したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【明石】改修工廠総合スレ part31【ネジ】

250名無し乙改@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/03/26(月) 19:50:54 ID:sMCh8JVQ0
51cmは+1
週1でちびちび改修して行く予定

251名無し乙改@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/03/26(月) 19:53:53 ID:T.tpjfNQ0
51cmって長門型にアンフィットあるかどうかの検証出てたっけ?それで改修するかどうか決めたいが

252名無し乙改@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/03/26(月) 20:03:47 ID:sMCh8JVQ0
最強の主砲が改修出来るんだから、ネガる理由探しをすることもないと思うが
縛りプレイをせずにはいられない人は知らんけど

253名無し乙改@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/03/26(月) 20:16:24 ID:mpOBZgz60
イベント前に41砲を全部捨てたのは俺です

254名無し乙改@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/03/26(月) 20:26:27 ID:HnL6F0hU0
単純に性能を見てもGFCSよりは劣って41改や46改と近いくらいに思えるし
性能と出番の積で評価するとロマン枠は脱して十分実用くらいの感覚だな

255名無し乙改@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/03/26(月) 21:27:05 ID:VGmaaUh20
51cmは、改装された大和型で云々と言ってたからおそらくフィットボーナスありよね
弱い命中ボーナスだと仮定すると、+2 装備の+1と合わせると+3

GFCSを比較すると火力-8で命中+4
GFCSを量産してるお大尽ならこれもアリなのか?

46改もおそらく大和型にフィットボーナスがありそうなことを書いてるから、これにも弱い命中ボーナスがあると仮定すると装備の+2と合わせて+4
51と比較すると火力-5で命中+1
41改は火力-10で命中-1

フイットボーナスがどうなのかはまだ分からんけど、それにしても41改・46改は比較にならん気がする

256名無し乙改@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/03/26(月) 21:36:32 ID:VGmaaUh20
書き間違えた
あの仮定だと、41改は火力-10で命中+1ね

257名無し乙改@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/03/26(月) 22:22:24 ID:fQ9Ca.sM0
一本は51として二本目に悩むな。46改かGFCSか。

258名無し乙改@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/03/26(月) 23:41:30 ID:D4jdxFIM0
うちは噴進砲と水戦が優先かなあ
まだ当分大口径には手を付けられそうにないや

259名無し乙改@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/03/27(火) 07:30:24 ID:95WcXYWQ0
大口径はフィットがあるから出番がない場合もあるからね…
(41cm系列中心に改修してきて今回のイベントで金剛型用に慌てて試製356を改修した)

260名無し乙改@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/03/27(火) 08:00:05 ID:.sj3vLNU0
主砲なんか今持ってるのでとりあえず十分だろ
噴進砲だ急ぐのは

261名無し乙改@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/03/27(火) 08:24:19 ID:Q/32Tu1Y0
大和型しか使わない砲は改修躊躇するんだよ。大和型もオワ砲と試製41で火力的にも別にいいじゃんって感じだし

262名無し乙改@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/03/27(火) 08:29:02 ID:nIeJSoKs0
試製35.6ってとっくの昔にやってるもんじゃ

263名無し乙改@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/03/27(火) 09:01:03 ID:szEq1tLU0
俺も試製46cmをせっかくもらったのだからと改修して、せっかく改修したのだからと使ってて
そしてそんなのを優先してたから35.6系やってなくて38改2本だけしかない
イベで増やしはしなかったけど

264名無し乙改@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/03/27(火) 09:08:47 ID:sMCh8JVQ0
大和型といえども今は火力を意識しないと反航戦キャップに達しないし、彩雲積む余裕がないことも多くなったし
火力は高いに越したことはない、他によほど大きなものを捨てるのでなければ

265名無し乙改@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/03/27(火) 09:13:06 ID:5SwEaZMw0
38改★max二本と素の35.6★max二本くらいしか金剛型フィット改修砲が無くて毎回すっきりしない装備になってるけど
かといってそのへんを改修するかと言われると、結局その時々で他に改修したいものがあるから>>260一行目って感じになる
51は41の倉庫整理にもなるからちょっと魅力的だけど、基本的には>>261だしな…

でも、試製51が★4で止まってるから、51★6まで伸ばしておくのは悪くなさそうだなと>>264読んで思った

266名無し乙改@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/03/27(火) 09:26:16 ID:sMCh8JVQ0
試製51は素材が重いから4でもいいかなと思う
4〜6のどこかかな
改修スルーは装備がもったいない感

267名無し乙改@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/03/27(火) 09:30:47 ID:mpOBZgz60
結婚してれば51㎝系とアイオワ砲系で事足りる

268名無し乙改@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/03/27(火) 09:44:05 ID:fYtT/XnU0
まあ優先順位的なものでやらないわけではないけどね。
いずれは51cmもちまちまやりたいけど上位水戦4機maxにして噴進砲5,6個にして、F6F-5を2機max作ってと考えると、激重改修系としてうちでは優先順位かなり低くならざるを得ないかなと

269名無し乙改@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/03/27(火) 10:00:17 ID:5SwEaZMw0
噴進砲改二は1個と2個だと2倍違うだろうから、最低限2個目までは優先度高めで
でも3個目以降は自分のところだと半端な数の生産・運用に終わりそうだから、それよりは他の改修を進めたい

270名無し乙改@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/03/27(火) 11:54:34 ID:8u//nfMM0
(やべえ、長いことこのスレ居るのに噴進砲改持ってないなんて言えねえ……)

271名無し乙改@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/03/27(火) 12:13:43 ID:4Fr5rQ6I0
改修更新はともかく、任務報酬は貰っておこうず

272名無し乙改@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/03/27(火) 22:21:29 ID:CbC77nhg0
F6F-5★maxはサブステ満載の烈風改という強力な装備であることは間違いないのだが
そのサブステが所要ネジに見合うかどうかが迷いどころですね…
紫電改(志賀隊) (局戦の志賀隊(343)と違いif展開だけど)とかが実装されて
あっさり抜かれる可能性もあるし

273名無し乙改@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/03/27(火) 22:37:57 ID:Cei1oO9Q0
ネームド機はおそらく量産できないから抜かれても問題ないで
烈風601が量産可能かつ改修可能になる日まではF6F-5を輝き続ける
烈風改と比べているけど、その烈風改も入手不可能だしね

274名無し乙改@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/03/27(火) 22:51:07 ID:VGmaaUh20
ヘルキャットは「将来ベアキャットに更新できるかもしれん」という願望とで合わせ技だな

275名無し乙改@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/03/27(火) 22:52:52 ID:NlZSNgPs0
更新来るなら
52丙601→烈風601
烈風→烈風改
は同時に来そう
52丙の機種転換は任務で既にあるからどう差を付けてくるかね…戦闘詳報か航空資材か

276名無し乙改@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/03/28(水) 06:46:59 ID:WlSTGoEs0
>>274
史実をなぞるゲームだけに将来性がある分、有望よね
国産航空機はネームドとifしか残されていないし量産も見込めない

277名無し乙改@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/03/28(水) 20:21:40 ID:4ynrAoiY0
5inc★4って秋月砲よりも改修倍率高かったりするのだろうか

278名無し改二@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/04/06(金) 21:32:08 ID:ubOK8z4E0
10cm+増設が一部の拡張に載って改修対応か、12.7cm高角+高射もたのむよー
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/982198440334508032

279名無し改二@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/04/12(木) 12:19:58 ID:CTsiJV0I0
とりあえず九七と九九の改修からでいいから解禁してくれよ。
烈風六〇一は強いから約束破りたい運営の気持ちもわからないでもないが
攻撃、爆撃機も改修可にしてゲームとして楽しめる要素増やして

280名無し改二@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/04/12(木) 12:31:49 ID:oG42xgE20
艦戦は粒度が大きいからあれで積み方が変わる可能性はごく低いが、そのごく低い可能性に備えるためにネジを徴収されるようなものだと思っている

281名無し改二@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/04/18(水) 01:06:00 ID:uxNclPvI0
もうちょっと一般的な装備の改修も増えないものかねえ
改修に来るのレア艦のレア装備ばっかりな気が・・・
装備拡張来た砲架も改修はできないっぽいし、明石スレ廃れるわな

282名無し改二@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/04/18(水) 01:06:50 ID:uxNclPvI0
すまん言葉間違えた 廃れる→寂れる

283名無し改二@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/04/18(水) 02:13:27 ID:VUmREHxs0
さっさと現行の改修効果載せて結局一般的な性能のままで過去のものにされてしまうよりは
何か新しい改修効果とともに改修可能になって環境の存在感が変化していく可能性を期待したい

284名無し改二@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/04/18(水) 08:26:07 ID:kW1J41Ac0
実装日即★Max職人やデータ取りマン等かつての明石スレ住人もだいぶトイッター等に移っちゃったし抜け殻になってんのはしゃーないでな

285名無し改二@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/04/18(水) 21:12:03 ID:rAgMiHiI0
だ、第二期ではロシア戦艦主砲とフランス戦艦主砲も改修可能になるんですよね?

286名無し改二@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/04/20(金) 13:57:07 ID:BKa5ldsM0
改修可能装備とそうでない装備の格差って相当なもんだよなあ
とは思うものの

下手にその辺り本気で手入れされてしまい
これは最大★5まで、、これは最大★7まで、これは最大★10まで
なんとこれは最大★15まで改修可能
みたいな謎バランス調整されるパターン、などといった変な心配もつい考えてしまう

287名無し改二@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/04/20(金) 14:42:04 ID:HJ.LvURU0
ネジ消費に制限つけるとまたDMMに怒られないか

288名無し丁改@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/04/24(火) 15:09:50 ID:7juSoKAM0
米高角砲来たけど改修しないよな?どうしたいんだ
運営の不快考えを読まないといけないのか

289名無し丁改@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/04/24(火) 21:29:48 ID:Ki394QXY0
単装砲から連装砲への更新あったりするのでは

290名無し丁改@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/04/25(水) 21:55:33 ID:BHbFQ0V.0
一応史実準拠だったらGFCS付きのがあるからそれに更新出来るかも知れんが、現状秋月砲数揃ってるならわざわざ改修する意味は薄いと思う

291名無し丁改@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/04/28(土) 15:10:47 ID:AnvhDZd60
潜望鏡の改修効果って未だに判明してないんだっけ

292名無し丁改@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/04/28(土) 15:34:34 ID:S0/m1kr.0
誰もやろうとしないから待ってても出てこないよ
検証の人手不足の深刻化と既存検証者のモチベ低下が原因
数件取って終わる検証はすぐ出るし、数千件必要でデータの精査が必要な潜電は誰もやりたがらない

293名無し丁改@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/04/28(土) 15:44:28 ID:qDigy6Xs0
効果は回避だろうし、モチベーション高かろうが根本的に無理ゲー

294名無し丁改@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/04/28(土) 17:47:10 ID:S0/m1kr.0
>>293
取り合えず素の潜水の回避を千件とって改修MAXを千件とって比較するだけだよ
有意差出なかったら500件づつ増やす、それだけ
だけどやる人が居ない
缶の改修はやる気のある人が居たからおおよそ判明出来たよ

295名無し丁改@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/04/29(日) 00:25:02 ID:hG74LXoo0
ランカー報酬のひっでえ水増しが続くな
配る配るといって一向に配られない先行配備()
改修品目も一向に増えない
こんなの誰が楽しいの。こんなゲームに誰がした

296名無し丁改@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/04/29(日) 07:57:54 ID:G2nP264.0
>>295
なら、辞めれば?

297名無し丁改@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/04/29(日) 08:39:42 ID:kIdeJxK20
現状でさえネジ足らないから、品目増やされてそれを前提にイベや海域設定されてもなぁ・・
F6F-5とGFCS2つ目がネジ不足で週1でも強化出来ん(課金でたまに補うが)

298名無し丁改@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/04/29(日) 08:43:04 ID:XmuIuMGk0
図鑑埋めるだけならそこまで負荷かからないと思うけど、
2つ目はどう考えても自己責任

299名無し丁改@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/04/29(日) 21:02:07 ID:vGc2e0WI0
乙改やら紫電改二やら噴進砲改二で釘のほうが枯渇した提督もここに居るで
噴進砲改二更新確実化で釘30かかるから釘カンスト勢以外は気を付けたほうがいいで

300五月ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/05/03(木) 17:47:41 ID:H0pvdma.0
二番艦が引っ込むタイミングは装備と艦の組み合わせ?一律で装備依存?

301五月ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/05/10(木) 19:51:34 ID:eB/ttmRg0
噴進砲改二6個目完成でとりあえず打ち止め
しかしこれらをMAXにするための卯鶴牧場はまだまだ続く

302五月ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/05/10(木) 22:34:37 ID:xZ/VK3bs0
うーちゃんがとめどなさ過ぎてレベル上げが追いつかねえ

303五月ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/05/11(金) 01:42:52 ID:LliNF6P60
そんなことしてると病気になるぞ

304五月ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/05/11(金) 01:44:35 ID:o.urGoaA0
演習旗艦でちょっとずつ減らすと消えないな
な、夏までにはなんとか

305五月ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/05/11(金) 11:00:20 ID:SGgbqTRA0
>>302
ほら、あんだけうーちゃん出してやったのに育てないから
「25mm三連装機銃,25mm連装機銃,13号対空電探 が足りないんだろ?」

俺もそういう脅迫を感じたよ、改が持ってくる装備がいくつか既にあれば
5隻程度LV5にして必要になるまで放置でいいと思うけど?

306五月ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/05/11(金) 22:28:08 ID:wrrhVaTI0
これから海防艦掘りがあるのに艦枠使ってどうするのさ…

307五月ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/05/11(金) 23:30:54 ID:o.urGoaA0
母港拡張来るから大丈夫やろ

308五月ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/05/11(金) 23:55:21 ID:uqTsOuX20
というか卯月なんて普段でもそれなりに出るんだし育成中とLv1沢山にして枠が必要なら解体も辞さないもんじゃないの?
Lv一桁の牧場艦複数持ちはさすがに邪魔でしょ

309五月ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/05/12(土) 00:43:33 ID:cCX2NUjk0
5-4旗艦14周で育成終わるんだから
演習合わせりゃ日に1.2隻は余裕を持って出荷できるだろ
その程度も出来ないって話ならそもそも3連装機銃いる?って話になってくる
上限数決めてダラダラ出荷してけばいいんじゃね

310五月ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/05/12(土) 21:24:33 ID:iWSgm1Oc0
噴進砲改二4本揃った
改修で成功率変わるらしいからうちもうーちゃん牧場やらねば

311五月ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/05/12(土) 23:20:38 ID:WJuoaTgc0
任務受けないで改修しちゃったふへへ
あかしー!ねじくれー!

>310
改修で上がった対空値も反映されるから発動率が上がるって仕組みやな
結果だけ見れば同じだからそれがどうしたという話ではあるんだが

312五月ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/05/14(月) 21:49:37 ID:LCul8yT.0
>>305
開発できる装備ですよね

313五月ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/05/14(月) 22:23:12 ID:1wOjElrQ0
機銃は急ぎでなければ砲レシピで湧いてくるし
13号は22号牧場の副産物でかなり余ってるな

314五月ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/05/15(火) 09:04:05 ID:qulncETs0
言うて3連機銃は紫電とかと同じ確率だし普通に開発だけで集めるのは厳しいぞ
要求数も上だし
これと噴進砲はもうちょい入手手段緩和してほしいわ

315五月ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/05/15(火) 09:19:11 ID:DCxZZJ2k0
三連機銃は狙い撃ちレシピだと開発資材も資源も優しいから
紫電改二よりも開発連打しやすいイメージ

316五月ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/05/15(火) 18:48:43 ID:F2W2RPiM0
開発自体が時間に優しくない…

317五月ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/05/15(火) 18:50:37 ID:dgdfag2Y0
10連開発とか実装されたらそれはそれで困るかもw

318五月ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/05/15(火) 19:48:49 ID:8TBhrF.s0
100連開発くらいは欲しいな

319五月ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/05/15(火) 21:06:52 ID:Wi6zjsQ20
100連だと装備数制限に引っかかる人多そう

320五月ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/05/15(火) 21:37:00 ID:KWmin4QM0
そこは大丈夫じゃね?装備枠パンパンで任務報酬の装備やら艦娘やら貰っても新規を手に入れんのは無理だけど上限突破で所持すんの自体は可能やし

321五月ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/05/15(火) 21:44:42 ID:qulncETs0
開発からガチャ要素撤廃でいいでしょもはや

322五月ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/05/15(火) 22:03:33 ID:7YADMWZI0
改修の資材要求エグいことになりそう

323五月ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/05/16(水) 00:09:49 ID:U4lYjKzg0
設計図使って改修済みのゴミを配るゲーム
わざとやってるだろw

324ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/05/19(土) 21:21:13 ID:oj8/3HkI0
漁猟装備+噴進砲改二搭載のバイト艦による一斉掃射弾幕
この時のために作ったんだな!(錯乱)

325ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/05/23(水) 21:43:14 ID:8u//nfMM0
サラトガF6F-5N任務一気にやったら最後間違えて旗艦にF6F-5装備させるの忘れて貴重な紫電改二溶かした…
ネジとかで万券2使ったし

326ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/05/29(火) 20:48:56 ID:8u//nfMM0
ところで今回イベで5-2周回してたら三隈が3人泥したんだが、3号砲って★6を大量生産するのが良いか
それとも★maxを1つでも増やしたほうが良いのか悩むな…

SKCの改修が来ない以上重巡主砲は3号砲が主力だし

327ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/05/29(火) 21:39:38 ID:2Nna.4w20
手持ちによるやろとマジレス
最終的には3号砲Max*2を3〜4セットってところだと思うけど
中口径主砲の改修進んでないなら☆6を必要数揃えてから改修餌牧場しつつ2門ずつ上げてくの勧めるし
すでに2号砲の高改修あるなら3号砲は(必要数確保した上で)☆Max優先しちゃってもいいし

328ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/05/29(火) 23:28:44 ID:faLFk0960
3号砲は重巡夜戦補正とか考慮して改修済み4本くらいは欲しいかな…
2×2積みで★6★7を2本づつとかだとおいしいかも!?
必要に応じてそこに2号砲圧縮での改修2号砲やSKCで対応?

329ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/05/29(火) 23:34:49 ID:faLFk0960
書いてから思い出した、2号砲、今は夜戦補正ついたのか。すまん。

330ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/05/30(水) 09:07:28 ID:GUCXRZ5s0
夜戦補正はついたけど同時に3号にも命中+1ついて完全上位になっちゃったからな
今から2号改修はちょっと

331ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/05/30(水) 09:41:07 ID:7jecX23w0
ただ、最近装備枠がキツいから圧縮するのもアリなのかなとは思ってる
捨てるに捨てられない2号砲の山…

332ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/05/30(水) 09:46:32 ID:oFO9CYsE0
困ったら足柄さんに頼めばよかろうなので多少捨てて構わん

333ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/05/30(水) 13:08:04 ID:TvU4ueds0
2号もzara砲改修したらちょっと消費できるな

334ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/05/30(水) 13:42:36 ID:Ub4igr9.0
2号砲3号砲は☆6で数用意すると付け替えの手間が減ってローテ効率大変いいぞ

335ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/05/30(水) 15:27:33 ID:rbZPDAN.0
分かる。本気用のMax2本、巡回用+6 を複数(うちは8くらい)
そこから三隈ドロップの度に強化していくのが理想的だった

336ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/05/30(水) 22:17:13 ID:8u//nfMM0
手持ちは3号砲★maxが1と★max予定が1、★6が2
2号砲★maxが1と★6が7つほどかな…牧場やらないんで少ない少ない

これでも今までイベや毎月の4-5妙高型3で削りから止めまでやってるけど困ったことはない

軽巡雷巡はOTO★max4基とか15.2改★max2とかあってまだまだ餌の在庫あって増殖予定だし

てかダズル改とか41三連装とか大口径来るから釘はそっち回しかな(ネジは買う)

337ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/05/30(水) 22:39:17 ID:U70s6qeU0
タズル改はタズルを三連化するんだよね
試製三連をタズル化するんじゃないよね

338ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/05/30(水) 22:56:48 ID:8u//nfMM0
答えはYes
試製35.6★maxは金剛型以外のガン子とかで光ってる

339ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/05/30(水) 23:05:09 ID:4ynrAoiY0
どうせ途中から素材が試製35.6cmになる

340ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/05/30(水) 23:14:37 ID:8u//nfMM0
そりゃ無いな(断言
ソースはおれの脳内

341ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/05/31(木) 14:19:36 ID:SUhsD0g20
頼むから餌は余りまくる41砲にしてくれないかな〜
ただ、41改☆6以降の餌がが46砲なのを考えると・・・

342ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/06/03(日) 19:53:58 ID:8u//nfMM0
41余りまくるとかランカー様ですか
46レシピ回しまくって出る副産物目当てだけど何故かうちは46>41の割合で開発できてしまう

343ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/06/03(日) 19:57:40 ID:VxeebzLA0
ランカーじゃなくても長年レシピ回してたら余る

344ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/06/03(日) 20:00:40 ID:vrhE4PcY0
ランカーでなくともちょうど食材集めで結構集まるでしょ

345ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/06/03(日) 20:21:12 ID:emKKdMEQ0
人にもよるけど41は投げ捨てるものって人は少なくないと思う
要求数こそ多いもののネジ消費も多くてまとめて進めにくいのと
46開発大型最低値泥と入手手段が豊富だしね

346ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/06/03(日) 20:45:05 ID:XH4Qh8QA0
20個残して投げ捨ててる

347ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/06/03(日) 21:14:04 ID:8u//nfMM0
41餌の海外砲とか試製41とか改修しまくってるから足りないのかなあ…
釘もネジも買いまくってるし…

348ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/06/03(日) 21:32:22 ID:WHaJhDPk0
足りない理由わかってるよね?

349ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/06/04(月) 02:08:18 ID:FYUrHYso0
手持ちの41必要砲全部改造すりゃ余るよ
余らないってのはその段階まで行ってないだけだよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板