したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

タンクスレpart3

384名も無き冒険者:2015/04/19(日) 22:08:00 ID:Pk1WPT6Y
今からハーデス目指すって現実的でない気もするが。
持ってる人もいるかもしれないけれど

385名も無き冒険者:2015/04/19(日) 22:42:48 ID:DO1vj8Gg
>>384
今のところ3段片手剣(奇跡)と3段盾(遺物)、ハーデスセット+オールド腕(鉄壁)、黒曜リュート、ナチャリング、波イヤリング×1、ゴールド平原ネックレスは揃えた

386名も無き冒険者:2015/04/19(日) 23:32:27 ID:jqH0pyKI
防具を大地で揃えないなら片手剣は派生一択じゃね。片手剣で旧選ぶメリットがほとんど無いと思うんだけど

387名も無き冒険者:2015/04/21(火) 07:21:59 ID:AkmSLj7E
タンクなのに体力消して敏捷取る意味がわからないんだけど…
派生一択の理由が聞きたいわ

388名も無き冒険者:2015/04/21(火) 08:37:22 ID:o6Q08ULA
片手剣持ったタンクで火力捨てるメリットがないからだよ。片手剣のHP上昇効果はステ含んで1000前後で他のHP上昇スキル取ったり、装備で増える分と比べたら誤差程度だしな。片手剣選んでる時点で対人だとカットスキル少ない適性だろうし、HP3万台とかよほど嫌われてないかぎり狙われない

389名も無き冒険者:2015/04/21(火) 08:42:55 ID:AkmSLj7E
>>388
なるほどなぁ…言われてみればそうか
やっちまったなぁ俺…

390名も無き冒険者:2015/04/21(火) 11:57:08 ID:7xX9aXVo
>>389
嫌われればいいんじゃないかな

391名も無き冒険者:2015/04/21(火) 12:34:25 ID:7318wbes
嫌われたほうが無視されるんだぜ
敵陣突っ込んで何もできず何もされずを一度でも経験しちゃうとな
俺は何のために必死こいて装備強化したんだろって敵陣で涙出たわ

392名も無き冒険者:2015/04/21(火) 13:29:52 ID:NH4thJt6
無視されるなら路線変更してとんでも火力を叩き込んでやれば、嫌でも無視されなくなるんじゃねw

393名も無き冒険者:2015/04/21(火) 14:34:10 ID:vu9qd.wo
片手剣もってる戦士が狙われないという嘘と、カットスキルが少ないという嘘。

革で一式揃えたやつが1.8で焦ってプレートはダメ理論を突き通してるだけ。

どれだけ過疎鯖でプレイしてんの?それは農民的な考えだぞww

394名も無き冒険者:2015/04/21(火) 18:52:39 ID:m2bYQh.o
黒曜4段奇跡腰と同じく異物胸あるんだけどハーデスってセットで使ってこそだよな?
デル大地とほぼ同等っていう数値に魅力を感じて買っちゃったんだが

395名も無き冒険者:2015/04/21(火) 19:22:31 ID:DO1vj8Gg
>>386->>393
いろんな意見ありがとうございます!
意見を参考に派生よりで考えてみようと思います

>>388
職書き忘れてました
一応今は戦士でやっていってます

396名も無き冒険者:2015/04/21(火) 19:33:48 ID:gjxBV8ds
>>393
体力3万台と黒曜混ぜた2.5万台だと武器奇跡換算で前者500前後に対して後者は攻撃力が650は越える。戦士は戦争とかの多人数戦だとカットスキルはほぼないに等しい、基本盾の単体スキルしかカットとして機能しないしな

397名も無き冒険者:2015/04/21(火) 21:10:20 ID:A6oA7CYY
集団戦ならダークナイトのほうが輝けるなー
サイキネがうざいけど。

398名も無き冒険者:2015/04/21(火) 22:18:56 ID:DO1vj8Gg
>>396
やっぱカットスキル足りないのかぁ・・
おとなしくアドバイス聞いて派生にしようと思います
ありがとうございました

399名も無き冒険者:2015/04/22(水) 12:44:53 ID:vzi63Lsc
俺の鯖にくっそ硬い戦士いてプレートなのに魔法ワンコンくらいじゃびくともしない奴がいるんだ。
戦士ってプレートでもあんなに硬くなるのか。それともチートなのかわからん。ファイヤー一発200いくかいかないかくらい。武器は奇跡タコ杖。

400名も無き冒険者:2015/04/22(水) 14:11:45 ID:d7KGLCqQ
プレートでも魔法抵抗極めれば7000は越えるけど、FV一発200はたぶん撃ってる側が弱いだけだな

401名も無き冒険者:2015/04/22(水) 14:31:59 ID:J9zV3nnQ
奇跡タコ杖って要するにデル奇跡程度の性能しかないからな
レッドラ杖の遺物にすら遠く及ばん

402名も無き冒険者:2015/04/22(水) 14:50:48 ID:Z6JGw.l2
>>399
サイクリファラ ヘビマ フォースそのへんやってたんじゃね

403名も無き冒険者:2015/04/22(水) 15:22:11 ID:oJgvrLsM
>>394
持ってれば状況に応じて使い分ける事は出来そう。
だけど強化費用が馬鹿にならないから既に黒曜あるなら売るかなぁ(´ω`)

ところでカットスキルってどういうやつのことですか。

404名も無き冒険者:2015/04/22(水) 16:26:22 ID:d7KGLCqQ
>>403
状態異常で敵の行動を中断させたり、不能にさせるスキルの事。範囲だと死のヘルペインとかね。

405名も無き冒険者:2015/04/22(水) 16:54:02 ID:A6oA7CYY
要はコンボをカットできればいい
マナブラやキャッスルで位置ずらすのも有効だし
ファーストアタックで攻撃速度を低下させてやって攻撃が繋がらないようにしてやるだけでも効果は高いね

406名も無き冒険者:2015/04/22(水) 17:44:07 ID:2HxTsjcA
なるほどありがとう。

戦士でも結構カットスキルあるように感じる(マナブラ、スリパン、キャッスル、インプレ、バッシュ、アトラクト等)けど魔職が優秀すぎィ(´ω`)

407名も無き冒険者:2015/04/22(水) 20:26:30 ID:ps9peoCY
>401
片手と両手比べてやるなよ・・・

408名も無き冒険者:2015/04/23(木) 00:35:53 ID:DO1vj8Gg
盾の等級って皆どんなもんなの
今遺物なんだけどやっぱり奇跡行くまでたたきまくるもんなの?

409名も無き冒険者:2015/04/23(木) 02:08:05 ID:DO1vj8Gg
遺物から叩いたらはじけ飛んで解決しました

410名も無き冒険者:2015/04/23(木) 16:02:17 ID:KegUVaYU
何こいつ・・・

411名も無き冒険者:2015/04/23(木) 18:11:10 ID:vu9qd.wo
遺物で十分だろw
奇跡バフついててPOTや書のバフけちってるやつより全然いいぜ
タンクはな、全部バフするのがデフォ。覚えておけ。

412名も無き冒険者:2015/04/23(木) 20:01:48 ID:exBM7pUY
>>411
遺物で十分でしたか・・フルバフしっかりするようにするってことでもう一本作ってきます

413名も無き冒険者:2015/04/24(金) 10:09:23 ID:e7dKvXhc
武器だけは奇跡がいい。あとは遺物でいい

414名も無き冒険者:2015/04/24(金) 21:24:13 ID:DO1vj8Gg
>>413
武器は奇跡にしたのでほかを遺物までがんばってもっていこうとおもいます・・

415名も無き冒険者:2015/04/27(月) 21:27:12 ID:z2WaCA3I
ツマミはあぶったイカでいい。女は無口な人がいい

416名も無き冒険者:2015/05/07(木) 18:02:49 ID:UxcuZ71c
装備のバリエーション増やして欲しい。ID 産の武器にもNM産みたいなスキル付与してくれればもっと嫌らしいタンクになれる。まずは沼地IDの複数石化させる武器の実装求む

417名も無き冒険者:2015/05/07(木) 18:13:53 ID:Y5EZELA6
シャクラで我慢しなさい

418名も無き冒険者:2015/05/07(木) 18:29:41 ID:SgKJaP7o
>>416
1.8待っとけ

419名も無き冒険者:2015/05/07(木) 18:36:13 ID:UxcuZ71c
ヘイト値に比例して攻撃力上昇、蓄積したダメージ量に合わせて攻撃力増加バフ付与とか何でも良いから攻撃力上がる要素も追加してくればタゲ飛ばなくなる

420名も無き冒険者:2015/05/07(木) 19:45:56 ID:A6oA7CYY
>>418
なんかあったっけ

421名も無き冒険者:2015/05/11(月) 11:41:32 ID:wRifmj4s
タゲとぶなら武器をもう1本準備してヘイトアップのクレセントぶちこめば解決な?
ヤタアバ、鉄壁スキルぶっこんでそれでもタゲはがれるようならスキル回しが悪い。

422名も無き冒険者:2015/05/11(月) 12:07:05 ID:IyiSyVXM
>>421
ヘイトアップのクレセントよりも防御無視とかのクレセントはめた方が効果的だからな。最近は火力も固くなったからヘイト減少スキルほぼ使わないからタゲ飛ぶわ

423名も無き冒険者:2015/05/11(月) 12:38:59 ID:wRifmj4s
タゲとんで即死するやつばっかだからなあ。

424名も無き冒険者:2015/05/11(月) 14:33:10 ID:cnapCfNg
お前らはヘイト値よりも信用値を重視すべきだ

425名も無き冒険者:2015/05/11(月) 15:51:33 ID:5Wh8W/xU
ブーストライフだけと、ブーストライフ+ストロングだと、どれくらい根性値たまるのに差がありますか?

426名も無き冒険者:2015/05/11(月) 16:36:35 ID:8UYqtuGc
つまみは無口なイカでいい。女はあぶった人がいい。

427名も無き冒険者:2015/05/11(月) 16:54:48 ID:5p7XUeyo
>>425
根性値は被ダメージで増えるから片方でも両方でも貯まる量は一緒

428名も無き冒険者:2015/05/11(月) 17:22:07 ID:hhEZb8jU
>>425
ライフブーストで100%ストロングで100%の合計200%!!!!!!!!!

429名も無き冒険者:2015/05/11(月) 19:59:43 ID:9KOymnUg
>>425
ブーストライフって何だよライフブーストだろ
ブーストウィークと混ざったのかwww

430名も無き冒険者:2015/05/11(月) 20:51:23 ID:952jDQ/Y
タンクは横文字に弱いイメージ

431名も無き冒険者:2015/05/12(火) 10:31:10 ID:URt6C63E
30分限定のブーストライフが始まるぜキリッ

432名も無き冒険者:2015/05/13(水) 22:43:42 ID:0G5X17Ts
質問なのですがIDやNMでタンクをやるにはどんな風にスキル振りするのがいいのでしょうか?
戦士でプレートです。

433名も無き冒険者:2015/05/13(水) 22:53:35 ID:nLHeZzm6
対人のスキル降りにプロボ、入れれば適当で良い

434名も無き冒険者:2015/05/16(土) 20:01:59 ID:zhx.flkE
図書館3階の秘密書斎のゴーレムってタンクで受けれる?
攻撃範囲広すぎて近接じゃ避けられないしそもそも狭いからうろちょろすると火力巻き込むし
かと言って避けないと速攻で溶けるくらい痛いし…ヒーラー増やして回復と解除してもらえばいける?

435名も無き冒険者:2015/05/17(日) 01:36:46 ID:GN694S/U
>>434
ちょっとかたいひとならソロで充分倒せる

436名も無き冒険者:2015/05/17(日) 05:19:46 ID:zhx.flkE
物理防御1万ちょっとで1発20000ダメージ食らったぞ?
ちょっと硬いってどんだけよ

437名も無き冒険者:2015/05/17(日) 05:23:50 ID:zhx.flkE
>>435
あ、それとソロだと気絶はどうやって対処してるの?
一回はヘビマでいいとして仮に名誉マント入れてもCT間に合わない気がする
気絶しても死なない硬さがあるってこと?

438名も無き冒険者:2015/05/18(月) 07:34:11 ID:a8mgSqDI
これまでマエプレ湖でダークナイトしていました。新しく物理NMで弓タンクをしてみたいのですが、経験ある方装備や立ち回りについてご教授下さいませんか?

439名も無き冒険者:2015/05/20(水) 14:24:19 ID:gaz9UED6
>> 434 図書館最上階IDのゴレかな?

ゴレ受けで安定しやすいのは聖職者。武器は配布鈍器でも問題なし。
防具についてはマエストロ級英雄のプレート、布以上あればどちらでも問題なし。
ゴレで痛いのは少し距離離れたときに撃ってくるリンゲージ。
ゴレと離れすぎてると、物理攻撃範囲に入るまで撃って来るからそこだけ注意。
その他の物理攻撃については避けられる。

リンゲージを撃たれない距離把握すれば討伐はそんなに難しくないかな。
動画も上がってるので見てみるといいかも。
やり方はそれぞれあると思うけど、参考になれば。

440名も無き冒険者:2015/05/20(水) 14:42:01 ID:zhx.flkE
IDじゃなくて秘密書斎のゴレ

441名も無き冒険者:2015/05/20(水) 14:43:38 ID:zhx.flkE
地割れとか時間逆場とか使ってくる機械のゴーレムの方

442名も無き冒険者:2015/05/20(水) 14:56:22 ID:zhx.flkE
こいつです
ttp://mmoloda.x0.com/archeage/image/193.png

443名も無き冒険者:2015/05/20(水) 15:41:08 ID:fWjpwvas
弓タンクなんざ技巧機敏積んで終わりじゃないの?
そもそも物理NMっつったって遠距離なのか近接なのかで変わってくるし

444名も無き冒険者:2015/05/20(水) 15:58:29 ID:DXiW9Ufc
3階はこんなやついるんか…
まだこいつ倒す意味ってないよね?

445名も無き冒険者:2015/05/20(水) 17:46:26 ID:5p7XUeyo
2.0来たらプレートのセット効果が覚醒するからプレート以外オワコンだな

446名も無き冒険者:2015/05/20(水) 20:15:17 ID:OzRknC9g
どんな効果付くん?

447名も無き冒険者:2015/05/20(水) 21:07:38 ID:WIh5TFgw
武器盾防御率上昇
でもこれ絶対プレートと言うほどでもない微々たるもんだろ…

448名も無き冒険者:2015/05/21(木) 00:55:58 ID:OZZ/1vn2
現状火力面でも耐久面でも革が強いからプレートの調整は必要だよなあ

449名も無き冒険者:2015/05/21(木) 01:07:27 ID:.XHQt/iw
防御ポットの仕様変わるし意思がある以上セット効果に関わらずプレート天下じゃね
防御クレセント強すぎるし布革のオフェンス効果なんてゴミみたなもんやろどうせ

450名も無き冒険者:2015/05/21(木) 01:34:34 ID:Zt97OE4Q
>>447
武器クレセント12個分の防御無視を打ち消す効果がセット効果で付くからプレートが一番タンク向けになる。防御ポットの効果も減って片方しか飲めないから革でタンクは無理になるな

451名も無き冒険者:2015/05/21(木) 03:00:48 ID:zhx.flkE
>>444
クエスト発生してないし多分まだ意味ないんじゃないかな

452名も無き冒険者:2015/05/22(金) 08:33:07 ID:OzRknC9g
>>447
成程サンクス
近接や弓には今以上に強くなりそうだが防御が出来ない魔法に対しては相変わらずか

453名も無き冒険者:2015/05/22(金) 16:36:21 ID:jsiHIh7I
魔法に対しても強かったらさすがにやばし

454名も無き冒険者:2015/05/22(金) 16:48:33 ID:o5iNg1tQ
鉄壁で全ての被ダメを半減するキャッスルも来るし、キャップ解放も来たら今まで振れてなかった鉄壁スキル降ればCT減少まで振れるから鉄壁祭り来るだろうな

455名も無き冒険者:2015/05/22(金) 19:52:15 ID:jIXFUH0U
NM、ID盾やるなら鉄壁、意思ってセットだよな?

456名も無き冒険者:2015/05/22(金) 21:11:57 ID:3/72WbBk
キャッスルで減少するのは引き寄せられた味方だけな

457名も無き冒険者:2015/05/22(金) 21:15:19 ID:APqHohNs
プレートタンクが当たり前なのは1.8の情報でわかってただろ。
それを革つくってあとに引けない奴等が革タンク最高最高っていうから
俺も革でセットそろえて遺物にしてしまった。

458名も無き冒険者:2015/05/22(金) 21:43:23 ID:njik73FE
>>456
ばすみろかす

459名も無き冒険者:2015/05/23(土) 00:49:57 ID:Mj6ffeZw
お前ら夏はやっぱりタンクトップなの?

460名も無き冒険者:2015/05/23(土) 08:45:31 ID:OzRknC9g
夏でもプレートに決まってるだろ

461名も無き冒険者:2015/05/23(土) 14:34:47 ID:WIh5TFgw
>>460
タンクスレだからだろw
>>458
バス乗ってきた

462名も無き冒険者:2015/05/23(土) 21:23:24 ID:3xtMFHrY
>>461
そんなこと重々承知の上でタンクスレだからプレート、って返してるんじゃねえのかw

463名も無き冒険者:2015/05/26(火) 19:07:53 ID:pcb9n1l2
たまにネタ投下すればガチガチな答え返しやがってよー
んー、なんつーか固いよね、タンクスレだからしょうがないけどさ
くやしかったらもうちょっと柔軟性を増やしたほうがいいんじゃない?

464名も無き冒険者:2015/05/28(木) 17:46:25 ID:Ek8nBB2E
プレート物理タンクメインですけどレッドラアバ作るなら寡黙と疾風どちらがいいでしょうか?

465名も無き冒険者:2015/05/29(金) 05:25:06 ID:WIh5TFgw
>>464
ヘタイロイ

466名も無き冒険者:2015/05/29(金) 14:41:16 ID:sSY3bTIc
>>464
ヘタイロイ以外ありえない金の無駄。

467名も無き冒険者:2015/05/29(金) 15:25:44 ID:Ek8nBB2E
>>465-466
ありがとうございます
戦争など対人時にどちらかに着替えてる方をお見かけしたので作成しようか迷ってました

468名も無き冒険者:2015/05/29(金) 19:45:11 ID:NJQ5zDvQ
>>465-466
自分も今ちょうど素材集めてたとこなんだけどヘタイロイ1択なん?

469名も無き冒険者:2015/05/29(金) 19:53:31 ID:APqHohNs
>>468
十分な防御があるならレッドラアバは悪くないよ
コスパ考えるとヘタイロイ
物理防御+10%がでかいぞ

470名も無き冒険者:2015/05/29(金) 22:41:31 ID:pcb9n1l2
つられんなよ
レッドラ疾風アバターでいいぞ
もっというと体力は最低限確保したらあとは火力にまわしたほうがいいぞ

471名も無き冒険者:2015/05/30(土) 02:04:44 ID:F9o52uJ6
固いだけのタンクとか対人じゃ空気じゃね?
NMタンクにしても、火力ヘイト少なかったら、すぐタゲ飛びそう

472名も無き冒険者:2015/05/30(土) 09:23:01 ID:awHCUJ/2
レッドラアバは革以外作る理由があんまりない

473名も無き冒険者:2015/06/01(月) 11:07:27 ID:7xcFfZFI
火力あるにこしたことは無いけどタンクやってる時点で今の全体の武器・防具のレベル考えると
火力多少あげても対人に役立つ程の火力は出せないし、相手の火力を受けきれなくなるだけだ。
固い近接≠タンク

火力無くて空気になるやつはタゲ集める立ち回りもカットも出来て無いんだろ

ちなみにヘタイロイは防御アップ10%じゃなくて7%だけどそれでも相手の稲妻ネックレス分くらいは補えるからかなり大きい

474名も無き冒険者:2015/06/01(月) 13:25:15 ID:IFX7oYE.
ヘタイロイの防御倍率は最終ステータスに掛かってるから防御無視で引かれたら元の数値下がるから効果下がる。韓国で図書館>ヘタイロイなのはこの為だぞ

475名も無き冒険者:2015/06/01(月) 13:54:32 ID:j70N2ffc
ヘタイロイの方がヘボなの?マジかよショックだわ

476名も無き冒険者:2015/06/01(月) 16:56:32 ID:pcb9n1l2
デル大地とゴールドネックレスと意志アバターでかちんこちんのHP30000↑戦士より
デル炎と稲妻ネックレスとレッドラアバターでガツガツ削るHP22000戦士のほうが100倍こわい
戦士はスキル構成の時点で防御に長けているから装備を火力特化することで固くて痛い最強キャラになれる
スキル構成も装備も防御特化して絶対死なないマンになれたとしても相手を殺せず味方が死んでしまうだけだ

477名も無き冒険者:2015/06/01(月) 17:43:16 ID:weklki0w
防御無視や抵抗無視はどんなに下げられてもマイナスにはならないから、1.8以降のポット、書の片方しか効果が乗らない事を見据えるとタンクで革の選択肢は無くなる。防御スキルで軽減が多い戦士でもレッドラアバ、稲妻ネックレスを装備してまで火力伸ばした方が良いかは疑問だな。武器依存の方が大きいから両方装備してないと倒せない状況の方が少ない

478名も無き冒険者:2015/06/01(月) 17:56:30 ID:SqZ7hY9Q
そこは好みの問題。火力重視にして後衛殺すマンになるかカチカチにして俺KATEEやりたいかの違い。

大規模戦争になるとどっちかっていうと後者のほうがやっかいだが、少人数だと如何に早く相手人数を削る勝負になるから前者のが面倒。

479名も無き冒険者:2015/06/01(月) 20:13:15 ID:M.objY66
火力なら戦士じゃなく探求でいいだろw

480名も無き冒険者:2015/06/01(月) 21:35:32 ID:pcb9n1l2
インビンファランクスのチート性能を舐めてはいけない
それに2.0で防御POTが片方しか使えなくなるので
探究じゃなくても殺せるようになるから死なない火力としてかなり優秀
まあただ状況によって求められうものも変わるので>>478が言うとおりだと思う

481名も無き冒険者:2015/06/02(火) 10:54:55 ID:WIh5TFgw
>>480
2.0とかまだ先の先の先のryですし
それに使うなら黒ポだよね

482名も無き冒険者:2015/06/02(火) 16:13:49 ID:eqnP3vcM
>>474
なるほどねー
それが事実だとしても抵抗300補えて、黒POTいれてれば3000防御無視されたとしても500はあがるから俺はヘタイロイだな

韓国で図書>ヘタイロイというのは納得出来ない、板金タンクを見てないからじゃない?
最近装備ランク見たとき上位100人に板金きてるやつ5人もいなかったがプレートの奴はだいたいヘタイロイ使ってた覚えがあるんだよなぁ
時間ある時もう一度見てみるけどそもそも韓国はタンクが少なすぎるからあまり参考にはならんと思う

>>476
君は近接スレでも作ってくださいここはタンクスレです、プレート=タンクと思ってる奴が前から居るけどいい加減違うことに気付こう
相手殺せないかわりに味方殺させない立ち回りをするんだよタンクの意味わかってないでしょ

483名も無き冒険者:2015/06/02(火) 18:24:37 ID:Zt97OE4Q
>>482
ヘタイロイの方は強化度によって装備ポイントが図書館アバよりも上がるからそりゃランキング上位はヘタイロイ着ると思うぞw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板