したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

聖白蓮 攻略スレ -005-

213Ver1.21が公開されました・避難所 ttp://p.tl/NErs:2013/08/27(火) 23:38:50 ID:fMANY5QM0
ほかの相手でも、被立ちスタンからのリバサ如来宣言で相手の固め抑制したりできるよ
宣言後も気にせず固めてくるような相手なら、そのまましばらくガードしてる状態からおもむろにパなすと刺さること多いし

固め抜けたあとは相手のTA、TB読むか、まぁそのまま抱えて人気-10%もらってもいいし
まぁ場に残る射撃を使って無理やり発動させてもいいよね、個人的にはあまりオススメしないけど

214Ver1.21が公開されました・避難所 ttp://p.tl/NErs:2013/08/28(水) 04:17:23 ID:p9Fo8iHY0
>>213
でもその使い方ってバクチ要素が強すぎると思うんだよなぁ

215大会スレに9/8(日)昼の大会情報有り・避難所 ttp://p.tl/NErs:2013/09/05(木) 01:02:30 ID:UGm9yG820
死に技と何度言われようと意地でも如来使ってるんだが、
みこちん戦で天道ぶっぱでこっちの動きを制限する相手にだけは役立つ気がする。
つっても天道のグレイズ狩りや事故死を防げるだけで、ダメージにならんことがほとんどだけど。

あとは相手がこっちのミリ体力を飛び道具で仕留めようと必死なときとか当てやすいかなぁ。
まぁ失敗したら確実に死ぬが。

ただ、これを詠唱するとほぼ確実に相手の動きが自分と距離置く感じになるから
俺は相手の動きを意のままに操るマインドコントロール的な技だと思うことにした。

216大会スレに9/8(日)昼の大会情報有り・避難所 ttp://p.tl/NErs:2013/09/05(木) 01:06:22 ID:XaT50uAk0
天道ぶっぱには宣言済み三千が刺さるんだよなぁ…

217大会スレに9/8(日)昼の大会情報有り・避難所 ttp://p.tl/NErs:2013/09/06(金) 02:08:16 ID:UGm9yG820
マジか… 如来唯一の晴れ舞台だと思って試したことなかったわ…

218大会スレに9/8(日)昼の大会情報有り・避難所 ttp://p.tl/NErs:2013/09/06(金) 20:47:42 ID:buqPEaGw0
如来は霊夢のバスター入れ込み夢想にはぶっささるよ(白目)
あとは動きがルーチン化してるやつに入れると気持ちいい

それとそれと魔理沙のレイラインブッパとこころのためYと布都の船と…

あぁ?…大きな星が点いたり消えたりしている。
アハハ、大きい...ブレイジングスターかな。イヤ、違う、違うな。
ブレイジングスターはもっとバーって動くもんな。
暑っ苦しいなココ。ん...出られないのかな。おーい、出し下さいよ...ねぇ。

219大会スレに9/7(土)昼と9/8(日)昼の大会情報有り:2013/09/06(金) 23:14:11 ID:ni.vkLCk0
ところで皆さん魔理沙とはどういう風に戦ってるんですか?
僕は防戦一方で、攻撃振ってもほとんど射撃やBで潰されてしまって・・・。
Wiki見てたら右下、左下に陣取るようにと書かれてましたが試した人とかいますか?
僕がやっても人気取られまくって、結局まけてしまう物で・・・。
やっぱり立ち回りの問題ですかね?

220大会スレに9/7(土)昼と9/8(日)昼の大会情報有り:2013/09/06(金) 23:42:07 ID:Z1tz78NU0
魔理沙のナナメ下から仏X投げて引っかかったらそこからコンボ を延々と繰り返してるな
人気取られまくるって事は必要以上にカウンターを貰ったりスタン取られてる証拠だから
ダッシュした位置にB振られたり、空中で何となく2Bして8Bでカウンター貰ったりを繰り返してないかな?
聖のダッシュは読まれやすいから、必要以上にB振ったりダッシュ多様したりするより徹底したほうが良い
あと捕まえたらちゃんと固め出来るようになれば毎回人気負けるって事は無くなると思う

221大会スレに9/7(土)昼と9/8(日)昼の大会情報有り:2013/09/06(金) 23:42:48 ID:XaT50uAk0
6目とか刺さるかもしれない

222大会スレに9/7(土)昼と9/8(日)昼の大会情報有り:2013/09/07(土) 00:52:09 ID:buqPEaGw0
魔理沙は仏なら2Bにディレイかけてやれば結構8Bスカりますね。

あと適当に下からX射を撒くとグレイズからAこすりされるんで、お勧めしないです。
Y射を撒きつつ接近して、5BかDBで間合いに入った瞬間にカウンターしてやるといいです
どのキャラと対峙してても言えますけど適当にB系統はまかない方がいいです。

223大会スレに9/7(土)昼と9/8(日)昼の大会情報有り:2013/09/07(土) 17:37:20 ID:CP.N.gZQ0
>>215-217
如来について奇妙な状態になったので一言。
如来は、一度当身が発動すると白蓮は技が終わるまで
完全に無敵になるということを最近知りました。
魔理沙で白蓮と対戦した時のことですが、
白蓮が如来を使い当身の構えをとったので、隙の小さいX射撃で当身をわざと発動させ、
その隙をブレイジングスターで突こうとして、ブレスタまで入ったのですが、
魔理沙のブレスタの突進が白蓮に当たらずそのまますり抜けて
一瞬わけがわからなくなった状態になったことがありました。
やはり事がうまくいくほどそう甘くはないということですね。

224障害時避難所 ttp://p.tl/NErs:2013/09/10(火) 09:20:29 ID:F/ie3eIE0
基本的に下からX撒いておけば余裕
2Bは封印安定、5Bはガンガン振っていいが極力空振りは避ける
あと自分から攻めに行くのは控えて迎撃や差込み気味に立ち回るのが大事
こちらは最悪スペカ無しでもBかDAを3回当てるだけで勝てるので、
Aで差込まれたり端で固められても焦らないこと
霊力削りもネガペナも対して痛手にならないので無理に抜けようとせずガンガ安定

自分はこれでL魔理沙に負けた試しがほとんど無いです

225障害時避難所 ttp://p.tl/NErs:2013/09/14(土) 01:31:55 ID:DmlmXfCI0
AAA2A>AAAA>宝塔(>DA>AAA) 3100前後
偶によくある事案で2AからAAAAの後、相手が無敵状態になって宝塔をすり抜ける
AAA2A>AAAA>2剣
だと2500前後止まりの代わりに確実に決まる

226障害時避難所 ttp://p.tl/NErs:2013/09/14(土) 02:27:55 ID:ni.vkLCk0
>>220>>224>>222
アドバイスありがとうございます!!
そうかやっぱ自分から振ったら駄目なんだね・・・。
よし我慢することも覚えよう。
ありがとうございました。

227障害時避難所 ttp://p.tl/NErs:2013/09/16(月) 02:22:19 ID:Z1tz78NU0
すごい今更なんだけど
もしかして聖ってこいし戦で宝塔壁バン時に
タイミング良く2B打つだけで電球殺し成立したりする?
電球の発生が遅くなったからなのか、それっぽい事が出来たんだけど

228障害時避難所 ttp://p.tl/NErs:2013/09/18(水) 02:37:14 ID:QH1OVF3g0
>>227
理論的には出来るだろうけどシビアじゃないかね
壁バンさせなくてもAAA2B(2Aではない)でいつでも電球殺せるよ

229障害時避難所 ttp://p.tl/NErs:2013/09/18(水) 04:17:56 ID:sZsuxymU0
こいしの斜め上から2Bするだけで殺すマンできるぞ。
位置取り間違えると電球腹パン食らうけど。
立ち回りで何度かカマしてやればX小足ちゃんモード入るからあとは5Bで燻って防戦一方にしてやればいい。

230障害時避難所 ttp://p.tl/NErs:2013/09/22(日) 10:15:55 ID:H1N4y2F.0
8Bの後、癖でXぶっぱしちゃうんだけどガードされた時どう立ち回ればいいだろうか?

231障害時避難所 ttp://p.tl/NErs:2013/09/22(日) 10:41:20 ID:sZsuxymU0
8B>Xなら上に慣性残ってるから9or3Aで触りに行けばいいんじゃね。

232障害時避難所 ttp://p.tl/NErs:2013/09/22(日) 10:46:18 ID:sZsuxymU0
途中送信してまった。
距離が遠ければ5Bでいいし、そもそもXガード>39で有利とれてるんだから好きに択ればいいじゃない。

233障害時避難所 ttp://p.tl/NErs:2013/09/22(日) 12:08:33 ID:Z1tz78NU0
いつの間にかWikiが更新されてるけど
画面下部位B始動からの電球殺すマンムズいなー・・・これの他に何かレシピ無いのかな

234障害時避難所 ttp://p.tl/NErs:2013/09/28(土) 11:53:04 ID:P8.fK6Lc0
1.30か…さすがに1.10以前の様にはならないとしても
今までの強キャラを弱体化してバランス取る黄昏の調整法からして
聖の弱体化が有り得るだろうなぁ…

235障害時避難所 ttp://p.tl/NErs:2013/09/29(日) 06:13:23 ID:xf0dPzMc0
X、6Y、脚あたりは覚悟しといたほうがいいのかな?宝塔がらみで火力もだけど

聖ばっかりでうんざりって人多いから、スレの様子みて多そうならその日は遠慮するってことが最近よくある・・・
もともと人口多かったから比率あんま変わらんだろうけど
そういう空気マシになるなら弱体化歓迎だったりもする
もちろん一番いいのは上方修正でバランスとってくれることだけども・・・愚痴ニナッチャッタ('A`)

236障害時避難所 ttp://p.tl/NErs:2013/09/29(日) 06:20:45 ID:4W.L/nZQ0
聖の問題は強い弱いと別にあると初期から言われてるだろうに

237心綺様:2013/10/07(月) 21:34:21 ID:/wj6OecI0
具体的にどこってのは詳しく聞いたことないけどな

238心綺様:2013/10/07(月) 23:19:26 ID:4W.L/nZQ0
聞いたことがないって、ここと幻想板本スレ見てりゃ一度や二度じゃなく出たと思うけどな

複数の必殺技を状況で使い分けることがほぼ不可能だから、使われる技は自然固定される
その技の性能次第でその技に頼った単調な立ち回りで勝てちゃうキャラになるか、
偏った立ち回り故に対応されて終わるキャラになるかの二つにひとつ
実質一つの技で立ち回るキャラをうまいこと中堅に調整するのは至難の業、仮に調整出来たとしても根本的な動きの単調さは解決しない

使われる必殺技が固定されるっていう前提を崩さなきゃどうしようもない
あまりに不安要素大きくて頒布前から危惧ってレベルでは言われてたことだよこれ

239Ver1.30が来ない場合、10/10頃を目処にNとExを統合します。:2013/10/08(火) 11:03:40 ID:/wj6OecI0
ああ、その話だったか
お早い返事ありがとう

240Ver1.30が来ない場合、10/10頃を目処にNとExを統合します。:2013/10/08(火) 18:06:23 ID:y8mXLEMo0
チキガの仕様変更でめくりが死んじゃうね

241Ver1.30が来ない場合、10/10頃を目処にNとExを統合します。:2013/10/09(水) 11:35:25 ID:c9kjpSpM0
個人的には、めくりよりも固めを全体的に弱くしたほうがいい気がするんだけどなぁ
表裏はわからん殺しがあるにせよまだ読み合いでしのげなくはないけど、固めは霊撃と相手の事故待ちくらいしか対策が思い浮かばないし

242Ver1.30が来ない場合、10/10頃を目処にNとExを統合します。:2013/10/09(水) 23:25:52 ID:6.HvndP.0
>>241
一応そこをチキガと溜め打撃で読み合い生まれるようにしたいんじゃね

243Exスレの方はNスレに合流してください。ENHLの各次スレはテンプレを修正してください。:2013/10/11(金) 18:55:03 ID:c9kjpSpM0
<聖白蓮>--------------------------------------------------------------------------------------------
 ・前ダッシュ
-無敵時間短縮、被弾判定拡張

 ・下強打
-溜め版、二段目判定拡張、跳ね返り高度低下、相手と高度が一致した際も二段目に派生

 ・上強打
-溜め版、硬直増加

 ・弱射撃
-仏属性 グレイズ耐久力低下

 ・強射撃
-無属性、グレイズ耐久力低下、ヒット、相殺時の速度ブレーキを増加
-神属性、方向転換後の拡大能力を削除、方向転換後の移動速度を加速方式へ変更、方向転換発生に必要な敵との上下高度差を増加、左右間合いを短縮
-仏属性、グレイズ耐久力低下、残存時間減少、相殺回数減少

 ・前強射撃
-移動速度低下、中央へ戻りながら出すように

 ・ハヌマーンの舞
-二段目、三段目スタン値増加


まさかの脚未調整
6Y修正で3>8B>6Y>9>...の固めは多分無理っぽい?

244Exスレの方はNスレに合流してください。ENHLの各次スレはテンプレを修正してください。:2013/10/11(金) 19:02:35 ID:4Dyfwazk0
脚はチキガで対応とかそういうのなんだろ

245Exスレの方はNスレに合流してください。ENHLの各次スレはテンプレを修正してください。:2013/10/11(金) 19:17:17 ID:StKRdSyI0
思ったより聖自体は弱体化されなかったな
ある程度の火力低下は覚悟してたんだが…

今外だから確かめられないけどあとはガード関連の仕様と宝塔次第かな

246Exスレの方はNスレに合流してください。ENHLの各次スレはテンプレを修正してください。:2013/10/11(金) 19:22:58 ID:c9kjpSpM0
<システム>------------------------------------------------------------------------------------------
 ・チキンガードの入力時にガード待機姿勢をとるよう変更
*待機姿勢はブーイング評価の対象となります

 ・チキンガード入力最中はレバー方向に限らずガードが成立するよう変更
*ただしボタン入力からオートガードが可能になるまではタイムラグが存在します

 ・ボタン入力から一定時間以内にチキンガードが成立すると、相手を押し返す力が強くなる仕様を加えました

 ・溜め打撃が宗教に限らず使用可能になりました
*これに合わせ、溜め打撃全般の性能を調整しました
*共通特性でスペルカード以外でのキャンセルが不可能になり、単発ヒットから追撃が容易になるよう調整しています(これらは個別項目で表記を省略)

 ・一部の攻撃にブレイク属性を追加しました
*この攻撃をチキンガードで受けると「ガード硬直増加」「霊力消費」「一定時間チキンガード不能」のペナルティを受けます
*適用されているのは溜め打撃全般、一部の必殺技、一部のスペルカードになります

<アイテム>------------------------------------------------------------------------------------------

 ・毘沙門天の宝塔
-威力低下、補正増加、弾速アップ

 ・仙風大皿
-軌道調整、発生加速

 ・厳つがましい笏
-他の攻撃型アイテムと同様の状態からキャンセルで出せるようにしました
-歓声が上がるまでどの程度掛かるか、背面に発生する光で大まかにわかるようにしました
-このアイテムで歓声が上がると攻撃判定が出現します


ガードなど全体的なシステム関係とアイテム関係の修正もおいておきますね、と

247Exスレの方はNスレに合流してください。ENHLの各次スレはテンプレを修正してください。:2013/10/11(金) 19:36:26 ID:4Dyfwazk0
早速欠陥チキガブレイクがH2Bなのでブレイクの2発目が当たりませーん

248Exスレの方はNスレに合流してください。ENHLの各次スレはテンプレを修正してください。:2013/10/11(金) 19:44:52 ID:y8mXLEMo0
新スキルかっけえ
こういうチャージして大技ドーンはまさに求めてたものだ
使えるかどうかはまだわからん

249Exスレの方はNスレに合流してください。ENHLの各次スレはテンプレを修正してください。:2013/10/11(金) 20:04:48 ID:1w0GRsQM0
新スキルはチキガブレイクか射撃にあわせてカウンター気味に出せってことかな
今の所コンボ潰してまで使うほどのものか分からんが、そもそも宝塔補正増加でコンボがかなり減ってるっぽいからなあ
あとハヌマーンに使い道が見出せなくなった
二、三発目がスタン値40って何だよ……あれだけ霊力消費してそれかよ……

250Exスレの方はNスレに合流してください。ENHLの各次スレはテンプレを修正してください。:2013/10/11(金) 20:10:14 ID:Cv9W1a5c0
むしろスタン値が上がったお陰でダウン取れるようになったじゃないか。
当てて不利だった頃を考えるとかなり使える子。

251Exスレの方はNスレに合流してください。ENHLの各次スレはテンプレを修正してください。:2013/10/11(金) 20:14:48 ID:y8mXLEMo0
チキガは壊せるけど普通のガードだと反確なんだよな新技は

252Exスレの方はNスレに合流してください。ENHLの各次スレはテンプレを修正してください。:2013/10/11(金) 20:18:24 ID:1w0GRsQM0
>>250
霊力消費消費してまで出したい技かと言われると……下手したら二段目で寝ダウンされるし
なにより二段目生当てからのロマンコンが無くなってもう…… すぐにダウンさせてスペカでダメージ稼げって事なのかも知れないけどさ

253Exスレの方はNスレに合流してください。ENHLの各次スレはテンプレを修正してください。:2013/10/11(金) 20:28:05 ID:XaT50uAk0
でもガルーダなら当ててコンボに行けるんですよ

254Exスレの方はNスレに合流してください。ENHLの各次スレはテンプレを修正してください。:2013/10/11(金) 20:39:02 ID:1w0GRsQM0
(ただし安定しない)

新スペカこれもしかすると三千の完全弱体化なんじゃないだろうな
コンボ組み込んだら補正が低い時も高い時もほぼ三千の方が高いダメージでるし出が早い三千のが当たりやすいんだけど
……ま、まさかな!

255Exスレの方はNスレに合流してください。ENHLの各次スレはテンプレを修正してください。:2013/10/11(金) 20:43:04 ID:W6hMdGF.0
やっすいネガだな

ただ白蓮に慣れてないやつは新スペカ使うといいかも。何より当てやすい

256Exスレの方はNスレに合流してください。ENHLの各次スレはテンプレを修正してください。:2013/10/11(金) 20:51:31 ID:07lJoheI0
マミゾウと対峙すると新技がヤバい・・・
詠唱無しのハヌマーン鬼畜すぎるでしょうwww

257Exスレの方はNスレに合流してください。ENHLの各次スレはテンプレを修正してください。:2013/10/11(金) 20:57:43 ID:1w0GRsQM0
>>255
ネガっぽいのは認めるが新スペカそんなに当てやすいか?
スタンしてから詠唱してたら間に合わんくらい出が遅いし、三千みたく壁端までA連で吹っ飛ばしても届くってわけでもないぞ?コンボにも入れられんし

258Exスレの方はNスレに合流してください。ENHLの各次スレはテンプレを修正してください。:2013/10/11(金) 21:14:28 ID:y8mXLEMo0
詠唱無しでこっちより性能がいい舞をタヌキが使っててイラ壁

259Exスレの方はNスレに合流してください。ENHLの各次スレはテンプレを修正してください。:2013/10/11(金) 21:14:32 ID:2ruNMnx20
剣→魂で魂の数増えないんだけどバグでいいのかな?

260Exスレの方はNスレに合流してください。ENHLの各次スレはテンプレを修正してください。:2013/10/11(金) 21:43:57 ID:c9kjpSpM0
うーん、新スペカは使い方に悩むなぁ
発生遅いから、宣言済み中の固めでチキガ割りに使えるスペカ、ってわけでもないし
神子のLWみたいな構え中無敵や一輪みたいなスパアマ、ってわけでもないから、無理やりぶち込めるわけでもないし…

261Exスレの方はNスレに合流してください。ENHLの各次スレはテンプレを修正してください。:2013/10/11(金) 21:47:13 ID:ju0bP44U0
新スペカネガじゃなく普通に誰が見ても弱いと思うレベルじゃないか?
三千に勝てる要素がレート高い状態での火力しかない
宣言済み状態で雲山パンチ後に使うなら三千より当てやすいし火力も高くなるくらいならあるかな・・・
まあどうせ特殊効果のないスペカな時点で三千と比べて強いほうしか使わないし仕方ない

262Exスレの方はNスレに合流してください。ENHLの各次スレはテンプレを修正してください。:2013/10/11(金) 21:48:30 ID:1w0GRsQM0
脚に調整が無かったってことは固めで殺すキャラにしたかったのかな黄昏は
チキガ仕様変更でどれくらい変わるかわからんが、コンボが結構潰れたくさいしどの道その方向になるかなー

263Exスレの方はNスレに合流してください。ENHLの各次スレはテンプレを修正してください。:2013/10/11(金) 21:56:28 ID:ju0bP44U0
コンボは火力が若干下がったけど潰れたって言うほどではなくね?

264Exスレの方はNスレに合流してください。ENHLの各次スレはテンプレを修正してください。:2013/10/11(金) 22:08:37 ID:c9kjpSpM0
宝塔も使わない剣使いからすると、コンボ火力も下がった気がしないなぁ
立ちスタン後の攻め方は何か考えないといけないな、とは思うけど

265Exスレの方はNスレに合流してください。ENHLの各次スレはテンプレを修正してください。:2013/10/11(金) 22:09:13 ID:1w0GRsQM0
Xループコンとハヌマーンコン多用してたからかなり潰れた感があったんだけど、実質そうでもないんだろうか
槍投げ選手権開催再開?

266Exスレの方はNスレに合流してください。ENHLの各次スレはテンプレを修正してください。:2013/10/11(金) 22:10:03 ID:W6hMdGF.0
>>257
>>261
何かを確認してからボタン入力じゃ遅いのはコンボ研究の時から分かってることだろ。三千使い込んでるなら尚更
正直大して差が無い火力で語るよりも軸合わせしなくて良い部分で見て選んでも良いかと

267Exスレの方はNスレに合流してください。ENHLの各次スレはテンプレを修正してください。:2013/10/11(金) 22:10:32 ID:Cv9W1a5c0
黄昏からしたら今の如来は完成形なのか・・・(驚愕
正直初期からずっと道聖使ってる身としてはホールド攻撃が出せるようになって満足。ただ、単発で終わってしまうのが残念だけど。

268Exスレの方はNスレに合流してください。ENHLの各次スレはテンプレを修正してください。:2013/10/11(金) 22:15:53 ID:ju0bP44U0
あーハヌマーンは派手に潰れてそうだなぁ
Xループコンはなんか変わった?短くなったのはあると思うけど

>>266
確かにどうしてもボタン連打しちゃうような人にはありかもしれない
自分が別にそういうのないから気づかなかったわ

269Exスレの方はNスレに合流してください。ENHLの各次スレはテンプレを修正してください。:2013/10/11(金) 22:23:49 ID:XaT50uAk0
剣ぶっぱとかからつながらない時点で論外といってもいいと思うけど…

270Exスレの方はNスレに合流してください。ENHLの各次スレはテンプレを修正してください。:2013/10/11(金) 22:29:59 ID:07lJoheI0
新技「ドゥルガーの魂」

入れた方向によって詠唱時のチャージ回数が変化(6に入れると8回、4に入れると2回」
詠唱時と発動時に攻撃を受けても仰け反らない(というよりダメージ判定がないっぽい?FA時に判定がなかったので。多分バグ)

発動すると残り回数を全て消費してスタン100の壁ふっとばし攻撃を放つ。
発動時に溜めモーションがあり、コンボには使いにくいか。

271Exスレの方はNスレに合流してください。ENHLの各次スレはテンプレを修正してください。:2013/10/11(金) 22:35:24 ID:W6hMdGF.0
剣コンだったら別の意味で論外だろ

272Exスレの方はNスレに合流してください。ENHLの各次スレはテンプレを修正してください。:2013/10/11(金) 22:38:46 ID:ju0bP44U0
スーパーアーマーは説明にもあるしダメージも受けてるから正しいと思うけどFA判定がないのはバグかもな
詠唱時の場所か発動時の残り回数かで溜めの長さとダメージちょっと変わるからここで使い分けんのかな
固められてるときに6詠唱からのA暴れが超強そう

273Exスレの方はNスレに合流してください。ENHLの各次スレはテンプレを修正してください。:2013/10/11(金) 22:44:18 ID:1w0GRsQM0
>>271

言いたい事がよく分からんな
剣コンの何が論外だって言うんだ?
三千と比べてスタンやら壁バン確認からどころか確信連打でも間に合うか怪しいからどう使うのかって話なんじゃないのか

274Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/11(金) 23:36:31 ID:W6hMdGF.0
三行目の話は前のレスでお前にもわざわざ安価振ったわけだが…

剣コンは三千にしか出来ないことならそもそも限定されるからね

275Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/11(金) 23:43:05 ID:1w0GRsQM0
>>274
諸々のデメリットと軸合わせしなくて良いってのが釣り合うとは思えんのだがなあ
そもそもチョップが当たる状況なら大概三千も当たるんじゃない?
心綺楼初めて触るくらいの初心者なら法輪宣言発動チョップでも良いと思うけど……

276Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/11(金) 23:56:41 ID:W6hMdGF.0
デメリットと言うのが>>257>>273で言ってたことと解釈して言うが前レス見たの?

総合的にはどっこいどっこいだろ

277Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/12(土) 00:09:47 ID:f85BX2J20
2B溜めからx出ないんだけど…
仕様変更の記述見逃したか…?

278Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/12(土) 00:09:48 ID:y8mXLEMo0
俺はレベル3滅殺豪波動よりも禊を選ぶね
かっこいいし

279Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/12(土) 00:10:28 ID:y8mXLEMo0
>  ・溜め打撃が宗教に限らず使用可能になりました
> *これに合わせ、溜め打撃全般の性能を調整しました
> *共通特性でスペルカード以外でのキャンセルが不可能になり、単発ヒットから追撃が容易になるよう調整しています(これらは個別項目で表記を省略)

280Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/12(土) 00:12:00 ID:f85BX2J20
>>279
おーシステム部分に書いてあったか
サンクス

281Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/12(土) 00:23:16 ID:XaT50uAk0
・遠距離からぶっぱして宝塔や剣から軸合わせで拾えない
・制限時間が切れそうなときに繋げられない(三千は5Aからですら入る)
・安い

総合的に見てかなり三千に劣ってるよ。残念ながら

282Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/12(土) 00:26:29 ID:W6hMdGF.0
>>281
デメリットが特殊すぎて気にしすぎなんじゃないかと思うレベル
安いってのも一体何してそうなったんだと

283Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/12(土) 00:26:56 ID:y8mXLEMo0
まぁ三千が優秀すぎるんだよ
それを超えるとなるととんだ糞技になるだろう

284Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/12(土) 00:32:18 ID:Flky4hDE0
後宣言から入らないってのは結構でかいデメリットに見えるけどな
三千なら後宣言から殺しきれる所が新スペカだと無理ってことだし後宣言から人気だけ取りたいって時にも使えない

285Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/12(土) 01:03:43 ID:W6hMdGF.0
若干違和感のある文面だけどソースは自分だよな……?

286Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/12(土) 01:20:09 ID:c9kjpSpM0
逆に、新スペカ五行山の利点を考えてみる
1.ガードブレイク持ち
2.実は射撃相殺属性持ち(ただしマスパみたいなスペカの射撃は消せない)
3.生当てできるなら三千より威力が高い(ただしコンボに組み込むとその限りではない)

……5、6分くらい考えたけど、マジでこれくらいしか思い浮かばないなぁ
ガードブレイク持ちだからガードさせて有利とかそういうのはなく、動き出し自体もガードブレイクでも相手と同じか相手の方が早いし
後何か利点あるかな? このスペカ

287Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/12(土) 01:21:38 ID:c8ETGdDQ0
>>285
お前の中では強いのは分かったからそろそろ黙れよ
自分の意見が認められるまで全レス続けるつもりか

288Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/12(土) 01:25:57 ID:f85BX2J20
>>286
範囲が縦に広いくらいしか思い浮かばんわ…

ぶっちゃけ今回のVerで聖の立ち位置どうなるのよ
とても強くなったとは思えないんだが…

289Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/12(土) 01:30:26 ID:3FnJdqrE0
>>286
まず打撃なことに気付こう
範囲が広いこと、2Hitなことと合わさって割りが狙える

290Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/12(土) 01:37:25 ID:c9kjpSpM0
>>289
打撃は気づいてたけど、先宣言でも後宣言でもいいけど固めレシピによっては割り狙えるのかな?
発動に無敵ないから、よっぽど有利F取らない限り潰されそうな気がするけど

291Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/12(土) 01:46:28 ID:XaT50uAk0
えるしっているか。実は三千世界でも割れる
しかもなんとかと違って6Yから連ガでさらに割りから5Bが目押しで繋がる

というかガードブレイク2段目にしか無いからよっぽど画面見てない奴しかチキガしてくれないよ

292Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/12(土) 02:05:14 ID:c9kjpSpM0
一段目ガードしてから結構時間あるからねぇ、二段目の攻撃判定発生まで…
後、如来使いの如来使いによる如来使いのための新しく追加されたのへの如来判定確認

如来
対新必殺技   対新スペカ
  神子:○    神子:○
  布都:○    布都:○
   聖:○     聖:○
  一輪:○    一輪:本体○、雲山×
  霊夢:○    霊夢:○
 魔理沙:○   魔理沙:○
 にとり:○   にとり:ミサイル○、濁流×
 こいし:○   こいし:○
マミゾウ:○  マミゾウ:○

にとりミサイルは当身取れるけど、攻撃判定の位置的に取った当身でダメージ取るのは難しいかも
聖のは一段目も二段目も両方取れるし、発動見てから宣言即発動で当身余裕でした状態
五行山を見ていると、昔の如来を思い出してなんとも言えない気持ちになってしまう

293Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/12(土) 02:14:44 ID:1w0GRsQM0
初日にこんなこと言うのもなんだけどさ
聖の調整適当過ぎやしないかね
いつもの目立った長所潰しましただけで戦略の幅変わらんし、スペカも適当に思いついたもん調整抜きでぶっこんでみました感溢れる代物だし
いやまあこれから開発進むと変わるのかも知れんけど、露骨に幅狭める調整はやっぱりガクッとくるなあ

294Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/12(土) 02:27:27 ID:qsEn6Clk0
おいおいマジか五行山の最大の利点が挙げられてないとかおまいらホントに聖使いか?

振り下ろす直前モーションの脚と太ももの露出度がやばい(超重要)

普段は隠れてる部分が大胆に露出するとか、少なくとも俺の中で信仰がマッハ
ひじりんはキックするときも手で押さえてたりしてガード固いからな
どっかのミニスカ巫女とは同じ生足でもまったく価値が違う

295Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/12(土) 02:30:36 ID:ju0bP44U0
新スキル普通に強そうやん・・・
幅が狭まったかっていうと別にそれほどでもないし
これ以上強くするわけにはいかないからできること変えて強さはそのままなまあいい調整じゃないか?

296Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/12(土) 02:38:48 ID:ju0bP44U0
確かに脚と太ももの露出度はやばいが時間が短すぎてまだ三千には届かないなぁ
露出時間が数十フレームに延びてくれれば文句なしの最強スペカだが・・・

297Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/12(土) 03:22:22 ID:3FnJdqrE0
新スペルの何よりの利点はパなしてガード強要できるところかなー
パなせない三千に比べて先宣言に向いてるのかもね

298Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/12(土) 03:25:11 ID:nmciijwc0
>>297
発生遅くて射撃で止められちゃうんだけどね
ぶっぱなどせず、宣言後、ガンガン固めていって
「ちょっとでも仰け反ったらこのスペカ叩き込みますよ」
って圧力かけるスペカとして運用するのがいいかと。


まぁ、この役割は三千でもできるんだ、ってツッコミは野暮ね。

299Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/12(土) 03:28:04 ID:3FnJdqrE0
>>298
パなせるっていうのは適当に放り投げるわけじゃあないよ
三千に比べてスペルタイムアップの-10%ペナを回避しやすいという意味だよ

300Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/12(土) 03:45:37 ID:XVlK8OWE0
魂の詠唱って切り返しに使えるのかな

301Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/12(土) 04:41:46 ID:f85BX2J20
聖って俺の知る限り最近の大会で成績残せてないのに
強化される気がしないのは俺だけ?
新技も微妙な気がするし納得いかんのわ

302Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/12(土) 05:27:26 ID:nmciijwc0
>>301
上位勢の聖がいかれてるくらい強いし、その自覚がある
故に聖で大会に出ようとしてないだけ
聖で出ると勝てて当然のような雰囲気になって
楽しむことができないらしい

やっぱり8B>6Y>AA...の固めはまずかったよなぁ

303Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/12(土) 06:39:00 ID:f85BX2J20
>>302
あぁなるほど納得
なら固め潰すべきだろぉ…
特にスカンダ…

304Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/12(土) 07:47:20 ID:1w0GRsQM0
聖の壊れてる部分はスカンダ固めとXからの壁バンスタン性能の高さだから、そこら辺加味した調整してくれると思ってたんだがなあ

305Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/12(土) 07:59:36 ID:sZsuxymU0
チキガ、HB系の仕様変更、仏Xのグレイズ耐性 滞空減少。他キャラの調整。
環境が変わって相対的に変化する部分もあるのに、絶対的な変化にしか着目せずに愚痴るとかちょっとお脳の具合を疑いたくなるな。

取り敢えず仏Xの変化で、ふとまみにも8BーXー2ーAAAAAの基礎回収コンが入るようになったから燃費がよくなるな。

306Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/12(土) 08:00:39 ID:sZsuxymU0
8Bじゃない、2Bだった。

307Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/12(土) 08:27:02 ID:1w0GRsQM0
ああそうかグレイズ耐性低下があったか、忘れてたわ
ただスカンダ云々は現状の調整だとチキガで潰れるだけだから、もう少しこう、昇華させてほしかったというかね

308Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/12(土) 09:13:01 ID:zr/PRGPA0
>>286
ぶっちゃけ好みと多様するコンボで決める位だよ、三千より強い訳でも弱いわけでもない
先宣言でプレッシャー与えたりとか三千のほっそい範囲を補ったり、スキあらばぶっぱで霊力削って更にそこから固めに入るetc……

309Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/12(土) 09:14:55 ID:zr/PRGPA0
そういや「グレイズ耐性減少」ってメリット?デメリット?

310Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/12(土) 09:30:52 ID:XaT50uAk0
デメリットだよ。グレイズしたらすぐ消えるようになったよ

あとどうやら五行ぶっぱは結構危険っぽいぞ
1段目は暗転見てからダッシュ停止でガードできる
んで1段目→2段目をスペカ宣言無敵でスカせる
2段目は持続がかなり短いっぽいからそのままダッシュAなんかが距離が近いと当たる

五行のリーチは超長いわけじゃないからガードさせれそうな距離でぶっぱすると相手にそのまま宣言コンを喰らう危険性がある

あと最低でも-16Fはあるっぽいから魔理沙一輪とか速くてリーチある打撃・射撃のあるキャラはモーションみて近づいてガードして反確取られる

聖に至っては1段目ガードして最速ダッシュで2段目避けれるからどうあがいても死ぬ

311Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/12(土) 10:15:37 ID:lr/l1uIk0
それまんまぶっぱじゃ…白蓮相手は仕方ないかもしれんが

312Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/12(土) 12:06:13 ID:yqxnaTcU0
五行見た感じ上に行った時発動すると結構見にくいんだよね
それで結構相手側が引っかかってくれるから、慣れるまではこれで結構引っかかりそう

313Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/12(土) 15:39:45 ID:hZhA1s.A0
魂の使い方が全くわからない・・・
発動するとアーマーはあるのはわかるんだが
ガードさせて不利
コンボには組み込めない
発動遅め
どうするんすかこれ・・・

314Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/12(土) 16:48:37 ID:7baeyzUYO
4魂なら6B、8Bから上手いことすれば繋がりそうな気はする…

315Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/12(土) 18:52:22 ID:iOMf1oZg0
そもそも魂をコンボで入れても意味無くないか?
ダメージから考えて明らかに用途じゃないし、スタン取りたいだけなら
スタン値が上昇した舞が今まで以上に活躍してくれる。
今の舞は同軸でX射撃事故ヒットから繋いだだけでスタン取れるぞ。

いつもながら思うが、なんかこう、痒い所に手が届かない調整だよな。
切り替えしって用途は明確なんだが、発生が遅すぎて上手く機能しなくなってる。
せっかくのGPなのに弱打撃はおろか強打撃取ってもガードが間に合うのでは・・・
それならいっそ素直に当身にしてくれ

316Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/12(土) 19:16:33 ID:Cv9W1a5c0
当身は既にあるんで・・・
久々に触ったけど全体的に動きがゆっくりというか違和感を感じるんだが気のせいかな。
インドラ神の話題が一切無いけどやっぱこれ入れるぐらいなら他入れた方がマシなんだろうか。

317Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/12(土) 19:37:57 ID:1w0GRsQM0
ハヌマーンのスタン値増加のおかげで二回スタン取れば勝てるキャラになってないか聖

318Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/12(土) 19:41:22 ID:1w0GRsQM0
……よく考えりゃ大抵のキャラはそうか
すまん、忘れてくれ

319Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/12(土) 21:54:29 ID:buqPEaGw0
魂は固め抜け苦手な人が6魂で無理くり抜けるようじゃないんですかね

320Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/12(土) 23:52:00 ID:NLtrEjpsO
>>317
どういうことです?舞関連でRATE残し三千くらいしか思いつきません

321Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/13(日) 04:01:26 ID:iOMf1oZg0
>>319
ガードさせて不利だから、攻撃をGPで取った後に通常ガードされてそのまま相手の固め続行
切り返せなくても固め抜けるくらいできるなら有用性見出せるんだけどね

322Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/13(日) 07:07:29 ID:M6mtDQpk0
>>317
2回で勝てるとか鉄拳みたいなバランスだがそれがまたいいのかもな

323Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/13(日) 22:54:29 ID:1w0GRsQM0
>>320
や、舞のスタン値のおかげでなにかしら攻撃引っ掛かればほぼどこからでも後宣言三千で5割持ってけるようになったからさ
どれくらいかは知らんけどガードさせた時のスペカゲージも増加しやすくなったらしいし、有用な固め連携見つかったらエグいことになるなあ、と思ったんだ
そううまくは行かないだろうけど

324Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/13(日) 22:57:03 ID:1w0GRsQM0
ああ下げてないすまぬ

325Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/14(月) 04:32:08 ID:NMC4.u6k0
>>321
パンチは出さないよ
詠唱モーション全てに回数分のアーマーがつくんで
魂詠唱していない時なら6詠唱こするとダメージは受ける避け動作みたいに使える

固め抜けだけならこれで結構いけるよ

326Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/14(月) 16:09:13 ID:1w0GRsQM0
詠唱残り2とかならガードされても相手が壁端か密着でなきゃ反確もほぼ無いんじゃない?
Aの範囲が横に広いキャラはそうでもないのかもしれんが

327Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/14(月) 20:27:04 ID:c9kjpSpM0
ドゥルガーの魂でコンボなり固めなりできないか探してたけどさ
魂、残り弾数4以下だとガードブレイクつかなくなるんだね

328Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/14(月) 20:42:51 ID:c9kjpSpM0
もういっこ、魂と関係ないけど、ガードブレイク関係で
魔理沙限かもしれないけど、画面端で8>3>H8Bのめくり攻めのときに、魔理沙のチキガが壊せないっぽい
ちなみにめくらずに表からのH8Bのときはチキガ割れる

これが聖側の問題なのか魔理沙側の問題なのかはしらないけども…

329Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/14(月) 22:06:36 ID:My7fsNmQ0
H8Bの攻撃判定持続の最後の方をチキガされた場合は割れないっぽい
魔理沙以外でも発生、起き攻めじゃなく通常時でも発生、表も裏も確認

330Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/15(火) 20:44:49 ID:DeUwVIh60
久しぶりにサンキューコンしたら6k出たんだが
これこんなに強かったっけ

331Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/15(火) 23:25:10 ID:nmciijwc0
CHすれば出るよ。というか前から。

332Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/16(水) 00:52:48 ID:buqPEaGw0
流れ切って申し訳ないけれども
IRCって人いるんですかね…

333Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/16(水) 16:21:20 ID:.b2YbXSg0
五行山宣言

8B→法輪→五行山 5.8kちょい CHで6.7K近く
こんな一発ネタしか浮かばなかったなぁ・・・

334Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/16(水) 16:27:42 ID:.b2YbXSg0
>>333
訂正
一応CHで7K確認しました
実用性はあまりないかなぁ・・・ロマンっぽいね

335Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/16(水) 16:35:10 ID:.b2YbXSg0
>>334連投失礼
見てたら流石に既出だったようだ・・・
すいませぬ(´・ω・)

336Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/17(木) 00:57:40 ID:1w0GRsQM0
DBのグレイズはバグ扱いかー
まあそれは仕方ないとして魂のFAが修正されてないのは何じゃろな

337Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/17(木) 02:47:43 ID:nmciijwc0
相手を「仰け反らせた」場合のみ攻撃ヒット判定になってFAが成立するらしい。
だからアーマーや削りによるダメージはヒット扱いにならない。

338Ver1.31が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/18(金) 22:56:11 ID:1lOKPhcQ0
Ver1.31-----------------------------------------------------------------------------------------------
<システム>
 ・カウンターヒットのエフェクト、効果音が出ない不具合修正

<聖白蓮>
 ・上強打
-溜め版の持続部分にブレイク属性が無い不具合修正

 ・ダッシュ強打
-グレイズが誤って適用されていた不具合修正

339最新Verは1.31:2013/10/29(火) 18:44:09 ID:y8mXLEMo0
かっそかそだな

340最新Verは1.31:2013/10/30(水) 19:03:13 ID:RaNOF/eM0
霊夢に対してAAA2A>X>3>AAAA>6剣はあたるのに2剣はあたらないってどういうことなの

341最新Verは1.31:2013/10/31(木) 15:34:14 ID:0ne61g7I0
>>340
トレモで試してみたら、神画面端以外はどれも2剣が入ったけどなぁ
神画面端も、2剣入らないところでは6剣も入らなかったし

342最新Verは1.31:2013/11/01(金) 10:38:24 ID:5t6eUX3k0
>>342
mjd?毎回すかしてそのままフルコンくらったりするんだけど
こんな基礎コンボミスってるとは思いたくないが・・・
とりあえずもっかいトレモで確認してみるっす

343最新Verは1.31:2013/11/01(金) 11:43:47 ID:EYrqf0Ic0
試したら最後のA連の前を3じゃなく2にすると霊夢でも当たる
3でもX>2剣で霊夢でも当たる
まぁそんなことするなら端確認してA連で〆た方がいい気もするが

6剣が何故か当たるのはまぁそういうゲームだからとしか…

344最新Verは1.31:2013/11/01(金) 15:15:52 ID:0ne61g7I0
あ、そうか、>>340はX>3>AA...のときに3でキッチリ押し込んでXに当ててる感じなのかな?
こっちのこの基礎コン、X>3>AA...は最速入力でやってるから霊夢相手だとどの位置でもX当たらないのよね
試しにX当てるように意識してやってみたら、確かに6剣入って2剣入らないことあったわ

345最新Verは1.31:2013/11/05(火) 19:10:03 ID:XZtvvapE0
1.20からやってなくて久々に復帰、と思ったんだけどwikiのコンボとか全然更新されてないのな…

346最新Verは1.31:2013/11/05(火) 19:52:04 ID:vjAwH7Z20
>>345
パッチで大幅に変わってしまうから
更新するのがめんどうってのもあるかもしれんが
単純に変えるほどのものか?(見る人がそんなにいない的な意味で)
ってなってる可能性もなくはない

347最新Verは1.31:2013/11/06(水) 04:01:12 ID:EYrqf0Ic0
345が理由ってわけじゃないけど弄ってみた

348最新Verは1.31:2013/11/07(木) 18:04:58 ID:6x8zucoo0
>>347
ありがとうございます

349最新Verは1.31:2013/11/07(木) 20:21:55 ID:QJX86E7g0
ところで1.30の端固ってどうするんすか?

350最新Verは1.31:2013/11/07(木) 23:22:57 ID:nmciijwc0
>>349
スカンダ

以上

351最新Verは1.31:2013/11/10(日) 14:59:17 ID:VzthTtNM0
格ゲーは衰退しました

35212/7(土)第4回・湖畔舞闘祭(滋賀県オフ大会)の情報が大会スレに有:2013/11/30(土) 12:18:20 ID:dE1tc4060
コンボ決めようとするとコントローラーが暴発してガードになっちゃうピエース

353最新Verは1.31:2013/12/05(木) 18:10:37 ID:RlEPA1/s0
つまらない調整しかされてないからそりゃ過疎かが進むよ

354最新Verは1.31:2013/12/05(木) 18:53:44 ID:1y3cV6zY0
聖好きだから使ってるけど正直このスカンダはないわ。
聖ってだけで凸こねえし凸ったら凸ったで3戦で切られるし。
スカンダ使ったら強制的に裏回る仕様でいいだろ黄昏・・・。

355最新Verは1.31:2013/12/06(金) 00:13:12 ID:RlEPA1/s0
人がいないからランクスレも伸びないし
攻略スレなのにまだ1スレも消費してないキャラもいるとか終わってるな

356最新Verは1.31:2013/12/06(金) 11:43:44 ID:f9Q3C5iA0
次のパッチでまた大分変わる、って言っておきながら
中々パッチでないのも問題だよね・・・今やっても劇的に変えられたらと思うと・・・

35712/8(日)昼の第11回健全杯情報が大会スレに有:2013/12/07(土) 14:32:42 ID:RlEPA1/s0
格闘ゲームは衰退しました×

格闘ゲームはストⅡ、バーチャの流れを汲むものだけ○

飛びっぱなしってだけでまともな格ゲーヤーはアウト
クソゲー判定してふれまわる事しかしない

アストラやサイキとかも極々一部の層しかプレーしてなかったから
これらを元にしたゲームを作っても過疎るのは当然の結果

35812/8(日)昼の第11回健全杯情報が大会スレに有:2013/12/07(土) 14:54:50 ID:F.SEdOyA0
格ゲーヤーとかサイキとか聞いたことない単語が多いな どの世界線から来たのやら

それはともかく、サイフォはキャライベント抜きにしてもそこそこ盛り上がった方だろ 息は長くなかったかも知れんが
あれを一部の層しかプレイしてないとか言いだしたら、それこそ当時で言えばストやKOFとかの大御所以外の格ゲーを全否定することになるぞ

35912/8(日)昼の第11回健全杯情報が大会スレに有:2013/12/07(土) 16:53:30 ID:RlEPA1/s0
>>358
否定されたから続編出なくて終わったんだがなw
このゲームも叩かれて評判悪いって現実も理解してないのか
やってた連中もクソ調整に飽きれて去っていったからこのザマだ
発売した後でバランス調整すればなんて甘い考えでやるからこうなる

36012/8(日)昼の第11回健全杯情報が大会スレに有:2013/12/07(土) 17:22:03 ID:RlEPA1/s0
黄昏の調整は弱体化が基本だって思われてるからな
せっかく研究してもパッチが来ると弱くされるからパッチが出ても人はいなくなっていく
使えない技を強化するとか言われても次のパッチでまた弱くされるとかやられるからね

他キャラから見ればクソな部分=自キャラの強い=楽しい部分なんだから弱体化されるとモチべが低下する
弱体化させるほどに強くして発売するなと去った人はパッチじゃ戻ってこねーんだよ

36112/10日(火)6:00〜9:00にしたらばメンテです:2013/12/10(火) 13:57:20 ID:ZxmeHGto0
そんな中久々の更新情報が出たけど、どうなる事やら。
弱体化されても聖使いつづけるけどね

362Jane系で書き込めなくなった方は管理スレ>>587へ:2013/12/11(水) 21:21:45 ID:tHsBrWwg0
更新来たね
溜め打撃はキャンセル出来なくなって、生で当たることなんざ皆無だから多少強化されようがどうでもいいや
壊れスカンダも直ったし、インドラやら諸々が強化されたから立ち回りの変更は必要だな
チョップはもう産廃ってことで良いんですね黄昏さん

363Jane系で書き込めなくなった方は管理スレ>>587へ:2013/12/11(水) 21:27:03 ID:f9Q3C5iA0
当身スペルはこれかなり強化されてて三千一枚抜いたぜ

364Jane系で書き込めなくなった方は管理スレ>>587へ:2013/12/11(水) 22:40:38 ID:O8J7tJdM0
<聖白蓮>------------------------------------------------------------------------------------------
・中ガードの硬直が他キャラより短い不具合を修正

・弱打撃、AA
-硬直増加、横移動ブレーキを強化

・前強打撃
-溜め版、壁たたき付けまでの復帰不能時間増加、ヒット効果を長壁ダウンへ変更

・下強打撃
-溜め版、復帰不能時間増加

・上強打撃
-溜め版、持続部分にブレイク属性の無い不具合修正

・弱射撃
-無属性、ヒットストップ増加

・インドラの雷
-被カウンター判定の不当に長い部分を削除
-発生加速
-威力増加
-復帰不能時間増加

・スカンダの足
-ガードした相手が聖に対して離れるノックバックをするようになりました

・ガルーダの爪
-発生直後の判定拡大を常時適用へ
-復帰不能時間増加

・ドゥルガーの魂
-発生加速と硬直減少
-詠唱、攻撃とも、アーマー中は受けるダメージを半減する仕様を追加
-攻撃モーション中に被弾でカウントが減っても、発生する攻撃は入力時の詠唱回数の物で固定されるよう変更

・大日如来の輝き
-攻撃受け止め成功の暗転時間停止中にレーザーが発生するよう変更
-攻撃受け止め可能になるまでを加速
-威力増加、カウンター判定削除

365Jane系で書き込めなくなった方は管理スレ>>587へ:2013/12/11(水) 23:05:43 ID:RaNOF/eM0
釈迦牟尼の五行山に威力増加の修正がないというのはなんの冗談だね

366Jane系で書き込めなくなった方は管理スレ>>587へ:2013/12/12(木) 00:02:11 ID:tHsBrWwg0
分かってるんだか分かってないんだか分からない更新内容

367Jane系で書き込めなくなった方は管理スレ>>587へ:2013/12/12(木) 00:57:12 ID:tHsBrWwg0
書き忘れだったりしないかと色々試して見たがやっぱりチョップは産廃だった
宣言済みでないとコンボに組み込むことも出来ず、組み込んだところで三千の方が当てやすくダメージもでかい
おまけのように付いてるチキガブレイクはクソ遅い発動までアーマーすら無いおかげで見てからガード切り替えどころがフルコンぶち込まれる危険すらあり、仮にブレイク出来たところで補正のお陰でコストに見合ったダメージも与えられない
こんな技作った時点でおかしいと気づくべきなんだけど

3681.32公開されました・Jane系書き込み問題は管理スレ>>587へ:2013/12/12(木) 02:36:48 ID:HtXsCGJ.0
どうでもいいけどスカンダの脚なのに変更点のやつはスカンダの足

3691.32公開されました・Jane系書き込み問題は管理スレ>>587へ:2013/12/12(木) 04:23:48 ID:XaT50uAk0
ドゥルガーがチキガ割れるようになってワンチャンあるかなぁという感じ
何故かヒットさせた時の相手の復帰がものすごく速くて宣言三千が当たらないとか言うクソな部分があるが

3701.32公開されました・Jane系書き込み問題は管理スレ>>587へ:2013/12/12(木) 05:11:43 ID:VnDeeapI0
スキル2種類使用コンボできたよー^p^

相手画面端で雷詠唱時
① 8B>dl2雷>6jc>舞詠唱>AAA>4舞>三千宣言>三千
② 2B>4雷>2jc>AAA>舞詠唱>AAA>8舞

①はスペカまで繋げる用 がっつり補正かかってるのでお察し
②は前宣言してれば8舞の後に目押しで三千繋がる。かっこいい(重要)

溜め6Bでチキガ割った後に狙おう!

なお、いつもの8B>AAA>dlX〜のループコンボで事足りる模様

3711.32公開されました・Jane系書き込み問題は管理スレ>>587へ:2013/12/12(木) 11:39:14 ID:ZTkqQ0gA0
ドゥルガーは元々相手の起き攻め対策用に絞って使ってたけど、攻撃面が強化されたのは良いね。技の選択肢が増えた希ガス

3721.32公開されました・Jane系書き込み問題は管理スレ>>587へ:2013/12/12(木) 13:24:06 ID:LCHk7bMM0
ドゥルガーって元々アーマーとってもchくらいは残ってたっけ?

3731.32公開されました・Jane系書き込み問題は管理スレ>>587へ:2013/12/13(金) 12:07:30 ID:XaT50uAk0
スカンダ固めに使えなくなったけど中央で当てても相手がこっちに飛んでくるようになってフルコンとれるな

あれ?余計にクソ技になってね?

3741.32公開されました・Jane系書き込み問題は管理スレ>>587へ:2013/12/13(金) 17:53:56 ID:RaNOF/eM0
5Bとかからスカンダあててコンボするだけで3.6kとかでて
次回アプデでどうせ威力修正はいる

3751.32公開されました・Jane系書き込み問題は管理スレ>>587へ:2013/12/13(金) 18:37:36 ID:o511r13g0
アプデが入ったから久々に起動してみたけど、うーん…、如来をずっと使ってる身として、この上方修正嬉しいような淋しいような
個人的には当身判定加速よりも、当身とれない一部の必殺技も取れるようにしてほしかったなぁ

スペカやラスワは受身取れなくても文句ないんだけどね

3761.32公開されました・Jane系書き込み問題は管理スレ>>587へ:2013/12/13(金) 19:59:41 ID:JyxFAz1A0
スカンダは黄昏がどうしたいのか全くわからない技だ
グレイズ技として使わせたいにしてはグレイズつくのが遅すぎるし
固め技として使わせたいにしては固められないよう調整持っていくし
強弱の前にもうちょっと考えることがあるんじゃないですかね

3771.32公開されました・Jane系書き込み問題は管理スレ>>587へ:2013/12/13(金) 21:25:32 ID:8EOYxe0M0
奇襲+コンボパーツって事でいいんじゃないの
ていうか固めがあった前でも遠距離6スカンダ強襲が怖いみたいなこと言われてたし

37812/15(日)第九回東方華妻舞踏・1.32公開中・Jane系問題は管理スレへ:2013/12/13(金) 23:41:27 ID:O8J7tJdM0
スカンダは攻撃技じゃなくてトキのナギッのような技でもいいと思うんだ
通常攻撃を高速移動でキャンセルしハイスピードなコンボなんてかっこいいじゃないか

37912/15(日)第九回東方華妻舞踏・1.32公開中・Jane系問題は管理スレへ:2013/12/13(金) 23:50:27 ID:8EOYxe0M0
しかし今回は立ち回り重視のスキルが良いのかなと思ったけど
これ結局立ち回りにもコンボにも一応固めとしても使える汎用性の高いスカンダが主軸になりそう
立ち回りの中で詠唱するサブウェポンとして目か魂って感じで
爪も2回使える事考えれば悪くないんだけど中央がアレだし
インドラはもうちょっと5Bの追撃とか楽なら面白そうだったんだが
こっちは今後の立ち回りの研究に期待って感じかな

38012/15(日)第九回東方華妻舞踏・1.32公開中・Jane系問題は管理スレへ:2013/12/14(土) 13:19:46 ID:tHsBrWwg0
あの……舞も同じようなことが一応……

38112/15(日)第九回東方華妻舞踏・1.32公開中・Jane系問題は管理スレへ:2013/12/15(日) 21:59:06 ID:hIHJlMmk0
発生早い2回アーマー版のドゥルガー使ってみたけどアレ駄目だわ・・・。
多段ヒット中心の布都や小回りの効く霊夢に押し切られるのはまだ分かるとして、
一番機能しそうな一輪にアーマー剥がされて押し切られてたら駄目だろう。
固め抜けや切り替えしとして使おうと思ったんだけど、もしかして使い方間違えてるのかな。
キャンセルで出せる溜め攻撃以上の意味はないのかね

38212/15(日)第九回東方華妻舞踏・1.32公開中・Jane系問題は管理スレへ:2013/12/16(月) 12:17:24 ID:8EOYxe0M0
さすがにそれは2回版使うなら仕方ないというか
打撃部分当てるなら上下版使うのが無難だと思う
あと確か2回版ってブレイク判定乗ってなかったような

>>380
爪が弱い頃は一回の詠唱で2回択を迫れる打撃スキルとして価値があったけど
今はもうスペル宣言中のお手軽追撃用スキルとしてしか見てない
それとも何か自分の知らないような凄い使い方あるのかな

38312/15(日)第九回東方華妻舞踏・1.32公開中・Jane系問題は管理スレへ:2013/12/16(月) 12:55:29 ID:8EOYxe0M0
ゴメン、三段目8版で出せば端で追撃出来るから3回か
それでも隙消し用の2と合わせて枠潰すぐらいなら爪で良いと思うけど

38412/15(日)第九回東方華妻舞踏・1.32公開中・Jane系問題は管理スレへ:2013/12/16(月) 20:29:30 ID:hIHJlMmk0
>>382
でも8回アーマーの方は2回版に輪をかけて遅いんだよ。
2回版の方ですら見切ることが可能なレベルの発生だし、
アレ以上遅いとさすがに機能する状況がほとんどない。
割りにしても、8回版でチキガ割るなら素直に溜め攻撃した方が挙動早いしさ。

というか、逆に一秒弱の詠唱の間にアーマー使い切る上に
打撃部分にさえ信頼が置けなかったら、いよいよもって2回版の用途が分からないよ

38512/15(日)第九回東方華妻舞踏・1.32公開中・Jane系問題は管理スレへ:2013/12/16(月) 20:34:35 ID:XaT50uAk0
じゃあ使わなければええねん
色々種類がある中から強いものを探す。それもまた格ゲー

あと上下にセットすれば詠唱5になるよ
ブレイクもできるし一番見どころありそう

38612/15(日)第九回東方華妻舞踏・1.32公開中・Jane系問題は管理スレへ:2013/12/16(月) 22:47:30 ID:hIHJlMmk0
ん、ちょっと待った。
ドゥルガーの5回版?
前verで様子見たときは左右2or上下8でえらい落差だと思ったんだが、
今回で中間点が追加されたのか。調整項目に書かれてなかったんで気づかなかった。
ちょっとそれで試してみるわ

3871.32公開中・Jane系問題は管理スレへ:2013/12/20(金) 19:11:21 ID:Go2yhoFM0
>>386
ドゥルガーは元から前8、後2、上下5だったよ。

3881.32公開中・Jane系問題は管理スレへ:2013/12/23(月) 22:34:33 ID:RaNOF/eM0
そういや聖のTBにまた射撃グレイズが一部ついてるけど仕様だっけ?

389Ver1.33公開:2013/12/27(金) 10:53:19 ID:GoMaGIVU0
【遅報】1.33パッチ公開
聖に修正は無し。システム上致命的な不具合を持つキャラの修正に留まったようです。

390Ver1.33公開:2013/12/27(金) 18:03:37 ID:nSyIHUJ.0
結局のところDAにグレイズついてるのは仕様でいいのかな?

391Ver1.33公開:2013/12/27(金) 18:05:20 ID:nSyIHUJ.0
ミスTBのことです

392Ver1.33公開:2013/12/27(金) 23:08:19 ID:xmrDgT7w0
多分バグ
なぜか知らんが黄昏が頻繁に起こすけどな
これで三度目じゃなかったっけ?

393Ver1.33公開:2013/12/28(土) 22:08:37 ID:tmk2mU3A0
どういうわけかこころちゃんTBにグレイズがつくと聖にもつくっぽい
このへんが解決されれはグレイズなくなるだろうな

394Ver1.33公開:2014/01/07(火) 23:29:05 ID:wnv0rcTM0
これがおれのもとめていた如来だ!!
明らかに相手が警戒して攻撃してこなくなる。

395Ver1.33公開中:2014/01/24(金) 00:59:40 ID:ucA2LSy20
目の攻撃範囲よくわからんのだけど

396Ver1.33公開中:2014/01/26(日) 00:46:37 ID:xTKbYrBo0
このキャラでマミゾウどうすればええん。

397Ver1.33公開中:2014/01/26(日) 21:36:45 ID:KGQINrPI0
>>396
インドラ

398Ver1.33公開中:2014/02/03(月) 05:56:00 ID:8EOYxe0M0
今更だと思うけど無信仰インドラの端起き攻め

AAA2A>X>3>AAAAAから前に回って
 8>4インドラ>3>AA>※最速DA>B>Y>366>DA>B>Y>366>DA>8B>X>3>B
 8>4インドラ>3>AAA>※Y>366>DA以下同じ
 8>4インドラ>3>ディレイAA>※Y〜 or 前歩き>AA

※の部分は抜けポイント
最後の8B>X>3>Bは喰らい逃げポイントだけど8Bで止めれば追撃は一応可能

399Ver1.33公開中:2014/02/03(月) 12:08:40 ID:lYyY.6QA0
DA>B>Yは普通に抜けられなかったっけ

400Ver1.33公開中:2014/02/03(月) 13:40:02 ID:8EOYxe0M0
普通はそうだけど無信仰で中央ラインよりズレてると慣性で連ガになるよ

401Ver1.33公開中:2014/02/03(月) 13:55:13 ID:8EOYxe0M0
あ、ゴメン直前チキガすっかり忘れてた
DAに合わせられると普通に抜けられるねこれ
まぁあくまでネタってことで

402Ver1.33公開中:2014/02/19(水) 20:22:27 ID:Sy5hhnBg0
まだ誰かが見てるかわからないけれど一つ質問


信仰神で、溜2Bでチキガ割ったあとの追撃ってなにをすれば良いわけ?Xでキャンセルできないから拾えなくて困ってるんだが

403Ver1.33公開中:2014/02/19(水) 20:38:21 ID:XaT50uAk0
溜め2Bなんか使うのをやめましょう

404Ver1.33公開中:2014/02/20(木) 09:36:50 ID:8EOYxe0M0
A3やDA先端からH2B出したと仮定して、割った後に
DA>B>Y>9>AAAAA
とりあえず今ぱっと思いついたの

405最新Verは1.33:2014/04/02(水) 02:56:24 ID:FYD2qGKw0
直チキを練習しつつ対戦を重ねているけど、
白蓮のスカンダは直チキでも逃げ切れないのでしょうか?
下記の対戦で何回か試してみました。
ttp://kie.nu/1NuE
ttp://kie.nu/1NuH
ttp://kie.nu/1NuK

何度か試してみてかなり距離を引き離しているにも関わらず相手の5Bからどうしても逃れられず、
直チキができてないのか、あるいは元々スカンダからは逃げられないのか分からず、
実際のところはどうなのでしょうか?

406Ver1.34bが公開されました:2014/06/11(水) 22:57:06 ID:3koWPpuA0
あの、いまさらなので申し訳ないんですが
聖を使おうとする場合覚える立ち回り、コンボはどんなかんじでしょうか?

407Ver1.34bが公開されました:2014/06/11(水) 22:58:49 ID:ZiL/w/iw0
このかっそ過疎な中聞くよりは過去スレ見たほうがはやいんでは?

408Ver1.34bが公開されました:2014/06/11(水) 23:02:33 ID:3koWPpuA0
そうですか…過去スレあさってみます
ありがとうございました

409Ver1.34bが公開されました:2014/06/12(木) 03:03:20 ID:Nk17VgD60
どれが最新のか分かんねえけどもな
結局手探りとか誰も人増えねえわな

410Ver1.34bが公開されました:2014/06/12(木) 19:45:15 ID:q4bpOcVY0
攻略スレ的に「全部自分で調べてね」というのもアレなので、参考になるか分かりませんが一応書いておきます

何か>X>2剣or宝塔>7or8or9>66>DA>X>9>AAA6A
何か=AAAA,B,DA始動、もしくはX生当て
ディレイとかジャンプとか色々工夫すれば高度限定も場所限定もほぼ無いので主力コンボ

8B>歩き>AAA2A>X>AAAA>X
8B>歩き>B>X>2剣or宝塔
8B始動の基本 受け身不能時間が長いのでキャンセルしなくても繋がる 2つ目の方が簡単で安定する

2B>X(スカ)>AAAA>X>2剣or宝塔
2B始動の基本 端ならもっと伸びるルートがある

上記のコンボ全て後宣言3千>3千が間に合います

立ち回り
・BとXと2剣が主力なので至近距離よりもBがギリギリ届く中距離の方が強い
・2剣が差し込みにもコンボにも適しているので詠唱は剣が基本 スカンダと使い分けられればなお強い
・攻める時は中央よりやや下の位置からX>9>B>何かと立ち回っていくのが強い
・お見合い状態でダッシュ多用してもあまり良い事はない フワフワジャンプしつつBを差し込むのが基本
・2Bは独特な挙動から暴れや固め抜けに使えるが、後隙が大きいのでぶっぱは禁物
・8Bは主力とまではいかないが判定発生火力に優れていて単純に使いやすい 画面端で2>8Bのカウンター等
・DAは伸びや慣性の乗りが良く、差し込みに使いやすい 一輪DAと同じ感覚で使える(Xのフォロー必須)
・TAと固め以外の6Yは封印安定 TBはセンスが問われるので慣れてから
・固め抜けは8or2>66が基本
・固めが甘い時はA暴れから上のコンボで壁背負ってても2.9kと立ちスタンが取れる

以下参考になりそうな動画
ttp://t.co/0peuuFcfqU

411Ver1.34bが公開されました:2014/06/13(金) 00:24:51 ID:3koWPpuA0
>>410
ありがとうございます!早速実践してみました

412要望があった深秘録対戦板について管理スレにて:2014/12/29(月) 06:59:34 ID:Ck.NUztE0
心綺楼はじめた
対戦アクションとして見たらまぁまぁ面白いと思ってるんだけど過疎ってるのはなんで?
上級者同士だといろいろクソだったりするの?

413要望があった深秘録対戦板について管理スレにて:2014/12/29(月) 09:03:40 ID:RUbKSqb.0
>>412
まあ大体は要求スペックの高さが問題の原因だと思います。
仮にスペックを満たしていてもかくついたりするので初めた直後この重さに耐えられず天則に帰った人も多いそうです。
これで出鼻をくじかれながらも要求スペックの改善ができなかったため残った人が離れていったといった感じでしょうか。

414心綺様:2014/12/29(月) 22:05:43 ID:05JGx4HY0
>>412
元々人は多かった。
過疎ったのは黄昏のアップデートが良くなかったのが原因かと。
前のバージョンで出来たことを悉く潰して萎えた人が多かったと思う。
明らかに攻略スレ覗いてる修正もあったし、そのせいで有用なコンボとか連携を書くのがためらわれた。
そんな感じでプレイヤーにストレス溜まってどんどん人が減った。

深秘録はこうならないことを祈る


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板