[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
豊聡耳神子 攻略スレ -004-
51
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/08(木) 12:52:42 ID:K9WsQeeYO
>>50
赤マントだと繋がると思います。
書き忘れていましたが、
>>49
は紫マントでも猶予が違うだけで完走できるルートです。
52
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/08(木) 13:04:07 ID:cVL9Tiz60
>>49
は紫マントだとどれくらいのダメージ?
53
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/08(木) 17:52:28 ID:AQbJNGAk0
仏でも 6B>Y>十七条 自分か相手壁限定で 5B>X>十七条 で代用出来るけどね
道だと何処でも 5BYY 出来るのが魅力だけど5Bそんなに振らないしなぁ
54
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/08(木) 22:14:04 ID:HJPkXO.I0
ネタ投下します 既出ならすいません
中央でTAヒットからXまで入れ込んだ時の自分用の安定コンボとして(仏赤,ふと)
TA>X>AAA(1)>6B(1)>インフル>8jc>待機>66>DA(1-4)>6B(1)>Y>366>DA(2-4)>X>6ジパ>7>X
ダメージ:3.9-4.0k (38-43ヒット)
を練習してたんですが、このコンボは「華麗な連続攻撃」の人気度上昇がだいたい9%なんですが、
ヒット数とダメージによってたまに10%になります
(一部例)
42ヒットで3951ダメなら10%、3949ダメなら9%
40ヒットで4010ダメなら10%、3988ダメなら9%
39ヒットで4029ダメなら10%、4009ダメなら9%
んで、いろいろあって人気度10%と9%の境界のダメージ-ヒット数の関係を調べたら
(8ヒットから71ヒットまでのうち19通りについて調査,他キャラのコンボ含む)
D=5000-25h (D:ダメージ,h:ヒット数)
の関係があるらしく、これよりも大きいダメージ(根性値やCH含めて画面上に表示されるもの)を
与えると10%になるようです
人気度10%のコンボ開発を目指す場合はヒット数の表記も重要かもしれません
まだ未確認の情報としては
・Dとぴったりのダメージを与えたときはどうなるか
・
>>28
のスタンの向きの影響
がありますが、個人的にはもう満足してるので誰かやってくださいw
55
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/09(金) 13:03:52 ID:Wlp8ddw20
>>54
調査お疲れ様です。これが全太子様の力添えになると良いですね。
調査結果はつまり [ ダメージ + ヒット数×25 ]が5000を超えれば10%になるということでしょうか?
終盤だと根性値もあるので難しそうですから、序盤は高火力コンボで回復、終盤はスペカ宣言などで回復というのがセオリーになりすね。
○道教太子様へ朗報
・・・といっても既出かもしれませんが
AAA2A>ディレイY射>1jc>8Bで安定して相手を中央に吹き飛ばしてのスタンが取れます。
つまり道教ならば6ジパングが無くても安定したLWコンボが可能だということです。
A始動でも良いですし、DA>8B>(X射スカ)>3jc>からでも、TA>DA>(以下同)からでも、
とにかくAAA2Aさえ決められるならほぼどんなルートでもOKという安心感。
空いた4・6スペースにデザイアなり箒なり霊撃なりテンフォなり十七条なり、好きなスキルを入れて差別化を図りましょう!
ということで道教への宗教勧誘でした。
56
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/09(金) 18:15:13 ID:ggn0Z5v6O
>>55
やべぇ勧誘される
1.10前は道使ってたから1.10でも試したい気持ちはある
問題は6ジパと間違えてデザイア射つという癖を矯正しないとw
仏無道…掛け持ちしすぎだ
57
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/09(金) 21:32:37 ID:EDYKBUl20
神ェ
58
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/09(金) 22:37:12 ID:HJPkXO.I0
>>55
>調査結果はつまり [ ダメージ + ヒット数×25 ]が5000を超えれば10%になるということでしょうか?
その通りです
59
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/09(金) 23:37:59 ID:ggn0Z5v6O
>>57
神全然弱くないけどあわないのだよ
信仰二つに絞りたいがそれぞれ楽しくてきつい
実践で使う道コンボを選択する作業に戻るか…
60
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/10(土) 00:25:08 ID:UgLDXde60
パッチきた!
61
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 00:43:44 ID:EDYKBUl20
<豊聡耳神子>------------------------------------------------------------------------------------------
−システム
・赤マント中、ダメージモーションを取り続けると紫に戻される仕様を追加
−弱射撃
・仏属性、中央のビームが相殺されると拡散停止
−十七条のレーザー
・移動キャンセル加速
−デザイアの求魂
・紫マント時の人気喪失量低下
・ヒット周期高速化
−テンフォールドの垂聴
・再使用時の赤弾威力増加、弾速増加、のけぞり変更
62
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 00:45:20 ID:k4GFWgYs0
Ver1.20変更点一覧
−秦こころが対戦で使用可能になりました
−使用条件はこころストーリーのクリアとなります
パッチを当てる前にクリア済みであればそのまま使用が可能です
<キャラ解説>
−特殊能力 「変幻自在の感情移入」
必殺技を使用すると「喜」「憂」「怒」の三種の感情をこころが放ち
これらの感情が有効になっている間こころが「喜=道」「憂=神」「怒=仏」に対応する性能に変化します
発動中の感情は固有ゲージの表示やこころのスカートの放つ色で確認が可能です
感情は被弾か一部の技の使用で解除されます
<豊聡耳神子>------------------------------------------------------------------------------------------
−システム
・赤マント中、ダメージモーションを取り続けると紫に戻される仕様を追加
−弱射撃
・仏属性、中央のビームが相殺されると拡散停止
−十七条のレーザー
・移動キャンセル加速
−デザイアの求魂
・紫マント時の人気喪失量低下
・ヒット周期高速化
−テンフォールドの垂聴
・再使用時の赤弾威力増加、弾速増加、のけぞり変更
> ・赤マント中、ダメージモーションを取り続けると紫に戻される仕様を追加
マジかよ・・・
63
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 00:57:30 ID:sus90pfU0
当たらなければ(ry ってことだな
まぁ時間経過で赤→紫になります、じゃないだけマシだと思おう
要はガン攻めを貫き通せばいいワケだ
あとプラクティスでマントの色選べるようになってて便利
それはともかく、こころちゃんひゃっほう!
64
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 00:58:17 ID:ggn0Z5v6O
デザイアは人気と引き換えに拘束力減ったと解釈して良いのかな?
パッチ入手したい〜
65
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 01:01:47 ID:k4GFWgYs0
プラクティスで特殊能力ゲージの変更が出来るようになってるな、これでいちいち調節しないで済むね
66
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 01:03:05 ID:BWntf4Lk0
布都とか聖の無駄に長いコンボ喰らうと即黄色って事?
上手い人には大して影響ないけど、そうでない人にはきついな
ブーイングの多かった固め性能のダウン調整は無かったか
とりあえずデザイアと十七条をを立ち回りで使って欲しいのはわかった
67
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 01:27:13 ID:l5JuElr.0
ちょいVS PLAYERで試してみたけど
FA取った神子相手に適当にコンボ出したりX射当てまくったけどHP5000減ったあたりで
黄色くなってしまった
俺終了のお知らせ
68
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 02:07:31 ID:dIa.X8Ts0
仏X射が気になるな
落とせてないからわからんけど
FAへの影響が大きそうだ
69
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 02:20:19 ID:3vOlAk5w0
TA>デザイア>LWが宣言で抜けられるようになったっぽいな
あと8B>X>6B>仏Y>赤デザイア>仏Y の4000コンもかなりシビアになった
70
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 02:22:56 ID:oYc/cgig0
A五段目がちょっと上下追尾するようになってる?
71
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 02:23:32 ID:vs3/.zsg0
黄デザイアの消費は1.7-1.9になってるね
きりのいい数字なら1.75あたりか?
72
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 02:31:28 ID:oYc/cgig0
前からできてなおかつ既出なら申し訳ないけど
8B→X空振り→8B→X空振り→3→AAAAA 2200
省エネで壁叩きつけ立ちスタンに持ってけるのは大きいんじゃないか?
73
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 02:38:19 ID:ggn0Z5v6O
電球3F増加したらしいから少しはこいしと戦いやすくなったかな
パッチでたときYループ消えるんじゃないかとドキドキしてた
74
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 02:44:18 ID:tzC1tg760
ちょっとお聞きしたいんですが、8B(2B)>6ジパって前から即で繋がりましたっけ…?
75
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 03:15:22 ID:3vOlAk5w0
8Bはみたまんまの当たり具合限定で
2Bは中央同軸ならキャラ限で前からつながる
即じゃないやつらはディレイかければいい
76
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 03:18:08 ID:tzC1tg760
まさかの微(妙)強化かと思いましたがそんな事はなかったですか
ありがとうございますー
77
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 04:16:03 ID:cpaAjGhc0
プラクティスがやりづらい・・・
78
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 06:50:47 ID:l5JuElr.0
適当調べだから正しいかわからないけど
赤マントになってから合計6.5秒ほどダメージモーション(スペカLW中も含む)で点滅しはじめて
9秒で黄色に戻る
のかもしれない
79
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 09:09:31 ID:rBLf0wJc0
ちょっと気になることがあるんだけれど、このキャラひょっとして火力そこまで高くない?
いや最大火力がスペカ抜きで4kとかいくのはわかるんだけどDA始動とかA始動とか現実的なものが。
他キャラのスレ見るとDA始動立ちスタン3kとか当たり前っぽいからさ
仏だとそれくらい安定して出るのかもしれんけどほかの宗教とかその辺どうなの?
80
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 09:13:24 ID:bReICdTk0
コンボ中に電球仕込が時間解除されても
普通にYループ途中で切ってH2Bで電球狩れたんやが・・・
81
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 10:25:49 ID:KV3dAI3.0
プラクティスで赤→黄の仕様を調べてみた。
・ストップウォッチを使用
・特技ゲージで赤状態に設定
・神子のA連出しきりでダメージを与え続ける
・黄色に戻る瞬間までの時間を計測
A連3ループ目、最後のAが当たった時点で黄色に変化。
時間は約11秒、ゲーム内カウントに直すと約13カウント。
update_120.txtには「ダメージモーションを取り続けると〜」とあるが、
時間を空けてもカウントへの影響はなく、ダメージモーション時間の総和だった。
独立した仕様ではなく、単純に赤状態でダメージモーションを取ると、外人ゲージが減っていく
仕様のようだ。
つまり、カウンター、スペカを絡めたコンボだと、赤最大からでも1回で黄色くなる。
>>80
電球殺すマンできちゃうね、自動解除は単純にデメリットだけなのか。
バグか仕様か判断は付かないけど。
82
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 10:48:54 ID:4l8KobKA0
検証乙。こりゃ頻繁にデザイア等で外人回復連携しないとまずいな。
83
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 10:50:46 ID:9onm0zBM0
>>79
仏以外でも一応ないわけではありません。
霊力を考えなければ、手持ちには
(DA>)2Aor8A>インフル>jc>6B(1)>インフル>Y〆
とかいうルートもあったりします。
最初のインフルさえ引っかかれば端でも中央でもできるはずです。
始動別で2.7k〜3.2k辺りのダメージになると思います。
ちなみにここに上がっていない理由を、今までのスレの流れから簡単に想像すると、おそらく2つあります。
①起き攻め重視で霊力消費を抑えたコンボが今まで中心だった。
②バージョンアップによる仕様変更で可能なルートが大幅に変わった。
特殊ゲージの都合で有利な展開のために赤マントにならなければいけないのは明白。
カウンターヒットでもない限り、大体赤マントになるわけでもないので起き攻めにもそれなりに霊力を残す必要もありました。
また、赤マントになっても起き攻めでは消費が100程度とはいえ、固めではXを頻繁に撃ちます。
火力を出すためだけに霊力がカツカツではその後の起き攻めで固めに支障が出ます。
これらの要因で、5%の人気上昇でも起き攻めに霊力が残るルートを中心に開発された結果だと思います。
霊力を考えずに使い切るつもりでやれば、3kくらいは今のインフルを使用すれば全信仰で可能だと思います。
自分の手持ちルートでは、それができるルートも最近作ったインフル>6B(1)のループ応用です。
旧多重インフルルートはすべてゴミ箱行きです。
あとは、さっさと天道宣言とかで赤くしてしまうので黄色限定のコンボ開発があまり進んでいなかったのもあるかもしれません。
と、いうことでいらん部分が長くてすみませんが、これが個人的な見解です。
84
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 12:48:18 ID:3vOlAk5w0
黄色になりやすくなるのは妥当だと思うけど、そうするともう少し黄色のテコ入れが欲しいなあ
TAジパングでしか触れないっていうのはそれでも他キャラからみたら贅沢な悩みなのかな
85
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 12:54:50 ID:4V6Akj7c0
デザイアの判定周期高速化って
ようは発生から消えるまでの時間も短くなったって事でええんか?
そうだとマジいらんスキルになるんだが…
86
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 13:38:48 ID:10DODMhs0
>>85
相手にヒット、ガードされた時の拘束時間が減少したんだろ
87
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 14:32:43 ID:10DODMhs0
テンフォ赤の弾速がかなり上がったな
ヒット時は吹っ飛ぶようになったがやっぱり硬直短くて追撃はしんどいな
遠距離のアクセントには良いかもしれん
88
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 19:28:02 ID:odYVRWdA0
赤デザがヒット開始から終了まで1秒前後
今までは仏で端でのY射〆からの起き攻めデザからH8Bが2回ガードいけたけど今は1回が限界
2回目をDAとかA刻んでからの8BとかH8Bにするのが良いかな
テンフォの追加射撃は悪くない、やる価値があるかは置いといてコンボ組み込みも出来る
近めの距離なら始動として使って追撃も入るけどまぁ狙うもんじゃないな
攻めあぐねてる時におもむろに出して当たったら攻勢に出るとかそういう使い方でいってみるか
89
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 19:52:29 ID:LhJ.jH4U0
テンフォが良い感じになったからコンボに組み込んでる
人気献上なんて痛くも痒くもないぜ
90
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 20:58:22 ID:KV3dAI3.0
今更な話かもしれないけど、赤TAの有利Fなくなってない?
91
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/11(日) 01:47:56 ID:9n2oRcKY0
どっかで仏の端コンボを見たんだけど思い出せなくて困ってる。
TA>Y>5B>Y>2>X>〜
まではわかったんだけど、これ以降つなげ方がわからない。
確か4000近くダメがでるやつだったんだけど、知ってる方いたら教えてください
92
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/11(日) 01:50:48 ID:rwGwAgy60
TA>Y>5B>Y>2>X>8>AAA2A>Y
とかじゃないかな
93
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/11(日) 02:05:53 ID:9n2oRcKY0
>>92
ありがとう。そんな感じだったように思う。
けど、AAA2Aがぜんぜんあたらないや…
94
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/11(日) 02:14:44 ID:odYVRWdA0
TA>Y>8>5B>Y>966>6B>>1>X>9>AAA2A>Y
とか
TA>Y>(966>6B>Y)×2>1>X>9>AAA2A>Y
とかで出る、966とか1はやりやすい方向で問題ない
95
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/11(日) 02:52:51 ID:odYVRWdA0
良く見たら上の6Bの後のYが抜けてた
テンフォ追加射撃がステージによって凄い見辛いって言われたから
多用してやったらモーションであっさり慣れたらしくオワタ
96
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/11(日) 03:18:11 ID:LhJ.jH4U0
テンフォ使ったコンボ練習したけど
実戦じゃ霊力消費大きくてなかなか機能しねぇ・・・
97
:
大会スレに本日昼の大会情報有り
:2013/08/11(日) 11:43:26 ID:10DODMhs0
テンフォ硬直も馬鹿にならんからな...
X位硬直が短くなってくれればキャンセル用に使うんだけどな
98
:
最新Verは1.20
:2013/08/12(月) 15:54:16 ID:Xv6HHt1U0
十七条のキャンセル加速で5B>十七条>9>十七条でお手軽スタンとれるようになったね
霊力消費は馬鹿にならないけど
後は箒装備してれば十七条>669>TAとかできたりする
仏赤中央・画面端背負いで、
5B>4十七条>669>TA>X>9>6B(1or2)>Y 3.1kくらい
Xの当たり方や十七条のスロットによってダメは変わるけど
実用性は知らない
99
:
最新Verは1.20
:2013/08/12(月) 16:20:13 ID:zMt1gcvo0
仏霊夢相手の時ってどうすればいいんだ?
Y撃たれるだけで全然近づけない
100
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/13(火) 06:28:08 ID:9onm0zBM0
仏霊夢の座布団バリアはいろんなキャラでやってもめんどくさいです。
わりと多く生息している仏神子だとXの強度減少で以前ほどのけん制はできないと思います。
ただし、仏霊夢は基本的に弾幕と一緒に攻めるといったことはできなくなります。
丁寧なグレイズや、TAの差し込みなどでチャンスを作るといいかもしれません。
確かTAは9F発生で、判定も強く隙が小さくブンブンできるはずです。
仏神子以外なら、接近しながらYとかで相手の座布団撃つ所を狩り取るようなこともできなくはないです。
再認識の意味で言いますが、このバージョンから細かい事故が赤マントの致命傷になりやすいです。
誰と戦ってもそうですが、おとなしくガードする時はガンガード、グレイズは失敗しない。
こういう細かいことの意識と練習で対戦結果は変わるとは思います。
101
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/13(火) 13:55:34 ID:DRotn0Tk0
仏神子ちゃんのXが弱体化されたの理解出来ないんだけど
射撃始動なんて距離限定、入れ込み気味じゃないとまずかなりきついのになんで
聖なんてあの射撃速度で上下にも撃ててヒット確認してからコンボ余裕なのに…妬ましい…ああ妬ましい
あ、ついでにパルスィ参戦お待ちしております
102
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/13(火) 14:28:58 ID:2PpCHwoM0
こいしの仏Xと同じで、コンボが伸びる信仰は立ち回り性能落とそうってことじゃないかな
Yを下方修正されて仏の強みそのものがなくなるよりはいいと思う
103
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/13(火) 21:13:36 ID:CjIqMjSw0
弱体って相殺された時の挙動が変わっただけじゃなかったけ?
言うほど致命的か?
104
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/13(火) 21:17:40 ID:M8rAfyuw0
しっかし話題が無いなあというわけでネタコン投下
道教 相手画面端付近始動
TA>8ジパング>8jc>Y>ディレイ9jc>5B裏当て>Y
ディレイは相手が画面端から跳ね返ってくる時間を稼ぎ、次の9jcで裏に回るため。
画面端から反対側の画面端に相手を吹っ飛ばすおもしろい挙動ながら
ヒット確認も容易でダメージも3k近いイケメンコンボ
ちなみにキャラ限
105
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/13(火) 21:19:52 ID:3vOlAk5w0
>>103
マミゾウのY射とか霊夢の座布団に対抗できなくなった
106
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/13(火) 21:39:37 ID:WVQCNnBA0
道でも対抗出来ません><
107
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/14(水) 07:41:29 ID:DRotn0Tk0
聖のX射に一方的に負けるけど…
108
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/14(水) 09:14:34 ID:ggn0Z5v6O
>>100
の言う通りグレイズなどの基本行動の徹底がますます重要ですな
相手からしたら仏Xなどはさぞ厄介だろうに
109
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/14(水) 21:33:59 ID:LvQW44MM0
道Xって聖の道Xに撃ち負けるんだな…
110
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/15(木) 02:43:33 ID:Tajp9QFw0
ver1.20ですごい弱体化食らったんだな
いくらなんでも黄になりやすすぎじゃないか?
射撃引っかかって1コンもらったら黄or点滅するんだけど
魔理沙、一輪みたいに黄と性能がダンチの相手とか、
霊夢、マミゾウみたいに射撃引っかけやすい相手とか、
どうやって戦うんだ?
111
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/15(木) 03:22:23 ID:dlWiTaF60
>>110
弱体には間違いないけどダメージ優勢ボーナスのお陰で赤になりやすい上に
相手からしたら一旦赤外人になったらCH当てて宣言するしか萎えさせる方法がなかったからな
後退のペナなんてあってないようなものだし
その分黄テンションは微強化されてるしテンフォ、デザイア、17条と強化されて実用レベルになったし
そいつら相手に不利がつくキャラとは思わない
・・・でも結局赤維持して8Bブンブンのが強いっていうね
黄でデザイアパなして立ち回る神子なんて見たことねぇ
112
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/15(木) 03:41:38 ID:Wlyl6L6o0
>>111
テンフォ使っていくのが1.20のトレンド?
前は強い人の配信見て動きパクってたんだけど、
最近はやってないみたいなんだよなー
113
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/15(木) 03:56:47 ID:dlWiTaF60
>>112
俺個人は6テンフォ愛用してる
FA取りに超便利、一部コンボにも組み込、黄外人で4%
一度スタン取ればあとはチョロっと前進して1%稼ぐだけですぐに赤になれるからな
ただ箒外さなきゃならなくなったのが辛いとこ・・・スロたりねぇ
114
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/15(木) 08:31:04 ID:g0eW1N7I0
結局テンフォでコンボって何するんだ?
115
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/15(木) 11:47:10 ID:3v844rpw0
>>113
テンフォってFAにそんなに使えるか?
追尾もそこそこ、発生もそんなに早くないし、むしろXか何か刺した方が強いと思うんだが
最近6Bの強さを再認識。判定も持続もくっそ強いなこれ
ふとちゃんのTAだろうがこころちゃんのDAだろが問答無用でカウンター取れる
空振りしてもXキャンセルでほぼノーリスクだし紫マントの時は主戦力だわ
116
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/15(木) 13:37:49 ID:GV3yA4XY0
>>115
弾が見づらいから当たる
追尾そこそこと言うが太子に追尾する技がデザイアとテンフォしかねーからFA取るのに使えるのはテンフォだけ
弾速はカナリハヤイ
これくらいかな
117
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/15(木) 19:37:04 ID:UGD6Fs1I0
もしかしてTAの攻撃範囲って布都のTAや聖の5Bに負けてる?
118
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/15(木) 22:28:42 ID:EHV7Rv4U0
>>115
もちろんXの方が弾速は高いですけど、太子様相手で正面から撃ってくる射撃にやすやす当たってくれますかね?
>>116
私も6テンフォを愛用してますが、確かにFA取りとしてかなり優秀だと思います。
道教太子様を使わせてもらっているのですが、Y軸が上下にずれるだけで警戒を解く方も多いですよね。そこに刺さる。
あとそもそもの能力である人気稼ぎ+赤外人復帰がかなり優秀です。
初期に比べて赤外人状態の強さがケタ外れに上がっている+今回のパッチで黄色に戻りやすくなったので、今現在最もホットなスキルじゃないでしょうか。
理想的にはデザイアと併用して「デザイアで能動的に黄色に戻し、テンフォで回復」を狙いたいところなんですが、スロット枠が無くて大変です。
今のところ
・打撃は上下ジパング、後ろにインフル、前にテンフォ
・射撃は上下にスペル、後ろに飾り剣、前に箒
という形で構築しているのですが、どう入れ替えるべきでしょうか。皆さんのデッキを(できれば道教の方)参考にさせていただけませんか?
なお下ジパングは立ち回りでのけん制が主な役割、インフルは立ち回り+最大火力、上ジパングは立ち回り+TAからのコンボ という感じで抜くに困ります。
スペルは人気+5ということもあり抜けず、箒はTAの強さ、立ち回りでの機敏さもあり抜くには厳しいです。
ああどうしたものやら・・・
119
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/15(木) 22:55:16 ID:UGD6Fs1I0
妙な自己陶酔感を臭わせる長文だな・・・
120
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/15(木) 23:32:14 ID:EHV7Rv4U0
>>119
これはすみません。実は先ほど昇級が決まったもので、少しハイになっているみたいです。
気を悪くされたなら謝ります。申し訳ありません。
ただ、上位に挑むにあたってデッキ構築ほかアドバイス等頂きたいのも事実でして。
その書き方から、恐らく上位の力量を持つ使い手とお見受けしました。ぜひ何か指南していただきたいです。
121
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/15(木) 23:39:08 ID:3vOlAk5w0
テンフォをうまいこと使ってる動画とかないかな
撃つ前に一度溜めなきゃいけないのと、それと含めて消費が馬鹿にならないからいまいち手が出せん
122
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/16(金) 10:37:23 ID:s3soxOi.0
テンフォ射撃の重要な性質は相殺されないことじゃない?
軸をずらしたマミゾウY、霊夢Yでも関係なしに当てられる。
ただ、当ててもリターンが少ないのがネックで使う人が少ないのかと。
せめてストラトみたいに発生後保障が付いてれば立ち回りで使いやすいのに。
123
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/16(金) 13:25:55 ID:GV3yA4XY0
まさかとは思ったが、テンフォ相殺されないのか
まあテンフォ射撃はあくまでおまけ程度に考えるべきだわな
メイン射撃として使おうとしてもリターンが消費霊力と見合わんしそりゃ無理かあるわ
124
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/16(金) 23:55:54 ID:niw9JCSA0
誰か黄外人でDAヒットしたときのジパ抜きスタンコンボ教えてくれないか?DA8B2ジパ2Bくらいしか思いつかんちなみに神道
125
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/17(土) 00:13:36 ID:SJ3CGdxE0
DA>8B>X>3>AAAAA
DA>6B>Y>DA>6B>Y>1X>AAA2A>Y
126
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/17(土) 00:23:58 ID:niw9JCSA0
>>125
それ仏教じゃね?8BからXが最速でもディレイでも当たる気がせんのだけど
127
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/17(土) 00:24:28 ID:3vOlAk5w0
DA>8B>X>AAAAA 多段ヒットを抑えれば中央でも可
DA>8B>36B>Y 中央可立スタン
DA>2B>Y>96B>Y>38B 中央 ただ難しいだけだけど見つけたので一応
せめて箒があればなあ
128
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/17(土) 00:33:44 ID:R27vKztU0
神Yループはキツイですね、仏より猶予少ない…
十七条使いますけどDA>.6B>十七条>.9>.8B(or2B)とかでしょうか
多分Hit数に拘らないのでじっくり行ける安定コンな感じで(6十七条だと尚入れやすい
129
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/17(土) 00:46:24 ID:niw9JCSA0
>>127
あれ?本当に8BからX挟めるの?空キャンと思ったがAAAがつながらんしマジで謎い赤になるためにも黄色でスタン決めにゃならんのだがもはやAAAAAを決める他無いというのか・・・マジキツイ
画面端ならどうとでもなるが一体お前らどうしてんの?そもそもDA振らないとか8Bカウンターでもスタンあきらめるとかそっち系?
130
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/17(土) 00:50:25 ID:3vOlAk5w0
>>129
書き方悪いなごめん空キャンだわ
一番上のは密着でDAを1~3にしないと無理くさい
その後のAAAも1~2ヒットで
とにかく中央のおすすめ
安定可能だし全キャラ全宗教対応だ
青マントだと仏無はスタン取れないけど
131
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/17(土) 00:54:46 ID:niw9JCSA0
>>130
おっけーしばらく練習してみる神道みみこは希少種っぽいしマイナー厨としてがんばってみるわ
DA密着で1〜3ヒットでX空キャンしてすぐ3でおいかけてAAA単発ずつでおっけーねAAのあとのAが遠すぎてつながらんからタイミング悪いんだろうからがんばる
132
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/17(土) 00:56:43 ID:niw9JCSA0
>>130
ごめん仏無何で無理なの?Xが中途半端に当たっちゃうとかそーいうことなの?試してから聞けばいいんだろうがまず神道練習中なモンで
133
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/17(土) 00:58:33 ID:niw9JCSA0
>>130
勘違いしてた中央のって「DA>8B>36B>Y 中央可立スタン」これか
「DA>8B>X>AAAAAが中央コンで安定するからおすすめ」って事かと勘違いした御免
134
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/17(土) 00:59:35 ID:9onm0zBM0
DA>6B(1)>インフル>上jc>6B(1)>インフル>即jc>(DA>8B>2剣or法輪orAAA>2A>微ディレイ無Y)
手前2つはどっちも2.5kくらい
3つ目はキャラ限の可能性あり、2Aでミスしやすい代わりに2.8kくらい
135
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/17(土) 01:00:07 ID:3vOlAk5w0
>>132
俺が言ってる中央のって、 DA>8B>36B>Y のことな
書き方悪いだろうから全部書くと、DA>8B>空X>3>6B>Yね
青マントで仏無がスタン取れない理由は 、無は単純にスタンの値が足りない
仏はなぜかYの最初の一発しか当たらないで吹っ飛ぶ
どっちも画面端ならどうとでもなるけど
136
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/17(土) 01:19:41 ID:R27vKztU0
>>135
DA>.8B>.3>.6B>Y
仏青中央だと6BをStun70-72で止めればスタン取れるようですね、黄だと70-
ところでジパ抜きじゃなくてスキル抜きコンボを求めてたのかな…
137
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/17(土) 01:32:31 ID:3vOlAk5w0
>>136
stun68%を超えた時点でYが全段ヒットしないのぜ……俺の操作があれなのかもしれないけど
途中で時間経過で黄色になってたりしない?
黄色はDAも6Bも全部当ててOK
若干シビアだと感じたらヒット数を減らすといい 具体的にはRate55%を切らないようにすると入りやすい
138
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/17(土) 01:56:20 ID:niw9JCSA0
>>134
>>135
練習の甲斐あってなんとかコンボできるようになった!ベリーサンキュー!!
8B>X空>3>6Bが難しかったけどなんとかできた最後宙ぶらりんになった相手にYがささってスタンがかなりシュールだなこのコンボwww
インフルの方は最後の〆がなかなか安定しなかったがインフル>低空ダッシュ6B(2〜3HIT)>インフル>前ジャンプ6B>X で立ちスタン+2.5k強が安定した
139
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/17(土) 01:57:58 ID:niw9JCSA0
>>136
あー本来はとにかくジパ抜きがほしかったのよどうしても仏に偏っちゃうし頼っちゃうから
でもノースキル安定コンボあるってのは全然知らなかったしマジ助かった
140
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/17(土) 02:44:20 ID:R27vKztU0
>>137
拙い腕で黄色チェックとキャラ限かもと調べてみましたが、マリサとマミゾウが無理そうなぐらいで後は入れる事ができました
>>139
そうでしたか、いや>128がなんでスルーされたんかなと気になってしまったものでつい
かわいそうな十七条ちゃん…
141
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/17(土) 02:53:08 ID:niw9JCSA0
>>140
それについてはマジですまぬ
>>134
>>135
のコンボ習得とレスに励んでたら完全に見逃してただけで悪意はないのだ
142
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/17(土) 02:57:31 ID:niw9JCSA0
>>142
っと流石にもう眠いので今晩は十七条コンボを練習する暇はないが明日(と言っていいものやら?)また練習してみようと思う
ところでスロットどこの十七条かだけ聞いておきたいんだがOK?多分6だろうけどできれば6にはデザイアとか入れときたいんだぜ2ジパが抜けると言うことで2十七条で良いというならありがたいんだが
143
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/17(土) 03:01:20 ID:R27vKztU0
指運びの都合で6としただけで284でも出来るかと思いますよー
自分も詳しいわけでは無いので他の利用との兼ね合いはプロの方に…
144
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/17(土) 10:26:10 ID:d/j6W2X20
デザイアのロックオン範囲がイマイチ解らない件
装備場所で変わるのこれ?
6に装備してるけど横軸バッチリ合ってる状態で発射しても
そのまま画面端に消えて行くことがままあるんだよね
145
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/17(土) 10:37:06 ID:bQQcTEss0
>>144
軸と距離が大切
基本的にセットした方向をサーチするけどある程度相手に弾が近づかないとダメよ
146
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/17(土) 11:10:48 ID:J8CTPou20
軸というより単純に弾と相手との距離
射出から一定距離以上進んだ後相手が一定範囲内に入ると明滅してロック
セット位置で変わるのは最初の射出角度だけ
147
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/17(土) 12:19:46 ID:bQQcTEss0
出かける前に黄外人コンボに関する意見募集
道・黄外人・画面端付近始動
1.DA>6B>インフル>8jc>6B(1)>1jc>5Y>9jc>AAA8A 2900前後+寝スタン
2.DA>6B>インフル>8jc>6B()>1jc>5Y>9jc>A 2600前後+立スタン
人気はどっちも6%なんだけれど、どっちが良いかな?立ちスタンにダメージ300の価値があるのか、って話なんだけど
一応最大目指したつもりなんだがそのルートそもそも弱いからこっちにしろってのがあるなら聞きたいところ
148
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/17(土) 12:21:04 ID:bQQcTEss0
>>147
コンボレシピ若干ミスった
1.DA(1〜4)>6B(1)>インフル>8jc>6B(1)>1jc>5Y>9jc>AAA8A 2900前後+寝スタン
2.DA(1〜4)>6B(1)>インフル>8jc>6B(適量)>1jc>5Y>9jc>A 2600前後+立スタン
149
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/17(土) 12:30:03 ID:HOVXDIK20
あ、1のコンボ最後に下ジパ入って3200、人気+7まで行くわこれ
あるいは最後をAAA横ジパにすれば3100、人気+7まで行った
まあ要するに立ちスタンの価値について意見が聞きたいってことで
やばい遅刻だこれ
150
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/17(土) 13:48:48 ID:Z1ecCym60
300ダメよりかは立ちスタンかなあ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板