レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1614隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や軽巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して
あなただけの無敵艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1613隻目
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1739055271/
次スレは>>900の方が立ててください。スレが立つまで低速航行。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
■公式サイト
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
■公式コミック
・4コマコミック 吹雪、がんばります!(公式4コマ)
ttp://www.comic-clear.jp/comic.aspx?c=17
・ファミ通.com艦これ応援企画(プレイ漫画/イラストコラム)
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
-
昔の改二優先度みたいなもんだから価値がなくはない
甲提督でも熱量違うから流行りの改修の価値を知らなかったりするしな
対潜支援用にオ号を量産しようとしてるけど砲撃支援用のネルソン砲AFCTをFCRにしてないとかさ
-
自分の艦隊を他人にあーだこーだ言われるの不快なんで俺は絶対に分析なんて頼まないけど、
分析配信で艦隊晒してる人は純粋に第三者からの評価を求めてる以外にも、
ある種のコミュニケーションの一環として 「うちはこんな感じだよ、自由に感想述べてね」 って動機で参加してる人もいる印象
ガチのアドバイスはあまり求めてないというか、参加自体に意味を見出してるというか
-
新規今でもちゃんと居るんだなあってほっこりする流れだった
-
プレイスタイルも影響あるしな 先行気味に動くならサブをある程度持ってるのが前提になるし
後から動くならいたら楽になる強い艦(大和型のセットとか、矢矧とか、一航戦とか)ぐらいで構わないわけで
-
支援用装備をサボってるのがイカンなあと今回思い知らされて
カ号と大口径主砲の改修を進めてるが
46cm量産が重すぎるw
-
支援砲って16Inch6と7のGFCSとFCRの次で量産できそうなのってある?
前回アイオワ掘れなかったしネルソン砲を1から叩くのは気が重い
-
開発、回収絡んでくると資源稼ぎのスキルみたいなのも重要になってくるよね
-
いうて資源はやることほぼほぼ決まってるからなぁ 後はバランスの問題 そろそろ新遠征欲しくはあるね
1から叩くのは流石にねぇ それやるなら要所は大和型使うとかの方がよいのではないか
それこそ支援戦艦のレベルと運上げる方が総合的に強くなるんじゃない
-
>>956
使う艦娘次第じゃね?
ちなみに、特定の艦娘の専用装備的なものでない限り
今から4、5番手の装備作るのはイベント報酬とか新艦娘でより良い装備が
手に入ったときに無駄なもの作ったって後悔ありうるから
気が重くてもネルソン砲作った方がいいかもと思ったりする。
-
甲で先行とか縛り付き攻略しないなら支援砲も任務やイベ時に貰ったもの以上のものはほとんどいらないと思うな
数足りない部分はmod付きのダコタ砲で十分でしょって認識
-
現状だと他には金剛型向けに関連14inchと42号改二を叩いておくぐらいかね 量産できるわけじゃないけど手持ちは叩き切っておきたい
本隊採用時にフィット砲できちんと強い装備なんで水上打撃連合に強いのもよいところ
ネルソン砲はネルソン型が支援戦艦としてコスパ最強クラスでちゃんと強いし、ウォー様にも使えるのが抜きん出てるからね
支援はレベルと運と装備揃ってナ級に命中上限確殺とかとれるようになると全然世界が違うよ
-
ナ級に飛ばなくても最近はHPクソ多い敵第一に割合入れれるかも大きいからね
姫級って普通に回避高めの連中が多いから高命中は無駄にならない
-
煙幕改が3つになった事で旗艦運用したい艦の運は大体50前後だったのを60〜くらいに引き上げたいとは思った
-
戦艦の特殊砲撃使わない海域だと「煙幕のための旗艦」が重要視されるようになるのかな。
司令部積めて、運が高くて、ルート確定に影響が出ない。みたいな。
それ想定して育てようとすると結構大変だけど、煙幕の発動率マジで重要になっちゃってるから
やらないとダメなんだろうな。
-
まあそれも煙幕改の改修が来たら気にしなくて良くなる部分だとは思うけどね
-
みんな支援砲アドバイスありがとう
腐らなそうだから次イベまでにネルソン砲1本は叩くことにします
イベントだと火力180超くらい欲しい海域多くて、さらに命中いくら盛れるかだと思ってる
霧島は前回のハロウィンで運上げてたけど榛名が本体入りしたら装備全部持っていかれて火力盛れなかったので燃費のいい英戦艦メインになってしまった
-
前回の支援はほとんど火力167にしたわ
確実に当ててくれた方がありがたい
ラスダンのやまむさ一航戦は火力210にすることもあったけど
確殺も計算すべきなんだけど前回はナ級がラ級に置き換えられてて反航確殺取れそうな敵がほとんどいなかったのよね
-
支援はやまむさぶっ込んでたらいけるやろ!って雑っぷり
沼らなければどうということはない
-
やまむさを常に決戦支援に入れてるかどうかも支援用装備の調達に影響出るよな
やまむさ長門orネルソンorIowaが高火力決戦
ウォースパイト、霧島改二丙、榛名改二丙がエコ寄り道中
みたいな支援編成してるから必要な主砲より高品質な電探のほうが重要な感じになってきた。
-
支援艦隊の運を上げるのです、もちろんレベルも上げるのです
運×レベル×握力=ナカスワンパン撃破ッッ!
-
長門陸奥Iowaは穴電探できないからめったに使わなくなったな
通常支援:英戦艦1隻、金剛型ビスマルクから5隻
ガチ支援:大和型4隻、ウォースパイト、榛名
Type274がもっとあればいいんだけどね
-
最近のイベントは難易度高過ぎて、後段は、丁ばかでりやって、前段も2E辺りから、丙か丁でやっていると、良い装備がてに入らず、任務こなして装備揃えるしか無くなってしまうな!
-
それと改修もね
-
ながむつやふそやまはそのうち第三改装来そうな気はする
-
穴電探できる戦艦はもっと増えてほしい
現状事前に大量キラ付けということができん
まあサブ金剛型用意で済む話ではあろうが
-
ぶっきー改三は穴に煙幕入ると他の駆逐と差別化できるな
-
時代とともにサブ必須艦娘変わっていくけど、穴煙幕とか全札必須艦娘扱いでとりあえず8人くらい作るのが前提みたいになりそう。
-
穴煙幕は煙幕を一人に寄せる時ぐらいしか意味なくないか
駆逐艦の増設なんてカットインやらせるなら見張入ってるし、対空カットやらせるような艦は増設に対空電探入るし…
-
穴煙幕は有効ではあると思うが
それやる前にまず4スロになれの気持ちが出てくるかなあ
-
あえて言うなら潜水ボスの時ぐらいかね 対潜装備満載で増設に煙幕ねじ込むぐらい
-
改二でも高レベルな艦って改三の必要レベルいくつになっちゃうの
-
現状では時雨改三の97が最高?
時雨でこれだと93の赤城や大和はケッコンカッコカリ後の150を要求したりして
-
穴煙幕の発想は無かった
キャラ毎に差別化するのはいいんだけど誰が何出来るのかわからなくなりつつある(司令部とか内火艇だけとか)
-
天龍「オレは遠征専門だぜ!」
-
他に増設に入るとつえー装備となると何やろね
火力として運用する時は水雷見張が強いから魚雷や砲が入ったところであんま意味ねーんだよな
-
まず、駆逐艦で対艦アタッカーやる限り、増設に見張入れて3スロ目使えばいいじゃんに落ち付いちゃうのよな
夜戦装備満載とかは全員攻撃させる最近のトレンドからは外れるし、輸送・対地やる艦なら増設で何かできると得かなぐらい
-
駆逐の穴に対地装備が入るなら主主対地/対地や主主ソ/対地で使うかな
-
駆逐艦の増設枠ってもともと強いから変なもの入れられるようになったところであんまり強くないんだよねえ
-
地位の低下してきたWGあたりならまあ
-
なんとか掘り間に合った
2%なんつー凶悪設定だからちょっと運が悪けりゃ200Sでも出ないので覚悟はしていたが
幸い50Sくらいで出た
-
非難関海域の2%で凶悪…?
-
>>991
リアリー掘りだけでバケツ650〜670は減ったので十分凶悪
確率が低いってだけで沼るとどんな優しい海域でも痛手なんだよ
-
また随分減らしたな
2-4軽量で逝ったんだろうけど消費を抑えた資源に釣り合うバケツなのかそれ・・・
-
>>991
サブならともかく新艦の2%は十分凶悪だろ。海域の難易度とか関係無い
-
次スレなかったから立ててみた
宣言せずに立ててごめんなさい
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1615隻目
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1748405321/
-
スレ立て乙
イベントないとシンコウこんなもんだよね
-
駆逐の穴はオレのちんぽで埋め
-
その爪楊枝しまえよ
-
>>995乙型海防艦
いうて堀まで考えてもイベントで必要なバケツなんて1000もあるかどうか、沼って多めに減ったとしても1500程度だろうし
(それだけ使えば資源の方が怪しくなる)それだけ減っても支障があるかっていうとなくねぇか…?
-
2%は普通ならまったく凶悪だと思わないが
そのドロップ期間が半月だと凶悪だと思う
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板