[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
河城にとり 攻略スレ -002-
38
:
心綺様
:2013/08/01(木) 22:25:48 ID:0RRdDFzs0
一輪そんなきついか?
ほかのキャラと比べて立ち回り苦に感じない分やりやすい
39
:
心綺様
:2013/08/02(金) 09:31:13 ID:p5f/AFJM0
打撃の範囲広いじゃん
40
:
心綺様
:2013/08/02(金) 12:50:50 ID:zp6UFBvM0
立ち回りってかワンパンでハメ臭い固めとか、丁寧に削ったのに
宣言済みで事故って即死とか萎えっぷりが凄い
地味にXも面倒
上も下も横も長いから近寄りたくないし、立ち回りで封殺って可能なの?
41
:
心綺様
:2013/08/02(金) 14:19:06 ID:G2P5iRI.0
ハメ臭い固めってどういうの?
一輪もやってるからだけど、チキガちゃんと貼ってれば逃げられる気がする
道一輪とかだとX強いからめんどくさいね
自分はDA勝負は避けてXで潰しつつ隙あらば慣性Aをぶち込むって感じにしてます
宣言後はオラオラあたったらそのままヒット確認スペカが繋がるから注意
3〜4kぐらいだから普通の始動よりは痛くはないけどそれでもオラオラから繋がるってのは強い
42
:
心綺様
:2013/08/02(金) 17:40:19 ID:XaT50uAk0
6立雲(雲山がビリビリするやつ)が超辛い
横に菊出てるんじゃないかって判定で5Aとかの相撃ちからコンボにいけるのが…
こっちが近づこうとしてアレを出されると何もできん…
射撃消すから読んで2B当てても何もつながらないし…
避けてもすぐ雲山復活するし
43
:
心綺様
:2013/08/02(金) 18:05:47 ID:Foe5hOQI0
6立雲避けて2B>菊って出来なかったっけ?
44
:
心綺様
:2013/08/02(金) 19:58:56 ID:XaT50uAk0
立雲を避けて2Bを出すとどうしても上の方から2Bになるから菊がせいぜい1ヒットしかしないんだよぉ
おまけに菊の硬直に立雲当たるから拾えないし
45
:
心綺様
:2013/08/03(土) 04:40:56 ID:gUizhiok0
キャラ対も兼ねてサブでにとり使おうって考えてるんだけど装備ぶっぱしてくれたりするとすごく嬉しいんですが
46
:
心綺様
:2013/08/03(土) 06:34:50 ID:YC2/lseY0
>>45
宗教は神です。
【4、菊、バブル】 【2、菊、光子】 【8、法輪、ギア】 【6、お守り、箒】
対こいしの場合は8法輪ではなく8大皿に変えてます。
47
:
心綺様
:2013/08/03(土) 07:42:41 ID:0RRdDFzs0
信仰神
4菊、2菊、8光子、6光子
4箒、2光子、8バブルor三平、6ラバー
しかし新verになってから神しかみないな、立ち回り関連がほかだときついってのがあるけど
48
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/03(土) 10:53:26 ID:ffgM8uXc0
信仰神
4ミズバク、2光子、8ギア、6光子
4ブラスター、2菊、8三平、6箒
固め用のミズバク、ブラスターは信仰調整用、あとは基本コンボパーツ
verUPで神X射が画面に長く残る、消費霊力少ない、位置によっては慣性A繋がると便利すぎて
神以外で立ち回れる気がしない
49
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/03(土) 13:05:29 ID:XaT50uAk0
神
4ミズバク、2光子、8バブル、6お守り
4菊、2菊、8宝塔、6雲山
4水バク最近使い始めたけどかなり便利に使える
…反確が知れ渡ってないだけかもしれないけど
50
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/03(土) 13:41:25 ID:dU5sa7i20
仏
打:4ミズバク 2数珠 8箒 6三平
FAとグレイズ狩りのミズバク・調整の数珠・TATB使いやすくするための箒・4菊ないので三平
射:4ブラスタ 2菊 8ギア 6宝塔
対空のブラスタ・中央コンと起き攻めの菊・TBコンのギア・色々便利な宝塔
宝塔あれば水使わずに色んな状況から立ちスタン取れるのが便利
Xの性能上、中央の単発鉄球下吹っ飛びだけは追撃できないのが惜しい
51
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/03(土) 19:13:22 ID:EpEEqU.A0
信仰神
4お守り、2三平、8法輪、6箒
4菊、2光子、8菊、6箒
対こいしのみ法輪を大皿と入れ替え
箒は端の固めとか三平コンボに使ったりします。2枚あることに深い意味はないです
法輪は端固めの狩り択とか8BTBのコンボやらフォローとかでまだまだ使える感じはするので入れてます
光子は2配置があればA始動、8B始動辺りをカバーできるので使ってる。電球狩りコンにも使えるし
箒1枚を宝塔に変えて端コンを宝塔に、起き攻めや固めに菊を回したいなーとか考えている今日この頃
端のA始動宝塔コンってダメージ自体は菊コンと大差ないみたいですし省エネしたい
52
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/04(日) 00:41:12 ID:bn/sk9Nw0
信仰神
4菊 2光子 8光子 6光子
4三平 2バブル 8箒 6ラバー
コンボはほぼ光子・・・なんだが如何せん安定してないのが辛いところ。
安定コンボあるなら変えようかなと思ってる。
6ラバーはガー不用。箒は立ち回り強化。
中央コンとか立ち回りとか諸々考えても、もう神以外使える気がしない。
53
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/04(日) 03:12:36 ID:XlxaGQWU0
>>46-52
装備晒しありがとうです
今verになって一回もにとりと戦ったことないんだけどどこに生息してるんだ
54
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/04(日) 09:18:02 ID:cxA07WTk0
現状ルナスレには6人生息確認出来てますね。
あまりみない人もいますが
55
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/04(日) 23:56:00 ID:sZI.xako0
あんまり固めの話題って出ないけど、どうやってる?
今までは適当菊で良かったから考えなくても十分だったけど
ラバー当てても有利にならないし、DAからの固めもイマイチわからん
適当X様子見が一番リターン取れる気がしてきた
56
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/05(月) 00:26:03 ID:D25jdXts0
そもそも固め以前に立ちスタンすら厳しいんだけど
57
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/05(月) 00:52:52 ID:XaT50uAk0
宝塔があると立ちスタン力がグッと上がる
固めはミズバクをブンブンしてる
正直あんまり効果的な気はしないけど一応打撃だから当たる時は当たる
画面端だと3000ぐらい減らせるし
ただ発生の関係でどうしてもジャンプ狩りが目押しになるのが辛い
58
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/05(月) 01:31:01 ID:EpEEqU.A0
横スタンの時は移動先の上で2Bしてます。大体上ならどちらかから当たると思う
他に特にないからやっているだけなのでガードされたらそれはそれで構わないし当たるなら神Xでキャンセルしてコンボとか
普段の固めはAA2Aor6Aから箒で移動を狩るとかAAからDA、少し下がって2Bみたいな増長スタイル
DAのリスクもあるしそもそも霊力を削ろうって気はないので相手が動く気になってきたらあんまり無理しない
毎回AA2A等だとガードしてればいいと思われるところをDA増長して動きたくなるような状況を作りそこを狩れたらいいなって感じです
59
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/05(月) 01:39:15 ID:sZI.xako0
立ちスタンは妥協コンか光子で何とかなってるけど、ミズバク入れてないからラバーで狩るしかないのか
そもそもA始動はいいんだけど、TB始動や8B始動で立ちスタンとるのは相当厳しい気が
もうそれ等の時は妥協して法輪でダウン取ってるけど、安定立ちスタンとかあるんかね
基本前受身は捨ててリターン取れる起き攻めやって、たまに前受身に鉄球当ててるかな
結局無理に固めるよか、様子見多めにして相手の癖に合わせた行動した方がいいのか
60
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/05(月) 01:52:21 ID:sZI.xako0
移動狩りは箒って事かな
それか鉄球?DA>2BとかAA下がり2Bはやってなかったけど確かに有効そう
箒入れてなかったけど、入れると鉄球から移動狩りやすそうだね
後はガンガードに効率的に削る手段があればいいんだけど…
動くまでDAするしかないのか、最悪菊連発かな、削りは今でも高いし
61
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/05(月) 02:05:10 ID:EpEEqU.A0
>>59
TB始動だと光子では拾いきれないしブラスタはスタンが取れるわけでもないですし難しい
ギアだと位置によって安定するか微妙ですけど端付近ならそこそこ立ちスタンを狙えるかと。私は法輪で妥協してますが
8Bは2hitから2光子とか6ラバーあると立ちスタン狙いやすいかと思います。上下のずれ幅で対応できないこともあるけど
3hitだとギアくらいしか安定しなさそうに感じる。8BTB考えると結局ギアが一番なのかなぁと思ったり
>>60
移動狩りは箒キャンセルですね。AA2A>箒キャンセルダッシュで接近してA入れる感じです
遅れると上下移動しててもガード間に合っちゃいますが箒あるぞって意識させるだけでも他のラウンドで効果がある(と信じる)
実戦でも結構使ってますけどそこそこ決まりますね。フルコン取れるので決まるとおいしい
62
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/05(月) 02:57:57 ID:wk3dekAE0
>>57
宝塔コン教えてくださいお願いします!
立ち回りのB系統始動で全くスタン取れないんです
63
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/05(月) 11:47:12 ID:zsgZPBoQ0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21518868
8B8ギアのコンボ色々あげました
DAYやDABY、BY辺りのループにばかり繋いでるので申し訳ない感じ
DA6B宝塔とかに繋ぐルートとかもありますね
DA8Bからも大体いけます。AA8Aからは慣性掛かってないとレート減る分ぶっ飛んでしんどいかも。
端だと8ギア>3>8ギア>6Bもあるけどコメント欄が足りませんでした
きっちり抜けれないように動画撮れたわけではないので上げなおしてくれる方居るなら歓迎です
64
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/05(月) 11:52:55 ID:zsgZPBoQ0
しまった TBギアのルートあげてない…
65
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/05(月) 20:56:56 ID:XaT50uAk0
>>62
B系…っていっても2Bぐらいしか立ち回りで振らないけど
2B>5X>3jc宝塔>9jc宝塔
これをよく使ってる。霊力は結構黒くなるけどにとりは霊力消費少ないから意外となんとかなる
ただ自分が画面端に近いとスタンとれないこともある
66
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/06(火) 14:34:40 ID:K2x4MNfk0
>>9
のガー不って宣言で抜けられるような気がするんだけど
宣言されてもそのまま8B通せばいいのかな
67
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/06(火) 19:13:58 ID:EpEEqU.A0
>>66
初期の頃以外のガー不連携は基本的に宣言無敵で抜けられます
以前まではタイミングをずらすなり8B継続するなりで押し込むこともありましたが今は泡のサイズが小さいので難しいかもしれない
今回のは相手のゲージが溜まっていないことを確認してからこちらもバブルを宣言できるので無駄な宣言を避けられるようになった感じですね
68
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/08(木) 22:21:08 ID:MLpAdNUg0
DBガードされてからのフォローって何してるん?
自分は2トゥーピドかラバーでごまかしてるんだけどラバーって当てても有利とれてないんだよね
69
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 04:57:36 ID:VQkxpgGg0
AA2A>2菊のド安定コンボがこころにだけ入らない件…
70
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 06:28:06 ID:p5f/AFJM0
>>69
VSこころデッキ組もうか
71
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 11:56:16 ID:VQkxpgGg0
>>70
そうするしかないね、少なくともこころに対しての2菊がいらなすぎる
しかもAA2A>8X>6光子のコンボも入らないっぽい
何かいい中央コンないものか
72
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 12:04:12 ID:0e6wjatE0
今の状態でまさかのほぼ据え置きだもんなー
水力残ってても強くないっていうキャラコンセプトだったのか
73
:
心綺様
:2013/08/10(土) 12:06:25 ID:???0
こころちゃんが愛されボディなのはAA8A>2光子〜コンをちゃんと練習しましょうという黄昏のお告げなんだよ
ところでギアが上昇しすぎて8BギアやTBギアからのDA>5B>ギアループがお通夜になって辛い
水力余ってる時にヤリタイダケしたかったのに
74
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 12:10:40 ID:3qEbqiPI0
調整来ましたがほとんど変わらないですね
2bが当たったときに下方向に吹っ飛んだときに2ラバーの追撃が強くなっただけなのかな
2B>2ラバー>AA2A>宝塔 できましたが以前から繋がってました?
75
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 19:48:51 ID:ZYKzdyHQ0
パッチが来たけど寂しいですね
なのでギアコン復活してるので一例として
画面端 AAA(3HIT)→8ギア→(2JC8ギア→8JC8ギア)*3→9JCAA
ダメージ 3400〜3500くらい
見た目とHIT数がヤバいけど、水力消費もやばいので実戦級かどうかは判りませんが投下しておきます。
利点としては拘束時間の長さと、爆発的なHIT数の影響か人気が10%貰える事でしょうか。
コンボパーツとしてはちょっと不便になりましたけど、これはこれで面白いのでギアもみなさん良かったらどうぞ。
76
:
心綺様
:2013/08/10(土) 20:24:04 ID:???0
hit数120弱水力500か・・・
コンセプトとマッチしてて面白い
なによりヒット音ンギモヂイィィイィイイイイイイ
77
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/11(日) 00:02:13 ID:zsgZPBoQ0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21562297
手持ちのネタあげてみます
泡ハメと合わせると伸びしろはありそうだから
使えそうなパーツ取って伸ばしてもらえると有難いです
立ち回りで色々拒否りながら爆撃する(2発目以降当たると3移動Aも当たる)2光子も強いから、
2の枠が激戦になってきました
78
:
大会スレに本日昼の大会情報有り
:2013/08/11(日) 13:43:58 ID:W6N86x7k0
水力切れたらザコになるってコンセプトなのに何も強く無いっていうのはおかしいな
まあ最終的に にとり>まりさ>>水力切れにとり
に持っていこうとしてはいるみたいなんだがいつになるやら
79
:
大会スレに本日昼の大会情報有り
:2013/08/12(月) 01:44:34 ID:6GC2xpx.0
そろそろ(というか前からだけど)このキャラに限界を感じ始めてきたよ…
水力あってもだから何ってレベル 本当に魔理沙に合わせる気あるのかな
80
:
最新Verは1.20
:2013/08/12(月) 11:00:22 ID:1uZqnGxY0
>>224
再募集
81
:
最新Verは1.20
:2013/08/12(月) 11:04:22 ID:1uZqnGxY0
誤爆ごめん
82
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/13(火) 00:57:50 ID:oyANHR720
対こころ中央コン
AA8A(3)>2光子>DA5B(1)Y>9ダッシュAA6A
他キャラのように8A2ヒットで運ぶと、Y射が全段ヒットしてA連がつながらないので改良レシピを。
83
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/13(火) 05:03:03 ID:QS9QXFi60
DA5B(2)にすれば一応繋がるっぽい
まだ実戦で使ったことないから距離や高度とか違っても安定するかはわからないけど
最悪DA6Bにすればスタンは取れるしまあこれで
84
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/13(火) 08:55:03 ID:74vOzvW60
対こころ 神信仰
・AA8A(3)>2光子>DA>5B(1)>5Y>9>AAA(1)>5Y>AA6A(>宝塔) 2833(2958)
・AA8A(1)>2光子>DA>5B(1)>5Y(2)>2光子>DA>6B(>宝塔) 3045(3234) 端なら3213(3355)
上が画面端背負い〜中央端寄りまで。下が中央から画面端まで対応
プラの位置設定で言えば左から数えて上が1〜8まで、下が7〜21まで対応
どちらも宝塔〆であればそこから2移動>宣言で三平ファイト入ります
5Bは2hitでもできるけど位置によって5Bの二段目から当たる場合があるので1hitの方が個人的に安定かな
二段目から当たっている場合に2hitさせてしまうとそこでスタンになってしまうので怖い
参考程度にでもなれば
85
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/13(火) 12:18:48 ID:lVD8XzLA0
過疎ってる中での話題提供、行動の見直しという意味でもにとりのきつい部分を整理したい
すぐ思いつくのはコンボ関連(キャラ限・安定させにくい)と立ち回りにおいての射撃の微妙さ、スペカの使いにくさなんだけど、
すごく個人的な部分に寄与してる感じがするので他の人の意見を聞きたいです
86
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/13(火) 18:24:34 ID:szMpa0zU0
>>85
敵がこっちに向かってくるときに反撃でのA判定が物凄い強いこと
固められても意外と結構Aで反撃できること
かわいいこと
こころちゃんのせいで2菊コンボができなくなったのはものすごいキツイがこころに勝利すると嬉しい。
魔理沙でのY射ループの始めがあまり上手くいかないのは自分の腕のせいではなく魔理沙の体判定が小さいからいけないんや・・・
87
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/14(水) 17:09:24 ID:7jAM8Cbw0
2菊入らないのはわかるが
こころ側は主流の道だとにとりに一切コンボ入らない状態に近いんだから
だいたい何してても勝てるだろ
88
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/14(水) 23:15:13 ID:Qhl1uVC.0
こころが対戦してくれません
89
:
心綺様
:2013/08/16(金) 05:04:22 ID:???0
ギア仕様変更と対こころのおかげでAA8Aから2光子に手が慣れるようになった
>>77
の2ギア面白そうだけど削り少ないのとガー不連携行くには猶予が足りなさそうなのがネックだなー
90
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/16(金) 06:23:22 ID:HvBtTqjs0
使ってみると2光子がコンボに限っては意外と便利なんだよなあ
固めのパーツとしてガードされて有利のように見えたけどそんなことはなかった
91
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/18(日) 06:50:52 ID:WA/ihiLo0
もう水力なくして設置キャラに特化したほうが面白いんじゃなかろうか黄昏さん
92
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/18(日) 14:00:39 ID:11Us.0Rg0
今作は既に特技とか銘打っちゃったからな
萃→緋みたいな素材流用した新作を待つしか
93
:
したらばメンテの為8/22(木)未明に停止・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/22(木) 06:31:21 ID:ftYfNm7E0
TBからって何で拾えば安定してスタン取れるんかな
8ギアだと高度差付くとかなり厳しくなるし
94
:
したらばメンテの為8/22(木)未明に停止・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/22(木) 07:18:41 ID:dU5sa7i20
需要あるかわかりませんが仏のコンボ集うpしました
くそ画質でゴメンナサイ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21650268
95
:
したらばメンテの為8/22(木)未明に停止・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/22(木) 07:31:04 ID:ftYfNm7E0
これはいいものだ
96
:
したらばメンテの為8/22(木)未明に停止・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/22(木) 09:12:40 ID:jG9BIIO60
宝塔〆のあとに6Bで追撃入れれば100は伸びるとすればかなり火力は安定してるっぽいのな
97
:
したらばメンテの為8/22(木)未明に停止・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/23(金) 02:30:09 ID:dU5sa7i20
>>93
1:ド安定の法輪
2:ちょっとダメ増えればいいやのブラスタ(角度悪いと当たらないけど)
3:TBリターンを捨てて別のカードを積む
自分は3で三平と交換しました、ブラスタ積みなので状況によっては当ててます
>>95
あざーす!
>>96
A始動以外なら完走すれば3kは出ますね
6Bしちゃうと起き攻めミスることあるので、落ち着いて菊投げてます
細かいところでダメージ重ねていったほうがよさそうではありますね
98
:
したらばメンテの為8/22(木)未明に停止・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/23(金) 22:32:47 ID:szMpa0zU0
こころのちゃんY射対策が1,21でされてるから、じゃぁこころちゃんの下Aでの下に行くバグも治ってるよね!って思ったらY射だけ対策されてやがる・・・黄昏は目の付け所が違うな。
99
:
したらばメンテの為8/22(木)未明に停止・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/23(金) 22:38:41 ID:XaT50uAk0
バグじゃなくてこころの当たり判定がでかいから鉄球のベクトルが下方向の時にあたってしまうのだろう
100
:
したらばメンテの為8/22(木)未明に停止・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/23(金) 22:42:31 ID:szMpa0zU0
>>99
そうだとしてもあまりにも理不尽すぎる、まぁ信仰変えてコンボ考えればいいだけのことだけど。
ずっと道でやってきた自分としては本当に酷い
101
:
Ver1.21が公開されました・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/24(土) 01:49:10 ID:qgrlDXwQ0
他のキャラと違ってこころだけ当たり方が違うっていうのがね
102
:
Ver1.21が公開されました・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/24(土) 21:11:43 ID:oyANHR720
別に道でも光子コンすればいいだけだろ
103
:
Ver1.21が公開されました・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/26(月) 05:46:02 ID:dU5sa7i20
空中ブラスターを研究してみました
物凄い長文に…読みづらかったら申し訳ない
需要と編集する気力があれば動画にしてみようかなとも思っています
■射撃強度
ミサイル本体は、赤神子のデザイアやこころ道Y射のフルチャージ等を一方的にかき消す程の強度です
布都の神火を相殺することができるので、最強クラスの強度だと思います
爆風に相殺判定があるかどうかは調べることができませんでした…
■与カウンター判定
爆風・上昇中ミサイル・落下中ミサイル全てに与カウンターがあります
追撃は難しいですが、CH時に完走すれば4k近く出ることもあります
■爆風性能
にとりの上方に大きめの射撃判定が出ます、発生保障はありません
上辺:にとり2キャラ分くらい、中央軸密着から2移動して一番下がった所から撃って当たるくらい
下辺:にとりの頭のすぐ上くらい、中央軸同士なら正面の相手にも当てられる
前方:プラクティスのメモリ2つでギリギリ届かないくらい
後方:プラクティスのメモリ2つが届く
後ろのほうが広い気がするのは、発射時の反動で後方に下がるからかも?
■ミサイル本体性能
爆風が発生すればミサイル上昇は発生保障が付きます
上方に射程無限のようです、宇宙旅行中の相手にも当てられます
また、落下時も画面外の高度に居る相手に当てることができます
■受身不能時間
爆風:2B生当てと同じくらい、目の前に落ちてきたところをA拾いが間に合います
ミサイル:5B生当てと同じくらい、HIT確認から追撃は難しいです
両方当たった場合は追撃を諦め、復帰に合わせて起き攻めの形が良いかと
■マーカー
発射後に自分に追尾されるマーカーは、相手をロックする前に攻撃を受けると消滅します
出現から3秒?以内にロックされなかった場合はマーカーの位置にミサイルが落下してきます
落下が確定したミサイルには発生保障が付き、攻撃を受けても必ずミサイルが落下してきます
マーカーがある状態でもう一度ブラスタを入力すると、入力時のマーカー位置に強制的にミサイルを落下させます
この強制落下は入力した瞬間に発生保障が付き、爆風が出る前に潰されてもミサイルが落下してきます
■バグか仕様か怪しい挙動
爆風確定後、相手と左右位置が入れ替わった状態でミサイルが落下すると
本来なら相手の正面上方から落下してくるはずが逆の角度から降ってきます
めくり当てをした場合この現象が起こります
実用性は恐らく無いので気にしなくてよさそうです
104
:
Ver1.21が公開されました・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/26(月) 05:46:34 ID:dU5sa7i20
私が立ち回りで使うのは主に以下の3種です
■使い方1
・超強度の上方直線高速射撃
・そこそこ発生が早く広範囲の爆風
この2点による対空です、発射時の性能はセット位置に左右されないので場所は自由です
上方から射撃を被せて一緒に攻めてくる霊夢、下に判定の強いマミゾウ2Bこころ2B等に有効です
注意点は、めくり気味に攻撃を出されるとミサイルが角度的に当たらないことがあります
引きつけて爆風を当てられれば対処できますが、出し遅れるとこちらがCH貰ってしまいます
当たるか怪しいな、と思ったら素直にガードするのも手です
しかし、めくりを爆風で対処できた場合
>>94
のネタコンルートへ行ける可能性が出ます
速度の早い落下技(こいしの2B、聖の2B、霊夢の亜空点穴等です)に対空するのはあまりオススメしません
見てから反応が難しく、めくりが入ると事故率が更に上がるからです
こちらは当ててもリターンが確定しないのに相手はフルコンと割に合いません
爆風には発生保障が無いため、出の早い技に対しても当然危険です
赤神子の2Bを狙ったりすると大体死にます
弱気に解説しましたが、行ける!と確信があればガンガン狙って行っていいと思います
迂闊に上から攻めると危険だ、と相手が思ってくれれば立ち回りが変わるかもしれません
■使い方2
近距離にマーカーが出る4ブラスタによる切り返し
マーカー出現前に接近される、上下からマーカーを避けて接近される等の場合
チキガで距離を離しマーカー位置に押し込みます
大振りの打撃を振っていた場合はCHしてくれるので、追撃を決めたいところ
簡単な追撃だと
ミサイル落下>X>2菊>66>AA6B>宝塔で4399という割と酷いダメージが出ます(端背負い・CH時・仏)
距離がある場合はXを省いたりアドリブが必要です
■使い方3
強制落下を利用した近〜中距離での事故狙い
わからん殺しの部類です、主に2ブラスタを使用します
2ブラスタの射程距離は、マーカーが画面下に見切れてほぼ見えません
この距離で相手が牽制射撃を撒く瞬間を読んで強制落下させて事故らせます
相手が上空に居るほど着弾までが短くなるのでわからん殺し度アップ
マーカー位置までは落下してくれるので、相手が射撃>2>射撃と動いた場合に刺さることも
縦位置は線でいいですが、横方向は点で捉えないといけないため難易度はかなり高いです
また、2発撃つこと前提なので水の消費も気になります
ラスト1発の事故狙い等に役に立ったりするかも?
■番外編
おもむろに相手の下側に潜り、ダッシュで追い越した所で爆風を裏当て
ガードさせられた場合は相手に向かって移動キャンセルしAを差し込んだりします
恐らくファジーガードが効いてしまいますが、事故ったらラッキー的に
立ちスタンの起き攻めにこれを使用し、4・6方向のスペカ宣言を誤爆させるという高度な戦術()がありますが
相手のデッキ構成を知っていないといけない身内戦用です
起き攻め1回を投げ捨てるようなものなのでスルーしてください
調べる前は4方向以外使い物になんねーだろこんなもん…と思ってました
特に驚いたのは強度です、こんなに硬いとは思いませんでした
トゥーピドの軌道でこれが飛ばせたら大変なことになっていたと思われる
強制落下の仕様を使いこなせれば、変わった立ち回りができそうな気がします
対空性能だけを見ても決して悪くない性能ではないかと
ご一考してみてはいかがでしょう
105
:
Ver1.21が公開されました・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/26(月) 05:49:24 ID:szMpa0zU0
>>103
お調べお疲れさまです、動画楽しみにしてますね!
106
:
Ver1.21が公開されました・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/27(火) 01:15:38 ID:LwTWx6Bc0
前のバージョンでは左右入れ替わってもガード時のノックバックが設置向き依存だったから面白い挙動してたんだけど修正されてるのね。
107
:
Ver1.21が公開されました・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/29(木) 23:40:37 ID:sYCEBZ0w0
最近はじめたのですがこの子火力キャラなんです?
wikiのコンボちまちま練習してもいまいち繋がらないし
>>1
のAA8光子ですら1ループも入らなくてこまった
108
:
Ver1.21が公開されました・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/30(金) 00:05:25 ID:cY0C9tO.0
>>107
火力は少なくとも無い方ではない、と思っています
光子に関してはキャラ限定があるので練習する際はその辺も気をつける必要があるかなー
プラで選択しやすい魔理沙とかは光子コンが大体入らないので・・・
wikiは1.20対応以外は過去verのままなのでできないコンボも多いです。特にギアと法輪が絡むもの
仏信仰であれば
>>94
の方がコンボ動画を投稿されているので参考になると思います
109
:
Ver1.21が公開されました・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/30(金) 00:23:35 ID:sYCEBZ0w0
>>108
素早い回答ありがとうございます・・
めっちゃスタンダードっぽいのに魔理沙だと入らないんですね。やられた!
あの泡使いやすそうなので仏からちょっと始めてみます。
110
:
Ver1.21が公開されました・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/31(土) 04:04:34 ID:0c5NQ5ik0
皆壁端A始動ってどうしてる?
自分は AA8A(1)>2光子>AAA(2)>X>宝塔>9>6B だけど霊力も結構消費しちゃうしもっといいの無いかな
111
:
Ver1.21が公開されました・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/31(土) 08:37:49 ID:dU5sa7i20
ブラスタって本体にクラッシュ属性も付いてるようですね
これでクラッシュ狙うのは難しいと思いますが…
いい感じにブラスタを使えている場面をリプレイからちょこちょこ抜粋、録画
→さあ編集するかと確認
→録画範囲がずれていて使い物にならなかった
→私は考えるのをやめた
動画化を希望されてた
>>105
さん、心が折れましたスミマセンorz
というわけで
ttp://kie.nu/1hTt
Pass:hotori
仏にとり VS 仏聖
身内戦のリプレイ詰め合わせです、興味のある方はどうぞ
112
:
本日昼の大会情報が大会スレに有り
:2013/09/01(日) 20:33:30 ID:p5f/AFJM0
>>110
AA8A(1)>宝塔>9>AAA(1)>Y>9>AA6A
ですね。
自分は道なので他は繋がるか分かりませんが、
安定してるし、消費水力は少なく済むし、そこから三平が繋がります
113
:
障害時避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/09/11(水) 04:52:43 ID:A7yoLAw20
神にとり使いですが、ふとちゃんが苦手です。
ふとちゃんは得意だぜって方や、得意ではないけど対策方法をしっているという方
などがおりましたらアドバイスをいただけないでしょうか?
114
:
障害時避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/09/11(水) 10:36:51 ID:oyANHR720
Xを撒くのは当然として
相手のTA発生前に当たるようにDAを置きまくる
2Bなんかよりこれ
115
:
障害時避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/09/19(木) 04:29:48 ID:szMpa0zU0
そういえば皆はにとりでの固めってどうやってる?自分はA>2Aor7Y なんだけどこれだけだとやっぱよけられちゃうんだよね
最近水バクが強いってのを知りました
116
:
障害時避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/09/19(木) 18:51:47 ID:dU5sa7i20
>>115
私はひたすらAを刻みに行きます
Y射はHIT数と硬直が多いため、チキガされると大きく離されてターン終了ということになりがちなので…
A止め>ダッシュしてA
AA止め>ダッシュしてA
AA止め>ちょい下がって2B
AA2A>ディレイ4ミズバク
AA2A>ノーキャンA刻み(A判定の位置が低い相手用)
動かない読みで潜って4ブラスタ>9>A刻み
相手のA暴れ対策として、A判定の位置を考えて若干縦軸をずらして行くと効果的かもしれません
例えば聖のAは高めなので663ダッシュで下から刻む、等
小ネタですが神子相手に669ダッシュで刻みに行くと、A暴れを通されてもAAAAAの最後がスカりやすいです
黄色マント状態ならスタンまで持っていかれる可能性がだいぶ減ります
鉄球後に箒、という択を見せておくと相手の動きも鈍ってくれることが多いです
端の場合ミズバク生当てから立ちスタンまで持っていけるのでリターンは結構大きいと思います
鉄球はガードされると5F(多分)不利です、密着でA擦り合うと確実に負けます
ミズバクは2段目をガードされると4F(多分)不利です、やはりA擦りで負けます
ミズバクを上下キャンセルした場合は8F(多分!)有利です、チキガされていなければ増長して攻め継続したいところ
ついでなのでここ最近で調べた発生フレームです
録画して1Fずつコマ送りで調べました、間違ってたらゴメンナサイ
XとYは仏のものです
A 8
DA 11
5B 16
6B 16
8B 15
2B 24
TA 12
TB 8
4ミズバク 13
8ミズバク 14
4ブラスタ 13(裏だと12?)
X 15(方向に違いは無し)
Y 19(方向に違いは無し)
117
:
障害時避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/09/20(金) 00:32:27 ID:szMpa0zU0
>>116
めっちゃためになるなぁ、よーしこれから活用してガンガン攻めるぞぉぉ!
F調べまでしていただけるとは・・・感謝感激雨霰!
118
:
障害時避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/09/20(金) 14:01:28 ID:dU5sa7i20
>>117
べ、別にあなたのために(ry
下記のネタで発生フレーム詳細が知りたくなったのでちょうど調べていたのですw
最近詰めているネタ
■2ラバーを使った起き攻め
最低でも霊力削り500、1F有利の密着状態から行動可能
状況によっては確割可能、宣言済みスペカが確定する状況も作れたり
実戦で結構使えるようになってきたのでまとめ中
2ラバーと2or8菊が必要、4ブラスタと宝塔があるとルートが増えます
仏以外でもタイミング調整すれば可能だと思います
■アイテム、スキル無しの仏限定電球殺し
端付近のA始動から可能で難易度やや高め、DAやTA始動ならだいぶ難易度は下がる
仏以外の方はゴメンナサイ
■ミズバクを使った起き攻め
多分ファジーガードを外せる表裏択が可、多分全宗教可
思いついたばかりなのでもっと詰めたい
119
:
障害時避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/09/21(土) 15:19:52 ID:szMpa0zU0
>>118
や、やべぇミズバク起き攻めめっちゃ知りたい。
自分がミズバクにはまっているだけです
120
:
障害時避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/09/21(土) 16:31:05 ID:dU5sa7i20
>>119
やっつけ突貫工事ミズバク編
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/3035142?key=mizubaku
121
:
大会スレに10/6(日)昼の第七回 東方華妻舞踏の情報有
:2013/10/03(木) 00:03:23 ID:uL9dwA3g0
そろそろwikiの立ち回りの項目とか編集したほうがいいのかな
このままだとにとりに興味があっても動かし方が分かんないって人もいそうだし
122
:
大会スレに10/6(日)昼の第七回 東方華妻舞踏の情報有
:2013/10/03(木) 16:40:12 ID:HR1GKr2w0
>>121
もうすぐ次のパッチきそうだし、それからでいいんじゃないかな
そこから先のパッチでまた変わる可能性も否めないけどね・・・
123
:
大会スレに10/6(日)昼の第七回 東方華妻舞踏の情報有
:2013/10/03(木) 18:32:52 ID:uL9dwA3g0
>>122
それもそうだねー
新しい人が来ない原因がwikiの初心者向け項目不足なんじゃないかと思って聞いてみた
強キャラでもないマミゾウwikiが充実してて、それなりにマミゾウの使用者も多いから、
wikiの効果もあるのかなと思ってさ。マミゾウさんに別の魅力があるだけなのかもしれんけどんね
124
:
大会スレに10/6(日)昼の第七回 東方華妻舞踏の情報有
:2013/10/03(木) 19:14:08 ID:FYD2qGKw0
日記のVer1.30作業風景の報告に関し、
こいしやマミゾウの技が話題になっている中、にとりの話題が全然無いので述べさせてもらうのですが、
画像でにとりの空中ブラスターの照準がかなり大きくなっているけど、
攻撃範囲がでかくなるのだろうか…。
いや、見かけはブラスターだけど全く別の新技の可能性もあるかもしれない…。
125
:
大会スレに10/6(日)昼の第七回 東方華妻舞踏の情報有
:2013/10/03(木) 19:52:18 ID:uL9dwA3g0
>>124
多分あの画像が新技&新システム詰め合わせだから、あの技も新しいやつだと予想
126
:
Ver1.30が来ない場合、10/10頃を目処にNとExを統合します。
:2013/10/08(火) 19:40:01 ID:jaBfova60
2ギアの可能性を模索中
DAから3k出るくらいしか見つからん
127
:
Exスレの方はNスレに合流してください。ENHLの各次スレはテンプレを修正してください。
:2013/10/11(金) 19:31:45 ID:4Dyfwazk0
・上下移動
-モーションフレームの不具合修正
-再度上下入力することで二段移動出来る機能を追加、横方向に鋭い移動速度を持ちます
・下強打
-発生加速
-根元ヒット効果を床叩きつけへ変更
・上強打
-溜め版、硬直増加、移動速度増加
・前強打
-溜め版、ガードポイントを追加、硬直増加
・AAAAA
-軌道調整
・弱射撃
-消費緩和、移動キャンセル加速
-無属性、上下入力角度を調整
-無属性、道属性、ヒットストップ増加
・強射撃
-移動キャンセル加速
-無属性、弾速アップ
-無属性、道属性、ヒットストップ増加、威力減少
・空中ブラスター
-エネルギー消費減少
-ロックオンサイト位置、サイズを調整
-打ち上げ弾のスピードアップと落下までの時間短縮
-エネルギー残存時、発射時の攻撃判定を拡張
-落下弾の爆発 復帰不能時間増加、判定拡張、初段補正増加、カウンター判定削除
・クリミナルギア
-エネルギー消費緩和
-連鎖回転時に追加エネルギー消費発生
・撃て!バブルドラゴン
-威力低下
128
:
Exスレの方はNスレに合流してください。ENHLの各次スレはテンプレを修正してください。
:2013/10/11(金) 22:23:56 ID:TYZ84eJo0
新しく追加された技ってどう使えばいいんだろ
スタン値の関係でコンボにも使い難い気がする
129
:
Exスレの方はNスレに合流してください。ENHLの各次スレはテンプレを修正してください。
:2013/10/11(金) 22:26:43 ID:vTqSoZLo0
純粋強化で嬉しいね
上下移動は非早苗の風ホップな感じだけどグレイズ無いからA差し込むのは難しいか
6B移動増えて中央ギアコン運送が生きる
DA5B三角ダッシュYループが猶予増えたのはデカイ
胡瓜は霊力がマッハ
大戦争は洪水確定コン研究勢頑張れ
130
:
Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました
:2013/10/12(土) 02:52:46 ID:szMpa0zU0
いまアプデしたけどなにこれ大戦争使いにくい、てか当たらないw
131
:
Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました
:2013/10/12(土) 08:21:18 ID:f9Q3C5iA0
今更だけど、相手がこころ限定で
TA>4ブラスターで 発射→ミサイルが落ちてくる って両方当たるんだね・・・
しかもそれ拾える・・・こころ対戦あまりしたことなかったから気付かなかった
132
:
Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました
:2013/10/12(土) 08:49:28 ID:f9Q3C5iA0
ブラスターコンボがいい感じになってる?
魔理沙相手で確認 画面端以外
DA>5B(1Hit)>4ブラスター>66>ブラスター落下>AA6A>菊>TB ダメージ3227
菊でEN使いたくない場合はAA6AをAA8Aにする ダメージ2546
こいし相手で確認
DA>5B(2Hit)>4ブラスター>DA>ブラスター落下>4菊>8>DA>6B 3339、立ちスタン
端時のみDA>6BをAA6Aで3413
全宗教で行けるけど全キャラ相手には試してない・・・
133
:
Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました
:2013/10/12(土) 09:37:14 ID:nV0YtS/A0
コンボに菊使用はないな
134
:
Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました
:2013/10/12(土) 10:58:53 ID:f9Q3C5iA0
あぁ、TAの後ちょっとディレイかければこころ以外にも発射→落下繋がるや・・・
TA>4ブラスター>866>AA8A>ブラスター 3185
DA>5B(1Hit)>2トゥーピド>4ブラスター>三平宣言>三平発動 4108
無信仰
DA>5B(1Hit)>4ブラスター>66>ブラスター落下>AA>Y>866>2Y>DA>6B 3210 立ちスタン
TA>4ブラスター>TA>2Y>866>2Y>866>2Y>>DA>6B 3100~3200ぐらい?Yを何発当てるか変わる 立ちスタン
結構EN残ったまま負ける事ってあるから、焦ってる実戦だともう安定のために菊をコンボに入れる事が多くなっちゃうんだよなぁ
135
:
Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました
:2013/10/12(土) 11:06:11 ID:f9Q3C5iA0
>DA>5B(1Hit)>2トゥーピド>4ブラスター>三平宣言>三平発動 4108
5Bのところが8B(1Hit)でした。連投失礼
DA>8B(1Hit)>2トゥーピド>4ブラスター>三平宣言>ブラスター落下>三平発動 4108 です
136
:
Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました
:2013/10/12(土) 12:33:15 ID:szMpa0zU0
にとりの攻撃が増えたり勝利モーションが可愛くなったのはいいとして布都の突っ込みのあれはどう対処すればいいのかわかんね。
新しいバージョンのせいでつまんなくなった希ガス、2AからのYループコンボも繋がらなくなったしな。
137
:
Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました
:2013/10/12(土) 13:36:57 ID:4ON99qbU0
新しく追加された2段ジャンプ的なアレ結構面白いね。慣性すごく乗るし、グレイズからあれで殴りに行くのが楽しい。
対戦は身内ばかりだから的外れかもしれないけど機動力が上がったのはかなり強化なんじゃない?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板