したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

検証、仮説スレ19

1名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/10/27(火) 09:38:54 ID:jXMEgXlk0
避難所内各所や本スレなどでは流れが速すぎて難しい、
様々な仮説やそれについての検証を蓄積していくスレです。

検証の役に立つデータであれば、取得方法については違法行為じゃない限り問いません。
ただし、他者が取得したデータを伝聞した、などの場合は必ずその一次ソースを併記するようにしてください。
一次ソースが無い場合は無用の混乱を招く元になるので、なるべく控えましょう。

現在検証中のさまざまな仮説について、断定的な書き込みは控えましょう。
誤解によって検証が中断してしまったり、誤った説が流布してしまう可能性があります。
また仮説の論争は構いませんが、煽り合いなどでスレを消費しないようお願いいたします。

スレッド外での伝言ゲームを防ぐために、現在はまとめのようなものは設置していません。
書き込む前には過去スレッドを検索してステップとなる過去の検証や議論の流れをなるべく把握するようにしてください。

また、轟沈に関する検証や仮説は扱っておりません。

・前スレ
検証、仮説スレ18
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1432666279/

・関連スレ
検証に関する質問&推測スレ4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgam

27更新シタカ?<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/11/01(日) 14:46:22 ID:V270Pdk.0
運営の大型建造実装ツイート上でまるゆは「はずれ」扱いだから
あくまでとねちく隼鷹なんかも「あたり」扱いで新規追加しても既存艦は据え置きだよやったねという事なんだろ

運上げてるプレイヤー側からしたら良い迷惑だが

28名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/11/01(日) 15:48:50 ID:nUjXXxtQ0
実装時と違ってドロップ海域増えてるから大型からの入手率が下がっても余り影響ないと思うけどな。
イベントで新規艦掘ってるとかなり拾うし。

29名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/11/01(日) 17:06:04 ID:pCOdea6w0
他の上下してる数字を無視して見て何の意味があるんだろう
都合のいいようにとらえようとしてるだけだよね

30名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/11/01(日) 17:19:59 ID:8WDnDpuQ0
今更な話題な気もする
ttp://kancolle.x0.com/image/129699.jpg
ttp://kancolle.x0.com/image/130148.jpg

31名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/11/01(日) 18:04:54 ID:O9JqQ/D60
>>29
他が上下していようがまるゆがダントツで減ってるのは変わりないですし

32名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/11/01(日) 18:12:04 ID:9vRgDzZI0
実際減ってるようではあるが結論を出すには早いかと
まるゆ狙いでドック空けずにやってたのが
香取狙いでドック空けてやるのが増えた結果まるゆ率が減った可能性もある

33名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/11/01(日) 20:55:35 ID:3rK6sdC60
>まるゆ狙いでドック空けずにやってたのが

これ、意識してやってる人、どの位いるんですかねぇ

34名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/11/01(日) 20:56:46 ID:Abz5lXIc0
基本でしょ

35名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/11/01(日) 21:08:52 ID:wqWSlsNk0
正直バーナーが腐るほど余るから常に空き枠は1以下だな
基本的には待つし急ぐ時は焼くだけ

36名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/11/01(日) 22:07:11 ID:2RiJPePY0
まるゆ狙うくらい艦これやりこんでれば誰でもやってるわな

37名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/11/16(月) 14:05:32 ID:bcePFfjc0
ダメージ計算機ってデタラメすぎじゃない?
雷撃のクリダメージが理論値以下しか出ないんだが

38名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/11/16(月) 14:15:32 ID:smXhQ8t20
理論値って最大推定値だろ?

39名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/11/16(月) 14:38:31 ID:bcePFfjc0
>>38
ぜんぜん違うよ
敵の装甲が高い程計算式からずれる

40名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/11/16(月) 14:41:57 ID:glWJXucw0
デタラメと言うのであれば、計算結果から外れるダメージを提示していただきたい(管理人並感)
推定最大値が出せないという話であれば、乱数の機嫌次第だから試行を積むしかない
推定範囲が実際に出る範囲より広い可能性は無くはないけど、今の完成された推定式を覆すのは難しいぞ

41名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/11/16(月) 14:44:47 ID:hu2hgUgI0
自分で計算した数値と違うという話なら
その過程を示して計算間違いがあると報告すればいいし、
実測値が計算値と異なるというのなら、その時のデータを出せばいい

42名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/11/16(月) 14:49:46 ID:8bCAMfUA0
仮におかしかったとしても製作者に直接言えよ

43名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/11/16(月) 14:55:31 ID:8iJlmtik0
どうせ ID:bcePFfjc0 がなんかアホみたいな勘違いしてるだけなんでしょ毎度毎度

44名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/11/16(月) 15:00:18 ID:BOCnCgl20
違う言うだけなら俺でも出来る
まずは数字出してから語ろう

45名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/11/16(月) 15:57:02 ID:jnPaVn5s0
クリティカルって言ってるから、ダメ40以上はすべてクリティカル表示になることによる勘違いじゃないかな。

46名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/11/16(月) 16:10:41 ID:n2Zu9/uA0
航海日誌はCL2を太字で区別するようになったけど雷撃戦だけ抜け落ちてるんだよな
これかな

47名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/11/16(月) 16:24:36 ID:296kD3uQ0
航空戦は防御側にclフラグが付くけど、雷撃戦は「攻撃側」にフラグがつくんだよね
(砲撃戦は攻撃順のリストが飛んでくるからまた少し違う)
拡張版は多分そこの処理間違えてるんじゃないかな

クリティカルって用語の曖昧さは分かってるけど、他の適切な用語も思いつかないんだよね

48名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/11/16(月) 17:11:44 ID:AJdVYbF60
急所弾

49名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/11/16(月) 18:07:06 ID:FyI/Zff.0
会心の一撃

50名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/11/17(火) 13:30:52 ID:Zq/VT84A0
防郭貫通

51PT名無群@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/11/19(木) 01:34:08 ID:kAbXUvyg0
地味に零式偵察機の練度上がらなかったバグ直ってんな

52PT名無群@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/11/19(木) 18:20:10 ID:j1xZJudI0
上がり方が全体的に早くなっただけ

53PT名無群@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/11/19(木) 18:40:45 ID:2UwujIok0
コモンが練度上昇速くなったと聞くけど
ネームド機は物凄い速さで上がるとか?

54PT名無群@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/11/19(木) 18:44:30 ID:npLqo.O20
コモンが普通になったってだけな希ガス

55Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/11/27(金) 19:09:47 ID:EloueH8Y0
15cm連装副砲について、軽巡におけるダメージ増加は未検証とのことなので一応

矢矧改(15cm連装副砲×2・32号対水上電探、装備込み火力76)が
反航戦にて駆逐イ級(装甲5)に対して58ダメージ(軽巡フィット補正なしの理論値が58〜60)
反航戦にて駆逐ハ級(装甲7)に対して55ダメージ(軽巡フィット補正なしの理論値が55〜59)

よって、軽巡洋艦において15cm連装副砲によるダメージの増加はないと思われる。

56Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/11/27(金) 19:31:01 ID:9FX0uEXg0

存在忘れられてんのかなこれ…

57Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/11/27(金) 19:38:19 ID:7jWe.LKo0
>>56
ん?副砲だからでないの?

58Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/11/27(金) 19:47:18 ID:cyXRWWhk0
15.2cm単装砲は副砲だけどフィットあるので・・・
15.2連装砲よりだいぶ重いらしいから仕方ないのかなとは思いますが。

59Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/11/27(金) 20:47:25 ID:DD4DGNzs0
あるのはフィットというより攻撃力補正な
命中補正に関しては15.2cm系主砲に関してすら俺にはよく分からないということしか分からない

60カエレ…ッ!@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/12/12(土) 18:16:29 ID:2mdLnSiQ0
軽巡に15.2系統は火力補正は確認済み、命中補正に関しては装備の補正なのかフィットの補正なのかハッキリしない程度らしい

61カエレ…ッ!@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/12/12(土) 23:22:11 ID:Xc.jxWV.0
軽巡の15.2改は無疲労、赤疲労ともに命中のフィット確認できたってきいた

62カエレ…ッ!@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/12/12(土) 23:31:58 ID:6DVmURDA0
軽巡の15.2改とか金剛型の38改は装備の補正の結果だろうと言われてるが

63カエレ…ッ!@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/12/12(土) 23:38:15 ID:ufsDcvFw0
言われてるの?

64カエレ…ッ!@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/12/12(土) 23:44:19 ID:Xc.jxWV.0
15.2改は重巡と軽巡の比較で命中補正でてたけど

65カエレ…ッ!@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/12/12(土) 23:47:17 ID:1u/TAcEk0
錯綜するからソースも貼ったほうがいいんじゃね

66カエレ…ッ!@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/12/13(日) 00:20:06 ID:mYvjjGlw0
15.2改の重巡と軽巡の比較での命中補正ソース

無疲労
ttps://twitter.com/aecate_c/status/663325601583861761
赤疲労
ttp://kancollexxxxx.blog.shinobi.jp/Entry/4/

他の方の検証なので、ここにはっていいか不安がありますが。

67カエレ…ッ!@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/12/13(日) 01:05:31 ID:yAak7yZM0
過度な引用はアレだけどリンクは出来るだけ貼ってもらいたいね

68名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/01/09(土) 06:08:04 ID:kIyAvlm.0
もうここは死んだのか

69名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/01/10(日) 02:37:38 ID:n/07svp60
このスレ各所から散々な評価だけどまともな検証勢生き残ってないの

70名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/01/10(日) 02:53:36 ID:4YdWFKvw0
検証引退勢だけど、新しい検証やったとしてもここに投下する理由があんま無いよね
一応このスレ見続けはするけどさ

71名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/01/10(日) 02:57:03 ID:dfvuV0660
誰も追証しないからな
匿名掲示板に投げる意味がマジでない

72名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/01/10(日) 02:59:52 ID:u6QDpPyE0
無駄に煽られてめんどくさそうだったしな

73名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/01/10(日) 03:58:17 ID:4YdWFKvw0
スレ番が1桁の頃とかは勢いがあって好きだったな、制空値の計算式が分かって盛り上がったりとか

まあ今となっては検証する内容が複雑になりすぎて、匿名での議論は向かなくなってきちゃったのかなと思う
先行検証を正確に把握するのも骨が折れるし、データ取るにしても今や少しの手間じゃ済まない

74名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/01/10(日) 09:49:28 ID:BUlttGc.0
何投げてもここじゃキチガイに煽られるだけで無意味だしな
そりゃ検証板でやるわ

75名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/01/10(日) 10:52:57 ID:kk5nl9no0
今改修スレがほぼ同じ状況になりつつある

76名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/01/10(日) 11:34:51 ID:9siSFICo0
くだらね

77名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/01/10(日) 15:36:47 ID:4sRyEJDQ0
ここも検証スレも、もう役目は終わったことにして新スレ立てなければいいのにな
いちいち新スレを立てる奴は何を期待しているんだろう

78名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/01/10(日) 18:34:15 ID:.LE8nCy60
立てるデメリットほぼないし別にいいじゃん

79名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/01/12(火) 04:16:31 ID:0Gi1HlHk0
そもそも検証する内容がないだろう
知りたい部分の大半はもう解明してしまったんだし

せめて何か興味をそそるテーマでもあればやる人もいるだろうけど。

80名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/01/25(月) 16:28:48 ID:LunrLxhM0
試製46なんかどうだろう
産廃と言われているがRTA上位勢は強い強いと愛用している謎の砲
長門型とフィットするとも言われているが真偽は不明

81名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/01/25(月) 17:41:52 ID:Ul1Mcwv20
>>80
まあマルチ乙だが
今のところ試46のフィット検証はニコ界隈のグループのデータしか知らないな
それが15夏前だから今は調整されているのかも知らん
まあ検証者の気が向くまでは調べられんだろうよ

82名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/01/25(月) 18:12:44 ID:LunrLxhM0
>>81
恩情レスありがとう・・・すまん

83名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/01/30(土) 14:44:54 ID:6Cxh1ekQ0
検証すること無いって言ってるけど全然そんなこと無いんだよな
今でもツイッタで検証勢はそこそこ盛んに検証してるし
そういう人達がここでの発表を辞めたったことはつまりはそういうことなんだろ
>>80とかいい例じゃん、他力本願でこのスレが過疎った原因みたいな奴だは

84名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/01/30(土) 16:58:33 ID:NzccdJ3M0
だは

85名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/01/30(土) 20:28:41 ID:QTrCPj/.0
>>80
長門型で46砲並のペナが確認された後に金剛型だとなぜかにもペナが軽いと言う報告もあがってる
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1436326087/80
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1436326087/81

不可解な状況だけど、これ以降報告された調査データはみかけないし
フィットの基準自体が手探り状態でバグか判断すらつかないから試製46の評価が下がりっぱなしと言う状況

86名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/01/30(土) 21:51:48 ID:ygIDYb6o0
検証者によって言うことがまちまちなのがなぁ

試製51m砲だって大和型以外はペナありだ、いや長門型改にはペナなしだとか
38cm連装砲改も金剛型にはフィットしねぇ、いやそんなことないだとか
結局誰の言う事をを参考にすればいいのさ日向

87名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/01/30(土) 22:18:47 ID:4h7rUNI20
検証勢になるのだ

88名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/01/30(土) 22:20:22 ID:sMaAt26U0
>>87
ド正論杉て茶吹いたw

89名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/01/31(日) 00:12:09 ID:5RMhzSrk0
自分で納得するために自分のために調べるのが一番だよ
外野が他人の褌で騒いでるだけなのが実感できるよ

90名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/01/31(日) 00:33:46 ID:P5bsATE20
去年改修スレに貼った分にレスついてたので最近のを
自分用の表そのまま貼り付けた画像含め色々見づらかったら申し訳ない

「lv1-2金剛型無疲労+試製46cm一本積み」

lv1-2金剛型+試製46cm+FuMO
命中率87.20% (436/500 装備命中合計+11 95%信頼区間±2.93)

lv1-2金剛型素手
命中率92.21% (命中推定式11月版にて装備命中+11相当で計算したもの)

差分推定フィット値:-5.01%
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/210317.png

91名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/02/06(土) 18:15:56 ID:He86jBdU0
大和型はフィット砲がないんじゃなくて全てがフィット砲扱いなのでは?とも思うことが

92名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/02/06(土) 19:35:09 ID:Oj4WDJ.g0
いろんな顕正会ったけどフィット砲の定義が統一されてなさそうってのはずっと感じてる

93名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/02/06(土) 19:42:35 ID:4Gx7CzzM0
フィット・なし・ペナルティの三種類で考えてたから
アンフィットという文字列を見た時何を表してるのか理解できなかった
というか今でもわからない

94名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/02/06(土) 20:32:25 ID:L4Vw8sH20
扶桑型が41で命中+1だとして、
概念区分では「フィット」でも内実はまあ
「なし」と同じようなもんってことになったり

95名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/02/06(土) 21:03:03 ID:dwMtNB/k0
検証と言っていいものなのか、推測スレ向けかもしれないが
3-5南通常編成での道中2戦した際の攻撃機会について
ttp://kancolle.x0.com/image/134080.png
説明の通りに砲撃雷撃含め敵が少しの損害もなしに昼戦一巡した際の
一周あたりに受ける敵火力ごとの攻撃機会
クリティカルや中大破は加味していないし、ほぼ受けにくい敵駆逐等の雷撃もごちゃ混ぜ
その上で同地点で異なる敵編成は等確率で抽選されるものと仮定し
交戦形態はWikiの記述通りに抽選されるものと仮定した場合に
それぞれが抽選される確率を加味して算出した
最大機会の敵火力45は同航イ級後期の砲撃、有利エリリ雷撃、反航エリチ雷撃の各機会を足し合わせたもの

ttp://kancolle.x0.com/image/134081.png
これに加えてそれぞれ未婚の睦月改二、夕立改二、島風、阿武隈改二の
各火力ごとにおける大破率を重ねてみた
これを見るとほとんどの攻撃はストッパー発動条件より低い
しかし睦月改二は火力52付近から大破リスクが発生し尚且つ
この付近に敵火力が集中しているため
未婚の睦月改二を3-5南通常編成メンバーに起用するには
大破リスクを無視できないと言える

取りあえず叩き台として、こんな考え方はどうかな程度のもの

96名無し猫@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/02/16(火) 11:39:33 ID:u/DiXOKU0
>>85
運営が途中途中で命中補正などを変えてるんじゃね?

97名無し猫@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/02/16(火) 12:48:38 ID:HZG6oXz.0
>>96
長門の試製46の2積みだかのデータが今年1月辺りに入って更新されてたが
これまでの結果を否定するようなデータではなかった気がする

98名無し猫@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/02/20(土) 12:39:23 ID:ThAh393E0
今はケッコンフィットの検証がブームなのかな?
ケッコンによる命中上昇は否定されていたような気がするが今は過積載の軽減疑惑だっけ

99名無し猫@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/02/20(土) 17:08:02 ID:gepSlECg0
そんな意味のわからんものが設定されてるのか。
どのみち支援に効かないならどうでもいい要素だな

100名無し猫@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/02/21(日) 09:15:20 ID:o/mWHQIw0
艦種によってメリットが発生しないものをわざわざ設定するのは考えにくいけどね
現状ではデータのブレをブレとして扱わない場合に必要になる補正項仮説の段階

101名無し猫@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/02/21(日) 12:52:36 ID:.MALFrag0
ケッコン補正はないけどケッコンフィット補正はあるよ仮説

でも別にフィットになるわけじゃないからケッコンフィットって呼び方は誤解を招く気が
過積載(小)×2で素手と同じ命中出てるっぽいか

102名無し猫@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/02/21(日) 12:58:53 ID:aNveAW2E0
それはレベル上げによる命中値アップではなく、
「ケッコンした瞬間に発生する命中率アップ」という概念なのか?

96→97や97→98や98→99とは明らかに違う大きい上がり方を、99→100ではすると?

103名無し猫@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/02/21(日) 13:09:59 ID:Wv1XtZUs0
まあまだ叩き台になるデータが出たばかりなんだしそこら辺の詳しい検証は手付かずだろう
そも霧島素手のLv99とLv135でLv99の方が命中高かったりして
まだ精度甘い所がある印象
それでも大和型やらでも同様の傾向が見られているから
定性的にはある程度信頼できると思っているが

104名無し猫@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/02/21(日) 13:13:00 ID:.MALFrag0
>>102
99と100で比較して上がってるみたいね
ただし99と100はまだデータ不足っぽい

霧島の99と130の素手と35.6砲は命中は大差なし
41砲と46砲だけ130が命中上昇
99と100〜110で46砲4門の比較では命中に10%差が出てるっぽい
100〜110の46砲4門は試行数2000だからデータとしては十分かな

105名無し猫@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/02/21(日) 13:18:35 ID:b25Tdvg60
「ケッコン後のレベル上昇あたり命中率上昇率は高い」
「いや、99→100で跳ね上がってるんだ、その後はそれほど伸びない」
って話は一年ほど前にもあったな
その後どうなったのかフォローしてないけど

106名無し猫@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/02/21(日) 15:22:11 ID:V7M86UgY0
去年騒がれたレベル150だと命中が10数%アップとはなんだったのか

107名無し猫@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/02/21(日) 22:21:29 ID:FV9kXJ1M0
幻でした

108礼号作戦29日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/02/22(月) 02:28:43 ID:WLCSHRzY0
>>104
それ命中のキャップ処理が途中でかかってるんじゃね
実験手法と生データ見てないから断言できないが

109礼号作戦29日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/02/22(月) 17:33:45 ID:qO0AECJQ0
ここで検証してるっぽい
ttps://twitter.com/buntan_oic/status/701427091451961348

110礼号作戦29日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/02/25(木) 14:14:36 ID:9la4Sb2A0
雷撃命中もなんか判明してなかったっけ

111礼号作戦29日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/02/26(金) 18:23:13 ID:IKuUPgJU0
軽巡と雷巡のフィットでもなんかあったと思う

112名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/03/13(日) 00:26:51 ID:6HBrwpmk0
めっちゃ過疎ってるけど誰かが読んでくれることを祈りつつ、
離島棲姫の防御特性について検証したい。
運営の表現では「防御特性が異なります」だったから離島棲姫のほかの陸上敵と違う特性は「離島棲姫を攻撃するさいにかかる補正」じゃなくて「離島棲姫が攻撃を受けた場合の防御力補正」だと仮定できる
ってことは離島棲姫に特効効果があるとされている三式弾とWGの補正式が通用するってこと。

この仮定ができたからダメージのデータとれば防御特性についてもある程度分かると思うんだ

115名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/03/13(日) 08:49:44 ID:.yNMFu3k0
データ取れば防御特性がわかるのは誰でもわかってると思うよ
結局何が言いたいの?

120名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/03/13(日) 18:28:07 ID:ZKI0dXSw0
とりあえず戦艦形態と航空戦艦形態で耐性が同じかどうか確認するところからか?

121名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/03/14(月) 14:58:37 ID:Xi1TjrZo0
6-4ボスで5隻編成が出る条件に
艦娘のレベルが関係していないか?

122名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/03/14(月) 15:06:15 ID:OxmrhEYU0
司令部レベル120でケッコン艦複数含み艦隊の最低レベルが96でも敵5隻編成は出てるからなんとも
確率の高低はそもそも5隻が出る確率が低すぎてなあ

123名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/03/14(月) 16:48:16 ID:6AA92Tao0
司令部クッソ低いと集積すらいない4隻編成があるらしいじゃん
司令部120で捨て艦凸しても6隻だったし、一定以上は6隻寄りのランダム、一定以下は5隻よりのランダム、たまに4隻のアタリ付きくらいのもんじゃないの

124名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/03/16(水) 09:40:49 ID:ZCYD.Cl20
鳥海改二 小破以下 3号Max*2 三式弾 Ro.43 離島棲姫に夜戦連撃 35ダメ(C1) 96ダメ(C1)
35ダメの方は従来の三式弾効果以下のダメっぽい

125名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/03/16(水) 10:32:44 ID:ZCYD.Cl20
離島棲姫に
大淀改 小破以下 3号Max 2号Max 観測機 WG 夜戦連撃 152ダメ(クリ) 178ダメ(クリ)
夕張改 小破以下 3号Max 15.2改Max WG*2 夜戦連撃 269ダメ(クリ) 306ダメ(クリ)
WGの火力+75以外に補正が乗ってるっぽい

126名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/03/16(水) 11:04:37 ID:PumjxB/s0
その李登輝は戦艦と航空戦艦のどっち?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板