したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

聖白蓮 攻略スレ -005-

14障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs:2013/08/09(金) 18:17:32 ID:s8HzqTxI0
一輪のLWについてなんだけど
基本正面の攻撃だから66ダッシュで裏周りし続けてると、かなりの間逃げ回ることができたんだが
もうちょっとうまいことやれば完封できるかな?
なにぶん試す機会が少なくて

15障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs:2013/08/09(金) 19:16:34 ID:MSIOOyFY0
1.04から触ってなかったんだけど、聖に宝塔積んでるのが多いのはなんで?

16障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs:2013/08/09(金) 19:28:07 ID:XaT50uAk0
・詠唱なしで高火力コンボができる
・霊力消費が少ない

今回聖の起き攻めがかなり強力になったけど6Yで霊力をすごい消費する上に詠唱していると溜め攻撃が重ねられない
しかし詠唱スキルがないと安いダメージしか出ない

だけど宝塔があると霊力消費を抑えつつ詠唱なしで高火力コンボが出来る→起き攻めもできる→死ぬ

17障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs:2013/08/09(金) 19:28:56 ID:2KRoTa/k0
>>15
詠唱無しでも3k↑の火力が出る。画面中央でも5B始動の立ちダウンコンボが
安定する。最大霊力削れるけど霊力消費は抑えることができる
裏まわりTBで端から端まで吹っ飛ばしたとき追撃に使える
他にも色々あるだろうが有用性がぱないの

18障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs:2013/08/09(金) 19:33:27 ID:/l7Chxkw0
法輪といい宝塔といい命蓮寺製品は大活躍ですね

19障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs:2013/08/09(金) 20:20:07 ID:MSIOOyFY0
>>16
>>17
ありがとう
優秀になったみたいだしちょっと宝塔いれて装備考えてみるわ

20障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs:2013/08/09(金) 20:44:47 ID:avk5tM9.0
ほぼネタコンで
神信仰
6目>266DA>5B>5Y>(壁)AAA8Aとか一応入るが
実戦で決まるのは一週間に一回程度
詠唱の関係で霊力的にも不利だからやっぱり宝塔のほうが刺さるよなぁ
でも神信仰だと宝塔の後がなぁ・・・

21障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs:2013/08/09(金) 21:30:36 ID:iPmEsz2M0
あれ目も方向によって性能かわるのか・・・。

22Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 00:34:28 ID:OcFn92O.0
−ヴィルーパークシャの目
 ・威力低下
 ・使用回数減少


なんで…?

23Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 00:43:28 ID:Bm5MB6OU0
ネ兄弱体化

24Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 00:44:51 ID:YUVya56g0
舞の二段目とLWのガークラは仕方ないとして目の弱体化は本当に謎

使わないから別にいいけど

25Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 00:47:06 ID:2KRoTa/k0
うらのほうで目も相当ヤバイとかネガってるのがいたから
多分そういうのが弱体化要望出してそのまんま通ったんじゃね

26Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 00:54:59 ID:eqZbbeNs0
また誰が使うのかわからないスキルになっちゃったの?

27Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 00:57:41 ID:mjAILckw0
目は完全に産廃化だなこりゃ
如来も変化ないなら結局剣が舞に変わっただけなんじゃないのかこれ

28Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 00:57:43 ID:ch7Hzevk0
射撃限定とはいえ準備段階でのかき消しもありほとんどリスクなかったし当然っちゃ当然じゃないかな
どのみち無マミゾウには必須のカードだろう

29Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 01:00:49 ID:G2P5iRI.0
スカンダ据え置ききたー
まだいけるね

30Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 01:01:07 ID:mjAILckw0
リスク無いとか本気か……射撃に合わせても当然のようにグレイズから小足フルコン食らってたぞ
マミゾウはまあ使えるけども

31Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 01:02:43 ID:OPy1mVbE0
目の回数一回になってた
ワロタ

32Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 01:06:26 ID:ch7Hzevk0
>>30
それ使用回数関係ないがや

33Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 01:06:45 ID:mjAILckw0
結局聖は宝塔か舞で壁端スタンとって起き攻めで殺すキャラなわけか
普通のゲームならまだしもこのゲームだと戦ってて楽しい相手じゃないなぁ
使ってても前ほどは楽しくないだろうし
結局出来ることの幅が狭まるだけのパッチか

34Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 01:12:04 ID:mjAILckw0
>>32
ん、使用回数についての話だったのか
それにしたって結局攻撃判定が出る回数が減ったんだからリスクは上がったんじゃないのか?
詠唱時の方が射撃打ち消す範囲は広いらしいが

35Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 01:19:08 ID:KzqxIoqA0
目の修正は好意的に取るなら、詠唱時の射撃打ち消しが範囲広いから、間接的な射撃打ち消しの範囲拡大を狙っての弾数減少なんじゃなかろうか
威力下方修正? 好意的に取っても擁護は無理

36Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 01:29:49 ID:ch7Hzevk0
舞2段目の復帰時間減少と補正増加による二段構えの火力低下かと思ったら
3段目硬直増加でコンボがつながらなくなるという3段構えだったでござる

37Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 01:32:49 ID:tEiTx/Eg0
舞は当たってもほぼ出し切り技みたいになっちゃったね
あんま使ってなかったけどヒュンヒュンしてから6舞3段目が気軽に使えなくなっちゃったかー

38Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 01:36:39 ID:7UW/nsM20
舞の弱体化が凄いな…硬直長すぎて他何も拾えない
3段にしてある意味ないぞこれ

39Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 01:39:00 ID:Wh/vUYrw0
舞始動のコンボ多様してたから終わったザマス
今までの癖抜けるの時間かかりそう…

40Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 01:39:56 ID:mjAILckw0
ここまでひどくなってるとは思わなかったな舞……
要は出し切りで壁スタン取る以外に使うなってことか
……もう剣でいいんじゃないかな?

41Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 01:41:32 ID:wV.72ccE0
詠唱縛ってても聖強かったからB周りと宝塔が弱体化されてないなら問題ないな

42Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 01:43:37 ID:fL/LjRDQ0
正直それでも流転より強いと思うからあまり気にならないな。
強いて言うなら3段目のスタン値を上げて欲しかった。ダウン取れヌェ。
目は本当にどうしてこうなったんや・・・
ところで大日如来さんがガード・グレイズされちゃう不具合はry

43Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 01:46:35 ID:mjAILckw0
調整が極端から極端に走るというか、自由度を下げるだけの変更なのがなんともいえんわ
舞のスタン値上げるか威力下げればよかったもんをなんで出しきりしかできなくするかな……

44Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 01:50:15 ID:ch7Hzevk0
とりあえず赤マン殺すマンを考えないとあかんな

45Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 01:50:43 ID:p9Fo8iHY0
2段目生当てすればまだコンボはつながるっぽいね
1段目をスカして使う前の使用法は変わらないか
3段目の使い道に困るけど・・・

46Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 01:51:27 ID:KzqxIoqA0
舞は立ちスタン取ったあとの6644のめくり攻め用にしか使ってなかったから何の問題もないなぁ
6644後の5B>Xコンボをちょっと変えないといけないけど
ということで起き攻め時の仏相手立ちスタン時の6644の簡単な舞コンボ

66>44>5B>4舞1,2>AAAA>4舞3 2850 Rate41%
5B>4舞は最速狙ってかないと多分Aが繋がらなくなるから注意
キャラ限かは見てないけど、とりあえず魔理沙とにとりは確認

47Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 01:52:51 ID:2KRoTa/k0
舞2が硬直長くなったといっても生当てからなら5Bで拾えるし
舞1増長固めのプレッシャーはまだ生きてるかな
舞3はコンボ行けなくなったし〆用の4舞と隙消し用の2舞があればいいぽ

48Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 01:53:23 ID:mjAILckw0
剣の要領で二段目からの高火力コンボ狙えばいいのか
……しかし燃費考えると剣でいいかってのがなぁ
範囲の広さは利点だけどその為に詠唱と一段目を経なきゃならんのがなんとも
三段目は……8舞で不意打ちくらいか?

49Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 01:58:47 ID:Tc.OgUTk0
舞の変更露骨でワロタ
でもスカンダによる固めでなんとかしていくってのは今までと変わらないかな

50Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 02:03:03 ID:KzqxIoqA0
そして如来さん当たり判定増加のついでに、一部のカウンター取れなかったのを取れるようになってないかなー、と確認
結果はダメでした

こいしのリフレクスレーダーとか、投げでもないただの必殺技くらいなら全部取れてもいいと思うんだけどなぁ

51Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 02:06:23 ID:fL/LjRDQ0
逆に考えるんだ、固めの暴れ狩りで1〜2段使って、ガードされたら2舞3段目で仕切り直せると。
3段目からコンボ繋げられなくなったのならわざわざ648舞使うメリットも少ないし案外2舞でどうにか出来ないだろうか。
幸い1〜2段目がヒットすればA繋がって妥協コンで立スタンも取れるし。

52Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 02:09:11 ID:1aDblTJE0
なんで目の威力下げんだよ・・・バカだろ

53Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 02:11:38 ID:mjAILckw0
何にせよ立ち回りもデッキも大幅に変えなきゃならんかな
まあ1.10も取り敢えず舞積めばいいとはなってたしそう考えると……
いや底まで考えてないか

54Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 02:12:46 ID:kis8SNCY0
てか目使ってた人ってどれくらいいたの?みたことないんだけど

55Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 02:12:53 ID:ch7Hzevk0
俺は4,6舞を爪に変えただけだった

56Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 02:14:00 ID:eCzd8vjU0
強かったのは確かだけど元々霊力回復付いてても一気に使うから燃費悪かったのに
ほぼ3段連続で使うしかない→最低霊力600必要になるのは容易に分かるだろう・・・
目の威力といい流石に修正方向間違ってるとしか言いようがないなぁ

57Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 02:25:06 ID:mjAILckw0
しかしなんだかなぁ
本当に出来る事少なくなっちゃったなぁ

58Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 02:31:54 ID:sS8A9Tw60
なぁに、選択肢なんて無きに等しかった1.04時代に比べりゃずっとマシさ(´・ω・`)
まあ今まで舞に使ってた枠をガルーダやインドラに分けてやればいいんでないかな
舞が強かった分霞んでたがこの二つも癖はあるけど普通に強いし
ただ目の謎の弱体化は本気で意味不明だけど

あと如来さんの調整が緋のころの優曇華思い出してしょうがないのは俺だけか

59Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 02:42:05 ID:p9Fo8iHY0
舞2の出が遅くなったのが痛いなぁ。奇襲と始動にも使いにくいし隙がデカすぎる
現実的に考えて、剣セットして戦う時代に戻るのが現実的かもねこれは
昔と違って火力はまだ出るんだし
使わず運送はそれほど難しくないし、ダブルスカンダで固めるって手がある

60Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 02:46:43 ID:ch7Hzevk0
宝塔あるからスカンダ2以外で剣はもう要らなくねぇ?

61Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 02:59:45 ID:LNCwECsI0
今でも剣は割と使えると思うけどなぁ
射撃戦云々というより、霊力消費そこそこでスタンを手軽に取れるという点で

62Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 03:50:28 ID:zTowV6S20
舞3段目でも特に隙の少なかった8舞なら!と思って試したらクッソワロタw
謎のスロー演出、もちろんスローになるのは聖だけなwウルヴァリンのフィニッシュを思い出したw

・・・黄昏の言いたいことは分かった
「舞3段目はどこにセットしても画面端だと出し切りでコンボ終了。ガードされたら反確な」ってことね
どの位置にセットしても、モーションこそ違えど結果は一緒w
自ら選択肢を減らす方向に調整してりゃ世話無いですね
装備画面でよりどりみどりにして行くとか聞いて呆れる

63Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 03:54:32 ID:bGJmVCKs0
久しぶりにプレイしてる時間があったから舞が遅くなったというのでやってみたんだが
どの辺が遅くなってるのか体感的にわからん。
間隔が開きすぎたせいかねこれ?

64Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 04:07:13 ID:G2P5iRI.0
いや正直舞はおかしかったから仕方ないだろう

65Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 04:08:57 ID:IQ0CUk3k0
舞は弱体化というより脳死ブンブンが出来なくなっただけ
威力と範囲は健在だべ

66Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 04:11:14 ID:p9Fo8iHY0
とにかく1段目が邪魔くさく感じてきた
Xでもガードさせてさっさと出してしまいたい

67Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 04:12:10 ID:IQ0CUk3k0
今気付いた
舞ヤバイヤバイ言われてた根本的な部分は弱体化してないのな

68Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 04:24:54 ID:ZYAqzdXA0
始動コンボできなくなってんだからそれはない
まあ妥当な調整だとは思うけどね

69Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 04:26:58 ID:NMC4.u6k0
一か所でもガード後のリスク低い三段目ルートあったら
間違いなくそれしか使わないだろうしなぁ

70Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 04:28:45 ID:OwBR0Fe.0
始動だったら一、三段目使えばいいじゃない
発生は変わってないんだし

71Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 04:32:51 ID:orRCvzYI0
一段始動だと三段出し切りか端でのAしか繋がらなくなってるから

72Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 04:34:22 ID:XaT50uAk0
B振ったほうが3倍ぐらい減るし3倍ぐらい安全だよ

しかし4舞まで遅くする必要はあったのか。もともと反確だったじゃないか
当てた後Aすらつながらない

73Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 04:44:40 ID:Lb78ZHY60
ヒッフッハッしろってことじゃね?

74Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 05:12:05 ID:orRCvzYI0
立ち回りでヴィルーダカの剣を持ちつつ、
抱えた状態の宝塔コンボでダウン取ったらスカンダ上書き2枚持ちってスタイルにするかなー

75Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 05:43:05 ID:iPmEsz2M0
俺の目が何したっていうんやああああ

76Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 06:41:21 ID:Z4OtS4rc0
舞弱体化→だろうね
目弱体化→は?

77Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 07:04:35 ID:XaT50uAk0
舞弱体化は必要だった
必要だったけど今の舞は1.04以下の産廃だよ…

目はランカーの中で流行ってたらしい

78Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 07:08:17 ID:bAI64KiQ0
これからはインドラの時代か!

79Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 08:12:33 ID:2KRoTa/k0
雷は数珠が下で回転始めたら発生保障付くぐらいあったらなあ

80Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 08:42:52 ID:O3iAmesY0
ランクスレで馬鹿にされてますよこのスレ

81Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 08:50:35 ID:mjAILckw0
どこが?

82Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 08:56:11 ID:XaT50uAk0
まぁしょうがないだろうね
実際聖は本当に弱体化されるべき場所が弱体化されてないからほぼ1強だろう
でも聖使いからしたら「舞弱くしました」「目弱くしました」「ラスワ弱くしました」で盛り上がるわけがない
こいしですら強化点いくつかあるのに

え?如来?
さすがに…

83Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 09:49:54 ID:Ql68e3VE0
LW地味に至近距離だとすり抜けて当たらなくなってない?前からだっけ?
多少距離空いてたら当たるけど近いと後方にぶっ飛んでく

84Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 10:19:40 ID:mBqecFcw0
それ前からってか初期からずっとあるしたぶん仕様なんだろ
壁で6B〆とかからだしてすり抜けてアッーーーー!!!っての何回やったかわからん

85Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 10:29:31 ID:KzqxIoqA0
まぁしかし、今の舞が1.04以前より産廃って言ってたり思ってる人は、1.04以前の舞を本当に使ったことがあるのか疑問だ

とりあえずこころちゃん相手に如来を色々試してみたけど、こころちゃん相手にカウンター発動しないスキル、スペカはなさそう、LWも返せた
あと如来の後方に拡大した部分は、カウンターヒット判定持ってるらしい
TBとかをカウンター取れれば、今まで以上にダメージ取れるよ、やったね!

86Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 11:08:20 ID:HopVUa7A0
目を使ってるけどアレはもともと威力云々よりは硬直時間を利用した立ち回り等で使う場面が多かったし
使用回数減ったのは痛手だけどまだまだ使い道はあるよ。剣と使い分けることになりそうだけど

87Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 11:31:36 ID:HopVUa7A0
あと、公式でアナウンスがないから思い違いかもしれないけど爪の硬直時間変わったっぽい
今までできなかった8爪からのAコンボや8Bが繋がりやすく感じたんだが

88Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 15:30:24 ID:h3w4CqyI0
舞は初期から奇襲目的で使ってたけど、今のところ一番使いにくい印象(あと気持ちよくない)
多少上下差があっても安心して三段目まで繋がったんだけど、二段目が遅いせいで結果的に三段目をスカっちゃう
三段目が無かったときは……うん、まぁ、驚かせて崩せたらイイナくらいの使い方だったんだけどさ

89Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 15:50:58 ID:EOAHipyk0
舞の修正に関しては、必要だったと思う
攻守どちらにおいても、握って近づくだけで相手にプレッシャーを与えられるスキルが
さらに火力まで持ってるのはおかしかった
でもこの調整の方向は違うと思うの

例えばだけど、舞始動だと2kも行かないくらい補正かけて
汎用性が高い代わりに安くて霊力消費もキツめってスキルにして
他のスキルと差別化する方が面白いと思うんだ

そんでもって3段目の性能は1.10c据え置きで
舞を複数セットすることでスタン取れる状況が増えるけど
その分さらに火力は下がりがちになるからって
打撃択に爪を選ぶ意味も出てくるんじゃないかな

それを、他スキルとの使い分けどころか
セット位置のどこ選んでも大して変わらんようにしてしまうとはなぁ

詠唱ってシステムのために
基本的にはひとつのスキルしか握っておけない聖だから
セット位置による差別化って部分にはもっと心を砕いてほしかったねぇ

90Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 16:22:42 ID:XaT50uAk0
これでも1.02時代からルナスレで舞をぶんぶんしていたんじゃよ…

・1段目ヒットからでもスタンがとれる
・2段目の発生そのまま
・3段目出しきりでも安全な位置を残す
のどれか2個は残しておいて欲しかったね

ガードさせて超有利・当たったら3k超の脚とガードさせて微不利・当たったら3k超・2発出せる爪に勝ってる部分がほとんどない
Xガードからジャンプ狩れるぐらいだ。仕事は

91Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 17:02:51 ID:xmWgXwKg0
まぁ、もう舞はいらないねコレ
2以外からじゃコンボにも持ってけないし、隙もデカくてさ
使ってて危ないだけに感じるわ

これからは爪流聖と剣聖流に分かれるのだろうか
こいしの電球がちょっと遅くなったらしいけど、爪で電球蹴り砕けたりしないかな

92Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 17:09:26 ID:mjAILckw0
尖った牙があるから抜こう、じゃなくて危なくないように形を整えよう、って感覚で変えて欲しかった
しかし剣から舞から爪と主力がどんどん変わるキャラだねぇ
確かに黄昏の言うとおり一番いろいろな技は使ってるね。時間差で

93Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 17:33:58 ID:sWxFo1qA0
>>92
嫌な皮肉すぎる

94Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 18:57:20 ID:OcFn92O.0
舞2段目はともかく、上下左右全ての舞3段目はなんか前の性能に問題あったんかな

95Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 19:00:48 ID:R7QgAvz60
壊れになったから産廃するわって流れは極端だし生産的じゃないよなあ
今回の舞に関しては修正するポイントが明らかにズレてるし

96Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 19:14:43 ID:KzqxIoqA0
>>94
どの舞からでも、とにかく舞当ててからほかの行動で追撃余裕でした、がそもそも黄昏の想定外だったんじゃない?
黄昏としては、舞はコンボの〆に使うものだから連続使用で合計消費600と大きめで威力も出る、みたいな

97Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 19:34:11 ID:2aANJSyA0
修正きたから触ったけどネガキャンひど過ぎだぞここ。普通に2B表裏から3200とかでるじゃん何が文句あるんだよ

98Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 19:45:01 ID:7UW/nsM20
威力より自由度が狭まりすぎた事の方が問題
1コンボに技1種しか使えないのに出し切る以外で拾う方法が殆どないんじゃあなぁ

99Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 20:01:00 ID:XaT50uAk0
このパッチから聖始めましたって人は聖強いから何が不満があるのかというかもしれないが、
パッチで弱体化しかなかったんだ聖。そりゃあネガい流れにもなるで
魔理沙みたいにほとんど誤差みたいな修正じゃなく主力技ががっつり弱体化されちゃったし

100Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 20:14:17 ID:OcFn92O.0
別に弱くするのはいいんだがその弱体化修正の方向が意味わからん
今回みたいの舞修正じゃなく別口での弱体でメインで使っている人がそのまま使っていけるようにすればいい
聖はどの必殺技を重点において立ち回るかで人それぞれ動きに個性だしやすいんだから特にね

というかどのキャラの修正にしても技選択の幅を狭めるような修正していって人がついてくるわけがない

101Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 20:18:28 ID:eCzd8vjU0
威力下げるor補正やスタン値上げるとかもっと他に修正方法あるよねって事だよね
詠唱した時点で立ち回りが制限される聖にとって威力とかそれ以前にきつい

だが逆に1.04のA連当たらない状況よりましだと考えるんだっ・・・!!という私はずっと剣メイン

102Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 20:19:51 ID:p9Fo8iHY0
そんな難しい話でもないんだ実際

舞使った立ち回りをパッチ後からやってきて、やっと色々覚えてやったぜーって思ってたら
その舞が全面的にダメダメになって別のスキルに層替えしないとダメになったら
やり直して色々覚えなおすのが面倒臭くなるのよね
特に爪なんて一部の人しか主力にした事もないだろうし

103Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 21:11:06 ID:KzqxIoqA0
>>101
なんだかんだで剣安定するから便利だよねぇ
実は1.10のときも修正来てないから、性能的には1.04以前と同じように使えるし
なぜか1.10以降、2B始動で2剣が当たらない事例が多発するようになったけど、仏なら2剣前にX挟めば事足りるし

起き攻めに舞は積んでたけど、このパッチで剣大量搭載型に変更してしまった

104Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 21:38:08 ID:KODY.3zI0
舞が駄目になったなら使い慣れた剣に戻すだけだけどな
剣メインでも1.04に比べれば遥かに強いのに何でそんなに文句言ってるの?

105Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 21:40:52 ID:RY0CXg5A0
強さの問題じゃなくて幅の問題なんだよなぁ
極論を言えば、今より弱くてもいいから全ての技を使えるようにして欲しい

106Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 22:14:03 ID:lVuy7G8E0
聖に限定した話でなくて全キャラに言えることだけど、例として聖なら剣が強い→剣聖続出 みたいな環境があまり好きでないんだよなぁ

せっかく4つも装備変えられるシステムになってるんだからそれこそ

喜:剣聖
怒:舞聖
哀:爪聖
楽:雷聖

みたいに信仰だけでなく必殺技にも選択肢が色々あって闘い方も変えられるってのが勝ち負け関係なしに面白くなると思うんだけどなぁ

自分があまり勝ち負けを気にしないからなのかもしれんけど

107Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 22:24:50 ID:mjAILckw0
結局一つしか使わなくなるんだよな
爪はコンボ安定しづらいし最終的に剣に落ち着きそうだなぁ
相手するぶんには楽になるかもしれんが、使ってる方は舞ぶんぶんゲーから剣ぶんぶんゲーに変わっただけでただただつまらなくなったとしか

108Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 22:29:09 ID:q5zoCulg0
目の弱体化の理由すらわかってない人おおいんだもんなこのスレ

109Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 22:33:32 ID:G905q9U.0
誰かわかってる人間がいるのか、僕はわからんぞ

110Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 22:37:53 ID:Y4AWZ36U0
ランカーレベルが使ってたという話は聞いたが理由がよく分からんからぜひ教えてくれ
硬直を利用するってのも理解しづらい阿呆な俺にも分かりやすく教えてくれると嬉しい

111Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 22:44:45 ID:XaT50uAk0
見てただけだけど
・横に長い6目が強いローリスクで射撃に差し込める
・当たったら結構減る
・固めの8B>目>3jc5Bがジャンプを狩れる

実は固めと立ち回り両方で使える舞みたいな技だったっぽい

112Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 22:46:27 ID:EOAHipyk0
俺も同じような意見だな。強くしてくれなんて言わないから、もっと選べて面白くしてほしい

変な例えになるけど、上等の本マグロを食べるなら
赤身、中トロ、大トロ、カマ焼きみたいに色んな部位で違う味を楽しみたいのに
全部ミキサーにぶち込んでネギトロにしました、カマは食べにくいので捨てました、みたいな
そういうもったいない調整はやめて欲しいよねぇ

113Ver.1.20が公開されました:2013/08/10(土) 22:52:03 ID:mjAILckw0
うーむ……
ローリスクってのはまあランカーレベルになれば固め中の射撃とか読めるだろうからいいとして、当たってもそんなに減るか……?
確かに固めも知らなかったけど、使用人数が少ない故の一発ネタ感が否めないし
弱体化される程の性能とは思えんのだがなぁ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板