[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
IDインスタンスダンジョンPart2
122
:
名も無き冒険者
:2014/06/25(水) 17:35:24 ID:JV82.tts
ヒールしながら笛吹いたり攻撃したりできる余裕があるなら、そもそもヒーラーいらんしな
123
:
名も無き冒険者
:2014/06/25(水) 21:42:53 ID:6OFHYML.
精神特化の奴がヘボ武器持ってる訳ねーだろバカが
ずれてんだよ
124
:
名も無き冒険者
:2014/06/25(水) 22:24:49 ID:kvHnykTg
精神特化とかヘボ武器とか良武器とか抽象的すぎて言い合う意味なくね?
回復力いくつかってのが一番重要だと思うんだが
125
:
名も無き冒険者
:2014/06/25(水) 23:54:40 ID:mg/5FAFI
>>124
大体検討ついちゃうでしょ
最低ラインとして配布武器が定まっちゃってるし、精神っていったら生命か岩しかないし
126
:
名も無き冒険者
:2014/06/25(水) 23:59:39 ID:kvHnykTg
>>125
具体的に言えないだけじゃなくて?
127
:
名も無き冒険者
:2014/06/26(木) 00:12:16 ID:6OFHYML.
>125はヒーラーじゃねぇんだろ…
128
:
名も無き冒険者
:2014/06/26(木) 00:30:58 ID:70UCna5c
ヒーラーの最低ラインはまぁ500だろ
129
:
名も無き冒険者
:2014/06/26(木) 00:41:51 ID:mg/5FAFI
>>126
そんなに悔しかったのかよごめんな…
130
:
名も無き冒険者
:2014/06/26(木) 00:59:23 ID:Iwl02hEw
主要回復力決定要素の鈍器って配布、エペ、デルの片手か両手かだけだよな
他になんかあったっけ?
それより多少の前後よりは(回復力にも結びつくけど)精神の回復クリの方がでかくね
131
:
名も無き冒険者
:2014/06/26(木) 01:07:14 ID:kvHnykTg
>>129
ID見れば分かるけど俺は
>>100
じゃないぞ…?
132
:
名も無き冒険者
:2014/06/26(木) 01:08:14 ID:70UCna5c
図書館鈍器
133
:
名も無き冒険者
:2014/06/26(木) 01:14:12 ID:kvHnykTg
>>130
あとは図書館鈍器くらいだな、
回復力の幅は350〜600?700?程度だと思うが
134
:
名も無き冒険者
:2014/06/26(木) 01:18:42 ID:Iwl02hEw
ありがとう存在を知らなかったよ
135
:
名も無き冒険者
:2014/06/26(木) 01:25:25 ID:cXWWNKLY
回復500は結構しんどいでも400じゃきついわな
136
:
名も無き冒険者
:2014/06/26(木) 01:25:27 ID:Iwl02hEw
ってそんだけならやっぱ大体分かるな
バリエーションもっと増やして欲しいもんだ
137
:
名も無き冒険者
:2014/06/26(木) 04:26:44 ID:sTp/c7qI
古代グロウルIDに行きたいのですが気を付けるべき点等はありますか?
当方配布装備無しクエで貰った伝説レザー装備の探求です
どうしてもグロウル防具が欲しいのでアドバイス下さい
138
:
名も無き冒険者
:2014/06/26(木) 04:42:09 ID:pgf84Vx2
エペ両手唯一に回復+30クレ石をつけた全身オールドプレートのおいらで回復が440くらいだった。
防具とアクセに精神石を全部貼ればちょっとは上がるのかなあ。
139
:
名も無き冒険者
:2014/06/26(木) 05:14:45 ID:8i3oKG16
>>137
職とスキル振り、レベル武器は?
死んで経験減っても泣かない?
140
:
名も無き冒険者
:2014/06/26(木) 05:53:15 ID:kvHnykTg
>>137
探求というか近接火力はIDでは微妙
近接ならタンクになるか、素直に弓か魔法に乗り換えて行こう
141
:
名も無き冒険者
:2014/06/26(木) 08:03:15 ID:MbZN3hSs
先に進むにつれどんどん風当たりの厳しくなるIDでの殴り火力
グロウルの時点でカレイルさんとかもうね
142
:
名も無き冒険者
:2014/06/26(木) 08:26:26 ID:X1gbYs/.
んじゃメインヒーラーのラインは回復力450だ!それくらいはほしいライン
143
:
名も無き冒険者
:2014/06/26(木) 09:24:02 ID:4oaYtQGk
ttps://www.youtube.com/watch?v=c_BCidI4GEQ
これ見てるともはやヒーラーとかいらないんじゃないかと思うわ
144
:
名も無き冒険者
:2014/06/26(木) 09:36:03 ID:of5zGIak
>>143
そんな参考にならない特種な人の動画で言われても困ります。ナチャ15分でクリアできるようになったら参考にするわ。
145
:
名も無き冒険者
:2014/06/30(月) 12:03:42 ID:kvHnykTg
デイリーで18IDや30ID回してるけど先日のアプデから微妙に難易度下げたな
コールドウィンドのスライムの数が減ってたり、ブルタンでも敵のリンク半径が狭くなったりしてる
ブルタンのリンク半径はショッブル部屋の右のオーガ2匹が片方攻撃しても一匹しか反応しない
スパーク部屋の入口左のグループの更に左の物陰の一匹が反応しなくなってる
146
:
名も無き冒険者
:2014/07/09(水) 16:33:41 ID:oXodIdls
アップ後のレルマン カルミラとかってどうやってんの?積むんだがw
147
:
名も無き冒険者
:2014/07/09(水) 17:21:54 ID:kvHnykTg
レルマンならマジバリ回しつつ火力ゴリ押しで楽勝
148
:
名も無き冒険者
:2014/07/09(水) 19:36:03 ID:oXodIdls
マジバリの人数不足かなー。死ぬんだよね何人か。。
149
:
名も無き冒険者
:2014/07/09(水) 23:40:41 ID:4QOpcHQA
転倒のせいでマジバリ強制終了されるからな。
常時張るのを諦めた運用するか、10人全員で回すくらいのつもりじゃないと。
150
:
名も無き冒険者
:2014/07/10(木) 02:43:54 ID:kvHnykTg
火力不足だろ
151
:
名も無き冒険者
:2014/07/10(木) 10:28:12 ID:Ye4CBHDc
転倒からの指差し指名は一定間隔で来るから、タイミング合わせればマジバリ中に転倒来ないからw
152
:
名も無き冒険者
:2014/07/10(木) 13:09:20 ID:dcr3Xa0U
レルマンはエアナードアプデ前のやり方では上手くいかない
階段の上にタンク以外が団子状態になり、マジバリ回しゾーンを作る
タンクはアトラクト2回で階段の上までレルマンを連行して自分はマジバリゾーンに入りつつ
他の連中とレルマンの軸線上に行かないよう気を付ける
死の宣告受けた後のハイドリザをどれだけ早く出来るかがカギ
火力を維持させつつ出来るだけ早く削り切る勝負になる
153
:
名も無き冒険者
:2014/07/10(木) 15:47:53 ID:Ye4CBHDc
煽るつもりないが、ハイドリザがどうこう言ってる時点でお察し。
あれは回避可能だから食らうptは・・・・
154
:
名も無き冒険者
:2014/07/10(木) 17:07:45 ID:UQJT8v0I
どう見ても煽るつもりがあるようにしか見えない件
155
:
名も無き冒険者
:2014/07/10(木) 17:19:15 ID:JOCL.Qk2
煽りじゃない事を証明する為に回避方法を教えてくれ
156
:
名も無き冒険者
:2014/07/10(木) 17:33:05 ID:adqBEuaw
いや、違うぞ。教えて下さいほんとお願いします。。
157
:
名も無き冒険者
:2014/07/10(木) 17:36:00 ID:tr3IuKKo
タイミング見て幻術のデモンズゲート使う。
今の仕様なら同じようにタイミング見てナラヤナヌイグルミを召喚。
158
:
名も無き冒険者
:2014/07/10(木) 17:38:09 ID:kvHnykTg
へぇ、知らなかった
フェピー灰が出せるのは知ってたけどナラヤナもいけるのか、楽になるな
159
:
名も無き冒険者
:2014/07/10(木) 18:05:22 ID:CJppn40.
煽るつもりないが、お前ら大概にしろよ?
160
:
名も無き冒険者
:2014/07/14(月) 06:23:31 ID:MKqBOvXA
レルマンは火力インフレの今ならリザ無しでも余裕で押しきれるぞ
161
:
名も無き冒険者
:2014/07/14(月) 06:26:08 ID:PvjkdJwE
このゲームブルタン以降のID募集なさ過ぎ
162
:
名も無き冒険者
:2014/07/14(月) 06:33:43 ID:kvHnykTg
その頃には遠征隊見付けてるから身内で行くしな
163
:
名も無き冒険者
:2014/07/14(月) 06:57:56 ID:JOCL.Qk2
というより難易度が非常に高いから実力と必須知識があるか分からない野良じゃやりにくい
164
:
名も無き冒険者
:2014/07/14(月) 08:17:20 ID:kvHnykTg
古代グロウルまでは野良入れても余裕だけどな
余裕すぎて3人いれば鼻歌混じりな上に目的がほぼクレセ掘りだから野良なんか入れない
ナチャは初見がいると説明で所要時間が伸びすぎ、身内で行くのが安定
野良募集して募集主が初見+参加者も初見可って条件なら来る奴いるんじゃね?
さすがに経験者が参加してくれるか事前に調べておかないとまずクリア出来なくなるが
165
:
名も無き冒険者
:2014/07/14(月) 11:59:31 ID:MKqBOvXA
募集主が初見+参加者も初見可って条件ならまず間違いなく初見しか集まらないから1部屋目でもう詰みそう
166
:
名も無き冒険者
:2014/07/14(月) 12:34:45 ID:71qr2HA6
主がタンクと第一ヒーラー用意できるなら募集は楽だろうね
でもそんな人なら知り合い誘っていくだろう
167
:
名も無き冒険者
:2014/07/14(月) 15:47:30 ID:yDuC6Vi.
別に詰んでもええやん?攻略方法考える楽しみがあるやろ
誰しも最初は初見だびびらず行け
ただし経験者に寄生するつもりなら足引っ張らんよう努力しろ
168
:
名も無き冒険者
:2014/07/14(月) 17:31:24 ID:2aSBHJeU
ナチャ初見でも説明できる経験者が居れば1部屋目で詰むってことはないだろ
ただ装備はちゃんとしろよ未強化の配布装備だったりそれすらないとかは論外
169
:
名も無き冒険者
:2014/07/14(月) 17:51:48 ID:NO63v8ZQ
>>168
未強化でもいい、配布装備でもかまわん
一番大事なのは消耗品を惜しみなくガブ飲みできるかだ
それが一番大きいし、それをしないとガブ飲みしている人がヤル気無くす
170
:
名も無き冒険者
:2014/07/14(月) 18:08:35 ID:vJ2jxw1w
消耗品使わないやつはマジ地雷だよな
スーパータンクにおんぶに抱っこのケチケチ地雷ヒーラー
ヒーラーのイメージだけで過保護にされて調子乗ってんの見て吐き気催したわ
つーかロカ以降のID手抜き過ぎじゃね?
古代グロウルはグロウル使い回しだし
エタナもナチャも図書館も一部屋あるだけで面白味も何も無い
171
:
名も無き冒険者
:2014/07/14(月) 21:00:16 ID:ZXUl5l1U
ヒーラーだしいいもんで防御ポットすら使わない奴いるよな、んで真っ先に自分回復してるks
回復は決まって瞑想wwww死ねよまじで
あとよもっとヒデーのいるわゴミ装備のフォースエッジしかしない地雷当然バフ無し自己回復pot無し
172
:
名も無き冒険者
:2014/07/14(月) 21:59:22 ID:AVWTHF.Y
タンクとヒーラーいるからってPOT飲もうともしない火力の方が遥かに多数居て害悪なんですけどね
弓火力が戦闘中に瞑想し出した時は怒りを通り越して笑えたよ
173
:
名も無き冒険者
:2014/07/14(月) 22:27:00 ID:0lwFoQOY
弓はゆるしてやれよ、ただでさえmpが少ない上に
意気チャージ+速射修練だとmpぽ(小)をクール毎に飲んでも間に合わない
174
:
名も無き冒険者
:2014/07/14(月) 22:51:17 ID:r/HLhLqk
弓に瞑想すんなとかお前の方が笑えるわ
175
:
名も無き冒険者
:2014/07/15(火) 00:29:52 ID:vJ2jxw1w
弓で瞑想とか火力失格だから大人しく魔法しとけよカス弓
ディレイ短縮しててもスープとMP小大使ってりゃ回る
どうせ小しか使ってないだろ瞑想入れるようなカス弓は
176
:
名も無き冒険者
:2014/07/15(火) 02:43:14 ID:wPXzQlX.
CT毎にショクアロ、アローレイン、俊足、サバイバルやってたらMP保たないんだが
能力者とか火力上がらないゴミ称号とかなしだぞ
177
:
名も無き冒険者
:2014/07/15(火) 02:52:04 ID:nuWfUOu.
凄くどうでもいい次元の話題だけど
MP持たないと言いつつ能力者がゴミ称号ってのは突っ込み待ちなのかな
178
:
名も無き冒険者
:2014/07/15(火) 03:28:21 ID:r145krL.
敏捷10程度上げるくらいなら能力者と大小POTとスープ飲んで常時全力で射撃して下さいマジで
179
:
名も無き冒険者
:2014/07/15(火) 03:29:18 ID:MKqBOvXA
グロウル杖使えば余裕じゃね
180
:
名も無き冒険者
:2014/07/15(火) 06:29:57 ID:r/HLhLqk
話の流れ的に火力追及してるんだから別に称号についてはおかしくないだろ
それより今のインフレ火力で数秒に文句言ってる奴はどんなヘボPTなのか気になるわ
181
:
名も無き冒険者
:2014/07/15(火) 06:44:01 ID:kvHnykTg
能力者で瞑想なし vs 敏捷称号で瞑想あり
どっちが火力を出せるかと言われれば前者だという話だろ?それは間違ってないと思うぞ
火力追及ってのが単純に一発のダメージやステ上の遠距離攻撃力だけ見てるなら別だが
まぁ俺の身内には戦闘中に瞑想始める弓はいないから割とどうでもいいんだが
182
:
名も無き冒険者
:2014/07/15(火) 07:04:11 ID:PvjkdJwE
MPが持たないと言っているのだからこれはMP切れを起こすという前提の話だろ?
DPSを考えたらガス欠で攻撃出来ない時間を作る事は一番あり得ないそれは分かるよね?
瞬間火力の求められるpvpなら分かるけど今回の話はIDやボスレイドでMPが切れるという話だからね
MPが足りていないにも関わらずMP消費の減る能力者がゴミ扱いし火力の上がる称号を付けるのは間違いですよという指摘
まぁ個人的には戦闘が大味であるAAでDPS計算なんてする必要は無いと思うけど
他人のPOTや瞑想の使い方や称号にまでケチを付けるほど火力に拘りがある人はDPS計算を覚えると良いよ
AAでもダメージlogはしっかり取れるからね
183
:
名も無き冒険者
:2014/07/15(火) 08:01:38 ID:r/HLhLqk
そうじゃなくてMPが持たない理由の話してるから内容はおかしくないだろと言っただけだよ
184
:
名も無き冒険者
:2014/07/15(火) 08:03:58 ID:r/HLhLqk
下らない話しでageちゃったごめん
185
:
名も無き冒険者
:2014/07/15(火) 08:19:19 ID:NO63v8ZQ
能力者、青POT、紫POT、スープ、炭酸酒、グロウル杖(持っているなら)、
まぁこれでもMPが枯渇するなら適正ひとつ幻術にしてマナアブソとったほうがトータルDPSが高い場合があるんじゃないのか?
186
:
名も無き冒険者
:2014/07/15(火) 08:50:55 ID:8IQsQOjQ
そこまでして枯渇してるってことはPTの火力がたりねえんだよ
187
:
名も無き冒険者
:2014/07/15(火) 08:57:51 ID:W/JhMqTA
弓でボスに遠距離無効バフが付いてる時に瞑想してたんだがクソ弓と思われてるのかな?
188
:
名も無き冒険者
:2014/07/15(火) 09:02:24 ID:uWguB2bg
もちろん思われてる。
実際に有効かどうかとか考えずに、ケチをつけたい人はどこにでもいるのだから。
189
:
名も無き冒険者
:2014/07/15(火) 09:06:39 ID:kvHnykTg
>>187
普通に考えるとむしろ攻撃してる奴が雑魚だと思われてる、PTの質次第としか言えないが
少なくとも俺の身内PTでは問題視されないな
190
:
名も無き冒険者
:2014/07/15(火) 09:19:31 ID:RzILWh8o
ワロタ
191
:
名も無き冒険者
:2014/07/15(火) 10:58:19 ID:ZXUl5l1U
>>187
それは分かってない奴が脳みそ足らん。無効果時は温存するもの
192
:
名も無き冒険者
:2014/07/15(火) 20:16:06 ID:vJ2jxw1w
意気チャージと同じくらいバリア出たら通る攻撃すんのが普通だし
まともなスキル振りしてたら弓で瞑想にふる余裕なんか無いから・・
瞑想入ってる時点でお察しなんだよ
193
:
名も無き冒険者
:2014/07/15(火) 23:09:15 ID:aMXKGG8I
>>192
スキル振り教えて
194
:
名も無き冒険者
:2014/07/15(火) 23:44:20 ID:NFgVFikI
POT売り捌きたいからPOT使って
195
:
名も無き冒険者
:2014/07/16(水) 00:04:51 ID:YpsOahHE
ナチャ1周20分かからずに周る俺たちのPTを前にして言えるか?
196
:
名も無き冒険者
:2014/07/16(水) 01:21:02 ID:wPXzQlX.
176だけど、ナチャ一周30分とか必要なPTは能力者とかの称号がいいかもな
DPSとかの話題がでる時点で、話がかみ合わない気がするわ
MP切れと言っても部屋によるし
197
:
名も無き冒険者
:2014/07/16(水) 01:41:08 ID:XLtl/c3s
称号レベルの火力語りたい癖にDPSに触れないとかギャグか?
というかこいつDPSが何なのかすら理解してないんじゃねーのw
碌に計算もせずたいかん(笑)で火力云々語ってそうww
198
:
名も無き冒険者
:2014/07/16(水) 02:23:47 ID:wPXzQlX.
火力インフレで、対人並みに単体ボスは溶けるから、DPS関係ないって意味だけど、分かんねーかな
ラスボスは別な
199
:
名も無き冒険者
:2014/07/16(水) 08:20:32 ID:nC4.fCPc
DPSってなんですか
200
:
名も無き冒険者
:2014/07/16(水) 08:41:59 ID:8IQsQOjQ
秒間ダメ
10秒で6000ダメ1回与えた
5秒で200ダメ15回与えた
これはDPSが一緒ってこと
201
:
名も無き冒険者
:2014/07/16(水) 08:54:42 ID:W7NhheIw
ありがとうございます
202
:
名も無き冒険者
:2014/07/16(水) 23:12:47 ID:LqLMlDMI
>>198
もう黙っとけって。
203
:
名も無き冒険者
:2014/07/17(木) 11:53:10 ID:VOTs6l8s
ちょっと聞きたいんだけど、DPSどうこう言ってる人達ってナチャ3部屋目をマジバリ何枚で回してるのかな?
うちのPTはいつも4枚だけど。
204
:
名も無き冒険者
:2014/07/17(木) 14:11:05 ID:g6w1RoK6
6枚で全員オールドワールド装備に切り替え。それで一周半位でようやく倒せるくらい。
205
:
名も無き冒険者
:2014/07/17(木) 19:17:39 ID:4xGI3bfo
>>202
だったら、お前が黙っとけ。いちいちつっかかってくんな
三部屋目で、マジバリ9周って全員ハスラ武器並みだよな?そりゃ話かみ合わない
206
:
名も無き冒険者
:2014/07/17(木) 19:36:05 ID:kvHnykTg
4枚の方は脳内デリートされたか
207
:
名も無き冒険者
:2014/07/17(木) 19:42:21 ID:vJ2jxw1w
>>205
一瞬で倒せる敵をどうすれば倒せますかと誰が相談するんだ?
極端な例え話
ゲーム始めたばかりの初心者にカンストしたやつが
そこらの敵なんか全部一撃で倒せるから適当でいけるだろ
と偉そうに言ってるようなもん
お前がやってんのはただの装備自慢で何の役にも立たない
装備いいだけで頭足りなくて役に立たないやつの典型だよお前は
どんな装備だろうがDPS意識しないやつはゴミ
208
:
名も無き冒険者
:2014/07/17(木) 20:06:18 ID:SFvWrOWU
ttps://www.youtube.com/watch?v=WldXLD-FQzA
ちょっと前のやつだけど、参考にどうぞ^^
209
:
名も無き冒険者
:2014/07/17(木) 21:10:12 ID:JJxleWzE
これ以上バカをひけらかして恥を晒すこともなかろうに。
210
:
名も無き冒険者
:2014/07/17(木) 22:17:36 ID:SFvWrOWU
ゴメン言ってる意味が分からないんですが・・・
211
:
名も無き冒険者
:2014/07/18(金) 08:43:28 ID:4xGI3bfo
>>207
DPS君お疲れ様
ナチャIDは6部屋構成だからな?火力次第で状況変わってくるから。部屋と部屋の間でMP回復出来る事も考えてるか?能力者称号が必ずしもいいとは限らないんだが
ラスボスでは耐性バフの偏りとかで、瞑想もありだと俺は思うんだが
それに、DPSの否定なんか一度もしてない。お前の言い方だと、高火力PTのDPSの話はここでやるなと聞こえる
装備自慢と思われるのが嫌だから、あえてこっちの装備言わずに話してるが、そう感じとったならしゃーないか
212
:
名も無き冒険者
:2014/07/18(金) 09:18:26 ID:kvHnykTg
つーか瞑想してて高火力()はないだろ
「能力者はダメ」とか言うレベルで気にするなら耐性中は連斬でもしに行けよ
そもそもの会話の前提が
>>172
のこれだからな
・MP切れで戦闘中に瞑想をする火力職
「耐性中や無敵中限定でやりました」とかいうケースを想定して言われたものじゃないだろ
みんな優しいからそういう屁理屈にまで付き合ってやってるけど
213
:
名も無き冒険者
:2014/07/18(金) 12:05:53 ID:Awuv3FSI
皆が皆勝手な前提を想定してるだけかと
214
:
名も無き冒険者
:2014/07/18(金) 14:05:49 ID:2O1ymCxk
攻撃通るときに瞑想は無いな
瞑想がダメなんじゃないそいつがカス
討伐後や耐性中は普通にありだろ
215
:
名も無き冒険者
:2014/07/18(金) 14:14:17 ID:0qHZ7IFY
ま、まだやってるとは思わなかった
消耗品使え瞑想使う奴はカス能力者はゴミ、だけどMP持たないという話の流れだったから
それはおかしいよと突っ込んだのであって別に上手くやれてる人達はそれでいいでしょう
何かどんどん話がズレていってる気がする
ただ韓国MMOの戦闘にはDPSの概念は無いだろうし言葉のチョイスをミスったのは俺が悪かったよ
216
:
名も無き冒険者
:2014/07/18(金) 14:16:24 ID:0qHZ7IFY
因みに
>>182
です
217
:
名も無き冒険者
:2014/07/18(金) 16:30:30 ID:vJ2jxw1w
>>211
DPSつー言葉を出したのは
>>207
が初めてなんだがそれだけでDPS君呼ばわりとはな
それに能力者称号がいいと書いた覚えも無いんだが、まぁいい
俺はDPSを意識しないお前のようなやつの意見はゴミだと言ってるだけで
高火力PTのDPSの話を禁止するようなことは一つも書いてない
文字通り一撃で倒せない限り火力がDPSを意識しない事はありえないから
>>207
の例えを出したまでだ
>>205
のレス見る限り4xGI3bfoはwPXzQlX.だろ
ショクアロ、アローレイン、俊足、サバイバルだけでMP足りないと嘆く弓なんて
装備の良し悪しに限らず消耗品ほとんど使わないカス弓なのは間違いないんだが
お前のレスのどこにDPSの話題があるんだ?
バルキー以外は一撃で倒せるのか?
一撃で倒せる圧倒的火力を誇っているのにMP足りなくなるのか?
いつまで子供染みた苦しい言い訳を繰り返すのか知らないが
匿名掲示板でかく一時の恥ですら甘受できないなら100年ROMっとけよ
218
:
名も無き冒険者
:2014/07/19(土) 11:15:09 ID:dcr3Xa0U
図書館ID3Fの図書館長ってどうやって攻略したらいい?
途中から出てくるデカい奴を物理タンクが、図書館長は魔法タンクが受け持ってみたんだけど
デカい奴がランダムタゲであちこちに攻撃飛ばしてきて戦線が維持出来ない
219
:
名も無き冒険者
:2014/07/19(土) 13:02:49 ID:pZ68VlgQ
>>218
それが基本の戦略だと思う
本ゴーレムを戦士が壁際で捕まえておかないとダメ
220
:
名も無き冒険者
:2014/07/20(日) 21:56:40 ID:QjfSg03M
ゴーレム頻繁にボスの方に飛んでいくよな
あれを防ぐ方法がいまいちわからん
221
:
名も無き冒険者
:2014/07/21(月) 13:11:35 ID:ylfX8gEY
cc回せばいいじゃん。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板