[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【挨拶必須】交流、合宿、指導戦なスレ 合宿所暮らし1日目
295
:
この掲示板は、全年齢板です
:2013/07/13(土) 22:21:02 ID:GBORfn7U0
>>288
どうもありがとうございましたー
……えー、普通に負けそうになったり負けたりしてました
仏マミもいるんですけど(使わなかった楽装備が仏です)、神ゾウ相手にこれ使ったら確実にボコボコにされるのでやめましたwww
内容だけ見たらわりと互角な気もしますが、一応アドバイス的なソレアレもしたいと思います
というご挨拶です
296
:
この掲示板は、全年齢板です
:2013/07/13(土) 22:30:44 ID:H41tzsEY0
仏マミは「うぜぇ」らしいですw(良く凸る某動画生主さんより
確かに鳥獣は広がるのではなく弧を描きますからその場で停滞→コンボ阻害に繋がりますからね。ウザがられるのも当然かw
全体的にマミさんは他キャラと比べ多彩なコンボが無い為、自分は法輪に頼りがち。しかし其方は2Bからの法輪ではなく琵琶でのコンボ。
「あぁそれも行けるのか…」と最初思いましたね、自分の練習不足が露呈w
そしてカラカッサでの起き攻めですかー……それも思いつきませんでしたー。単発で打ってもほぼ当たらないので……
アドバイス、ぜひお願いしますm(__)m
と言うご返事で御座います
297
:
この掲示板は、全年齢板です
:2013/07/13(土) 22:54:45 ID:GBORfn7U0
>>296
自分は射撃を撒き散らして、それに乗じて突撃する癖が付いちゃったので仏ゾウは使いづらく感じちゃいますねー
一応使うなら、X>3>X>9>X>…みたいにX射で壁を作りながら接近するのがいいみたいです
魔理沙、霊夢辺りには仏ゾウの方が戦いやすい部分もあるかも
アミキリ連打はさっきの試合でも分かるように、Y射で相手の接近を防ぐマミゾウにはかなり効果的です
ただ、理解している相手だとグレイズのない後半部に射撃をブチ当ててきます
特に聖は待ってましたとばかりに5Bで迎撃してくるので、遠間からぶっぱするのは危険
法輪がない時用に、琵琶でコンボを繋ぐのは練習しておくと絶対お得です
2Bの着地寸前部分で出すと繋がるので、あとは法輪コンと同じ感覚でコンボにいけます
ただ、2B>琵琶>9>AAAだとスタンが取れないことだけは覚えておいた方がいいです
wiki見ると色々書いてあります。個別wikiより総合wikiのがいいよ!
起き攻めですが、自分が使ったのはTA>8カラカッサです
TAが2回当たったした時点で唐傘出すと、直撃していたら9>A>2B…でコンボに、ガードされてたら固めに移行できます
まぁ上位マミ使いの人のを真似してるだけなんですけどね!
なんか1レスに纏めると長くなりそうなのでこの辺でお返事です!
298
:
この掲示板は、全年齢板です
:2013/07/13(土) 23:09:31 ID:H41tzsEY0
>>297
基本マミさんが射撃バラ撒きのトリッキー戦法ですから、多彩コンボ組み込むのは他キャラより難しいですよね
兎琵琶を撒いての相手のコンボ阻害→近距離なら其処からコンボ出来たりするのが強みですよね
アミキリは降下時にグレイズ出来てダメージもそれなりに高い……
しかし上昇後にグレイズは無く発動後にも隙が多めなのが難点。今回も其処からの反確があって項垂れましたw
地蔵も発動後に隙が多め。マミさんはこういう隙が多めの技があるから使用者が少ないのかなぁ…
ダメとスタンで考えるなら最大法輪ですけど、琵琶は要練習ですね。
琵琶コンボも練習しとかないと……Hの道は遠い。
マミさんは一輪や霊夢と比べ起き攻めしにくいイメージがありましたから、カラカッサは意外でした。
けどなぁ……デッキ何抜かすか迷うなぁw
ではご返事です!
299
:
この掲示板は、全年齢板です
:2013/07/13(土) 23:35:58 ID:GBORfn7U0
>>298
X射の連続ヒットから強引に2Bに持ってけるのは大きい!
L民なんかは特に反確を狙いまくって来るのでアミキリぶっぱは禁物です
魔理沙にとり霊夢辺りはそのままフルコン叩きこんでくるため、絶対反撃貰わない位置で使いましょう
地蔵は当たる人に当てれる場面で使うと非常に有効って感じ
茶釜宣言すると相手は極端に2Bを警戒してくるので、逆に地蔵をぶち当てやすくなったりします
あとコンボ繋ぎ以外でも、立ち回りで法輪を使えるようになると勝率が爆上げします
2Bを主軸に戦うマミゾウ相手なら上空は安置……と思う奴は多いみたいで、そいつらには強法輪が直撃します
他にも2Bをガードして安心してる奴に当てたりとか、命中ポイントは意外と多いです
まずは法輪>落ちてきた相手に目押しでA>2B>着地寸前で琵琶>9>AAAを練習してみるといいかも
ていうか立ち回りで法輪を使うと必然的に琵琶コンの頻度があがりますw
自分は提灯抜きました。射撃はXY射と琵琶だけでも一杯一杯でしたしねw
提灯出してると地蔵のフォローが効くので、それ用に入れてたくらいかな
28唐傘は固め・コンボ・2Bのフォロー・不意討ち・FA取りとか色々用途があるので便利で面白いですよー
ちょっと前に唐傘の話題がマミゾウスレでも出てるので、参考にしてみたらいいと思います!
お返事ですー
300
:
この掲示板は、全年齢板です
:2013/07/14(日) 06:56:41 ID:H41tzsEY0
>>299
ぎゃー!寝落ちしちまったー!すいませぬー!
何で寝落ちしちまったんや俺……orz
確かに某動画を見る限りではL民の動きは半端ないですねw フルコン当てられぬ様確実に動き回って相手の隙を伺ってますしw
うーん地蔵もまだまだ捨てたものではないのかー。ただぶっぱは厳禁ですね、隙大きめですし。
まだ法輪開始のコンボは上手く出来てないんですよね、其処も今後の課題の一つかな。
2Bガードの法輪は確かに当てやすいですね、自分も実践でよく使います。
提灯を抜かしましたか!成程……確かに射撃はXか琵琶があれば十分な気もしますし、提灯はいらないのかな。
カラカッサ、今後練習してみようと思います!
では今回はこれで……寝落ちして誠に申し訳ございませんでしたorz
また機会があれば宜しくお願いしますm(__)m
301
:
本日昼の第5回健全杯情報が大会スレにあります
:2013/07/15(月) 12:53:55 ID:QcGqhwVs0
【IP:Port】119.83.19.35:10800
【希望対戦回数】自由
【全キャラ解禁】○
【使用キャラ】神子
【現在の在住スレとそこでの勝率】何処にも行ってません。ここがスタートです
【希望するアドバイスの内容】基本的な立ち回りと、私のレベルでもできそうなコンボや、悪い癖など一通り気付いたことをご指導していただければと。
【その他コメント】対人歴はまだ数日と日が浅い上、どうも格ゲー(?)は下手の横好きっぽいので、その点ご了承を。
13時30分ぐらいまでは開けてます
302
:
現在エントリー受付中の健全杯情報が大会スレ(>>61)にあります
:2013/07/15(月) 13:07:22 ID:VtiHdbD.0
301 の人対戦ありがとう じょうずですね
303
:
現在エントリー受付中の健全杯情報が大会スレ(>>61)にあります
:2013/07/15(月) 13:08:08 ID:QcGqhwVs0
魔理沙の方ありがとうございました。
同じぐらいのレベルで交流っぽくて楽しかったです!
お互い読み合いも何もない殴り合いが何気に楽しかったですヽ(´ー`)ノ
とまずはご挨拶
304
:
現在エントリー受付中の健全杯情報が大会スレ(>>61)にあります
:2013/07/15(月) 13:26:36 ID:QcGqhwVs0
>>302
魔理沙の方いなくなったのかな・・・(・ω・` )
後ちょっと経ってレスが無ければそのまま再募集しますん
305
:
この掲示板は全年齢板です
:2013/07/15(月) 14:16:17 ID:QcGqhwVs0
>>301
再募集します
306
:
この掲示板は全年齢板です
:2013/07/15(月) 14:33:42 ID:QcGqhwVs0
霊夢の方ありがとうございました
これは神子の性能をつくづく思い知らされる戦いだ・・・!
攻められると切返しの技がないというのを今回初めて体感した!!
と長々と書いてもすれ違いになるのでまずはご挨拶
307
:
この掲示板は全年齢板です
:2013/07/15(月) 14:40:06 ID:rIEon8Gc0
>>301
の神子の方対戦ありがとうございましたー
初めて数日と思えないぐらい立ち回り上手でした
射撃の撒き方や8B置きなどやられたと思う場面も
とりあえずまずはご挨拶
308
:
この掲示板は全年齢板です
:2013/07/15(月) 14:41:58 ID:rIEon8Gc0
少し気になった点は微妙な距離でA振りが多いことですね
一部例外なキャラもいますが実戦でA始動が入ることはあまりないので
神子の場合赤マント状態の8Bやジパングなどの使い方がカギになるのではと思います
と一番気になったことを言ってご返事です
309
:
この掲示板は全年齢板です
:2013/07/15(月) 14:46:26 ID:QcGqhwVs0
>>307
ココだけの話最後の方はどうやって抜けようかわざと誘っていたのは内緒!!
切り替えしできなきゃ何もできないと思ってこっそり練習させてもらってました( ; ゚Д゚)
でも、チキガがまだ打撃になってるっぽくてやり方変えないと・・・ついとあるゲームの癖で攻撃を受ける瞬間に入力する癖が。
攻めに関してもせっかくチャンスがあっても拾えないから結局はカウンター喰らう始末(・ω・` )
霊夢の昇竜対策に2B振ってみても赤でも負けるし、霊夢DAも6Bで迎撃しようとしたら出が遅いのと微妙に判定負けしてるっポイ感じがしたし、おとなしくガードか読んで射撃してた方が良いのかなぁ。
指導してもらうときはレイプぐらいでちょうどいい!
お返事です。
310
:
この掲示板は全年齢板です
:2013/07/15(月) 14:48:24 ID:QcGqhwVs0
>>308
特に神子のAは全キャラでも下位の性能ですからねぇ・・・。
どうにかAじゃなくてDAに変えていきたいのですが、66即Aってのが中々旨く行きません。。
後はどうにかFA取って赤マントってのを徹底しないと!
ジパングは射撃なので中々リスキーな気もするのですが、振った方が良いのですかねぇ?
追加お返事です
311
:
この掲示板は全年齢板です
:2013/07/15(月) 14:56:27 ID:rIEon8Gc0
ジパングは読んでグレイズして内側に潜り込む っていうのは実はかなりきついです(自分だけかな?)
乱用しすぎは確かに危険ですが8Bやらと織り交ぜつつやられると厳しいですね
赤神子限定ですが5Bのガードポイントを利用される方もいて……
DA即出しはひたすら指に覚えさせるしかないですねー
自分が使う霊夢もDAは必須スキルなのでひたすら練習しました
とりあえずこの辺でお返事です
312
:
この掲示板は全年齢板です
:2013/07/15(月) 15:01:33 ID:QcGqhwVs0
>>311
成程、まぁ見た目射撃に見えませんもんね。。
まだ下手糞だからどうにでもなるうちに考え方変えていこうと思います。
今日は対戦ありがとうございましたー
313
:
この掲示板は全年齢板です
:2013/07/15(月) 15:04:22 ID:rIEon8Gc0
いえいえこちらこそ対戦ありがとうございました
高ランクの方を観戦するのも参考になって楽しいですよ
また機会があればよろしくお願いします
314
:
この掲示板は全年齢板です
:2013/07/15(月) 18:28:31 ID:ZYndRku60
AAが完全にシーズンオフですが・・・
>>266
で募集します。
他作業しながらぼーっと開けてますー。
315
:
この掲示板は全年齢板です
:2013/07/15(月) 19:04:04 ID:ZYndRku60
>>266
に入って下さった方対戦ありがとうございましたー!
潜ってサマーをちらつかせられると触りにいくのおっかないですね!
神域壊すのに躍起になってバスターですっ飛ばされるの何回やっても学習できない><
まずはご挨拶までー。
316
:
この掲示板は全年齢板です
:2013/07/15(月) 19:04:07 ID:rIEon8Gc0
>>266
のひじりんの方対戦ありがとうございましたー
うーん強い 射撃を挟みつつのコンボはすごいなあ
軽く戦いたくて凸らせてもらいましたがすごく楽しかったです
ご挨拶です
317
:
この掲示板は全年齢板です
:2013/07/15(月) 19:09:04 ID:ZYndRku60
>>316
チキンプレイで気分を害されて無いかハラハラでしたが、
そういっていただけると嬉しいですw
こちらこそちょー楽しかったです!
霊夢戦は気をつけること多すぎて、
いつも意識が散ってる内に死んじゃって何が効果的なのか掴めてないんですが、
霊夢的には聖のこれが嫌とかって有りますでしょうか?
逆にこれが多いと楽ーとかでも何かいただければー。
318
:
この掲示板は全年齢板です
:2013/07/15(月) 19:17:26 ID:rIEon8Gc0
困った… このレベルのひじりんにアドバイスなんてできないぞ…
ひじりんのスカンダ固めって使いづらいんですかね 1回しか来てなかったし
あれがこちらの霊力結構減らされつらい気がします
>>317
2Bが露骨だとすごくやりやすいですね
タイミングずらして昇天CHから3.5k持っていけるので
ひじりんはあの高速ダッシュでガード方向揺さぶられるのがきついですね
こちらのTAもすり抜けられるし ダッシュタイミング上手な方=強いってイメージがあります
319
:
この掲示板は全年齢板です
:2013/07/15(月) 19:29:05 ID:rIEon8Gc0
自分の読み直して思いましたが大したアドバイスになってませんね……
実をいうと軽い交流戦のつもりでしたのでww
まあそんなこと言うやつもいたなー ぐらいの感じで流してくださっても結構ですよw
今日は対戦ありがとうございました また機会があればよろしくお願いします
320
:
この掲示板は全年齢板です
:2013/07/15(月) 19:38:12 ID:ZYndRku60
>>318
スカンダ固めはスカンダ詠唱+端条件なのでそこそこハードルは高いんですが、
今回に関してはスカンダ出す前に上下に逃げられてたのが殆どだった気がしますー。
発生がそれほど早くなく上下にも判定広く無いので、
同軸での5B、6Bからのキャンセル以外だと
上下回避からスカ確で酷い目にあったりしちゃうんです。
自分は割りとA3まででネチネチ固めタイプなので、
上下入力を上手く抑止出来ずにスカンダまで繋げなかった感じですね。
そして2Bが露骨・・・私のことじゃあないですかーやだー!w
手癖でつい出しちゃうんですけど、やっぱ控えないとダメですよね反省します><
あとはステップですかー。
振り向き待ってから5Bって結構遅いので、
多分思ってるほど裏は気にしなくていいとは思いますけど、
ステップでスカしながら裏回れば確かに5B刺さる機会は多いですね。
霊夢TA凄く伸びてくるのであれに合わせてステップで裏回るのは結構怖いんですが、
意識づけて相手の手が鈍れば確かに効果は大きいですね!
ご助言ありがとうございました!
ぜひ参考にさせていただきますー!
>>319
うああ遅筆ごめんなさいorz
とんでもないです!すごく助かりますー!
こちらこそいかにもな交流戦希望にアドバイスねだっちゃってすみません・・・><
改めて対戦ありがとうございました!
また機会があればこちらこそぜひよろしくですー。
321
:
この掲示板は全年齢板です
:2013/07/15(月) 19:49:55 ID:rIEon8Gc0
私の書き方がややこしかったので一つ訂正
ダッシュによるすかし というよりあの速さを生かしためくりっていえばいいのかな
微妙な位置からこっちの後ろから当たるように8Bとか
自分としてもやられるだけなのではっきりとわかってませんが(曖昧
あれやられるとかなり焦ります
あと射撃に合わせていきなり懐に潜られてA始動コンくらったり…
とりあえず座布団まいとこー ってやってると
痛い目にあうということをこの前知りました
それではまたの機会に 楽しかったです
322
:
この掲示板は全年齢板です
:2013/07/15(月) 20:04:12 ID:ZYndRku60
>>321
なるほどなるほど、安全な位置でグレイズしてるだけじゃなく、
霊夢側が布石として撒いた射撃の裏にタイミングを見て潜れると、
良い感じにプレッシャーかけれるってことですかね?
確かに自分は座布団に合わせてステップからA連とかは全然狙ってませんでした。
ぜひ意識してみますー!
わざわざ補足ありがとうございました!
これでもう霊夢なんか怖くない!また機会があれb(サマソCH
323
:
この掲示板は全年齢板です
:2013/07/15(月) 20:22:13 ID:H41tzsEY0
【IP:Port】クラ専です、IPお願いしますm(__)m
【希望対戦回数】相互自由 (止める時は、此方がステージランセレから博麗にしたら最終戦と言うことでお願いします)
【全キャラ解禁】○
【使用キャラ】マミゾウさん
【現在の在住スレとそこでの勝率】Exで3,4割ぐらい。
【希望するアドバイスの内容】
色々とお話ししたい所存であります。
【その他コメント】
マミさん使い続けて幾星霜……上達してる気がしない(汗
気軽に対戦して、色々とお話ししましょう〜
324
:
この掲示板は全年齢板です
:2013/07/15(月) 20:33:50 ID:ZYndRku60
>>323
まだ居りましたら
133.236.113.173:10800
で開けましたー。
よろしければ対戦お願いしますー。
325
:
この掲示板は全年齢板です
:2013/07/15(月) 20:37:22 ID:H41tzsEY0
>>324
有難うございます〜 早速はいらせていただきますね〜
宜しくお願いしますm(__)m
326
:
この掲示板は全年齢板です
:2013/07/15(月) 21:33:58 ID:H41tzsEY0
>>324
対戦有難うございました〜
いやーコンボミスが目立つ目立つw くそー慌てると繋がらんなー。
聖とマミさんのスピード差パネェから追い着くの大変でした。加えチキガが上手くて2Bが続かないし潜れないと言うねw
アミキリ完全見切られてたw 隙大きいんだよコンチクショウ…
連戦連敗かー……修行が足りんなー(遠い目
そんな感じのご挨拶です
327
:
この掲示板は全年齢板です
:2013/07/15(月) 21:34:18 ID:ZYndRku60
>>323
対戦ありがとうございましたー!
突如発生しだした超重力がちょっときつかったのでここら辺でー。
アミキリ先生を乗り回すのお上手ですね!
しかも先生カウンターから2.4kとかコンボ級じゃないですか・・・!w
次ちょっと思ったこと書きますね。
まずはご挨拶までー。
328
:
この掲示板は全年齢板です
:2013/07/15(月) 21:41:04 ID:H41tzsEY0
>>327
最後らへん重かったので切り上げました、無理させ過ぎたかw
アミキリは相手がDAしてきた時に当てやすいんですよね、あと一発一発重いからフルで当たると意外に減るって言うw まぁ隙大き目なんですが(汗
連発癖を治したい、今日この頃
そんなご返事です
329
:
この掲示板は全年齢板です
:2013/07/15(月) 21:51:14 ID:ZYndRku60
>>326
自分こんなですがHardとLunaの狭間民なので・・・w
寧ろ最初ガチ2連敗で「これでExスレ3~4割ぃー!?」と焦ったのは内緒!
得手不得手がはっきり別れちゃうのが原因なんですかね?
まずアミキリ先生について、
少なくとも対聖に関して言えば、
ガードさせさせてしまえば簡単には反撃出来なさそうでした。
それどころか霊力削りが中々きつかったので、
ガードさせられるのなら積極的に振ってもよさそうです。
空振りでも通り抜ける形なら三千か剣持ってないと反撃出来なさそうなので、
アミキリに乗っかる初動で牽制をスカしながら使うぐらいが
対聖にはいい感じじゃないかなーと思いました。
っと遅筆なのでここまででとりあえずリリース!
>>328
ガードの霊力削りも含めて、あのリターンは魅力的ですよね!
使い過ぎはともかく、あれはぜひ活躍させてあげるべきだと思いましたw
お返事と併せてひとまずー。
330
:
この掲示板は全年齢板です
:2013/07/15(月) 22:03:54 ID:H41tzsEY0
>>329
上位の方でしたか! 成程、あの動きだと納得です^^
最初の二戦は奇跡ですよーヤダー 人気爆発して液キャベ決まるなんて予想だにしてませんでしたよーw
アミキリや地蔵にも言えますけど、あれは発動後の隙が大きい!
反確の部分が確実にありますから、其処を上手く刺されるのが痛い……でも分かってても何故か押してしまう……何でや(´・ω・`)
ではお返事ですー
331
:
この掲示板は全年齢板です
:2013/07/15(月) 22:06:37 ID:H41tzsEY0
>>329
上位の方でしたか! 成程、あの動きだと納得です^^
最初の二戦は奇跡ですよーヤダー 人気爆発して液キャベ決まるなんて予想だにしてませんでしたよーw
アミキリや地蔵にも言えますけど、あれは発動後の隙が大きい!
反確の部分が確実にありますから、其処を上手く刺されるのが痛い……でも分かってても何故か押してしまう……何でや(´・ω・`)
ではお返事ですー
332
:
この掲示板は全年齢板です
:2013/07/15(月) 22:15:25 ID:ZYndRku60
>>331
なまじリターンがあるぶん手癖中々抜けませんよね!
自分も手癖で2Bだしていっつもウボァーってしてますw
以下対戦して思ったこと続きです。
えーとまず、端に固められた時に少し無理しすぎだった気がしますー。
マミゾウじゃ暴れはキツイし移動も緩慢なので、
まずはしっかりチキガして距離あくのを待ったほうがいいんじゃないかと思います。
殆どのキャラの殆どの固め構成は
ひたすらチキガしてればその内打撃が届かないくらい離れると思うので、
それから上下移動して射撃なりダッシュで抜けるなりで大体なんとかなります。
あとは具体的にどうしたらいいってのがわからなくて恐縮なのですが、
打撃の振り方が少し消極的すぎるかもです。
グレイズしながら引き気味にX投げてると、
アミキリくらいしか殆ど食らわなかった気がします。
置き気味の打撃はそこそこ見えたので、
置きだけじゃなく偶には前に出て打撃当てに行ってやれば相手も動きにくくなると思います。
実際どうするかはわかんないので偉い狸に聞いて下さい!(丸投げ
とりあえずお返事と感想続きをー。
333
:
この掲示板は全年齢板です
:2013/07/15(月) 22:26:20 ID:H41tzsEY0
>>332
手癖ホント直したい……それで頭悩ます日々です。
>>、端に固められた時に少し無理しすぎだった気がしますー。
マミゾウじゃ暴れはキツイし移動も緩慢なので、
まずはしっかりチキガして距離あくのを待ったほうがいいんじゃないかと思います。
「チキガって……何だ?」と疑問に思ったのはNの後半の頃だった……(ぇ
故にチキガ不得意なので御座い!全然ダメダメだね!!w
仕方がね……ちょっと分からないんだよね☆(*ノωノ)
>>打撃の振り方が少し消極的すぎるかもです。
んー相手の動きが俊敏だと奥手になりがちなんですよねー。
自分がもともと格ゲーが苦手の部類なので相手の動きに対応できずにされるがままのアボーンになるのもしばしば。
霊夢相手とか顕著。端から抜け出すの、無理です\(^o^)/
ではご返事ですー
334
:
この掲示板は全年齢板です
:2013/07/15(月) 22:41:49 ID:ZYndRku60
>>333
自分もチキガ始めたのはEx入ってからでした!w
チキガのデメリットは殆ど無いので、慣れるまでは全部チキガでいいと思います。
ていうか自分はほぼ全部チキガです・・・><
自分はお守りが4Cにセットされてるので、
レバーを後ろに入れたらほぼ常時Cボタン押してます。
打撃はもっと無遠慮に2Bぶん回してみたらいいんじゃないですかね!(適当
近距離で打撃振れる状況なのに琵琶置いてることも多かったので、
とりあえず近距離ではもっとブンブン打撃振っていいんじゃないでしょうか。
そしたら迎撃されて痛い目を見るかも知れませんが、
まぁそれも必要経験と割りきってしまえば!(適当
少なくとも対聖での2Bは空振ってもYでフォローされちゃうと殆ど何も出来ないですしね。
あ、霊夢さんの端から抜け出すのは霊夢さんが許してくれないと基本無理ですw
卑屈にチキガして許してもらえるのを待つしか無いかもです!
あとスタンまで持ってけるのかわかりませんが、
琵琶始動のコンボも少し研究してみたらやんわり勝率上がりそうな気がします。
琵琶始動時にいつも通りのコンボ入れて繋がらないっての結構有ったので、
琵琶に限らず射撃など始動のレートが低い状態でのコンボも
それぞれ安定するとおいしいんじゃないかと思います。
お返事とかとかですー。
335
:
この掲示板は全年齢板です
:2013/07/15(月) 22:56:16 ID:H41tzsEY0
>>334
チキガですねーやっぱり。練習しないと……
2B連打も考え物ですけどねー。
マミさんは基本パワーアタッカーではないトリッキーな感じなキャラなので、相手の隙を突いてコンボを展開していくという感じでしょうか。
琵琶やY射も優秀ですからね〜
琵琶始動って……相当難しくないですかね?w
琵琶は基本バラ撒いて相手の行動阻害や牽制目的の為にあるようなものなので、コンボに組み込む程だと個人的には思います。
自分は今法輪始動とか練習してます。中々下に潜り込めないんですけどねw
では今日は此処までにしますね。
連戦そしてお話有難う御座いました〜 また機会があればまたやりましょう!ではノシ
336
:
この掲示板は全年齢板です
:2013/07/15(月) 23:05:32 ID:ZYndRku60
>>335
おっしゃるとおりゴリゴリ打撃ぶん回すようなキャラでは無いですよね!w
まぁこんな事言ってた奴も居たなー程度に受け取っていただければ。
琵琶始動を能動的に狙うのはそりゃ勿論難しいんですが、
琵琶に引っかかってそっから打撃が繋がってコンボ〜ってのは対戦中に結構有りましたし、
スタンまで行けるコンボ有るなら、
覚えておけば人気とターン継続的においしいんじゃないかと思ってのことでした。
無理に狙うようなものでは無いですし、こちらも話半分で聞いていただければー。
こちらこそ対戦・レスありがとうございました!
また機会があればよろしくですー。
337
:
この掲示板は全年齢板です
:2013/07/16(火) 16:49:24 ID:H41tzsEY0
【IP:Port】クラ専です、IPお願いしますm(__)m
【希望対戦回数】相互自由 (止める時は、此方がステージランセレから博麗にしたら最終戦と言うことでお願いします)
【全キャラ解禁】○
【使用キャラ】マミゾウさん
【現在の在住スレとそこでの勝率】Exで3,4割ぐらい。
【希望するアドバイスの内容】
色々とお話ししたい所存であります。
【その他コメント】
そろそろアプデ来ても……(遠い目
気軽に対戦して、色々とお話ししましょう〜
338
:
この掲示板は全年齢板です
:2013/07/16(火) 16:58:23 ID:n1uEy5hk0
>>337
霊夢ですけど、ちょっとやります?
339
:
この掲示板は全年齢板です
:2013/07/16(火) 17:01:41 ID:H41tzsEY0
>>338
有難う御座います。切りたい時に切って下さっても大丈夫ですよ
しかし怖いわー主人公怖いわーw
340
:
この掲示板は全年齢板です
:2013/07/16(火) 17:04:07 ID:n1uEy5hk0
じゃじゃ
【IP:Port】125.205.159.174:10800
正直このキャラ差はねぇよと思う・・・
341
:
この掲示板は全年齢板です
:2013/07/16(火) 17:33:07 ID:H41tzsEY0
>>340
対戦有難う御座いました〜
やっぱ怖いわー主人公怖いわーw
早い分遠めからの座布団被弾したらすぐDAで突っ込んで来るのはホント痛い。対しマミさんは上下移動は良いけど遅いし……埋められないキャラ差ががが
短いけどご挨拶です
342
:
この掲示板は全年齢板です
:2013/07/16(火) 17:36:28 ID:n1uEy5hk0
>>337
お疲れ様でした
アミキリ多めのマミゾウは初めてだw
龍殺陣は持ってるだけでマミゾウ2B咎めちゃうのは何とも言えないな・・・・
2B見てから宣言発動でもマミゾウはフォローが間に合わないレベルだし
マミゾウに関してはまだアプデ情報出てないし未知の可能性が!
乙でした
343
:
この掲示板は全年齢板です
:2013/07/16(火) 20:34:25 ID:j.QRtx4c0
【IP:Port】クラ専です・・・
【希望対戦回数】そちらの自由で、ただ10位で体力の限界かも・・・
【全キャラ解禁】○
【使用キャラ】にとり
【現在の在住スレとそこでの勝率】ハード位
【希望するアドバイスの内容】なにか有れば何でも!
【その他コメント】多分、凄い普通のにとりです。
人が居るか分からないけれど・・・、
どなたでもよろしくお願いしますー
344
:
この掲示板は全年齢板です
:2013/07/16(火) 21:14:50 ID:j.QRtx4c0
だめそうかしら・・・。
一旦
>>343
は諦めますー
345
:
この掲示板は全年齢板です
:2013/07/16(火) 21:32:06 ID:H41tzsEY0
>>337
さいぼ開始ですー
346
:
この掲示板は全年齢板です
:2013/07/16(火) 21:55:31 ID:8eIZmKJ.0
【IP:Port】126.114.0.80:18800
【希望対戦回数】3回〜4696回(相互自由)
【全キャラ解禁】○
【使用キャラ】魔理沙
【現在の在住スレとそこでの勝率】Lスレで3割程度
【希望するアドバイスの内容】気づいたことがあれば何でも
【その他コメント】人いるかわからないけど立ててみよう、アドバイス欲しいですけどそれ以上に楽しくやりましょう
347
:
この掲示板は全年齢板です
:2013/07/16(火) 22:06:25 ID:8eIZmKJ.0
346 気が早いかもしれないですけど〆ちゃいます
348
:
この掲示板は全年齢板です
:2013/07/16(火) 22:06:43 ID:ch91kljI0
>>337
まだいたら 219.162.39.224:10900
349
:
この掲示板は全年齢板です
:2013/07/16(火) 22:17:13 ID:H41tzsEY0
>>348
まだいますー 宜しくですm(__)m
350
:
この掲示板は全年齢板です
:2013/07/16(火) 22:43:04 ID:j.QRtx4c0
もう一度・・・!
クラ専の
>>343
が再募集します。
351
:
この掲示板は全年齢板です
:2013/07/16(火) 22:58:01 ID:H41tzsEY0
>>348
対戦有難う御座いました〜
魔理沙のブレイジングは発生が早いから怖い! 宣言中に不意にアミキリ出して「うわしまった(+o+)」となった場面がしばしばw
そして目立つコンボミス! 直さないとなぁ……
そんな感じのご挨拶です
352
:
この掲示板は全年齢板です
:2013/07/16(火) 23:02:32 ID:ch91kljI0
>>351
対戦ありがとうございました
アミキリは咎め辛いけど、どこで出してもいい訳じゃないのが難しいですね
個人的にはおもむろにぶっぱされるより切り返し的に使われる方がいやらしかったです
最終戦は地蔵→茶釜を読んでガードしたと思ったら何かが漏れていたらしい…死にたい;;
地蔵は正直3戦に一回ぶっぱするくらいでいい気がするんですがね…、上位に行けば行くほど相手にされなくなりそう
ご挨拶です
353
:
この掲示板は全年齢板です
:2013/07/16(火) 23:12:58 ID:H41tzsEY0
>>352
アミキリダメも高く奇襲用に便利そうですが、発動後に大きな反確がありますからね。其処狙われたら則アボーンですね
性質上コンボに組み込むのは難しいので切り返しの立場ですかね。…まぁ押し癖でぶっばする事多めですが(
自分はもっとチキガ上手くなりたい……地蔵はやっぱり抜かした方が良いのかなー、今回も当らなかったし反確が怖いです
ご返事です
354
:
この掲示板は全年齢板です
:2013/07/16(火) 23:20:36 ID:H41tzsEY0
関係ないお話だけど、新パッチ来たみたいです。ヤター
355
:
Ver.1.10が配布開始されました
:2013/07/16(火) 23:44:42 ID:ch91kljI0
>>353
パッチに夢中になってましたwすいません。
新環境になったのであまり言えることは無いかもしれませんが、スペルのぶっぱとか当てこぼしが気になりました。
コンボ完走→スタンからスペカにこだわらずに確定状況からどんどんぶち込んでいった方がいいかなと感じました。
それではパッチ来てしまったのでこれで
またよろしくお願いします
356
:
Ver.1.10が配布開始されました
:2013/07/17(水) 00:37:22 ID:j.QRtx4c0
無理そうだー!
>>343
は諦めますー
357
:
Ver.1.10bが配布開始されました
:2013/07/18(木) 20:09:14 ID:SiX27wuk0
【IP:Port】ホスト側希望
【希望対戦回数】相互自由
【使用キャラ】ひじり
【その他コメント】
・始めたばかりの初心者から体験版からの上級者までどなたでもどうぞ
・レス貰ってから開きます
・対戦後、お互い気づいた事を指摘しあう形で
パッチが出たと聞いて
358
:
Ver.1.10bが配布開始されました
:2013/07/18(木) 20:20:10 ID:H41tzsEY0
>>357
今いらっしゃいますかー?
対戦お願いしますm(__)m
359
:
Ver.1.10bが配布開始されました
:2013/07/18(木) 20:25:36 ID:SiX27wuk0
>>358
27.113.226.193:10800
よろしくお願いします。
360
:
Ver.1.10bが配布開始されました
:2013/07/18(木) 21:24:50 ID:H41tzsEY0
>>359
対戦有難う御座いました〜 長戦は疲れるw
聖以前よりもさらに強くなったイメージ。と言うかやっぱ早い速いw
スペル無しの3k越えは痛いですなぁ……端から端まで一気に持っていくぅw
ちょっとアミキリ連発し過ぎたかな、強くなったからって連発癖はいかんな、うん。
そんな感じのご挨拶です
361
:
Ver.1.10bが配布開始されました
:2013/07/18(木) 21:48:05 ID:SiX27wuk0
>>358
対戦ありがとうございましたー。パッチ前に一度いなくなったからこのゲームやるのもホント久しぶり。
自分の気づいた点
下方向の相手にB当たったときに宝塔がスカるので6Cからのコンボと使い分けれてない
とっさのYやXが入った時にコンボいけてない
百鬼を後ろ避けしている(下から裏側回れば上行って反撃可能)
中央以外からスタンコンボが出せてない(上ラインBヒット時など)
アミキリ中央ガード後の即Bスカってる、
アミキリ先端判定は長いので、下移動がカウンターヒットしてる
(下移動はガードでも反撃ないので無意味、後ろ空かしか中央ガード>A反撃が一番いい:上ずれの相手にAが当たった時のフルコンを覚える)
Bを上に居る相手に振ってスカる
中央以外のラインからのスタンコンボが出来てない
スカンダ狙いすぎ、起き攻めにY置きができてない
そちらの気づいた点は
Aを的確な位置で振れている
立ち回りの宝塔、琵琶法師の打ち方が上手い、コンボ完走率が高い
ケムリ射撃にX射が良く刺さっていた
宣言後の下>アミキリを狙いすぎている(百鬼はスペカフォローもガード>反撃確定?)
琵琶法師消すために目を入れるのもあるかなあと思いました
ご挨拶です
>>360
アミキリ強化でしたかー、判定が強くなったのかな?
マミゾウの風呂宣言コンボは宝塔で延びてごっついダメージですねえ、パワーキャラ感出てきてええで
聖はパッチで随分お強くなって……パッチ前に一回折れた心にやる気が戻ってきます
道聖もループコンボが強いのでお見せしたかったですが私の脳みそで処理しきれないのでまず仏聖から……
リプ見てたらレス遅くなっちゃってごめんなさい、お返事です。
362
:
Ver.1.10bが配布開始されました
:2013/07/18(木) 22:21:52 ID:H41tzsEY0
>>361
まだまだ模索中なのです、キャラ達今回のアプデでがらりと変わりましたからね。
霊夢は……うん、まだ強いと思うよ(棒
やはりアミキリの連発は確殺があるので容易に打てない……なのに指が勝手に動く。困った(´・ω・`)
唐笠やつるべぇは面白おかしくになってコンボに組め込むのが難解です、上手く行けば3kも出るのですか……まだ練習が足りんです。
法輪がスタン値100になったが故に入れてみた宝塔。ところがどっこい宝塔でも以前のマミゾウコンボが出来てしまうという罠……( ゚Д゚)
道だとy射で吹っ飛びになるのですよね。もしかしたら道マミが今後活躍する……のかも。対空は怪しい感じですが……
門は基本差し込みや切り替えし目的の為に入れてましたが……以前よりもコンボ完走が出来易くなったので茶釜に変えてもいいかも
其方のコンボも中々でした、アミキリミスからのコンボは「あぁやられた」と思いつつ見てましたw
アミキリの軌道変化は差し込み率が以前より高くなったのが魅力。(だからって連発は(ry
取り敢えずご返事です。ちょっと練習に籠ってたので返信遅れましたすいません
363
:
Ver.1.10bが配布開始されました
:2013/07/18(木) 22:34:13 ID:SiX27wuk0
>>362
私もキャラスレに書き込まれたコンボレシピを拾い読みするのに忙しいです
神子とかこいしも随分強化されたみたいですね。聖が強くなってくれたのが一番うれしいですけど
私も宝塔が剣の代わりに出来るという事で今回採用しています。
SAからでもTAからでも端のコンボに持って行けるのが嬉しいですが、偶に966が出なくてコンボミスったり
アミキリは中央ガード後にBが確定しないのがネックというか。ついBを振って射撃フォローを食らったり
ちょっと上の位置相手のA始動コンボが絶対練習必須ですね
宣言>下移動>アミキリの安定端避けは今度の試合では読みで潰したい所。
割と全面射撃で爪が機能していなかったので、目を採用しようかなあと思います。
自分も今からちょっとコンボ練習しよう
お返事です
364
:
Ver.1.10bが配布開始されました
:2013/07/18(木) 22:42:28 ID:H41tzsEY0
>>363
「弱いキャラを強くし、強キャラは弱くなる」と言うのは黄昏が良くやる手法ですからね……天測と同じ運命を辿る主人公ェ…
そう言えば今回驚いたのが中央からの宝塔吹っ飛ばしで、近づいてAが入れた事。マミさん聖とかに比べたら遅めですからこれは便利。宝塔に頼らず他のコンボもしないといけないのですがw
マミさんは射撃ばら撒きつつAを振るのは基本みたいですね。其処から2BやA連を入れて〜と言う感じなのですかね。
其方様もコンボ練習に勤しむようなので、ここで終わりにしましょう!
対戦真に有難う御座いました〜。最近は合宿に籠り気味なので、また次回宜しくお願いしますm(__)m
365
:
Ver.1.10bが配布開始されました
:2013/07/18(木) 22:45:29 ID:H41tzsEY0
>>363
「弱いキャラを強くし、強キャラは弱くなる」と言うのは黄昏が良くやる手法ですからね……天測と同じ運命を辿る主人公ェ…
そう言えば今回驚いたのが中央からの宝塔吹っ飛ばしで、近づいてAが入れた事。マミさん聖とかに比べたら遅めですからこれは便利。宝塔に頼らず他のコンボもしないといけないのですがw
マミさんは射撃ばら撒きつつAを振るのは基本みたいですね。其処から2BやA連を入れて〜と言う感じなのですかね。
其方様もコンボ練習に勤しむようなので、ここで終わりにしましょう!
対戦真に有難う御座いました〜。最近は合宿に籠り気味なので、また次回宜しくお願いしますm(__)m
366
:
Ver.1.10bが配布開始されました
:2013/07/18(木) 22:46:11 ID:SiX27wuk0
>>364
あの宝塔ぶっとばしは妖怪バスターみたいな壁バウンドがついてて
追撃できるみたいですね。相当美味しい
こちらこそ対戦、コメント合戦ありがとうございました。
また機会がありましたらよろしくお願いします。
367
:
Ver.1.10bが配布開始されました
:2013/07/18(木) 23:40:50 ID:69MGh2.E0
>>3
マミゾウの方対戦ありがとうございましたー
重いのでこれで失礼します
再募集
368
:
Ver.1.10bが配布開始されました
:2013/07/18(木) 23:41:58 ID:69MGh2.E0
誤爆失礼
369
:
Ver.1.10bが配布開始されました
:2013/07/19(金) 23:39:18 ID:SiX27wuk0
【IP:Port】ホスト側希望
【希望対戦回数】相互自由
【使用キャラ】ひじり
【その他コメント】
・始めたばかりの初心者から体験版からの上級者までどなたでもどうぞ
・レス貰ってから開きます
・対戦後、お互い気づいた事を指摘しあう形で
24:30くらいまで
370
:
Ver.1.10bが配布開始されました
:2013/07/20(土) 00:28:50 ID:SiX27wuk0
>>369
〆ます
371
:
Ver.1.10bが配布開始されました
:2013/07/20(土) 10:29:59 ID:SiX27wuk0
【IP:Port】ホスト側希望
【希望対戦回数】相互自由
【使用キャラ】ひじり
【その他コメント】
・始めたばかりの初心者から体験版からの上級者までどなたでもどうぞ
・レス貰ってから開きます
・対戦後、お互い気づいた事を指摘しあう形で
11:30くらいまで
372
:
Ver.1.10bが配布開始されました
:2013/07/20(土) 11:36:12 ID:SiX27wuk0
>>371
〆ます
373
:
Ver.1.10bが配布開始されました
:2013/07/20(土) 13:18:46 ID:H41tzsEY0
【IP:Port】クラ専です、IPお願いしますm(__)m
【希望対戦回数】相互自由 (止める時は、此方が色を変えたら最終戦と言うことでお願いします)
【全キャラ解禁】○
【使用キャラ】マミゾウさん
【現在の在住スレとそこでの勝率】Exで3,4割ぐらい。
【希望するアドバイスの内容】
色々とお話ししたい所存であります。
【その他コメント】
そろそろアプデ来ても……(遠い目
気軽に対戦して、色々とお話ししましょう〜
374
:
Ver.1.10bが配布開始されました
:2013/07/20(土) 13:21:17 ID:H41tzsEY0
【IP:Port】クラ専です、IPお願いしますm(__)m
【希望対戦回数】相互自由 (止める時は、此方が色を変えたら最終戦と言うことでお願いします)
【全キャラ解禁】○
【使用キャラ】マミゾウさん
【現在の在住スレとそこでの勝率】Exで3,4割ぐらい。
【希望するアドバイスの内容】
色々とお話ししたい所存であります。
【その他コメント】
アプデで変わった狸さん。液キャベー!
気軽に対戦して、色々とお話ししましょう〜
375
:
Ver.1.10bが配布開始されました
:2013/07/20(土) 13:49:40 ID:H41tzsEY0
この時間は人が少ないのかな。
>>374
〆ます
376
:
Ver.1.10bが配布開始されました
:2013/07/20(土) 21:55:18 ID:SiX27wuk0
【IP:Port】ホスト側希望
【希望対戦回数】相互自由
【使用キャラ】ひじり
【その他コメント】
・始めたばかりの初心者から体験版からの上級者までどなたでもどうぞ
・レス貰ってから開きます
・対戦後、お互い気づいた事を指摘しあう形で
23:00まで
377
:
Ver.1.10bが配布開始されました
:2013/07/20(土) 22:07:47 ID:VTFB24ug0
>>376
同じ聖でよければよろしいでしょうか?
378
:
Ver.1.10bが配布開始されました
:2013/07/20(土) 22:09:43 ID:SiX27wuk0
>>377
27.113.226.193:10800
よろしくお願いします。
379
:
Ver.1.10bが配布開始されました
:2013/07/20(土) 23:06:45 ID:RkIdKRUY0
【IP:Port】119.83.114.249:10800
【希望対戦回数】脳内外人が青になったら終了(ご自由に)
【全キャラ解禁】○
【使用キャラ】神子
【現在の在住スレとそこでの勝率】まだランクスレに行ったことないですが、対人経験はかなり浅いです。(1週間程度)
【希望するアドバイスの内容】まだ自分のスタイルも確率で来てない上に、コンボもほぼできないですが、これだけは直した方が良い!みたいな重要な立ち回りを教えてくださいな。
【その他コメント】0:00ぐらいまでお酒飲みつつ艦これ弄りながら待機してます←
380
:
Ver.1.10bが配布開始されました
:2013/07/20(土) 23:08:43 ID:SiX27wuk0
>>377
対戦ありがとうございました!
聖と言えば詠唱と8B。そちらはこのふたつの使い方が特に上手かったと思いました。
起き攻めもきつかったし(こっちは立スタンでも上に楽々逃がしてました……)
基本的な立ち回り上回られていたので
こっちはもりっと増えたBヒット後のリターンでワンチャン取っていく感じになってましたね
Bブンブン丸になってた所もあり、立ち回り荒くてお恥ずかしいというか申し訳なかったです
とりまご挨拶です。リプを見てきますね。
381
:
Ver.1.10bが配布開始されました
:2013/07/20(土) 23:14:14 ID:VTFB24ug0
>>380
対戦ありがとうございましたー
5B>X>宝塔からのAAAXループは初めて喰らいましたけど、結構痛い…
動きを見てると、こちらの動きは詠唱した呪文の管理などにどうにも粗が目立つ感じでしたね…
端攻めも癖で下抜けを多用してしまい、5Bで狩られることもちらほらと
そちらはBからのワンチャンとはありますが、そのワンチャンのコンボの安定感が凄まじい…
TAから繋げれるようになったんですね、あの距離
お返事です。とりあえずこちらもリプを見返しながら…
382
:
Ver.1.10bが配布開始されました
:2013/07/20(土) 23:22:21 ID:RkIdKRUY0
>>379
です
にとりの方大変申し訳ない、回線相性悪いのかすごく重力状態で・・・2戦目も改善されなかったので早いですが切らせていただきました(・ω・` )
にとりの射撃の制圧力が高くてなかなか攻めあぐねることが多々・・・。
まずはすれ違わないようにご挨拶。。
383
:
Ver.1.10bが配布開始されました
:2013/07/20(土) 23:26:00 ID:RkIdKRUY0
>>381
遅かったぁぁぁあorz
取りあえず、コンボが安定しているように見えたのは重力あって、入力が安定していたからです←
下抜けの癖は確かに・・・上に抜けて昇竜で追っかけられることが前に合ったもので、自然とトラウマになってるのかもしれませんw
5Bだか何だかの鉄球が事故率高かったです・・・思ったより下に判定あってとっさのジパングも間に合わず・・・な感じでした。
お返事さっさと返しておこう!またすれ違いに・・・(フラグ
384
:
Ver.1.10bが配布開始されました
:2013/07/20(土) 23:26:59 ID:jqZUtKxM0
>>379
のかた、対戦どうもでしたー。
この重さはこちらのせいな気が・・・!
流石に子の対戦回数が交流もしにくいかなもw
>>382
パッチが来てからコンボを総入れ替えしなくてはいけなくなり・・・、
どうしていいか実際分からない状態だったりしますw
コンボも失敗多くて恥ずかしい所!
そして、やはり神子戦は如何にFA取るかが勝敗のポイントだなー。
実際、黄色モードの神子になら上下からの攻撃が機能するので、
戦い安いイメージ!
ただ、今回から大活躍するようになった追尾してくるエネルギー弾みたいなやつが
最近は怖いですw
そんな感じでお返事でー
385
:
Ver.1.10bが配布開始されました
:2013/07/20(土) 23:34:22 ID:RkIdKRUY0
>>384
パッチ当たったようですが、当たる前をあまりやっていないせいか全然実感がない程度の実力です。。
そんなに変わったのか―。
分かった変化は人気ゲージの上下が表示されることぐらいですw
神子はFA取られると中盤まで劣性も同然なので、その一本がとても厳しくなってしまいます・・・。
強い人は強いのですが、やはり神子は玄人向けな気がしてなりません(・ω・` )
すごく差し出がましいのですが、開幕が1>射撃のパターンばかりだったので、意外と突っ込むとFA取れたりすることがありましたので、癖になっていられるのであればご注意ください。
強い神子さんは赤になると手が付けられません!
特に対にとりだと他のキャラより脅威になる攻撃が少ないので、にとりが来たら脳内外人赤の人多いと思います。
お返事です!
386
:
Ver.1.10bが配布開始されました
:2013/07/20(土) 23:40:56 ID:jqZUtKxM0
>>385
パッチ来るまではにとりが強キャラだったのになーw
ですねー。FAさえ取ってしまえば本当にやりやすいです。
でもって1>射撃は・・・注意してみますねw
実際X射撃を使うようになったのもパッチ入って立ち回りを強化しなくては
と思ってからなのですよねー。
菊一文字投げてるだけでLunaまで行けちゃった頃がなつかしいんだぜ!w
そんな感じでお返事ですー
387
:
Ver.1.10bが配布開始されました
:2013/07/20(土) 23:49:19 ID:VTFB24ug0
>>380
リプを見るとなるほど、確かにそちらは8Bをあまり撃っていないんですねー
上空からのこちらの攻撃は5B、X、5Yでいなしている感じが多いみたいですね
こっちは少々、2Bと8B振りすぎな感じもしますが……w
自分でも攻め気があるのは悪いこととは思っていませんが、特に2Bは5Bに狩られるシーンがちらほら
ちなみにこちらは脚を完全に削った固め度外視のデッキ構築だったりします
起き攻めでリターンを大きく狙っていくデッキとも言えるし、堅実な霊力削りをしない博打デッキとも言えるし…
で、こちらのあの前後起き攻めは、意外と2or8入力で抜けれたりします(こちらもそれ読みで2or8を入力する択もありますが…)
詠唱を挟まなければタイミング合わせてビタ重ねの攻めもできるんですけど、ついつい手癖で詠唱を挟んでしまうという
といった感じでの追加のお返事です
388
:
Ver.1.10bが配布開始されました
:2013/07/20(土) 23:54:01 ID:RkIdKRUY0
>>386
神子は何が何でもFA取ろうとしてくるので、とりあえず開幕X飛んでくることがあるのでご注意を。
FA取れずに黄色だとAとか打撃にも少し響くので本当に辛い・・・。
パッチ内容が分からないのはある意味幸運かも・・・としないと。前パッチの癖もないことだし、これから頑張れば良いし!
んでは、短い戦いでしたがありがとうございましたー。またよろしくお願いします
389
:
Ver.1.10bが配布開始されました
:2013/07/20(土) 23:59:38 ID:jqZUtKxM0
>>388
短い時間ですがありがとでした!
また機会が有れば是非お願いしますね
390
:
Ver.1.10bが配布開始されました
:2013/07/21(日) 00:05:43 ID:SiX27wuk0
>>381
ループコンボは6Bを〆に使えるようになって安定度が抜群になりました。
SAだけじゃなく範囲の広くなったTAからも繋がるので、画面中央より離れてても平気でつながってくれる頼れるコンボです。
自分の気づいた点
Y置きにXを投げ込んで弾かれる
Y置かれからの3方向移動を追っかけないから簡単に距離離して詠唱される
2B、8B後のキャンセル警戒せずB当てようとしてキャンセルXを貰う>キャンセル相手にSAで攻めターン貰った方がいい
中央ラインからずれて戦いをしようとしていない、下に潜りこんで8Bを使えていない
逆に相手の8Bを3移動>Aなどで潰しに行けていない。迎撃をX射撃に頼りすぎているから7>2Bを貰ったりする
相手から遠すぎる位置でY撒いている
偶にガード中になぜか外れてコンボ貰っている(斜め入力の暴発?)
端でもBヒット後宝塔ループに行こうとしている(端BヒットはB>Yループの方が安定)
倒スタン相手に表裏しようとしている(詠唱か位置取りすべき)
大日相手にA擦り
そちらの気づいた点
立ちスタンからの表裏択
舞2段目からのスタンコンボ
こちらと同じく偶に固めや単発ヒット後にガード外れからの被コンボ有り
>>387
ループコンが中央ライン始動なので、自分はつい中央ラインに居たい意識があったのだろうと思います
2B,8BスカはB確定と思うのですが、以外と前方向のリーチ長かったりXキャンセル出来たりと、Bを当てられず反撃貰う事多く。
一回前ダッシュで抜けましたね>前後起き攻め
Bを使う以上9or7で抜けて2Bが正解そうな感じはします。けれどBはヒット後のリターンが莫大だから怖い所有りますけれども
起き攻めについてはスレを見る限りインドラの雷を使った起き攻めが面白そうなので、
私は舞を有効活用できてないので抜いて、今度雷を試してみたいところです。
お返事書いていたら時間がかかりすぎました、すみません。
お返事です。
391
:
Ver.1.10bが配布開始されました
:2013/07/21(日) 00:44:55 ID:VTFB24ug0
>>390
>こちらと同じく偶に固めや単発ヒット後にガード外れからの被コンボ有り
こちらのこれは多分、無謀な暴れや2,8抜けをしようとして失敗してるパターンもあったりしますね…w
Nとか下のほうにいたころから、リバサ2Bを仕込むことがたまにあるんですよね
冷静に考えるとリバサ2Bは聖相手には悪手(こいしにとりがAで固めようとしてるときには実はAすからせつつ反撃できることもある)というね
で、こちらも倣って
自分側の気づいた点
コンボミス及びそこから被フルコンボだドン! 2剣本当に当たらなくなった…
如来を欲望に任せて振りすぎ 読みが甘すぎる
下段66>44をしすぎている ステップ型は制動効きづらいから、読まれると痛い目見そう
Xなど射撃始動のコンボをしようとしない 単純に練習不足? YESYESYES
そちら側の気づいた点
時折三千をパなしていたのが目に入りました
あまり爪を効果的に使えていないように見える? 単純に機会がなかっただけという可能性も、そもそも爪コンボあんまり覚えていない私…
そちらも端固めから逃げるときに2方面での抜けを多用するっぽい?
そして立ちスタンからの起き攻めインドラは、4インドラなんですかねー、あれ
モノとしては裏表択というよりも固めの一手というイメージが強い感じ?
立ちスタン>4インドラ>H6Bといった感じでしょうか
で、7or9>2Bはたしかにこの前後起き攻めのリバサにはありだと思いますよー
先も言ったとおり、ビタ重ねじゃない限りは抜けれますので
と、こちらも長く書こうと思ったら遅くなってしまいました、お返事です
392
:
Ver.1.10bが配布開始されました
:2013/07/21(日) 00:56:37 ID:SiX27wuk0
>>391
相手のAが上に強いか下に強いかによるって事なんですね>リバサ2B
全体的にAの判定が強化された現verだと、意外な相手からも食らってしまう事もあるかもしれません
三千をパナすのは焦りすぎのせいでした。人気ゲージとタイムカウントが少なくなると
まず時を止めるために宣言して、そこから非使用人気ペナルティを恐れてパナしてしまうという流れで。確定反撃もいいとこなので絶対やめにしないと
逃げる方向は割とバラしてるつもりなのですが、意図しないと大体2方向に逃げてしまいます。上を上手いこと使うようにしないと。
インドラは脚の代わり、といった感じです。
インドラ相殺ないっぽいので射撃多めの相手に接近戦を挑む布石としても使えそうだと思います。
4インドラはコンボにも組み込めるらしいので、その辺研究したら多分脚より伸びる、筈
それでは夜も更けてきましたので本日はこれにて失礼しますね。
対戦、レス合戦ありがとうございました。
また機会がありましたらよろしくお願いします。
393
:
Ver.1.10bが配布開始されました
:2013/07/21(日) 01:02:51 ID:VTFB24ug0
>>392
そうなりますねー<上に強いか下に強いか
A強化されているから、そろそろこの癖直さないといけないとは思うんですけどねぇ…、どうにも治らない
脚はガードさせて有利なフレーム差と遠距離からの刺し込みが基本で、コンボ組み込みはあまり使えませんからねぇ
インドラ、目、爪あたりはまだまだ研究の余地がありそうな感じですね
こちらこそありがとうございました
またよろしくお願いしますねー
394
:
心綺様 本日、参院選投票日
:2013/07/21(日) 16:09:29 ID:H41tzsEY0
【IP:Port】クラ専です、IPお願いしますm(__)m
【希望対戦回数】相互自由 (止める時は、此方が色を変えたら最終戦と言うことでお願いします)
【全キャラ解禁】○
【使用キャラ】マミゾウさん
【現在の在住スレとそこでの勝率】Exで3,4割ぐらい。
【希望するアドバイスの内容】
色々とお話ししたい所存であります。
【その他コメント】
アプデで変わった狸さん。液キャベー!
気軽に対戦して、色々とお話ししましょう〜
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板