したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1615隻目

120名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 91bb-3acc):2025/06/01(日) 12:55:49 ID:dWELycbk00
丁型はもう、調整用まるゆだと思って運上げに使ってるわ。たまに対潜上がるけど

121名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 8dbb-376e):2025/06/01(日) 13:13:21 ID:86lxfO1A00
>>115
同じタイミングで同じことしてるやついて笑った
瑞穂Lv1が8艦いたので43→45にしようと思ったら44で上限になったよ

122名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 876c-9be1):2025/06/01(日) 13:24:32 ID:H5EZVoiw00
>>118
もともと脆いからキニシナイ!でもいいのかなw

>>121
なんかこう…
責任取ってケッコンしないと感があるよねw

123名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 876c-9be1):2025/06/01(日) 13:25:36 ID:H5EZVoiw00
>>116
女神使わない鎮守府なので気をつけます!

124名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 8cc8-04d6):2025/06/01(日) 16:35:35 ID:PIlHtcpE00
演習年任務2つ残し一日でできる限界はここか
月曜午前の分を今日に回す案は当然なしだ

125名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 3176-c43d):2025/06/01(日) 17:00:20 ID:8R.zTma200
まぁそもそも、瑞穂起用する機会がな…
水母なんてだいぶ長らく日進ばかりで、三隈がようやくINしてきた分野だし
秋津洲? かもすけは水母枠じゃなくて泊地枠なので…

126名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 3176-c43d):2025/06/01(日) 17:01:34 ID:8R.zTma200
搭載機重視の時とか欧州でコマさんを使うのが抜けていた不覚
前回水母3枠指定で3人使ったのは異例だったね(まぁ日進コマ三隈で終わった人が多いと思うが)

127名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 090f-04d6):2025/06/01(日) 17:41:32 ID:HQvppCGw00
任務大量に出てきちゃったから消化順とか結構頭使うな
演習は組み合わせパズル楽しいけど、出撃の方が後続任務とかまで考えると
計画立てるのかなり面倒
見える範囲だけでこなしていった方がいいかぁ

128名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 7d23-9aed):2025/06/01(日) 17:51:36 ID:8lySsaTc00
マンスリーで秋月型を2隻使うのを見落としててもう一回4-1をやる羽目になったな

129名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 6a6e-1768):2025/06/01(日) 19:00:58 ID:T.zC6Mnc00
秋月型、重巡演習 てるてる東方任務以外片付けた他戦果砲の装填も完了
てるてる東方はクォタとウィークリー絡めて明日以降やるわ

130名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 143a-28a6):2025/06/01(日) 23:05:06 ID:Ob39XBHI00
旗艦指定されてる都合上、イヤリーの演習任務を1日で全部こなすのは無理だね。イヤリー以外を先に片付けて1つ1つやっていくか、相手の強さを見て、今日は大和武蔵任務にするかとか臨機応変にやるしかない。自分が今日はそうしたんだけど。

131名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワントンキン d5bd-5870):2025/06/02(月) 07:57:01 ID:32mF7SXIMM
廃棄任務が多すぎるけど三連装酸素が初春型牧場以外で入手できない状況を何とかしてくれないか

132名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 8171-8a60):2025/06/02(月) 08:05:55 ID:fnX1LHyQ00
>>131
6月のイヤーリー任務のはなしだったら、その任務と後続の任務の報酬って開発できるようになったから
13号改の方が改修素材として貴重だぞ
出た任務必ずクリアする縛りしてるなら大変だなと思うが

133名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワントンキン d5bd-5870):2025/06/02(月) 08:11:55 ID:32mF7SXIMM
>>132
13号改はそこそこ余ってたから問題なかったたんだよな
基本的に任務は0に持っていきたい人なので手数は少ない方が手数は少ない方がいいんだけど

134名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (スプー 8ff4-14ec):2025/06/02(月) 09:35:26 ID:j5hHy4MISd
電探と魚雷の任務もうやってねーな 42号改二とか13改後期の強化に使うから余力無し

135名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 8171-8a60):2025/06/02(月) 10:05:40 ID:fnX1LHyQ00
改修の素材集めがかなりしんどい
ここがお金で解決できると、プレイ歴よりマネーパワーのゲームに変貌しちゃう可能性あるけど
どっちがいいんだろ?
あと、精鋭水雷戦隊 司令部は季節イベント報酬か任務で手に入るようにしてくれ…
何なら、クォータリー工房任務で報酬全部生産できるようになったやつの報酬と入れ替えとかしてくれ

136名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 221b-8a60):2025/06/02(月) 11:16:07 ID:7D1jVJ9E00
任務消化に拘るにしても単発が限度というか
何度も再生する任務は
過去達成したことがあるならOKくらいにしとくのがいいんでないかなあ

137名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (バックシ 9f3d-4f5c):2025/06/02(月) 12:01:32 ID:qiCax1HMMM
任務多すぎてどれどれが兼務出来るか管理し切れないw
今月は戦果しないからクオタリ触らないんでまだマシだけど

138名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワントンキン d5bd-5870):2025/06/02(月) 13:33:50 ID:32mF7SXIMM
今月任務の最難関は演習
ユニット指定が多すぎる、10回/日でカバーしきれない

139名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 8171-8a60):2025/06/02(月) 14:16:53 ID:fnX1LHyQ00
午前午後の5戦ごとにテーマ絞ってやれば大丈夫
まとめて上手いことやろうとすると、勝ち逃しになるからね
早い人は明日にはウイークリー以外全部演習任務終わるんじゃないかな。

140名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 66d8-4f5c):2025/06/02(月) 14:35:17 ID:cWfxdMO.00
重巡4駆逐2で5戦があるのがまぁネックになるわ。

141名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 0eed-14ec):2025/06/02(月) 15:48:12 ID:1uEAMyhQ00
昨日今日で演習絡みは全部終わらせた 演習相手に感謝

142名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (アウアウ 550d-e166):2025/06/02(月) 16:28:27 ID:5.aH9ZpUSa
艦爆二二型を取らずに戦闘詳報を取ってしまった。
江草隊の改修をするのかどうかだけど。

143名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (アウアウ 42c8-873b):2025/06/02(月) 17:08:18 ID:3I7IajAgSa
>>142
Ju87 D-4(Fliegerass)作らんの?

144名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 221b-8a60):2025/06/02(月) 17:44:57 ID:7D1jVJ9E00
図鑑埋め行為がもうすぐ終わりそうと思ったら新装備が投入されやがる
ただまあスツーカはガチ強装備になりそうだからな

145名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ fa41-59e4):2025/06/02(月) 18:02:52 ID:KZ3SD3Oc00
海外装備の改修してる人よく見かけるが早くないか?
特効付くかもわからんし普段使い出来る程強いのは無いよね?

ガチ勢でもう叩くもの無い人がやってるのかな

146名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ c86d-b88f):2025/06/02(月) 18:07:23 ID:BU7ereCQ00
夜戦コルセアだけは元から火力最強だったのが改修で更に制空&火力伸びるみたいだから普通に強いと思う

147名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (アウアウ 00da-4f5c):2025/06/02(月) 21:01:28 ID:yGnIP5f6Sa
★1〜6
釘10ネジ5紫電改二×2
★7〜10
釘14ネジ7試製烈風後期型×2 海外艦最新技術1(改修失敗しても消費しない)

紫電改二使う改修終わってたら1機は★6まで叩いてもいい気がする
★7以降は海外艦最新技術の数とにらめっこかな…もしかしたら戦果で直接上位機種貰える可能性もあるし

148名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 7d81-8f6b):2025/06/02(月) 21:19:28 ID:bVxZ89Kw00
制空で見るなら夜烈風の方が上、
夜襲火力なら元からトップだったのが改修でさらに上乗せで
総合力なら文句なく最上位の立ち位置になったね

ただ改修maxの有無が何かの明暗を分ける状況が来るかというと
毎度の如く何とも言えない微妙な差でしかないのも確か
>>147の言う通り後継機が直接貰える可能性も普通にあるからね

改修餌が確保できてない人は今から考えといてもいいかも、くらいかなあ

149名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 8171-8a60):2025/06/02(月) 22:12:37 ID:fnX1LHyQ00
甲と乙だとイベント海域どっかのクリア報酬でもらえそうな気もする

150名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (アウアウ 550d-e166):2025/06/02(月) 22:41:08 ID:5.aH9ZpUSa
>>143
wikiに載ってないから気づかなかった。

151名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ dc1f-eb38):2025/06/03(火) 08:34:19 ID:rI1i7TB200
Ju87Cは改修更新してもいいのか
これから先新たな装備に更新できるようになると解釈して☆maxで置いておこうと考えてた

152名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (バックシ 9f3d-4f5c):2025/06/03(火) 09:24:53 ID:eQG5t2ZAMM
せっかく戦果で貰ったスツーカもう更新に使うのね…
いや逆にこれ更新して使えよで配られたのか、そうか

153名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ af2a-b060):2025/06/03(火) 09:58:07 ID:KYv9SqQo00
用意するのがちょっと楽になるって戦果報酬はこういう配り方が理想だよ
いつまでも限定装備だったり新艦の初期装備だったり落差があると怨嗟を生む

154名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ ce90-9766):2025/06/03(火) 12:01:47 ID:0ue0BKG200
戦果報酬で更新元貰って喜んでたら
更新元作る任務クリアしてからでないと
更新できないって泣きを見たんですが

155名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ cefc-4f5c):2025/06/03(火) 13:30:13 ID:lNJCNXiw00
明星はコスト軽かったからまあ良いかで流せたけどこのレベルに重くされるとイベントなんかで貰えなさそうって判明するまで全く触りたくないなあ

156名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 2607-53cb):2025/06/03(火) 13:31:00 ID:vX4TVsns00
そんな任務あったっけ?

157名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ ce90-9766):2025/06/03(火) 15:01:22 ID:0ue0BKG200
更新任務がね、出ないのよ

158名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 4dda-789d):2025/06/03(火) 15:24:03 ID:1TYwNWgI00
由良水偵を夜偵化する任務が夜偵改二任務の前提条件だったっけか
事前の戦果報酬で貰ってたから2個は要らないって任務消化してない提督が最強夜偵のために由良水偵を改修したとか

159名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ ce90-9766):2025/06/03(火) 15:38:10 ID:0ue0BKG200
Yes,I am.

160名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ e6b3-3d97):2025/06/03(火) 15:41:21 ID:Uuh7fpQU00
>>150
テーブルに組み込まれてないだけで、米欄ではがいしゅつ

161名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 5157-92c2):2025/06/03(火) 16:13:35 ID:MpGr6a.I00
巡洋艦戦隊演習、旗艦の都合でデイリーてるてるとの両立が難しかったけどようやくクリア!
ノータイムで星付き見張員選んだったw

162名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 0fe1-5870):2025/06/03(火) 16:36:28 ID:oLBy3Cwc00
水雷ではなくただの熟練見張員なので星付きも余りまくってない?
うちは逆探の改修に使える22号改四x2を選んだけど

163名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (アウアウ 2f7c-873b):2025/06/03(火) 16:43:16 ID:9U.hoFV.Sa
SG後期も作れるようになったしな

164名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 221b-8a60):2025/06/03(火) 16:43:35 ID:iay3RIYk00
SGレーダー後期型を量産する権利も得ちゃったからねえ

165名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 458e-c42a):2025/06/03(火) 17:33:22 ID:tKbZsQ5U00
見張員は高波や5月のイヤーリーで★8や★4を貰えば十分よなぁ

166名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (スプー 452e-14ec):2025/06/03(火) 19:48:55 ID:kXS/h58ISd
ノータイムで電探ならわかるけど解せぬ ★付きとはいえただの見張員なんて入手機会多いだろうに

167名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 7d81-8f6b):2025/06/03(火) 19:53:05 ID:jClkP2/I00
22号改四はもう少し入手手段増やしてもらわないと正直やってられんなあ
要求してくる種類も数も入手性に対して多すぎる

168名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ b8ea-5870):2025/06/03(火) 20:04:20 ID:hrw27plU00
せめて22号→22号改四がもうちょっとマシだったらねぇ
前半共食い、後半2個共食い、更新3個共食いだからな 厳しすぎる
現状鳥海牧場ぐらいしか選択肢がねぇ

169名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ e241-4b92):2025/06/03(火) 22:18:00 ID:5O4dmHDc00
共食い改修ってそれただの運営からの嫌がらせとしか思えない

170名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ d70a-4f5c):2025/06/03(火) 22:32:45 ID:E9hPEX7Y00
22号対水上電探改四のために牧場した鳥海は多分10隻を超えてるわ
毎年6月になると重巡4隻の任務で2個貰えるのが本当に有り難い
そろそろ開発落ちしてくれても良いのよ?

・・・でもここまで苦労した以上、このまま開発落ちしないで欲しいという気持ちも無きにしも非ず

171名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 221b-8a60):2025/06/03(火) 22:47:32 ID:iay3RIYk00
改修更新より牧場の方がネジ得なのは装備全般の傾向だからいいけど
鳥海牧場は普通にきついという問題がある
まあそもそも改四がもはやただの素材扱いなのがひどいのか

172名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 9bb5-c5d6):2025/06/04(水) 00:44:11 ID:DmIDAO6E00
やっとEOと任務群終わった
無駄な出撃かなりした気がする、特に南西方面

173名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 0d9b-0e20):2025/06/04(水) 06:47:04 ID:pPJ5.T6Y00
陸偵(熟練)がもう1つ欲しい
烈風戊も持ってないから欲しい

174名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 395e-865f):2025/06/04(水) 06:54:49 ID:mWuhgpqM00
まぁ確実化でネジ消費がほとんど増えない奴(事実上の確実化推奨)とか
4号砲みたいに素材に配慮した改修とかが最近は多いので問題は認識してるじゃろう
クォータリーあたりに追加してくれると有難いんだがの

175名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ a819-bdc9):2025/06/04(水) 08:10:40 ID:k1VQxtgw00
昔は五十鈴牧場を笑っていたのに今鳥海牧場をしてるなんて分からんものだ

176名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (アウアウ 1990-2aff):2025/06/04(水) 10:16:54 ID:4XJhO42sSa
22号改修はちまちまやってるな。

177名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (スプー fb32-044b):2025/06/04(水) 12:51:31 ID:8C6gaHdUSd
電探改修は必須と分かってるけど釘・ネジが消費多めなのでツラいわ

178名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (アウアウ a14d-9452):2025/06/04(水) 16:06:54 ID:K3BWLuuoSa
陸偵熟練の有無、なんだかんだで埋まらないなそういや

179名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ d72f-a290):2025/06/04(水) 16:22:35 ID:AXZLiGRI00
俺、一般海域最難関は6-4の右ルートだと常々思うのだが、どうだろうか。
機動部隊の任務で大苦戦したわ……

180名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワントンキン 74d7-865f):2025/06/04(水) 16:28:04 ID:MN5sF1G.MM
>>179
・3-2→開幕魚雷軽巡が増えさらに速吸導入でボス行き・補給・艦攻ダメができるようになり弱体化
・5-5→やまむさながむつタッチでゲージ減らしが楽になった上宗谷投入でレ級回避できる為弱体化
・6-5→伊勢日向という特異点のお陰で上も下も戦艦火力とある程度の制空を維持出来るようになったので弱体化

・6-4右→あきつ丸入れても道中のヲ級が強くて大変
・7-4 →道中の重巡+潜水マスが脅威、こいつのお陰でボスに基地航空を集中できない
・7-5 →毎月ダブルゲージ消化がメンドイ

181名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 395e-865f):2025/06/04(水) 17:31:03 ID:mWuhgpqM00
7-4はよくわからん話だな 道中事故なんてとんと見ない
フラリなんだから駆逐事故がないとは言わんが、単横で開幕潜水殲滅してたら初手日向か軽空でほぼ事故らんでしょ

6-4右は対地のインフレによってボスは既に脅威ではないので
制空基地送ってアトランタor初月あたりで多少は楽にはなったが対潜までケアしきれないからやっぱつれぇわ
まぁ6-4右言い出すと要は任務でベスト編成組めない場合なのでタッチなし5-5とか入ってきちゃうけどね

182名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ e4b4-be94):2025/06/04(水) 17:36:01 ID:o6sp7otw00
まぁ6−4右は経験則から基地は東海にするのが一番安定する

183名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 77ca-e484):2025/06/04(水) 18:23:27 ID:u4MhMPEM00
フラソはイベントでも甲の後半から登場って位置付けだから
7-4が高難易度扱いは妥当ではあるんよ
ただ対策と攻略は確立されているでな

184名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (アウアウ 7271-d431):2025/06/04(水) 18:28:08 ID:fSI2F9cESa
7-4はそれなりに事故る
6-4はとても頻繁に事故る

185名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (オッペケ a286-e484):2025/06/04(水) 19:08:08 ID:v2M2NWaESr
6-4が一番イヤだな
そこでボス掘りしてくださいってなったら
諦めるかどうかを最初に考えるレベル
右ルート限定とか言われたらまず諦める

186名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 75d8-c5d6):2025/06/04(水) 20:24:44 ID:Ga61HXkE00
6-4左みたくリスク高めのマスが1箇所だけなら
そこで1発食らっても中破耐えでセーフとか普通に見込めるけど
6-4右は初戦から3連続で高リスクの戦闘が続くからね
5-5と違って支援もないから、基地で道中ケアするにも何かと半端になりがち

単発でない任務でここまで撤退リスクがあるのは単純に他にないと思う
年1なのがまだ救いかな……2回行かされるけど

187名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 1cb5-f608):2025/06/04(水) 20:46:57 ID:5o858X.Y00
6-4右はめんどくせーから女神使ってるわそんな頻繁に行く所でもないし
幸いまだ消費した事はない

188名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 395e-865f):2025/06/04(水) 20:48:34 ID:mWuhgpqM00
左ならまぁあそこに基地投げるだけの話だし そもそも今の環境でボスに基地投げるのはボーキもったいないだけ
右はまぁうんそうねぇ…

189名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (アウアウ e0c7-55d5):2025/06/04(水) 21:16:25 ID:bLtgMrugSa
確かに6-4右は女神が輝く海域
道中さえ何とか抜ければボスA勝利は難しくないもんな

190名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (バックシ c2d6-865f):2025/06/04(水) 21:24:39 ID:uPG7/XOUMM
先行実装当初はほぼクリアは無理とされていた6-4が
今や事故防止で道中に基地回すかと言われる有様に

191名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (アウアウ 881f-55d5):2025/06/04(水) 21:54:21 ID:uxo7T8/gSa
今はもう6-4左なら駆逐6でもクリアできるしな
ttps://i.imgur.com/EPeuy7A.jpeg
ttps://i.imgur.com/xLfnBzZ.jpeg

192名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 99bd-ad67):2025/06/05(木) 01:57:37 ID:qYUSSENc00
7-4は対空増し増しにして空襲マスの制空拮抗を優勢にしたら事故が目に見えて減った (それでも時々事故りはする)
航戦にS-51Jを積むのは罠だと思ってる

193名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (アウアウ 4d5e-53cb):2025/06/05(木) 05:06:26 ID:EwjlfVMYSa
7-4とか海防艦掘りまくってたから特に難しいとは思わんな
海防艦2隻入れて海防艦掘ってたわ、ボスに数減らした乙熟練当てて制空取るとかやってたけど今はどうなってるのか知らぬい

194名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 0afc-2518):2025/06/05(木) 08:53:06 ID:cdPkgB9c00
7-4海防艦掘り周回してる時は空襲とボスに補充無し制空隊分散しとるな 他マスは空気

195名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 395e-865f):2025/06/05(木) 18:29:42 ID:unF1IecQ00
ちゃんと組めば道中事故率1-5%程度に抑えられるよ
多少甘えた編成でも10%は超えないんじゃないかな

196名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 75d8-c5d6):2025/06/05(木) 20:30:46 ID:pyFW2sZ.00
実装直後の手探り期間だと対空対潜ボス火力のバランスが
なかなか悩ましい感じではあったけど、
いろいろ小慣れてきた今だとまあ特に言うこともなし、くらいではあるね
今は対潜と対空の両立ぢからの強い初月改二もいるから尚更かな

もちろん、噛み合いが悪ければ道中もボス戦もコケる時はコケるので
まったく話題にも上らないような場所に比べれば一癖ある相手には違いない

197名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワントンキン 74d7-865f):2025/06/06(金) 08:00:09 ID:iK8tBHKsMM
朗報:5インチmk30改、ようやく★9に
あと2回改装すれば念願の単装+電探だ…(遠い目)

198名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 0afc-2518):2025/06/06(金) 08:16:24 ID:BpeJlbhk00
秋月型の台頭でかなり旬を過ぎた装備だなそれ

199名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワントンキン 74d7-865f):2025/06/06(金) 08:27:11 ID:iK8tBHKsMM
>>198
今回のイベントで艦指定により対潜+対空両立しなきゃ行けない局面多かったし…

200名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 0afc-2518):2025/06/06(金) 08:37:59 ID:BpeJlbhk00
水さしてすまんだった 単婚勢とかには有効な装備だわよねフレッチャー級対空対潜+α要員で数持ってりゃ雑に切れるし

201名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワントンキン 74d7-865f):2025/06/06(金) 08:49:42 ID:iK8tBHKsMM
タシュやモガは装備枠多いけど個々の能力は地味に帯襷なんだよな
だからFletcherとか朝潮とかある能力が伸びてる駆逐艦を登用するとなると装備枠が狭いので
出来るだけ両兼用装備で装備枠を節約したいのはある
対潜が85以上有れば枠節約もムズくないんだけどね…

202名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 5d04-dfa0):2025/06/06(金) 09:03:04 ID:Y/qjl.gk00
ご指名任務とかもあるから各自の装備をちびちび改修していかないと
汎用装備が充実してからだけど

203名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ d0f9-e484):2025/06/06(金) 12:56:27 ID:kPO2rNrw00
モガは対潜85のラインがかなりレベル求められるのがなぁ

204名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 395e-865f):2025/06/06(金) 17:15:38 ID:hqfPX0Jc00
まぁ4スロなんだし、2スロ対潜ラインで妥協してもいい気はするけどね
運が低いし、フランス艦でろくに史実実戦がないから強特効はかかりにくいわけで優先度は低い

205名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 77ca-e484):2025/06/06(金) 18:08:38 ID:u1D3pNuo00
1スロ対潜の駆逐は今後最終海域の鉄板装備になるんかな
D3砲が足りねえってなったのも予想外の出来事だった(現在3つ所持)

206名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 395e-865f):2025/06/06(金) 18:24:10 ID:hqfPX0Jc00
前回は強特効だったのと、1スロで他の艦の2スロレベルの対潜火力を装備ボーナスで出せる艦がいたからという向きは強い
ただ、シミュ上ではよっぽどボスが硬くない限りは1スロ対潜の成績が良い傾向はある
改修ソナーを採用できるなら甲ボスでいない方が珍しい先制雷撃にも効果はあるわけで…

207名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (スプー b90d-5a61):2025/06/06(金) 19:16:19 ID:OPbfw3n6Sd
そこはケースバイケースだろね
前回ラストもゆるい道中だったらソナーより火力増やしとけって話になってただろうし

208名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ c6c4-2108):2025/06/06(金) 22:52:14 ID:amFT99ns00
初期6-4と比べれば基地が使えるようになってからの6-4はヌルゲーではある

209名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 7e31-5772):2025/06/06(金) 23:04:26 ID:elS8lc9I00
実装第1週はハードスキンを抜ける対地装備すら未実装で、スタート地点にすら立てなかったからねえ

210名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 7e31-5772):2025/06/06(金) 23:06:09 ID:elS8lc9I00
ソフトスキンだったわ

211名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 7e31-5772):2025/06/06(金) 23:09:12 ID:elS8lc9I00
いやハードスキンで合ってた

212名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ c6c4-2108):2025/06/06(金) 23:14:43 ID:amFT99ns00
>>209
クリアまでに58出撃かかった記憶がある

213名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 2757-ad67):2025/06/07(土) 00:29:06 ID:bIoAwTvo00
WG4個ぐらい持ってないとスタートラインに立てなかった

214名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 0afc-2518):2025/06/07(土) 06:58:51 ID:8vvu5jqw00
ドイツ機にテコ入れ入ったけどなんぞドイツ海軍がらみの有名どこの海戦残ってる?
グラ子未成だしifのアシカ作戦でもやるんかいな

215名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 1ce6-5e48):2025/06/07(土) 10:22:10 ID:BBeHWBiw00
陸上機じゃなくて艦載機だからドイツ本土から離れてても桶なんでシュペー救援作戦やって機動部隊を出すとかもありじゃね?
海域的にヘネラル・ベルグラノにも特効つけれそうだし

216名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (スプー dd13-a863):2025/06/07(土) 13:51:31 ID:W/oaLNqsSd
次イベントではドイツ新艦を期待したいものだね

217名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ c6c4-2108):2025/06/07(土) 15:54:51 ID:1ozJSyPM00
ドイツだとシャルンホルスト級かポケット戦艦が来るのかな

218名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 395e-865f):2025/06/07(土) 17:34:05 ID:u4dx1guc00
まぁ船団襲撃とかそういうのが多いからな ドイツ絡みの作戦 派手なのは少ない
ドイツ海軍の戦力で真っ向勝負なんかできるわけないのでしょうがないのだが
ノルウェー方面絡みの海戦が残ってはいるが、駆逐隊の小競り合いみたいなもんだしなぁ

219名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 6966-5772):2025/06/07(土) 19:09:04 ID:2Fv0f3WU00
if艦並べていくのも流石に限界があるし
ここらで、日和見決め込んでたスペイン艦とか持ってこれないものかね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板