[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
【艦載機も】正規空母・軽空母スレ2 【よろしくね】
71
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/04(金) 11:42:58 ID:Pj.lkA9I0
質スレ案件じゃね
72
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/05(土) 14:36:56 ID:RmpcAuws0
空母使うなら加賀さんっていうのは今も変わってないのかな
73
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/05(土) 17:47:47 ID:HAGWpxs.0
>>72
搭載数なら加賀さんかな
火力だと飛龍改二が一位
中破発艦に魅力を感じるなら大鳳
回避重視なら五航戦
まぁ何が何でも加賀一択、というわけでもないと思う
74
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/05(土) 18:02:57 ID:HIlSUxc60
回避も飛龍だよ
75
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/05(土) 18:24:41 ID:RmpcAuws0
>>73
なるほどありがとう 加賀さん以外も意外とやるのね
外れてもいいし大鳳レシピやってみよかな
76
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/06(日) 03:13:49 ID:adUY1LCU0
回避も考えると飛龍と大鳳はどの程度継続戦闘能力に差があるか気になるところ。
77
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/06(日) 03:22:45 ID:tji8VjUc0
まあ飛龍はミッドウェーの主人公だからね
飛びぬけたステータスを与えられていても納得
78
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/06(日) 03:54:18 ID:CCmXRRB.0
大鳳さんは中破でも攻撃能力があるけどすぐ大破してしまい
その特性を生かせないことが多いような気がする
79
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/09(水) 19:08:58 ID:VU5bvR560
敵艦の火力上昇のせいで大鳳の装甲値がメリットとしてあんま意味なくなって、回避の低さがネックになってる感じ
80
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/09(水) 19:47:35 ID:4W4Q1biM0
それは5-5限定の話だろう
5-4はじめ、5-5以外では大鳳最強
81
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/09(水) 20:25:38 ID:g/wxDLGI0
持ってないけど大鳳の5-4周回バケツ消費へのいたわり具合はいい感じなんだろうなと思う
82
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/10(木) 20:43:19 ID:CYkbZ7Q20
空母の素火力が低いので、今のところ97友永は
大鳳と飛龍に1機づつ載せる2機で十分な感じ。
改二がくれば他の正規空母の火力も飛躍的に上がる可能性があるから
新改二がよさ気な艦載機持ってこなかった場合
それに応じて増やしてもいいかもしれんね。
83
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/11(金) 03:05:59 ID:bY0xf/mE0
空母の攻撃なんぞ火力より命中に問題あり過ぎるし
烈風枠が大半な以上そんないらんやろ
爆戦と流星改で十分だわw
大鳳もいう程には固くない
どーせ戦艦の砲撃当たったらバケツ必要になる
飛龍だろうが五航戦だろうがなんだろうが回避の差なんて実感出来た事ないわ
84
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/11(金) 03:11:19 ID:jcYaVMwE0
でも蒼龍をメインで使って最深部に言ってるわけじゃないんですね?
85
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/11(金) 08:03:24 ID:UgORGNMw0
ゴミカスみたいな命中率だからこそ
過剰火力になるなる場合、+3の友永載せるわけだ
飛龍なんて爆戦でも同航キャップ軽く超えるから
補正のおまけ付きまくる97友永は非常に相性がいい
86
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/11(金) 16:19:39 ID:mVqjqocU0
牧場と言っても色々あるし、
牧場77まで育ててるやつはどんな牧場経験してんだろ
87
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/11(金) 16:26:14 ID:UgORGNMw0
◆五連装酸素(雷12命中1)
(比較:四連装酸素(雷10))
・大井北上Lv50
Lv10で重雷装化可能
ただし一戦の弾薬が5→10と倍増する上、2スロットのまま。
重雷装化すると演習やMAP随伴で強力な戦力となる上
MVP調整も楽となるので上げ方によってはあり。
だが高性能なため上限値が高いので、近代化改修が割と面倒くさい。
今は1-5があるので未改造のまま50まで引っ張ってしまうのが楽。
魚雷の位置づけから必要かと言われれば、そこまで必要じゃない気がする微妙な装備
現在は、特別に個人的理由がない限り12基以上は必要ない。
◆三号砲
三隈Lv30
衣笠Lv55
言わずと知れたチート装備。
三隈であれば全重巡に二基づつありますでもなければ問答無用で牧場。
衣笠は、55と高いため自分の戦力と要相談。3-2-1連撃MVPも割と面倒くさい。
衣笠牧場は、プレースタイルによると言うのが感想。
逆にプレースタイルによっては、三隈が大量に手に入るので衣笠牧場が必要なくなる
88
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/11(金) 16:28:53 ID:UgORGNMw0
九七友永
飛龍Lv77
非常に高い練度を要求されるが、3-2-1でのMVP調整がめっぽう楽なのが利点。
未改造のまま77までひっぱり弾薬を節約する。
オマケの99(熟練)も有用。
自分だと1から77まで一週間ぐらいで77になる。
3-2-1で旗艦にする艦がつきている場合お勧め。
有用度で言えば現状では2機から3機までならかなり高いと思う。
◆夜間偵察機
川内Lv60
無くても困らないがあると非常に有用。
艦載機は、艦種によっては搭載機数が違うのもあって、とにかく載せ替えが面倒な装備。
載せ忘れを防ぐには2機、よくばれば3機。逆に言えばそれ以上は必要ない。
オマケで探照灯と、照明弾と言う開発出来ない装備が二個ついてくるのもお得感がある。
89
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/11(金) 16:32:46 ID:jcYaVMwE0
五連11、3号9、97友永2、夜偵2
ある
90
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/11(金) 16:34:33 ID:UgORGNMw0
◆三式ソナー
長波巻雲Lv30
五十鈴牧場に取って代わり牧場の代名詞的存在。
1-5が実装され牧場がさらに楽に。
三号砲を抜いて費用対効果が多分最もいい牧場装備。
多数の艦に複数搭載することを求められるので20近くあっても困らない。
◆噴進砲
瑞鶴Lv25
翔鶴Lv30
他に千代田千歳で牧場する時期もあった。
全艦種に載せれる高性能装備には変わりがないが、
対空システム自体が運ゲーなので実際その効果が薄く
最近は索敵値などの関係もあり、3スロ目には33号電探載せようぜってのが主流になった。
まあ索敵システム実装以前も駆逐艦や軽巡に
この装備を載せることが主流になったことはなかったが。
91
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/11(金) 16:44:04 ID:UgORGNMw0
◆15.5副砲
金剛型Lv25
3-2-1二順要員や旗艦MVP調整が非常に楽
金剛型はポコジャカ手に入るので入手も楽。
開発回すとの育てる物資との兼ね合いが疑問だろうが
1個出る期待値の物資とイコールの物資量で牧場が完了する。
旗艦MVPや演習も利用すれば更に効率は良くなる。
飛龍牧場と同じで、3-2-1でMVP固定の旗艦がいない場合有用だが
戦艦空母重巡航巡all90オーバーというような
旗艦で育てる艦がいなくなるような状況だと
副砲はすでに十分あるはずというのが現実。
現在は昼間連撃により、副砲の有用度も下がったのもある。
◆21号電探
通称五十鈴電探と言われたほどの牧場の代名詞だったが
他の改でも持ってくる上に、電探レシピのハズレでも出るため
現在は牧場して増やすような装備ではなくなってしまった。
その上索敵システムの実装で完全に過去の遺物と化した。
92
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/11(金) 16:49:53 ID:UgORGNMw0
若干スレチだけど、こんなかんじだと思うよ。
正直五十鈴牧場は、3隻ぐらいしかやってないけど完全に失敗というか無駄だった。
この電探って三隈牧場でもついてくるんだよね・・・
現状絶対ハズレがないってのは
三式ソナーと三号砲(三隈)と、物資的には15.5副砲だね。
副砲は、1個でる期待値とレベリングの物資がとんとんだから損はない。
ただ索敵システム実装で、副砲の位置づけ自体が微妙になったから
改で自前で持ってきて増える分と、46のハズレで出る分で十分になる可能性高い。
93
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/11(金) 17:00:11 ID:UgORGNMw0
あと(後期)もあったな・・・
こう考えると牧場ってかなり多いなw
こっちは出るたびに増やしたけど性能的には微妙だね
無くても困らないけど、あれば10cmより優先して後期砲を載せてる。
94
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/11(金) 17:06:41 ID:mVqjqocU0
俺のアフィめいた質問にありがとう。参考になったわ。
95
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/11(金) 22:18:00 ID:L/C5N1IQ0
五連酸素は潜水艦に装備できるから潜水艦の数(改造してる数は倍にする)だけ有用だな、艦首魚雷(+8門)の分は除かないとダメだけど
後97友永は流星以上が余ってれば別にいらん(99熟練も12甲があれば同様)
ロケランはちとちよでも量産できる(というかこっちが主流だったと思う)
後牧場だったらなんであきつ(カ号)がないんだろ
後は一応RJ(二式偵察)、比叡(三式弾)、五十鈴(三式爆雷)、夕雲浜風熊野五十鈴(22号)、Z3(機銃)も一応考慮内でしょ
比叡とか五十鈴の爆雷あたりになってくると作った方が早いとは思うけど
二式偵察は開発確率次第で牧場はアリだと思う
96
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/11(金) 23:41:37 ID:eP3B/bk.0
97友永や99熟練は命中補正だよ、まあ高火力空母でないと使いこなせんけど。
んでちとちよとどっちにするかはぶっちゃけ引き次第だろ、改造Lvは翔鶴型の方が低いんだから。
97
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/12(土) 00:02:42 ID:PSz5S0Cc0
空母の命中クソだから友永は欲しいけどな
入手の時点でなかなか手に入らないから牧場のストートラインに立つのすら面倒だけど
98
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/12(土) 00:20:54 ID:rUqr.PAQ0
そうね97友永は、命中が目的
あと飛龍や大鳳みたいに素火力が高くて流星改だ過剰になる艦
あとは一航戦で、4スロ目に火力強化の爆戦なり99熟練なり積んで火力強化できる艦
今後は改二は、素火力高く設定される可能性高いだろうし
大鳳飛龍分の2機と+1機ぐらい作っても無駄はなさそうって感じ
毎回毎回チートネームド持ってくるわけじゃないだろうし
99
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/12(土) 01:32:50 ID:JAdbvCQI0
必須とは絶対言わないけど、流星改が上位交換だなんて
空母のことが全然わかってないの丸出しなんだよなぁ
100
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/12(土) 01:40:33 ID:rUqr.PAQ0
てか今の噴進砲にちとちよ使ってまで牧場する価値ないから
6機もあれば十分だからそれ基準に、瑞鶴手に入ったら考える程度でいいと思う
101
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/12(土) 01:50:10 ID:rUqr.PAQ0
>RJ(二式偵察)、比叡(三式弾)、五十鈴(三式爆雷)、夕雲浜風熊野五十鈴(22号)、
悪いけどこれはありえないと思うわ
この辺りは
二式=1個で十分だったり
(現状これ載せるぐらいなら艦攻載せた方がマシ
三式爆雷=レシピ回したほうが効率よかったり
複数搭載するのは、爆雷ではなく三式ソナーなので
爆雷は多くても8から12あれば十分
22号電=探必要ない。何を以って必要と思ったか知りたいレベル
102
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/12(土) 02:16:42 ID:DVx1nOqo0
>>101
22号は図鑑埋めだろうな
コレ持ってくる艦は眼中にないから育てない⇒図鑑がいつまでも空欄
て事になってる提督は少なからず居る
実際、知り合いには
夕雲浜風⇒レア駆逐は出たら中破で剥いて即解体
熊野⇒航巡に興味がない。35まで育てるのが面倒だから即解体
五十鈴⇒軽巡育てないから即解体
という奴が結構居る
103
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/12(土) 03:15:24 ID:0Cfu8pMoO
>>102
いずれにしても牧場する意味は無いな
104
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/12(土) 03:49:23 ID:rUqr.PAQ0
え、それって普通に育てたら図鑑埋まるから
牧場する意味ないよね
そんな例外的ケースを基準にして牧場する価値があるってどうなん?
105
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/12(土) 04:06:24 ID:EshVMS5Q0
十二鈴牧場をする必要があるのは低レベルで開発に資源回せない初心者提督だけでしょ
>>102
同キャラ改を量産するから牧場っていうわけで一体で十分なら牧場とは言わないと思うんだが
106
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/12(土) 05:47:25 ID:DVx1nOqo0
>>103
〜105
俺が牧場提案したわけじゃないから、知らんがな
22号に敢えて意味を見出すとすれば、33号が出るまでの繋ぎくらいしか思いつかんが
春E5の支援艦隊で33号が足りなかったから残りスロットに22号を駆逐に積んでた
つか、牧場なんてよっぽどの暇人じゃなきゃやらんだろ
107
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/12(土) 07:04:35 ID:JAdbvCQI0
言い逃れにしてもひどい
108
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/12(土) 10:12:48 ID:roZYMg0o0
>>98
まあ飛龍と来週の蒼龍ぐらいかね?
んで空母はガチなら四隻以上同時に運用することはあんまないしね。
三つ目の97友永どうしようかなあ……まあ三匹目の飛龍や二匹目の蒼龍が来てからゆっくり考えるか。
109
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/12(土) 17:13:33 ID:rUqr.PAQ0
蒼龍来てからで問題ないさ
場合によっては蒼龍牧場になるわけだし
110
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/12(土) 17:19:20 ID:L7D0uacE0
とりあえず蒼龍牧場すでに開始
111
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/12(土) 17:46:29 ID:t4bgFzEM0
あと翔鶴姉だけで正規空母が揃うのだけど…
ドロップは相変わらず鬼仕様だし俺自身5-2までしか進めていない
と、なると…建造か (;´Д`)
112
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/12(土) 17:52:43 ID:t4bgFzEM0
うおぅ…翔鶴姉クルー!?
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/96612.jpg
113
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/12(土) 17:56:59 ID:t4bgFzEM0
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/96613.jpg
(´・ω,';,';,',
114
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/12(土) 17:58:28 ID:L7D0uacE0
おめー
115
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/12(土) 17:59:10 ID:L7D0uacE0
あ、勘違いだった
えと・・・ご愁傷様でした
116
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/12(土) 17:59:59 ID:t4bgFzEM0
(´;ω;`)
117
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/12(土) 19:26:24 ID:youFiCe20
イベントでドロップするかもよ?
118
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/12(土) 19:29:36 ID:LM5a6lKI0
イベント前でなければ、大型建造と言うところだが、イベント前では下策。
イベントドロップの可能性高いだろうな。
119
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/12(土) 19:48:36 ID:L7D0uacE0
翔鶴姉は俺も全然出なかったわ
アルペE2で配置されて、必死に掘ったもんだ
120
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/12(土) 20:02:17 ID:H7eexOes0
翔鶴狙いなら5-4で掘っても良いんじゃないかな
司令Lv的に5-3抜けて無いだろうから大変かもしれんがな
121
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/12(土) 20:04:58 ID:roZYMg0o0
俺も翔鶴はなかなか……結局大型建造で大鳳のついでに手に入れたな。
瑞鶴は通常艦建造だったかドロップだったか……。
122
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/12(土) 20:11:46 ID:XauelwYM0
翔鶴さんは瑞鶴よりドロップしやすいからドロップで狙った方が良いんじゃないかな?
ウチの正規空母最後の人だったなぁ…建造で1ヶ月かかった思い出(遠い目)
123
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/12(土) 20:12:52 ID:/h28Zh7.0
司令部レベル100超えても五航戦は一人もいなかったな
その後5-4に到達して周回するようになってから今までで合計そろそろ10人近く五航戦を拾ってる
124
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/12(土) 20:22:48 ID:t4bgFzEM0
皆様レスありがたや〜
他の5隻は所持しているので夏イベ分は足りている筈…
翔鶴姉は焦らず狙って逝きたいと思います
あの後さらに4連敗したのは秘密じゃよ… ( ´・ω)
125
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/12(土) 23:29:58 ID:d6tIjHng0
空母はそんなに苦労せずに出せたなぁ(大鳳除く)
126
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/13(日) 00:19:53 ID:zZEG6IlE0
>>125
通常海域での捕鯨を諦めてイベントに掛けた俺提督は絶対に許さない
127
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/13(日) 00:22:16 ID:CNIp7.t.0
俺もクジラはイベントに賭けている
通常マップでの掘りは全然してない
春の谷風くらいのドロ率で置いていてくれたらありがたい
128
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/13(日) 11:11:29 ID:kznXaxU60
雲龍age
129
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/13(日) 13:00:54 ID:5CYf4hMw0
雲龍は沈んどけ
130
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/13(日) 13:31:52 ID:HtMVyMMY0
浦風3人になった時点でキリよく諦めたよ俺も、運が悪いと200ぐらい行くもんだな
まぁイベントマップのどっかしらで来るだろ
131
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/13(日) 15:30:38 ID:PWyDhCKw0
19みたいに道中でもと言う可能性すらあるから
現段階で禿げ上がるまでやることはよした方がいいな
イベ後もイベ前も掘れる海域は、変化ないわけだし
出なかったらイベ後に2-5か5-2行けばいいだけ
132
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/13(日) 18:37:10 ID:Nz.9FXVQ0
雲龍って改良型飛龍だっけ?
133
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/14(月) 12:54:37 ID:dpVkdQNA0
改良型というか量産型というか。
とりあえず雲龍型が来るのは確定したみたいだねぇ。
134
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/14(月) 14:08:48 ID:i9AE.fp60
戦訓を盛り込んで建造されたから改良型で間違いは無いかね
だが日本が苦労してそれを建造している時にアメリカはエセ◯クス級を量産していたのであった…
135
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/14(月) 15:56:38 ID:MqwZc2Fs0
雲龍型の方が優先された結果、改大鳳型の方は
建造に遅れが出た挙句そのまま戦局悪化により中止になったって位もう追い込まれてたからの
136
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/14(月) 16:15:40 ID:cfW4Pzy.0
雲龍・天城・葛城、辺りまで来るかな?
信濃も来たら空母が相当充実するね。
137
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/14(月) 16:46:44 ID:XHR.0V6M0
雲龍型は四空母喪失してから急遽飛龍の設計図を流用して16隻建造する計画だったから量産型といってもいい。
まあ先発3隻は載せる艦載機も無く只の置物、戦後生き残ったのは輸送艦に成り果てていたし。
138
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/14(月) 17:15:24 ID:MqwZc2Fs0
>>136
辺り、っていうか曲がりなりにも就役まで漕ぎ着けたのはその3隻だけだしな
残りはよくて進水まで行ったが進捗率60〜80%代がせいぜい、悪くて戦局悪化で建造中止ばかりで
フミカネ曰く、大鳳のボウガンは弓より高性能という意味ではなく
むしろ初心者でも取り敢えず前には飛ばせるという発想で描いたという事だが
艦載機を保持してなかった雲龍型は武器すら持ってない可能性が・・・?
139
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/14(月) 18:01:56 ID:SXxm.a4A0
練度が低くても強力なクロスボウを
徹底的に鍛え上げたジェノバの傭兵隊なんて有名だったな
イングランドの野戦陣の前にあえなく散って弓>弩って
印象が付いちゃったけどこの辺りは一長一短
140
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/14(月) 21:13:16 ID:ivlkLqN20
>>138
つまり素手で艦載機を投擲する雲龍の登場ですね?
141
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/14(月) 21:44:09 ID:8CgrNjbY0
>>138
更に構造が簡易になったスリングショットでいこう
142
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/15(火) 09:18:59 ID:lSOo2iAc0
>>138
艦載機=矢だからその場合だと「弓は持ってるが
他の空母娘と違い艦載機付き矢がない」という描写はありうるかもだが
同じ様な境遇の信濃がイラストだとキッチリ弓矢備えてるから
そういう悲しすぎる再現はする事は流石にないと思いたい
143
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/15(火) 12:18:44 ID:fbUe6wWE0
もう手投げ紙飛行機でいいだろ
同じ量産型空母で、仮に実装されたら伏字さんとか渾名されそうなエセ○クスさんが若干不憫だ
144
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/15(火) 23:07:11 ID:2Jh3c66s0
エ○ックス級が実装されたら名前がかぶる艦はどうするんだろ?
145
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/16(水) 00:38:15 ID:Ke4p8z660
飛龍があまりにも友永友永とうわ言のようにうるさいから
牧場して97友永載せといた
146
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/16(水) 01:14:43 ID:hPtRhYFo0
余分飛龍を念のため2隻持ってて、
1隻は牧場したけど、残りはもういいやってことで解体した
・・・が、97友永使ってるとかなり有用かつ好みだったことが判明
1隻解体したことを後悔した・・・
おいそれと拾えないんだよなあ
今は備蓄の時期だから2-5もろくにいかないし
147
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/16(水) 02:18:38 ID:S8ULdohs0
捕鯨の時に2隻飛龍拾ったけどバシーで使って解体しちゃった
1隻残して牧場すればよかったな
148
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/16(水) 02:59:03 ID:Ke4p8z660
そういや2-5を422回S勝利してるけど飛龍一度も見てないわ
5-2じゃなく、2-5で出るの?
149
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/16(水) 03:10:12 ID:S8ULdohs0
捕鯨したのは5−2です
2−5は勲章もらうときにしか行かないので知らないです
150
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/16(水) 03:14:04 ID:hPtRhYFo0
2-5、40Sで飛龍2回出たけど・・・
改二くるから配ってるのかと思ったが
出ない人もいるのか
151
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/16(水) 08:45:08 ID:lrorGqPM0
>>144
エセクロス級は24隻全て出すんだよ
そして軽空カサブランカ級50隻出したら運営は神と崇める
152
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/16(水) 08:52:30 ID:Q6JHc2bk0
艦載機数と耐久がヲ級の24倍、回避がヲ級の1/24の空母姫、
艦載機数と耐久がヌ級の50倍、回避がヌ級の1/50の軽空母鬼
を出してきたら・・・・
153
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/16(水) 17:42:12 ID:IeDTnzf.0
江草隊命中+8を祈願してあげ
154
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/17(木) 01:00:43 ID:CBWlOekY0
1-1-1でひたすら祥鳳さん育ててたら脳味噌フットーしてきた
なんかカイロを頭に入れてるみたいにジワジワ茹だってくる
155
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/17(木) 16:14:06 ID:EMsZxacE0
結局鯨堀はどこがいいのかねぇ
156
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/17(木) 16:21:51 ID:hdjYbAuw0
まあぶっちゃけ運としか……。
自分はウィークリーのついでに5-2、勲章のついでに2-5を巡るくらいだあな。
そんなみみっちい掘り方でも来るときは来る、実際浦風はこれで来てくれたし。
157
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/17(木) 16:41:06 ID:IDzXY3mg0
色んなとこで既出っぽいしスレチな気がするけど
死ぬほど三ルート回って若干当初と印象が変わったかな
5-2
物資の飛び方が最も大きいが、バケツと物資の飛び方が均等になる。
(物資の飛び方が半端無いので、バケツが大幅に減る前にその日の堀が終わるイメージ)
利点
戦果が高い。三隈、飛龍の牧場艦が出る。
経験値が高く主力艦の底上げや強化が出来る。
難点
意外と大破撤退が多いのと、ボスS逃しも割と発生する。
4戦するので戦闘時間がとにかく長い。
2-5南
他の2ルートと同じような感覚でやっても
バケツ以外の物資の最終集計はプラスに出来る。
二マス目が直撃もらうとだれでも大破だが、
回数をこなすと途中撤退は5-2並の数値に収まる。
利点
コスパが最もいい。浦風、飛龍と牧場艦が出る
難点
経験値はまあそれなりだけど、戦果評価が極めて低い。
三隈砲ほど浦風は有難くない。
2-5北=論外
バケツ物資が他の2ルートとは比較にならないほど飛ぶ
物資も5-2程ではないが、南とは比較にならないほど減り
調整せずにやると、その日の収支はマイナス(ボーキ以外)になる。
到達率も他と変わらないどころか、試行回数増えるとどんどん悪くなる。
ゲージ折りでは良いルートだけど、堀には全く向いてないと思う。
利点
戦闘時間が短い。ボス到達すればSはほぼ確定。
158
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/17(木) 16:45:28 ID:IDzXY3mg0
長文失礼しました。結論は、周回なら2-5南ってのが自分の印象。
てか今回完全にハマってて天中殺状態。
自分の潜水艦運用法が理由で8が4艦欲しいところ3隻なので
8と401を改造してないんだけどもう改造して2-4オミクジに切り替えようかと思い始めてる。
因みに、イベあるし諦めればいいじゃんって感じなのは分かるんだがw
逆に回数やり過ぎたせいで「次こそは、」「さすがに、これだけやればそろそろ」って言う
完全にギャンブルの負のループにハマってるわwww
159
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/17(木) 16:51:43 ID:EMsZxacE0
ありがとうございます。
因みに具体的には、どれぐらいはまってるの?
それぞれのルートで何回?的な
160
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/17(木) 17:00:50 ID:IDzXY3mg0
すぐ終わるだろうと思って数えてないけど
開始してから3号砲が18基、浦風砲は17基増えたよ・・・
3号砲の方は、お陰で既存の数と合わすと30基近くになって、
20.3砲をキープ用の4基以外全部廃棄できたよ^^
あと5-2産のが飛龍は5隻手元にある。
浦風は、もう牧場せずにキラ付とかで捨ててるので17隻以上出てる。
5-2は未クマが出やすいってことはないし、
2-5も浦風出やすいってことはないのでこの数で察してくれ……。
今は鯨出ることよりもイベ限定艦で、こういう状態にならないことを祈ってるよ・・・。
161
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/17(木) 18:16:32 ID:fh00QZEc0
念のため蒼龍のレベル77まで上げておくか
162
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/17(木) 19:17:04 ID:77nmmi0s0
体感をNG-Wordに設定するだけで幸せになれる人が結構いるようだ。
163
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/17(木) 19:17:36 ID:77nmmi0s0
誤爆った。すまん
164
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/17(木) 19:41:12 ID:OALaeM9Y0
2-5北は到達すりゃ95%S勝利するのがメリットですしおすし
夜間飛行できる機体はまだかいのぅ・・・
昼は対潜、夜は哨戒仕様(夜間接触可)の彗星が欲しいわ
165
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/17(木) 21:43:16 ID:/CQruqaI0
着艦指導等とか実装したらどうかな
夜戦に参加できる代わりに実質3スロしか使えないとか
166
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/17(木) 22:48:33 ID:lGQoqsFQ0
あ?もう明日蒼龍改二か
167
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/17(木) 23:30:03 ID:IDzXY3mg0
飛龍がボリューム満点だった分、蒼龍も楽しみだね。
ネームド艦載機を牧場出来ないようにしてくる
可能性もありそうだからこの点がどうなるかが個人的に興味ある。
168
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/18(金) 12:39:01 ID:MITnRNpk0
天山みたいにするんじゃないかなあ
97は養殖できるし
流星改よりちょっと落ちるけど
169
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/18(金) 13:22:46 ID:0V2dnVPEO
イベントまでに飛龍欲しかったけど流石にもう諦めるしかないかな…どうせ改二にしてる時間はないしな
170
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/18(金) 13:29:50 ID:5KiQZWY.0
全演習の旗艦に設定、全出撃任務の旗艦に設定、外出時は航空戦艦演習に参加
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板