[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
限定海域(イベント)の準備・相談スレ22
638
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
(ワッチョイ 2aec-d1d5)
:2023/03/04(土) 15:21:05 ID:T2Si0vJw00
彩雲使ったりして底上げしてる編成ありますね
でも足切り持ち物検査っぽいからきついかもしれませんね
ttps://kancolle.doorblog.jp/archives/60249279.html
639
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
(ワッチョイ 2aec-d1d5)
:2023/03/04(土) 15:27:27 ID:T2Si0vJw00
どんなに金と時間あってもすぐには追いつかせない
一定期間の下積みを強制してくる
みたいなノリは、まぁ昔からあるっちゃあるみたいな感じだから
まぁ頑張れとしか。。
640
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
(バックシ ddbc-2235)
:2023/03/04(土) 16:12:06 ID:7xhG81dYMM
記事ありがとうございます
読んでみましたがやはり自分は無理なようです
>最近復帰された提督等は装備を確認してみた方が良い場合があるかもしれません
とあるんですが「最近」の基準が
この4年間に着任した人は全員E2甲が無理ってことになると思うんですけど
さすがにそんなことにはしないと思うんですよね
ほんとにそうならもっと破砕できないって声きこえてもよさそうなのにあまり困ってる人みかけないんですよね
どこかに見落としがあるのかなって
本当にこの4年新規着任した人はほぼいないってことなんでしょうか…
641
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
(ワッチョイ 2aec-d1d5)
:2023/03/04(土) 16:26:44 ID:T2Si0vJw00
昔は基地防空で完全勝利が条件だったりして
優勢とれても乱数勝負で苦戦して150回近く防空ガチャしたみたいなのがあって
それは酷だってんで優勢だけでよくなった感じあるんだけど
今回は要求制空がバカ高いので、逆にきつくなってる感じすな
642
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
(バックシ ddbc-2235)
:2023/03/04(土) 16:38:52 ID:7xhG81dYMM
じゃあ本当に無理なんですね。。
自分が気付いてないだけでここの方のお知恵を借りればできるもんだと思ってました
甲チャレするかどうかのレベルから考え直さないといけないかも
さすがにはるかに強い先行提督さんたちが破砕しても沼ってる状況で破砕無しでクリアできるとも思えないし
かといってこのボリュームのイベントでE2で友軍待ちするのは時間が絶対足りなさそう
お答えいただいてありがとうございました
643
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
(ワッチョイ 2aec-d1d5)
:2023/03/07(火) 08:49:56 ID:nup3c9fU00
破砕無しで突破した方のツィ
ttps://twitter.com/Camellia_bb/status/1632774413350481920
そりゃ出来なくは無いだろうけど、難しいよねって話は置いといて
いつもの事だけど「はるかに強い先行提督さんたちが破砕しても沼ってる状況」
ったって今回は序盤特効無しだったしちょっと例外感あるかも
後段用にメイン温存のサブ艦だし、連突だから基地も艦載機も熟練度ハゲ散らかしてたりする
これから編成も洗練されていくだろうし、余裕があればチャレンジしてみるのもいいかも?
644
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
(ワントンキン 4003-365c)
:2024/07/25(木) 17:58:45 ID:DTthDDFcMM
イベント前日上げ
645
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
(アウアウ 0f92-460e)
:2024/09/10(火) 06:30:51 ID:lkEk0JcMSa
ここってまだ誰か見てくれる?
7年越しに復帰したいんだけどあまりに浦島太郎すぎて攻略系とそろえることも出来なくて途方に暮れてるから相談したい
646
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
(ワッチョイ 137e-93db)
:2024/09/10(火) 06:49:49 ID:u.PF3vU.00
頑張れ!ぜかまし・キトン・ととねこあたりを参考に出来る範囲で真似る。
あせっちゃダメ。進めればラッキーくらいの気持ちでノンビリと。
647
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
(ワッチョイ f1da-f957)
:2024/09/10(火) 08:03:53 ID:H4d7Uo1200
7年前ともなると現環境で当たり前に使われてる装備や艦の大半が無いってことなので
丁難易度ですら厳しい戦いを強いられることが珍しくない状況になると思う
丁度イベント中で、率は低いとしても恒常ドロップでない艦がいろいろ拾える時期だから
先制対潜とか対地装備とか少しでも何とかできる部分を探りつつ
攻略というより1つでも未所持艦増えればみたいな感じでちょっと出撃してみる、
というのが今現在やれそうなことかなあ
イベ関係ない一般論だと、もう当面は資源貯めつつ大型建造や開発で
一部の海外艦(Warspiteとか)なり基地用の機体なりを地道に集めながら
もう誰にもアンロック関係が理解できないくらい積み上がってる任務群をどうにか消化して
有用装備をかき集めていきましょうみたいな話になるね……
648
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
(アウアウ 74ad-628a)
:2024/09/10(火) 16:44:43 ID:kT1bwcvgSa
7年前だと基地航空隊はギリギリ実装済みか
今のイベント環境に合わせていくのに際して厄介なのはそれ以降の新規実装艦、新規装備、改二実装艦とそれに伴う単発任務、
あとロケット防空とかになるかな(丁難易度でやるならギミック等で防空免除されてることは多い)
艦これは盆栽ゲームだから地道にやっていくしかないのは仕方ない
今回のイベントは前段3海域が欧州だから欧州艦を拾うチャンスがある
現行の戦力で抜けられるか、丁難度のドロップ率がどんな感じかは正直わからないから無理に行けとは言えないけど
649
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
(ワッチョイ 53f4-f3fd)
:2024/09/10(火) 20:16:20 ID:q16ctH2w00
17夏をプレイしていれば、
リシリュー/アークロイヤル/英国艦載機
を入手しているので、E2あたりは戦える?かと思ったら、対地ギミックマスが厳しいな。
などと言ってても仕方ないから、行けるとこまで行くしかないんだよな
650
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
(ワッチョイ f1da-f957)
:2024/09/10(火) 20:28:42 ID:H4d7Uo1200
陸上系も一番弱い個体だと装甲が紙切れレベルになってたりするので
三式弾連撃とかそういうので倒せんことはないとは思う
ただ先の方に進むと、16〜17年当時の基準での甲乙ラスボスめいた連中が
丁ですら当たり前に複数体並ぶようになってるので
この残り時間で完走まで行けるかはちょっと分からんかな
何にしても、7年前からの復帰だと任務群を片付けるだけで
凄まじい労力がかかると思うので、一先ずは情報収集が先になると思う
651
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
(アウアウ b70f-460e)
:2024/09/10(火) 21:38:47 ID:VPQy4a2sSa
やっていたのはほぼ17春までで、隠居後気まぐれに取った迅鯨を除いたらガングートが最新艦でした。そこまでの独伊英米仏は全艦最低でも70くらいになってるので、特効に一縷の希望をかけて連れていこうかと思っています。
任務21ページもあって変な笑いが出ました。有用装備と加賀任務のトリガー引こうとひたら通常海域もまっさらで…やることが多すぎるので、資材には糸目をつけず、でも下調べはしっかりと頑張っていきます
皆様ありがとうございます。
652
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
(ワッチョイ f1da-f957)
:2024/09/10(火) 21:52:47 ID:H4d7Uo1200
一応、お節介ながら思いつく範囲の注意事項
・丙丁プレイでも札情報には注意
1マップ内に複数の出撃ポイントがあるのは17年ごろにはもう普通だったけど、
1期ラスト(レイテ前編)あたりから、出撃ポイントの制御に
出撃艦の札が参照されるパターンが実装されるようになった
この場合は丙丁であっても札の影響を免れず、実質的に札制限アリと同じ状況になる
幸い今回のイベではそういう場所はないけど、今後のイベントに参加する場合は
例え丙丁決め打ち参加であったとしてもある程度の情報待ちは必要
・報酬選択に注意
浦島状態だと、数ある任務の選択報酬で何じゃこら状態になることが多くなると思う
何かパッとしない報酬が他のところで地味に餌になったりすることもあるので
どれを選んだらいいかちょっとでも分からん感じになったら、
選ばずにページ読み込みで報酬選択画面を抜けるクセを付けておいた方がいいと思う
・改二にする順番やコンバート艦に注意
当面、任務と共に頭を悩ませることになるのが改二の順番だと思う
設計図とか戦闘詳報とか以外にも、2桁3桁の開発資材を持っていかれたりと
何も考えずに片っ端から改二にしてるとちょっと酷いことになる可能性もある
あと、いわゆる改二記念任務の類もずいぶん種類が増えてるけど
コンバート艦が絡む場合、任務の内容によっては特定のコンバート状態が実質必須
みたいなことになってるものもあったと思う
この場合も、手順を間違えると資材の無駄が出てしまうので注意
(幸い鈴熊みたくコンバートのたびに設計図持ってかれるみたいなのはそれ以降はいない)
すぐ思い浮かんだのはこのあたりかな
特定の任務や装備に関する話なら別にこのスレでなくとも
本スレとかでも受け付けてくれるだろうから、
とにかく先走って希少資材を浪費しないようにだけ気を付けて
出来る範囲で現イベでの未所持艦漁りをしとくといいと思います
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板