したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

【艦載機も】正規空母・軽空母スレ2 【よろしくね】

171名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/18(金) 16:12:43 ID:4Gj71ydY0
01▼正規空母「蒼龍」のさらなる【改装】の実装
練度の極めて高い正規空母「蒼龍」の【改装(改造)】が可能となります。
※今回は時報ボイス等の追加実装はありません。
※同改装には新艦載機搭載が付属します。
#艦これ

172名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/18(金) 16:13:31 ID:4Gj71ydY0
02▼本日実装される【新改装艦】の補足
本日のアップデートで実装される正規空母「蒼龍」の改装(改造)に「改装設計図」は【不要】です。また、同改装に伴い配備される新装備(艦載機隊)は、特定の条件を満たすことで【機種転換】が可能です。
#艦これ

173名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/18(金) 16:14:18 ID:4Gj71ydY0
04▼正規空母「赤城」の【追加ボイス】実装
正規空母「赤城」に「補給」「放置」「ケッコンカッコカリ専用母港」ボイスが追加実装されます。また、来月実施予定の夏イベント開始まで「限定母港ボイス」が実装されます。
#艦これ

174名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/18(金) 16:17:19 ID:.0nYKr7g0
>来月実施予定の夏イベント開始まで「限定母港ボイス」が実装されます。

すげー気になるなんだろう。イベとかのヒントもしゃべるんかね

175名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/18(金) 16:27:03 ID:4Gj71ydY0
普通に慢心ボイスだったら草生える

176名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/18(金) 16:42:35 ID:4Gj71ydY0
10▼【新装備】の実装
下記の【新装備】が実装されました。
●九九式艦爆(江草隊)
●彗星(江草隊)
●九七式艦攻(熟練)
また、月次作戦褒賞及び来月以降実装される新任務等で入手可能な
●試製35.6cm三連装砲
も実装されます。
#艦これ

177名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/18(金) 17:27:35 ID:KtwsY.aY0
赤城さん・・

178名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/18(金) 17:44:34 ID:yTwnwJjU0
本当に良くも悪くもしばふは変化を嫌う画風だな
そしてまた中破も差分だし

179名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/18(金) 18:16:40 ID:.0nYKr7g0
九九江草隊は、たしかに能力高いけどコレクション用に1機作って保留だな
九七熟練も対空補正なしなのが残念。

180名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/18(金) 18:20:57 ID:0V2dnVPEO
改造レベルはプラス1だがステータスはどうなん?運以外は同じかな?

181名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/18(金) 18:29:53 ID:2rrPbt9Y0
火力ひっくい・・・

182名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/18(金) 19:38:30 ID:kE77Ozm.0
飛龍が高すぎるだけ

183名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/18(金) 19:56:40 ID:.veTNiNI0
江草99艦爆>彗星12型甲なんで養殖待ったなし

184名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/18(金) 20:25:53 ID:v0LOfn.M0
江草艦爆は強いな

185名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/19(土) 04:21:30 ID:Fk1mVDc60
バシーで使って中破したまま放置してるlv4の蒼龍がいるんだけど
近代化改修の素材にするか牧場するか迷ってる
改造レベル高いからなぁ…

186名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/19(土) 13:38:53 ID:HrLFpxrA0
彗星の流線型フォルムは本当に素晴らしい芸術作品

187名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/19(土) 14:17:10 ID:bpYHaJCQ0
制空とる戦闘機ならともかく艦爆や艦攻なんて流星改と12甲ありゃ十分
ほかのはあってもなくても大差ない

188名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/19(土) 14:57:46 ID:gvOsbg420
>>185
図鑑埋まるし育てちゃいなYO
資材に余裕か無いならイベ終わってからノンビリ探すとか

189名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/19(土) 15:54:20 ID:N2QrcY2c0
命中+艦載機を2つも積めば砲撃並みの命中率になるくらいの補正がはいればまだ考えるんだけどな
全体的にブラックボックスすぎて装備構成を詰める作業を楽しめない

190名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/19(土) 20:10:07 ID:okeSRQAo0
まぁ友永艦攻程度じゃ2個積んでも誤差だからな
攻撃力落として命中上げて当たらないって事も当たり前にあるし

191名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/19(土) 20:14:34 ID:5TcBNgi20
体感じゃなくデータが要る

192名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/20(日) 02:24:51 ID:Dr9zuk560
あきつ丸やっとゲットしたんだけど、この子ってどこで使ったらいいんだろね
とりあえず演習メインでLv30にはなったんだけどイマイチ用途が分からない
まあ気に入ってるんで使うけども

193名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/20(日) 02:26:29 ID:4UR0iqH.0
用途なんてない
特殊な遠征で使えるくらい

194名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/20(日) 02:59:11 ID:sDs/ue8A0
>>192
大発載せて、キラ付の不要なドラム缶遠征へ
艦戦ガン積みで、5-3ボス制空権用(フラタ連撃阻止) ただし道中夜戦を乗り切れるかは…
カ号載せて、1-5対潜

こんなところだと思う

195名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/20(日) 07:13:12 ID:1o2rmaKQ0
大鳳、飛龍、蒼龍、これらは97友永のしても火力が150超えるので問題ない
一航戦は、改二がこれば間違いなく大鳳の火力を下回ることがないので
いつになるかは分からないけど、彼らにも有用

問題は五航戦。ヘタしたら改二来ても49止まりあるで

196名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/20(日) 08:39:57 ID:9Vte4g2A0
>>194
5-3に低速艦連れてくって、開幕フルボッコされる気かよw

197名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/20(日) 13:50:15 ID:aVFwlpw60
>>196
今は夜戦装備あるし、初戦はそこそこ乗り切れるとは思う
というか、あきつ丸を5-3制空権に使うっていう攻略動画を何本か見て、使えることは使えるんだなーって思ったのよ

198名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/20(日) 21:48:02 ID:bEVT2O020
赤城の放置ボイスが食いしん坊路線でショックだったんだが
戦闘=ごはんと解釈すると中々戦闘狂じみてていいボイスだと思えるようになった

199名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/21(月) 00:10:09 ID:w9b/8/WE0
なんで97熟練には対空補正無かったんだろう
99と97、もしくは爆弾と魚雷でそんなに対空戦性能変わるもんなの?

200名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/21(月) 00:20:08 ID:pZItAxXI0
艦攻は水面すれすれを通って敵のとこまで向かうから、そんなとこでドッグファイトはできないとか?
なんとなくだけど

201名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/21(月) 00:33:48 ID:RYXkbJPo0
飛龍改二がぶっ飛んでるだけで蒼龍改二の火力もなかなかいいんだな
素で140もあるのか

202名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/21(月) 01:13:20 ID:iUPfRSJE0
>>195
カタログスペックから見ても実戦結果から見ても
五航戦の謎の低性能っぷりには色々言われてるし大丈夫・・・では・・・?

しかしコニシは担当艦多すぎ人気艦も多すぎで改二いつになるやら

203名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/21(月) 02:39:15 ID:qxwyllFw0
>>198
撃破した深海棲艦の肉?を食うのか……

204名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/21(月) 03:34:01 ID:w9b/8/WE0
自分の記憶だと秋イベ終わった頃まで空母の正確な性能が一般的に出回ってなくて
運用費高いだけでガチ攻略でも出番が微妙とか言われたのが一航戦ってイメージ
まあここのろくな制空権ある海域なんてなかったから艦載機数の偏りがさほどのりてんじゃなかったけど。

なんかトータルの艦載機数でしか語らない奴が多くて
加賀>五航戦>>赤城ってマジで言われてたんだぜ?
今じゃあ低火力、艦載機のばらつきが微妙ってことで
五航戦が完全に陽の目見なくなったが

205名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/21(月) 05:05:06 ID:OwzrQyio0
当時は烈風改無かったし今でも加賀+誰かにするなら赤城よりも五航戦のがいいと思う
まあ大鳳とか二航戦とかライバルは他にもいるけど

206名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/21(月) 07:35:36 ID:xFVHlxhk0
>>200
97友永 対空1
99熟練 対空1

97熟練 対空0
99江草 対空0

完全に噛み合わないw
単に修正するまでもないけど、対空1は強すぎたと思ったんでね

あと江草の強さを、命中でなく爆撃値で反映したところがゲームシステムにあわせてると思う

207名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/21(月) 08:42:34 ID:w9b/8/WE0
空母は命中率の低さもあるが満足に攻撃機載せれずに
ダメージ発生がしないケースも多いからな
システム的に強さを表現しようと思ったら、九九であの脅威の爆撃値は理解できる

208名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/21(月) 08:49:50 ID:KGQKUn2k0
>>199
艦攻は重くて破壊効果のでかい魚雷を水平方向に飛行して発射する機種、
艦爆は急降下爆撃で急所に(魚雷と比べ)軽い爆弾を落とす機種。

移動性は、艦爆の方が優秀だし、運搬能力にも余裕があるから対空装備を載せられる。
結果、対空戦闘では、艦爆>艦攻

209名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/21(月) 09:22:18 ID:w9b/8/WE0
なるほどねありがとう
つまり友永隊かなりチート装備ってわけか

210名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/21(月) 23:37:29 ID:nYClhmT60
艦爆は急降下爆撃をするから運動性もそれなりにあるし
代用艦戦としての使用も考慮されていて前方機銃も装備している。搭乗員も空戦の訓練を受ける。
ドーントレスが零戦を撃墜した例もあるし。

99艦爆江草隊が対空0なのは謎

211名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/22(火) 05:52:27 ID:5PGo3t3.0
やっぱ対空は、1でも強すぎたと思ったんだろうな
99江草の評価は、インド洋で基準ってことで脳内処理でもするしか無い

しかし97(熟練)にも対空1ついてたら
雷装8でも神装備とまでは言わないでも
十分選択肢になる装備だったはずだけど、現状は対潜機揃うまでのつなぎだな

212名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/22(火) 09:47:08 ID:HW.BoIeg0
下駄履き複座の99艦爆で格闘戦は並のパイロットじゃ無理よ
7.7mmじゃキャノピー貫くのもしんどい

213名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/22(火) 12:24:03 ID:5PGo3t3.0
よすんだ99熟練の対空が消されると困る!

214名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/22(火) 18:20:41 ID:4lOFGNM20
並のパイロットじゃないからこそ熟練なんじゃね?

215名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/25(金) 10:12:00 ID:v80knUHw0
九九江草にも九七熟練にも対空+1つけてくんえかなぁ
特に九七熟練の方。
流星と比べても数値低くても、それでも使うっていう選択肢がせっかく出るのに

216名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/26(土) 07:54:50 ID:V.dIiUUA0
1-5もあることだし最近はまた五連装牧場してるわ
オリョクル用の潜水艦4*4と改用の5*2=18基まで増やしてみよう

2178月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/26(土) 19:30:46 ID:kNXnnbQo0
>>212
下駄履きは固定足のことじゃないぞ
水上機のフロートのことだぞ

2188月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/28(月) 17:00:57 ID:h.N6wfGc0
榛名改二も来たし、次は雲龍か?

2198月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/29(火) 18:01:20 ID:RX4tCP520
雲龍ってより夏イベそのものが空母の晴れ舞台になるんだろ
秋から延々主役を戦艦や重巡に奪われ続けてきたし

2208月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/29(火) 18:10:25 ID:iyv7CUTw0
主役(烈風箱)

2218月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/08/02(土) 18:37:15 ID:IWZQlcWs0
グラーフ・ツェッペリンって来るのかな来ねーのかな

2228月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/08/02(土) 18:48:28 ID:UlHqosO.0
>>221
進捗率94%まで行ったとはいえ未成は未成だから無理じゃね
しかも建造中止→自沈→引き上げ→標的艦→また沈没ってとんでもない艦歴だし

その流れで生まれた神鷹の方が可能性はずっと高い

2238月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/08/02(土) 23:22:01 ID:ZhBSs3zA0
>>222
伊吹は未成でも実装したいと言ってるから可能性としてはあるんじゃないか?
実装したらBf109Tとスツーカを持ってくるのかね?

2248月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/08/03(日) 11:24:13 ID:ll/9b.7o0
同じ未成でも状況違ったりするしね
それこそ思い入れ補正とかあるだろうし、
そう言うロマンから実装したいってインタビューで言ってくれてるのは期待が持ててありがたい

2258月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/08/03(日) 13:19:01 ID:q3bsU/Bg0
http://livedoor.blogimg.jp/cancolleinfo/imgs/e/0/e0eed97a.jpg

ああ^〜ノンケになるぅ〜

2268月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/08/04(月) 21:50:21 ID:jcqLhHh.0
そもそも計画されながら実現しなかった扶桑型の航戦化や木曾の雷巡化が既に実現してるんだから
建造まで行った未成艦の実装位ならみんな目を瞑ってくれるんじゃないかね
書類上にしか存在していない超大和型とか改大鳳型みたいなのは流石にアウトっぽいけど

2275日01時〜13時したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/08/04(月) 22:17:46 ID:NwZBku4A0
未成艦だけに
未成年で艤装も未成なんですね

2285日01時〜13時したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/08/04(月) 22:56:59 ID:JGN/OD760
>>226
古い記事だけど4亀で紀伊型戦艦実装予定と言ってて
5スロット戦艦という表現から超大和型の方みたいなんだよな

一年も前のことだから消えた案かもだけど

2295日01時〜13時したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/08/05(火) 00:04:31 ID:Wnmds44c0
改大和型はともかく超大和型の方は51cm砲が試作されただけでそれ以外は艦名すら曖昧な代物だからな
よく言われてる「紀伊」と「尾張」って名称もそれが実際に記載された資料が存在しないのに
いつの間にか実しやかに囁かれる様になって、今はすっかり共通認識と化してるし
その1年前の発言とやらもちゃんと情報を集める前に先走って言っちゃったんじゃないのか

230名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/08/05(火) 17:42:44 ID:5krefovc0
>>226
扶桑型の航空戦艦への改装計画なんてそもそも存在しない。

231名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/08/05(火) 20:06:19 ID:ySeqfFqc0
>>230
計画というより検討段階の話だな
工期と戦力の関係上扶桑型と伊勢型の2つまで絞りこまれて
最終的に速度面でのアドバンテージと日向の修理を含める形で伊勢型の方が選ばれた
その後資材の関係上扶桑型は中止に

232名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/08/06(水) 07:46:32 ID:.LjdSGRw0
資材の関係じゃ無いぞ。
航空母艦への改造は検討されたけど、
航空戦艦への改装は検討すらされて無い。
全ての戦艦の航空母艦への改造が検討された際に、
扶桑型が最終候補まで残ってたからよく扶桑型も航空戦艦に改装されていたら、
一体どんな艦になっていたかと取り上げられる事があるけど、
実際には航空戦艦への改装が検討されていた事を示す資料は存在しない。

233名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/08/06(水) 15:07:56 ID:8tq4QD960
「検討」は「計画」の前段階であって厳密には別物って話ですかねつまり

234名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/08/06(水) 17:02:03 ID:x20oVoys0
扶桑型は全戦艦の空母化案が破棄された後に
同じく低速で砲戦能力の低い伊勢型と共に航空戦艦(準空母)化計画案が出て改造予定もあった
戦局の変化で結局実現はしなかったものの
「正式に中止決定が出る」段階まで行ってるんだよ

235名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/08/06(水) 17:23:03 ID:iIKMK.pM0
(日向かわいいって結論じゃ)あかんのか

236名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/08/08(金) 06:05:20 ID:xaR1yubw0
(ここは空母スレだから)あかんでしょ

237名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/08/08(金) 11:40:58 ID:v44qs1So0
(つまり瑞鶴が可愛いということで)

238名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/08/08(金) 15:49:23 ID:myvy3fHo0
(ナイチチ…)

239名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/08/08(金) 16:30:37 ID:H9jdIpug0
取り敢えずE-4のボスが空母姫がどうかが気になる

240名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/08/09(土) 07:48:57 ID:uyo4f/EI0
くーろくろ @ku_ro_kuro
今回自分の艦取れないかもしれない
7:09 - 2014年8月9日

雲龍はくーろくろか…飛龍繋がりでしばふかと思ってたから意外
まあ飛龍をベースにしたデザインにはなると思うけど

241名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/08/09(土) 10:17:47 ID:tGXcPbSQ0
>>240
全然違ったな
https://www.dropbox.com/s/p9d6894ia77djy6/unryuu.png

量産型飛龍で一部大鳳の設計も取り入れてる艦だが
後者の艤装のみ反映されていて前者の要素は皆無かつむしろ軽空母と同じ式神タイプという謎路線

242名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/08/09(土) 13:28:45 ID:ORvzeVbM0
>>241
なんだこれは…
うん、キャラデザ自体は三國無双の蜀みたいで凄くいいと思うよ

艦 こ れ の 正 規 空 母 じ ゃ な け れ ば

243名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/08/09(土) 14:56:00 ID:7L67pK1E0
趙「雲」子「龍」で雲龍じゃないの?(適当)

244名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/08/09(土) 15:41:00 ID:2RGHM9Kw0
しかし絵はかなり上手くなったと思うよ
今回も賛否両論あるけど、龍驤改やあきつ丸とは事情違うし

245名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/08/09(土) 16:09:26 ID:EeTd1LPM0
胸元はでかすぎる気もするけどそれはおれが貧乳派なだけだし、それ以外は結構好きよ
銀髪ばんじゃーい

246名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/08/09(土) 16:10:11 ID:7NpvF.m20
機械なのか術式なのかハッキリしない絵だなとは思う

247名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/08/09(土) 16:10:49 ID:lTGIVohM0
コスのデザインはもう少し飛龍や蒼龍との共通点が欲しかったな
単独で見ればエロくていいとは思うが

248名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/08/09(土) 16:15:13 ID:UbfMJwkE0
別作品のキャラに見えるくらい他と衣装が違いすぎて
ちょっと浮いてるわなぁ

249名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/08/09(土) 16:16:17 ID:V9CilHdE0
残りの雲龍型のキャラデザは、
三國無双の魏みたいな感じと、呉みたいな感じにすれば
ある意味バランス取れるな

250名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/08/09(土) 16:28:45 ID:2RGHM9Kw0
改だとポーズも相成って余計無双に見える

251名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/08/09(土) 17:25:16 ID:tGXcPbSQ0
まぁ最終的には見慣れてすぐ溶け込むだろ

252名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/08/09(土) 18:33:28 ID:9uNUVejM0
初回はなんじゃこりゃと思ったけど
2回目にはもう見慣れてた

253名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/08/09(土) 19:05:19 ID:hP9LUMJw0
雲龍予想
http://www.pixiv.net/search.php?s_mode=s_tag&word=%E9%9B%B2%E9%BE%8D

武蔵もだけど、本当に予想の斜め上が来たからなぁ
http://marticleimage.nicoblomaga.jp/image/160/2014/a/9/a9dbcb389f4a23e016cdf2d263a6192483a0e1251407515139.jpg
http://marticleimage.nicoblomaga.jp/image/160/2014/c/1/c1dc395e20f8a70d41abcab047bc827854ebb5721407515139.jpg

254名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/08/09(土) 19:58:58 ID:tGXcPbSQ0
>>253
でもやっぱあれだな
量産型飛龍という設定に囚われすぎてただの二航戦もどきばっかりな予想絵に比べると、圧倒的にキャラが立ってる

255名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/08/09(土) 21:39:16 ID:nUq8YXFU0
惚れた

256名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/08/10(日) 00:16:52 ID:SaOfPk9M0
http://i.imgur.com/snDb2QP.jpg

艦これ一番くじ、嫁が手に入ったので任務完了です
「60本中A賞×1、B賞×5」で1/10で当たりが見込めた前回に比べ、今回は「80本中A〜C賞×各1、連装砲賞×1」と1/20なのでかなりきつい
そういや、特色仕様って何が違うんだろう…検証しようにももう引く気しないからなぁ

257名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/08/10(日) 20:17:29 ID:uz/PBX.Y0
過去のトラウマを払拭せんとMI作戦に向かった赤城さん
作戦を成功させた彼女達の凱旋を迎えたのは炎に包まれた鎮守府だった
MI方面の深海棲艦の艦隊は囮でしかなかったのだ

みたいな想像が出来て今回のイベントはいいよね

258名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/08/10(日) 20:29:18 ID:Lvzhf7NU0
まさかのAL/MIもろともを囮とした深海棲艦側の二正面作戦だもんな
先輩の留守を預かる五航戦が提督直接指揮下で踏ん張るとか妄想が膨らみんぐ

259名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/08/10(日) 21:11:55 ID:uz/PBX.Y0
MI作戦の途中でこっちが陽動であることに気が付いて、引き返そうって話になるんだけど
赤城さんがこちらを放置したら後の禍根になりますと進軍を主張
当然、鎮守府どうすんのよって反対意見が出るんだけど
加賀さんがあちらには彼女達がいますとか言っちゃうような展開も好き

でも実際に活躍するのはちとちよ

260名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/08/10(日) 21:32:17 ID:4BY1Fwgg0
中間棲鬼/空母棲姫の髪型が赤城と加賀を足して割った様で撃破時の台詞もあんな風なのは
やはりミッドウェーで沈んだ4隻をモデルにしてるって事なんだろうなぁ

261名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/08/10(日) 22:58:53 ID:/UB2f6IQ0
加賀さんが 温存されすぎ 出番なし

262名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/08/11(月) 05:38:09 ID:GRSFSaFE0
MIで使ってやれよ
攻略でもレア艦掘りでも大活躍するぞ

263名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/08/11(月) 15:12:42 ID:NndyCAbw0
E6のために加賀と大鳳と翔鶴とちとちよを温存しておいたけど
クリアの報告を聞いてるととても俺みたいなヌルい提督にはできないなと思った

264名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/08/11(月) 20:11:23 ID:.IUmsVZY0
せっかくだからE6は戦艦棲姫ではなくて飛龍をモチーフに反攻空母姫とかでもよかった
艦攻ガン積みバーサーカー仕様で甚大な被害を受けることがあるが
こちらが制空対空しっかりすればだいぶ被害を軽減できるような感じで

265名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/08/12(火) 22:58:54 ID:wov/Jfto0
雲龍の台詞を聞いてると赤城以上のワーカホリックかつ艦載機に非常に拘るというキャラ付けっぽいな

266名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/08/13(水) 15:24:27 ID:LY1W5eao0
MI海域の敵の(Y群)(E群)(H群)はそれぞれ
ヨークタウン、エンタープライズ、ホーネットということでいいのかな

267名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/08/14(木) 00:34:43 ID:XHKLJDgw0
今回は強力な水上艦が報酬にあった事が意外に満足感が高かったわ

いままでが不満ってわけでもなかったけど
401は運用できる場所限られてるし、明石は修理だし
駆逐艦は、そりゃ育てれば駆逐艦枠で使えるけど・・・
軽巡ってあんまり出番ないし、特別強いわけでもないし・・・

268名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/08/14(木) 11:10:54 ID:XHKLJDgw0
雲龍
総艦載機数:69
配分:18/21/27/3
燃費:燃料50,弾薬55 (比較:五航戦65/70)
火力:48 (比較:一航戦49、五航戦39)

総艦載機数:△
配分:○
燃費:◎
火力:○

って感じだな。総艦載機数以外は、完全に五航戦の上位スペック。
艦載機配分にばらつきがあるが、最大スロが27でちょっと使いにくいかもな
烈風乗せると制空権は

雲龍27枠=51
五航戦24枠=48
蒼龍35枠=59
飛龍36枠=60
加賀46枠=67

269名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/08/14(木) 11:21:29 ID:XHKLJDgw0
烈風六〇一って烈風二個破棄かよwww
ちくせうww中々過酷じゃねーかw

270名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/08/14(木) 23:10:51 ID:h8LHTlv.0
火力は高いけどなんか微妙だなぁ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板