[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
限定海域(イベント)の準備・相談スレ22
650
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
(ワッチョイ f1da-f957)
:2024/09/10(火) 20:28:42 ID:H4d7Uo1200
陸上系も一番弱い個体だと装甲が紙切れレベルになってたりするので
三式弾連撃とかそういうので倒せんことはないとは思う
ただ先の方に進むと、16〜17年当時の基準での甲乙ラスボスめいた連中が
丁ですら当たり前に複数体並ぶようになってるので
この残り時間で完走まで行けるかはちょっと分からんかな
何にしても、7年前からの復帰だと任務群を片付けるだけで
凄まじい労力がかかると思うので、一先ずは情報収集が先になると思う
651
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
(アウアウ b70f-460e)
:2024/09/10(火) 21:38:47 ID:VPQy4a2sSa
やっていたのはほぼ17春までで、隠居後気まぐれに取った迅鯨を除いたらガングートが最新艦でした。そこまでの独伊英米仏は全艦最低でも70くらいになってるので、特効に一縷の希望をかけて連れていこうかと思っています。
任務21ページもあって変な笑いが出ました。有用装備と加賀任務のトリガー引こうとひたら通常海域もまっさらで…やることが多すぎるので、資材には糸目をつけず、でも下調べはしっかりと頑張っていきます
皆様ありがとうございます。
652
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
(ワッチョイ f1da-f957)
:2024/09/10(火) 21:52:47 ID:H4d7Uo1200
一応、お節介ながら思いつく範囲の注意事項
・丙丁プレイでも札情報には注意
1マップ内に複数の出撃ポイントがあるのは17年ごろにはもう普通だったけど、
1期ラスト(レイテ前編)あたりから、出撃ポイントの制御に
出撃艦の札が参照されるパターンが実装されるようになった
この場合は丙丁であっても札の影響を免れず、実質的に札制限アリと同じ状況になる
幸い今回のイベではそういう場所はないけど、今後のイベントに参加する場合は
例え丙丁決め打ち参加であったとしてもある程度の情報待ちは必要
・報酬選択に注意
浦島状態だと、数ある任務の選択報酬で何じゃこら状態になることが多くなると思う
何かパッとしない報酬が他のところで地味に餌になったりすることもあるので
どれを選んだらいいかちょっとでも分からん感じになったら、
選ばずにページ読み込みで報酬選択画面を抜けるクセを付けておいた方がいいと思う
・改二にする順番やコンバート艦に注意
当面、任務と共に頭を悩ませることになるのが改二の順番だと思う
設計図とか戦闘詳報とか以外にも、2桁3桁の開発資材を持っていかれたりと
何も考えずに片っ端から改二にしてるとちょっと酷いことになる可能性もある
あと、いわゆる改二記念任務の類もずいぶん種類が増えてるけど
コンバート艦が絡む場合、任務の内容によっては特定のコンバート状態が実質必須
みたいなことになってるものもあったと思う
この場合も、手順を間違えると資材の無駄が出てしまうので注意
(幸い鈴熊みたくコンバートのたびに設計図持ってかれるみたいなのはそれ以降はいない)
すぐ思い浮かんだのはこのあたりかな
特定の任務や装備に関する話なら別にこのスレでなくとも
本スレとかでも受け付けてくれるだろうから、
とにかく先走って希少資材を浪費しないようにだけ気を付けて
出来る範囲で現イベでの未所持艦漁りをしとくといいと思います
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板