[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
古明地こいし 攻略スレ -004-
459
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/14(水) 04:56:35 ID:aSH/ltHk0
そうだったんだ
今まで仏弱には全幅の信頼感を抱いていたけど実はそこまで固くない射撃だったのね
460
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/14(水) 05:25:05 ID:jSUF4kYU0
>>459
>>458
でも言われてるみたいに、前の仏X射は「強度負けしても衝突して爆発するまで消えない」が一番わかりやすいかも
実際の強度が高いわけじゃないから、Xも消えないけど強度の高い射撃を消すことはできない
461
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/14(水) 05:33:37 ID:aSH/ltHk0
仏座布団を消してたのが印象に残った記憶があったけど記憶違いだったんやな
462
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/14(水) 11:26:40 ID:DiEJqjSs0
あながちそうでもないよ
以前は仏霊夢のYはかき消してたけど、2Y8Yは無理だっただけ
今はどうだろ、相殺でもするんかね
463
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/14(水) 17:57:58 ID:jSUF4kYU0
キャッチをコンボに使ってダメージ増やしても、起き攻めでマインドが重ならないから結局ダメージ下がって
殺し切りのときとエゴに繋ぐときくらいしかメリットないんだよね
キャッチを使った面白いルートはないものか…
どうしてもAAA2A>リフ>AAA2A>リフ発動と、AAA2A>リフ>AAA6A>X>リフ発動のルートばかりになってしまう
464
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/15(木) 01:38:21 ID:1J4jdNfk0
対戦ありがとうございました。
>>3
さいぼ
465
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/15(木) 01:39:46 ID:1J4jdNfk0
>>464
誤爆
466
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/15(木) 12:42:41 ID:I.PPQrcU0
新しい仕様には慣れないな
セットしていた技が消滅しの気つかなくて
そこもらったぁと叫びたいところでこいしちゃんは攻撃してくれない
それにしても電球が遅くなったせいで大逆転の電球エゴコンボが入れづらくなったな
いままで電球に頼ってやってきたが今後の立ち回りはどうしたら…
467
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/15(木) 19:37:19 ID:V5//Cnjg0
>>463
後ろのやつできないからいろいろ試したけど、仏X当ててから8キャンセルしてリフレク当てるのね
468
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/15(木) 21:17:28 ID:3zZzDNlg0
仏X死ぬほど弱くなったなぁ
1.10以前に布石として役に立ってた間合いで撃っても全く役に立たないw
電球はまぁ、この発生でも問題無いと思うくらいの性能ではあるけど、仏Xでごりごり近づけなくなったのはかなり痛いね
宗教変えようか悩む
469
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/15(木) 23:44:26 ID:aSH/ltHk0
俺もだいぶきつくなったように感じるけどそれでも仏が一番が使えるかなぁ
470
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/15(木) 23:58:33 ID:DiEJqjSs0
DAがある限り仏
471
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/16(金) 03:03:02 ID:BgYPxj2w0
仏Xは防御面の弱体きついけど攻撃面で強すぎてやっぱ一択
DAから安定してコンボいけるし端ループコン簡単だし
472
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/16(金) 14:56:41 ID:jSUF4kYU0
コンボ一番伸びる仏が、立ち回りでも強かった以前がおかしかったんだ…
仏Xはまだまだ使えると思うがなあ
473
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/16(金) 16:56:32 ID:YlUcBylc0
ふとの方、対戦ありがとうございました。
道のコンボ実はわからん勢。。。レーダーコンに甘えてきた結果がこれだよ!
>>108
再募集
474
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/16(金) 16:57:55 ID:YlUcBylc0
ごばく。今月二度目だよ。。。本当にすみません
475
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/17(土) 00:33:02 ID:qzoFyNqE0
画面端のAAA2A×2リフ>宝塔入れてから良く使う起き攻め紹介
宝塔後に最速で8Bをセットし、
そのまま相手の下にもぐって走り続けると
丁度オートガードが切れるタイミングでめくりになる
相手が後ろに入れないと電球間合いに入らず
電球節約が出来てめくり読みやリバサ宣言にある程度免疫がある
宝塔後に最速で5Bをセットし、
相手の下にもぐってある程度走ってみせてから
7入れ斜め上バクステ>5B>宝塔>DA>X>AAA5A>X>3
でスペカ宣言まで繋がる
上の電球めくりと対の選択肢になる
無と神で使ってて道も多分できるけど仏は適当にレシピ替えたほうがいいかも
オートガードの都合でこれだけだとバレたら表裏両対応ガードされるけど、
タイミングとか他のものとか混ぜて起き攻めの崩しのパーツにどうぞ
476
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/17(土) 00:34:12 ID:qzoFyNqE0
連投ゴメン
AAA5AはAAA6Aのミスでした
477
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/17(土) 17:27:53 ID:Aux6OvrM0
道Xの収束してからの部分てインフル貫通するんだな
>>475
低スペだから身内としかやらないけど使ってみよう
478
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/18(日) 01:04:36 ID:zy1h9AVw0
なんか8Bからのリフレクコンが1.20からやり辛いんだけど発生以外でなんか仕様変わったっけ?
479
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/18(日) 01:06:29 ID:zy1h9AVw0
>>478
オウフ・・・間違えたD8Bだったスマソ
なんでだろ?
480
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/18(日) 01:08:54 ID:zy1h9AVw0
>>479
事故解決したわ
最初のA連にディレイかけないといけなかったのか・・・
連投スマソ
481
:
障害時避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/19(月) 15:16:07 ID:Aux6OvrM0
そういえばD2B見たことないなーと思ってトレモやってたけど
なんだこれかわいいじゃねぇか・・・
482
:
障害時避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/19(月) 22:23:21 ID:Rh/iHD860
2Bは本当に良い技になった。未だにコンボ安定しなくて困るけど
D2Bはわかりやすい軌道でダイブしてくれるから可愛い
483
:
8/21(水)朝昼にメンテで停止・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/20(火) 09:50:57 ID:qzoFyNqE0
>>482
2B>ディレイ6Y>(位置により追いかける)>AAA8A>6Y>9>AAA6A>宝塔
で今は俺は安定してる
話と関係ないけど
箒からの密着DAで反確とってからそのままAに繋げるキャラ表
別に箒じゃなくてもいいけどw
無理:マミゾウ 布都 こいし
繋がるけどリフコンがむずい:神子 一輪 聖 こころ
余裕:にとり 霊夢 魔理沙
リフコンむずい組は大人しくA始動するか
DA>AAA2A>3>AAA6A>X
で安定する
にとりとこころだけDAの次のAが繋がる猶予が短い気がする。
気のせいかも?
484
:
8/21(水)朝昼にメンテで停止・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/20(火) 11:17:00 ID:oJn/1ZYE0
2Bは良い技 どんどん使っていきたいですね。
自分は2B当たったら、少し待って
X>DA>X>dl9>AAA6Aで安定してます。 壁端付近なら最後に宝塔入って3.3Kくらい入るのでオススメです
485
:
8/21(水)朝昼にメンテで停止・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/21(水) 17:21:12 ID:oRfQtcto0
2B系は視てから確定迎撃食らうのがなぁ……自分はTAやD5B結構使ってますね。
仏ですが58Bで2択かけて電球迎撃強攻撃を無敵でCH→フルコンで4k。ほぼどこでもエゴイドラスワも繋がる構成あるからリターンも高いし。(エゴ宣言時7.4〜8k)
宝塔と箒があればスペカやラスワ始動がX.A.DA.TA表裏.58Bほぼどこでも入ってくれるからワンチャンゲー加速させてますわ。
486
:
したらばメンテの為8/22(木)未明に停止・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/22(木) 12:42:13 ID:BusXUK2w0
無理に高空爆撃しようとせずに、セットプレイでD2Bとかは見てから潰されなくて良いよ
487
:
したらばメンテの為8/22(木)未明に停止・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/22(木) 12:51:39 ID:QWlvn1FU0
なるほど……あ、D2Bの後のコンボって何がいいですかね?
自分は
D2B>X>966DA>X>宝塔〆(or9)>AAA6A>宝塔〆 か
D2B>AAA8A>24リフ>歩きAAA2A>リフ発動 をメインでやってます
488
:
したらばメンテの為8/22(木)未明に停止・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/22(木) 13:55:40 ID:449ADndY0
2Bは8Bより発動判定がデリケートかつ迎撃されやすいのでセットプレイ以外だと注意が必要だね
布都やマミゾウあたりは電球対策の射撃や水がそのまま2Bにも効いちゃうから、特に厳しい印象があるかな
489
:
したらばメンテの為8/22(木)未明に停止・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/22(木) 14:44:33 ID:/uqHA65I0
まあ、幻惑セットには使えますがね。
2Bセットして下潜って電球対策を誘発しておいて無敵回避やグレイズからのA.DA.TAを差し込むって事はやってますね。
ただどうしても高空に行かないと2Bの範囲はDAと被る面が多いので、あんまり攻撃には使わない印象が。
でも皿嵐や鉄球をセット視てから誘発させるのには良いのでそう言うときに仕込んでますね。
一度見せておくだけでも相手には有効でしょうから
490
:
したらばメンテの為8/22(木)未明に停止・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/22(木) 23:55:23 ID:I0mb9OKk0
2Bの流れに乗ってネタ投下
端付近〜端専用
2B発動>5Bセット>AA>5B発動>箒キャン>DA>ちょい歩き>AAA6A>9>AAA6A
コンボ中に5Bセットと発動を絡めるコンボ
最後の9をリフにして2A〆しても発動が間に合わないようです、残念。
あと無敵ダッシュから最速で振り向きAの出し方ってやっぱり停止硬直をjcしてAですかね?
もしもっと早く出せる方法があったら知りたいです。
491
:
したらばメンテの為8/22(木)未明に停止・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/23(金) 02:24:16 ID:3zZzDNlg0
画面端2リフレク〆のとき、リフレクでスタン値100になる前に2ジャンプ6テレポでキャンセルすると裏に回って攻撃する補正切りっぽい小ネタ見つけたんだけどオートガードされちゃうんだよなぁ
あくまで小ネタとしてどうぞ、既出だったらすまん
色々テレポでネタ探してみてるけどオートガードとチキガがある関係上崩しとしては微妙なんだよなぁ
精神的揺さぶりとしては有効かもしれないけどw
492
:
したらばメンテの為8/22(木)未明に停止・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/23(金) 02:26:12 ID:DiEJqjSs0
画面端AAA6A>6テレポ>9で相手の裏に回り、タイミングなどよければめくってヒットするけどそこからフルコン取れるルートはないし、ダメージだけ取るにしても始動レートが安すぎる
面白そうだったけど扱いづらいですなぁ
493
:
Ver1.21が公開されました・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/25(日) 01:14:36 ID:QkZHj/Fs0
>>483
8B2BからのDA始動コン開発と練習してたら、キャラ限あるのか
リフレク使わないから影響有るのは3キャラだけだけどまた考えなおさないと…
一応こいしマミゾウはDA>A(ディレイ)A〜の持続当てが出来るようだけど現実的じゃないね
というか今調べ直してたらDA>AA〜が当たっても8B>DA>AA〜となると当たるやつの方が少ないのな
少しでも高度ずれるとDA>AA〜はキツいのか
コンボ開発はピz魔理沙じゃなく愛されボディ相手にすべきと学んだ…
494
:
Ver1.21が公開されました・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/25(日) 15:59:00 ID:s8BP2pdg0
ぬぁー……無マミさんのYが仏こいしだと本当にどうしようもない
ある程度までならレーダー始動やX始動とかで対応出来るけど
ルナレベルだとホントに触れない(;>_<;)
皆どうやって対策してるのですか?
495
:
Ver1.21が公開されました・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/25(日) 16:24:57 ID:MLMBhTy.0
無相手なら一応電球を妨害されるケースは少なくなる
Xと電球の相打ちからこっちが先に拾えたり、煙が電球に届かなかったりする
それでも厳しい相手だけど・・・
496
:
Ver1.21が公開されました・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/26(月) 05:30:03 ID:sujv/ykw0
そういえば普段全く使わないから気が付かなかったんだけど
X>Yセットってキャンセルできないのね
他のセットは順位どおりにキャンセルできてるから不具合かどうか判断に困る
497
:
Ver1.21が公開されました・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/26(月) 12:12:11 ID:qzoFyNqE0
画面端付近のTB始動コン
相手マミゾウで端から8〜4の位置で確認。
3以下も入るだろうけど3以下は調べてない
無と神と道で確認
TB>2リフ>966DA>X>AA>リフヒット>2>宝塔 3168(無
道でもちゃんとスタンになる
498
:
Ver1.21が公開されました・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/26(月) 13:25:18 ID:jSUF4kYU0
>>496
他のキャラでもXからYのキャンセルなくなかった?
地味に射撃の上位キャンセルがないのが非までと違うところだと認識してた
499
:
Ver1.21が公開されました・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/26(月) 16:29:25 ID:au7Tb.X.0
>>498
まじか他キャラでもないのか
恥ずかしい
500
:
Ver1.21が公開されました・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/26(月) 21:15:09 ID:U2vnTvPU0
既出かもしれんが書き込み。
AAAとDAのくしゃみ攻撃を連続で出そうとすると…?
501
:
Ver1.21が公開されました・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/26(月) 21:17:15 ID:2PpCHwoM0
不発するってことならwikiにも載ってるくらい既出の情報だよ
502
:
Ver1.21が公開されました・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/26(月) 21:29:39 ID:QkZHj/Fs0
攻略スレ001の11レス目レベルの既出っぷり
これには流石のこころちゃんも苦笑い
503
:
Ver1.21が公開されました・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/26(月) 22:14:36 ID:6aDJA0XQ0
それができてたら仏限定とは言え
AAA>X>966DA>X〜とかでコンボ繋げるんだがねぇ。
だからA擦ってガードされたときはAA>X>DA〜って攻め継続してるかな。
504
:
Ver1.21が公開されました・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/27(火) 00:25:13 ID:MLMBhTy.0
DAを固めによく使う俺は咄嗟に出すとすーぐ鼻つまんじゃう
高性能だけどここが中々に面倒なポイントだよなぁ、かわいいけど
505
:
Ver1.21が公開されました・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/28(水) 16:23:43 ID:MLMBhTy.0
どなたかくしゃみの判定を視覚化したような情報はお持ちでないですかね?
自分でも当たってびっくりすることがあるくらい範囲が胡散臭い・・・
506
:
Ver1.21が公開されました・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/29(木) 02:11:22 ID:7c3wJ3FA0
D2Bって省略してるだけですよね・・・?
2B仕込み>ダッシュ>発動 的なそれですよね・・・?
507
:
Ver1.21が公開されました・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/29(木) 02:18:26 ID:OB4xi/gA0
個人的にはT2B表記推し
508
:
Ver1.21が公開されました・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/31(土) 18:05:42 ID:lKx2OPKc0
仏まりさの固めがやばいぃぃ
霊力切れを待つと人気が…
どうやって抜ければいいんだ?
509
:
Ver1.21が公開されました・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/31(土) 18:07:07 ID:lKx2OPKc0
仏まりさの固めがやばいぃぃ
霊力切れを待つと人気が…
どうやって抜ければいいんだ?
510
:
本日昼の大会情報が大会スレに有り
:2013/09/01(日) 21:25:55 ID:6aDJA0XQ0
少々気になったことがあったので投下。
イドをぶっぱしてそこに相手が突っ込んできた場合に、
相手のT系打撃重ねにいつもDAで迎撃してるんですが
イド終了>DAを最速で出した場合に負ける相手の打撃ってありますかね?
今のところルナで戦ってきた限りでは記憶にある限りほぼ迎撃出来てるのですが。
意見、検証お願いしまするー。
511
:
Ver1.21が公開中・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/09/02(月) 00:53:28 ID:MLMBhTy.0
まずイド自体こいしちゃんガン有利なので、後隙に差し込もうなんて考えにいたること自体がアレ
イドを貫けるブラスト、剣、神火あたりのスキルは警戒しなければならないけど、それがない相手ならこっちくんなDAで十分機能すると思う
512
:
Ver1.21が公開中・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/09/02(月) 18:08:38 ID:Qz1Up74o0
こいしで一輪に勝てない・・・
どういう風に立ち回ればいいんだろうか、対一輪用のデッキを作ったほうがいいのかってくらい勝てない。
どのタイミングでAを差し込めばいいかとか、どの技セットすると有効だとか誰か教えてくださいー
特に道一輪の射撃が俺の一輪嫌いに拍車をかけてる。
513
:
Ver1.21が公開中・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/09/02(月) 22:01:24 ID:V.KjFMH20
>>512
こういう質問見るたびに毎回思うけど、聞く場所間違えているとおもうよ
一輪に勝てないなら一輪使いに意見貰うのが一番
ircとかに勇気を持って入るべし
それが無理なら自分で使ってみるしかないね
514
:
Ver1.21が公開中・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/09/02(月) 22:03:55 ID:k9vj069M0
いや、自キャラのスレなんだから間違えてはいないだろ
515
:
Ver1.21が公開中・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/09/02(月) 22:07:37 ID:KP.8Wyj60
そうですね
気にせず意見書いてください
516
:
大会スレに9/8(日)の大会情報有り・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/09/02(月) 22:37:52 ID:zQX3stsU0
えなにこれは(ドン引き
517
:
大会スレに9/8(日)昼の大会情報有り・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/09/02(月) 23:02:16 ID:Qz1Up74o0
どっちのスレに書くか迷ったけど、キャラスレにそのキャラと違うキャラを出すのはなんか印象悪いかなって気がして・・・
こいし使い一輪使いの両方の意見聞くのが一番いいんだろうけど
自分で一輪使うってのもサブキャラ増えて楽しそうだしやってみようかな。
518
:
大会スレに9/8(日)昼の大会情報有り・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/09/03(火) 09:10:17 ID:6aDJA0XQ0
>>512
んー・・・・個人的かつ仏限定な見解で良ければお答えしますが。
自分はA当てるよりは相手の強打撃にD5Bの無敵を重ねてまず強攻撃をあまり振らせないようにしてますね。
間違ってCH相手がもらえばもれなく4kコンですし。
で、雷やレーザーで逃げ出してきたらしっかりしたにグレイズして電球で迎え撃ってますねー。
相手の8Bは高空からのH2B打って誘うと上昇分で綺麗に空かして一方的にCH取れたりもしますねー。
まず相手の突進をD5BなりXなりで確実に迎撃してむやみに突っ込ませないことですねー。
電球でもいいですが一番対策されてる可能性高いのでうまく立ち回らないと2B重ねられて終わりかねないかなぁ。
519
:
大会スレに9/8(日)昼の大会情報有り・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/09/05(木) 01:51:18 ID:SlypSPhc0
>>513
が言いたいことがわからなくもないけど
でももし他のキャラを使っている人がここにこいしの破り方教えてとか書き込んだら
こいしちゃんが大好きな俺はこいしちゃんの弱点は死守するってなるわw
個人的な話ですけどきもくてすみませんwww
520
:
大会スレに9/8(日)昼の大会情報有り・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/09/05(木) 02:41:11 ID:ZMNgAyYQ0
要するに他のこいし使いが一輪相手にどう戦ってるかっていう質問なんだからここが一番適切なんじゃねーの
521
:
大会スレに9/8(日)昼の大会情報有り・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/09/05(木) 18:45:28 ID:5TV6xTx.0
その通りだよ、ちょっと何か勘違いしてる人が1人いただけって話で
522
:
大会スレに9/8(日)昼の大会情報有り・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/09/05(木) 19:26:53 ID:jSUF4kYU0
でも、一輪使いに意見聞くのには同意ではあるかな
相手がやられて嫌なことというのは参考になる
ランクスレの見当違いなアドバイスみたいなのはいらんけど
523
:
大会スレに9/7(土)昼と9/8(日)昼の大会情報有り
:2013/09/07(土) 16:18:41 ID:hwB6joC20
長い間疑問だったんですがBとYって仕込み時に被クリ判定一瞬だけ出てますか?
プラクティスで試すと全然出なし、聖の宣言にはそんなの存在しないんで違う何かかと思ってたのですが…
524
:
大会スレに9/7(土)昼と9/8(日)昼の大会情報有り
:2013/09/07(土) 17:39:18 ID:MLMBhTy.0
ガード可能フレームまでは被カウンターヒット属性だよ
525
:
大会スレに9/7(土)昼と9/8(日)昼の大会情報有り
:2013/09/08(日) 01:43:37 ID:MLMBhTy.0
ガード可能フレームまでは被カウンターヒット属性だよ
526
:
大会スレに9/7(土)昼と9/8(日)昼の大会情報有り
:2013/09/08(日) 01:44:13 ID:MLMBhTy.0
しまった、失敬
527
:
障害時避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/09/10(火) 03:27:49 ID:xszzwF0s0
こいしちゃんの対戦動画少ないね
立ち回りとか参考にしたいのに
528
:
障害時避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/09/13(金) 16:37:59 ID:HVr1QVhg0
優勝かなりしてるけど優勝者の動画かリプないの?
529
:
障害時避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/09/13(金) 21:18:16 ID:Wo0qcNNM0
DAってガードさせて五分?なんか場所によっては+3とも書いてあるけどどっちなのかな
530
:
障害時避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/09/13(金) 21:38:19 ID:Wo0qcNNM0
DAってガードさせて五分?なんか場所によっては+3とも書いてあるけどどっちなのかな
531
:
障害時避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/09/13(金) 21:39:40 ID:Wo0qcNNM0
またやらかした・・・失敬
532
:
障害時避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/09/13(金) 22:50:08 ID:FYD2qGKw0
こいしのコンボで頻繁に使われるリフレクスレーダーですが、
もしかするとこの技はグレイズ打撃に弱いのではと思っています。
私は魔理沙を主に使っているのですが、対こいし対策として、
こいしのリフレクスレーダーの性能を逆手に取った戦法を思いつきました。
旋回しているリフレクの念波に触れるタイミングでブレイジングスターを発動させることで、
リフレクの攻撃判定発生によってこいしが硬直したところをブレスタのグレイズ打撃で仕留めるという戦法です。
下記のリプレイではその戦法でフィニッシュを決めました。
ttp://kie.nu/1ktq 2ラウンド目にて
一方で次のリプレイでは上記リプレイ同様の状況でブレスタを狙ったのですが、
こちらではこいしにガードされています。
ttp://kie.nu/1kts 2ラウンド目にて
ここのリプレイの状況を見ると、こいし側は後ろ斜め下に移動する形でガードしています。
概出かもしれませんが、リフレクスレーダーは攻撃判定が出る時にこいしが硬直するのですが、
真横(前方と後方)以外の方向になら、攻撃判定が出てからでもすぐに動けるみたいです。
そのため、こいしの位置とブレスタの発動タイミングによっては
リフレク攻撃判定発生後のこいしの移動(ガード)が間に合うようなので、
こいし側も位置取りに気をつけることで対処できそうです。
長くなった上スレ違いかもしれませんが、
魔理沙スレでも同様の戦法について述べたのですが、反応が思ったよりも薄く、
こいし側はこのような戦法についてどう思っているのか気になり、こちらのスレにレスをさせていただきました。
技自体の種類が少なく、対応策もあるとはいえ、
グレイズ打撃はこいしの超反応センスを逆手に取るのにうってつけであり、
思った以上の脅威になるのではと思います。
533
:
障害時避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/09/13(金) 23:05:57 ID:Jb/uemuU0
正直コンボ以外でリフレク出さないから微妙だと思う
漏れ以外ではまず出さない
534
:
障害時避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/09/13(金) 23:14:42 ID:Wo0qcNNM0
そもそもすばやい相手にリフレクスレーダーは反確余裕で絶対に単発では出せない
漏れたらCH覚悟くらい
対こいしマミゾウ程度なら単発で振るのは無しじゃないが
535
:
障害時避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/09/14(土) 03:23:42 ID:FYD2qGKw0
>>533-534
確かにその通りで、少なくともHardスレで戦う相手には
リフレクの念波をそのまま普通に放つというのはかなり少なく、
相手側がコンボを失敗した時ぐらいでないとなかなか見かけないですね。
とはいえ、こいし使いにとってリフレクは現在のところ主要なコンボに不可欠であり、
全く装備しないという選択肢はほぼ見かけないのでチャンスがあれば確実に狙いたいところですが。
魔理沙使いからすると、こいし使いにとって魔理沙はどのくらい厄介かも気になるところです。
立ち回りにおいて魔理沙の動きの速さやパワフルドラッグによる牽制を厄介だと思う人は多いでしょうが、
ブレイジングスターをそれ以上に驚異に感じている人が多いのではと思ったりします。
この技は威力もさることながら、発動から画面外への後退が極めて早く、
その直後に無敵状態の突進が迫って来るという性能が
超反応センスを逆手に取るのに特にうってつけだからです。
リフレクだけでなく、8Bの電球も発動を誘ってブレスタをぶつけることが可能で、
打撃の仕込みマークの点灯を見て、電球を仕込んでるのではと考える人は多いはずです
(事実、現Verにおいても強打撃の仕込みにおいて電球以上に便利なものが無く、
立ち回りで強打撃に電球を仕込むことが多い)。
それを確認し、電球を仕込んでいることを見越して敢えてこいしの頭上に近づきブレスタを発動→
同時にこいし側は電球発生のモーションに入る→魔理沙は高速で画面外に離脱して電球を回避→
無防備に飛び上がったこいしに下方向への判定の強いブレスタの突進がヒット
というような流れになるわけです。
現Verで遅くなったとは言え、現在も電球の発生自体が早いことに変わりはなく、
電球に被弾したりブレスタを外すなどの失敗で魔理沙側が逆にピンチになるリスクもあるので
上記の戦法は決して簡単ではありませんが、
電球はリフレクと違い立ち回りでも頻繁に仕込む人は多いはずなので、
ブレスタを宣言した魔理沙は大いに警戒すべきだと思います。
ちなみにまだ確かめていないのですが、
Y射撃の仕込みに対してもブレスタによる仕込み誘いが狙えるかもしれません。
こちらは信仰や入力方向で発動条件が大きく変わるので難易度は更に高いでしょうが。
また長くなってしまいましたが、リフレクにしろ電球にしろ
こいしのコンボや立ち回りはワンパターンになりがちですし、釈迦に説法かもしれませんが、
超反応センスにしても特定の条件で強制的に攻撃が発動するということは、
裏を返せば相手側の都合の良いように発動させることも可能だということなので
頻繁に使う技への対抗策には気をつけたほうがいいかもしれません。
536
:
障害時避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/09/14(土) 04:00:21 ID:M8KcTj3w0
リフレク漏れたら相手をサーチする直前でリフレクセットしなおすとかも手だよ
釣られてくれるときもある
537
:
障害時避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/09/14(土) 06:59:25 ID:qzoFyNqE0
>>535
一応Lのこいしです
>こいし使いにとって魔理沙はどのくらい厄介かも気になるところです。
固めからのレイラインの移動潰しと増長の2択や人気維持能力の高さが面倒です
ただ人気がイーブンの時の立ち回り自体はこいし有利だと思ってます
>ブレイジングスターが驚異
ブレイジングスターの事前宣言は怖くないです
魔理沙こいしというカードが殆ど人気の取り合いで決着するので、
事前宣言自体がほぼ人気を下げる結果になるくらい互いに放置して宣言されたらさらに刺し込まないです
ブレスタの電球殺しは、今ちょっとトレモで試してみましたが魔理沙端背負いでは
位置が限定されてるようですが確かに狙う価値がありそうですね
ただ端背負いでもブレスタの発生が1ではとりあえずないようで、
電球にCHされる事もあったので位置取りとタイミングが難しそうには思えました
現状どちらかといえば、まだぶっぱなしても反撃がとられにくいマスパを採用する人のが多いですね
538
:
障害時避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/09/14(土) 16:37:08 ID:3d4KJCZw0
H〜Lループする程度の実力ですが、
>>ブレスタを宣言した魔理沙は大いに警戒すべき
>事前宣言自体がほぼ人気を下げる結果になるくらい互いに放置して宣言されたらさらに刺し込まないです
警戒した結果、さほど脅威ではないという結論になりますよね。同意見。
同キャラこいしで、電球が当たらない上空から先手を取って
攻め込む手段は良く使いますが、横方向のブレスタだとそうもいかないのかな…
中央で狙おうとすると、
・電球は前D、バクステで発動タイミング変えられる
点が安定しないことに直結するかもしれないです。
意表を突く動作になるかもしれないですが、狙いとして単発の話となってしまうので、
通常時の対戦でガンガン狙うというよりかは、大会向けの戦法かもしれないですね。
539
:
障害時避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/09/14(土) 20:19:24 ID:3vOhb1F60
なんか私のリプレイはられててびっくり ガードできたほうです
うかつに仕込んでた身からなんで仕込んでたか話すと
急に陰陽玉出されてびっくりしたことがあったので
リフレク急に使ったら相手戸惑うんじゃねwwwwwって考えた時期があって
それでたまにキャンセルせずに出しといた次第です
リフレクはキャンセルそこそこ早いからハードくらいならなんとかなるかなって思ってやってます
リフレクより道Y仕込んでると4Y6Yどっちもブレスタぶっぱで暴発しちゃいそうって思いました
退避で6Yが、突進中に4Yが暴発しちゃうからガードできないんじゃねえかって
まあ宣言されたら仕込まなきゃいいんだけどさ
540
:
障害時避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/09/18(水) 13:51:07 ID:Tajp9QFw0
リフレク撒き勢なこいしですが
そもそもリフレク自体当てようとするよりはグレイズ強制させたり相手の誘導に使ったりする事が多いですね。
リフを撒いておいて突っ込んできた相手をキャンセル移動で交わして28B当てたりDA当てたり。
リフその物の硬直突いてくるタイプには重なる寸前にX>2(8)>DAまで入れるとDAまでにガードさせれば連ガにさせられるので
使い方さえしっかり考察すれば上位でも扱えると思います。
とある上位ランカーの魔理沙使いの方にも通用したので
ルナじゃ産廃レベルとまではいかないと思います。
ただしキャラを選ぶとはおもってますが…(流石に布都相手はキツい)
出したらガードするしかないタイミングに出して霊力削ったりターン取るくらいでしょうか(布都TAを下にすかしてダッシュ→24リフ等)
仏ならリフヒットから中央DA>X>宝塔>9>AAA6Aが繋がることもありますので
541
:
障害時避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/09/22(日) 00:20:43 ID:ecCl2.ms0
どなたか対マミゾウのコツとか立ち回りや注意する点などを教えてください。
542
:
障害時避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/09/26(木) 07:25:08 ID:6aDJA0XQ0
黄昏フロンティアの日記に更新されていたSSのこいしちゃんが凄いイケメンすぎるw
新スキルktkrかこれは?
543
:
障害時避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/09/26(木) 08:40:26 ID:449ADndY0
キリサケッ的な技なのだろうか
544
:
障害時避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/09/26(木) 17:39:02 ID:FWx4NFIU0
2ヒット・スタン40・1140ダメージ・横スタンっぽい?
こいしちゃんと魔理沙の位置関係が気になる
斜めふっとばししてるはずなのにこいしちゃんの位置が前すぎるし突進技?
545
:
障害時避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/09/26(木) 19:13:58 ID:6aDJA0XQ0
突進技もー勘弁してw 突進技異様に多いのにほぼグレイズなくてどんだけ辛いとww
546
:
障害時避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/09/26(木) 20:44:45 ID:YpLWZ2x60
無意識の遺伝子に似てる気がする 突進技かもね
547
:
障害時避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/09/26(木) 23:09:38 ID:Wo0qcNNM0
それよりも霊力消費が気になる
単発で出してるならこれは500消費になるはずだけど、その割にはセットしていないはず
発動時に霊力を消費する仕様になるのか、超反応センス無視で撃てる技になるのか、はたまたまさかの通常技なのか
2番目なら非常に心強い気がする
548
:
障害時避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/09/27(金) 18:08:37 ID:5iWSPjFo0
多分セットする必殺技だろうけどヒット数多くて固めにも使える乱舞技だと良いな
何より真面目な表情のこいしちゃんが格好良い
549
:
障害時避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/09/27(金) 20:48:48 ID:YMpZm4wA0
霊夢のはガークラですか・・・?
550
:
心綺様
:2013/10/07(月) 01:05:23 ID:3sJDxKbI0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21989457
あんまりにも動きが無いんで以前ここに書き込んだんですがスルーされてしまったネタを動画にしました。
既出だったのならごめんなさいです。
といっても次回アプデでめくりが死滅しそうですが…。
551
:
心綺様
:2013/10/07(月) 13:10:57 ID:qzoFyNqE0
>>550
ありがとうございます。
参考になりました。
552
:
心綺様
:2013/10/07(月) 20:17:38 ID:jSUF4kYU0
チキガ強化&溜め攻撃でチキガ対策らしいけど、溜め攻撃がセット技のままだと辛くなりそうだな
サイキックフォースのバリアブレイクあたりのイメージなんかねえ
553
:
心綺様
:2013/10/07(月) 21:33:59 ID:Jb/uemuU0
次回のアプデどうなるのかなー
チキガが全方向ガードとか聞いて焦ったけど待機モーションあるから起き攻めめくりは出来る…よね?
信じていいよね黄昏さん
554
:
心綺様
:2013/10/07(月) 22:57:02 ID:4W.L/nZQ0
めくりと見せかけてチキガ誘って溜め攻撃ってのはあるだろうけども・・・
溜め打撃は即時発動でもよさそう、というよりそうでなきゃマジで終わりそう
キャラのフレーバーとゲーム性どちらをとるのか、果たして
555
:
心綺様
:2013/10/07(月) 23:26:35 ID:3sJDxKbI0
>にとり前強打で溜め中ガードポイント発生など
この一文見る限りでは溜めは今までと同じようにありそうなんですよね。
こいしは起き攻めで常に溜め電球セットしておいて、めくりねらいなのかチキガ誘いなのかの択かけてく感じになりそうでしょうか。
連ガならチキガ解除できないとかならTA使って無理矢理チキガさせてくのとかも考えてるんですが・・・。
あと長いガード硬直がどの程度かにもよりますが、そこから表裏出来ると嬉しいなあ。
556
:
Ver1.30が来ない場合、10/10頃を目処にNとExを統合します。
:2013/10/09(水) 21:47:57 ID:jSUF4kYU0
セットモーションは通常もホールドも区別がつかないなら面白いかもね
557
:
Exスレの方はNスレに合流してください。ENHLの各次スレはテンプレを修正してください。
:2013/10/11(金) 18:40:12 ID:Kb7swC4U0
1.30でYがそのまま打てるようになったね
558
:
Exスレの方はNスレに合流してください。ENHLの各次スレはテンプレを修正してください。
:2013/10/11(金) 18:42:59 ID:AktC21OQ0
可愛さが増した
イドのポーズ、新スペルのポーズ可愛すぎる
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板