[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Ex海域 攻略スレ part30
61
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/03(火) 21:04:08 ID:5BTd3LKg0
準下というくくりが広過ぎてもやもやする
もっと具体的に
62
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/03(火) 23:28:51 ID:2Y63Q9Aw0
蛇行する可能性があんのは全部準下
63
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/04(水) 00:16:04 ID:9WRWFhTI0
だから準下とだけ言われてもどんな編成かわからないって話じゃないの
64
:
DMM全体メンテ17日01→11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/04(水) 05:16:13 ID:TB/zDcSo0
準下は逸れあるにも関わらずそこまで劇的に楽にならんのが
65
:
DMM全体メンテ17日01→11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/04(水) 05:50:42 ID:qmTpSPNk0
結局何がいいの?
資源はいくらつかってもいいからボスSあたりのバケツ効率最大にするような編成とバケツ使用アルゴリズム教えて
66
:
DMM全体メンテ17日01→11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/04(水) 06:41:16 ID:KvjzzHyo0
資源いくら使ってもいいなら上だろう
67
:
DMM全体メンテ17日01→11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/04(水) 07:00:25 ID:qmTpSPNk0
上でも結局カスダメとらないとエリ戦ヲ改ほっぽちゃんになでられたら即大破だしなー
必要制空が高いから空母3でも鑑攻艦爆あわせて5スロぐらいしかつめないし砲撃前につぶすのも難しい
まあ雷撃に比べれば練度である程度回避できる分マシか…
68
:
DMM全体メンテ17日01→11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/04(水) 08:09:02 ID:GIWTveFE0
上の突破率でガタガタ言ってどうすんだ
69
:
DMM全体メンテ17日01→11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/04(水) 08:15:07 ID:rVsS1rn60
13、14、401に水戦、資源気にしないならジェット、爆戦積む
艦戦3水戦3で優勢取れてる
秋刀魚目当てなら潜水艦にソナー積む
70
:
DMM全体メンテ17日01→11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/04(水) 08:18:33 ID:RpiRQ5.E0
ほっぽちゃんでS取らないなら上行くメリットないわ
71
:
DMM全体メンテ17日01→11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/04(水) 08:31:56 ID:qmTpSPNk0
カスダメどこからバケツ使ってる?
瑞鶴 翔鶴 大鳳 鈴熊 鳥海で
装空は12以下彩雲1と戦闘機 あとは艦爆1ずつにあまり鑑攻
鈴谷が水戦キャリア あとは連撃3式
全員130ごえで中破になってからバケツ使うとボス率5割りきるぐらい
小破でバケツ使えば6割ぐらいはいける感じ
ただ空母と連戦でじわじわ削られるし
毎回2,3人小破以上はでるから小破でバケツ使うぐらいなら下ルートと変わらないなって印象
下ルートは撤退は多いけど撤退するケースはだいたい初戦で
1人大破他無傷とかだからバケツ消費自体は少ないんだよね
ボスまでいくとほぼ大半が中破大破してかえってくるけど…
72
:
DMM全体メンテ17日01→11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/04(水) 08:36:40 ID:hlu6jA3o0
雷1軽2潜3の開幕全振りを試してみたが、これはあかんな
必ず4戦ルートになるが、開幕の成果のブレが大きいもんで、どこかでスカを引いて大破を食らう可能性が高い
73
:
DMM全体メンテ17日01→11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/04(水) 09:26:28 ID:N5EFumMQ0
>>72
むしろそんな編成アウト通り越して何故やったし
素直に速吸・阿武隈・コマ・瑞穂・潜2 ぐらいの方が全然安定よ
初手A? 即撤退で
74
:
DMM全体メンテ17日01→11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/04(水) 09:29:53 ID:hlu6jA3o0
Aに行く確率はどれくらい?
2割とかなら許容出来るが
75
:
DMM全体メンテ17日01→11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/04(水) 09:32:32 ID:N5EFumMQ0
>>74
駆逐3以下で初手E出来る編成はもれなく初手はランダム=5割
3-5で初手E率高くするなら軽2駆4で限界だぞ
76
:
DMM全体メンテ17日01→11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/04(水) 09:55:06 ID:hlu6jA3o0
少なくとも5割撤退するくらいなら、軽1駆4プラス1の、Aに行くとBに決まるパターンのがマシだなあ
77
:
DMM全体メンテ17日01→11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/04(水) 09:55:36 ID:hlu6jA3o0
訂正
Aに行くとEに決まる、だ
78
:
DMM全体メンテ17日01→11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/04(水) 14:18:20 ID:N5EFumMQ0
あれ? 2-5の必要索敵スコアって33でいいんだよな?
計算上35もあるはずなのに逸れちまったんだが……
79
:
DMM全体メンテ17日01→11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/04(水) 14:20:00 ID:N5EFumMQ0
原因判明、自己解決しました
計算に使ったサイトの由良改二の素索敵値がバグってただけだった
80
:
DMM全体メンテ17日01→11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/04(水) 18:22:21 ID:BSrxilig0
Aからの進軍無しだったら、3-3羅針盤と戦うのと対して変わらん気がする
81
:
DMM全体メンテ17日01→11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/04(水) 20:39:11 ID:qmTpSPNk0
秋刀魚だけなら3-3だけど海防艦3人でるのが大きいんだよね
82
:
DMM全体メンテ17日01→11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/07(土) 11:29:13 ID:WTm7//O20
3-5下Gのフラヌが秋月カットイン有りでも枯らし難いんだけど、
複縦の方が良いんだろうか
83
:
DMM全体メンテ17日01→11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/07(土) 13:16:21 ID:/YSbuM/w0
そもそも秋月を使ってること自体が問題外
84
:
DMM全体メンテ17日01→11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/07(土) 13:55:03 ID:x20Pernw0
駆逐艦上位陣をガン無視した編成組むならともかく、秋月型を1隻入れようと入れまいと別に変わらんだろ
85
:
DMM全体メンテ17日01→11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/07(土) 14:02:36 ID:rLCxq7E.0
83はいつもの無茶苦茶を言って相手をして貰おうとする
愚痴スレなんかでも暴れてる人か
86
:
DMM全体メンテ17日01→11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/07(土) 14:28:49 ID:cKBivD5M0
秋月は昼火力あるから3-5くらいに使うのが問題外とは思わんが
87
:
DMM全体メンテ17日01→11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/07(土) 14:29:22 ID:cKBivD5M0
って触ったらいかんやつだったのか
88
:
DMM全体メンテ17日01→11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/07(土) 14:33:02 ID:dy17nCq.0
2マス目フラヌ絡みの事故はあるっちゃあるけど他を犠牲にしてまで考慮するべきポイントでもないと思う
89
:
DMM全体メンテ17日01→11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/07(土) 18:52:25 ID:WTm7//O20
改修高角砲と改修機銃を数揃えるのが無難なところか
90
:
DMM全体メンテ17日01→11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/07(土) 19:18:34 ID:aah8feuA0
編成次第だけど、例えば秋月砲★max2本積みの駆逐が4艦いたりすると
単縦陣かつ穴機銃なしでも固定撃墜は全艦22(フラヌの1スロ機数)を超えたりするので
少なくともそういう場合は撃墜目的で複縦陣を選ぶ意味は全くないかと
91
:
DMM全体メンテ17日01→11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/07(土) 21:44:34 ID:2ywGtpkQ0
>>89
改修の効果考えると、
機銃はボフォースとポンポンメインに、3連装集中で足りない頭数揃えれば十分
大事なのは秋月砲と8cm高角にしっかり☆つけておくことよ
92
:
DMM全体メンテ17日01→11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/07(土) 23:29:51 ID:cwOD.U8Q0
6-5で秋月に期待するならフラヌマスに隼64単騎2回の減っても補充一切なしってのはどうよ
補充なしでも拮抗-優勢なら取れそうだし対空CIの最低保障値で落とせるまで減らす
そして単騎で補充なしだと出撃時の航空隊の燃料弾薬コストもかなりケチれる
93
:
DMM全体メンテ17日01→11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/07(土) 23:44:31 ID:ml2.sRvU0
すぐ上の話は全部3-5のフラヌの話だと思うけど、
6-5で単騎で送るって、下ルートで秋刀魚獲ってる時のフラヌマスの話かな?
64戦隊のみだと最終的に3機の制空互角まで落ちるっぽいから、
それなら戦闘機2部隊で確保x2、機数は17機から減らない形にした方が
費用対効果としては大きいんじゃないかな
基地で確保2波+本体航空戦から対空CI食らったらまず確定で枯れるだろうし
94
:
DMM全体メンテ17日01→11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/08(日) 05:26:46 ID:NVFSQfxE0
5-5 サラトガ任務
Sara Mk2 Lv153 TBM-3D,友永天山,F6F-5N,F6F-3N,バルジ
翔鶴甲 Lv149 橘花改,村田天山,零戦虎徹★max,烈風改,バルジ
瑞鶴甲 Lv149 噴式景雲改,村田天山,烈風改,カロリン,バルジ
神通 Lv131 3号砲★max,15.2改★max,夜偵★max,集中機銃★max
朝潮丁 Lv130 四式★6,三爆投射★max,二式爆雷,Bofors
Bep Lv132 HF/DF+ASDIC,三爆投射★max,二式爆雷,バルジ
フルキラ状態 制空:451 道中・決戦支援ガチ 一発クリア
朝潮が1戦目中破したけど、E風吹かずに無事ボス到達
せっかく夜戦装備揃えたのに、T有利引いてあっさり昼戦終了してしまった
まあ運が良かっただけなんだろうけどな
95
:
DMM全体メンテ17日01→11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/08(日) 08:24:28 ID:NVFSQfxE0
6-5 サラトガ任務
Sara Mk2 Lv153 TBM-3D,友永天山,F6F-5N,F6F-3N,Bofors
大和 Lv140 試製51★2,GFCS★6,紫雲,強風改★max,Bofors
瑞鶴甲 Lv149 橘花改,零戦虎徹★max,烈風改,カロリン,ポンポン
摩耶 Lv136 3号砲★max,ワイン砲★max,夜偵★max,21電探改★max,Bofors
照月 Lv129 秋月砲★max,秋月砲★max,13電探改★max,ダメコン
Bep Lv132 HF/DF+ASDIC,三爆投射★max,二式爆雷,集中機銃★max
1.54戦隊,銀河,銀河,野中
2.64戦隊,三四,三四,三四
3.雷電,雷電,飛燕244,飛燕244
フルキラ状態 制空:402 基地:ボス集中 一発クリア
こっちはいつもの6-5なので、特に言うことなし
96
:
DMM全体メンテ17日01→11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/08(日) 08:27:29 ID:NVFSQfxE0
上記Bep→北上のコピペミス
北上 Lv137 甲標的,15.2改★max,秋月砲★max,集中機銃★max でした
97
:
DMM全体メンテ17日01→11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/09(月) 21:27:58 ID:Ifkcop4Q0
6-5
出撃6 ボス撃破6
秋月改 lv139 秋月砲★10、秋月砲★10、13電探改★10、Bofors
武蔵改 lv132 51cm★10、51cm★10、一式★9、紫雲、ぽんぽん
saraMod2 lv128 天山村田、天山村田、烈風改、烈風601、ぽんぽん
翔鶴甲 lv141 F4U-1D、岩本★10、烈風601、RE.2005改、集中★10
zara改2 lv114 11型乙、3号★10、3号★10、整備員、集中★10
北上改2 lv149 3号★10、3号★10、甲標的、Bofors
基地航空
1.54戦隊,銀河,銀河,二二
2.64戦隊,三四,三四,三四
3.雷電,雷電,飛燕244,SpitfireMk.IX
キラ付けなし
途中でsara2スロの村田が1回全滅
98
:
DMM全体メンテ17日01→11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/09(月) 23:08:20 ID:BsiIC9Fs0
6-5出撃10/到達10/撃破5/任務除外
(1)大和改 Lv99 GFCS★9,GFCS★9,紫雲,二式水戦改(熟練)★10,Bofors
(2)瑞鶴改二甲 Lv99 景雲改,村田天山,Re.2005 改,零戦52熟★10,Bofors
(3)翔鶴改二甲 Lv99 橘花改,村田天山,零戦虎徹★10,零戦52熟★10,ポンポン
(4)秋月改 Lv99 秋月砲★10,秋月砲★10,13号対空電探改★10,増設無し
(5)摩耶改二 Lv99 3号砲★10,90mm高角★10,夜偵★10,FuMO,ポンポン
(6)北上改二 Lv99 秋月砲★10,秋月砲★10,甲標的,集中配備★8
第一 隼54/野中/陸攻二二甲/銀河
第二 隼64/陸攻三四/陸攻三四/陸攻三四
防空 未購入
両方ボス集中
駆逐・雷巡はキラ付け有り、姉妹艦交代有り
99
:
DMM全体メンテ17日01→11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/10(火) 09:12:53 ID:4o/hrhrs0
>>98
出撃10到達10で撃破5?
100
:
DMM全体メンテ17日01→11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/10(火) 09:45:53 ID:EUuSFKLQ0
ボスマスでA敗北しまくったんやろ
101
:
DMM全体メンテ17日01→11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/10(火) 09:51:58 ID:109TLNPA0
摩耶入りでよく見る光景
102
:
DMM全体メンテ17日01→11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/10(火) 10:05:30 ID:wh02Ix.M0
理由はわかるがそれについてなんかコメントないのかな
103
:
DMM全体メンテ17日01→11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/10(火) 10:31:37 ID:LkFMJzF60
書き損じじゃねえかな
104
:
DMM全体メンテ17日01→11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/10(火) 10:51:22 ID:JHs5mL/k0
よく見ねーよ
105
:
DMM全体メンテ17日01→11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/10(火) 10:53:03 ID:EUuSFKLQ0
まあ
>>98
の面子と装備だと、
普通に到達10が書き損じで、出撃10・到達7・撃破5、ぐらいの結果なような気はする
106
:
DMM全体メンテ17日01→11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/10(火) 15:06:49 ID:4Dqu7XkE0
>>98
と同じような編成装備で基地航空隊をCMに分けていたとき同じようなこと一度あった(出撃10、撤退なし、撃破5)
でも
>>98
はボス集中してるんだよね…。
107
:
DMM全体メンテ17日01→11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/10(火) 15:57:40 ID:5SjtMvp60
一度制空値計算し直した方がいいんじゃね?と言う感じ
108
:
DMM全体メンテ17日01→11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/10(火) 16:24:55 ID:VxO/mGbw0
艦これは乱数次第で酷いことになるってことを知らない人が居るのか
いつもの人かね
109
:
DMM全体メンテ17日01→11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/10(火) 17:42:59 ID:cRyqJFY60
俺は到達した上での失敗5回は多いと感じるし、その原因が「到達したはいいが中破が多くて」「昼で被害が多くて夜戦の手数が足らず」「艦載機が枯らされてた」「最終で拮抗になっていた」とかあるじゃない
それを受けて「キラ付けしてない艦の被害が大きいから次回は全員キラ付けする」「先月は全く同じやり方でストレートだったからとりあえずこのまま続ける」とかあるじゃない
結果だけ晒されても
110
:
DMM全体メンテ17日01→11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/10(火) 18:27:22 ID:2u6EsnIA0
結果を晒しただけで別にアドバイスを求めてる訳でも無いだろ
111
:
DMM全体メンテ17日01→11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/10(火) 18:35:07 ID:cRyqJFY60
参考にさせてくれよ
112
:
DMM全体メンテ17日01→11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/10(火) 18:39:13 ID:sO9dHBJU0
制空値的には全く問題ない。むしろよく考えられている
5回も撃ち漏らしが生じるとは思えない編成
113
:
DMM全体メンテ17日01→11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/10(火) 18:56:21 ID:OYwfpetI0
>>112
空母に攻撃機4個も積んで制空値足りてるわけねーだろ
114
:
DMM全体メンテ17日01→11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/10(火) 19:05:27 ID:.H2OA8xk0
>>113
足りてるように見えるが
噴式死んだら足りないかも
115
:
DMM全体メンテ17日01→11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/10(火) 19:10:50 ID:Nq7Gf9DI0
>>98
だが
出撃10/到達5/撃破5/任務除外だわ、すまん
制空はC毎回確保よ、鈴谷にやらせて1回優勢取ったからギリギリのラインっぽいけど
ちなみに回数かかっても毎月書いていくつもりよ都合の良い月だけ書いてもしょうがないしさ
116
:
DMM全体メンテ17日01→11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/10(火) 19:19:35 ID:sV/.Wvzg0
というオチでしたとさ、まあ良かった良かった
不運要素を複数セットで引き続ければ1月に複数回の討ち漏らしもあり得ないってことはないけど
まあ 5/10 はちょっと考えにくいよねえ
117
:
DMM全体メンテ17日01→11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/10(火) 19:23:53 ID:DhsfW0Q20
デッキビルダーじゃ熟練度maxでもCマス確保は出来てないな
118
:
DMM全体メンテ17日01→11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/10(火) 19:24:51 ID:DhsfW0Q20
って大和水戦仕様か失礼
119
:
DMM全体メンテ17日01→11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/11(水) 23:14:44 ID:bTMn4bxA0
3-5の空3摩耶潜水2って
具体的にどんな装備で周回してるの?
120
:
DMM全体メンテ17日01→11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/12(木) 00:22:29 ID:dmoYAcfM0
ちょっとはググれよカスが
潜2に制空補助させてまるゆチャレンジするなら摩耶に三式弾、しないなら防空マシマシでいいんだよボケ
121
:
DMM全体メンテ17日01→11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/12(木) 01:15:55 ID:1PXTorNo0
3-5は艦攻7艦戦4彩雲1水戦2でほんきほっぽに優勢な装備でやってる
122
:
DMM全体メンテ17日01→11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/12(木) 03:02:13 ID:vWGFxqxM0
摩耶重巡1潜水1もかなり安定していておすすめよ
123
:
DMM全体メンテ17日01→11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/12(木) 07:21:40 ID:byegN8Tg0
今ならサラ関連任務を消化すれば、
空3潜3でまるゆチャレンジまで出来ちまうんだ!
124
:
DMM全体メンテ17日01→11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/12(木) 22:22:10 ID:8YoG6xcA0
瑞鶴にTBM-3D夜戦と要員を載せて
カットインでほっぽ沈める感じか
125
:
DMM全体メンテ17日01→11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/12(木) 22:42:00 ID:byegN8Tg0
>>124
素直にサラトガ+五航戦とかもあり
TBM-Dが普通に夜戦時の補正高いっぽくて、ほっぽくらいの装甲なら結構えぐい火力叩きだせるんよ
126
:
DMM全体メンテ17日01→11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/13(金) 01:35:30 ID:IfiAhdOM0
ほっぽ夜戦後だと弾薬ペナでボスSが際どい
127
:
DMM全体メンテ17日01→11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/13(金) 04:46:24 ID:7PQa1LJ.0
自分の場合、ほっぽ夜戦後でもボスSが際どいってこと無いな
ほっぽ夜戦後のボスS率 147/153 96%
128
:
DMM全体メンテ17日01→11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/14(土) 15:45:48 ID:gnT3qQh.0
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?%CB%CC%CA%FD%B3%A4%B0%E8#area5
3-5南ルートの
>重巡1でG寄りにランダム(70%くらい?)
の重巡って航巡も含まれてるのか分かる人いる?
3-5準下掘りの(疲労対策用の)サブ周回編成を作ろうと思うんだけど、
航巡1軽巡2駆逐3で初手50%以外は固定できるのかなーと
129
:
DMM全体メンテ17日01→11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/14(土) 16:24:35 ID:dlfZw48w0
>>128
昔は航巡1+軽巡2+駆逐3でやってたけどBのあと北へ逸れたよ
一応wikiの準下編成の説明にも書いてる
>軽巡3隻や重巡or航巡1隻を含むと低確率でEに逸れるようです。雷巡はEに逸れる要因にならないようです。
130
:
DMM全体メンテ17日01→11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/14(土) 21:42:55 ID:jUnhEFZY0
昔は水戦もザラ級もなく、水母もちとちよくらいで力不足だったから、
純水雷以外で下を通る編成といえば基本的に航巡が入っていた
ので、航巡で逸れるというのは昔から良く知られてる
むしろそこの記述で重巡という表記が先に来てる方が不思議だね
131
:
DMM全体メンテ17日01→11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/14(土) 22:00:14 ID:qxoqKVxI0
練巡は逸れ指定に含まれないんだっけか
132
:
DMM全体メンテ17日01→11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/15(日) 00:07:36 ID:kcxx/mdI0
wikiの通りだとすると重巡で約3割、航巡で5割逸れると取れるんだがそうではないの?
それとも重巡と航巡ともに約3割の確率なの?
133
:
DMM全体メンテ17日01→11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/15(日) 09:09:39 ID:hTYIWtL.0
航巡で5割それるなんてどこに書いてあるんだ
134
:
DMM全体メンテ17日01→11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/15(日) 20:47:31 ID:arobKeWA0
俺も航巡で5割逸れると受け取れる記述は見つけられなかった
とりあえず、myfleetgirlsの羅針盤データを見ると
航巡入りみたいな 「Gよりのランダム」 となる編成での逸れ率は
30% というより 25% と言った方が近い感じかな
135
:
名無し改二@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/19(木) 01:41:09 ID:RlkRZLNk0
5-5 出撃10 ボス到達7 ボス撃破5
支援&キラ付け無し
lv134 伊13改 強風★10、潜水艦魚雷8門、潜水艦魚雷8門、タービン
lv134 伊14改 二式水戦★10、5連酸素★10、6連酸素★9、タービン
lv152 伊8改 5連酸素★10、5連酸素★9、タービン
lv132 武蔵改 51cm砲★9、51cm砲★9、一式徹甲弾★9、紫雲、バルジ★2
lv140 瑞鶴甲 橘花改、噴式景運雲改、烈風改、F6F-5★9、艦本バルジ★9
lv130 サラトガMod2 F4U-1D、天山村田、天山村田、岩本★10、大型バルジ★10
ボスでT不利が辛い
空母CIは使える気がした
136
:
名無し改二@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/23(月) 17:38:06 ID:eQvUMAVw0
> 出撃10 ボス到達7 ボス撃破5
出費は増えるけど率直に言って軽空母ルートにしたほうが良いと思う
あまりに結果が酷い
137
:
名無し改二@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/23(月) 17:48:02 ID:zcCdFvOs0
軽空母ルートだとごく普通に9出撃くらいまではブレるし、そこまで言うほどのことでもないような
138
:
名無し改二@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/23(月) 17:52:32 ID:U4QI6u.w0
軽空は運が悪いと15出撃とかブレる
潜水は
ってかそれ支援もキラも無しかよ
139
:
名無し改二@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/23(月) 21:42:19 ID:Mj5CLPTI0
136はいつものかまってちゃんか
E風が絶対に吹かずに
エリレの雷撃も常にMiss or カスダメなんだろう
140
:
名無し改二@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/23(月) 22:15:05 ID:U4QI6u.w0
6-5摩耶でいちいち吹っ掛けるのもこの人だよね
141
:
名無し改二@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/23(月) 22:57:42 ID:XP7jiAu60
アドバイザー様また来てんのか
142
:
名無し改二@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/23(月) 23:27:36 ID:yT./IEZ20
支援キラ無しで10で終わるならいいじゃん
143
:
名無し改二@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/24(火) 09:13:20 ID:kp/zrIms0
E風と門番エリレのいる5-5で、
支援無しで出撃に対するボス撃破率が5割あれば十分だよなぁ
144
:
名無し改二@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/24(火) 12:21:00 ID:i6HM7K1E0
平均5割はちょっと低めだと思うけど
装備穴着て以降は穴バルジだけで5航戦HPMAXからの雷撃事故ほぼなくなったし
毎回MAXで挑めば蓄積ダメとE風だけといってもいい
補強もっと配ってくれれば大鳳サラトガにも穴あけて
旗艦加賀 + Iowa + 装空4の復権もありそうなんだけどな
145
:
名無し改二@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/24(火) 15:17:48 ID:Vws9FuRo0
後半EOで使う艦やイベントで主軸になる艦の分くらいは貰っただろ
146
:
名無し改二@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/24(火) 16:21:05 ID:8zrHX0mY0
買えば
147
:
名無し改二@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/24(火) 16:29:26 ID:QRmIdHbk0
なんでゲームを遊ぶのに金を払わない前提なんだろう
相手は慈善事業でやってるんじゃねーんだぞ
148
:
名無し改二@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/25(水) 01:19:30 ID:O100mg2E0
無課金は縛りプレー自慢と同じといい加減わかってほしい
149
:
名無し改二@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/26(木) 11:04:30 ID:2S.c61aQ0
穴は基本連合第2で使う駆逐軽雷やおとりになりそうな潜水に使ってたし
機銃つめるようになってからは対空艦に使ってて大型艦は後回しだわ
150
:
名無し改二@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/26(木) 13:11:11 ID:MbG.xVwc0
対空艦を優先して穴開け機銃とか非効率なことやってるにわかがいるようだ
151
:
名無し改二@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/26(木) 13:24:36 ID:jhTsSGx20
なるほどそうやって煽るのかー
勉強になる
152
:
名無し改二@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/26(木) 13:33:09 ID:FoEQtWjg0
毎回いいかげんなことをぬかして、誰かに訂正させてるだけだな
毎度同じ繰り返しだから勉強にはならんw
153
:
名無し改二@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/26(木) 13:44:28 ID:jhTsSGx20
それでも釣られちゃう系の人は釣れるからね、仕方ないね
154
:
名無し改二@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/26(木) 21:11:48 ID:ywO1hNIg0
機銃特殊カットイン持ちに穴あけるのって悪手なの?
摩耶とか皐月文月とか穴機銃で対空CI出しつつメインスロで連撃や対潜できたりするの便利だと思うけど
155
:
名無し改二@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/26(木) 21:14:35 ID:GbEa32B.0
>>154
書き込みの流れを読め
156
:
名無し改二@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/26(木) 23:36:25 ID:jhTsSGx20
6-5空2で戦爆CI使おうとすると水戦積むか、基地の振り方変えるか、C優勢で妥協するかとかしないと無理っぽい
でもあの命中補正とCL2は魅力を感じる
157
:
名無し改二@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/27(金) 00:47:49 ID:lHAzhPYg0
サラと大鳳で岩井とF4U1D使えば6-5C確保出来ね?
158
:
名無し改二@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/27(金) 07:07:03 ID:Rd7xtnNM0
普通に爆戦積めば良いので
159
:
名無し改二@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/27(金) 11:40:43 ID:DMWT0suk0
>>154
それは良手だよ、とくに摩耶は最優先クラス
皐月・文月の場合は秋月型と同時に出撃させる時は無意味だけど
対潜マップや輸送マップで対空カットインを仕込みたい時に輝く
160
:
名無し改二@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/10/27(金) 11:42:14 ID:/v437ZIc0
他の艦にもちゃんと対空兵装を盛り込んでる
ならね
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板