したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

聖白蓮 攻略スレ -005-

114Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 23:01:53 ID:G905q9U.0
6目からの差し込みってそっから繋げるルートがあったのかな、横判定で当てるとノックバックきつくてコンボいけなかった気がするんだが。
結構減るって、目は補正きついままだった気がするし具体的な数値ないの?
8B>目>3>5BとかXでも同じことできるじゃん……

まぁ見てないからよくわからんけどね

115Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 23:05:22 ID:KzqxIoqA0
今試してみてるけど、8B>4or6目>3jc>5Bかな、2or8目だと8Bチキガされたら当たらないし
これ3jc>5Bって、ジャンプ狩れる? 下方向の逃げや暴れは狩れそうだけど、上方向逃げは狩れる気がしない…
ランカーの人見てたらマジ教えて

ちなみに6目は距離次第で、6目>前進>5B>X>6目がつながったりする、威力は1200くらいだけど

116Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 23:05:59 ID:KzqxIoqA0
あ、1200は今やってみての結果だから、当時はもうちょっと伸びてるか、ごめん

117Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 23:07:22 ID:u1gWzqO20
とりあえずかみじーさんのニコ生のTS見ようか

118Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 23:07:35 ID:XaT50uAk0
目DA5BX宝塔DAXで2000ぐらい。あんまり減らないねうん

8BXとの違いは入れ込みで8B当たっても目だとフルコンにイケることが重要らしい
…一発ネタみたいなものにしか思えないけどまぁランカーがやってるんだから強いんだろう

119Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 23:21:17 ID:KODY.3zI0
ダメージしか見ないんなら弱いだろうな

120Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 23:24:41 ID:KwYIM/Fc0
選択肢の幅を狭める事しか出来ないのなら
詠唱自体なくして他のキャラと同じ使用にしろよ

121Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 23:25:04 ID:ch7Hzevk0
こんな差し込みやすいスキルから壁に運ばれて聖の起き攻めが待ってるわけだが

122Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 23:27:35 ID:NQvlXJjo0
舞が弱体化したか
まあ詠唱効果目的に使うくらいだったから全く変わらんな俺はw

123Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 23:28:52 ID:lVuy7G8E0
今回のパッチで一輪だけ何の変更もない点を考えると、一輪基準で修正されてるような気がしてならない

124Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 23:34:15 ID:Q2f5JxjI0
今更だけど宝塔は無詠唱で使える剣だな
これ使えば爪で奇襲と火力を両立できるんじゃね?

125Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 23:35:47 ID:1z6wHqqs0
目は出始めから射撃無効化できる上にCHも取れる
その上、詠唱時は画面の半分ぐらいの射撃を消す程度の判定
ノーマルヒットで2300〜2700、CHで2800〜3200のダメージが取れる 前のバージョンはもっと減った
ガードさせれば聖側が有利にもなる
布都のLWをチキガ>目で炎が出る前に潰せるとか、研究すればかなり便利な技だよ

126Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 23:47:26 ID:ru2omUOA0
まさに目から鱗だな。

127Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 23:57:18 ID:4ara0Ysk0
こんなんで笑ってしまったので白蓮さんのおっぱいに窒息させられてきます

128Ver.1.20が公開されました:2013/08/11(日) 00:09:10 ID:p9Fo8iHY0
無ゾウ戦では必須技だったから1回になったのは結構痛い

129Ver.1.20が公開されました:2013/08/11(日) 01:36:08 ID:NMC4.u6k0
舞の影に隠れてたけど目も相当酷い固め技
立ち回りでも相手が上下軸ズレで打撃空振りしたのが見えたら適当にぶっ放すと
空振りキャンセルで射撃出した相手に突き刺さってそこから3000以上もってかれたり
二回使える関係で舞ほどではないがそれでも他の技以上に固めにも機能した

相殺と射撃無敵で他の技より詠唱しやすいから、使用回数が数値以上に多く感じるのも強み

130Ver.1.20が公開されました:2013/08/11(日) 03:10:39 ID:bGJmVCKs0
宝塔関連のコンボがありすぎて何がいいか判断付かない。
固めの方はなんだか霊力7割削りとかあるみたいだけども
前スレ見てもわからなかったな。
もしかしたら見逃してるのかもしれないが・・・
宝塔に関しては信仰問わず使いやすいものあったら教えて頂けますでしょうか。

131Ver.1.20が公開されました:2013/08/11(日) 07:30:41 ID:iPmEsz2M0
46にインドラいれて突発で使って
目は8に入れてメインで使ってたんだけど6目ってそんなによかったのか・・・。
2に入れてる剣はもう完全に詠唱+1にしかなってない。
1.04のときみたいに(神)AAA2A<X<3<AAAA<剣の最後の剣があたらなくなっちゃったから
ほとんどつかわなくなっちゃったんだよね。XをYでやったら1.04でも.はずれてたけど
1.10からXでやっても最後の2剣がスカるようになっちゃった。

132Ver.1.20が公開されました:2013/08/11(日) 07:48:59 ID:ru2omUOA0
>>131
今適当にトレモしたがYなら繋がる気がする。
いつも道使ってるから気にならなかったけどAAA2A<XでXが当ると最後のAAAAで受け身取られちゃうみたいだね。
神チャートでダメージ妥協してもいいならAAA2A>6Y>3>AAAAA で立スタン奪えて霊力消費400で抑えられるよ。ちょっとシビアだけど。

そして仏チャートでよく見る画面端AAA>ディレイXループって他信仰でも出来るね。
かなりギリギリな上スタン値やら色々仏に比べて残念だけど。

133Ver.1.20が公開されました:2013/08/11(日) 07:52:24 ID:ru2omUOA0
と、思ったけどAAA2A<X<3<AAAA<剣も普通に繋がってしまった。俺は一体何をやっていたんだ・・・

134Ver.1.20が公開されました:2013/08/11(日) 08:01:13 ID:iPmEsz2M0
>>132
まさかとおもってトレモやったらつながってるwwww
1.20でかわったのかなぁ。
うーん、なぜだろう。

135Ver.1.20が公開されました:2013/08/11(日) 08:09:48 ID:iPmEsz2M0
どうも対戦してたのがこの人たちだけだったみたいで勘違いしてたくさい。


神子、こいし、霊夢、聖、が最速でやると最後の剣がはずれてしまった。
こいつらにあてるには2AのあとのX.を床バンしたと同時にあてるようにしないとだめみたい。

なんともめんどくさいことになったのか。

136大会スレに本日昼の大会情報有り:2013/08/11(日) 12:20:02 ID:JLeM6qRg0
仏ならAAA2A>X>3>AAAA>X>2剣でいいんだけどねー
神だとAAA2A>X>3>AAA>X>8剣とか安定しないかな、AAAで止めないといけないからちょっとコンボ難しくなるかもだけど

137大会スレに本日昼の大会情報有り:2013/08/11(日) 13:19:48 ID:dhl2mQWY0
>>130
信仰でレシピ変わるし、仏以外は安定度も威力も低いかも

個人的に使ってる宝塔コンボ、安定だけ覚えればいけるというか
同じ高さでXから宝塔連打して適当に追撃かければ良いだけとも

ダメ聖(仏)のいまさらな宝塔レシピ

B始動
B X 宝塔 7/8/9 Dh DA(ノーヒット) X 9 AAAX 9 AAA6B (3689) 中央
B X 宝塔 7/8/9 Dh DA X AAA6B (3456) 中央〜壁付近、安定
B X 宝塔 3/2/6 X 9 AAAX 9 AAA6B (3689) 壁付近〜壁際、神子×、Xタイミング修正必要
B X 宝塔 8 AAAX 9 AAA6B (3521) 壁付近〜壁際、安定

A始動
AAAA (X) 宝塔 7/8/9 Dh DA(ノーヒット) X 9 AAAX 9 AAA6B (2912-3003) 中央
AAAA (X) 宝塔 7/8/9 Dh DA X AAA6B (2845-2947) 中央〜壁付近、安定
AAAA (X) 宝塔 3/2/6 X 9 AAAX 9 AAA6B (2912-3003) 壁付近〜壁際、神子×、Xタイミング修正必要
AAAA (X) 宝塔 (X) 9 AAA6B (X) (2719-2879) 壁付近〜壁際、安定、Xは1〜2回
※XヒットからA連は最初のX必須

8B始動
8B AAAA 宝塔 6 AAA6B (3276) 壁付近〜壁際
8B AAAA (X) 宝塔 (X) (2938) どこでも、安定、Xはどちらか1回
8B 8/9 B X 宝塔 (2604) どこでも

2B始動
2B X 2/3 AAAA X 宝塔 (X) (2974-3167) どこでも、安定
2B Y 2/3 AAAA X 宝塔 (3236-3264) どこでも

神(使ったことない)
B 宝塔 9 AAAAA (3020)
B 宝塔 9 B X 3 AAA6B (3253) Bの距離がシビア
B 宝塔 3/2/6 X 9 AAAAA (3244)

道(使ったことない)
B X 宝塔 7/8/9 Dh DA X AAA6B (3418)
B X 宝塔 3/2/6 X 8 AAAAA (3249) 2回目のXはキャンセル用、シビア

138大会スレに本日昼の大会情報有り:2013/08/11(日) 18:05:10 ID:bGJmVCKs0
>>137 今仕事から帰宅した所で、返信の程ありがとうございます。

やはりこれだけレシピがあると覚えるの大変だ・・・。
それでもここまでまとめて頂けて感謝です。
時間が出来うる限りは練習します。ありがとうございました。

139大会スレに本日昼の大会情報有り:2013/08/11(日) 20:16:17 ID:wV.72ccE0
仏無詠唱で若干高度低い相手にB刺さって、
B>X>宝塔(壁バン後の相手が中央線)
この後って火力取れるルートあるんかな?いつもDA>8Bくらいしか入れれなくてなんだかなーってなる

140大会スレに本日昼の大会情報有り:2013/08/11(日) 20:51:10 ID:5PWjzLm20
B後のXちょっと遅らせればいつもどおりいけないかな

141大会スレに本日昼の大会情報有り:2013/08/11(日) 21:16:40 ID:N3fcQ2j60
信仰考えずに装備組み替えたら神になったでござる・・・。
仏にしようと思ったら数珠+爪にするしかないのかしら?

142大会スレに本日昼の大会情報有り:2013/08/11(日) 22:00:03 ID:p9Fo8iHY0
思考停止してDA>X>もっかい宝塔(3490)でいいんじゃないスかね
霊力半分喰うけど立ちスタンだし
別にこっからでもスカンダ詠唱して固めに持ってくことは出来なくはない

143大会スレに本日昼の大会情報有り:2013/08/11(日) 22:07:24 ID:p9Fo8iHY0
霊力節約したいんならDAしないで
画面下から5B>X>宝塔>899で普通にダッシュして5B>X で立ちスタン(2886)
どっちにしても5Bから寝かしスタンはちょっと勿体無い

144大会スレに本日昼の大会情報有り:2013/08/11(日) 22:47:31 ID:qvny/oGk0
低空でB>X>宝塔のコンボはDAしないで下のようにしてる
B>X>宝塔>AAAAA(3271)立ちスタン 詠唱するとHB系での起き攻めは無理
B>X>宝塔>AAA6A(3044)立ちスタン 詠唱して起き攻め可能
6A〆の場合Aの前にしっかり近づいてないと当たらない場合もあるので気をつけて

145大会スレに本日昼の大会情報有り:2013/08/11(日) 22:58:13 ID:wV.72ccE0
>>140>>143>>144
さんくす、参考にさせてもらいます
DAは悪手やったか実践で試してこよう

146大会スレに本日昼の大会情報有り:2013/08/11(日) 23:08:40 ID:ru2omUOA0
>>141
数珠入れちゃいなよ。道聖にしたくて飾り剣入れてる人だって居るんだから(震え声
ところで爪ってうまく持続当て出来たら有利とかになったりしないのかな。アレ使いこなせる気がしないが。

147最新Verは1.20:2013/08/12(月) 12:04:10 ID:avk5tM9.0
舞コンやっと安定してきたなと思ったら・・・
そうじゃなくたって覚えるコンボ多くて聖は大変なのに・・・
もういちいちコンボ覚えるのめんどい
しばらくやめるわー

148最新Verは1.20:2013/08/12(月) 13:01:11 ID:ru2omUOA0
どうして新しいコンボを開発出来ると言う発想に至らないのか。
状況に応じてコンボを選択することを楽しいと思えなきゃ正直このキャラ向いてないと思うよ。

149最新Verは1.20:2013/08/12(月) 13:05:52 ID:p9Fo8iHY0
つーか正直新しいコンボなんて考える必要ないと思うよ
剣詠唱してスカンダ2を使えるようにしてX B A始動で火力出しながら壁バン出来るコンボさえ出来りゃいいんや
捕まえた時の固めはこれで以前より暴力的になってるし何の問題もない
舞が無いから敵を捕まえるまでが多少面倒くさいけど、下手にガルーダに頼らんでも十分敵に触れる性能はあるし

150最新Verは1.20:2013/08/12(月) 14:02:49 ID:KwYIM/Fc0
宝塔みたいな誰もが積める物を弱くしろよ

151最新Verは1.20:2013/08/12(月) 14:35:28 ID:ch7Hzevk0
もうやめてくれよこれ以上デッキごちゃごちゃいじりたくねーよ

152最新Verは1.20:2013/08/12(月) 15:59:46 ID:Uz4LwC0.0
ここにいるやつらが

舞弱体化した目弱体化した、他のは剣以外使えん。
あれ剣って結構強くね、宝塔も強いしヒャッホウ!

ってやり始めたら剣も宝塔も弱体化されたりな。

153最新Verは1.20:2013/08/12(月) 17:06:52 ID:MFEVFIvU0
そしてVer1.04以前のようになり、そこから1.10→1.20→1.04というふうにループが始まるのか

154最新Verは1.20:2013/08/12(月) 17:09:45 ID:p9Fo8iHY0
そもそも剣は別に投げる為に仕込んでる訳じゃないしな現状
宝塔あるし

155最新Verは1.20:2013/08/12(月) 17:21:38 ID:orRCvzYI0
一度調整したらしばらく放置するゲームならともかく、
こういう短期間に何度も調整重ねるゲームで自キャラの強みをバラしてはいけない

156最新Verは1.20:2013/08/12(月) 17:49:03 ID:/l7Chxkw0
ていうか目の強みとかここではほとんど語られてなかったし
ここの意見とかたいして影響しないな

157最新Verは1.20:2013/08/12(月) 21:58:52 ID:QczXz42Y0
今更目の強みに気付くとか、どんだけ今ままで脳筋プレイしてた使われが多かったかわかるな
ここではどうか知らないけど、魔理沙スレみたいに情報隠してるがごとくレスが少なかったわけでもないだろうし

158障害時避難所 p.tl/NErs:2013/08/12(月) 23:53:04 ID:pVRglQKI0
攻略スレで自キャラの強みをバラさないだ情報を隠すだっておかしい話してんのな

159障害時避難所 p.tl/NErs:2013/08/13(火) 00:07:30 ID:aFSdGPxI0
いままで舞に頼りきってた白蓮なんだけど
舞がああなった以上違う戦術にしようと思ってるんだけど
神やってて宝塔使ったことないんだがやっぱ宝塔って必須かな

160障害時避難所 p.tl/NErs:2013/08/13(火) 02:09:58 ID:rUm8e/Q.0
ランカーとか全一目指してるならあれだけど、楽しんで出来れば勝ちたいし強くなりたいって人らが集まる場所なんじゃないのここって
Lとか行っちゃうとそうも言ってられなくなるのか

161障害時避難所 p.tl/NErs:2013/08/13(火) 04:08:41 ID:NQvlXJjo0
>>159
霊力の利用頻度と自分の戦法によるとしか

舞頼りだったってことはそれだけ霊力温存気味だったろうから
最大霊力減少があまり気にならなくて宝塔の効果が見合うと感じるならいれればいい

俺はB始動で3kならYで繋いで法輪〆で代わりになるし
霊力をガンガン使うタイプなのでいらない

162障害時避難所 p.tl/NErs:2013/08/13(火) 09:29:57 ID:TGe52mdQ0
神なら宝塔はいらない気がするなぁ
仏で無詠唱状態だと宝塔がないとBからスタンいけるか怪しいレベルになるから必須な感じはあるけど

163障害時避難所 p.tl/NErs:2013/08/13(火) 13:24:02 ID:ch7Hzevk0
宝塔は壁際立ちスタン

164障害時避難所 p.tl/NErs:2013/08/13(火) 15:06:47 ID:B1025Q4w0
159じゃないけどあまり最大霊力削れるのあんまり好きじゃないから無詠唱時は法輪〆にしてたけど
手癖で5B>Xとかになったときかなりもったいないんだよなぁ・・・宝塔ためしに一枚入れてみようかな

165障害時避難所 p.tl/NErs:2013/08/13(火) 19:37:44 ID:p9Fo8iHY0
ダメージだけ見るなら宝塔なくてもやってけるかもしんないけど
宝塔の強みはバカみたいなダメージを出しながら壁際立ちスタンという
聖にとって抜群のポジションに技無しで行える点が大きいんでしょ
固めをしないって言うのなら話は別だけどさ

166障害時避難所 p.tl/NErs:2013/08/14(水) 02:54:49 ID:7PMsUOqc0
結局ガンガン行く僧侶は以前の隙を狙ってB差し込んでいく僧侶に逆戻りしちゃったわけかー
また修正されるまで他のキャラ使ってるかぁ

167障害時避難所 p.tl/NErs:2013/08/14(水) 08:11:35 ID:Ga.nbohcO
今までの使用キャラが霊夢(1.04)→こいし(1.10)ときて次は聖を使うことにした
諸事情で今まで使ってなかったけど、昔から聖好きだったんだよねー
さて先人の成果を掠め取る作業に入るか

168障害時避難所 p.tl/NErs:2013/08/14(水) 08:58:45 ID:iPmEsz2M0
仏にして宝塔とスカンダと目と三千入れて適当にやってればかてるからがんがれ。

169障害時避難所 p.tl/NErs:2013/08/14(水) 10:40:50 ID:/l7Chxkw0
舞だけに頼ってた使われの人は大変そうだな

170障害時避難所 p.tl/NErs:2013/08/14(水) 12:11:37 ID:7PMsUOqc0
それはあれだ、1.04以前の聖を剣使われと言うようなもんだぞ
1.10から聖に入ってきた人はご愁傷様だが

171障害時避難所 p.tl/NErs:2013/08/14(水) 12:51:45 ID:OcFn92O.0
こころ相手に負けがかさむ
まだ慣れきってないってのもあるだろうけど
なんか苦手というか相性が悪いというかもやもやっとする

172障害時避難所 p.tl/NErs:2013/08/14(水) 12:57:30 ID:/l7Chxkw0
じゃぁ攻略スレらしく対処法を考えていこうか
俺はこころとは戦ってないからわからんけど、こころのどのへんが辛かったのか書いてくれると助かる

173障害時避難所 p.tl/NErs:2013/08/14(水) 13:19:28 ID:JLeM6qRg0
こころ相手は、ほかの相手に対する刺し込みよりもワンテンポだけタイミングずらしてから差し込むと差し込みやすい気がする
特にこころ2B
普段のタイミングで8B対空しようとすると、あのちょっと上昇してから下降してくる動きにタイミングずらされてやられてるし

個人的にこころ相手で怖いのは、立ちスタンからの2B裏表めくりが全然見えないのがイヤだなぁ
あれ聖のよりもわかりにくいんじゃないかと思ってしまう

174障害時避難所 p.tl/NErs:2013/08/14(水) 15:07:27 ID:Sr6g1il60
こころの道Yはグレイズしても危ういから目や剣みたいな射撃を打ち消せる技がないと辛そう

175障害時避難所 p.tl/NErs:2013/08/14(水) 21:20:45 ID:p9Fo8iHY0
とりあえず2Bばっかり振ってくる相手なら1か3に一歩引いてX刺した後フルコン入れて壁際でボコる
こころの2Bは一歩前に進んで振ってくるのでヘンな位置でXを振ったりしない様に注意、壁際なら素直にガードする事
Yは打ったこころ自身がグレイズ狩りしに走ってきたりはしないから素直にグレイズして避ける
ナギナタも範囲アホみたいに広いから、下をダッシュで潜る際には狩られないように注意
スペカ宣言中はとりあえず何か引っかかると当てられるのでXやAでさえ慎重に撃つ事。霊撃にも注意。

対策ってほど対策も出来てないけど、こころ自身が動作にスキが大きいから別に勝率は悪くないかなぁ
慣れたら2B振ってくるタイミングを8>5Bでジャストでブン殴ってカウンター貰ったりも出来る

176障害時避難所 p.tl/NErs:2013/08/14(水) 23:02:45 ID:B1025Q4w0
2Bに関してはマミゾウと同じように対策してるかなぁ
基本的に8Bは封印して下から仏X置きながら引っ掛かればコンボの流れ
Y射撃とかの遠距離や6Bとか置いてくるような相手には剣ぶっさして牽制しておくといいかも?

自分もそれほど辛い相手では無いかなと思った、まだ研究されてないってのもあると思うけど

177障害時避難所 p.tl/NErs:2013/08/14(水) 23:34:03 ID:y3lv.bjk0
道で8B始動の安定3.7kコンが使えなくなったのが痛い…
また新しいの探さなきゃなあ

178障害時避難所 p.tl/NErs:2013/08/15(木) 00:39:09 ID:iPmEsz2M0
俺は回りまわって最初に戻った。
剣と雲山が友達さ

179障害時避難所 p.tl/NErs:2013/08/15(木) 17:22:40 ID:7PMsUOqc0
まあ安定して4k弱コンとかある方がおかしいしなぁ
こんなもんか

180障害時避難所 p.tl/NErs:2013/08/16(金) 10:43:12 ID:z5JNibV.O
同キャラの壁際仏スカンダの固めってチキガで抜けられる所ってあるですかね?
チキガで離してもちょい移動5Bが当たって逃げられないし、そういう状況にもちこまないor霊撃つむしかないのかな。
Hに昇格したのに、宝塔立ちスタン→8Bからのスカンダ固め→以下ループ。
H初戦で何もできずこれやられて心折れそう。

Lスレがこんな強者が普通ならハゲてしまう

181障害時避難所 p.tl/NErs:2013/08/16(金) 13:51:41 ID:aR.7j9u60
スカンダは固め性能がゲーム中でもかなり強い技だから、強い聖使いは大体固めネタ習得してる
神子とかも同じで、ルナあたりになると立ちダウンとられた時点で半分近くの霊力は確定で潰してきて防御側は耐えるしかない
ゲームシステムとキャラ性能がそういう風にさせてしまってるから仕方ないと割り切るしかない…

182障害時避難所 p.tl/NErs:2013/08/16(金) 15:13:12 ID:xmWgXwKg0
>>180
残念ながらLではやってこないほうが珍しいです。

まず聖の固めを抜けるタイミングはスカンダ後に6Yを撃った時。
そのタイミングで上下に飛び出してすぐ前ダッシュすれば
聖のダッシュ性能ならだいたい逃げきる事は出来るよ。
それまでは気持ちは分かるけどチキガしたまま耐えること。
途中で動いたら間違いなくフルコン貰ってまた最初からやり直しだから。

それにそこまで固めが強いと思ったなら、同じキャラなんだからこっちもやり返そう。
レシピなら上で出てなかったっけ?

183障害時避難所 p.tl/NErs:2013/08/16(金) 15:26:41 ID:fsNLDwIw0
固めって端のこと?
ならスカンダ後は5Bじゃね?
それとも6Y撃ってからスカンダってことかな

184障害時避難所 p.tl/NErs:2013/08/16(金) 16:23:25 ID:/l7Chxkw0
同キャラなんだからキツイと思った部分はどんどん盗めばええ
このゲーム特別テクニックがいるわけでもないし

185障害時避難所 p.tl/NErs:2013/08/16(金) 18:48:50 ID:5wAG6UM60
舞をコンボの時だけでいいから1.10の時の速度にしてくれないかなぁ。
普通に連携してるのにたまにスカるんだよねぇ、得に三段目。

186障害時避難所 p.tl/NErs:2013/08/16(金) 18:53:09 ID:/l7Chxkw0
聖使いは煽ってくる奴多いな

187障害時避難所 p.tl/NErs:2013/08/16(金) 19:26:18 ID:p9Fo8iHY0
俺には誰と戦ってるのか解んない人を偶に見かけるけど

>>183
その5Bの後に大抵6Y撃ってこない?俺はそこで抜けてるけど
6Yが来た時が抜けポイントのチャンスってのは正しいよ

188障害時避難所 p.tl/NErs:2013/08/16(金) 22:09:27 ID:z5JNibV.O
色々ありがとうございます。
6Yの後が抜けポイントとスカンダ使いきったあとの6Yが来たらちょっと試してみようと思います。
最初に戦った方以外の同キャラ戦は抜けられました。
最初の方が完成してたと思って固め方と抜け方の勉強を頑張りたいとおもいます。
神の引っ掛ける僧侶だけどがんばるよ !!

189障害時避難所 p.tl/NErs:2013/08/16(金) 22:50:51 ID:8QFNCqlA0
しかしまあ強くなったよなあこのキャラ
8剣裏当て固めとか言ってた頃が懐かしい

190障害時避難所 p.tl/NErs:2013/08/17(土) 01:49:12 ID:p9Fo8iHY0
ある程度勝てるようになってきて気が付いた
最近8B全く使ってないわ……
なんかこれ使うと危ないだけのような気がするんだよな

191障害時避難所 p.tl/NErs:2013/08/17(土) 16:52:47 ID:xmWgXwKg0
お、Wiki更新されてる?

192障害時避難所 p.tl/NErs:2013/08/18(日) 19:30:25 ID:6zYNTwpU0
こいしの方ありがとう御座いました
昇竜やめちくり〜

>>649
さいぼ

193障害時避難所 ttp://p.tl/NErs:2013/08/19(月) 00:40:07 ID:c6KGsB0M0
スカンダ固めについてなんですが
相手端背負い通常ガードでスカンダ後に位置が入れ替わるキャラがいるのですが
条件とか知ってる人います

最近こころと布都で起きています、同じ人に何度もやられたので意図的ではないかと思うのですが

194障害時避難所 ttp://p.tl/NErs:2013/08/19(月) 01:01:38 ID:Cv9W1a5c0
スカンダが連ガじゃなく相手が前入れっぱだった可能性が。
確かスカンダって前入れっぱでもガード出来たよね。

195障害時避難所 ttp://p.tl/NErs:2013/08/19(月) 01:25:14 ID:XaT50uAk0
6Y>スカンダは前入れっぱすると位置が入れ替わる

196障害時避難所 ttp://p.tl/NErs:2013/08/19(月) 01:35:25 ID:c6KGsB0M0
>>194,195
回答ありがとうございました
ということはスカンダ2回使うとき、1回目は6Yを挟まなければいいのか

197障害時避難所 ttp://p.tl/NErs:2013/08/19(月) 01:45:50 ID:Cv9W1a5c0
そういえば、6Y>スカンダって最速でも連ガじゃないのかー

そしてどうでもいいけどDB>46目>jc>DA〜のコンボパーツって既出だっけ。
画面端スタン取ったはいいけど霊力が半分ぐらいしかないときにお願いめくりDBからスタン取れるからたまに使ってたんだけど。

198障害時避難所 ttp://p.tl/NErs:2013/08/19(月) 02:03:51 ID:pVRglQKI0
DB>46目>966>DA>5B>X>宝塔ってコンボと
DB>28目(当てない)>966>DA>X>9>AAA>X>〜のループコンがあるよ

後者は3.5kぐらいでる、場所限定なし、だけど高度によっては上手く行きづらい

199障害時避難所 ttp://p.tl/NErs:2013/08/19(月) 02:05:09 ID:pVRglQKI0
連投ゴメン
後者の奴は目じゃなくてインドラの雷とかでもいけるけど当たっちゃうと駄目ね
スキルコンボって言うよりキャンセルコンボだけども、そんな感じ

200障害時避難所 ttp://p.tl/NErs:2013/08/19(月) 02:39:28 ID:C9B3eM/Q0
あかん低DAが出来なさすぎてはげる

201したらばメンテの為8/22(木)未明に停止・避難所 ttp://p.tl/NErs:2013/08/23(金) 19:12:31 ID:bGJmVCKs0
新しいパッチVer1.21出てるから皆入れてこいー

202したらばメンテの為8/22(木)未明に停止・避難所 ttp://p.tl/NErs:2013/08/23(金) 19:42:39 ID:/l7Chxkw0
聖変更点なし
ちょっとしたバグ修正だけだね

203Ver1.21が公開されました・避難所 ttp://p.tl/NErs:2013/08/24(土) 01:56:52 ID:eJFmsFw60
かなしいなぁ・・・(諸行無常)

204Ver1.21が公開されました・避難所 ttp://p.tl/NErs:2013/08/24(土) 03:43:29 ID:KwYIM/Fc0
宝塔のダメージ高すぎ弱くしろよカスが

205Ver1.21が公開されました・避難所 ttp://p.tl/NErs:2013/08/24(土) 18:34:23 ID:BWPzWYX60
ここで言うなよここで言うなよ

206Ver1.21が公開されました・避難所 ttp://p.tl/NErs:2013/08/24(土) 18:58:18 ID:/l7Chxkw0
まみぞうってどうやればいいんだ?
目が弱体化したから詰んでるんだけど

207Ver1.21が公開されました・避難所 ttp://p.tl/NErs:2013/08/24(土) 21:18:49 ID:p9Fo8iHY0
無も神も基本的にX当たるまで事故待ち

なんかWikiにある事とほとんど似たような事しか言ってないけど
だいたいこんな感じで戦ってる。

具体的に言うなら2B 8Bは一切降らない。5Bもマミゾウを追う形で振るんじゃなく
同じタイミングで上下に移動した際に確実にガードさせる為に振る事。
Aも無理に擦りに行かない。X始動からのコンボをほぼメインで積極的に狙っていく。

常にマミゾウの斜め下らへんからX投げて
当たったらしっかりYとかグレイズしながらX→AAAAA
もしくはX→B→X(なくていい)→宝塔→DA→X→AAA6A
とかで必ず壁際に運んで立ちスタンを取ってやる。

壁際に追い詰めたらスカンダ詠唱
あるいは事前にスカンダを唱えておいたり、剣しょったままWスカンダに移行してもいい。
マミゾウは固めに対してAで暴れてきたりはしないから
画面端から逃がさない様にしっかり固めて人気を奪ってやる。あるいはそのまま殺しきる。

8B始動は結構ムズイので、簡単な固めレシピとしては

AAAA→スカンダ→ちょい前押して5B→6Y→相手の上下移動に合わせて潜って雲山やら8移動5Bとか
6B→Y→スカンダ→ちょい前押して5B→6Y→以下略
AAAA→スカンダ→ちょい前押して5B→スカンダ→ちょい前押してスカンダ→5B→6Y→以下略
6B→Y→スカンダ→ちょい前押して5B→スカンダ→ちょい前押してスカンダ→5B→6Y→以下略

みたいなので霊力削ってやるとYも出せない人気もヤバいでマミゾウはだいたい白目剥く
おまけにマミゾウは攻撃始動が遅いから霊撃やスペカ以外の暴れは聖のAに対して出来ないので
霊力ない時はA2回くらいを2〜3回ペチペチしてやると増長できたりする


神マミはXが煙を貫くからYを撃つタイミングに合わせてX投げれば引っ掛かるから
しっかり煙をグレイズしてからAとかで拾ってやる
無マミはXが貫けないけど、射程が短いからしっかり間合いをキープする事。

安易に前ダッシュしない。
マミゾウは聖のダッシュ後のポジションに攻撃を置くのを絶対狙ってるので
ダッシュする際には必ずマミゾウの前にダッシュ到着点が行くのを防ぐこと。
後ろに回っても8Bのカンテラがあるので、ダッシュ後すぐにガードする準備をしておこう。


釣り瓶を真ん中に置いて立ち回るタイプのマミゾウは
垂らした縄の上にYを置いて上を通ってやると勝手に狸が死んでいく。
4回死ねばマミゾウは技も通常攻撃もロクに出せなくなるので、これで萎縮する。
Yをグレイズしてこっちに来ようとするなら花の上を通り過ぎるあたりで殴りつけてやろう。

百鬼夜行は布都の太乙みたいくかなり出が早いので
BやY、出来ればAを封印して落ち着いて対処しよう。
ぶっぱされたら鳥居の上に座ってるマミゾウにゆっくりグレイズしながら近寄って殴ってやれ。、
宣言可能状態の時は固める際にも注意したほうがいい
タメ6B始動とかのタイミングを間違えて宣言されるとその時点で絶対に喰らってしまう。


明らかに俺より腕した上手いマミゾウの人とかにも
なんかフツーに3タテできたりする事もあるし、不利つくキャラじゃないと思う。
やりにくいとは思うけどね。

208Ver1.21が公開されました・避難所 ttp://p.tl/NErs:2013/08/24(土) 23:49:45 ID:/l7Chxkw0
なるほど超詳しくありがとう助かる
Xぶんぶん振るのみっともなくて嫌いだったけどしょうがないか

209Ver1.21が公開されました・避難所 ttp://p.tl/NErs:2013/08/27(火) 08:07:59 ID:P5s3qA4s0
現状で対人戦で大日如来の輝きを入れるメリットってありますかね

210Ver1.21が公開されました・避難所 ttp://p.tl/NErs:2013/08/27(火) 13:06:44 ID:rUm8e/Q.0
一度宣言して発動まで見せれば、2R目で結構警戒して固めやすくなったりするかもしれないのでメリットはあるにはある。隙のでかい技に合わせられればまだ当たるし
しかしそれが外した際の多大な隙と貴重な一枠を使ってまで取るべき戦法なのかは知らん

211Ver1.21が公開されました・避難所 ttp://p.tl/NErs:2013/08/27(火) 14:31:16 ID:xmWgXwKg0
こいし 霊夢戦は追いかける形での人気の奪い合いになる
そこで厄介なのがブッパなし得でノーリスクで人気を奪える夢想封印、イドの解放
これらはあちらがテキトーに打っても反確をもらう事ができず
一方的に人気を稼がれてしまう厄介なスペル。時間切れ寸前でそれが敗因になる事も。

霊夢こいし戦には1枚潜ませてる。
相手が宣言したら、ある程度距離を取った状態をキープ
相手が夢想封印 イドを発動させたのを見てから宣言、即使用で
相手の宣言ボーナス無効化+如来のダメージ+相手のスタン開けに人気も奪える

212Ver1.21が公開されました・避難所 ttp://p.tl/NErs:2013/08/27(火) 15:33:51 ID:8gDhXCU20
せ、先駆者殿、Wikiの更新を!

213Ver1.21が公開されました・避難所 ttp://p.tl/NErs:2013/08/27(火) 23:38:50 ID:fMANY5QM0
ほかの相手でも、被立ちスタンからのリバサ如来宣言で相手の固め抑制したりできるよ
宣言後も気にせず固めてくるような相手なら、そのまましばらくガードしてる状態からおもむろにパなすと刺さること多いし

固め抜けたあとは相手のTA、TB読むか、まぁそのまま抱えて人気-10%もらってもいいし
まぁ場に残る射撃を使って無理やり発動させてもいいよね、個人的にはあまりオススメしないけど


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板