[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
タンクスレpart3
484
:
名も無き冒険者
:2015/06/10(水) 09:21:40 ID:0G5X17Ts
ダークナイトで片手杖と盾、プレートでタンク出来ますか?
それとも片手刀の方がいいでしょうか?
485
:
名も無き冒険者
:2015/06/10(水) 12:31:22 ID:Gbrypboc
どっちでもいいんじゃないかね
486
:
名も無き冒険者
:2015/06/10(水) 15:03:45 ID:86vy3O.M
>>484
どちらでも良い
487
:
名も無き冒険者
:2015/06/10(水) 15:07:18 ID:0G5X17Ts
答えてくださりありがとうございます。
片手刀でやろうと思います。
488
:
名も無き冒険者
:2015/06/17(水) 21:04:11 ID:VPo6CuI.
1.8アプデで、スイング→バッシュ→ヘビマ→プロボ
この、バッシュの部分で根性値消費するようになったけど、どうやってヘイト値稼ぐ?
ヘビマ→プロボをひたすら繰り返すのかな
489
:
名も無き冒険者
:2015/06/18(木) 01:23:29 ID:7hR4cCpU
ヘビマ→プロボ→マナブラ
490
:
名も無き冒険者
:2015/06/18(木) 08:57:33 ID:TH2IwidA
単体か範囲で変わるね。単体ならバッシュ、範囲ならヘビマ→プロボでいいと思う
491
:
名も無き冒険者
:2015/06/18(木) 12:43:05 ID:zFUrM156
キャッスルで根性かせぐのはどうなん
492
:
名も無き冒険者
:2015/06/18(木) 12:46:23 ID:N0PCnxV.
キャスは味方もカットしちゃうから使いづらいんだよなあ
493
:
名も無き冒険者
:2015/06/19(金) 01:02:52 ID:vY3vTZ.Y
なるほど、ありがとう
494
:
名も無き冒険者
:2015/06/29(月) 19:26:15 ID:aV1Rv.NY
対人でプレート黒曜石5段一式揃えるなら通常と派生どっちがオススメ?
硬いだけで誰も殺せないマゾタンクは嫌だから通常の力ステ多いほうが
いいのかと思ってるけど、派生の体力多い方でも火力は十分なんだろうか。
495
:
名も無き冒険者
:2015/06/29(月) 22:01:48 ID:kSLyvfT2
それなら革がいいんじゃないの
496
:
名も無き冒険者
:2015/06/29(月) 22:19:03 ID:sJ6PU06o
正統派タンクが相手倒せないものだと勘違いしたあげくマゾタンク呼ばわりとかw
俺が黒曜使うなら攻撃力派生にするだろうけど、君はプレート向いてないから革にした方がいい。
497
:
名も無き冒険者
:2015/06/30(火) 00:20:08 ID:h6a1webk
対人とかで強い奴は、近接のが多いからプレートのが死なないよ
498
:
名も無き冒険者
:2015/06/30(火) 03:33:32 ID:sd1zr4.I
強いって言うか上手い奴ね、そういう奴には自分もPS上げないと勝てないし
実際に強い奴=廃火力の魔法とかも多いから革薦める
499
:
名も無き冒険者
:2015/06/30(火) 06:14:47 ID:y.D78UlE
AAでPSとか言っちゃう子はちょっと黙ってて?
革とかありえないから適当なこと言うなよ
500
:
名も無き冒険者
:2015/06/30(火) 08:50:22 ID:59WrvTtE
装備さえ良ければ棒立ちでも勝てるならPS言う必要ないだろうが
そうじゃない以上PS関係あるやろ
そんでAAのPVぷげらならもっと崇高なPVのできるゲームやってればいいよ
501
:
名も無き冒険者
:2015/06/30(火) 12:15:50 ID:uzd07TLA
キャラクター動かすのもピーエス()必要だしなw
本題からずれてるから誰か質問に答えてあげたら?
502
:
名も無き冒険者
:2015/06/30(火) 12:52:25 ID:R0cqgbHc
革
503
:
名も無き冒険者
:2015/06/30(火) 15:06:27 ID:AFqeUDIk
タンクに革すすめるとかよっぽどの馬鹿か悪意しかねーだろ
防御抵抗無視システムのこと考えたらあり得ないわ
504
:
名も無き冒険者
:2015/06/30(火) 15:38:10 ID:cYDYINjQ
矢が飛んでくる→HPガリガリ君→革戦士:「あ、あれええええ?」
505
:
名も無き冒険者
:2015/06/30(火) 17:05:40 ID:R0cqgbHc
タンクじゃなくてガツガツ倒したい職やりたいんでしょ?
革どうぞ
506
:
名も無き冒険者
:2015/06/30(火) 17:59:45 ID:1CMZc2XI
魔法の高火力スキルは基本的に詠唱あるしセルは1.2発目までなら食らってもそこまで痛くないからなー
純粋にタンクとしてなら物理に対して強いプレートやな
507
:
名も無き冒険者
:2015/07/01(水) 12:41:25 ID:DwJqlh5k
布革プレート全部持ってないやつはタンク名乗るな。
508
:
名も無き冒険者
:2015/07/01(水) 13:37:03 ID:zFUrM156
まかせろ、配布装備がそろってるぜ!
509
:
名も無き冒険者
:2015/07/01(水) 17:45:37 ID:THnuBnAc
>>508
すき
510
:
名も無き冒険者
:2015/07/01(水) 19:55:50 ID:Nf2j8yKU
>>508
こういう奴ほんとすき
511
:
名も無き冒険者
:2015/07/01(水) 23:03:11 ID:ANXGFgf2
>>509
>>510
じゃあお前らの愛で死なせるなよ??
512
:
名も無き冒険者
:2015/07/02(木) 02:55:37 ID:wcrSL9Ok
ナチャでタンクやりたいんですけどどなたか物理と魔法抵抗の最低ライン教えてくれませんか…
どこ調べても部屋毎の攻略だけでタンクの耐久が書いてなくて…
隊長装備+黒曜剣3段英雄+ハスラ盾じゃさすがにきついですよね?
513
:
名も無き冒険者
:2015/07/02(木) 03:11:58 ID:MfeOR.WI
>>512
その装備ならKIAIでなんとかなる。potはヒーラー共々大量に使うことになるかもしれないけど。まあ物理はともかく隊長装備はHPが低いのでオススメできない。ラスボスは避ければなんとかなるけど、レルマンさんに当たったらキツいの覚悟。
514
:
名も無き冒険者
:2015/07/02(木) 03:37:12 ID:MfeOR.WI
>>512
10人フルメンバーでいくんだよな?何の職で行くか知らないけど、まあ鉄壁スキル使ったところでタゲ飛びまくるから注意な。その装備だとメンバーに火力を抑えてもらうのはちょっと忍びない。
515
:
名も無き冒険者
:2015/07/02(木) 04:04:48 ID:zFUrM156
まわりも同じような装備レベルなんじゃないか
516
:
名も無き冒険者
:2015/07/02(木) 04:04:56 ID:THnuBnAc
>>511
ネタをネタとry
517
:
名も無き冒険者
:2015/07/02(木) 10:20:05 ID:awHCUJ/2
ナチャタンクならスパビデイリーの装備くらいは流石に欲しい
バルキー後半の魔法攻撃だけ対策できればクリアはできるんじゃないかな
ケルスとカルミラは全員の経験が乏しいとかなりきつい 火力があればゴリ押しできるがな
518
:
名も無き冒険者
:2015/07/05(日) 16:19:32 ID:prbm7kic
NMなどを鉄壁のみでタンクする場合は、ルークとプロボ
意志もいれるなら、そこにヘビマ追加って感じで大丈夫?
バッシュとウィナーは無しだよね
あとは火力でカバーなのかな
519
:
名も無き冒険者
:2015/07/05(日) 16:48:02 ID:/Mv5NzMs
根性気にせずヘビマ→プロボ→バッシュ→ウィナー(入れてる時)→マナブラでやってみたけど、根性3000貯めてからヘビマプロボマナブラだけのほうが安定するような気がする。
520
:
名も無き冒険者
:2015/07/07(火) 19:19:25 ID:iUl0/qLk
ナチャは結構前だけど抵抗ほぼなし、昼隊長英雄7セット、ハスラ剣、黒曜3段盾古代で行けてた
全員自分より平均的に少しだけ良い装備で全員名誉POT含むフルバフだったかな
攻撃の避け方とか魔法への対処(過去ログにある)をしっかりやらないと無理で、
最初のうちは一時間半くらいフルバフでリベンジしまくってた
521
:
名も無き冒険者
:2015/07/10(金) 09:41:35 ID:7JAq7nJI
防御に重点を置いた対人タンクのアクセってどんな感じ?
ネックレスがゴールドなのは確定かな
522
:
名も無き冒険者
:2015/07/12(日) 20:53:40 ID:9LnQS0nw
あと耳が波も確定だと思う
523
:
名も無き冒険者
:2015/07/13(月) 00:29:23 ID:vsTKO9OI
波ですか
知能必要なくても確かに割合軽減の方が強そうですね
ありがとうございます
524
:
名も無き冒険者
:2015/07/13(月) 15:11:05 ID:had3oLMw
ワイ大地ばっかりで抵抗あげてるけど波とどっちが魔法ダメージ抑えられるのか、、、いまいち計算方法がわからない。
物理はプレート特有の防御力と防御率でだいぶ軽減出来てるから魔法のダメ減らして戦争でより長く生きたい。
525
:
名も無き冒険者
:2015/07/13(月) 15:29:03 ID:gFuVba3U
指輪は何装備すればいいんだろ
ひとつはプリンセスドームリングだとしてあとひとつは・・・
526
:
名も無き冒険者
:2015/07/13(月) 17:46:28 ID:had3oLMw
ワイ、指輪も大地!!
でも本当は稲妻でHP700程あげて、そのぶん防具を大地から攻撃派生黒曜に変更して火力を上げたい。
527
:
名も無き冒険者
:2015/07/14(火) 00:26:02 ID:EzCRzt3w
大地かぁ
即叩いてたから装備して使うって発想がなかったわ
ためになります
528
:
名も無き冒険者
:2015/07/15(水) 20:02:12 ID:cYDYINjQ
指輪の体力を重視するようじゃまだまだ
529
:
名も無き冒険者
:2015/07/15(水) 22:44:02 ID:yGz0TxHY
>>528
わかりやすい釣りですね、他でどうぞ。
530
:
名も無き冒険者
:2015/07/16(木) 02:17:58 ID:MDg7MAnc
釣りだと思うなら放置しておけばいいのに・・・
531
:
名も無き冒険者
:2015/07/16(木) 13:06:11 ID:had3oLMw
他の人が釣られて話がグダグダすると面倒だからね
532
:
名も無き冒険者
:2015/07/16(木) 14:18:13 ID:F1HOudx6
だったら魔法抵抗が目当てだってちゃんと書けばいいだろ
お前のせいでぐだってんじゃねーか根性溜めてこい
533
:
名も無き冒険者
:2015/07/22(水) 01:46:42 ID:HP99AX.Y
対人タンクでスイングシールドバッシュクライスウィナーのどれか外せないか悩んでます
ウィナーが好きだからできれば切りたくないのですが、外すならどれでしょうか?
534
:
名も無き冒険者
:2015/07/22(水) 04:49:23 ID:THnuBnAc
>>533
スィングやな
535
:
名も無き冒険者
:2015/07/22(水) 19:25:09 ID:HP99AX.Y
ありがとうございます!
スイングは一番意外な答えでした
ひとまず切って振り分けましたが、出来れば理由も教えていただけないでしょうか?
536
:
名も無き冒険者
:2015/07/23(木) 04:49:17 ID:THnuBnAc
>>535
スィング…気絶
バッシュ…沈黙
詠唱キャンセルからヒーラー妨害、意思スキルも使用不可にできる、相手が気絶状態の場合転倒へ移行
ウィナー…強力な萎縮
移動速度低下、攻撃力低下、攻撃速度低下
クライス…HP回復(クレセントで回復量増加)+自身のデバフを1つ解除
537
:
名も無き冒険者
:2015/07/23(木) 06:47:15 ID:V37376zs
そういうこというならスイングの方がCT短いとか気絶だから移動も止められるとか
バッシュは根性使っちゃうとかいう書き方も出来るだろ
538
:
名も無き冒険者
:2015/07/23(木) 09:38:25 ID:FEd/oKao
>>533
対人タンクっていうからには、集団戦わりと大規模を勝手に想定するけど、ウィナーが一番いらない。
スイングバッシュ転倒>>>>>>>ウィナー
どうしてもきりたくないのなら、自分もスイング切りをおすすめする。
意志もちが多い以上気絶はヘビマで逃げられるから、沈黙ウィナー入れて味方の追撃を待つ方がいいかなと思う。
539
:
名も無き冒険者
:2015/07/23(木) 09:54:18 ID:4Q4UDNyw
気絶は気絶でいいと思う逃げられるからというよりヘビマを使わせるってとこかな
540
:
名も無き冒険者
:2015/07/23(木) 20:53:13 ID:zs3ZzqIc
タンクってだけじゃなくてよくいく場面とか鉄壁以外の適性とかも知りたいね
知能積む奴だとウィナーにクリ乗るから結構やばい火力出たりするし使命があるかとかいろいろ
541
:
名も無き冒険者
:2015/07/24(金) 01:23:15 ID:laGOjpkk
>>533
他に切るものがあるんじゃないか。ビルド晒してみたら?
542
:
名も無き冒険者
:2015/08/06(木) 19:33:47 ID:QkuvNEKQ
平日エターナルのタンクをやろうとおもっているのですが身内でひそひそ活動してて
交流もあまりしていないので情報があまりみつかりませんでした
リングは英雄がありますナチャの
タンクの防具はプレートと革と布どれが良いでしょうか?
教えてください
543
:
名も無き冒険者
:2015/08/06(木) 21:12:59 ID:9GbHu8pM
>平日エタ
>ナチャ
どっちだよw
544
:
名も無き冒険者
:2015/08/06(木) 21:22:10 ID:JoLfVJWI
ワロタ
545
:
名も無き冒険者
:2015/08/06(木) 22:02:32 ID:QkuvNEKQ
平日エタってナチャのリング必要ですよね?
そのこと書いたのですが
546
:
名も無き冒険者
:2015/08/06(木) 22:03:41 ID:jPxGNU06
文盲かよ
547
:
名も無き冒険者
:2015/08/06(木) 22:05:59 ID:QkuvNEKQ
私としては改行してわかりやすく書いたつもりでしたが
改行がみれておらず ナチャのタンクの防具〜 と見えていましたら申し訳ないです
548
:
名も無き冒険者
:2015/08/07(金) 00:39:32 ID:nLHeZzm6
倒置法にしかみえねえよ
549
:
名も無き冒険者
:2015/08/07(金) 00:59:50 ID:lVe7pTkE
革装備のアビスウォッチャーでいいよ
550
:
名も無き冒険者
:2015/08/07(金) 01:05:35 ID:QkuvNEKQ
アビスウォッチャーですね!ありがとうございます
革装備整えて挑んでみたいと思います
551
:
名も無き冒険者
:2015/08/07(金) 02:31:48 ID:x/sH2abY
平日エタは魔法攻撃だから布でいいんじゃない?
自分盾やる時はナチャの盾も出来るダークナイト安定です
552
:
名も無き冒険者
:2015/08/07(金) 10:28:43 ID:USuIl5X6
刺食らったらどうしたらいい?
タコ盾もないし、他にタンクいないんだけど…(´・ω・`)
553
:
名も無き冒険者
:2015/08/07(金) 10:44:48 ID:paNxTisk
タンクは二人必要
554
:
名も無き冒険者
:2015/08/07(金) 11:27:59 ID:lVe7pTkE
やられる前にやれってのが最近なら一般的だけど
火力不足ならヒラ預言士にしてリザしてもらえばいい
555
:
名も無き冒険者
:2015/08/07(金) 13:52:56 ID:JoLfVJWI
>>547
喋ってるわけでもないんだし書き直せよw
556
:
名も無き冒険者
:2015/08/07(金) 20:36:51 ID:QkuvNEKQ
>>555
ちょっと理解できないですね
557
:
名も無き冒険者
:2015/08/07(金) 23:53:50 ID:mRLmWtuc
改行して見やすくする頭があるなら、倒置法で文を書いたのを訂正する頭もあるだろって事だろw
558
:
名も無き冒険者
:2015/08/08(土) 00:21:07 ID:97sXX65o
普通に分かるからどうでもいい
559
:
名も無き冒険者
:2015/08/08(土) 17:58:07 ID:0SMrYHJE
掲示板では句読点使わない人が多いからなぁ。
560
:
名も無き冒険者
:2015/08/17(月) 22:01:37 ID:/Evrnwjg
復帰したのですがpvpで布タンクの時代は終わったのでしょうか?
561
:
名も無き冒険者
:2015/08/17(月) 22:36:08 ID:LN1Ct9VI
うちの鯖に布タンクいるけど厄介だよ
562
:
名も無き冒険者
:2015/08/17(月) 23:33:01 ID:Dv.YNF9U
だいちゃん乙
563
:
名も無き冒険者
:2015/08/18(火) 10:57:54 ID:zGD7aQ7s
普通にダークナイトとか居るぞ
ただ相当な強化とクレセントが必要だが
564
:
名も無き冒険者
:2015/08/18(火) 12:00:47 ID:VMNq/pkc
プレートはやっぱり対人には向いてないのだろうか、プレートで貫きたいと思ってるんだが・・・
戦士はやっぱり革なのかな
565
:
名も無き冒険者
:2015/08/18(火) 12:09:20 ID:YFrjrvEg
右も左も物理格闘の今の状況なら結構ありじゃね?
ただここの運営魔法大好きだからすぐに格闘の天下が終わって数が減りそうな気がしないでもない
566
:
名も無き冒険者
:2015/08/18(火) 12:17:20 ID:F2iqMM6Q
魔法大好きかどうかは知らんがそれならヘビマとフォースシールドあたり調整してるだろうと思ったり
プレートも良いけど結局抵抗上げることになるしそれなら今は火力面でも優秀な革でも良いか〜とも思う
アプデきたらどうなるか知らん
567
:
名も無き冒険者
:2015/08/18(火) 12:42:29 ID:zGD7aQ7s
韓国ではバフ効果が下がっている
568
:
名も無き冒険者
:2015/08/18(火) 13:05:11 ID:fhXL3C2A
まぁヘビマフォースは強すぎるわな
569
:
名も無き冒険者
:2015/08/18(火) 17:49:08 ID:4Q4UDNyw
つよすぎるといっても武器防御やら盾防御、回避もしないいんだぞ?
ヘビマフォースも毎回使えるわけじゃない、どうみるかはあなたしだいだけどね、
ファランクス、アルターいろいろあるねー
570
:
名も無き冒険者
:2015/08/18(火) 18:21:03 ID:lVe7pTkE
頭悪そう
571
:
名も無き冒険者
:2015/08/18(火) 18:27:24 ID:F2iqMM6Q
全部持ってる戦士さいつよ
対魔法は沈黙食らわなきゃどんな高火力スキルもカスダメにして相手のCT中にチーンできるからな
魔法スキルの連携で転倒させられるとかも貼っとけばよろし
572
:
名も無き冒険者
:2015/08/18(火) 18:29:00 ID:F2iqMM6Q
×魔法スキルの連携で転倒させられるとかも貼っとけばよろし
○魔法スキルの連携で転倒させられるとかもないから貼っとけばよろし
脱字ソーリー
573
:
名も無き冒険者
:2015/08/18(火) 23:35:56 ID:HKuBkfLM
CCの存在する適正バランスが悪すぎるのかもな
それとフォースシールドって対人において必要なのだろうか
ヘビマとかぶってるしちょっとお手軽すぎね?
574
:
名も無き冒険者
:2015/08/21(金) 00:09:23 ID:QkuvNEKQ
革はエアナ武器が多い現状物理火力に弱すぎる
575
:
名も無き冒険者
:2015/08/21(金) 17:03:51 ID:keUktTNo
革戦士に夢見ちゃった雑魚けっこういたよな
576
:
名も無き冒険者
:2015/08/21(金) 20:17:51 ID:u946FyBc
>>574
>>575
革戦士増えて倒せなくなっちゃった魔法か?工作乙
577
:
名も無き冒険者
:2015/08/21(金) 22:43:54 ID:YFrjrvEg
このゲーム鯖によって別のゲームかって程性能が違うから同じこと言ってるのに意見が食い違うことが多いよね
とりあえずG鯖とそれ以外だと世界が違う
エアナ武器が多いなんてのはG鯖だけやで志村
普通の鯖ではエアナ武器とか天然記念物見かけるぐらいに珍しい
578
:
名も無き冒険者
:2015/08/21(金) 22:59:32 ID:HKuBkfLM
そうだったら良かったんだけどな
エアナ当たり+特殊効果のレッドラ武器がオワコンサーバーには出回ってしまってるんだ…
しかも片側だけの勢力にな
>>576
黒曜パワー強いから普通に硬いわな
普通にプレート戦士の方か攻撃重視の探究の方がいいけど
579
:
名も無き冒険者
:2015/08/22(土) 14:47:38 ID:t50xMRYA
Gしか知らないザコ乙て言われても反論出来んぞそれは
580
:
名も無き冒険者
:2015/08/22(土) 20:46:13 ID:o5iNg1tQ
G以外の雑魚鯖での話なんて意味あるのか?
581
:
名も無き冒険者
:2015/08/23(日) 01:23:35 ID:GvjzeJpc
もうGは完全に終わったサーバー
むしろGの話なんかする価値あるのかってレベルなんだが
582
:
名も無き冒険者
:2015/08/23(日) 07:29:14 ID:QkuvNEKQ
>>576
お前バカか?布のほうが魔法には辛いんだから革叩くわけねーだろ
プレートだって抵抗つむし抵抗POT飲むから革よりきついわ
革は物理POTいれてること多い
エアナ武器レッドラ武器含めてTですら50人ちかくはいるだろう?
583
:
名も無き冒険者
:2015/08/23(日) 10:33:12 ID:t50xMRYA
装備ポイント上位はK鯖ばかりだけどね
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板