[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【明石】改修工廠総合スレ part31【ネジ】
350
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/10(日) 13:54:17 ID:U70s6qeU0
後期魚雷の優先度ってどんなもんだろ
4連1個くらいMAXあった方が良いのかね
351
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/10(日) 14:15:00 ID:E4fZnIe20
・嫁艦が大ボーナスを受ける場合は優先度高
・改修済み試製六連装、五連装の手駒が少ない場合は優先度中
・それ以外は優先度低、余力があれば
くらいかな
352
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/10(日) 14:25:56 ID:Tcjr5kXs0
★max強いけどほぼ趣味装備だよな
恩恵を十分に受けるためには運上げが要るし
主魚電CIがもう少しマシなら考えるレベル
353
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/10(日) 14:31:37 ID:XH4Qh8QA0
六連装阿武隈が使ってるから改修終わってても四連装後期は優先度高だな
時雨夕立に使うと六連装のほぼ上位互換になるし
354
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/10(日) 14:36:57 ID:SY0.c4qY0
改修コストも軽めなのが良い
355
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/10(日) 15:02:17 ID:eNXKy/n20
五連装の産廃感
356
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/10(日) 15:22:30 ID:N4BByfcU0
強いのは確かでいずれはmaxを作って行きたいとは思うが、
夕立は元から2スロでキャップ到達するし、時雨はあの程度では埋まらない夜戦火力の低さが...
やはり主に甲型駆逐艦向けじゃねえかな
357
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/10(日) 16:02:34 ID:2Nna.4w20
甲型駆逐で運高い改二来てからで良いんじゃないかと思ってる
358
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/10(日) 18:00:22 ID:2MOSffJI0
このゲーム長いことやってて六連★MAXの他に五連★9以上の魚雷が9本あるので、後期型の魚雷改修はイマイチやる気が出ない。
…が、いつか出番が来るかもしれないから貰った一本だけ一応改修しておくか
359
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/10(日) 19:12:55 ID:.sj3vLNU0
上位互換の魚雷を育てない意味がわからない
360
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/10(日) 20:58:08 ID:g4mD9fLc0
餌は貯めてあるけど優先度低いから後回しだな
噴進砲と冬で拾ったIowa砲と46改で手一杯だ
361
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/10(日) 22:04:25 ID:8u//nfMM0
基本運上げなしでやってるから魚雷CI使わないんで大口径主砲と艦載機水上機優先だな
52熟練とか上位水戦がまだ足りない
362
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/10(日) 22:59:08 ID:CpEnlfzk0
全員に上位互換ならともかく
363
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/11(月) 19:01:11 ID:8u//nfMM0
紫電改二が増えたぞーやったね!
…と思ったがWikiの改修表見てももうこれ使う改修残ってないでござった
紫電改四の改修来たら使うんだろうから大事に取っておくか
364
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/11(月) 21:54:27 ID:BoQFnjpQ0
さあアメリ艦戦の改修をするのだ
終わりなんてない
365
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/11(月) 23:49:57 ID:u35d4KYU0
2期がくるまでに烈風六○一は改修できるようになるんだろうか
366
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/13(水) 22:11:15 ID:4ynrAoiY0
41cm改二は★6までノーマル41cm3本、
以降は試製41cm1本か
367
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/13(水) 22:40:52 ID:8u//nfMM0
GFCSよりきっつーい!!
368
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/13(水) 23:03:37 ID:U70s6qeU0
タズル改なしか残念
369
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/13(水) 23:31:31 ID:oCFILzzI0
後半試製41食うって冗談キッツイ・・・
370
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/14(木) 01:02:37 ID:4ynrAoiY0
41cm改から改二への更新にも試製41cm1本使うし、
改二★max2本まで結構食うね
素材用にノーマル41cm★maxを更新する手もあるが
371
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/14(木) 09:49:09 ID:ciGbPMPY0
試製41は改修実装されてからこちら
使いやすい時期が長かっただけにほとんど★ついてるよ、はぁ
372
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/14(木) 09:57:08 ID:GUCXRZ5s0
大口径あれこれ増えすぎこれもうわかんねえな
手もあるというか使われなくなった41MAXを救済()するためなんじゃ……
373
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/14(木) 10:05:48 ID:CbC77nhg0
伊勢改ニで来た分も含めて試製41は
★max2つ、★6が2つ、★4が1つで無印は2つだけ
41cm改ニの改修は★8(と★6)で妥協せねば…
374
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/14(木) 17:39:20 ID:kGNbu0uw0
複数41★MAX作ってたから試製41なんか1本★4で止まってるだけですわ…つらい
375
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/14(木) 18:10:58 ID:CpEnlfzk0
使い道ない時期に新型砲熕兵装資材あほみたいに配ってたからとスルーしたやつがバカ見る展開になりそうだな
376
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/15(金) 00:44:04 ID:Ds8zZ82c0
ちょっと待ってこれもしかして伊勢改二になると噴進砲に触れなくなる?
そういうことされると本気で困るんだけど
377
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/15(金) 01:17:48 ID:Syi5bRaM0
F4F-4改修のために黒サラから白サラに戻したことあるわ
伊勢もう1隻拾ってきて改にするか改二を改修終わってからにするか
日向の担当日でやりくるするかだね
378
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/15(金) 02:20:18 ID:rfR/JRJc0
まだサラと違って入手&改装レベル低いから2隻目も持ちやすい
379
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/15(金) 06:20:26 ID:st6.s4uM0
うちも今日改修しようと思ったら出来なくなっててびっくりしてる
改修担当伊勢拾ってくるか
380
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/15(金) 14:40:42 ID:rtqJmcmA0
日向だけでフンシン砲改修だと週3が限界だからね仕方ないね
俺も日向改拾いに行きますわ
381
:
DMM全体メンテ20日0120→1140時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/18(月) 09:27:34 ID:OXX70CHQ0
33号電探の話題もしてくれよ
382
:
DMM全体メンテ20日0120→1140時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/18(月) 12:17:46 ID:lJ/Immu60
>>381
次郎さんが生きてた頃からもうだめやん
欽ちゃんも単価高いわ扱いづらいわでめったにTV出てない
383
:
DMM全体メンテ20日0120→1140時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/18(月) 12:34:04 ID:NNdfj6ys0
それ55号じゃん
水上電探は改修のメリットがない
実際はあるんだろうけど後回しでいいかなって
384
:
DMM全体メンテ20日0120→1140時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/18(月) 12:55:17 ID:MmqoxPxs0
水雷戦隊には嬉しい装備だが前半の消費ネジ/餌は22改四と同じってのがね
後半33使うからメリットは倉庫整理捗るぐらいだな
385
:
DMM全体メンテ20日0120→1140時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/18(月) 16:29:08 ID:MKhFNuXY0
改修しても支援に役に立たないからな
32号がなくなったのもあって22号改四を牧場しようかと考えている
386
:
DMM全体メンテ20日0120→1140時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/18(月) 17:09:53 ID:gGHlCsNc0
紫雲とか熟練水偵の配布前なら2-5水上反撃用として役にたったんだろうけどね
387
:
DMM全体メンテ20日0120→1140時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/18(月) 18:19:05 ID:xG0vEN7s0
対空電探ならまだしも水上電探の改修とか、ねえ
388
:
DMM全体メンテ20日0120→1140時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/18(月) 18:47:53 ID:hP47jreA0
D型や見張員の新カットインに影響するのなら若干需要あるんだろうけど、
たぶん効果無い
389
:
DMM全体メンテ20日0120→1140時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/18(月) 19:03:37 ID:V1Ea.ZMY0
33号は改修餌に困る装備ではないけど★10で命中10.3の索敵10.9
22号改四が★6で命中12.1で索敵8
余程索敵がシビアな場合くらいにしか活躍の場面が無い
390
:
DMM全体メンテ20日0120→1140時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/18(月) 19:13:46 ID:H6jzI2Go0
ほぼ2-5専用、さらに上位装備に更新とかでもないとあまり必要がないんだよな
391
:
DMM全体メンテ20日0120→1140時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/18(月) 20:42:41 ID:hP47jreA0
上に後期調整型もあるので、手を出しにくい
392
:
DMM全体メンテ20日0120→1140時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/18(月) 20:59:03 ID:J3ol57zE0
(スマホで運営垢フォローするだけでよくね)
393
:
DMM全体メンテ20日0120→1140時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/18(月) 21:55:57 ID:lJ/Immu60
>>387
支援艦隊に装備して、ビシビシ当たるなら砲★10より優先したいな
394
:
DMM全体メンテ20日0120→1140時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/18(月) 22:01:35 ID:3qvTPVf20
>>393
改修効果って支援には反映されないんじゃなかったっけ?今は違うのかな
395
:
DMM全体メンテ20日0120→1140時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/18(月) 22:13:40 ID:p3vk8UKo0
支援に改修無反映なのは極まった奴と一般人との差を拡げすぎないためだから今後もないだろう
396
:
DMM全体メンテ20日0120→1140時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/18(月) 22:28:04 ID:hP47jreA0
最近は後期魚雷や単装高角砲後期型みたいに
改修に加えて特定の組み合わせで数値アップする事例があるしねぇ
397
:
DMM全体メンテ20日0120→1140時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/19(火) 06:29:04 ID:Np3sqc5A0
2-5マンスリーで33号に載せ替えなくてもそれなくなるから22号改四の星は役に立った。
※今だと要求索敵値下がってそこまではいらないんだっけ?
398
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/28(木) 05:46:00 ID:W9tr20Gk0
六連装1本目確実化なしでの改修結果
☆6→☆9まで成功3失敗2(成功率60%) ネジ消費数 5x4(デイリー改修)+6(通常の改修)=26、五連装5本消費
某所での成功率を改修5回分合計すると成功回数の期待値は 90+82x2+77x2=398%(4回弱)
仮に、☆6→☆9まで確実化した場合の消費数は、ネジ11x3=33、五連装3本。消費資源、時間効率は圧倒的に高い
結論としては、・・・なんとも言えない。用意しておいた五連装の最後の一本が成功してくれて助かった。最後の一回は失敗する気しかしなかったのでサブの初月に変更したところ成功した。失敗することがクセになる寸前だった(装備改修ギャンブル中毒)
長文、駄文失礼
399
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/28(木) 08:20:06 ID:/e.9PNkY0
41改二が両方★6になって★7に改修中なんだけどネジよりも釘の消費に白目
確実化無しなんて考えたくないしこれはひどい
400
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/28(木) 22:46:47 ID:2Mgfev9k0
>>398
その成功回数の期待値は意味のある数字とは思えないが
(1/0.9)+(1/0.82)+(1/0.77)=3.63の方を考えるべきでは?
401
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/29(金) 06:12:52 ID:2njJNvzI0
>>400
一部訂正
☓ 90+82x2+77x2=398%(4回弱)
◯ 90+82x2+77x2=408%(4回強)
☆6→7の改修を1回、☆7→8の改修を2回、☆8→9の改修を2回、の組み合わせで合計5回改修を行った場合の成功回数の期待値は4.08回(4回強)
ただ、1つの装備の改修にあたり☆6以降3回成功させることを目的とした場合、4回成功するということは実際起こらない。
また、上記の確率での組み合わせとなるパターンも1種類(◯☓◯☓◯)しか存在しないため、4.08という数字に意味があるかと言われると微妙です。
自分が言わんとしたことは、☆6→7は一度で成功したものの、3回成功させるために合計5回の改修が必要となった場合、何本のネジと五連装を余計に消費したのか、ということです。
六連装はデイリーなら1回5本のため、5x0.92=4.6(平均0.92回の失敗によるネジ消費数)。同様に五連装は平均で0.92本。
それに対し、自分はネジ10本(デイリー以外の1回も含めるなら11本)、五連装2本を失敗で消費。
設定が適切ではないかもしれないけど、自分の場合は、ネジ5.4(6.4)本、五連装1.08本が実際のマイナス。
確率に関しては疎いので上記は正確性を欠いている可能性があります。
細かく考えた理由は、最近は資源≒戦果と考えるようになり、ネジ節約のためとはいえ弾薬を大量に消耗する五連装を失ったことが痛かったからです。
同様の理由で2隻目のIOWAもLv97まで育成したものの改造は見合わせています。
重ね重ね長文失礼しました。
402
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/29(金) 07:35:46 ID:2o9LnIQU0
時々みかけるけどデイリーネジをカウントに入れるのはちょっと違う気がする
特に今はおにぎり改修があるわけだし…
403
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/29(金) 08:37:57 ID:eaxZZ1WY0
おにぎりは関係ないだろ
1日1回教なら任務ぶんのネジをケアするのもひとつの考え方
ただし、成功した場合には任務ぶん1本トクしたことになるが、
失敗した場合には再度改修を試みるんだから別の日の任務ぶんを消耗することになる
つまり、失敗した場合には額面通りのネジ消費とする
計算がややこしくなるから、任務ぶんは別枠の固定収入とみなして、
期待値計算の外に追い出したほうが楽だとは思うw
上のほうの計算とは微妙に違うけど
404
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/29(金) 21:58:52 ID:gXER0YAA0
そういう計算するときは、デイリー分など他の要素は別に計算して、必要ならそれを加味するものじゃないの?
あと、そういう計算をしていて一日一回なのに失敗したらもう一度改修するのかがわからない。
失敗してもデイリーの螺子もらえるのだから、翌日また繰り返すのじゃないの?
405
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/30(土) 11:46:42 ID:1Nj1fHMk0
>>399
16夏あたりから改修のためのネジ+釘課金者が増えてきたっぽいんだが
味を占めた結果、現状の自体になってるんだろうな
406
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/30(土) 13:35:52 ID:6apfSwEY0
満潮牧場はいつまで続ければいいんだろう
D型2本分貯まったから終わりにしようと思ったら、C型自体の需要も増えそうだし
407
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/30(土) 13:54:32 ID:dy.IQc1s0
C型改修はB型消費だから、春雨江風牧場になるのでは
先日の主砲大量実装で、改修に何が必要になるのかが読めないけど
408
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/30(土) 14:16:02 ID:6apfSwEY0
特定艦ボーナスがついたから数自体も必要になりそうだし、
星付きは邪魔だと思って任務で貰ってなかったんだよね
409
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/30(土) 17:43:09 ID:ppBj9yNY0
>>401
試行回数の期待値と実際の試行回数を比較するのが一般的だと思うよ
君の計算だと、例えば○×○×○と××○○○では
前者の方が成功回数の期待値が低いので損失が少ないという評価になる
410
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/30(土) 17:50:35 ID:1Nj1fHMk0
赤砲は支援で使いたいから★はイラネ
2期で★も乗るようになったら慌てるわ
411
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/07/03(火) 22:58:46 ID:gbmmYxP60
今日改修できるものがない(餌が無いとも言える)から改修任務やらずに寝る
412
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/07/05(木) 00:28:40 ID:OGO5cA460
>>411
そこに12.7センチ砲がアルじゃないか
413
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/07/07(土) 22:22:54 ID:1tNyZzTM0
大発やれば?
414
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/07/08(日) 05:21:35 ID:YAos3AJw0
>>409
>>400
と同じ人かな?
一般的には貴方が400に書いた公式で良いのでは?
しかし401にも書いたように、矛盾が生じているのを理解した上で結果から損失を考察しています
言うまでもなく結果とは個々の状況により変化します
もう一点は、自分の考察からは貴方の書いたスマートな公式に到達しなかった(といっても早朝の一時の考察ですが)
何度も言いますが考え方のアプローチが初期の段階で違います
正直これも書くか迷いましたが、不毛な論争はしたくないのでこの件はここまでで
415
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/07/08(日) 09:23:31 ID:Gn2kHLM60
まだ4連後期を良装備にしたい人必死に頑張ってるの
416
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/07/08(日) 09:27:42 ID:0hJRfKGk0
特定条件下ならコスパ良装備だと思うわ>四連装後期
417
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/07/08(日) 09:34:05 ID:30k/pCfU0
六連★MAXと五連★MAXと艦首をいくつ持ってるかで評価は変わるんじゃない
418
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/07/08(日) 10:37:19 ID:ZmIxEKTw0
六連装maxとならわずかな差だが、五連装maxだと四連装後期maxに劣るのがわりとはっきりしてくる
艦首は改修ない割に強いってだけだし
六連装maxを多数持ってるなら不要と思うが、五連装maxだとどうだろなあ
五連装max多数持ちでいまさら魚雷を改修したくないってならやらなくてもいいと思うが、
そのへんで妥協するならそもそも五連装maxを量産することもなかったんじゃないかという気もする
419
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/07/08(日) 13:43:12 ID:Dj.umrdY0
魚雷は支援では何の役にも立たないし、特効あるなら使われないしで報われない装備
せめて汎用性は持たせたいところなのに特定艦の特定改造段階のみ補正ってアホとちがうか
420
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/07/08(日) 13:43:42 ID:Dj.umrdY0
アホは田中のことね。改修したい人をアホといったわけじゃない
421
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/07/08(日) 13:53:16 ID:xh9QwuSs0
まるで対象が1、2隻しかないような言い草だな
白露型朝潮型陽炎型夕雲型全部に効くのに
422
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/07/08(日) 14:14:27 ID:Gn2kHLM60
で、その中で魚雷カットインわざわざ撃たせる意味のある艦は誰っていう
423
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/07/08(日) 14:16:17 ID:nPGh6O7U0
特効乗れば主魚電や魚電見張りも十分に効くし用意して損は無い
424
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/07/08(日) 14:19:53 ID:HpTFZqws0
>>422
夜戦火力上位組を多数含んでるから、
当てはまらないのを数えるほうが早い
要は綾波と島風以外
425
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/07/08(日) 14:23:05 ID:Gn2kHLM60
要するにわざわざステ低いの出すより、綾波何人もいればいいだけということですな
426
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/07/08(日) 14:33:37 ID:HpTFZqws0
特効艦もルート固定艦もガン無視してケッコン運改修済み綾波を量産するならそれでいいんじゃない
普通の人には夕立や長波、朝潮型、江風、陽炎、不知火、村雨なんかを含めて場合により使い分けるほうが楽だと思うけど
427
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/07/08(日) 16:20:06 ID:s4Hcjn360
改修スレっていちいち運営批判しないと喋れないの?
428
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/07/08(日) 18:26:26 ID:ZdHlLoLw0
改修スレに限ったことじゃないし、何なら艦これに限った話でもない
運営や公式を批判しないと気が済まない層はどこにでもいるもんよ
429
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/07/08(日) 21:39:39 ID:H28HBc360
不平不満が有るんなら辞めればええんやで
パクリゲーもあるし、むしろなんで辞めんのか不思議なレベル
430
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/07/08(日) 23:06:13 ID:KMq6gbDo0
嫌なら辞めろ嫌なら見るな嫌なら出て行け嫌なら
431
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/07/08(日) 23:25:23 ID:s4Hcjn360
そこまで言わないけど楽しんでるところに水差されて気分良くはないわな
海の家で一緒に焼きそば食べながら「こんな不味いものよく食べられるね」って真顔で言われるようなもの
432
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/07/08(日) 23:41:03 ID:l7BnTHiA0
不満のひとつやふたつなら別に構わんが、
ここは無理矢理な難癖つける場ではないわな
433
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/07/09(月) 08:56:36 ID:nihnEWGc0
使えない装備を使えないと言う流れがいつの間にか運営批判に飛躍w
434
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/07/09(月) 09:12:04 ID:YvDRO8xw0
>>433
アホは田中のことね。って言ってるんだし
誰を批判しているかと言ったら運営じゃないの?
435
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/07/09(月) 12:48:19 ID:ljr5ivrI0
特定艦の特定段階にのみシナジーがある装備よりももっとほかに改修品増やしてよ
一通り改修が出来て選択肢があるならともかく改修出来ないもののほうが多いこの惨状を続けてるのは誰の采配
436
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/07/09(月) 12:51:24 ID:zPU9v.o.0
五連酸素牧場の時間と資源をかなぐり捨ててまで420円ケチるって考え方が既にね
437
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/07/09(月) 13:20:03 ID:ssMhwI8w0
>>435
後半がまるごと余分
前半も余計な誇張をしてるから、聞く側のスタンスもそれ相応になる
438
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/07/09(月) 21:15:59 ID:qq3z1K4s0
運営が自分の希望どおり動かないのが不満なら辞めるか我慢するしかないよ
提供されてるゲームで遊ぶしかないんだから
439
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/07/11(水) 00:10:12 ID:h7ndF5Rw0
四連酸素魚雷がネジかける価値ないゴミっつったら運営批判で嫌なら引退しろってなってんのこれ
どんだけ好きなんだよ魚雷
440
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/07/11(水) 00:35:45 ID:c3CTES/k0
同じ捏造を繰り返すのは運営批判というより掲示板荒らしだな
441
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/07/12(木) 23:25:51 ID:kRjdbZp.0
「自分は物事をズバッと指摘するタイプだ」と思ってるただ口汚いだけの奴
そりゃうざがられるわな
442
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/07/12(木) 23:30:58 ID:yXSeBUDU0
長文大量投稿なのは後期魚雷くん
443
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/07/24(火) 02:11:13 ID:l43A4LJc00
俺は4連装後期使うから改修する
使わない人はわざわざ難癖つけなくて良いし
使う人は使うように押し付けなくて良い
どう有用かはこのスレで議論する範囲だと思う
444
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/07/24(火) 09:35:20 ID:lYzpRKe.00
有用性>ネジと有用性<ネジでどうせ意見が食い違うから好きにせいとしか
445
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/07/24(火) 09:40:37 ID:u.pfuk0w00
そもそも各人の他の装備の改修進行度によるというか
魚雷は昔ならともかく今は優先度低い、他が完璧に終わってるならお好きにどうぞな装備
加えて五酸素六酸素の時代が長かったので大抵の人はほぼ誤差の性能のものを持ってるから
446
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/07/24(火) 09:42:25 ID:Z8e.FDiY00
>>444
いつも最終的にはこれだなw
447
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/07/24(火) 11:59:56 ID:R30AySJY00
次イベ欧州艦が活躍するっぽいけど、急ぎで改修する装備は特に無いか
448
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/07/24(火) 15:24:53 ID:4cn/x/k.Sa
自分みたいに六連や五連の★9以上がズラッと並んでいればそこまで優先順位は高くないよね
と思いつつ三連後期も四連後期もMAXにした自分
そういえば紅茶主砲がウォー様に強めのフィットかも?の検証がどっかであったような
とはいえ今から叩く気はしないが…
449
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/07/24(火) 18:53:22 ID:pNcoqdbY00
>>448
検証途中だけどその傾向あるってのはツイで見たな
とはいえ他が改修済みなら強いて、だな
個人的には噴進砲改二の改修優先したい
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板