[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
古明地こいし 攻略スレ -004-
359
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/09(金) 04:49:30 ID:DiEJqjSs0
詠唱された時点で妨害しても舞が残る以上、固め殺せないとどうしようもないとこだよね、他のキャラでも
電球殺される2段目単発でヒットするのだけは回避して、無敵ダッシュ多用してすかさせるしか思い浮かばないし
360
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/09(金) 05:11:46 ID:AFjCWMr.0
なるほど、状況が全然わからん
舞3回持ってる聖に対して、中央軸に戻るタイミングで道Xを置く事もせずに
下に潜ったりダッシュで突っ込んでるってわけじゃないよね
361
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/09(金) 06:33:01 ID:WD80tJLg0
そういうわけじゃないよ
まあ、こういうのは文章だけじゃ伝わらんよなあ
相手の都合がついて今度リプ取れたらあげるわ。丁度土日来るしな
362
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/09(金) 09:21:50 ID:I.PPQrcU0
ほかのキャラに勝つときの仕草が二種類あるのにこいしには一種類しかないね
363
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/09(金) 11:22:50 ID:mgoeGBNw0
魔理沙もひとつしか無いよ!
364
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/09(金) 11:47:46 ID:fJO9hoTM0
一輪とか4パターンあるし
365
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/09(金) 12:30:41 ID:qzoFyNqE0
画面端以外で表裏分からず不安な時の2Bの後の安定追撃レシピ
安定するだけで高くはない
2B>即リフセット>AAA6A>宝塔
2Bで裏回ろうと表だろうとリフの反応さえ間に合えば入る
ただし距離が離れすぎていて裏回った場合は宝塔が外れてスタンとれない
その場合はAAA6AをAAAAAにすればスタン
宝塔積んでない人は全部AAAAAでOK
366
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/09(金) 13:44:52 ID:l1SzAbcA0
H6Bは慣性の影響を受けるみたいですね
バックダッシュで引きながら打つと強そうに見える
発生遅すぎるけど
367
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/09(金) 14:09:05 ID:k5x6/PjE0
H6Bって射程短くなってる気がするんだよなぁ
というか普通のと同じになったというか
368
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/09(金) 16:30:33 ID:t0wwLmjY0
こいしってわからん殺しキャラですか?
友人に同じ質問したら「格ゲーみたいに投げも中段もないのにそんなわけがない」って言われたのですが・・・
369
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/09(金) 16:59:33 ID:bELYQAlo0
そもそも分からん殺しっていうのは食らう側の対策不足によって生じるもの
こいしは電球とAとXを押し付けるだけのキャラなので、このキャラが分からん殺しキャラなら全員が分からん殺しキャラになってしまう
370
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/09(金) 18:05:56 ID:pNGTCdCo0
ペインを組み込んだコンボ
相手画面端 仏教
AAA8A>ペイン仕込>AAA>X>宝塔>8>ペイン発動>7>ディレイA(DA) 2.7k
最後のAは立ちスタン取るため、Aは入力楽だけどタイミングとるのが難しい、DAだと入力が忙しいけど最速でよさそう
始動は8B>ペインでも2B>即ペインでもAAA2A>即ペインでも可能
全体的に最速意識、特にX以降
4ペインで相手魔理沙しか試していない、キャラによって多少入りやすさは変わりそうだけど8ペイン使えば対応できるかも
起き上がりにDA>X>ペイン発動で連ガにはならないけどほぼ2回目の発動まで安定しそう
リバサ宣言されるとたぶん時間停止終了後即ペインが出る
371
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/09(金) 18:07:38 ID:uK003tsI0
ごめん最後をちょっと間違った
AAA8A>ペイン仕込>AAA>X>宝塔>8>ペイン発動>9>ディレイA(DA)
372
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/09(金) 19:30:51 ID:qzoFyNqE0
>>368
少なくとも分からん殺しで最初は楽に勝てるキャラではあるよ
電球関連もそうだし、めくりも露骨なのは見てから絶対ガードされるけど
慣れるまでは食らうのとかいっぱいある
でも分かられても勝てる性能しっかり持ってるから大丈夫
373
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/09(金) 22:25:37 ID:2PpCHwoM0
>>359
電球殺しマンされるのをやたらアピールしてるけど、聖相手に8Bしか仕込まんの?
374
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/09(金) 22:32:45 ID:o2ClwMAA0
>>369
8Bは性能高いからまあ普通に当たる技ではあるけど、
相手ぬする場合は基本的な対処として
「自分からガードして固めを抜ける」っていう行動が必須。
知らない人は仕込まれた状態のまま無理に抜けようとして爆沈する。
375
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/09(金) 22:54:16 ID:DiEJqjSs0
8B以外仕込んでも返り討ちにあうか、6Bなら一発芸で終わるだけ
まさか聖相手に返り討ちにあう行動をするかね
流石に仕込まないのは無理があるが、リターン取るには8Bしかない
376
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/09(金) 23:34:22 ID:2PpCHwoM0
安くてもそれなりに6B見せれば電球殺し躊躇するようになるよ
むしろ8Bも露骨に押し付けられる相手じゃないんだから、6B混ぜない選択肢はないと思うんだが
377
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 00:32:32 ID:yxzvjx2s0
<古明地こいし>------------------------------------------------------------------------------------------
−システム
・打撃仕込みは時間経過で解除されるように
・前ダッシュで透明になっている最中、打撃仕込みの発動条件と攻撃内容が変化
−強打撃
・出始めの無敵削除
・出始めの攻撃判定復活
−前強打
・前に伸びる被弾判定削除
・攻撃発生前にキャンセル可能だった不具合修正
・密着でも発動する
−上強打
・発生遅延
−弱射撃
・仏属性、分離中に相殺やグレイズで消滅する
−強射撃
・宗教別相殺レベルを高いもので統一
−コンディションドテレポート
・解除での霊力消費を0に
−ブランブリーローズガーデン
・引き寄せ時の相手ノックバック増加
378
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 00:35:04 ID:o2ClwMAA0
−ブランブリーローズガーデン
・引き寄せ時の相手ノックバック増加
うおおおおおおお!個人的にめっちゃ嬉しいw
379
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 00:40:39 ID:I6t8I7Lo0
LWのノックバック増加はほんとにうれしいね
電球はどれくらい遅くなったかによるけどむしろガードさせたときの有利不利のほうが気になる
380
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 00:40:53 ID:DiEJqjSs0
ちなみにそれでも落とすことあるみたいw
381
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 00:47:49 ID:.jCRXA0Q0
まじかよ・・・もうLWのバラのヒット時の硬直180Fくらいにしてくれよ・・・
382
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 01:01:38 ID:sus90pfU0
電球遅くなったの実感できるなコレ
計ってないけど体感で3Fか4Fくらいかな?
383
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 01:19:32 ID:Rh/iHD860
バラノックバック増加は、純粋にかっこよくなってるな
384
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 01:26:45 ID:7qFX5j2Y0
さっきトレモでブランブリー落としたw
電球と打撃仕込み解除がどれだけ影響するかな
385
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 01:27:46 ID:aSH/ltHk0
ダッシュしながら強打撃するとダッシュ慣性がついて発生が遅くなるっぽい
電球とかちょっと不安になるレベル
透明になる前でもそうなるっぽい
発生条件の変化はよくわかんね
386
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 01:35:52 ID:m/Y8Irzw0
電球は3F遅くなって9Fだね
387
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 01:37:07 ID:gI1KVyrY0
条件の変化は慣性分の反応距離の増加でしょ
具体的に言うと斜め下から電球が出てくる
これが一番邪魔だな今回・・・
388
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 02:03:00 ID:2SkLnL9A0
仕込み解除までの時間は初期の暴発と同じくらいかな?
389
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 02:09:10 ID:dCX50t7g0
打撃仕込の時間解除はやっぱ追加されたか
390
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 02:12:57 ID:o2ClwMAA0
まあ仕込み解除はぶっちゃけどうでもいいなぁ。
当たる時は待機時間中に余裕で当たるし。
1.04以前で面倒だったの暴発があるからそもそも仕込めないことだったからね。
391
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 02:12:57 ID:sWoFlZVw0
BGMかっこいいなーまたやるか
392
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 02:18:09 ID:ZJm2.k4s0
電球に仏Xと、妥当なところが調整受けたな
Aが残って本当に良かった
しかし、代替として強化された5Bやら6Bやらはどうなんだろう
素人目には、なかなかセットしどころに困りそうなんだが
393
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 02:21:25 ID:yxzvjx2s0
1.10のように立ちまわって、仕込み時間切れてるのに相手の上とか下でうろうろしちゃうわ
394
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 02:26:26 ID:DiEJqjSs0
5Bはどうもダッシュ中は無敵&単発、そのままだと1.04以前かー
5Bの無敵がでがかりで消えないならかなり強いかも
395
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 02:27:41 ID:QE5TXVVQ0
スナッチャー・・・暴発・・・
396
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 02:29:22 ID:ZJm2.k4s0
とりあえず、端背負いニュートラル5Bフルヒット始動でフルコン出来ないかいろいろためしてみるか
397
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 02:29:38 ID:3zZzDNlg0
こころだけ必殺技とスペカの種類多いから追加あるかもね
398
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 02:34:04 ID:ZJm2.k4s0
>>396
道教でやってたから勘違いしてたけど
いろいろ試すまでもなく、道教以外は
5B>箒>AAA8A>X>AAA6Aでフルコンになった
道教ではスタン値たりないっぽい
399
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 02:58:51 ID:sWoFlZVw0
LW外れるなぁ。。
400
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 03:23:37 ID:dCX50t7g0
修正されたけど、相変わらず電球以外の強攻撃はそんな使わない感じなのかな
401
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 03:30:31 ID:Rh/iHD860
LW一回も外れないなあ。リフ〆1段目キャンセルでやってるけど。でも試合中に出すのは怖くはある
6Bは、前と同じで潰されることが多いな。5B牽制してくる聖に使えるかと思ったら当然そんなことは無かった
2Bはダッシュで近寄って垂直落下がやりにくくなったけど、概ね今まで通り使える技かなあ
しかし、やっぱり聖相手は不利なままだね
5Bとか上手く使ってやれたら面白そうなんだけど
402
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 03:31:08 ID:2SkLnL9A0
たまに仕込むと電球だと思ってる人に刺さる、かも?
403
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 04:09:47 ID:ZJm2.k4s0
正直電球は9Fでも十分強いしなぁ
404
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 04:24:06 ID:ZJm2.k4s0
壁背負いの
AAA2A>2レーダー>AAA2A>レーダー発動>LW
が一応繋がるんだが・・・
最終段まで入る可能性50%切ってないか?
405
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 05:54:12 ID:DiEJqjSs0
D8Bが害悪すぎる・・・すごい変な反応して突っ込むことあるし
これ体に判定あるのかな・・・ないなら終わってるぞ・・・
406
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 06:10:53 ID:KKKDPp8Y0
6B食らい判定なくなったお陰で、
位置取りさえミスらなければ一方的に負ける事は減ったし、使いやすいと思うんだけど
ただコンボに繋げにくいから、凄く残念です。
壁限定。道でしか試してないです。
D6B>X>AAA2A>X(スカ)>2>AAA2A
繋がらない相手だと
D6B>X>AAA8A
あと小ネタっぽいけど
6B>66(相手を透明化で素通り)>TA>振り向き6B発動は、これからよくお世話になると思うんだ。
とりあえず変な立ち回り強化してこ
407
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 06:12:38 ID:KKKDPp8Y0
>>406
あ、二つ目
D6B>X>AAA8A>X
の間違いでした
408
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 07:03:38 ID:mxDjvMBY0
5Bにしろ6Bにしろコンボにいけないから使う意味がほとんど無いな
強化しても根本的にこれじゃあ使えないじゃん
409
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 07:17:33 ID:Ec6KmlFw0
強くなったにしろ2Bは飛び込み型だからカウンターされやすいしねえ
6Bの性能でコンボ続くくらいでようやく電球との択になれる
410
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 09:48:09 ID:yxzvjx2s0
とは言っても、今の8Bの性能1本で行くのは割りとキツいぞ。潰されやすさが尋常じゃない
2B、6Bの仕込みは8Bへの警戒を弱めるって意味でも必要
5Bは知らん
411
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 11:07:32 ID:449ADndY0
2Bセットして相手の上空ダッシュしてるとさ
たまにすごい手前からバンザイしながら突っ込んでいくんだけど
多分D8Bと同じような仕組みなんじゃないかと思うけど、反応タイミングが変なとこで反応するね
でも可愛い
412
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 11:08:22 ID:.qUPZi6.0
神のY射ってこんなに遅かったっけ?
413
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 11:12:49 ID:yxzvjx2s0
神Yは1.10から変わってないと思うよ
割りと使える
414
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 12:04:41 ID:U6httMX20
魔理沙の方対戦ありがとうございましたー
LWで倒し切れてなくて笑ったw
>>6
再募です
415
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 12:28:41 ID:U6httMX20
誤爆です
416
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 12:56:43 ID:2PpCHwoM0
>>411
ダッシュ中の2Bは若干発生早くなってるっぽい
逆にダッシュ8Bが遅すぎてきついが
417
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 13:32:29 ID:3zZzDNlg0
ダッシュ8B上手く起き攻めでビタ重ねできればめくれるっぽい
これ使ってまた起き攻めパターン増やせそうだなー
418
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 13:45:15 ID:449ADndY0
ダッシュ時のB系の手前発動は相手が動かない前提で調整されてるっぽいね
実際に相手が動き回る状況だと外れることも結構あるのと
通常の発動よりもモーションが長めなのでキャンセルのタイミングに気を使うね
419
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 13:51:28 ID:3zZzDNlg0
色々試してみたけど、8B自体の発生が鈍化した結果普通に起き攻めで下に潜り込む機動でジャンプするとタイミング次第でめくりになるっぽい
8Bだから攻め継続できるし、起き攻めの択のひとつとしてありかも
420
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 13:53:08 ID:8GHMR0nQ0
出前で突っ込んでくる布都に、D5Bがわりと効いたんだけどこれわからん殺しなだけかな。
少なくとも出始めには無敵ついてるっぽいし、他のキャラのダッシュ攻撃みたいに使えないだろうか。
421
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 14:43:51 ID:6aDJA0XQ0
D8Bが裏回った時のコンボどうにかできないかなぁと思ってプラ篭ってたらとりあえず2つ発見。
D8B(裏)>X>669DA>X>9>AAA6A 2639 どこでも、仏確認。
壁背負い〜中央なら宝塔繋がって3119〜3199 相手が中央軸より上だと安定しづらいので↓コン安定。
D8B(裏)>昇竜またはキャッチ仕込み>リフコン 3077 どこでも 宗教問わず。
仏の場合Yだとリフ直前に発動、リフも×。どっちがいいかなぁこれ
422
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 14:46:07 ID:uK003tsI0
6Yか8Y仕込ならいけるんじゃないの
423
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 14:57:34 ID:6aDJA0XQ0
なるほど。5Yしか試してなかったですわ。一応6Y8Y共に可能ですがY残るの嫌う人は昇竜かキャッチですかね。
424
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 15:04:23 ID:uK003tsI0
6Yならかなり離れてないと出ないから別にいいかと思ってたけど衣としないところで出るのは嫌な人も多いかなー
昇竜も暴発あるからキャッチか2回目で消せるペインとかかなー
でもペインそもそも積んでる人がいなそうだしキャッチが安定ですかね
425
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 16:16:47 ID:6aDJA0XQ0
>>424
必殺技だとその後のリフコンで上書きされますから邪魔されない限り問題ないですよー?
426
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 16:32:10 ID:uK003tsI0
そうでした・・・
それじゃYを使う必要はほとんどなさそうですね
427
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 16:44:53 ID:QkZHj/Fs0
結局LW外れるわ…
ロック技にすれば全て解決するだろうのになぜ頑なに拒むのか
428
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 17:18:26 ID:8h4D61q60
パッチ来てたか!
んーダッシュ電球は反応距離が増加して慣性ありか…
慣性のおかげでめくれたりするね。Xでキャンセルすれば問題なくコンボに移行できそうだし面白いかも
それより透明になる前のダッシュ中に仕込み技が発動しないのが気になる
後、リフが自然消滅したときのランプつきっぱなしはバグ?
429
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 17:47:15 ID:uK003tsI0
前のバージョンからあったけど一応バグになるのかな
430
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 18:08:32 ID:8h4D61q60
前からあったのか
透明ダッシュ中に2B発動しないの僕だけ?
もう一つ、溜めB仕込んでもダッシュ中に発動すると通常のBになるけど
バグかな?
431
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 19:26:47 ID:VjExN3u20
D5B面白いな。無敵のまま回転して最終段だけになるのか
432
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 19:48:32 ID:uK003tsI0
ダッシュ中だと事前にしこんだものに対応したD8BとかD6Bとか別の技が出るってことになってるのか
あと6Bが攻撃発生前にキャンセルできるのは修正されてないみたい
433
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 20:45:04 ID:VjExN3u20
……つらい事実に気付いた。
こころまで含めた全スペカ・ラスワのうち、法輪生当てから入らないのは
判定が発生しない如来と親父時代を除くと、ブランブリーと詔(移動起きで回避可)だけだ…
ブランブリーさん根本的な問題は発生なんだから、発生早い初段薔薇をこいしの周りに出すくらいしないと解決しない気がする
初段で外に飛ばして外周で拾ってくるとかかっこいいのにね!
434
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 20:47:50 ID:o2ClwMAA0
>>433
マインドみたいな発生のバラを今のLW範囲に一気に発生させて即ロックでいいのになこれ。
435
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 20:50:37 ID:AktC21OQ0
皆が新こいしちゃんを研究してるなか、俺のこいしちゃんはこころちゃんと遊んでた
「私のもんだもーん」
「私にも怒りの表情をくださいな」
436
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 21:11:29 ID:2PpCHwoM0
こころ戦、専用のかけあい多いよね
437
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 22:39:28 ID:uK003tsI0
D5Bが補正ゆるくて結構ダメージ伸びた
相手画面端 近づいて当てる
D5B>DA>AAA8A>AAA6A>2リフレクス仕込>9>AAA2A>リフレクス 3.5k
CHで4.2k エゴ宣言済みCHで8.1k
高めで当てれば入るけど低目で当てるとDAがつながらない
どこでも 近づいて当てる 仏教
D5B>DA>X>9>AAA2A>即X(スカ)>3>AAAディレイ6A>宝塔 3.3k
最後はAAA6Aで3k、68リフレクスがあれば宝塔の代わりになるかも
ノックバック大き目だけどDA後のXで滑るのでAがつながる
これも低いとDAが当たらない時がある
438
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/11(日) 00:43:20 ID:.jCRXA0Q0
バグなのか仕様なのかわからんけどテレポ解除時霊力一部消費するっぽいね
霊力が600以上あるときに解除すると600までへるっぽい
それ以下の場合は減らないみたいだけど
439
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/11(日) 01:13:40 ID:aSH/ltHk0
ちょっとD5B使ってみたけど判定弱いのか発生遅いのかたいがいCHもらっちゃって全然あたらにい
440
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/11(日) 03:38:39 ID:gI1KVyrY0
5Bはことごとく斜め下だな
441
:
大会スレに本日昼の大会情報有り
:2013/08/11(日) 14:18:24 ID:FzGQKims0
超反応センスっていうシステム自体に無理があったんだなってつくづく思う
442
:
大会スレに本日昼の大会情報有り
:2013/08/11(日) 23:51:50 ID:bQYdrVUw0
一度も対戦したことないんだがネタ投下
たぶん確割り構成
仏 起き攻め
H2A > Y > 2リフレク > AA > 6A > X > AAA > 箒 > AA > 6A > X > AAA
・H2A > Y > 2リフレク まで仕込み
・リフレクは早すぎず遅すぎず
・X > AAA は慣れれば安定
443
:
大会スレに本日昼の大会情報有り
:2013/08/11(日) 23:57:06 ID:bELYQAlo0
ヒント:チキガ
444
:
大会スレに本日昼の大会情報有り
:2013/08/12(月) 00:00:04 ID:bQYdrVUw0
それは知ってた
445
:
最新Verは1.20
:2013/08/12(月) 14:48:54 ID:QfMOR0Kg0
最近こいし使いになるアプローチしちゃってる気がする
いかんいかん…目指しているのはこいし使われなのに。
こいしさまが出したいところで技を出すのに振り回され、相手にも読まれないが自分でもわからないこいし使われになりたい
446
:
最新Verは1.20
:2013/08/12(月) 18:36:31 ID:Yxu5QBS.0
壁際6Bコン とりあえず道で確認。
6B>X>9>DA>X>9>AAA8A>X
2903
でも対人だと位置取り難しいなぁ。
447
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/12(月) 23:27:17 ID:6aDJA0XQ0
6B仕込んでたらTA裏回りすかしから即発動するのな。
溜めがないからTA抜けて近づいてきた相手に刺さるかもしれない
448
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/13(火) 01:18:25 ID:qzoFyNqE0
>>446
壁際6Bはそのまま9でおいかけてからAAA2A×2リフが一応入るよ
リフがちょっと壁バウンドしやすくなるけど
壁バウンドせず全段ヒットで3000ちょっとだったはず
449
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/13(火) 04:34:10 ID:2PpCHwoM0
端から距離があるところで6Bが刺さったとき、箒あるとコンボできていいね
450
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/13(火) 07:35:51 ID:Yxu5QBS.0
>>448
あれは9で届かない時用にとりあえずw
とりあえずトレモで、端を0にした時
自分7 相手4 ぐらいの距離なら届くようです。
でも基礎2リフまで入るならそれが一番安定よね…
451
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/13(火) 23:42:24 ID:aSH/ltHk0
仏弱ってパッチ後強度下がった?
あの文章だと強度自体に変化はなさそうに見えるけど体感かなり消えやすくなったように感じてつらい
452
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/13(火) 23:51:39 ID:uK003tsI0
必ずしも2段目が出なくなったのもあるだろうけどそれにしても打ち負けやすくなったと布都と戦って感じた
453
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/14(水) 00:55:56 ID:aSH/ltHk0
やっぱり強度下がってると思うんだよなぁ
まだ1.20に対応してないと思われる仏弱のWikiの説明見たらインフルすら貫通するって書いてあるけどかき消されるし
うろ覚えだけど前は仏座布団や黒皿に勝てたと思うけど負けるし
頼むぅバグであってくれぇ
454
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/14(水) 01:15:56 ID:sWoFlZVw0
強度というか相殺するようになったよ
455
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/14(水) 02:03:13 ID:jSUF4kYU0
>>451
あの説明通りだよ
456
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/14(水) 02:17:44 ID:aSH/ltHk0
相殺って両方の射撃が消えることだよね?
仏座布団やインフルなんかには一方的に消されね?
457
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/14(水) 04:16:09 ID:jSUF4kYU0
仏X射は元々強度が強くてインフルに消されてなかったわけじゃないからね
このゲームの相殺って日本語通りの両方消えるって意味以外に、相殺強度が高い攻撃が低い攻撃を一方的に消してるのも含んでいると思うよ
黄昏的には、飛び道具がぶつかり合って干渉すること自体を相殺って言ってる
まあ、本来の日本語と意味が違ってきてるのに説明通りと言ったのは悪かった
458
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/14(水) 04:47:28 ID:k.yfCaoM0
仏Xは以前はかち合っても絶対に消えずに爆発まで発生した(途中で当たった射撃を貫通する)けど、
今回はかち合った時点で相殺されると消える
ってことよね。
天則で相殺って表現に慣れすぎて違和感を感じなかった
ぷよぷよとかでも数が違えば相殺で押し切ったりとかもあるし、「強度同士で相殺して相殺しきれなかった分が貫通する」みたいな感じ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板