/行:-5/ダ:/HP:45/射:/情報収集+2回避-2/)
 その他:ピルム            (必:/行:/ダ:【肉】×2+3D6/HP:/射:遠隔/この武器へのリアクションに失敗した対象はシーン中「種別:盾」の【回】修正を失う。消耗品/DC151)
 乗り物:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 予備1:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 予備2:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 予備3:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)

■コロナ特技
【SC102/自動取得/自/常/なし】◆光翼の盾
 常にダメージ-[ソフィアが合致しているフレアの枚数×10]
【SC102/自動取得/自/オ/なし】◆銀の守護者
 宣言:命中直後。エンゲージ内の味方一人の代わりにリアクションを行なう。更にHP+50
【SC102/-/自/オ/フ1】きらめきの壁
 宣言:命中直後。対象が[範囲]の攻撃の対象を自分1人に変更する

■ミーム特技
【LF101/魔法/自/メ/なし】魔法鍛冶
 〔Sin1〕常備コスト[28+(Lv×2)]以下で「分類:一般」「種別:白兵/射撃/防具」のアイテムをひとつ入手 Lv上限は40とし、他のLv上昇特技に優先する。くわしくはLFP076参照
【DC130/-/自/常/なし】重装鎧習熟
 必要能力値が【肉体】の「種別:防具(胴部)」を装備している場合、種別:白兵の武器のダメージに常時+[【防具の必要能力値】×2]する。[ブランチ:ファイター]を持っていれば+[【防具の必要能力値】×4]になる
【LF101/デ/自/オ/フ1】※剣の誓い
 宣:[覚醒]直後。【魔】+10(【HP】変化無し)、【白】+3
【SC111/デ/自/オ/フ1】◇ヤオー
 〔Sin1〕1シナリオ1回の特技、またはアイテムの使用回数を回復
【SC111/自動取得/白/リ/なし】◆水波斬
 [白攻]に対して[突返]を行なう。達成値+【肉体】。射程:武器。必要能力【肉体】6以上の防具(胴部)を装備している場合、防御属性:肉体を得る。
【SC111/強/自/マ/3H】月の剣舞
 [白攻]の[達成値]+【魔】
【LF102/強/自/オ/フ1】紅蓮の旗
 宣:《水波斬》使用時。武器の射程を無視し[白攻][射攻][【心魂値】対決]に対して突き返しを行える。
【SC111/デ/白/メ/フ2】※万軍撃破
 対象:シーン。[シーン]へ[白攻]を行なう。射程無視
【LF111/自動取得/自/常/なし】◆邪剣の主
 Lv個の常備化した武器を指定。ダメージを[差分値×2+3d6]に変更 邪剣を使うたびに【LP】1点失う
【CG72/-/自/セ/1LP】剣銘解放
 同じエンゲージにいるモブのLPを0に 邪剣に指定した武器のダメージ魔*2 クリンナップに1LP失う
【LF111/デ/自/常/なし】※強制従属
 邪剣のダメージを[差分値×3+4d6]に変更

56ヒロイン光翼:2014/08/02(土) 01:42:35 ID:AngrzF9c
【SC139/-/自/常/なし】食いしん坊
 「種別:食事」の効果をふたつまで同時に得られる。「種別:食事」入手以外の判定で財産点使用不可。ファンブルで効果消滅
【SC141/-/自/常/なし】ヘビーアーマー
 「必要能力値」が[【肉】×2]までの防具は装備可能
【CG88/-/自/常時/なし】戒律
 魔術+2 戒律設定
【CG89/-/自/常時/なし】信仰:剣神
 剣武器で命中、突き返し時達成値に+5
【CG91/魔法/自/オ/2HP】信仰:武神
 [Sin1]ダメージロール直前 ダメージ+最も高い能力値*2
【DC96/Dパス/自/オ/なし】●死人の覚悟
 [Dパス:自らの死への無関心]。いつでも使用可。覚醒状態となる。ダメージはHPから適用される。覚醒中与えるダメージ+[【最も高い基本能力値】×2]、すべての判定のCT値10。

■装備
[FP095]エルヴァレヒト(部:両手/射:至近/剣。《豪腕怪力》不可。攻撃と突き返しのC値−3。下限8。クリティカル時ダメージ+20)
[]パレードアーマー(部:胴部/射:/情報収集+2回避-2)
[DC151]ピルム(部:その他/射:遠隔/この武器へのリアクションに失敗した対象はシーン中「種別:盾」の【回】修正を失う。消耗品)
[]財産点-15(部:─/射:/計算用)
[]財産点-15(部:─/射:/計算用)
[]ファミリア(部:─/射:なし/[情報収集]を【魔】で行える)
[]学生証(部:─/射:なし/[獲得コスト]12以下の[食事][サービス]の効果を受ける判定に+2)
[][部・委]イベント系クラブ(部:─/射:なし/要学生証。〔Sce1〕【行】+3。1シーン持続)
[][部・委]冒険系クラブ(部:─/射:なし/要学生証。〔Sin1〕ダイス1個振りなおす。ダメージロールでもよい)
[DC166]夢の果実(部:─/射:/〔Sin1〕オートアクション。判定直後に宣言。ダイスの片方を振りなおす。夢の女王とパスがあると片方か両方選んで振りなおせる。)

■属性防御
 肉体:○ 技術:× 魔術:× 社会:×

■戦術、設定、メモなど
どこぞの武神より神槍をもらった次期皇位継承者。
人の身には余るシロモノであり、使用することで命を蝕む邪剣と同様の効果を持つ、
故に基本的にはガラティンを扱っている。

57ヒロイン執行者:2014/08/02(土) 02:13:54 ID:OJbJE1tg
■パーソナル
【名前】  十時 暁(とき あきら)
【年齢】  10
【性別】  女

■基本データ
【コロナ】 執行者
【ミーム】 美酒町
【ブランチ】 スキャナー/魔法少女
【消費経験点】65(能力値:0 特技:65 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:0)

■能力値/耐久力
【能力値】    肉体:10  技術:4  魔術:4  社会:10  根源:14
【戦闘値元値】  白兵:6  射撃:6  回避:5  心魂:10  行動:9
【戦闘値修正値】 白兵:6  射撃:6  回避:5  心魂:13  行動:9
【HP】     元値:18  修正値:38
【LP】     元値:12  修正値:13

■宿命/特徴/闘争/邂逅
 宿命:邂逅 特徴:運命の灯火 特徴効果:このキャラが出ているシーンへの登場判定+2 
 闘争:天命 邂逅:友情 

■初期パス
・今川義元からの友情

■準備された装備
 部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
 右手 :               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 左手 :               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 胴部 :アクアステッキ        (必:【根】4/行:0/ダ:【肉】×3+1D6/HP:20/射:シーン/種別:射撃(変身)[右手]or[左手]が空いていないと装備不可/DC152)
 その他:魔術書            (必:/行:/ダ:/HP:0/射:なし/【心】+1/)
 乗り物:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 予備1:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 予備2:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 予備3:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)

■コロナ特技
【SC104/自動取得/自/オ/フ1】◆大いなる力
 宣:判定直後。[フレア]だけ、対象の判定の[達成値]を減少
【SC104/自動取得/自/マ/10H】◆魂魄破壊
 対決に勝利した場合、ターン終了まで対象が受けるダメージが〈根〉になる。《輝く闇》には無効
【SC104/-/自/メ/なし】俺ごとやれ!
 〔Sin1〕対象が次に受けるダメージを倍にする。自分も同ダメージを受ける
【SC105/-/自/メ/なし】超越者の証
 〔Sin1〕対象のNPCが自分の要望を受け入れてくれる
【SC105/-/自/メ/なし】超越者のまなざし
 対象が与えるダメージに+[【社】×10]する。自分を対象に出来ない。[行動済み]になる
【SC105/-/自/オ/フ1】破滅の光
 宣:DR直前。対象が与えるダメージ+[フレア×3]
【SC105/デ/自/オ/フ1】◇アレーティア
 〔Sin1〕タイミング:常時以外の特技系プロミネンスを1個打ち消す

58ヒロイン執行者:2014/08/02(土) 02:15:26 ID:OJbJE1tg
■ミーム特技
【DC118/-/自/常/なし】タンスの扉
【行動値】を除く【戦闘能力値】に+2
【DC118/デ/自/イ/なし】◇メルキオール
 [Sin1]自分不可。対象に即座にメインプロセスを行わせる。対象が行動済みでも可
【DC119/自動取得/自/セ/フ1】◆ドレスアップ
 シーン中、心魂値+5
【DC119/-/自/ダ/フ1】勝利の予兆
 〔T1〕宣言:DR直後。《ドレスアップ》専用。攻撃のダメージ+[差分値]
【DC119/-/自/常/なし】健やかな魂
 【根源】+2。ミーム:美酒町以外のミームを持たない場合+5
【DC119/-/自/常/なし】小さき従者
 《ドレスアップ》専用。CT-1。下限8
【DC123/自動取得/自/メ/なし】◆隠蔽工作
 [Sin1]《あらがいの手》か《演算:●●》からひとつを選んで取得。なんらかの事実ひとつを社会的に抹消できる。エンディングフェイズで使用した場合、セッション中に発生したすべての出来事を隠蔽出来る。
【DC123/自動取得/自/オ/フ1】◆高速演算
 宣:メジャーまたはリアクション直前。メインプロセスに与えるダメージ+[《演算:●●》のLv×5]。《あらがいの手》を取得している場合数値は【根源】×2。
【DC123/選択取得、強/心/リ/フ1】■あらがいの手
 ※経験点での取得、コピー不可。特技を利用したあらゆるメジャーアクションに対するリアクションを行なう。達成値+【根源】。リアクションに成功した場合、その特技の効果を無効化する。「種別:魔法、PSI」の特技を使用できない。
【DC125/デ/自/オ/5L】※くつがえす者
 [sin1]要《あらがいの手》。ダスクフレア取得不可。覚醒時のみ。宣:「タイミング:常時」以外の特技を宣言した直後。その特技を無効化し[【根】×10+3D6]ダメージを与える。
【DC125/デ/自/オ/フ1】※斥ける者
 要《あらがいの手》。ダスクフレア取得不可。宣:《あらがいの手》によるリアクションに成功した直後。対象に[【根】×4+2D6]ダメージを与える。【根】+3。
【SC138/-/自/オ/フ3】アーマーパージ
 【HP】1となり、1シーンの間、[メジャー]とリアクションの判定+[【最大HP】÷10](上限20) シーン終了後、【LP】-3
【SC138/-/自/オ/なし】神の恩寵
 〔Sin1〕任意の判定に+3
【LF160/-/自/常/なし】コスチュームヒーロー
 コスチュームを纏っている限り正体がばれない。着替えはオートアクション
【LF161/-/自/オ/4H】生徒会役員
 〔T1〕宣:判定直後。同意した対象は判定を振りなおす

■装備
[DC152]アクアステッキ(部:胴部/射:シーン/種別:射撃(変身)[右手]or[左手]が空いていないと装備不可)
[SC164]魔術書(部:その他/射:なし/【心】+1)
[DC165]メルの隠れ蓑(部:─/射:/カオスフレアのみ所持可。武器を持ち歩いたり姿形・言動がおかしくても美酒町内で社会的な不利を被ることはない。)
[LP198]みんなで撮った写真(部:─/射:なし/〔Sin1〕フレアを1枚獲得する。1つまで所持可能)
[DC165][美]メルの欠片(部:─/射:/【LP】+1。所持ひとつのみ。)
[LP198][執]終末のルーン(部:─/射:なし/〔Sin1〕執行者専用。《破滅の光》の代償に3枚までフレアを使用できる。加算ダメージを[代償フレアの数字の合計×3]に変更)
[LP197]学生証(部:─/射:なし/[獲得コスト]12以下の[食事][サービス]の効果を受ける判定に+2)

■属性防御
 肉体:× 技術:× 魔術:× 社会:×

■戦術、設定、メモなど
前回の戦いを経て、否定の力がパワーアップ。
生徒会役員にも当選したよ。

59土曜聖戦士PC4:2014/08/02(土) 11:35:47 ID:Knt818ag
■パーソナルデータ
【名前】 久良人 桜(くらと・さくら)
【年齢】 16歳
【性別】 ♀

■基本データ
【コロナ】 聖戦士
【ミーム】 コラプサー
【ブランチ】 サクセシュア
【消費経験点】35(能力値:0 特技:35 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:0)

■能力値/耐久力
【能力値】 肉体:6  技術:4  魔術:12(22)  社会:13  根源:6
【戦元値】 白兵値:8  射撃値:8  回避値:6  心魂値:7  行動値:9
【戦修値】 白兵値:8  射撃値:8  回避値:7  心魂値:7  行動値:28
【HP】 元値:29  修正値:44
【LP】 元値:6  修正値:6
【財産点】 元値:13  修正値:18
【希望】 元値:6  修正値:3

■宿命/特徴/闘争/邂逅
 宿命:造物主  特徴:疾風迅雷  特徴効果:【行動値】+3
 欲望:勝利  邂逅:サクラからの恐怖

■初期パス
 【因縁】サクラからの恐怖

■準備された装備
 部位 :名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
 右手 :造物主の槍[相当⇒クーナック](-/行:+6/ダ:【魔】×3+3D/-/射:シーン/属性:〈邪炎〉/FP095)
 左手 :造物主の紋章[相当⇒バックラー+輝く紋章](必:【技】3/行:+10/-/HP:+5/-/【回】+1/SC153)
 胴部 :巫女装束[相当⇒パルフォーロンドレス](必:【魔】8/行:+2/-/HP:+10/-/【社】情報収集判定達成値+3/+F166)
 乗り物:
 その他:

■コロナ特技
【SC098/自/自/ク/なし】◆勇気ある誓い
 ソフィア合致フレアを判定時任意枚数使用可
【SC098/自/自/効/なし】◆不死鳥の炎
 〔Sin1〕[戦闘不能][死亡]時使用、[戦闘不能][死亡]を[覚醒]変更(【HP】0・【LP】1)。[重圧]時使用可
【SC098/-/自/メ/1F】金色の魔法
 〔Sin1〕エンディング使用可、GM許可の任意の奇跡を起こす
【SC099/-/自/オ/なし】虹色の希望
 〔Sin1〕フレア使用直前宣言、メイン間使用フレアスートをソフィア合致として扱う
【SC099/DB/自/オ/2F】※オファニエル
 DR直前宣言、与ダメージ+[差分値×2]。与ダメージ同数値分自身受動
【SC099/DB/自/オ/2F】※プロパテール
 [重圧]使用可。[行動済み]直後宣言、ターン中【行動値】0としてメイン行動、メイン終了後[死亡]

■ブランチ特技
【SC123/自動取得/自/オ/1F】◆太古の記憶
 メジャー・リアクション直前宣言、メイン間[攻撃][突き返し]基準・属性【魔】変更。「分類:幻獣」取得
【SC123/-/自/マ/10H】無限の解放
 シーン間【魔】+10(【HP】変化なし)
【SC123/DB、Lv/効/効/効】※記憶継承:無限の一瞬
 「種別:自動取得、DB」以外特技取得(成長可能)
 >【LF132/-/自/セ/2F】無限の一瞬
   前提:[未行動]。メイン行動([攻撃]及び攻撃特技行動前提)。メイン終了時[行動済み]
【FP081/強/自/オ/2F】想いより出でし者
 《英霊:●●》取得。マイナー直後宣言、メイン間[攻撃]達成値+【魔】
【FP081/-/自/DR/1F】英霊:覇王
 DR直後宣言、任意【財産点】消費(上限【社】)、ダメージ+[(消費財産点)×)D]。初期財産点+5、ファンブル値+2
【FP082/DB、ブ/自/メ/なし】※リライト
 〔Sin1〕対象の記憶を書き換え可、フレア1枚無効。【社】+5

■ミーム特技
【SC122/DB/自/オ/1F】※プロノイア
 〔Sce1〕任意フレア使用時宣言、選択フレアを手札に加える
【DC134/-/自/オ/1L】変幻する世界律
 〔Tur1〕前提:[対象:範囲]メジャー攻撃同時使用。[対象:【魔】体]変更
【CG076/魔/自/オ/効】果て超ゆる意識:天地壊滅
 「ミーム:コラプサー」「タイミング:マイナー」特技選択、マイナー直前使用可
 >【SC121/-/自/マ/2H】天地壊滅
   メイン間攻撃「対象:範囲」変更

■一般特技
【TW157/-/【白】【射】/メ/15H】禍殃撃
 [対象:単体][射程:武器]の[白兵][射撃]。対象は「種別:カバー」効果受動不可

■ギフト特技
【DD077/ギ/自/常/効】◆夕闇の太刀
 「常備化コスト:30」武器1つ選択・常備化(「クーナック」選択、属性〈邪炎〉、基準【最高基本能力値】変更)、【希望】初期値-3

60土曜聖戦士PC4:2014/08/02(土) 11:36:18 ID:Knt818ag
■装備
 [LF196]呪いの紋様[相当⇒みんなで撮った写真](〔Sin1〕フレア1枚取得)
 [LF197]家宝の簪[相当⇒薔薇十字の指輪](【根】+2)
 [FP105]マテ茶×3([消]HPを【魔】回復)
 [FP106]造物主の欲望[相当⇒内なる無限の世界:金貨](フレアA1枚・【LP】3点消費することで【財産点】+【最高基本能力値】)

■属性防御
 肉体:×  技術:×  魔術:×  社会:×

■戦術、設定、メモなど
マイナー直前:《果て超ゆる意識:天地壊滅》
マイナー:《無限の解放》
マイナー直後:《想いより出でし者》
メジャー:《禍殃撃》
DR直後:《英霊:覇王》
判定値:2D+8+22
ダメージ:3D+66+26D

■パーソナルデータ
「帆都久良人琉(ハントクラトル)」と呼ばれる神様を祭る桜神社の第十五代巫女。
一部地域にしか伝承が残されておらず、歴史の闇に潜む謎の神である。それを祭る巫女の名は全て「サクラ」と統一されるため、
正確には第十五代目のサクラと呼べる。関係者から呼ばれる際も「十五代目サクラ様」と呼ばれることが多い。
東京に住む普通の女子高生でもあり、困っている人を見捨てておけないお節介焼きな性格。
その正体は、もう一人の「サクラ」が眠りについたことによって、呼応し覚醒を遂げた造物主のもう一つの霊体。
霊体の本体をオリジンで眠るサクラだと仮定すれば、こちらの桜とは霊体からこぼれ落ちた一部と言える。
司るのは造物主の“闇”と呼ばれる悪しき心。欲望、絶望、恨み、悲しみ――そういった負の感情、負の記憶が霊体サクラから
そぎ落とされ、地球に落ちたのが桜神社を支えてきた十五代のサクラの正体である。
本来ならば地球にあふれるプロパテールのフレアによって目覚めることはなかったのだが、桜が十五代目を就任した直後、
霊体本体であるサクラが眠りにつき、霊体の力関係のバランスが偏ると、無自覚のうちに覚醒。
地球に滞在する時は自身の存在に気づくことなく暮らしているが、オリジンの大地に降り立ち、霊体本体であるサクラと
遭遇すれば、自身の存在意義、生まれた経緯が記憶情報として境界の域から流れ出してくる。
サクラが大戦時の記憶全てや造物主の人格を取り戻さないのは、都合の悪い部分全てをこちらの桜が引き受けているためである。
サクラがこちらの桜を見れば、無意識のうちに恐怖することだろう。サクラにとって「見たくないもの」全てがこの桜の身体に封じられている。
また、その生まれの都合からか境界の域の情報を書き換える能力を保持している。
戦闘の際は「造物主の槍」と呼ばれる、かつて造物主が孤界を貫くために使用されたとされる武器の劣化レプリカを記憶情報から作成し、
それを造物主の力の一片を再現しながら奮うことができる。槍は造物主の呪いの力で満ちており、龍血が流れ出しているものの、
地球で長い時間過ごしたことから、マーキュリーの作用を中途半端に受けている。
能力を使用する際は、境界の域に封印されている造物主のオリジナルの情報をインストールし、使用することができる。
特に「造物主の欲望」と呼ばれる力派、造物主の果てなき欲望の力を具現化したもの。人によっては「醜い」とも「恐ろしい」とも感じ取れる、
悪しき心によって汚染されし純粋悪の感情が昇華されたものである。

61ヒロイン卓星詠み:2014/08/03(日) 03:34:50 ID:o.Xvy8CY
■基本データ
【名前】   レン
【性別】   男
【年齢】   14歳
【コロナ】  星詠み
【ミーム】  ネフィリム
【ブランチ】 コーポレート/探索者
【使用経験点】60/60点(前回+40点)

■能力値/耐久力
【能力値】肉体:5  技術:11  魔術:4  社会:11  根源:5
【戦元値】白兵:4  射撃:5  回避:4  心魂:8  行動:14
【戦修値】白兵:4  射撃:5  回避:5  心魂:8  行動:14
【HP】  元値:26  修正値:46
【LP】  元値:4  修正値:10
【希望】 元値:5  修正値:5

■宿命/特徴/欲望/邂逅
 宿命:喪失 特徴:心の傷 特徴効果:〔シナリオ1回〕任意のタイミングでフレアを1枚得る
 欲望:悔恨 邂逅:悲しみ

■初期パス
【因縁】エレナ・イセンガルドからの悲しみ
【感情】シナリオパス
【因縁】PC間パス

■装備
 右手 :招来の印(バックラー相当)     (HP:5/【回】+1/SC153)
 胴部 :パーカー(ボディアーマー相当)   (HP:15/SC156)
 その他:失われた時の狭間(赤砂の指輪相当) (〔シナリオ1回〕特技級プロミネンスを1つ打ち消す/DD135)

■龍血:悔恨の時計
【DD079/自動、ギフト/自/ダ/希3】◆断ち切られし時
 〔シナリオ1回〕宣:DR。ダメージ+[差分値]。または[差分値]を[差分値×2]か[差分値×2]を[差分値×3]に変更する
【DD079/ギフト/自/オ/希2】こぼれ落ちる時間
 宣:[メジャー]または「対象:単体」の特技やアイテムの使用と同時。その対象を[範囲]に変更する

■コロナ特技
【SC100/自動/自/オ/フ1】◆女神の祝福
 宣:判定直後。自分以外の対象の判定の[達成値]に+[フレアの数字]
【SC100/自動/自/オ/フ全】◆再生の車輪
 〔シナリオ1回〕対象の[死亡][戦闘不能][覚醒]を解除し、【HP】1【LP】1にする
【SC100/-/心/メ/5H】盾の乙女
 対象が次に行なう[メジャー]の[達成値]に+[達成値]
【SC100/Lv/自/オ/フ1】天上の霞Lv1
 〔ターンLv+2回〕対象の[BS]を全て回復する
【SC101/Lv/自/セ/フ1】夜明けの星1Lv
 [Lv+1]体までの対象が行う[攻撃]の属性をターン終了時まで〈根〉に変更
【SC101/DB/自/ダ/フ2】◇エンノイア
 〔シナリオ1回〕宣:DR直後。ダメージ+[差分値×2]
【SC140/-/自/メ/なし】謎の後援者
 〔シナリオ1回〕アイテムを取得。赤砂の薬包(DD135)を指定

62ヒロイン卓星詠み:2014/08/03(日) 03:35:15 ID:ixd2fS/E
■ミーム特技
【SC124/DB/自/セ/なし】◇ハニエル
 〔シナリオ1回〕アイテムを取得。赤砂の指輪(DD135)を指定
【SC125/自動/自/常/なし】◆財力
 [初期財産点]+【社】
【SC125/-/自/ダ/なし】火砲支援
 宣:DR直後。【社】までの任意の[財産点]を消費。ダメージ+[(消費した財産点×2)D6]
【SC125/-/自/メ/なし】再行動
 [行動済]の対象を[未行動]に変更する。対象変更不可
【SC125/防御/自/ダ/なし】シークレットサービス
 宣:DR直後。【社】までの任意の[財産点]を消費。ダメージ-[(消費した財産点×2)D6]
【SC125/強化/自/マ/2H】バックアップスタッフ
 [MP]に行なう判定の[達成値]に+【社】。ダメージを与える行動は行なえない
【SC125/DB/自/メ/なし】※通商貿易
 [常備化]している消耗品1つを消費。[財産点]+[常備コスト×2]。戦闘中は使用不可
【CG078/自動、魔法/自/オ/10H】◆顕わしの瞳
 いつでも使用できる。対象の[隠密状態]を解除し、属性のない[2D6×10]のダメージを与える
 また、常に[隠密状態]のキャラクターをアクションの対象にできる
【CG078/自動/自/メ/なし】◆目星
 〔シナリオ3回〕GMに質問ができる。GMは回答を拒否できるが、その場合使用回数は減少しない
【CG079/DB、魔法/自/イ/1L】※最後の一手
 〔シナリオ1回〕即座に追加行動として[MP]を1回行なう。ダメージを与える行動は行なえない
【CG079/DB/自/常/なし】※探索者の誇り
 【最大LP】を+5する(計算済み)
【CG079/DB、魔法/自/オ/1L】※覗く者との取引
 同意した対象が振ったダイス1個の出目を6にできる

■装備
[SC164]名声              ([常備コスト]5点)
[LF196]ネフィリムの株券        ([常備コスト]10点)
[LF196]ネフィリムの株券        ([常備コスト]10点)
[LF197]薔薇十字の指輪         (【根】+2。12を超えてもよい)
[DD135]赤砂の薬包           (【希望】を3点回復する。消耗品)
[SC157]真実の瞳(多目的ゴーグル相当) (〔シナリオ3回〕宣:判定直後。自身の判定を振り直す)

■属性防御、戦術、メモなど
 肉体:× 技術:× 魔術:× 社会:×
 初期財産点:22点
 購入予定:仏跳牆(32)+ユーラメリカ・ザ・ビューティフル(4):合計難易度36

63土曜卓光翼騎士:2014/08/09(土) 10:14:43 ID:HPnFeKKY
■基本データ
【名前】  金崎かなめ
【性別】  女
【年齢】  17歳
【コロナ】 執行者
【ミーム】 パンデモニウム
【ブランチ】ワイルドハント/デーモンロード

■能力値/耐久力
【能力値】 肉体:4  技術:11  魔術:14  社会:8  根源:6
【戦元値】 白兵:9  射撃:6  回避:2  心魂:7  行動:11
【戦修値】 白兵:9  射撃:6  回避:2  心魂:7  行動:11
【HP】   元値:31  修正値:31
【LP】   元値:4  修正値:4
【希望】  元値:6  修正値:1

■宿命/特徴/闘争/邂逅
 宿命:造られし者  特徴:人工生命  特徴効果:1回まで、自身の判定ダイスの出目を1つ6にできる
 欲望:確立  邂逅:親近感

■初期パス

■装備
部位 :名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
右手 :素手             (必:―/行:―/ダ:【魔】×4+4D6/HP:―/射:至近/準備する必要なく使用できる/SC145)
左手 :               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
胴部 :               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
乗り物:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
その他:メモリーリング:マサカド   (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/煉獄の修羅のデータを変更する/DC162)
予備1:メモリーリング:クリシュナ  (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/【白攻】【射攻】突き返しのC値を9に変更する/DC162)

■コロナ特技
【SC104/自動/自/オート/1F】◆大いなる力
 宣:判定直後。[フレア]だけ、対象の判定の[達成値]を減少
【SC104/自動/自/マイナー/10H】◆魂魄破壊
 ダメージを与えた場合、ターン終了まで対象が受けるダメージが〈根源〉になる。《輝く闇》には無効
【SC105/DB/自/オ/フ1】◇アレーティア
 [Sin1]「タイミング:常時」以外の特技級プロミネンス1つを打ち消す

■ミーム特技
【LF150/ア、Lv/自/常/なし】アウトフィット Lv1
「分類:パンデモニウム」のアイテムを常備コスト[Lv×10]点分だけ余分に常備化できる。
【LF157/自動/自/セ/5H】◆嵐の猟犬
 [分類:UD]を得る。1シーンの間,ダメージ+[【魔】×2]。[分類:UD]の防御属性を無視(《暗黒の太陽》を除く)
【LF157/自動/自/常/なし】◆嵐の牙
《嵐の猟犬》効果時専用。素手のダメージを[【魔】×4+4D6]に変更する(修正済み)
【LF157/-/自/常/なし】猟犬の祈り
 自身の【魔】に+2。パンデモニウム以外のミームを持たない場合、+5に変更する
【LF157/強化/自/マ/1F】煉獄の修羅
〔MP〕時に行う素手による【白攻】【射攻】のダメージに+[【魔】×2]し、その達成値に+【魔】する。
【LF157/DB/白/メ/2F】◇大地母神の腕
〔Sce1〕シーン全体に白兵攻撃。ダメージ+[【魔】×4]。
【LF157/DB/白/メ/なし】◇レイジングストーム
〔Sce1〕移動+【白攻】。ダメージ+[【魔】×5]
【LF154/自動取得/自/オ/フ1】◆魔神召喚Lv1
 シーン登場時かセットアップ時に宣言。HP+20
【LF154/自動取得/自/常/なし】◆パートナー指定:ゴルゴン
 指定した特技の代償を半分にする(修正済み)
【LF155/-/自/常/なし】契約:ピクシー
 ランクC。魔術+2。この特技をシンセンスする際はHP4として扱う。
【TW153/魔/自/オ/なし】契約:メディア(道理を砕く者)
〔Sin3〕ランクB。前提:「コロナ:執行者」。攻撃対象に与ダメージ100点以上時、自身以外[行動済み]対象を[未行動]に変更。
【LF155/-/自/オ/1F】契約:ゴルゴン
 ランクB。宣:マイナー直前。〔MP〕時に自身が行う攻撃、【心魂値】対決へのリアクションに失敗した対象に毒6、放心、マヒを与える

64土曜卓執行者:2014/08/09(土) 10:15:49 ID:HPnFeKKY
>>63の名前欄間違えた……
執行者です

■ギフト特技
【TW033/自動、ギフト/自/常/効果参照】取り込みすぎた因子
「その他」の装備スロットを消費すること無くメモリーリングをふたつ追加で装備できる。初期希望−2
【TW033/ギフト/効/効/効参】転写情報:無言のエール
 宣:シーン終了時。「自動取得/アイテム/DB/Lv/エネミー」以外の特技を指定。指定した特技はシナリオ中の変更不可。初期希望-3。

■装備
 ファミリア(情報収集を【魔】で判定)

■属性防御、戦術、メモなど
 セットアップ時に《◆嵐の猟犬》、MP時に《契約:ゴルゴン》《煉獄の修羅》使用。
《◇大地母神の腕》使用時 達成値:23+2D6 ダメージ:【魔】182+4D6+毒6+放心+マヒ
《◇レイジングストーム》使用時 達成値:23+2D6 ダメージ:【魔】196+4D6+毒6+放心+マヒ
 攻撃後《契約:メディア》による《道理を砕く者》で味方を再行動させる

 記憶喪失のオンラインゲームプレイヤー
 自分が何者なのかもわからず、金崎かなめという名前だけを覚えている。
 同じパートナーと長くゲームをすることが少なく、様々なタイプの人々と積極的に交流しようとしているようだ。

 ……などと彼女は自分で行っているが、正体はVRMMOのマクロが自我を持った存在である。
 元々はゲーム内を巡回し、プレイヤーの情報を集めるだけの存在だったが、データ量が膨大になるにつれ自ら仮想人格を構築。
 やがて自我を持つに至った彼女はカオスフレアとして覚醒し、現在に至る。
 とはいえ彼女自身は自分の出自に関する記憶を持っていないため、本心からただの記憶喪失のプレイヤーだと信じ込んでいる。
 戦闘時は攻撃用のデータを全身に纏ったうえで肉弾戦を取り、また今まで自分が情報を収集したプレイヤーの特技を擬似的に使用することができる。

65土曜卓光翼:2014/08/09(土) 10:19:44 ID:mVApxv4g
■パーソナル
【名前】  スィクル
【年齢】  男
【性別】  17


■基本データ
【コロナ】 光翼騎士
【ミーム】 パンデモニウム
【ブランチ】デーモンロード

■能力値/耐久力
【能力値】 肉体:5 技術:11 魔術:8 社会:9 根源:6
【戦元値】 白兵:9 射撃:9  回避:2 心魂:6 行動:8
【戦修値】 白兵:11 射撃:9  回避:2 心魂:6 行動:4
【HP】   元値:28 修正値:103
【LP】   元値:6 修正値:6

■宿命/特徴/闘争
 宿命:死  特徴:不老 特徴効果:年取らない
 闘争:運命の邂逅

■初期パス
 【因縁】ディギトゥスからの興味
 【感情】
 【因縁】

■準備された装備
 部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
 右手 :無名剣([【行】-4](計算済)/【魔術】*2+9d6/至近/白兵+2/LF191)
 左手 :コルトM1911A1([【行】-2]/【技術】+3d6/シーン/LF164)
 胴部 :クルセイダーローブ(必:技10/[【行】10*]/HP+25/LF192)
 その他:有線エネルギーチューブ
 乗り物:オートバイ(登場判定+2)

■コロナ特技
【CF102/自動/自/常/なし】◆光翼の盾
 常時ダメージ軽減[合致ソフィア枚数*10]。適用時の枚数を基準にする
【CF102/自動/自/オ/なし】◆銀の守護者
 判定直後に宣言。攻撃目標を対象から自分に。常時HP+50
【CF102/-/自/オ/フ1】きらめきの壁
 判定直後に宣言。範囲攻撃を対象自分のみに
【CF102/強化/白/リ/5HP】カウンターブレイク
 対白兵突き返し。達成値+【最も高い能力値】
【CF103/デイブレイク/自/オ/フ2】◇ラミエル
 判定直後に宣言。シーン攻撃を対象自分のみに。シナリオ1回

■ミーム特技
【LF154/自動、Lv/自/オ/フ1】◆魔神召喚
 登場時、もしくはセットアップに使用。HP+[Lv*20]
【LF154/自動/自/常/なし】◆パートナー指定:ドッペルゲンガー
 契約:ドッペルゲンガーの代償半分に(計算済み)
【LF154/-/自/常/なし(4HP)】契約:ピクシー
 魔術+2。ランクC
【LF154/-/自/マ/8HP】契約:バイヴ・カハ
 攻撃達成値+魔術。ランクC
【LF155/-/自/オ/4HP】契約:ケルベロス
 マイナー直後に宣言。攻撃対象を範囲に。ランクB
【LF155/強化/心/リ/5HP】契約:ドッペルゲンガー
 対白射突き返し。ダメージ技術+4d6、達成値+技術。
【LF155/魔法/白/メ/フ2】契約:アガートラム
 移動と同時に白兵攻撃。ダメージ+[差分値*2]。反動。ランクA
【LF155/魔法、強化/射/メ/10HP】契約:クー・フーリン
 魔術*4+差分値の射撃攻撃。達成値+魔術。ランクA
【LF156/-/自/常/なし】イリーガルメサイア
 銃と剣or刀装備時、武器ダメージ+魔術*2
【LF156/効/果/参/照】シンセンス
 2つの契約特技を元に別の契約特技を発動させる。ターンLv回
【LF156/デイブレイク/自/セ/フ2】◇パワーアンプ
 魔術を20にする
【CF140/-/自/メ/なし】謎の後援者
 常備化コスト20以下、分類一般アイテムを1つ入手

■装備
[LF195]アクセスコード
[CF165]カメラ

[FP105]内なる無限の世界:皇帝(謎の後援者で取得予定)

■属性防御
 肉体:× 技術:× 魔術:× 社会:×

■戦術、設定、メモなど

  人気VRMMORPG、『ORIGIN_ONLINE』の上位プレイヤーの1人
 地球の人間であるが、フォーリナーではない

  『ORIGIN_ONLINE』自体がとある1人のフォーリナーが開発した物で、
 「限定版」とされるあかがね色のインストールディスクを用いる事でキャラを介して三千世界へログインできる。
 ただしそのフォーリナーはダスク化しており、開発後にカオスフレア達に討たれている
 そして『ORIGIN_ONLINE』にはそのフォーリナーが創世のために施していた仕組みがまだ生きている
 その仕組みとは、限定版ユーザーに1人1つ与えられる特殊アバター召喚スキル…運営や一般プレイヤーには"仕様外

スキル"として認知されているスキルにある
 限定版ユーザーは合計で22人存在し、互いを憑神(アバター)使いと呼ぶ
 全てのアバターに共通した能力として、相手のデータを奪い取る能力がある。故に相手からアバターを奪えるのだ
 そして22体全てのアバターを揃えた時、その力を以ってどんな願いだろうと叶える事ができる…というのだ
 現在スィクルの持つアバターは初期のNo.13:DEATHに加え、奪い取った7体と合わせて8体。願いまではまだ遠い

66土曜星詠み:2014/08/09(土) 13:36:46 ID:2B8o86.k
■パーソナルデータ
【名前】 ソフィー・シャーロット&ソフィア
【年齢】 9歳
【性別】 ♀

■基本データ
【コロナ】 星詠み
【ミーム】 ネフィリム/グレズ
【ブランチ】 コーポレート/マシンライフ/私立探偵
【ギフト】 造物主の呪い:偽りの財貨
【消費経験点】35(能力値:0 特技:25 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:10)

■能力値/耐久力
【能力値】 肉体:3  技術:11  魔術:4  社会:15  根源:5
【戦元値】 白兵値:4  射撃値:5  回避値:4  心魂値:8  行動値:14
【戦修値】 白兵値:4  射撃値:5  回避値:4  心魂値:15  行動値:14
【HP】 元値:30  修正値:115
【LP】 元値:4  修正値:4
【財産点】 元値:15  修正値:30(150)
【希望】 元値:6  修正値:5

■宿命/特徴/闘争/邂逅
 宿命:祝福  特徴:超記憶  特徴効果:完全記憶能力
 欲望:財欲  邂逅:ジェームズ・モリアーティからの期待

■初期パス
 【因縁】ジェームズ・モリアーティからの期待

■準備された装備
 部位 :名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
 右手 :
 左手 :
 胴部 :白衣[相当⇒軍服](必:【技】8/-/-/HP:+25/-/特注のもの/FP097)
 乗り物:特製改造全自動装甲車[相当⇒VIPER後方指揮通信社](必:【社】7/行:±0/-/HP:+10/-/〔Sce1〕シーン内同意キャラクター判定振り直し/SC156)
 その他:

■コロナ特技
【SC100/自動取得/自/オ/1F】◆女神の祝福
 自身以外対象判定直後宣言、達成値+[代償フレア]。1回判定に1回使用可
【SC100/自動取得/自/オ/F全て】◆再生の車輪
 〔Sin1〕対象の[戦闘不能]、[死亡]、[覚醒]解除。【HP】【LP】1点変更

■ブランチ特技
【SC125/自/自/常/なし】◆財力
 初期【財産点】+【社】
【SC125/-/自/DR/なし】火砲支援
 DR直後宣言、【社】までの任意財産点消費、対象与ダメージ+[(消費財産点)×2]D
【LF134/自動習得、Lv/自/常、なし】◆機械中枢Lv1
 自身「分類:機械」扱い、「右手」「左手」「乗り物」効果受容・使用不可。最大HP+[Lv×20]。《フォーム:●●》一つ取得
【DC145/選/自/常/なし】フォーム:データ形態
 フォーム間「防:肉・技」取得、【心】+5、「乗り物」アイテム装備・効果受動可。「防:魔」取得不可
【LF138/-/自/常/なし】鋼の友
 最大HP+[最も高い能力値×2](「ミーム:グレズ」のみの場合+[最も高い能力値×4])。人間エキストラ取得
【DC146/-/自/オ/効】ソウルフォームブラスト
 〔Sce1〕「友人」の因縁・感情パスの対象キャラクターの次攻撃ダメージ+10D。代償を(対象人数)枚のフレア
【FP070/自/【心】/メ/1F】◆アクロイド殺し
 [隠密]キャラクターも対象可。対象と【心】対決、勝利時[【社】×3+3D]ダメージ。対象シナリオ間「分類:犯罪者」扱い
【FP070/自/自/常/なし】◆緋色の研究
 「分類:犯罪者」への与ダメージ+[【社】×3]。自身「分類:犯罪者」時効果打ち消し
【FP070/Lv/自/イ/2F】Q.E.D
 〔Sin(Lv)〕シナリオ間対象「分類:犯罪者」扱い
【FP070/-/自/メ/なし】殺人処方箋
 前提:クライマックス、戦闘時以外。GMは即座にマスターシーン開始(詳細:FP044)。【心】+2
【FP070/-/自/メ/なし】Wの検索
 〔Sin3〕GMへの質問可能(却下時使用回数数えず)

■ミーム特技
【FP067/-/自/常/なし】チェンジリング
 【肉】-2、【任意基本能力値】+2。「防:社」取得不可

■一般特技
【SC138/-/自/オ/3F】アーマーパージ
 前提:防具装備、【HP】0ではない。メジャー・リアクション直前使用、【HP】1に。シーン間メジャー・リアクション達成値+[【最大HP】÷10]。シーン終了時【LP】-3
【SC139/-/自/メ/なし】交易商人
 〔Sin3〕常備化消耗品1つ売却、財産点+[常備コスト×2](売却消耗品は使用扱い)
【LF160/-/自/常/なし】VF団
 【根】除く任意【基本能力値】+2(上限12以上可)

67土曜星詠み:2014/08/09(土) 13:37:18 ID:2B8o86.k
■ギフト特技
【TW045/自、ギ、ア/自/常/効】◆虚栄の富
 合計常備化コスト30点範囲内でアイテム常備化。経験点追加で31点以上アイテム常備化不可、【希望】初期値-1

■装備
 [SC157]多目的ゴーグル(〔Sin3〕判定直後使用、判定振り直し)
 [SC157]特殊通信機(マイナー使用、メイン間判定達成値+2)
 [LF197]契約の指輪[相当⇒薔薇十字の指輪](【根】+2)
 [LF198]みんなで撮った写真(〔Sin1〕オートで山札からフレアを一枚取得)
 [DC164]特製バタフライナイフ×3[消][相当⇒盗賊の短剣](前提:「ブランチ:シーフ」。シナリオ間ダメージ+[【肉】×2]。「胴部」「乗り物」アイテム装備不可)

■属性防御
 肉体:○  技術:○  魔術:×  社会:×

■戦術、設定、メモなど

■パーソナルデータ
「さぁ、ショウタイムだ! 謎をひっぺがえしてやろう!」
「調べるの私なんだけどねぇ」

ロンデニオンのとある貴族家庭に生まれた双子であったが、両名ともチェンジリングであったがために捨てられる。
以降は姉であるソフィーが、妹であるソフィアを養うため、生まれ持っていた天才の才能を使い、あらゆる金儲けの方法を考え出す。
作りだした発明品の売りだし、絶対にばれない窃盗、様々な詐欺等々、犯罪的な金儲けもしていたようだ。
しかしその天才の才能にも限界があった。ある日妹のソフィアが、原因不明の謎の病気にかかってしまったのである。
治療や延命にも想像を絶する大金が必要だ。しかし親の庇護を受けていないソフィーにそれが支払えるはずもない。
そんな時にソフィーに融資を持ちかけたのが、ジェームズ・モリアーティ及びVF団であった。
「その漆黒の意志、世界の支配のために使いたくはないかね」
治療のためのお金の融資や、これからの生活の絶対的な保障を持ちかけられる。代償は、その天才としての才能を
VF団の活動のために奮い、世界征服の糧とすることである。
ソフィーはその契約をのみ、VF団への忠誠を代償に、あふれるほどに大量の財を手に入れた。
しかし治療の甲斐なく、妹のソフィーの身体は死亡に至ってしまうこととなる。その代わり、あふれるほどの代金を技術料に使用し、
ソフィーの人格データを構築、データ生命体として疑似的に蘇生させることに成功した。
現在ではその天才としての才能を使い、チェンジリングであってもある程度の生活保障を受けられる私立探偵として生活しながら、
裏ではネフィリムの市場に独自に発明したバタフライナイフを生産及び販売を行い、VF団の経済を潤す要因の一つとなっている。
バタフライナイフはネフィリムのVIPER部隊にはもちろん、その完成された設計思想と素材でオリジン中で人気を博しているようだ。
天才の才能としてはかなりマルチなもので、金儲けはもちろん、自身が犯罪に精通していたことから、私立探偵としてもある程度の
実力を持っている。データ生命体であるソフィーの調べ上げた情報をもとに心理戦にもたけているようだ。
性格は妹第一で少しわがまま。しかしチェンジリングであることや、自分が他者と違う考え方をしていることから、
常に「友達」という存在に固執している。そのためか、ネフィリムやネオTOKYOで流行しているMMOゲームによく入り浸っている。
データ生命体であるソフィーはMMOゲーム内も庭として活動することが出来、少々チート臭いプレイングをしているようである。
妹のソフィーは同じ年齢であるはずだが、データ生命体として電脳世界を徘徊した結果、知識量が豊富となり、疑似的に
様々な体験を経た結果、精神年齢が大きく発達し、性格もかなり変わったのだという。アヴァターとしての見た目も成人女性。
データの海から情報を的確に抜き出すことも可能で、探偵としての仕事の際もよく情報捜査を行っている。
流通や株等で金儲けをするのもソフィーの仕事であり、かなりマルチタスク。性格は快活で少し軽い。

68土曜聖戦士:2014/08/09(土) 13:56:25 ID:SrelZ5/E
■基本データ
【名前】  杉宮 礼奈(すぎみや れな)
【性別】  女
【年齢】  17
【コロナ】 聖戦士
【ミーム】 フォーリナー
【ブランチ】切り札

■能力値/耐久力
【能力値】肉体:7  技術:6  魔術:5  社会:4  根源:14
【戦元値】白兵:5  射撃:5  回避:8  心魂:9  行動:7
【戦修値】白兵:5  射撃:6  回避:8  心魂:4  行動:2
【HP】  元値:15  修正値:35
【LP】  元値:10  修正値:11

■宿命/特徴/闘争/Dパス
 宿命:忘却 特徴:運命の輪 特徴効果:〔シナリオ1回〕ファンブルを無視できる
 闘争:平和 Dパス:真の力への恐怖

■初期パス
【Dパス】真の力への恐怖
【感情】
【因縁】

■装備
 両手 :スマートフォン(融合の呪文書相当)  (行:-5/ダ:【根】×5+4D6/射:シーン/SC151)
 胴部 :制服(インキュベーター相当)     (HP:20/SC152)
 その他:ヘッドホン(ターゲットゴーグル相当) (【射】+1/SC164)

■Dパス:真の力への恐怖
【DC097/Dパス/自/オ/フ1】破界の剣
 〔シナリオ1回〕パスが5つ以上の時、いつでも使用可能。《オーバーロード》のダメージに+[【根】×10]。与えたダメージを自分も受ける

■コロナ特技
【SC098/自動/自/ク/なし】◆勇気ある誓い
 1度の判定でソフィアに合致しているフレアを何枚でも出せる
【SC098/自動/自/効/なし】◆不死鳥の炎
 〔シナリオ1回〕[死亡][戦闘不能]を[覚醒]に置き換え、【HP】を0にし【LP】を完全回復。重圧状態でも使用可能
【SC098/-/射/メ/フ1】オーバーロード
 [射攻]を行なう。ダメージ+[差分値]×2。自分も同ダメージを受ける
【SC099/-/自/エ/フ1】金色の魔法
 〔シナリオ1回〕願いをひとつ叶えることができる
【SC099/-/自/オ/なし】虹色の希望
 〔シナリオ1回〕宣:フレアを使用する直前。[MP]中に使用するフレアを全て自分のソフィアとして扱う
【SC099/DB/自/オ/フ2】◇プロパテール
 宣:[行動済み]になった直後。【行】0でもう1度[MP]を行ない、終了後に[死亡]する
【SC140/-/自/メ/なし】謎の後援者
 〔シナリオ1回〕アイテムを取得。内なる無限の世界:愚者(FP105)を指定

■ミーム特技
【SC106/DB/自/ク/なし】◇ラファエル
 【白】【射】判定を[【根】×2]で行える。【白】【射】への修正は【根】判定にも有効
【SC106/DB/自/オ/フ3】◇エロアイオス
 〔シナリオ1回〕宣:判定直後。その判定の[達成値]を0にする
【SC107/自動、ア/自/常/なし】◆絶対武器
 常備化P20以下の武器を入手。ダメージの基準と属性を【根】に変更
  →融合の呪文書(SC151)を指定
【SC107/強化/自/マ/フ1】空間断層
 《絶対武器》による[白攻][射攻]の[達成値]と[ダメージ]に+【根】
【DD101/-/自/常/なし】ギガンティックブレード
 《絶対武器》による[ダメージ]に+[【根】×2]し、常に【心】を-5する(計算済み)
【DC128/-/自/オ/フ2】オーラストーム
 待機を宣言した時に使用。ターン中、《絶対武器》による[ダメージ]に+[【根】×4]
【DC128/-/自/オ/2H】オーラボルテックス
 宣:[メジャー]直前。[MP]中に《絶対武器》で行なう[攻撃]の対象を[範囲]に変更する
【DC128/-/自/ダ/フ1】空間爆縮
 宣:《絶対武器》によるDR直後。[ダメージ]+[【根】×2]

69土曜聖戦士:2014/08/09(土) 13:56:55 ID:SrelZ5/E
■装備
[LF197]確固たる意志(薔薇十字の指輪相当) (【根】+2。12を超えてもよい)
[LF199]思い出(みんなで撮った写真相当)  (〔シナリオ1回〕任意のタイミングでフレアを1枚得る)
[DC166]諦めない心(夢の果実相当)     (〔シナリオ1回〕宣:判定直後。判定のダイスの片方を振り直せる)
[FP105]内なる無限の世界:愚者       (《勇気ある誓い》の際、任意のフレアを10として扱える。1枚使用ごとに1LP消費)

■属性防御、戦術、メモなど
 肉体:× 技術:× 魔術:× 社会:×

■設定
友達にVRMMOに誘われ、成り行きで続けることになってしまった高校生。
はじめてすぐは乗り気でなかったものの、思いの外はまり込んでしまい、
今では誘った友達を遙かに追い抜くレベルを維持する結果となったらしい。

学校と勉強以外の時間をゲームへとつぎ込み、辛うじて現実での生活を維持している状態。
心配する家族がいれば止められもしたのだろうが、抑止力のない彼女は止まることがない。
結果として友達を追い抜いた先にあったのは、トップランカーという称号であった。

そんなある日、いつも通りのソロプレイをしているときに事件は起きる。
ログアウト不可能、負ったダメージの現実世界へのフィードバック。
周囲がその事実に戦慄する中、彼女は別の事実に戦慄していた。
────ゲーム世界ではなく、現実世界の自分がそこにはいたからだ。

70魔法の国光翼:2014/08/12(火) 03:31:45 ID:27JMIC7s
■パーソナル
【名前】 ポーチカ
【年齢】 23
【性別】 女

■基本データ
【コロナ】 光翼騎士
【ミーム】 オリジン
【ブランチ】 ファイター
【消費経験点】20(能力値:0 特技:20 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:0)

■能力値/耐久力
【能力値】    肉体:12  技術:5  魔術:8  社会:5  根源:4
【戦闘値元値】  白兵:10  射撃:8  回避:4  心魂:5  行動:11
【戦闘値修正値】 白兵:10  射撃:8  回避:4  心魂:5  行動:7
【HP】     元値:18  修正値:93
【LP】     元値:8  修正値:8

■宿命/特徴/闘争/邂逅
 宿命:愛  特徴:愛  特徴効果:任意のタイミングでパスを1つ取得できる。 
 闘争:偶然 邂逅:Dパス



■初期パス

【感情】大切な人への守りたい

■準備された装備
 部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
 右手 :エルヴァレヒト        (必:/行:-4/ダ:【肉】×3+2D6+48/HP:0/射:至近/剣。《豪腕怪力》不可。攻撃と突き返しのC値−3。下限8。クリティカル時ダメージ+20/FP095)
 左手 :               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 胴部 :スーツアーマー        (必:【肉】12/行:0/ダ:/HP:25/射:/情報収集+1/SC152)
 その他:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 乗り物:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 予備1:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 予備2:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 予備3:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)

■コロナ特技
【SC102/自動取得/自/常/なし】◆光翼の盾
 常にダメージ-[ソフィアが合致しているフレアの枚数×10]
【SC102/自動取得/自/オ/なし】◆銀の守護者
 宣言:命中直後。エンゲージ内の味方一人の代わりにリアクションを行なう。更にHP+50
【SC102/-/自/オ/フ1】きらめきの壁
 宣言:命中直後。対象が[範囲]の攻撃の対象を自分1人に変更する
【SC103/デ/自/オ/フ1】◇ラミエル
 〔Sin1〕攻撃の判定の直後に宣言する。対象:シーンの攻撃の目標を自分1人に変更する

■ミーム特技
【SC110/-/白・射/メ/5H】スマッシュストライク
 射程:武器。[白攻][射攻]を行なう。ダメージ+[差分値]。【戦闘能力値】は武器の種別に従うこと
【LF101/魔/自/メ/なし】魔法鍛冶
 〔Sin1〕常備コスト[28+(Lv×2)]以下で「分類:一般」「種別:白兵/射撃/防具」のアイテムをひとつ入手 Lv上限は40とし、他のLv上昇特技に優先する。くわしくはLFP076参照
 (エルヴァレヒトを指定)
【DC130/-/自/常/なし】重装鎧習熟
 必要能力値が【肉体】の「種別:防具(胴部)」を装備している場合、種別:白兵の武器のダメージに常時+[【防具の必要能力値】×2]する。[ブランチ:ファイター]を持っていれば+[【防具の必要能力値】×4]になる
【SC111/自動取得/白/リ/なし】◆水波斬
 [白攻]に対して[突返]を行なう。達成値+【肉体】。射程:武器。必要能力【肉体】6以上の防具(胴部)を装備している場合、防御属性:肉体を得る。
【LF102/強/自/オ/フ1】紅蓮の旗
 宣:《水波斬》使用時。武器の射程を無視し[白攻][射攻][【心魂値】対決]に対して突き返しを行える。
【SC111/デ/自/マ/なし】※デヴァステーション
 〔Sin1〕[白攻]のダメージ+[【肉】×10]
【SC111/デ/白/メ/フ2】※万軍撃破
 対象:シーン。[シーン]へ[白攻]を行なう。射程無視
【SC138/-/自/オ/フ3】アーマーパージ
 【HP】1となり、1シーンの間、[メジャー]とリアクションの判定+[【最大HP】÷10](上限20) シーン終了後、【LP】-3
【DC099/Dパス/自/オ/2L】●[光]想いの届く場所
 [Dパス:大切な人への守りたい]。光翼騎士専用。《銀の守護者》使用時に宣言。射程をシーンに変更する。《青光の城壁》を持つ場合、代償はフレア2枚となる。

71魔法の国光翼:2014/08/12(火) 03:32:30 ID:27JMIC7s
■装備
[FP095]エルヴァレヒト(部:両手/射:至近/剣。《豪腕怪力》不可。攻撃と突き返しのC値−3。下限8。クリティカル時ダメージ+20)
[SC152]スーツアーマー(部:胴部/射:/情報収集+1)
[SC165]ファミリア(部:─/射:なし/[情報収集]を【魔】で行える)

■属性防御
 肉体:○ 技術:× 魔術:× 社会:×

■戦術、設定、メモなど
「エリカお嬢様は、命に代えても私が守る」
エリカ・マシューの乳母。無表情だが、エリカに向ける愛情だけは本物。
生まれた当時から彼女の面倒を見ており、我が子のように可愛がっている。
 
実はマシュー家当主が妾に産ませた庶子で、エリカとは腹違いの姉妹に当たる。
幼少の頃に母親が亡くなり、マシュー家へと引き取られた。
跡取りとなる可能性もあったが、エリカが生まれた際に自ら相続権を放棄。
同じように母のいない彼女を哀れに思い、その世話を買って出た。

腕の立つ戦士だった母親の血を引いたのか、剣術の才に秀でる。
有事とあらば母の形見である剣を持ち出し、躊躇わず相手を切るであろう。

72魔法の国聖戦士:2014/08/13(水) 21:27:40 ID:qKIPVUVU
■基本データ
【名前】船部 海来(ふなべ みく)
【性別】女
【年齢】16(だった)
【コロナ】  聖戦士
【ミーム】  コラプサー
【ブランチ】 エンシェント/アインヘリアル
【消費経験点】20(能力値:0 特技:20 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:0)

■能力値/耐久力
【能力値】    肉体:6  技術:4  魔術:16  社会:8   根源:4
【戦闘値元値】  白兵:4  射撃:9  回避:7  心魂:10  行動:8
【戦闘値修正値】 白兵:4  射撃:12  回避:7  心魂:10  行動:13
【HP】     元値:28  修正値:87
【LP】     元値:5  修正値:5

■宿命/特徴/闘争/邂逅
 宿命:取り替え子   特徴:ふたつの故郷   特徴効果:自分の出身孤界以外の知識を持つ 
 闘争:前世の宿縁   邂逅: 

■初期パス
【Dパス】失われた記憶からのささやき
【感情】真城恵利佳への好意

■準備された装備
 部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
 胴部 :普通の制服  (必:【肉】5/行:0/ダ:/HP:14/射:/スタテッドレザー相当)
 その他:普通のリボン (必:/行:/ダ:/HP:0/射:なし/【射】+1/ターゲットゴーグル相当)
 乗り物:普通のブーツ (必:【魔】8/行:+5/ダ:/HP:15/射:/【射】+2。飛行状態を得る。マイナーで切り替え可/月運びの戦車相当)

■コロナ特技
【SC098/自動取得/自/ク/なし】◆勇気ある誓い
 一度の判定でソフィアに合致しているフレアを何枚でも出せる。
【SC098/自動取得/自/効/なし】◆不死鳥の炎
 〔Sin1〕死亡、戦闘不能を覚醒に置き換え、HP0、LPを全快。
【SC099/デ/自/オ/フ2】◇オファニエル
 宣:DR直後。ダメージ+[差分値×2]。自分も同ダメージを受ける。

■ミーム特技
【SC122/デ/自/オ/フ1】◇プロノイア
 〔Sce1〕捨てられた直後のフレアを1枚回収する
【SC122/自動取得/自/ダ/フ2】◆いにしえの支配者
 宣:DR直後。[分類:幻獣]を得る。対象のダメージ+[差分値]
【SC122/-/自/オ/2H】やがて来る過去
 〔T1〕宣:判定直後。判定のダイスを振り直させる。対象の同意が必要
【SC122/デ、強/自/マ/なし】※大魔王
 メインプロセス中に行なう判定の[達成値]+【魔】
【DC135/デ、魔/射/メ/8H】※鳳凰天翔撃
 射程:シーン。[【魔】×8+4D6]ダメージ。フレア2枚消費で対象:範囲に変更できる。
【DC137/自動取得/自/常/なし】◆欠片を嗣ぎしもの
 HP+30、ダメージ+【魔】、「分類:幻獣」を得る。《加護:●●》を一つ取得する。「ブランチ:アインヘリアル」以外のブランチを持たない場合もう一つ《加護:●●》を得る。
【DC137/自動取得/自/オ/フ1】◆不老不滅
 重圧、戦闘不能でも使用可能。宣:BS受動、戦闘不能時。水中以外のBSを無効。また、防御属性を持つ属性ダメージによる戦闘不能を回復しHP[【魔】×2]回復。
 両方の効果を同時に受けることは出来ない。プロミネンス以外で「防:魔」を得られない。
【DC137/魔、Lv/自/オ/フ1】◆加護:芸術神
 〔SinLv〕レベル上限3。対象:単体。《加護:●●》または〔Sce1〕特技一つの使用回数を1回復。取得時【魔】+2。
【DC138/魔、Lv/自/ダ/フ1】加護:雷神
 〔SinLv〕レベル上限3。対象:単体。宣:DR直後。ダメージ+10D6。デイブレイク、《銀の守護者》、プロミネンス以外で移し代え不可。属性を〈魔〉に変更可。取得時ダメージ+【魔】。
【LF160/-/自/常/なし】VF団
 【根】以外の任意の【能力値】+2。12を超えてもよい。

■Dパス特技
【TW056/Dパス/自/オ/なし】垣間見えた過去
 〔Sce1〕宣:特技、アイテム使用時。クライマックスのみ。プロセス終了まで【基本能力値】か【戦闘能力値】一つ+10

73魔法の国聖戦士:2014/08/13(水) 21:28:13 ID:qKIPVUVU

■装備
ナビケット(〔Sin1〕[登場判定]を振りなおす。1つまで所持可能)

■属性防御
 肉体:× 技術:× 魔術:× 社会:×

■戦術
《※大魔王》+《※鳳凰天翔撃》 判定:2D+28 ダメージ:4D+160
+《垣間見えた過去》 判定+10 ダメージ+100
+《◆いにしえの支配者》 +差分値 or 《◇オファニエル》 +差分値×2

やることだけは抑えて支援も出来るタイプの聖戦士。
《加護:雷神》は味方のシーン、範囲攻撃に。《◇プロノイア》でミドルからAを切っていくスタンス。

■設定
「私が……神様?……へぇー、凄いこともあるんだね…………え、もっと驚くところなの?」
「わっ!なんか出た!なんか出せる!私凄い!凄いんじゃない!?」
「あなたが何者でも、私が神様だろうと、悪いことは悪いこと!そういうのは許せません!」

「私、船部海来はいたって普通の地球の高校に通う高校一年生の少女だったの!でもある日普通のように目を覚ますと世界中がなんかおかしくなっちゃった!?
そして私も神様になっちゃった!!なんで神様になっちゃったの私!?というか神様になったのが分かるのはなんで!?
…………でもなっちゃったことには仕方ないし、神様ってなんだか凄いかも!困ってる人が居るなら全力で助けちゃおうっと!」
良くも悪くも適当な性格で、自らに訪れた変化を受け入れてしまった海来、世界の命運は彼女の気まぐれに託された……!?
新番組!異界戦記カオスフレアSC 魔法の国キャンペーン!人よ、魔法の国を侵略しよう!!

勉強ができるわけでもなく、運動もたいして得意ではない。お人好しで世話焼きで、でもそんな気持ちが空回りして転んでしまう
リーダーは任せられないけれど、一緒に居るとなんだか明るくなれるムードメーカー、そういうキャラの高校生。
親しい友人からは「くーちゃん」と呼ばれており、本人もそう呼ばれるのを好んでいる。
部活は美術部に所属、上手ではないけれどもいつも楽しそうに絵を描いている。絵本を描くこともあるとか。
特に一定の宗教を信じていたりとかそういうのも無い、何故神になったかは現時点では全く不明。

本人もよく分かっていないようだが、様々な神の力を借りて手からなんか出して戦う。面白がって色々と出しまくる。
何が出てくるか分からないが、それが楽しいようだ。本人曰くおみくじアタック。
カオスフレア、そして聖戦士としての力はイマイチだが、どうも何か大切なことを色々と忘れているため本来の実力を出せていないようだ。

74ユリアヌス卓光翼:2014/08/13(水) 23:05:44 ID:Kc8.X4LU
■パーソナル
【名前】  アルトリーゼ・レベッカ・ラーエル・ヴァンゲンハイム
【年齢】  11
【性別】  女

■基本データ
【コロナ】 執行者
【ミーム】 グレズ
【ブランチ】マシンライフ

■能力値/耐久力
【能力値】 肉体:10 技術:12 魔術:4 社会:6 根源:2
【戦元値】 白兵:6 射撃:11  回避:4 心魂:9 行動:9
【戦修値】 白兵:7 射撃:11 回避:4 心魂:9 行動:9
【HP】   元値:22 修正値:72
【LP】   元値:8 修正値:8

■宿命/特徴/闘争
 宿命:勇者 特徴:英雄の志 特徴効果:1回だけダメージ-10
 闘争:運命の邂逅

■初期パス
 【因縁】エロール・カイオスからの借り
 【感情】
 【因縁】

■準備された装備
 部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
 胴部 :マジカルデバイスSt([【行】±0](計算済)/【魔術】*4+4d6/HP+30/至近/常時飛行/LF186)
 その他:戦術支援AI(白兵値+1/CF164)


■コロナ特技
【CF104/自動/自/オ/フ1】◆大いなる力
 達成値-[使用したフレアの数字]
【CF104/自動/自/マ/10HP】◆魂魄破壊
 メインで対決に勝利すれば対象が受けるダメージは全て根源属性になる。輝く闇には効かない
【CF105/-/自/オ/フ1】シャドウフォース
 魂魄破壊と同時に使用する。対象に重圧を与える

■ミーム特技
【LF134/自動,Lv/自/常/なし】◆機械中枢
 最大HP+[Lv*20]。分類:機械。左手右手乗り物装備不可。《フォーム:○○》1つ取得
【LF134/効果参照/自/常/なし】フォーム:武器形態
 マジカルデバイスStを指定。基準と属性を技術にし、ダメージ+技術。右手左手乗り物装備可
【LF139/-/自/マ/なし】マルチフォーム:巨神形態
 白兵+3、HP+30。右手左手装備可
【LF136/-/自/オ/フ1】クイックトランス
 マルチフォームの効果を瞬時に発動する
【LF141/-/自/セ/10HP】レックレスブースト
 技術+10(HPは変化しない)。シーン間持続
【LF137/強化/自/オ/2HP】適格者
 マイナー直前に宣言。メインプロセスにおける攻撃達成値+肉体
【LF139/-/白/メ/2HP】フルパワーアタック
 白兵攻撃。達成値+5、ダメージ+差分値。
【LF141/デイブレイク/自/マ/6HP】◇クロックアップ
 原初、人間形態時のみ。マイナー2回
【LF141/デイブレイク/白/メ/なし】◇タイム・アンド・ゴッズ
 移動しつつ白兵攻撃。ダメージ+技術*5+差分値。反動。シナリオ1回
【LF141/デイブレイク、強化/自/マ/フ全】◇レゾナンスストーム
 タイム・アンド・ゴッズの達成値+技術*2。差分値*2に上書き。
【LF160/-/自/常/なし】コスチュームヒーロー
 オートで変装できる

■装備
[LF197]学生証
[LF199]委員会
[LF195]アクセスコード

■属性防御
 肉体:× 技術:× 魔術:× 社会:×
 分類:機械

■戦術、設定、メモなど

  ドイツから父親の仕事の都合で幼いころに日本に越してきた少女
 運動はそこそこできる方、勉強は中の下。図書委員の仕事はサボったことがありません
 元気ハツラツで人からは好まれる方。ただちょっと頑固で友達とは喧嘩することもしばしば

  とある夜、夢を見る。夢の中で自分はどうもキラキラっとした衣装を身にまとい、何かと戦ってるようだった
 何を使って戦ってるのかは分からなかったけど、とにかくそんな夢だった
  朝になる。目を覚ます。なんだ夢オチか、と落胆しつつ起き上がると、そこには力を貸してくれと頼むよくわか

らない杭打ち機付きよくわからないサムシングがふよふよ浮いていた
 そう、その瞬間こそが魔法少女マジカル☆バンカーの誕生の瞬間であった

  説明しよう!魔法少女マジカル☆バンカーとは!
 正体不明の空飛ぶ杭打ち機、リーゼの力によってアルトリーゼが変身した正体不明の魔法少女なのである!
 必殺技はマジカル☆パイルバンカー!魔法のパイルバンカーで大体どんな護りだって撃ち貫いちゃうぞ!
 その他にも、壁を通り抜けるための壁抜き☆パイルバンカーや地割れを巻き起こすベルゼルガ☆パイルバンカーだ

とか、数々のパイルバンカー魔法で戦うのである!
  一見ふざけているように見えるが、その威力は絶大。流石にプロミネンスは怪しいが大体どんな護りだろうと撃

ち貫いて崩壊させてしまうのである。魂魄破壊的に

75魔法の国PC4:2014/08/13(水) 23:06:15 ID:Kc8.X4LU
名前欄前のままだった

76魔法の国星詠み:2014/08/14(木) 02:02:30 ID:CF28xfmo

■基本データ
【名前】ケーフェンヒラー
【年齢】一億以上?
【性別】男
【コロナ】 星詠み
【ミーム】 アムルタート(プロフェット)
【消費経験点】20

■能力値/耐久力
【能力値】肉体:11  技術:5  魔術:6  社会:10  根源:2
【戦元値】白兵:6  射撃:6  回避:8  心魂:6  行動:8
【戦修値】白兵:6  射撃:7  回避:8  心魂:6  行動:2
【HP/LP(元値/修正値)】 HP=21/36  LP=7/7

■宿命/特徴/闘争/邂逅
 宿命:祝福  特徴:超記憶
 効果:1度見聞きしたことを忘れない

■初期パス
【感情】創造偽典への執着
【Dパス】自らの死への無関心
【因縁】からの

■準備された装備
 部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
 右手 :言雨の呪文書         (必:―/行:-3/ダ:【肉】*5+3d6(【魔】属性)/HP:―/射:至近/範囲を対象とする。攻撃を受け対決に敗北したものは真空を受ける。ただしフレア1枚かLP1で無効化できる/CG093)
 左手 :振り子の呪文書        (必:―/行:-3/ダ:【肉】*5+3d6(【魔】属性)/HP:―/射:シーン/この武器によってダメージを受けたものは放心を受ける。白兵・射撃攻撃にこの武器による突き返し可/CG093)
 その他:老眼鏡(ターゲットゴーグル相当)(必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/射撃値+1/SC164)
 乗り物:高速騎龍           (必:【肉】8/行:―/ダ:―/HP:15/射:―/常に飛行状態を得る。マイナーアクションを行う際、それに加えて移動を1回行うことができる/LF168)
 予備1:空動の呪文書         (必:―/行:-3/ダ:【魔】*3+3d6/HP:―/射:シーン/攻撃を受け対決に敗北したものは使用者の任意の方向へ1回移動(離脱)させられる。ただし、そのものがいるエンゲージが封鎖されていたり何らかの理由で移動できない場合は効果なし/CG093)

■コロナ特技
【SC100/自/自/オ/フ1】◆女神の祝福
 自分以外の対象の判定の[達成値]を+[フレア]
【SC100/自/自/オ/フ全】◆再生の車輪
 〔Sin1〕[死亡][戦闘不能][覚醒]を解除し【HP】1【LP】1にする
【SC101/D/自/ダ/フ2】◇エンノイア
 宣:DR直後。対象が与えるダメージに+[差分値×2]

■ミーム特技
【CG074/自/自/セ/1LP】◆原初の言葉
 ターン中、対象が行う攻撃・突き返しのダメージを【根】に変更する。また、あらゆる存在と会話ができる
【CG074/自/自/常/なし】◆力在る呪言Lv2
 常備化している呪文書を2つ選択し、その武器の基準を【肉】へ変更し、ダメージに+【肉】*2(属性は変更されない。言雨の呪文書・振り子の呪文書を指定))
【SC117/-/自/マ/3H】龍の一撃
 [MP]の攻撃の対象を[範囲]に変更する
【SC117/D/自/オ/なし】※ドラゴンアウェイク
 宣:[覚醒]直後。1シーン、【肉】+10、【白】+5、[防:肉]
【SC117/D/自/オ/フ1】※龍気全開
 《※ドラゴンアウェイク》効果時専用。[攻撃][突返]【心】対決の[達成値]+【肉】
【CG075/Lv/自/イ/フ1】運命修繕
 対象のHPを【肉】点回復し同時にBSひとつを回復する
【CG075/Lv/自/イ/フ1】絡みつく言葉
 対象に不信と放心を与える、ただしフレア1枚で無効化可。ターン2回まで
【CG075/魔/白or射/メ/フ2】破滅の咆哮
 呪文書による攻撃を行いダメージに+【肉】*2
【CG073/ア/自/常/なし】龍の財宝
 合計で常備コスト30点の範囲で分類:「一般orアムルタート」のアイテムを常備化できる。ただし経験点を消費して31点以上のアイテムを常備化できない

■Dパス
【DC096/D/自/オ/なし】死人の覚悟
いつでも使用できる。覚醒状態となり、与えるダメージが常に+【肉】*2され判定のC値が10にな

77魔法の国星詠み:2014/08/14(木) 02:03:01 ID:CF28xfmo

■装備
断空の呪文書:即座に移動できる。ターン1回 (CG093)

真眼の呪文書:いつでも使用可。対象の持つ防御属性を全て知ることができる
開錠の呪文書:扉に掛けられた鍵を開錠することができる
映写の呪文書:特定の映像と音声を生み出すことができる
姿変えの呪文書:任意の姿と衣装に変身できる
姿かぶせの呪文書:姿変えの呪文書の効果を他者に及ぼすことができる
遠見の呪文書:行ったことがある場所か行ったことがある場所から5Km以内の任意の場所の映像を好きな角度から見ることができる。見られている側が気付く場合もある
読心の呪文書:対象にyes/noで答えられる質問を行える。ただし5HPかフレア1枚で無効化。シーン1回
見えざる指の呪文書:思念の力でさほど重くないものを動かすことができる
操心の呪文書:エキストラの感情を書き換えることができる
操憶の呪文書:エキストラの記憶を書き換えることができる

■属性防御
 肉体:× 技術:× 魔術:× 社会:×

■戦術、設定、メモなど
通常時:龍の一撃+破滅の咆哮 ダメージ:【肉】*7+3d6(77+3d6) or【魔】*3+【肉】*2+3d6(40+3d6) 判定:7+2d6 代償:フレア2枚+3HP
覚醒時:龍気全開+龍の一撃+破滅の咆哮 ダメージ:【肉】*9+3d6(189+3d6) or【魔】*3+【肉】*4+3d6(102+3d6) 判定:28+2d6 代償:フレア3枚


「ようこそ大図書館へ。どのような本をお探しかね」
「ふむ、あの薬を再現するにはここで龍の生き血を一滴入れればいいはずじゃな…………。うん?間違ったかのぅ」

宝永の大図書館に勤めている老龍
普段は司書として数千万、数億冊ともいわれる蔵書の中から利用者の求める本を瞬時に探しだしたり、利用者へお勧めを選び出したりと、生ける検索システムとして親しまれている
また、無類の読書家でもあり歴史ものやミステリ、SFといった一般的なものから専門書や試験対策本、果ては児童書や漫画、ゲームの攻略本などとありとあらゆるジャンルの本を読みつくしてきた
この世界に存在する全ての本を読むことが彼の夢である

ただ、本の虫であるだけならば問題は無いのだがその旺盛な知識欲は留まるところを知らず、本で得た知識を実際に試そうとして日夜怪しい実験を繰り広げている
架空の魔法や薬、必殺技などを開発中に爆発事故や異音異臭、謎の魔法生物が発生したりと大体ろくなことが起こっていない
それでも彼は他人に迷惑はかけないように最低限の配慮を行っているため周りからは「ああ、またか」といったリアクションだけで済んでいる
自宅は穴だらけで自身は開発した魔法や薬の実験台として幾度となく死に掛けたがそれでも彼は実験をやめることはない

……周囲への配慮を忘れ知識欲のまま突き進むようになったとき、彼はダスクフレアと化してしまうのだろう

78ヒロイン卓PC2:2014/08/14(木) 03:10:01 ID:wmYKFlKg
■基本データ
【名前】ナイア・クローリング
【性別】女
【年齢】外見年齢16歳
【コロナ】聖戦士
【ミーム】コラプサー/美酒町/オリジン
【ブランチ】宇宙怪獣/サクサシュア/アインへリアル/ガジェットマスター/パットフット
【消費経験点】107(能力値:0 特技:75 装備:2 パスの追加:0 ブランチの追加:30)

■能力値/耐久力
【能力値】    肉体:6 技術:4  魔術:11(20) 社会:9  根源:4
【戦闘値元値】  白兵:9 射撃:9  回避:4  心魂:10  行動:6
【戦闘値修正値】 白兵:9 射撃:14  回避:4  心魂:10  行動:3
【HP】     元値:24  修正値:78
【LP】     元値:5   修正値:5

■宿命/特徴/闘争/邂逅
 宿命:造物主 特徴:疾風迅雷 特徴効果:行動値+3
 闘争:現世利益  邂逅:リョウ・フラネス

■準備された装備
 部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
 右手 :FN-P90・化生の刻印・雷神・封神加工+1 (必:/行:-3/ダ:【魔】×5+5D6/射:シーン/射撃値+2/SC156)
 左手 :FN-P90・化生の刻印+1 (必:/行:-3/ダ:【魔】×4+5D6/射:シーン/射撃値+1/SC156)
 胴部 :セーラー服    (必:【肉】4/HP:+14/DC152)
 その他:EMゴーグル    (射撃値+2/DC155)
 乗り物:VIPER後方指揮通信車(必:【社】7/行:±0/HP:10/シーン一回振り直し可能)

 特殊通信機(マイナーアクション/MPの達成値+2) 
 多目的ゴーグル([Sin3]任意の判定を振りなおすことができる) 
 皆で撮った写真([Sin1]フレアを1枚得る)
 クリスタルバレット×2(マイナーアクション/MPのダメージに+【魔】×2)
 力球の呪文書(DR/ダメージに+【魔】×2。1ターン1回)
 ファミリア
 携帯ゲーム機
 隔離結界展開子
 学生証
 冒険系クラブ(ダイス1個振り直し。1回)
 メルの欠片(LP+1)

■コロナ特技
【SC098/自動取得/自/ク/なし】◆勇気ある誓い
 1度の判定でソフィアに合致しているフレアを何枚でも出せる
【SC098/自動取得/自/効/なし】◆不死鳥の炎
 〔Sin1〕[死亡][戦闘不能]を[覚醒]に置き換え、【HP】0【LP】全快にする
【SC098/-/白/メ/フ1】オーバーロード
 [射攻]のダメージ+[差分値]×2。自分も同ダメージを受ける
【SC098/-/自/イ/フ1】砕けぬ魂
 [Sin1]戦闘不能、死亡時のみ使用可能。覚醒状態として即座にMPを行なう
【SC099/-/自/オ/なし】虹色の希望
〔Sin1〕[メインプロセス]中に使用するフレアを全て自分のソフィアとして扱う
【SC099/-/自/エ/フ1】金色の魔法
 〔Sin1〕願いをひとつ叶えることができる
 
■ミーム特技
【LP117/自動/自/常/なし】◆原初の生命
 「分類:幻獣」を得て「防御:肉体、技術」を得る。「防御:魔術」を得られない。
【LP117/選択/自/セ/5HP】◆光の巨人
 【魔術】を20にする。他の魔術上昇と重複しない。シーン間持続
【DC126/自動取得/自/常/なし】◆ガジェット所持
 分類:ガジェットから一つを常備化する。
【DC126/選択取得、Lv、ア/自/常/なし】■デュアルホルダー
「分類:ガジェット」のアイテムを更に一つ常備化する。
 加えて「分類:サブガジェット」のアイテムを[Lv×10]点分常備化する。
【SC123/自動取得/自/オ/フ1】◆太古の記憶
 宣:[メジャー]かリアクション直前。[分類:幻獣]を得る。ダメージの基準と属性を【魔】に変更する
【DC137/自動取得/自/常/なし】◆欠片を嗣ぎしもの
 最大HP+30、与えるダメージ+【魔】。[種別:幻獣]を得、加護:○○の特技を一つ取得する。
 ブランチをアインヘリアル以外に持たない場合、加えてもう一つ取得できる。
【DC137/自動取得/自/オ/フ1】◆不老不滅
 重圧、戦闘不能時でも使用可能。宣:被BS時or戦闘不能時。水中以外のBSを無効化する。
 また、持っている防御属性のダメージによる戦闘不能を回復し、HPを[【魔】×2]まで回復する。
 プロミネンス以外で「防御属性:魔術」取得不能

79ヒロイン卓PC2:2014/08/14(木) 03:11:12 ID:wmYKFlKg

【CG076/魔/自/イ/2H】崩壊せし無常:虚無の祝福
 同意した対象の武器の属性を【魔】に変更、ダメージに+【魔】。1ターン1回。シーン継続。
【DC138/Lv、魔法/自/オ/フ1】加護:光輝神Lv1+1
 宣:判定直後。達成値+10。他の特技とタイミング重複可。1回まで。
【DC138/Lv、魔法/自/ダ/フ1】加護:雷神Lv1+1
 DR直後に宣言。ダメージに+10d6。1回まで。ダメージ+【魔】
【DC138/Lv、魔法/自/オ/フ1】加護:軍神Lv1
 DR直後に宣言。自らの受けるダメージ−[【魔】×4]。1回まで。武器1つのダメージ+【魔】
【FP081/強/自/オ/フ2】想いより出でし者
 宣:マイナー直後。メインプロセスの攻撃の達成値+【魔】。《英霊:●●》をひとつ取得する。
【FP081/-/自/オ/フ1】英霊:守護者
 宣:ダメージロール直後。使用する武器のダメージを2倍にする。ただしその武器は破壊される。
 この特技を取得した場合C値12に固定される。
【CG077/Lv/自/常/なし】無慈悲な女王Lv2
 装備しているLv個までの武器のダメージに+【魔】
【SC124/ア、Lv/自/常/なし】アウターガジェット:軍事物資Lv1
 「分類:ネフィリム」のアイテムをLv×10だけ常備化
【SC140/-/自/常/なし】二丁拳銃
 「右手」「左手」にそれぞれ「種別:銃」「部位:片手」の武器を準備した場合、ダメージを合計する。
 [攻撃属性]が異なる場合、攻撃判定前に[攻撃属性]を宣言。《ファニング》と同時使用不可
【CG090/-/自/常/なし】信仰:創造神
 取得している「種別:Lv」特技ふたつのLvを+1。ひとつを+2することは不可。

>ここから追加分

【LF105/自動取得、ア/自/効/なし】◆商品在庫
 「分類:一般」のアイテムを、[常備コスト:30]点までいくつでも[常備化]できる 経験点を追加して31点以上常備化することはできない
【DC130/-/自/オ/効果参照】サクリファイス
 〔Sin1〕宣:マイナー直前。覚醒時不可。メインプロセスの攻撃のダメージ+【魔】×10。この特技を使用した後、死亡する。
【DC131/-/自/メ/フ1】名工の業
 キャラクター1人の所持する武器のダメージに+【魔】(ブランチ:パットフットを持つなら+【魔】×2)シナリオ終了時まで継続。
【LF136/ア、Lv/自/常/なし】模造商品:グレズウェポンLv1
 「分類:グレズ」のアイテムをLv×10だけ常備化
【DC137/魔法、Lv/自/イ/フ1】加護:救済神
 対象:シーン。このターン、与えるダメージに+【魔】。[防:社]を得る。
【SC140/-/自/メ/なし】謎の後援者
 〔Sin1〕アイテムを取得。+1魔法化を指定
【LF106/-/自/常/なし】特殊火薬
 「種別:射撃(銃、火砲、誘導兵器」を使用して与えるダメージに+6d6


■属性防御
肉体:〇 技術:〇 魔術:× 社会:〇

■戦術、設定、メモなど
生活委員会のアカリを捕獲、仲間に引きこんで資材を吐き出させた。
ついでにメルから欠片を剥ぎ取った。

通常時:340+16d6(力球込み・クリバレ抜き)
最大攻撃:720+31d6(クリバレ・雷神・サクリファイス込み)

80日曜シナクラ光翼:2014/08/14(木) 04:58:04 ID:SMWVWp7o
■基本データ
【名前】リオン・マットナー
【性別】男
【年齢】14
【コロナ】 光翼騎士
【ミーム】 オリジン
【ブランチ】 メイジ/パットフット
【消費経験点】0(能力値:0 特技:0 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:0)

■能力値/耐久力
【能力値】    肉体:11  技術:5  魔術:9  社会:5  根源:4
【戦闘値元値】  白兵:5  射撃:10  回避:4  心魂:6  行動:13
【戦闘値修正値】 白兵:5  射撃:10  回避:11  心魂:6  行動:10
【HP】     元値:19  修正値:129
【LP】     元値:8  修正値:8

■宿命/特徴/闘争/邂逅
 宿命:探求者   特徴:   特徴効果: 
 闘争:興味   邂逅:Dパス 

■初期パス

■準備された装備
 部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
 右手 :ホプライトシールド      (必:【肉】7/行:-5/ダ:/HP:22/射:/【回】+4/)
 左手 :ラウンドシールド       (必:【技】3/行:0/ダ:/HP:8/射:/【回】+2/)
 胴部 :パルフォーロンドレス     (必:【魔】8/行:2/ダ:/HP:10/射:/【社会】による情報収集+3/)
 その他:龍角             (必:/行:/ダ:/HP:0/射:なし/【回】+1/)
 乗り物:運搬用メタビースト      (必:【魔】4/行:0/ダ:/HP:20/射:−/[ブランチ:パットフット][ミーム:グレズ]専用。[防:肉]獲得。/)
 予備1:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 予備2:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 予備3:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)

■コロナ特技
【SC102/自動取得/自/常/なし】◆光翼の盾
 常にダメージ-[ソフィアが合致しているフレアの枚数×10]
【SC102/自動取得/自/オ/なし】◆銀の守護者
 宣言:命中直後。エンゲージ内の味方一人の代わりにリアクションを行なう。更にHP+50
【SC102/-/自/オ/フ1】きらめきの壁
 宣言:命中直後。対象が[範囲]の攻撃の対象を自分1人に変更する

■ミーム特技
【LF101/デ/自/オ/フ1】※剣の誓い
 宣:[覚醒]直後。【魔】+10(【HP】変化無し)、【白】+3
【SC111/デ/自/オ/フ1】◇ヤオー
 〔Sin1〕1シナリオ1回の特技、またはアイテムの使用回数を回復
【SC114/自動取得、魔法/射/リ/3H】◆魔法反射
 「種別:魔法」の特技、および「種別:呪文書」による攻撃に[突返]。[【魔】×3+4D6]のダメージを与える
【LF104/強/自/セ/フ2】環状列石
 1ターンの間、「種別:魔法」の特技or「種別:呪文書」のアイテムと幻獣軍による[攻撃][突返]の[達成値]+【魔】
【LF104/魔法/射/メ/4H】爆裂火球
 対象:範囲。[【魔】×3+3D6]ダメージの[射攻]を行なう
【SC114/デ、魔法/射/メ/なし】※流星召喚
 〔Sin1〕対象:シーン。[【魔】×8+3D6]ダメージ[射攻]を行なう
【LF105/自動取得、ア/自/効/なし】◆商品在庫
 「分類:一般」のアイテムを、[常備コスト:30]点までいくつでも[常備化]できる 経験点を追加して31点以上常備化することはできない
【LF105/-/自/オ/フ1】ガードビット
 対象が受けるはずの[未確定のダメージ]を自分が受ける
【LF106/デ、強/回/リ/2H】※イナーシャルブロッカー
 [白攻][射攻]に対する[避け]の[達成値]+[【魔】+5]
【DC96/Dパス/自/オ/なし】●死人の覚悟
 [Dパス:自らの死への無関心]。いつでも使用可。覚醒状態となる。ダメージはHPから適用される。覚醒中与えるダメージ+[【最も高い基本能力値】×2]、すべての判定のCT値10。

81日曜シナクラ光翼:2014/08/14(木) 04:58:40 ID:SMWVWp7o

■装備
[]ホプライトシールド(部:片手/射:/【回】+4)
[]ラウンドシールド(部:片手/射:/【回】+2)
[]パルフォーロンドレス(部:胴部/射:/【社会】による情報収集+3)
[]龍角(部:その他/射:なし/【回】+1)
[]運搬用メタビースト(部:乗り物/射:−/[ブランチ:パットフット][ミーム:グレズ]専用。[防:肉]獲得。)
[]財産点-15(部:─/射:/計算用)
[]財産点-15(部:─/射:/計算用)
[DC166]拝領名(部:─/射:/〔Sin1〕バッドステータスを受けた直後に宣言。BSひとつ解除。信長とパスがある場合〔Sce1〕になる。)
[DC166]夢の果実(部:─/射:/〔Sin1〕オートアクション。判定直後に宣言。ダイスの片方を振りなおす。夢の女王とパスがあると片方か両方選んで振りなおせる。)
[]ファミリア(部:─/射:なし/[情報収集]を【魔】で行える)
[DC166][光]瑠璃色の杯(部:─/射:なし/《銀の守護者》使用時。直後のリアクションの達成値+5経験点10以上専用。ひとつしか所持できない)

■属性防御
 肉体:○ 技術:× 魔術:× 社会:×

■戦術、設定、メモなど
旅の魔術師。
知識欲の塊で自分の身より知識が大事。
パットフットらしく機械の扱いにも長けている。
容姿に似合わず大人びている。

82シナクラ執行者:2014/08/14(木) 09:37:11 ID:5rEn.CfA
■基本データ
【名前】大文字たかし&電人ストライガー
【性別】男
【年齢】46
【コロナ】 執行者
【ミーム】 グレズ/美酒町
【ブランチ】マシンライフ/ガジェットマスター/スキャナー

■能力値/耐久力
【能力値】 肉体:10  技術:12(22)  魔術:4  社会:7  根源:1
【戦元値】 白兵:6  射撃:11  回避:4  心魂:9  行動:9
【戦修値】 白兵:6  射撃:11  回避:4  心魂:9  行動:24
【HP】元値:23  修正値:137
【LP】元値:7  修正値:7
 
■宿命/特徴/闘争/邂逅
 宿命:邂逅 特徴:運命の灯火 特徴効果:このキャラが出ているシーンへの登場判定+2 
 闘争:天命 邂逅:Dパス
 
■初期パス
自身への敗北感
 
■準備された装備
 部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
 
 右手:指示マイク(輝く紋章相当品)         (必:/行:10/ダ:/HP:0/射:なし/盾に描く場合は盾のコスト+10/+5/)
 胴部:ストライガー戦闘形態(トランスギア相当品)  (必:―/行:0/ダ:【技】×132+4D6/HP:30/射:―/武器形態に指定、レックレスブースト使用時/LF186)
 乗り物:ストライガーバイク形態(サポートヴィークル)(必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/登場判定+2。移動、離脱時、ダメージ+2D6/LF187)
 
■コロナ特技
【SC104/自動取得/自/オ/フ1】◆大いなる力
 宣:判定直後。[フレア]だけ、対象の判定の[達成値]を減少
【SC104/自動取得/自/マ/10H】◆魂魄破壊
 対決に勝利した場合、ターン終了まで対象が受けるダメージが〈根〉になる。《輝く闇》には無効
 
■ミーム特技
【LF134/自動、Lv/自/常/なし】◆機械中枢1Lv
 [分類:機械]を得る。【最大HP】+[Lv×20]。《フォーム》系特技からひとつ選択。《フォーム》系特技に指定がない場合は[右手][左手][乗り物]スロットに装備不可
【LF134/効参/自/常/なし】◆フォーム:人間形態
 【白兵値】+5。[右手][左手][乗り物]スロットに装備可
【LF135/-/自/ダ/10HP】アンチプログラム
 マイナー直後に宣言し、このメインプロセスにグレズor機械に対するダメージに+[【技術】×2]する。さらに毒6を対象に与える。
【LF136/-/自/オ/2H】科学的解説
 情報収集時宣言、達成値+【技】
【LF136/強/自/マ/5H】グラビティフォールト
 メイン間攻撃達成値+【技】
【LF138/−/自/常/なし】電子戦ユニット
 【行動値】に常に+5
【LF141/-/自/セ/10H】レックレスブースト
 シーン間【技】+10(【HP】変化なし)
【DC145/-/自/メ/なし】クロノスゲート
 時間や空間を行き来できる。OP、EDのみ
 
【DC126/自、ア/自/常/なし】◆ガジェット所持
 「分類:ガジェット」の任意アイテム一つ常備化 
【DC126/選択取得、Lv、ア/自/常/なし】◆デュアルホルダー
 「分類:ガジェット」のアイテムを更に一つ常備化する。加えて「分類:サブガジェット」のアイテムを[Lv×10]点分常備化する。
【DC127/-/【白】/メ/フ3】ビックバンクラッシュ
 〔Sce1〕「分類:ガジェット・サブガジェット」の武器による移動と白兵攻撃。ダメージ+[【技】×3]
 
【DC123/自動/自/メ/なし】◆隠蔽工作
 [Sin1]なんらかの事実ひとつを社会的に抹消する
【DC123/自動/自/オ/フ1】◆高速演算
 宣:[メジャー][リアクション]直前。[MP]に与えるダメージ+[演算:●●のLv×5]
【DC124/選択、PSI、Lv/自/オ/5H】◆演算:ガブリエルのホルン4
 攻撃の射程をシーンに、対象を範囲に変更。HP+40
【DC125/-/自/常/なし】ハイクラススキャナー
 あなたが取得している《演算:●●》のLvを+3(最大5)。ただし「種別:魔法」および「スキャナー」以外「PSI」の特技を使用することが出来ず、常時特技の効果を受けることもできない。
 
■Dパス特技
【TW057/Dパス/自/常/なし】臥薪嘗胆
 自分が与える全てのダメージに+[最も高い【基本能力値】×2]する。

83シナクラ執行者:2014/08/14(木) 09:37:50 ID:5rEn.CfA
■装備
メルの欠片(【LP】+1。所持ひとつのみ)
ガジェットコンバーター(マジカルデバイスst指定)
パイファー ツェリスカ
ガジェットアーム
ガジェットシューター
隔離結界展開子×5

■設定
宿命管理局に所属する特命刑事、大文字たかし。
彼の相棒、電人ストライガーは時空間を超える能力を持つバイクであり、マジカルデバイスstに変形するロボットでもある。(この辺りはほぼ演出)
大文字はストライガーの能力で様々な孤界に渡り、VF団を初めとする三千世界の悪と戦ってきた。
 
しかしそんな大文字ももう46。
かつて扱っていた巨大拳銃を始めとした様々な武器が扱えなくなり、身体の衰えを痛感している時期にストライガー抜きで「ライバル」と戦うことになり、見事に敗れる。
そのショックが、彼の戦闘能力をさらに衰えさせてしまう。
彼は再び立ち上がることができるのか。
おおストライガーよ、大文字の叫びを聞け。
 
なおストライガーは別に弱くなっていない。
 
ストライガーは元気だったころの大文字に叩き込まれた空手を、その超時空能力で広範囲に叩き込む戦法を得意とする。
ただし自我が未発達で、大文字の命令なしでは動けない。
 
彼らの主な担当地域は美酒町だが、今回はタルゴヴィツィア基地近辺に派遣されている。

84シナクラ星詠み:2014/08/14(木) 10:17:46 ID:RUbbvBqk
■パーソナルデータ
【名前】 風詠 空(かざよみ・くう)
【年齢】 16歳
【性別】 ♀

■基本データ
【コロナ】 星詠み
【ミーム】 富嶽/美酒町/グレズ
【ブランチ】 忍者/スキャナー/マシンライフ
【ギフト】 機聖晶:己との決別
【消費経験点】20(能力値:0 特技:10 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:10)

■能力値/耐久力
【能力値】 肉体:5  技術:10  魔術:2  社会:6  根源:13
【戦元値】 白兵値:6  射撃値:6  回避値:6  心魂値:6  行動値:13
【戦修値】 白兵値:6  射撃値:6  回避値:6  心魂値:6  行動値:24
【HP】 元値:18  修正値:128
【LP】 元値:9  修正値:9
【財産点】 元値:3  修正値:3
【ギフト】 元値:9  修正値:3

■宿命/特徴/闘争/邂逅
 宿命:決戦存在  特徴:不屈の闘志  特徴効果:最大【HP】+5
 欲望:克己  邂逅:織田信長からの興味

■初期パス

■準備された装備
 部位 :名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
 右手 :
 左手 :
 胴部 :変革の刃爪(-/行:+6/ダ:【技】×3+4D/HP:+30/射:至近/「右手」「左手」アイテム装備不可。「心話装身具」「滞留の呪文書」「動絶の呪文書」取得/DD132)
 乗り物:
 その他:数珠(【行】+5/SC165)

■コロナ特技
【SC100/自動取得/自/オ/1F】◆女神の祝福
 自身以外対象判定直後宣言、達成値+[代償フレア]。1回判定に1回使用可
【SC100/自動取得/自/オ/F全て】◆再生の車輪
 〔Sin1〕対象の[戦闘不能]、[死亡]、[覚醒]解除。【HP】【LP】1点変更

■ブランチ特技
【SC131/自/自/オ/2H】◆忍法・霧隠れ
 マイナー直前使用、[隠密]取得
【SC131/-/自/マ/5H】忍法・長手
 メイン間[白兵]を「射程:遠隔」変更
【SC131/強/【白】/メ/8H】忍法・モズ落とし
 前提:[隠密]。[白兵]、達成値+【技】、ダメージ+差分値
【DC123/自/自/メ/なし】◆隠蔽工作
 〔Sin1〕事実一つを社会的に末梢。EDフェイズ時使用でセッション中の事象を隠蔽
【DC123/自、P/自/オ/1F】◆高速演算
 メジャー・リアクション直前使用、ダメージ+[《演算:●●》Lv×5]
【DC124/選、PSI、Lv/自/メ/なし】■演算:ラプラスの魔Lv1+3
 〔Sin3〕GMに質問(拒否時使用回数数えず)。常時判定達成値+[Lv+2]、C値-2
【LF134/自動習得、Lv/自/常、なし】◆機械中枢Lv1+3
 自身「分類:機械」扱い、「右手」「左手」「乗り物」効果受容・使用不可。最大HP+[Lv×20]。《フォーム:●●》一つ取得
【LF134/効/自/常/なし】◆武器形態
 常備化武器ひとつ選択、基準・属性【技】変更、ダメージ+【技】。「右手」「左手」「乗り物」l効果受動可
【LF139/Lv/自/オ/4H】鋼の従者Lv1+1+3
 対象判定直後宣言、判定達成値+[Lv×3]
【LF141/-/自/セ/10H】レックレスブースト
 シーン間【技】+10(【HP】変化なし)

■一般特技
【DD113/Lv、魔/自/常/なし】身体増強Lv1+3
 前提:「邪を屠る虚無」以外機聖晶ギフト所持。【基本能力値】判定達成値+[Lv×3]
【CG090/-/自/常/なし】信仰:創造神
 取得「種別:Lv」特技2つのLv+1(上限超越・1つ特技Lv+2不可)

■ギフト特技
【DD086/自、ギ/効/常/効】◆なりたかった自分
 任意【基本能力値】ふたつ入れ替え(アイテム効果以外上昇効果適用後)。【希望】初期値-2
【DD086/ギ、Lv/自/常/効】忘却せし己Lv1+1
 《忘却せし己》以外「種別:Lv」特技のレベル+[Lv+1]。【希望】初期値-[Lv+2]

■装備
 [LF195]アクセスコード(情報収集を【技】で判定)
 [LF187]マシンインテリジェンス(〔Sin1〕前提:選択アイテム(「変革の刃爪」選択)装備。判定時宣言、達成値+【根】)
 [LF187]レビテイトユニット(マイナー直前宣言、[飛行]取得。マイナー使用[飛行]解除可)
 [LF197]家宝の指輪[相当⇒薔薇十字の指輪](【根】+2)
 [DD132]心話装身具(「心話装身具」所持者と意志伝達可)
 [DD132]洞観の巻物[相当⇒洞観の呪文書](〔Tur1〕イニシアチブ使用、対象の防御属性把握、味方全員対象への与ダメージ+10)
 [DD133]滞留の巻物[相当⇒滞留の呪文書](イニシアチブ使用。対象【行】-[【魔】×2(最低0)])
 [DD133]動絶の巻物[相当⇒動絶の呪文書](マイナー使用。メイン間対象【回】-【魔】(最低0)。フレア3枚破棄により無効化)

■属性防御
 肉体:×  技術:×  魔術:×  社会:×

85シナクラ星詠み:2014/08/14(木) 10:18:16 ID:RUbbvBqk
■戦術、設定、メモなど
前提:《■演算:ラプラスの魔》Lv4
セットアップ:《レックレスブースト》
メジャー直前:《高速演算》
メジャー:《忍法・モズ落とし》
判定直後:《鋼の従者》Lv5
判定値:2D+6+20+8+15(C値:10)
ダメージ:4D+60+差分値

・【基本能力値】判定時
前提:《■演算:ラプラスの魔》Lv4+《身体増強》Lv4
判定直後:《鋼の従者》Lv5
判定値:2D+8+12+15(C値:10)

■パーソナルデータ
「どうしたお前ら? それぐらいで根を上げていては潰されるぞ」
「今の結果があればいい。力は最初から持っているものではなく、手に入れるものだ。そうだろう?」

富嶽のとある忍者の名家の一人娘として生まれた。
幼少時に類稀なる頭脳と情報把握能力を持っていたことから忍者としてのおおいなる出生が一家一同から
望まれたものの、あまりに高すぎる情報把握能力のコントロールができず、挙句にはそれに伴い運動能力
のコントロールにも弊害が出たことから、期待の神童から落ちこぼれへと落ちぶれていく。
忍者養成機関でも座学は圧倒的な差をつけ首位の成績を収めていたが、実技の成績がまったくであり、
16歳、養成機関の卒業まであと数年といったところまで来、周囲から置いてけぼりをされる自分に嫌悪感と
ふがいなさ、何より憎悪を抱いていた。
その矢先に現れたのが守護魔法師の契約人であるキュベレーであった。キュベレーは彼女に守護魔法師
としての契約を持ちかけた。まるで彼女自身の焦りを予期していたかのように。
キュベレーの甘い言葉に乗り、忍者の名家の出身として期待に応えるために、何より自分を馬鹿にしてきた
他の忍者学生の者たちを大いに見返してやろうと、克己の願いを対価に契約を結ぶこととなる。
以降はそのあまりある演算能力を用いて、あらゆる事象に対して最も最適解をはじき出しつつ、身体制御能力
のコントロールによって同時に高い戦闘能力を両立させた、期待通りの素晴らしい忍者となった。
しかし同時に、彼女はより高い能力、万物に対応できる万能の力、高い戦闘能力を求めるようになった。
性格は少々荒いものとなり、友人とも接さずただひたすら修練に修練を重なる日々を迎える。
その姿勢と能力を大いに評価されてか、卒業試験を軽々とクリアし、以降は神炎同盟並びに織田信長
の優秀な直属の最年少名誉忍者として働くこととなる。歳からかけ離れた頭脳と判断能力、ならびに
戦闘能力を用いて、現在では神炎同盟の諜報活動、破壊活動、工作活動を中心に配属されている。
性格は先述の通り、力に執着する少々荒い性格。気性としては基本優しいが、戦闘の際等テンションが上がっている
際には口調が荒くなるなど、人格の変貌が見られる。普段は姉御肌と人情を大事にするお姉さんタイプ。
幼少時から、高い情報処理能力を全開で用いても失敗しない工作が趣味で、戦闘や情報収集の際にも
自作のディスクサーバントと呼んでいる機械製のサポートAIロボットを使用している。
戦闘スタイルは機聖晶である7本の刀を同時に用いた白兵戦。普段は滅多に使用しない背中に携えている
一番大きな刀は家の家宝でもあり、機聖晶のコア部分でもある。

86シナクラ星詠み>>84-85修正:2014/08/14(木) 11:06:02 ID:RUbbvBqk
■パーソナルデータ
【名前】 風詠 空(かざよみ・くう)
【年齢】 16歳
【性別】 ♀

■基本データ
【コロナ】 星詠み
【ミーム】 富嶽/美酒町/グレズ
【ブランチ】 忍者/スキャナー/マシンライフ
【ギフト】 機聖晶:己との決別
【消費経験点】25(能力値:0 特技:10 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:10)

■能力値/耐久力
【能力値】 肉体:5  技術:10  魔術:2  社会:6  根源:13
【戦元値】 白兵値:6  射撃値:6  回避値:6  心魂値:6  行動値:13
【戦修値】 白兵値:6  射撃値:6  回避値:6  心魂値:6  行動値:24
【HP】 元値:18  修正値:153
【LP】 元値:9  修正値:9
【財産点】 元値:3  修正値:3
【希望】 元値:9  修正値:2

■宿命/特徴/闘争/邂逅
 宿命:決戦存在  特徴:不屈の闘志  特徴効果:最大【HP】+5
 欲望:克己  邂逅:織田信長からの興味

■初期パス

■準備された装備
 部位 :名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
 右手 :
 左手 :
 胴部 :変革の刃爪(-/行:+6/ダ:【技】×3+4D/HP:+30/射:至近/「右手」「左手」アイテム装備不可。「心話装身具」「滞留の呪文書」「動絶の呪文書」取得/DD132)
 乗り物:
 その他:数珠(【行】+5/SC165)

■コロナ特技
【SC100/自動取得/自/オ/1F】◆女神の祝福
 自身以外対象判定直後宣言、達成値+[代償フレア]。1回判定に1回使用可
【SC100/自動取得/自/オ/F全て】◆再生の車輪
 〔Sin1〕対象の[戦闘不能]、[死亡]、[覚醒]解除。【HP】【LP】1点変更

■ブランチ特技
【SC131/自/自/オ/2H】◆忍法・霧隠れ
 マイナー直前使用、[隠密]取得
【SC131/-/自/マ/5H】忍法・長手
 メイン間[白兵]を「射程:遠隔」変更
【SC131/強/【白】/メ/8H】忍法・モズ落とし
 前提:[隠密]。[白兵]、達成値+【技】、ダメージ+差分値
【DC123/自/自/メ/なし】◆隠蔽工作
 〔Sin1〕事実一つを社会的に末梢。EDフェイズ時使用でセッション中の事象を隠蔽
【DC123/自、P/自/オ/1F】◆高速演算
 メジャー・リアクション直前使用、ダメージ+[《演算:●●》Lv×5]
【DC124/選、PSI、Lv/自/メ/なし】■演算:ラプラスの魔Lv1+4
 〔Sin3〕GMに質問(拒否時使用回数数えず)。常時判定達成値+[Lv+2]、C値-2
【LF134/自動習得、Lv/自/常、なし】◆機械中枢Lv1+4
 自身「分類:機械」扱い、「右手」「左手」「乗り物」効果受容・使用不可。最大HP+[Lv×20]。《フォーム:●●》一つ取得
【LF134/効/自/常/なし】◆武器形態
 常備化武器ひとつ選択、基準・属性【技】変更、ダメージ+【技】。「右手」「左手」「乗り物」l効果受動可
【LF139/Lv/自/オ/4H】鋼の従者Lv1+1+3
 対象判定直後宣言、判定達成値+[Lv×3]
【LF141/-/自/セ/10H】レックレスブースト
 シーン間【技】+10(【HP】変化なし)

■一般特技
【DD113/Lv、魔/自/常/なし】身体増強Lv1+4
 前提:「邪を屠る虚無」以外機聖晶ギフト所持。【基本能力値】判定達成値+[Lv×3]
【CG090/-/自/常/なし】信仰:創造神
 取得「種別:Lv」特技2つのLv+1(上限超越・1つ特技Lv+2不可)

■ギフト特技
【DD086/自、ギ/効/常/効】◆なりたかった自分
 任意【基本能力値】ふたつ入れ替え(アイテム効果以外上昇効果適用後)。【希望】初期値-2
【DD086/ギ、Lv/自/常/効】忘却せし己Lv2+1
 《忘却せし己》以外「種別:Lv」特技のレベル+[Lv+1]。【希望】初期値-[Lv+2]

■装備
 [LF195]アクセスコード(情報収集を【技】で判定)
 [LF187]マシンインテリジェンス(〔Sin1〕前提:選択アイテム(「変革の刃爪」選択)装備。判定時宣言、達成値+【根】)
 [LF187]レビテイトユニット(マイナー直前宣言、[飛行]取得。マイナー使用[飛行]解除可)
 [LF197]家宝の指輪[相当⇒薔薇十字の指輪](【根】+2)
 [DD132]心話装身具(「心話装身具」所持者と意志伝達可)
 [DD132]洞観の巻物[相当⇒洞観の呪文書](〔Tur1〕イニシアチブ使用、対象の防御属性把握、味方全員対象への与ダメージ+10)
 [DD133]滞留の巻物[相当⇒滞留の呪文書](イニシアチブ使用。対象【行】-[【魔】×2(最低0)])
 [DD133]動絶の巻物[相当⇒動絶の呪文書](マイナー使用。メイン間対象【回】-【魔】(最低0)。フレア3枚破棄により無効化)

■属性防御
 肉体:×  技術:×  魔術:×  社会:×

87シナクラ星詠み>>84-85修正:2014/08/14(木) 11:07:26 ID:RUbbvBqk
■戦術、設定、メモなど
前提:《■演算:ラプラスの魔》Lv5
セットアップ:《レックレスブースト》
メジャー直前:《高速演算》
メジャー:《忍法・モズ落とし》
判定直後:《鋼の従者》Lv5
判定値:2D+6+20+10+15(C値:10)
ダメージ:4D+60+25+差分値

・【基本能力値】判定時
前提:《■演算:ラプラスの魔》Lv5+《身体増強》Lv5
判定直後:《鋼の従者》Lv5
判定値:2D+10+15+15(C値:10)

■パーソナルデータ
「どうしたお前ら? それぐらいで根を上げていては潰されるぞ」
「今の結果があればいい。力は最初から持っているものではなく、手に入れるものだ。そうだろう?」

富嶽のとある忍者の名家の一人娘として生まれた。
幼少時に類稀なる頭脳と情報把握能力を持っていたことから忍者としてのおおいなる出生が一家一同から
望まれたものの、あまりに高すぎる情報把握能力のコントロールができず、挙句にはそれに伴い運動能力
のコントロールにも弊害が出たことから、期待の神童から落ちこぼれへと落ちぶれていく。
忍者養成機関でも座学は圧倒的な差をつけ首位の成績を収めていたが、実技の成績がまったくであり、
16歳、養成機関の卒業まであと数年といったところまで来、周囲から置いてけぼりをされる自分に嫌悪感と
ふがいなさ、何より憎悪を抱いていた。
その矢先に現れたのが守護魔法師の契約人であるキュベレーであった。キュベレーは彼女に守護魔法師
としての契約を持ちかけた。まるで彼女自身の焦りを予期していたかのように。
キュベレーの甘い言葉に乗り、忍者の名家の出身として期待に応えるために、何より自分を馬鹿にしてきた
他の忍者学生の者たちを大いに見返してやろうと、克己の願いを対価に契約を結ぶこととなる。
以降はそのあまりある演算能力を用いて、あらゆる事象に対して最も最適解をはじき出しつつ、身体制御能力
のコントロールによって同時に高い戦闘能力を両立させた、期待通りの素晴らしい忍者となった。
しかし同時に、彼女はより高い能力、万物に対応できる万能の力、高い戦闘能力を求めるようになった。
性格は少々荒いものとなり、友人とも接さずただひたすら修練に修練を重なる日々を迎える。
その姿勢と能力を大いに評価されてか、卒業試験を軽々とクリアし、以降は神炎同盟並びに織田信長
の優秀な直属の最年少名誉忍者として働くこととなる。歳からかけ離れた頭脳と判断能力、ならびに
戦闘能力を用いて、現在では神炎同盟の諜報活動、破壊活動、工作活動を中心に配属されている。
性格は先述の通り、力に執着する少々荒い性格。気性としては基本優しいが、戦闘の際等テンションが上がっている
際には口調が荒くなるなど、人格の変貌が見られる。普段は姉御肌と人情を大事にするお姉さんタイプ。
幼少時から、高い情報処理能力を全開で用いても失敗しない工作が趣味で、戦闘や情報収集の際にも
自作のディスクサーバントと呼んでいる機械製のサポートAI搭載の式神を使用している。
戦闘スタイルは機聖晶である7本の刀を同時に用いた白兵戦。普段は滅多に使用しない背中に携えている
一番大きな刀は家の家宝でもあり、機聖晶のコア部分でもある。

88シナクラGM:2014/08/14(木) 11:27:43 ID:bAMMmF5A
今回、PC1に使ってもらうキャラの追加特技です。

【SC099/-/自/オ/なし】虹色の希望
シナリオ一回。[メインプロセス]中に使用するフレアを全て自分のソフィアとして扱う。
【DC137/―/自/常/なし】スチームブレイブ
攻撃、避けのクリティカル値を10、ファンブル値を4にする。また、全てのダメージに+11
【SC099/-/自/オ/2HP】ウィンドオブラック
ファンブルをクリティカルに変更。
【DC137/―/自/オ/10H】壮大なる奇術
判定直前に宣言。判定のクリティカル値を-2する。ターン一回まで。
【DC137/―/自/ダメージロール/6H】紳士のたしなみ
ダメージロール直後に宣言。与えるダメージに+差分値する。ターン一回まで。オファニエルと併用できない事に注意すること。

89シナクラGM:2014/08/14(木) 11:52:37 ID:bAMMmF5A
追加しわすれたっていう

【SC099/-/自/エ/フ1】金色の魔法
 EDに一回だけ使える。願いをひとつ叶えることができる

90シナクラ執行者:2014/08/14(木) 13:16:08 ID:5rEn.CfA
あ、恐ろしいミスに気付いた。
 
【DC145/-/自/メ/なし】クロノスゲート
 時間や空間を行き来できる。OP、EDのみ
 
を削除、
 
【LF137/強化/自/オ/2HP】適格者
 マイナー直前に宣言。メインプロセスにおける攻撃達成値+肉体
 
に差し替えで。
トランスギアだから要るじゃん……。

91ヒロイン光翼:2014/08/16(土) 16:20:19 ID:bvOPjU02
■基本データ
【名前】アリシア・エジンベア
【性別】女
【年齢】16
【コロナ】 光翼騎士
【ミーム】 オリジン
【ブランチ】 ファイター
【消費経験点】107(能力値:0 特技:85 装備:2 パスの追加:0 ブランチの追加:20)

■能力値/耐久力

■能力値/耐久力
【能力値】    肉体:14  技術:5  魔術:10  社会:5  根源:4
【戦闘値元値】  白兵:10  射撃:8  回避:4  心魂:5  行動:11
【戦闘値修正値】 白兵:10  射撃:8  回避:2  心魂:5  行動:2
【HP】     元値:18  修正値:225
【LP】     元値:9  修正値:9

■宿命/特徴/闘争/邂逅
 宿命:最強   特徴:必殺技   特徴効果: 
 闘争:正義感   邂逅:Dパス 

■初期パス
【Dパス】自らの死への無関心

■準備された装備
 部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
 右手 :エルヴァレヒト        (必:/行:-4/ダ:【肉】×3+2D6/HP:0/射:至近/剣。《豪腕怪力》不可。攻撃と突き返しのC値−3。下限8。クリティカル時ダメージ+20/FP095)
 左手 :               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 胴部 :パレードアーマー       (必:【肉】20/行:-5/ダ:/HP:45/射:/情報収集+2回避-2/)
 その他:ピルム            (必:/行:/ダ:【肉】×2+3D6/HP:/射:遠隔/この武器へのリアクションに失敗した対象はシーン中「種別:盾」の【回】修正を失う。消耗品/DC151)
 乗り物:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 予備1:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 予備2:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 予備3:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)

■コロナ特技
【SC102/自動取得/自/常/なし】◆光翼の盾
 常にダメージ-[ソフィアが合致しているフレアの枚数×10]
【SC102/自動取得/自/オ/なし】◆銀の守護者
 宣言:命中直後。エンゲージ内の味方一人の代わりにリアクションを行なう。更にHP+50
【SC102/-/自/オ/フ1】きらめきの壁
 宣言:命中直後。対象が[範囲]の攻撃の対象を自分1人に変更する
【SC103/デ/自/オ/フ3】◇ウリエル
 〔Sin1〕宣言:DL直後。今受けたダメージを0にする

■ミーム特技
【LF101/魔法/自/メ/なし】魔法鍛冶
 〔Sin1〕常備コスト[28+(Lv×2)]以下で「分類:一般」「種別:白兵/射撃/防具」のアイテムをひとつ入手 Lv上限は40とし、他のLv上昇特技に優先する。くわしくはLFP076参照
【DC130/-/自/常/なし】重装鎧習熟
 必要能力値が【肉体】の「種別:防具(胴部)」を装備している場合、種別:白兵の武器のダメージに常時+[【防具の必要能力値】×2]する。[ブランチ:ファイター]を持っていれば+[【防具の必要能力値】×4]になる
【LF101/デ/自/オ/フ1】※剣の誓い
 宣:[覚醒]直後。【魔】+10(【HP】変化無し)、【白】+3
【SC111/デ/自/オ/フ1】◇ヤオー
 〔Sin1〕1シナリオ1回の特技、またはアイテムの使用回数を回復
【SC111/自動取得/白/リ/なし】◆水波斬
 [白攻]に対して[突返]を行なう。達成値+【肉体】。射程:武器。必要能力【肉体】6以上の防具(胴部)を装備している場合、防御属性:肉体を得る。
【SC111/強/自/マ/3H】月の剣舞
 [白攻]の[達成値]+【魔】
【LF102/強/自/オ/フ1】紅蓮の旗
 宣:《水波斬》使用時。武器の射程を無視し[白攻][射攻][【心魂値】対決]に対して突き返しを行える。
【SC111/デ/白/メ/フ2】※万軍撃破
 対象:シーン。[シーン]へ[白攻]を行なう。射程無視

92ヒロイン光翼:2014/08/16(土) 16:21:21 ID:bvOPjU02
【LF108/自動取得/自/常/なし】◆封建領主
 【最大HP】を+[(Lv×5)+30]する。
【CG70/-/自/常時/なし】過酷なる国土
 社会と根源以外の基本能力の一つを+2
【CG71/-/自/常時/なし】共和制
 最大HP+50 軍団武器-20
【LF109/デ/自/常/なし】※百万都市
 《封建領主》の効果を【最大HP】+[(Lv×10)+50]に変更する
【LF111/自動取得/自/常/なし】◆邪剣の主
 Lv個の常備化した武器を指定。ダメージを[差分値×2+3d6]に変更 邪剣を使うたびに【LP】1点失う
【CG72/-/自/セ/1LP】剣銘解放
 同じエンゲージにいるモブのLPを0に 邪剣に指定した武器のダメージ魔*2 クリンナップに1LP失う
【LF111/デ/自/常/なし】※強制従属
 邪剣のダメージを[差分値×3+4d6]に変更
【SC138/-/自/オ/フ3】アーマーパージ
 【HP】1となり、1シーンの間、[メジャー]とリアクションの判定+[【最大HP】÷10](上限20) シーン終了後、【LP】-3
【SC139/-/自/常/なし】食いしん坊
 「種別:食事」の効果をふたつまで同時に得られる。「種別:食事」入手以外の判定で財産点使用不可。ファンブルで効果消滅
【SC141/-/自/常/なし】ヘビーアーマー
 「必要能力値」が[【肉】×2]までの防具は装備可能
【CG88/-/自/常時/なし】戒律
 魔術+2 戒律設定
【CG89/-/自/常時/なし】信仰:剣神
 剣武器で命中、突き返し時達成値に+5
【CG91/魔法/自/オ/2HP】信仰:武神
 [Sin1]ダメージロール直前 ダメージ+最も高い能力値*2

■装備
[FP095]エルヴァレヒト(部:両手/射:至近/剣。《豪腕怪力》不可。攻撃と突き返しのC値−3。下限8。クリティカル時ダメージ+20)
[]パレードアーマー(部:胴部/射:/情報収集+2回避-2)
[DC151]ピルム(部:その他/射:遠隔/この武器へのリアクションに失敗した対象はシーン中「種別:盾」の【回】修正を失う。消耗品)
[]財産点-15(部:─/射:/計算用)
[]財産点-15(部:─/射:/計算用)
[]みんなで撮った写真(部:─/射:なし/〔Sin1〕フレアを1枚獲得する。1つまで所持可能)
[]ファミリア(部:─/射:なし/[情報収集]を【魔】で行える)
[]学生証(部:─/射:なし/[獲得コスト]12以下の[食事][サービス]の効果を受ける判定に+2)
[DC165]下賜されし領土(部:─/射:なし/[Sin1]宣言:セットアップ。財産点+5)
[DC166]夢の果実(部:─/射:/〔Sin1〕オートアクション。判定直後に宣言。ダイスの片方を振りなおす。夢の女王とパスがあると片方か両方選んで振りなおせる。)
[][部・委]イベント系クラブ(部:─/射:なし/要学生証。〔Sce1〕【行】+3。1シーン持続)
[][部・委]冒険系クラブ(部:─/射:なし/要学生証。〔Sin1〕ダイス1個振りなおす。ダメージロールでもよい)

■属性防御
 肉体:× 技術:× 魔術:× 社会:×

■戦術、設定、メモなど
エジンベアの国民議会との連絡が取れ、そのバックアップを受けることが出来るようになった。
エジンベアは軍政と最高決定権を国王が、他の国家運営を議会が担当しており、国王の方が権力は強いものの議会の発言力も大きい。
無茶な進軍には議会からのストップがかかり、議会の暴走は国王の最高決定権で鎮圧が出来るためそれなりにバランスがとれた政治体系といえるだろう。
元より農作物の育ちにくい過酷な大地であるが練度の高い兵を有し魔導技術も高いため首都は百万人を超える人口を有す。

93ヒロインPC1:2014/08/16(土) 20:39:26 ID:AP75kcxs
■パーソナル
【名前】  十時 暁(とき あきら)
【年齢】  10
【性別】  女

■基本データ
【コロナ】 執行者
【ミーム】 美酒町
【ブランチ】 スキャナー/魔法少女
【消費経験点】112(能力値:0 特技:90 装備:22 パスの追加:0 ブランチの追加:0)

■能力値/耐久力
【能力値】    肉体:10  技術:4  魔術:4  社会:10  根源:14
【戦闘値元値】  白兵:6  射撃:6  回避:5  心魂:10  行動:9
【戦闘値修正値】 白兵:6  射撃:6  回避:5  心魂:13  行動:14
【HP】     元値:18  修正値:58
【LP】     元値:12  修正値:13

■宿命/特徴/闘争/邂逅
 宿命:邂逅 特徴:運命の灯火 特徴効果:このキャラが出ているシーンへの登場判定+2 
 闘争:天命 邂逅:友情 

■初期パス
・今川義元からの友情

■準備された装備
 部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
 右手 :               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 左手 :               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 胴部 :アクアステッキ        (必:【根】4/行:0/ダ:【肉】×3+1D6/HP:20/射:シーン/種別:射撃(変身)[右手]or[左手]が空いていないと装備不可/DC152)
 その他:魔術書            (必:/行:/ダ:/HP:0/射:なし/【心】+1/)
 乗り物:エリヴァーガル機関車     (必:【根源】8/行:5/ダ:/HP:20/射:/[登場判定]+2。[防:肉]獲得。[飛行状態]で登場可能。[転倒][水中]無効/)
 予備1:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 予備2:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 予備3:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)

■コロナ特技
【SC104/自動取得/自/オ/フ1】◆大いなる力
 宣:判定直後。[フレア]だけ、対象の判定の[達成値]を減少
【SC104/自動取得/自/マ/10H】◆魂魄破壊
 対決に勝利した場合、ターン終了まで対象が受けるダメージが〈根〉になる。《輝く闇》には無効
【SC104/-/自/メ/なし】俺ごとやれ!
 〔Sin1〕対象が次に受けるダメージを倍にする。自分も同ダメージを受ける
【SC104/-/自/オ/2H】終焉の序曲
 《魂魄破壊》と同時に使用。対決に勝利した場合、BS付与扱い:[判定のダイス2個減少]。シーンを超えて持続
【SC105/-/自/メ/なし】超越者の証
 〔Sin1〕対象のNPCが自分の要望を受け入れてくれる
【SC105/-/自/メ/なし】超越者のまなざし
 対象が与えるダメージに+[【社】×10]する。自分を対象に出来ない。[行動済み]になる
【SC105/-/自/オ/フ1】破滅の光
 宣:DR直前。対象が与えるダメージ+[フレア×3]
【SC105/デ/自/オ/フ1】◇アレーティア
 〔Sin1〕タイミング:常時以外の特技系プロミネンスを1個打ち消す

94ヒロインPC1:2014/08/16(土) 20:40:37 ID:AP75kcxs
■ミーム特技
【DC118/-/自/メ/フ1】おしゃべり
 対象:シーン。好意的なパスを結んだ相手専用。HP&最大HP+30
【DC118/-/自/常/なし】タンスの扉
【行動値】を除く【戦闘能力値】に+2
【DC118/デ/自/オ/なし】◇メルキゼデク
 [Sce1]宣言:対象の判定直後。その判定の達成値を上昇またはクリティカルに変更する特技を無効化。
【DC118/デ/自/イ/なし】◇メルキオール
 [Sin1]自分不可。対象に即座にメインプロセスを行わせる。対象が行動済みでも可
【DC119/自動取得/自/セ/フ1】◆ドレスアップ
 シーン中、心魂値+5
【DC119/-/自/オ/フ1】おてつだい
 [Sin1]宣言:判定直後。《ドレスアップ》専用。判定をクリティカルにする。自分には使用不可
【DC119/-/自/ダ/フ1】勝利の予兆
 〔T1〕宣言:DR直後。《ドレスアップ》専用。攻撃のダメージ+[差分値]
【DC119/-/自/常/なし】健やかな魂
 【根源】+2。ミーム:美酒町以外のミームを持たない場合+5
【DC119/-/自/常/なし】小さき従者
 《ドレスアップ》専用。CT-1。下限8
【DC123/自動取得/自/メ/なし】◆隠蔽工作
 [Sin1]《あらがいの手》か《演算:●●》からひとつを選んで取得。なんらかの事実ひとつを社会的に抹消できる。エンディングフェイズで使用した場合、セッション中に発生したすべての出来事を隠蔽出来る。
【DC123/自動取得/自/オ/フ1】◆高速演算
 宣:メジャーまたはリアクション直前。メインプロセスに与えるダメージ+[《演算:●●》のLv×5]。《あらがいの手》を取得している場合数値は【根源】×2。
【DC123/選択取得、強/心/リ/フ1】■あらがいの手
 ※経験点での取得、コピー不可。特技を利用したあらゆるメジャーアクションに対するリアクションを行なう。達成値+【根源】。リアクションに成功した場合、その特技の効果を無効化する。「種別:魔法、PSI」の特技を使用できない。
【DC125/デ/自/オ/5L】※くつがえす者
 [sin1]要《あらがいの手》。ダスクフレア取得不可。覚醒時のみ。宣:「タイミング:常時」以外の特技を宣言した直後。その特技を無効化し[【根】×10+3D6]ダメージを与える。
【DC125/デ/自/オ/フ1】※斥ける者
 要《あらがいの手》。ダスクフレア取得不可。宣:《あらがいの手》によるリアクションに成功した直後。対象に[【根】×4+2D6]ダメージを与える。【根】+3。
【SC138/-/自/オ/フ3】アーマーパージ
 【HP】1となり、1シーンの間、[メジャー]とリアクションの判定+[【最大HP】÷10](上限20) シーン終了後、【LP】-3
【SC138/-/自/オ/なし】神の恩寵
 〔Sin1〕任意の判定に+3
【SC140/-/自/メ/なし】謎の後援者
 〔Sin1〕「常備化コスト」20点以下、[分類:一般]のアイテムを入手(内なる夢幻の世界:塔を指定)
【LF160/-/自/常/なし】コスチュームヒーロー
 コスチュームを纏っている限り正体がばれない。着替えはオートアクション
【LF161/-/自/オ/4H】生徒会役員
 〔T1〕宣:判定直後。同意した対象は判定を振りなおす

■装備
[DC152]アクアステッキ(部:胴部/射:シーン/種別:射撃(変身)[右手]or[左手]が空いていないと装備不可)
[SC164]魔術書(部:その他/射:なし/【心】+1)
[LP167]エリヴァーガル機関車(部:乗り物/射:/[登場判定]+2。[防:肉]獲得。[飛行状態]で登場可能。[転倒][水中]無効)
[SC164]ヘルメット(部:─/射:なし/[騎乗状態]からの[転倒]や落下ダメージを3D6減少)
[LP194][回]手作りお弁当(部:─/射:なし/【HP】を【根】だけ回復する。タイミング:マイナー。消耗品)
[LP197]学生証(部:─/射:なし/[獲得コスト]12以下の[食事][サービス]の効果を受ける判定に+2)
[LP198][執]終末のルーン(部:─/射:なし/〔Sin1〕執行者専用。《破滅の光》の代償に3枚までフレアを使用できる。加算ダメージを[代償フレアの数字の合計×3]に変更)
[LP198]みんなで撮った写真(部:─/射:なし/〔Sin1〕フレアを1枚獲得する。1つまで所持可能)
[FP105][執]内なる無限の世界:塔(部:─/射:/執行者専用。経験点30以上専用。タ:オート。あなたが攻撃を行なう際に宣言。対象を範囲に変更し、ダメージ+最も高い【能力値】。)
[DC165]メルの隠れ蓑(部:─/射:/カオスフレアのみ所持可。武器を持ち歩いたり姿形・言動がおかしくても美酒町内で社会的な不利を被ることはない。)
[DC165][美]メルの欠片(部:─/射:/【LP】+1。所持ひとつのみ。)

■属性防御
 肉体:○ 技術:× 魔術:× 社会:×

95ヒロイン星詠み:2014/08/17(日) 06:44:09 ID:sNx3urvc
■基本データ
【名前】   レン
【性別】   男
【年齢】   14歳
【コロナ】  星詠み
【ミーム】  ネフィリム
【ブランチ】 コーポレート/探索者
【使用経験点】107/107点(前回+47点)

■能力値/耐久力
【能力値】肉体:5  技術:11  魔術:4  社会:11  根源:5
【戦元値】白兵:4  射撃:5  回避:4  心魂:8  行動:14
【戦修値】白兵:4  射撃:5  回避:5  心魂:8  行動:14
【HP】  元値:26  修正値:46
【LP】  元値:4  修正値:10
【希望】 元値:5  修正値:5

■宿命/特徴/欲望/邂逅
 宿命:喪失 特徴:心の傷 特徴効果:〔シナリオ1回〕任意のタイミングでフレアを1枚得る
 欲望:悔恨 邂逅:悲しみ

■初期パス
【因縁】エレナ・イセンガルドからの親近感(変更)
【感情】シナリオパス
【因縁】PC間パス

■装備
 右手 :招来の印(バックラー相当)     (HP:5/【回】+1/SC153)
 胴部 :パーカー(ボディアーマー相当)   (HP:15/SC156)
 その他:失われた時の狭間(赤砂の指輪相当) (〔シナリオ1回〕特技級プロミネンスを1つ打ち消す/DD135)

■龍血:悔恨の時計
【DD079/自動、ギフト/自/ダ/希3】◆断ち切られし時
 〔シナリオ1回〕宣:DR。ダメージ+[差分値]。または[差分値]を[差分値×2]か[差分値×2]を[差分値×3]に変更する
【DD079/ギフト/自/オ/希2】こぼれ落ちる時間
 宣:[メジャー]または「対象:単体」の特技やアイテムの使用と同時。その対象を[範囲]に変更する

■コロナ特技
【SC100/自動/自/オ/フ1】◆女神の祝福
 宣:判定直後。自分以外の対象の判定の[達成値]に+[フレアの数字]
【SC100/自動/自/オ/フ全】◆再生の車輪
 〔シナリオ1回〕対象の[死亡][戦闘不能][覚醒]を解除し、【HP】1【LP】1にする
【SC100/-/心/メ/5H】盾の乙女
 対象が次に行なう[メジャー]の[達成値]に+[達成値]
【SC100/Lv/自/オ/フ1】天上の霞Lv1
 〔ターンLv+2回〕対象の[BS]を全て回復する
【SC101/-/自/オ/なし】星の伝説
 〔シナリオ1回〕自らの意志を世界中の人々に伝える
【SC101/Lv/自/セ/フ1】夜明けの星1Lv
 [Lv+1]体までの対象が行う[攻撃]の属性をターン終了時まで〈根〉に変更
【SC101/DB/自/ダ/フ2】◇エンノイア
 〔シナリオ1回〕宣:DR直後。ダメージ+[差分値×2]
【SC140/-/自/メ/なし】謎の後援者
 〔シナリオ1回〕アイテムを取得。赤砂の薬包(DD135)を指定
【SC141/-/自/常/なし】古傷
 常にCT値を-1し、受けるダメージに+5される
【LF161/PSI/自/マ/なし】サイコメトリ
 [MP]に行なう[メジャー]の判定のCT値に-1する(10以下にならない)

96ヒロイン星詠み:2014/08/17(日) 06:44:39 ID:sNx3urvc
■ミーム特技
【SC124/ア、Lv/自/常/なし】軍事物資3Lv
 「分類:ネフィリム」のアイテムを常備コスト[Lv×10]点分だけ余分に常備化できる
【SC124/DB/自/マ/2H】※マルチワーク
 即座に[マイナー]を2回行なう
【SC124/DB/自/セ/なし】◇ハニエル
 〔シナリオ1回〕アイテムを取得。赤砂の指輪(DD135)を指定
【SC125/自動/自/常/なし】◆財力
 [初期財産点]+【社】
【SC125/-/自/ダ/なし】火砲支援
 宣:DR直後。【社】までの任意の[財産点]を消費。ダメージ+[(消費した財産点×2)D6]
【SC125/-/自/メ/なし】再行動
 [行動済]の対象を[未行動]に変更する。対象変更不可
【SC125/防御/自/ダ/なし】シークレットサービス
 宣:DR直後。【社】までの任意の[財産点]を消費。ダメージ-[(消費した財産点×2)D6]
【SC125/-/自/メ/なし】都市再建
 〔シナリオ1回〕破壊された都市や建造物ひとつを修復できる
【SC125/強化/自/マ/2H】バックアップスタッフ
 [MP]に行なう判定の[達成値]に+【社】。ダメージを与える行動は行なえない
【SC125/DB/自/メ/なし】※通商貿易
 [常備化]している消耗品1つを消費。[財産点]+[常備コスト×2]。戦闘中は使用不可
【LF121/DB/自/オ/なし】※戦略分析
 〔ターン1回〕宣:判定直前。[財産点]を15点消費し、[判定値]に+【社】。対象に自身を選べない
【CG078/自動、魔法/自/オ/10H】◆顕わしの瞳
 いつでも使用できる。対象の[隠密状態]を解除し、属性のない[2D6×10]のダメージを与える
 また、常に[隠密状態]のキャラクターをアクションの対象にできる
【CG078/自動/自/メ/なし】◆目星
 〔シナリオ3回〕GMに質問ができる。GMは回答を拒否できるが、その場合使用回数は減少しない
【CG079/DB、魔法/自/イ/1L】※最後の一手
 〔シナリオ1回〕即座に追加行動として[MP]を1回行なう。ダメージを与える行動は行なえない
【CG079/DB/自/常/なし】※探索者の誇り
 【最大LP】を+5する(計算済み)
【CG079/DB、魔法/自/オ/1L】※覗く者との取引
 同意した対象が振ったダイス1個の出目を6にできる

■装備
[SC164]名声              ([常備コスト]5点)
[LF196]ネフィリムの株券        ([常備コスト]10点)
[LF196]ネフィリムの株券        ([常備コスト]10点)
[DC156]大型誘導魚雷          ([常備コスト]10点)
[DC156]大型誘導魚雷          ([常備コスト]10点)
[DC156]大型誘導魚雷          ([常備コスト]10点)
[LF197]薔薇十字の指輪         (【根】+2。12を超えてもよい)
[DD135]赤砂の薬包           (【希望】を3点回復する。消耗品)
[SC157]真実の瞳(多目的ゴーグル相当) (〔シナリオ3回〕宣:判定直後。自身の判定を振り直す)

■属性防御、戦術、メモなど
 肉体:× 技術:× 魔術:× 社会:×
 初期財産点:22点
 最終財産点:132点
 購入予定:仏跳牆(32)+ユーラメリカ・ザ・ビューティフル(4):合計難易度36

97魔法の国光翼:2014/08/20(水) 00:09:20 ID:0kHklvoY
■パーソナル
【名前】 ポーチカ
【年齢】 23
【性別】 女

■基本データ
【コロナ】 光翼騎士
【ミーム】 オリジン
【ブランチ】 ファイター/パルフォーロン
【消費経験点】50(能力値:0 特技:40 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:10)余り2点

■能力値/耐久力
【能力値】    肉体:12  技術:5  魔術:8  社会:5  根源:4
【戦闘値元値】  白兵:10  射撃:8  回避:4  心魂:5  行動:11
【戦闘値修正値】 白兵:10  射撃:8  回避:4  心魂:5  行動:20*
【HP】     元値:18  修正値:118
【LP】     元値:8  修正値:8

■宿命/特徴/闘争/邂逅
 宿命:愛  特徴:愛  特徴効果:任意のタイミングでパスを1つ取得できる。 
 闘争:偶然 邂逅:Dパス



■初期パス

【感情】大切な人への守りたい

■準備された装備
 部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
 右手 :エルヴァレヒト        (必:/行:-4/ダ:【肉】×3+2D6+60/HP:0/射:至近/剣。《豪腕怪力》不可。攻撃と突き返しのC値−3。下限8。クリティカル時ダメージ+20/FP095)
 左手 :               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 胴部 :ジェオライトアーマー     (必:【肉】15/行:0/ダ:/HP:40/射:/カオスフレア以外が装備するとセットアップに束縛を受ける。/SC153)
 その他:鬼神の呪文書         (必:【魔】6/行:0/ダ:/HP:0/射:/突き返しによるリアクションのC値-1/SC154)
 乗り物:[特]フェアリードラゴン    (必:/行:20*/ダ:/HP:+10/射:/乗り物(飛龍)あらゆる判定のC値が10。飛行。/LP107)
 予備1:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 予備2:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 予備3:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)

■コロナ特技
【SC102/自動取得/自/常/なし】◆光翼の盾
 常にダメージ-[ソフィアが合致しているフレアの枚数×10]
【SC102/自動取得/自/オ/なし】◆銀の守護者
 宣言:命中直後。エンゲージ内の味方一人の代わりにリアクションを行なう。更にHP+50
【SC102/-/自/オ/フ1】きらめきの壁
 宣言:命中直後。対象が[範囲]の攻撃の対象を自分1人に変更する
【SC103/デ/自/オ/フ1】◇ラミエル
 〔Sin1〕攻撃の判定の直後に宣言する。対象:シーンの攻撃の目標を自分1人に変更する
【SC103/デ/自/オ/フ3】◇ウリエル
 〔Sin1〕宣言:DL直後。今受けたダメージを0にする

98名無しさん:2014/08/20(水) 00:10:56 ID:0kHklvoY
■ミーム特技
【SC110/-/白・射/メ/5H】スマッシュストライク
 射程:武器。[白攻][射攻]を行なう。ダメージ+[差分値]。【戦闘能力値】は武器の種別に従うこと
【LF101/魔/自/メ/なし】魔法鍛冶
 〔Sin1〕常備コスト[28+(Lv×2)]以下で「分類:一般」「種別:白兵/射撃/防具」のアイテムをひとつ入手 Lv上限は40とし、他のLv上昇特技に優先する。くわしくはLFP076参照
 (エルヴァレヒトを指定)
【DC130/-/自/常/なし】重装鎧習熟
 必要能力値が【肉体】の「種別:防具(胴部)」を装備している場合、種別:白兵の武器のダメージに常時+[【防具の必要能力値】×2]する。[ブランチ:ファイター]を持っていれば+[【防具の必要能力値】×4]になる
【DC130/-/自/オ/4H】畏怖をもたらす者
 宣言:登場時orセットアップ。このシーンの間命中判定と突き返しのクリティカル値-1。[ブランチ:ヴィーキング]を持っていれば-2
【SC111/自動取得/白/リ/なし】◆水波斬
 [白攻]に対して[突返]を行なう。達成値+【肉体】。射程:武器。必要能力【肉体】6以上の防具(胴部)を装備している場合、防御属性:肉体を得る。
【LF102/強/自/オ/フ1】紅蓮の旗
 宣:《水波斬》使用時。武器の射程を無視し[白攻][射攻][【心魂値】対決]に対して突き返しを行える。
【SC111/デ/自/マ/5L】※デヴァステーション
 〔Sin1〕[白攻]のダメージ+[【肉】×10]
【SC111/デ/白/メ/フ2】※万軍撃破
 対象:シーン。[シーン]へ[白攻]を行なう。射程無視
【LF107/自動取得、ア/自/常/なし】◆妖精騎士
 〈フェアリードラゴン〉を得る
【SC138/-/自/オ/フ3】アーマーパージ
 【HP】1となり、1シーンの間、[メジャー]とリアクションの判定+[【最大HP】÷10](上限20) シーン終了後、【LP】-3
【SC140/-/自/メ/なし】謎の後援者
 〔Sin1〕「常備化コスト」20点以下、[分類:一般]のアイテムを入手
 (ジェオライトアーマーを指定)
【SC141/-/自/常/なし】ヘビーアーマー
 「必要能力値」が[【肉】×2]までの防具は装備可能
【DC099/Dパス/自/オ/2L】●[光]想いの届く場所
 [Dパス:大切な人への守りたい]。光翼騎士専用。《銀の守護者》使用時に宣言。射程をシーンに変更する。《青光の城壁》を持つ場合、代償はフレア2枚となる。

■装備
[FP095]エルヴァレヒト(部:両手/射:至近/剣。《豪腕怪力》不可。攻撃と突き返しのC値−3。下限8。クリティカル時ダメージ+20)
[SC153]ジェオライトアーマー(部:胴部/射:/カオスフレア以外が装備するとセットアップに束縛を受ける。)
[SC154]鬼神の呪文書(部:その他/射:/突き返しによるリアクションのC値-1)
[LP107][特]フェアリードラゴン(部:乗り物/射:/乗り物(飛龍)あらゆる判定のC値が10。飛行。)[SC165]ファミリア(部:─/射:なし/[情報収集]を【魔】で行える)
[SC165]ファミリア(部:─/射:なし/[情報収集]を【魔】で行える)
[LP194][回]パットフットチーズ(部:─/射:なし/【HP】を【肉】だけ回復する。タイミング:マイナー。消耗品)
[LP198]みんなで撮った写真(部:─/射:なし/〔Sin1〕フレアを1枚獲得する。1つまで所持可能)

■属性防御
 肉体:○ 技術:× 魔術:× 社会:×

■戦術、設定、メモなど
前回の戦闘後、壊れた鎧を何とかできないかと思案していたところフレアで鎧が作れることに気付いた。
あと連れていたファミリアが実はフェアリードラゴンだという事になった。

99魔法の国執行者:2014/08/20(水) 17:31:54 ID:tH1lUMDs
■パーソナル
【名前】  アルトリーゼ・レベッカ・ラーエル・ヴァンゲンハイム
【年齢】  11
【性別】  女

■基本データ
【コロナ】 執行者
【ミーム】 グレズ
【ブランチ】マシンライフ
【経験点】 57点(55点使用)

■能力値/耐久力
【能力値】 肉体:10 技術:12 魔術:4 社会:6 根源:2
【戦元値】 白兵:6 射撃:11  回避:4 心魂:9 行動:9
【戦修値】 白兵:6 射撃:11 回避:4 心魂:9 行動:26
【HP】   元値:22 修正値:72
【LP】   元値:8 修正値:8

■宿命/特徴/闘争
 宿命:勇者 特徴:英雄の志 特徴効果:1回だけダメージ-10
 闘争:運命の邂逅

■初期パス
 【Dパス】燃え上がる勇気への予感
 【感情】
 【因縁】

■準備された装備
 部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
 胴部 :マジカルデバイスSt([【行】±0](計算済)/【魔術】*4+4d6/HP+30/至近/常時飛行/常15点/LF186)
 その他:カードリッジデバイス(宣:DR直前/MDダメージに+4d6。パワーストーン2つ使用/常5点/LF187)


■コロナ特技
【CF104/自動/自/オ/フ1】◆大いなる力
 達成値-[使用したフレアの数字]
【CF104/自動/自/マ/10HP】◆魂魄破壊
 メインで対決に勝利すれば対象が受けるダメージは全て根源属性になる。輝く闇には効かない
【CF105/-/自/オ/フ1】シャドウフォース
 魂魄破壊と同時に使用する。対象に重圧を与える

■ミーム特技
【LF134/自動,Lv/自/常/なし】◆機械中枢
 最大HP+[Lv*20]。分類:機械。左手右手乗り物装備不可。《フォーム:○○》1つ取得
【LF134/効果参照/自/常/なし】フォーム:武器形態
 マジカルデバイスStを指定。基準と属性を技術にし、ダメージ+技術。右手左手乗り物装備可
【LF139/-/自/マ/なし】マルチフォーム:巨神形態
 白兵+3、HP+30。右手左手装備可
【LF136/-/自/オ/フ1】クイックトランス
 マルチフォームの効果を瞬時に発動する
【LF136/Lv、アイテム/自/常/なし】グレズウェポン
 分類:グレズをLv*10点余計に常備化
【LF138/-/自/常/なし】電子戦ユニット
 行動値+5+技術
【DC145/-/自/効果参照/なし】緊急出撃
 戦闘に入って最初のセットアップに使用。移動する
【LF141/-/自/セ/10HP】レックレスブースト
 技術+10(HPは変化しない)。シーン間持続
【LF137/強化/自/オ/2HP】適格者
 マイナー直前に宣言。メインプロセスにおける攻撃達成値+肉体
【LF136/-/自/マ/2HP】高速戦闘
 攻撃対象を範囲に
【LF139/-/白/メ/2HP】フルパワーアタック
 白兵攻撃。達成値+5、ダメージ+差分値。
【DC146/デイブレイク/自/常/なし】◇魔導騎士
 カードリッジデバイスに追加でパワーストーンを2つ消費するごとにさらに+1d6
【LF141/デイブレイク/自/マ/6HP】◇クロックアップ
 原初、人間形態時のみ。マイナー2回
【LF141/デイブレイク/白/メ/なし】◇タイム・アンド・ゴッズ
 移動しつつ白兵攻撃。ダメージ+技術*5+差分値。反動。シナリオ1回
【LF141/デイブレイク、強化/自/マ/フ全】◇レゾナンスストーム
 タイム・アンド・ゴッズの達成値+技術*2。差分値*2に上書き。
【DC146/デイブレイク/自/ダ/フ1】◇MAXボルテージ
 ダメージロール直後に宣言。ダメージ+技術*3
【LF160/-/自/常/なし】コスチュームヒーロー
 オートで変装できる

【TW059/Dパス、強化/白射/リ/フ1】リフレクトドライバー
 Dパス:燃え上がる勇気への予感。射程無視の全対応突き返し。達成値+技術

■装備
[LF197]学生証(12以下の食事、サービス購入に+1/常1点)
[LF199]委員会(財産+5点/常1点)
[CF164]パワーストーン*6(HP代償2点の代わり/常1点*6)
[TW159]アレスティングドライバー(ターン1回ダメージ-技術*2/常0点)
[TW159]レプリションドライバー(エキストラ全員退場/常0点)


■属性防御
 肉体:× 技術:× 魔術:× 社会:×
 分類:機械

■戦術、設定、メモなど

  色々と戦闘システムの不備を調整し、パワーアップを図るリーゼ
 一方アルトは、多数の敵相手に何も出来なかった事に少々自信喪失していて…?
  次回、魔法少女マジカル☆バンカー『燃え上がる勇気への予感』
 それじゃあこの次もこのチャンネルで、パイルドライバーフルドライブ!マジカル☆バンカー、トランスミッション!

100魔法の国聖戦士:2014/08/20(水) 18:59:09 ID:5P1Z/bGk
■基本データ
【名前】船部 海来(ふなべ みく)
【性別】女
【年齢】16(だった)
【コロナ】  聖戦士
【ミーム】  コラプサー
【ブランチ】 エンシェント/アインヘリアル/サクセシュア
【消費経験点】52(能力値:0 特技:40 装備:0 パスの追加:2 ブランチの追加:10)

■能力値/耐久力
【能力値】    肉体:6  技術:4  魔術:16  社会:8   根源:4
【戦闘値元値】  白兵:4  射撃:9  回避:7  心魂:10  行動:8
【戦闘値修正値】 白兵:4  射撃:12  回避:7  心魂:10  行動:13
【HP】     元値:28  修正値:87
【LP】     元値:5  修正値:5

■宿命/特徴/闘争/邂逅
 宿命:取り替え子   特徴:ふたつの故郷   特徴効果:自分の出身孤界以外の知識を持つ 
 闘争:前世の宿縁   邂逅: 

■初期パス
【Dパス】失われた記憶からの利用

■準備された装備
 部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
 胴部 :普通の制服  (必:【肉】5/行:0/ダ:/HP:14/射:/スタテッドレザー相当)
 その他:普通のリボン (必:/行:/ダ:/HP:0/射:なし/【射】+1/ターゲットゴーグル相当)
 乗り物:普通のブーツ (必:【魔】8/行:+5/ダ:/HP:15/射:/【射】+2。飛行状態を得る。マイナーで切り替え可/月運びの戦車相当)

■コロナ特技
【SC098/自動取得/自/ク/なし】◆勇気ある誓い
 一度の判定でソフィアに合致しているフレアを何枚でも出せる。
【SC098/自動取得/自/効/なし】◆不死鳥の炎
 〔Sin1〕死亡、戦闘不能を覚醒に置き換え、HP0、LPを全快。
【SC099/デ/自/オ/フ2】◇オファニエル
 宣:DR直後。ダメージ+[差分値×2]。自分も同ダメージを受ける。

■ミーム特技
【SC122/デ/自/オ/なし】◇ガブリエル
 〔Sin1〕宣:[タイミング:常時]以外の特技が宣言された直後。対象の【心】が【魔】以下の場合、対象が宣言した特技を打ち消す。
【SC122/デ/自/オ/フ1】◇プロノイア
 〔Sce1〕捨てられた直後のフレアを1枚回収する
【SC122/自動取得/自/ダ/フ2】◆いにしえの支配者
 宣:DR直後。[分類:幻獣]を得る。対象のダメージ+[差分値]
【SC122/-/自/オ/2H】やがて来る過去
 〔T1〕宣:判定直後。判定のダイスを振り直させる。対象の同意が必要
【SC122/デ、強/自/マ/なし】※大魔王
 メインプロセス中に行なう判定の[達成値]+【魔】
【DC135/デ、魔/射/メ/8H】※鳳凰天翔撃
 射程:シーン。[【魔】×8+4D6]ダメージ。フレア2枚消費で対象:範囲に変更できる。
【SC123/自動取得/自/オ/フ1】◆太古の記憶
 宣:メジャーかリアクション直前。[分類:幻獣]を得る。ダメージの基準と属性を【魔】に変更する
【SC123/自/オ/フ1】おもいでの欠片
 〔Sin1〕宣:判定直後。自分以外の判定をクリティカルにする
【SC123/自/イ/10H】無限の解放
 1シーンの間、【魔】+10(【HP】は変化しない)
【DC136/自/常/なし】いにしえの技芸:絵画
 取得時に専門とする技芸を指定。《無限の解放》のタイミングをイニシアチブに変更。
【DC137/自動取得/自/常/なし】◆欠片を嗣ぎしもの
 HP+30、ダメージ+【魔】、「分類:幻獣」を得る。《加護:●●》を一つ取得する。「ブランチ:アインヘリアル」以外のブランチを持たない場合もう一つ《加護:●●》を得る。
【DC137/自動取得/自/オ/フ1】◆不老不滅
 重圧、戦闘不能でも使用可能。宣:BS受動、戦闘不能時。水中以外のBSを無効。また、防御属性を持つ属性ダメージによる戦闘不能を回復しHP[【魔】×2]回復。
 両方の効果を同時に受けることは出来ない。プロミネンス以外で「防:魔」を得られない。
【DC137/魔、Lv/自/オ/フ1】◆加護:芸術神
 〔SinLv〕レベル上限3。対象:単体。《加護:●●》または〔Sce1〕特技一つの使用回数を1回復。取得時【魔】+2。
【DC138/魔、Lv/自/ダ/フ1】加護:雷神
 〔SinLv〕レベル上限3。対象:単体。宣:DR直後。ダメージ+10D6。デイブレイク、《銀の守護者》、プロミネンス以外で移し代え不可。属性を〈魔〉に変更可。取得時ダメージ+【魔】。
【LF160/-/自/常/なし】VF団
 【根】以外の任意の【能力値】+2。12を超えてもよい。

■Dパス特技
【TW056/Dパス/自/オ/なし】垣間見えた過去
 〔Sce1〕宣:特技、アイテム使用時。クライマックスのみ。プロセス終了まで【基本能力値】か【戦闘能力値】一つ+10

101魔法の国聖戦士:2014/08/20(水) 19:22:38 ID:5P1Z/bGk
■装備
ナビケット(〔Sin1〕[登場判定]を振りなおす。1つまで所持可能)

■属性防御
 肉体:× 技術:× 魔術:× 社会:×

■戦術
イニシアチブ《無限の解放》 【魔】+10
《※大魔王》+《※鳳凰天翔撃》 判定:2D+38 ダメージ:4D+260
+《垣間見えた過去》 判定+10 ダメージ+100
+《◆いにしえの支配者》 +差分値 or 《◇オファニエル》 +差分値×2

■設定
「生きてれば色々ありますし、神様になったりもします……えっ、普通の人はならないんです?」
「うぅ……授業内容が変わりすぎてて全然ついていけないです……」
「そうですね、きっといつか「私の地球」に戻れる日が来るはずです!」

「魔法の世界に迷い込んで、神様になっちゃって、私の知らない私のことを夢に見て、なんだか忙しいです!!
だけど授業も戦いも泣き言は言ってられないです!大切なことを思い出して、私は私の帰る場所に帰らないと!
この世界のこともまだまだ分からないけれど、私、船部海来は前向きに頑張ります!」
異界戦記カオスフレアSC 魔法の国キャンペーン第2話「太古の記憶」! 人よ!魔法の国を侵略しよう!!

様々な記憶を蘇らせつつある海来、その記憶の中には自分が知るはずもない思い出が含まれていた。
特に夜寝ている間に夢として見ることが多いので、朝、目が覚めたら見た夢を絵に残すことを始めた。
このおかげで自らの力の使い方を絵にすることで具体化し、強化する方法を思いついた。
ただ、未だ記憶に身体を奪われることもあるようだ。全てを思い出す日はまだまだ先になるだろう。

102魔法の国星詠み:2014/08/20(水) 19:43:30 ID:GzSt.SSI
■基本データ
【名前】ケーフェンヒラー
【年齢】一億以上?
【性別】男
【コロナ】 星詠み
【ミーム】 アムルタート(プロフェット)
【消費経験点】50(残り2)

■能力値/耐久力
【能力値】肉体:11  技術:5  魔術:6  社会:10  根源:2
【戦元値】白兵:6  射撃:6  回避:8  心魂:6  行動:8
【戦修値】白兵:6  射撃:7  回避:8  心魂:6  行動:2
【HP/LP(元値/修正値)】 HP=21/36  LP=7/7

■宿命/特徴/闘争/邂逅
 宿命:祝福  特徴:超記憶
 効果:1度見聞きしたことを忘れない

■初期パス
【感情】創造偽典への執着
【感情】クク・カルマーノへの同士
【因縁】ポーチカからの警戒

■準備された装備
 部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
 右手 :言雨の呪文書         (必:―/行:-3/ダ:【肉】*5+3d6(【魔】属性)/HP:―/射:至近/範囲を対象とする。攻撃を受け対決に敗北したものは真空を受ける。ただしフレア1枚かLP1で無効化できる/CG093)
 左手 :振り子の呪文書        (必:―/行:-3/ダ:【肉】*5+3d6(【魔】属性)/HP:―/射:シーン/この武器によってダメージを受けたものは放心を受ける。白兵・射撃攻撃にこの武器による突き返し可/CG093)
 その他:老眼鏡(ターゲットゴーグル相当)(必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/射撃値+1/SC164)
 乗り物:高速騎龍           (必:【肉】8/行:―/ダ:―/HP:15/射:―/常に飛行状態を得る。マイナーアクションを行う際、それに加えて移動を1回行うことができる/LF168)
 予備1:空動の呪文書         (必:―/行:-3/ダ:【魔】*3+3d6/HP:―/射:シーン/攻撃を受け対決に敗北したものは使用者の任意の方向へ1回移動(離脱)させられる。ただし、そのものがいるエンゲージが封鎖されていたり何らかの理由で移動できない場合は効果なし/CG093)


■コロナ特技
【SC100/自/自/オ/フ1】◆女神の祝福
 自分以外の対象の判定の[達成値]を+[フレア]
【SC100/自/自/オ/フ全】◆再生の車輪
 〔Sin1〕[死亡][戦闘不能][覚醒]を解除し【HP】1【LP】1にする
【SC100/-/自/オ/フ1】天上の霞
 いつでも使用可、対象のBSをすべて解除する。ターン3回まで
【SC101/Lv/自/セ/フ1】夜明けの星
 2体のキャラクターを対象とする。対象が行う攻撃の属性をターン終了まで根源化
【SC101/D/自/ダ/フ2】◇エンノイア
 宣:DR直後。対象が与えるダメージに+[差分値×2]

103魔法の国星詠み:2014/08/20(水) 19:44:32 ID:GzSt.SSI
■ミーム特技
【CG074/自/自/セ/1LP】◆原初の言葉
 ターン中、対象が行う攻撃・突き返しのダメージを【根】に変更する。また、あらゆる存在と会話ができる
【CG074/自/自/常/なし】◆力在る呪言
 常備化している呪文書を1つ選択し、その武器の基準を【肉】へ変更し、ダメージに+【肉】*2
【TW157/-/自/常/なし】嵐に哄笑するもの
 嵐とエンゲージしても不利な影響は受けない。同乗者にも適応される
【CG073/-/自/メ/フ3】乱立する天柱
 シーン中任意のエンゲージすべてに嵐を発生させることができる
【CG073/-/自/セ/HP3】天地をつなぐ柱
 同意した対象または【心】が【社】+5以下の相手に飛行状態を与える。ただしフレア1枚で無効化可
【CG073/−/自/常/なし】嵐呼ぶ天龍
 嵐の存在するエンゲージにいる場合与えるダメージに常に+【肉】*2し防御属性【社】を得て、種別:防の特技の1ターン中の使用回数+1
【DC132/-/社/メ/HP4】嵐を呼ぶ者
 対象の【心】と【社】+5による対決を行い勝利した場合、飛行状態を解除したうえで社*4+2d6ダメージを与える
【DC132/-/自/メ/HP20】大河氾濫
 シーン内すべての場所に水を出現させる
【DC132/-/自/オ/HP5】地の底に潜む者
 マイナー直前に宣言、即座に地中状態となる。地中状態でも移動・離脱が可能で地中状態のキャラクター以外から移動を阻害されることはない
【CG075/Lv/自/イ/フ1】絡みつく言葉
 対象に不信と放心を与える、ただしフレア1枚で無効化可。ターン2回まで
【CG073/ア/自/常/なし】龍の財宝
 合計で常備コスト30点の範囲で分類:「一般orアムルタート」のアイテムを常備化できる。ただし経験点を消費して31点以上のアイテムを常備化できない
【SC117/-/自/マ/3H】龍の一撃
 [MP]の攻撃の対象を[範囲]に変更する
【SC116/-/射/メ/HP6】深淵の監視者
 対象に【社】*3+1d6を与える射撃攻撃を行う。水中状態になることがない
【CG075/魔、強化/回/リ/HP4】万象の盾
 白兵、射撃攻撃に対する避けの達成値+【肉】
【SC140/-/自/常/なし】謎の後援者
 常備化コストが20点以下の分類:一般のアイテムを入手する。シナリオ1回まで


■装備
断空の呪文書:即座に移動できる。ターン1回 (CG093)

真眼の呪文書:いつでも使用可。対象の持つ防御属性を全て知ることができる
開錠の呪文書:扉に掛けられた鍵を開錠することができる
映写の呪文書:特定の映像と音声を生み出すことができる
姿変えの呪文書:任意の姿と衣装に変身できる
姿かぶせの呪文書:姿変えの呪文書の効果を他者に及ぼすことができる
遠見の呪文書:行ったことがある場所か行ったことがある場所から5Km以内の任意の場所の映像を好きな角度から見ることができる。見られている側が気付く場合もある
読心の呪文書:対象にyes/noで答えられる質問を行える。ただし5HPかフレア1枚で無効化。シーン1回
見えざる指の呪文書:思念の力でさほど重くないものを動かすことができる
操心の呪文書:エキストラの感情を書き換えることができる
操憶の呪文書:エキストラの記憶を書き換えることができる

■属性防御
 肉体:× 技術:× 魔術:× 社会:×



昔に読んだ本(冒険小説、大航海時代もの)がいたく気に入りその舞台を再現できないかと試行錯誤の結果どこでも海を創り嵐を呼び出す術を会得した
ただ、会得したのはいいが自分が作った大海原を独りで冒険しても面白くないことに気付き封印していた
しかし、今回の件で仲間ができたのでもしかしたら本で読んだあの冒険が体験できるかもしれないと呪文書を引っ張り出してきたようだ

104土曜聖戦士:2014/08/23(土) 04:50:06 ID:N0pDgT7k
■パーソナル
【名前】  ニコラ・ジェンクス(マイルズ・ガンマー)
【年齢】  18
【性別】  女

■基本データ
【コロナ】 聖戦士
【ミーム】 ロンデニオン
【ブランチ】王国軍人/メイド

■能力値/耐久力
【能力値】 肉体:2   技術:12  魔術:11  社会:8   根源:3
【戦元値】 白兵:9   射撃:9   回避:6   心魂:7   行動:6
【戦修値】 白兵:7   射撃:9   回避:6   心魂:7   行動:15
【HP】   元値:31  修正値:71
【LP】   元値:3   修正値:3

■宿命/特徴/闘争
 宿命:造物主  特徴:疾風迅雷  特徴効果:行+3
 闘争:平和

■初期パス
 【Dパス】Mrダークからの隔意
 【感情】
 【因縁】ジェイコブ・ペテルセンからの期待

■準備された装備
 部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/常備化P/参照P)
 右手 :軍刀(行±0/魔術*2+1d6/至近/白兵+2/常0/FP096)
 左手 :アームパンチ(行+6/技術*4+2d6/至近/白兵-4/常15/FP098)
 胴部 :七五式一型妖装兵 寒月(魔10/行-5/HP+40/防御:肉,技、白攻+魔/常30/FP098)
 その他:数珠(行+5/常3/CF165)


■コロナ特技
【CF098/自動/自/ク/なし】◆勇気ある誓い
 一致フレアを何枚でも使用可能
【CF098/自動/自/効果参照/なし】◆不死鳥の炎
 死亡、戦闘不能を覚醒に書き換えHPを0、LPを全回復する
【CF099/-/自/オ/なし】虹色の希望
 メイン間フレア全合致扱い。シナリオ1回
【CF099/デイブレイク/自/オ/フ2】◇オファニエル
 宣:DR直後。ダメージ+差分値*2。反動


■ミーム特技
【FP069/自動、アイテム/自/常/なし】◆将校の証
 軍刀常備化。蒸気軍装入手可能。オートで蒸気軍装防具装備可
【FP073/自動/自/メ/フ5】◆奉仕の達人
 対象の戦闘能力値1つを+5。1人に1回
【FP067/-/自/常/なし】チェンジリング
 肉体-2、魔術+2。社会防御不可
【FP069/アイテム、Lv/自/常/なし】スチームアームズLv2
 蒸気軍装を+15*Lv点追加常備化
【FP069/デイブレイク/白/メ/フ1】◇中央突破
 移動と範囲白兵攻撃。ダメージ+魔術*4。シーン1回
【FP067/-/自/マ/フ2】余裕の姿勢
 ダメージ+技術*2
【FP067/デイブレイク/自/メ/フ1】◇秘密兵器
 武器1つのダメージ+技術*2。シナリオ1回
【FP073/デイブレイク/自/オ/フ1】◇パーフェクトサーヴァント
 宣:判定直後。判定をクリティカルに。シナリオ1回
【LF160/-/自/常/なし】コスチュームヒーロー
 オートで変装できる
【CF140/強化/自/オ/2HP】二刀流
 マイナーと同時に使用。両手に武器装備時のみ。達成値+最高基本能力値
【TW157/-/自/常/なし】二刀流の巧み
 《二刀流》の効果変更(適応済)。回避+4
【LF160/-/自/常/なし】企業ヒーロー(VF団相当)
 技術+2

【DC094/Dパス/自/オ/なし】ナッシングハート
 山札、捨て札の中から任意の3枚を得る。その後合わせてシャッフル。シナリオ1回

■装備
[LF195]アクセスコード(情報収集を技術で/常3)
[LF197]学生証(獲得12以下の食事、サービス購入に+2/常1)
[CF165]ヘルメット(落下ダメージ-3d6/常1)
[CF165]カメラ(常1)

■属性防御
 肉体:○ 技術:○ 魔術:× 社会:×


■戦術、設定、メモなど

  ロンデニオンから家庭の事情あってニューマンハッタンへと移住し、メイドのバイトをこなして学費を稼ぎながら暮らしている少女
 ……というのは表向きの顔。いやある意味裏の顔
  より多くの人に知られたもう一つの顔ちは、ネフィリムをスポンサーに持つ超合金の鎧に身を包んだヒーロー、マイルズ・ガンマーである

  マイルズ・ガンマー。2m30cmの巨体にパワードスーツを着込んだヒーローで、その拳は歩行戦車も余裕で粉砕する
 口数は少なく、その勇姿と背中で全てを語る
  ……が、巨体なのは当然。その実体はパワードスーツではなくロンデニオンの蒸気軍装をネフィリムでアレンジした代物である

  ヴィジランテ・Mrダークとは戦いの中で知り合い、互いの素顔は知らずとも何度も共闘してきた戦友である
 装甲の厚さからネフィリムで一般的に手に入るような武器ではまともなダメージを受けないため、
 Mrダーク相手に限らず共闘する際には前面で盾役を請け負うことが多く、スポンサーロゴのアピールに定評もある

105土曜光翼:2014/08/23(土) 05:00:04 ID:6Nlseq92
■基本データ
【名前】ミスターブシドー
【性別】男
【年齢】おそらく20代
【コロナ】 光翼騎士
【ミーム】 富嶽
【ブランチ】 鷹武者/忍者
【消費経験点】0(能力値:0 特技:0 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:0)

■能力値/耐久力
【能力値】    肉体:7  技術:11  魔術:8  社会:5  根源:3
【戦闘値元値】  白兵:10  射撃:6  回避:7  心魂:7  行動:11
【戦闘値修正値】 白兵:10  射撃:6  回避:7  心魂:10  行動:20
【HP】     元値:24  修正値:114
【LP】     元値:5  修正値:5

■宿命/特徴/闘争/邂逅
 宿命:愛   特徴:   特徴効果: 
 闘争:   邂逅: Dパス

■初期パス

■準備された装備
 部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
 右手 :               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 左手 :[AF]AF/E-X07G武神の大袖   (必:【魔】10/行:0/ダ:【技】*4+2D6/HP:+20/射:至近//CG95)
 胴部 :[富][鷹]乗り込み具足     (必:【魔】3/行:/ダ:/HP:5/射://CG94)
 その他:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 乗り物:[MT]FMT-5156稲妻号      (必:【技】10/行:20●/ダ:/HP:15/射:/【心】+3【AF数】2【防:肉】全てのダメージ+5無重量状態でメジャーと一緒に移動可能/CG95)
 予備1:[Mw]MCW-07W4ツインレーザーサーベル(必:/行:-6/ダ:【魔】×3+1D6/HP:/射:至近/白兵(MT/両手)白兵・突き返しの達成値+2/)
 予備2:[Mw]MCW-07W4ツインレーザーサーベル(必:/行:-6/ダ:【魔】×3+1D6/HP:/射:至近/白兵(MT/両手)白兵・突き返しの達成値+2/)
 予備3:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)

■コロナ特技
【SC102/自動取得/自/常/なし】◆光翼の盾
 常にダメージ-[ソフィアが合致しているフレアの枚数×10]
【SC102/自動取得/自/オ/なし】◆銀の守護者
 宣言:命中直後。エンゲージ内の味方一人の代わりにリアクションを行なう。更にHP+50
【SC102/-/自/オ/フ1】きらめきの壁
 宣言:命中直後。対象が[範囲]の攻撃の対象を自分1人に変更する
【SC103/デ/自/オ/フ3】◇ウリエル
 〔Sin1〕宣言:DL直後。今受けたダメージを0にする

■ミーム特技
【SC128/-/自/オ/なし】影腹
 即座に[覚醒]する。ダスクフレア使用不可
【DC141/−/自/常/なし】武士道
 [覚醒状態]で与える全てのダメージ+[【技】×2]
【SC129/デ/自/イ/なし】◇サバオート
 〔Sin1〕対象にメインプロセスを1回行わせる。対象が[行動済]でも可
【DC141/デ/自/イ/フ1】◇ファレグ
 [Sin1][5D6×10]の無属性ダメージ。回避不可。属性変更不可
【SC130/自動取得/自/オ/2H】◆忍法・霧隠
 宣:マイナー直前。[隠密状態]を得る
【SC131/-/自/マ/5H】忍法・長手
 メインプロセスの[白攻]の射程を遠隔に
【SC131/デ/自/オ/フ1】※鬼神覚醒
 宣:[覚醒]直後。1シーンの間、【技】+10(【HP】は変化しない)

106土曜光翼:2014/08/23(土) 05:00:40 ID:6Nlseq92
【CG83/自動取得/自/効果参照/なし】◆具足卸ろし
 MT入手可能 セットアップ装備
【CG83/選択/心/メ/5HP】■飛落とし
 MT装備必須 移動と攻撃を行う ダメージに+技術*2
【CG84/Lv ア/自/常時/なし】拝領具足2
 MTアイテムをLv*15常備化
【CG84/デ/自/ダ/フ2】※十二神将の太刀
 白兵(MT)使用可能時、白兵ダメージロールで使用 使用武器以外の白兵武器の係数*2以下ならば+30 *3以上ならば+60 その武器は使用不能になる
【CG84/デ 魔/自/オ/フ1】※守護神顕神
 [Sce1]BS及びすべての武器の使用不能回復
【SC138/-/自/オ/フ3】アーマーパージ
 【HP】1となり、1シーンの間、[メジャー]とリアクションの判定+[【最大HP】÷10](上限20) シーン終了後、【LP】-3
【CG57/Dパス 強/心/リ/4HP】●[MT]幾重もの機影
 白兵、射撃に対して避け、達成値+最も高い基本能力値 このターン中攻撃達成値+最も高い基本能力値

■装備
[CG95][AF]AF/E-X07G武神の大袖(部:両手/射:至近/)
[CG94][富][鷹]乗り込み具足(部:胴部/射:/)
[CG95][MT]FMT-5156稲妻号(部:乗り物/射:/【心】+3【AF数】2【防:肉】全てのダメージ+5無重量状態でメジャーと一緒に移動可能)
[][Mw]MCW-07W4ツインレーザーサーベル(部:両手/射:至近/白兵(MT/両手)白兵・突き返しの達成値+2)
[][Mw]MCW-07W4ツインレーザーサーベル(部:両手/射:至近/白兵(MT/両手)白兵・突き返しの達成値+2)
[]財産点-15(部:─/射:/計算用)
[]財産点-15(部:─/射:/計算用)
[]みんなで撮った写真(部:─/射:なし/〔Sin1〕フレアを1枚獲得する。1つまで所持可能)
[DC166]夢の果実(部:─/射:/〔Sin1〕オートアクション。判定直後に宣言。ダイスの片方を振りなおす。夢の女王とパスがあると片方か両方選んで振りなおせる。)
[DC166]拝領名(部:─/射:/〔Sin1〕バッドステータスを受けた直後に宣言。BSひとつ解除。信長とパスがある場合〔Sce1〕になる。)
[][Mo]MTA-B20強化アクチュエーター(部:─/射:/種別:オプション(強化)。[白攻]および[白攻武器]による突き返しの達成値+2)

■属性防御
 肉体:× 技術:× 魔術:× 社会:×

■戦術、設定、メモなど
ニューマンハッタンで活躍するMT乗りのヒーロー。
富獄製のMTを駆り、その素顔は仮面で隠される謎の男。
性格はエキセントリック、熱いように見えて冷静な男。
富獄とMT用武器製造企業であるリオ・インダストリーからの支援を受けている。
そのため愛機である武御雷の右肩に織田家の家紋である木瓜が、左肩にリオ・インダストリーのロゴマークが刻まれている。

本名クラウド・エスト。
かつてVIPER空戦部隊きってのエースパイロットと呼ばれた戦闘機乗りである。
ある事件で織田信長と邂逅、その心意気に感じ入り部隊を出奔する。
MT乗りとしての才能を見出されるが、脱走兵でありユーラメリカ人である彼をそうそう取り立てる訳にはいかない。
そのため機体のテストとネフィリムとの友好、及び情報収集のためにヒーローとなって戦うよう勧められる。
快諾した彼は顔を隠しミスターブシドーと名乗り戦うのだ。

なおロンデニオン忍者を名乗る謎の男に忍術を習っており、何故か奥義である鬼神覚醒すら習得している。

ニューマンハッタンで活動していたグレズヒーロー、エボニーデビルの強さに惚れ込んでおり、激しい執着を見せる。

107土曜星詠み:2014/08/23(土) 09:42:18 ID:2b6fa.qI
■基本データ
【名前】  "Mr.フロントライン"ディープキャスト
【性別】  男
【年齢】  23
【コロナ】 星詠み
【ミーム】 オリジン
【ブランチ】バード/ロードモナーク
【消費経験点】50(能力値:0 特技:40 装備:0 パスの追加:10 ブランチの追加:0)


■能力値/耐久力
【能力値】 肉体:9  技術:5  魔術:5  社会:12  根源:3
【戦元値】 白兵:6  射撃:6  回避:6  心魂:7   行動:13
【戦修値】 白兵:2  射撃:6  回避:8  心魂:7   行動:34
【HP】   元値:21  修正値:97
【LP】   元値:6  修正値:6
【希望】  元値:5  修正値:0

■宿命/特徴/欲望/邂逅
 宿命:決戦存在 特徴:不屈の闘志 特徴効果:最大HP+5
 欲望:克己 邂逅:信頼

■初期パス
【邂逅】ジェイコブ・ペテルセンからの信頼
【感情】
【因縁】

■装備
 右手 :内蔵カメラ"プライベート・アイズ"(バックラー&輝く紋章相当) (行:+10/HP:+5/【回】+1/SC153)
 左手 :高性能マイク"ペーパームーン"(ランス相当)          (行:+6/【肉】36+2D6/【白】-4。騎乗状態のみ使用可能/SC146)
 胴体 :強化スーツ"ノクターンヘッド"(プレートアーマー相当)     (HP:+20/情報収集の達成値+1/SC152)
 その他:番組アシスタント(数珠相当)                 (行:+5/SC165)

■ギフト:
【DD085/自、ギ/自/常/希2】◆なりたかった自分
 能力値を入れ替える。【魔】⇔【社】。初期希望−2。
【DD086/ギフト、Lv/自/常/効参】忘却せし己Lv1
 自身の《忘却せし己》を除く「種別:Lv」の特技全て+[Lv+1]する。この効果で特技のレベル上限を上回ることはない。初期希望-[Lv+2]

■コロナ特技
【SC100/自動/自/オ/フ1】◆女神の祝福
 宣:判定直後。達成値+[フレアの数字]
【SC100/自動/自/オ/フ全】◆再生の車輪
 [Sin1]戦闘不能、覚醒、死亡を解除し【HP】1【LP】1に回復させる。
【SC101/-/自/オ/単/シーン/フ1/】天上の霞1+2
 [turnLv+2]いつでも使用可能。BSを全回復させる。
【SC101/-/自/セ/フ1】夜明けの星Lv1+2
 [Lv+1]体までの対象のダメージ属性をターン終了時まで〈根〉に変更
【SC101/デ/自/ダ/フ2】◇エンノイア
〔Sin1〕宣:DR直後。対象が与えるダメージに+[差分値×2]

108土曜星詠み:2014/08/23(土) 09:42:18 ID:2b6fa.qI
■基本データ
【名前】  "Mr.フロントライン"ディープキャスト
【性別】  男
【年齢】  23
【コロナ】 星詠み
【ミーム】 オリジン
【ブランチ】バード/ロードモナーク
【消費経験点】50(能力値:0 特技:40 装備:0 パスの追加:10 ブランチの追加:0)


■能力値/耐久力
【能力値】 肉体:9  技術:5  魔術:5  社会:12  根源:3
【戦元値】 白兵:6  射撃:6  回避:6  心魂:7   行動:13
【戦修値】 白兵:2  射撃:6  回避:8  心魂:7   行動:34
【HP】   元値:21  修正値:97
【LP】   元値:6  修正値:6
【希望】  元値:5  修正値:0

■宿命/特徴/欲望/邂逅
 宿命:決戦存在 特徴:不屈の闘志 特徴効果:最大HP+5
 欲望:克己 邂逅:信頼

■初期パス
【邂逅】ジェイコブ・ペテルセンからの信頼
【感情】
【因縁】

■装備
 右手 :内蔵カメラ"プライベート・アイズ"(バックラー&輝く紋章相当) (行:+10/HP:+5/【回】+1/SC153)
 左手 :高性能マイク"ペーパームーン"(ランス相当)          (行:+6/【肉】36+2D6/【白】-4。騎乗状態のみ使用可能/SC146)
 胴体 :強化スーツ"ノクターンヘッド"(プレートアーマー相当)     (HP:+20/情報収集の達成値+1/SC152)
 その他:番組アシスタント(数珠相当)                 (行:+5/SC165)

■ギフト:
【DD085/自、ギ/自/常/希2】◆なりたかった自分
 能力値を入れ替える。【魔】⇔【社】。初期希望−2。
【DD086/ギフト、Lv/自/常/効参】忘却せし己Lv1
 自身の《忘却せし己》を除く「種別:Lv」の特技全て+[Lv+1]する。この効果で特技のレベル上限を上回ることはない。初期希望-[Lv+2]

■コロナ特技
【SC100/自動/自/オ/フ1】◆女神の祝福
 宣:判定直後。達成値+[フレアの数字]
【SC100/自動/自/オ/フ全】◆再生の車輪
 [Sin1]戦闘不能、覚醒、死亡を解除し【HP】1【LP】1に回復させる。
【SC101/-/自/オ/単/シーン/フ1/】天上の霞1+2
 [turnLv+2]いつでも使用可能。BSを全回復させる。
【SC101/-/自/セ/フ1】夜明けの星Lv1+2
 [Lv+1]体までの対象のダメージ属性をターン終了時まで〈根〉に変更
【SC101/デ/自/ダ/フ2】◇エンノイア
〔Sin1〕宣:DR直後。対象が与えるダメージに+[差分値×2]

109土曜星詠み:2014/08/23(土) 09:43:10 ID:2b6fa.qI
//なんか二回投稿されてた……スマヌ

■ミーム特技
【SC115/自動、魔法、Lv/自/イ/3H】◆勇気の行進曲Lv1+2
 1シーンの間、[範囲]の対象の指定した【戦闘能力値】に+[Lv×2]
【DC131/-/自/オ/2H】勇気の言葉
〔Sce1〕〔Sce1〕の特技ひとつの使用回数を回復する。
【SC111/DB/自/オ/フ1】◇ヤオー
〔Sin1〕〔Sin1〕の特技、またはアイテムひとつの使用回数を回復する。
【SC115/DB/自/オ/なし】◇伝説の詠吟
〔Sin1〕〔Sin1〕の特技ひとつの使用回数を回復する
【LF105/-/自/オ/2H】始源の歌声
 宣:「ブランチ:バード」特技使用時。自身の【社】に+【根】
【CG070/魔法/自/メ/フ5】灯火の追憶歌
 パスが5つ以上あるときのみ使用可能。シナリオ中【根】を10に固定。他の上昇効果と重複しない
【CG070/DB、魔法/自/メ/フ2】◇激発の剣舞曲
 [単体]の対象に即座に[MP]を行なわせる。その[MP]での[ダメージ]に+[あなたの【社】×2]
 この特技の効果で対象が[行動済み]になることはない。自身を対象にできず、対象の変更もできない
【LF108/自/自/常/なし】◆封建領主Lv1+2
【最大HP】を+[(Lv×5)+30]する。
【LF109/D/自/常/なし】◇王者の威光
 [ロードモナーク]特技と「種別:軍団」武器を使う際、【社】+10で計算する
【CG071/魔法/自/ダ/2H】民草の祈り
 クライマックス時のみ。宣:DR直後。対象の【根】ダメージ+[自身の【社】×2]

■一般特技
【LF160/-/自/オ/5H】教師Lv1+2
〔SinLv+2〕同意した対象のダイスひとつの出目を6に変更する
【DD113/Lv、魔法/自/常/なし】身体増強Lv1+2
「邪を屠る虚無」以外の機聖晶ギフト取得時のみ。基本能力値を用いた判定の達成値に+[Lv×3]

■装備
 みんなで撮った写真(〔Sin1〕フレアを1枚獲得する。1つまで所持可能)
 高価な衣服(上流社会に着ていって恥ずかしくないほどの衣服)

■属性防御、戦術、メモなど
 肉体:× 技術:× 魔術:× 社会:×
 分類:人間

■設定
「Hey Men! 今日も始まったぜHERO LIVE! 最前線でお送りするのはこの俺、Mr.フロントラインことディープキャストだ!」
「TVの前の皆が好きなのは、ディープキャストにすぎない。ヒョロヒョロのガレイアなんて誰が好きになってくれるっていうんだ?」

 提携企業:HERO LIVE、ネフィリムコーポレーション、YO! TUBE、コネクターズウェブ、その他通信産業
 キャッチコピー:最前線の男(Mr.フロントライン)
 HERO LIVE直属の実況専門ヒーロー。
 強化スーツに内蔵されたカメラと自慢のライムを引っさげてヒーローたちが活躍する"最前線"をリアルタイムで中継する。
 彼自身に強力な能力は有してはいない。しかし戦闘の際にはヒーローたちを応援したり、敵を挑発することで戦闘に貢献している。
 また彼のファンは数多く、その数は小国の国民数に匹敵する規模とも囁かれている。

 本名ガレイア・ウィクサー。ダウンタウンの中でも最も犯罪率の高い街のヨーステン街出身であり、ハイスクールにも通わず一人仕事をしてその日その日を生きていた。
 だが元々体格の弱い彼は、その街にとっては虐げれられるだけの存在であり、這い上がるためのチャンスもまた与えられなかった。
 誰の目にも止まらず、止めてくれる者が居たとしても自分はターゲットにしかならない。
 生きることに絶望しかけたある時、彼の前に一匹の奇妙な獣が姿を表した。
 なんでも願いを叶えてくれるというその獣の前で、彼は「スターである自分」を望んだ。
 かくしてショービズ界の新星「ディープキャスト」が誕生したのである。
 以上の事実は直属の上司を含む関係者を除いて、秘匿されており、ガレイア自身もこの秘密が露見することを恐れている。

110土曜執行者PC2:2014/08/23(土) 12:32:05 ID:viO3jAt2
■パーソナルデータ
【名前】 マリナ・クェス
【年齢】 18歳
【性別】 ♀

■基本データ
【コロナ】 執行者
【ミーム】 グレズ
【ブランチ】 マシンライフ
【ギフト】 機聖晶:己との決別
【消費経験点】50(能力値:0 特技:50 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:0)

■能力値/耐久力
【能力値】 肉体:1  技術:12(22)  魔術:4  社会:7  根源:10
【戦元値】 白兵値:6  射撃値:11  回避値:4  心魂値:9  行動値:9
【戦修値】 白兵値:9  射撃値:11  回避値:4  心魂値:9  行動値:20
【HP】 元値:23  修正値:236
【LP】 元値:6  修正値:6
【財産点】 元値:7  修正値:7
【希望】 元値:8  修正値:2

■宿命/特徴/闘争/邂逅
 宿命:決戦存在  特徴:不屈の闘志  特徴効果:最大【HP】+5
 欲望:克己  邂逅:キュベレーからの利用

■初期パス
 【因縁】キュベレーからの利用

■準備された装備
 部位 :名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
 右手 :
 左手 :
 胴部 :ワギリ粒子ビームサーベル[変革の刃爪](-/行:+6/ダ:【魔】+4D/HP:+30/射:至近/「右手」「左手」アイテム装備不可/DD132)
 乗り物:
 その他:グレズクリスタルドライブ[数珠](【行】+5/SC165)

■コロナ特技
【SC104/自/自/オ/1F】◆大いなる力
 〔判定1〕対象判定直後宣言、判定達成値-[代償フレア数字]
【SC104/自/自/マ/10H】◆魂魄破壊 
 メイン間対決判定勝利時、対決対象の被ダメージ属性〈根〉変更(《輝く闇》使用対象例外)
【SC105/-/自/DR/1F】破滅の光
 DR直後宣言、対象与ダメージ+[代償フレア数字×3]
【SC105/デ/自/オ/1F】※アレーティア
 〔Sin1〕「タイミング:常時」以外特技級プロミネンス無効化

■ミーム特技
【LP134/自動習得、Lv/自/常、なし】◆機械中枢Lv1+4
 「分類:機械」取得、「右手」「左手」「乗り物」効果受容・使用不可。最大HP+[Lv×20]。《フォーム:●●》一つ取得
【LF134/効/自/常/なし】■フォーム:巨神形態
 フォーム間【白】+3、【最大HP】+30、「右手」「左手」アイテム装備時効果受容可能
【LF136/強/自/マ/5H】グラビティフォールト
 メイン間攻撃判定達成値+【技】
【LF136/Lv、ア/自/常/なし】グレズウェポンLv1+4
 「分類:グレズ」アイテム常備化コスト[Lv×10]余分常備化
【LF138/-/自/常/なし】鋼の友
 最大HP+[最も高い【基本能力値】×2](「ミーム:グレズ」のみ時場合+[最も高い【基本能力値】×4])
【LF138/Lv/自/オ/4H】鋼の従者Lv1+4
 対象判定直後宣言、判定達成値+[Lv×3]
【LF139/Lv/自/常/なし】フルバーニアドッジLv1+4
 [避け]リアクション達成値+[Lv×3]
【LF141/-/自/セ/10H】レックレスブースト
 シーン間【技】+10(【HP】変化なし)
【LF141/DB/自/マ/2F】※スペリオルユニゾン
 〔Sin1〕対象と[同乗]、自身[束縛]取得。対象はコロナ特技・「種別:自動取得・DB」以外自身取得特技使用可、【最大HP】・【HP】+50、ダメージ+5D(詳細:LF078)
【LF141/DB/【射】/メ/10H】※光の檻
 [対象・射程:シーン]の[【技】×3+5D]ダメージ[射撃]
【LF141/DB、Lv/自/オ/1F】※ザフキエルLv1+4
 〔Sin(Lv)〕フレア使用・フレア代償時宣言、数字2倍として使用可能(同タイミング特技使用可)
【DC146/DB/自/DR/1F】※MAXボルテージ
 DR直前宣言、ダメージ+[【技】×3](ダスクフレア使用不可)

111土曜執行者PC2:2014/08/23(土) 12:32:37 ID:viO3jAt2
■ギフト特技
【DD086/自、ギ/効/常/効】◆なりたかった自分(【肉】⇔【根】)
 任意【基本能力値】ふたつ入れ替え(アイテム効果以外上昇効果適用後)。【希望】初期値-2
【DD086/ギ、Lv/自/常/効】忘却せし己Lv3
 《忘却せし己》以外「種別:Lv」特技のレベル+[Lv+1]。【希望】初期値-[Lv+2]

■装備
 [LF187]マシンインテリジェンス(〔Sin1〕前提:選択アイテム(「変革の刃爪」選択)装備。判定時宣言、達成値+【根】)
 [LF187]レビテイトユニット(マイナー直前宣言、[飛行]取得。マイナー使用[飛行]解除可)
 [LF187]グレズクリスタル(「ミーム:グレズ」特技・アイテム与ダメージ+【技】×2)
 [LF195]アクセスコード(情報収集を【技】で判定)
 [LF198]昔のエンブレム[みんなで撮った写真](〔Sin1〕オートでフレア1枚取得)
 [LF198]終末のルーン(〔Sin1〕《破滅の光》の代償フレアの枚数を3枚変更。加算数値[代償フレア3枚数値×3])
 [DD132]心話装身具(「心話装身具」所持者と意志伝達可)
 [DD133]クロックダウンシステム[滞留の呪文書](イニシアチブ使用。対象【行】-[【魔】×2(最低0)])
 [DD133]インパルスシステム[動絶の呪文書](マイナー使用。メイン間対象【回】-【魔】(最低0)。フレア3枚破棄により無効化)
 [DC166]赫き大地の印章(前提:経験点10点以上消費。《魂魄破壊》使用時宣言、効果受動対象の次の受動攻撃ダメージ+[差分値])

■属性防御
 肉体:×  技術:×  魔術:×  社会:×

■戦術、設定、メモなど
セットアップ:《レックレスブースト》
マイナー:《グラビティフォールト》
メジャー:《※光の檻》
判定直後:《鋼の従者》Lv5
DR直後:《※MAXボルテージ》
判定値:2D+11+22+15
ダメージ:5D+66+44+66


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板