したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

IDインスタンスダンジョンPart2

222名も無き冒険者:2014/07/21(月) 18:19:14 ID:iCbBcuAs
壁になったときは放置して一緒にボス殴ってるなオレはw壁以外のときはアトラク
トしてあんまり近寄らせないようにしてる。

223名も無き冒険者:2014/07/25(金) 20:25:05 ID:QjFHRgMM
奇跡バフ10人だとナチャ速攻で終わる
もっと骨のあるIDはよ

224名も無き冒険者:2014/07/26(土) 04:30:11 ID:.61EMIzQ
これが噂の奇跡厨かw
奇跡装備じゃないと攻略不可なソロID出来るといいね!

225名も無き冒険者:2014/07/26(土) 06:32:16 ID:of5zGIak
適正も魔法死愛がいいとかそのうちいいだすんだろうな

226名も無き冒険者:2014/07/26(土) 06:37:20 ID:Ukixd.M6
タンクでもやってみようかと思うんだけど
基本的にルークナイトとプロポック?この二つを取っておけばいいのかな

227名も無き冒険者:2014/07/26(土) 07:33:32 ID:lYSR45r.
他にも色々と必須なのあるぞ

228名も無き冒険者:2014/07/26(土) 18:52:10 ID:TU0iJafs
その程度の認識なタンクなんかやらない方がいい。
悪意なしのマジで。

229名も無き冒険者:2014/07/26(土) 18:53:47 ID:3em7k4rY
最初は誰だってそんなもんだろ

230名も無き冒険者:2014/07/27(日) 02:09:31 ID:ySbNmDUg
まず装備
来週のパッケージでプレート手に入れて残り4部位マエストロ湖で英雄まであげればナチャくらいならタンクできるよ

231名も無き冒険者:2014/07/27(日) 08:10:50 ID:lYSR45r.
エアナード後からは装備かなり良くないとキツくね?
それでいけるってどんなタンクなの

232名も無き冒険者:2014/07/27(日) 08:22:21 ID:as0AkNW.
来週のプレートはデル級なんだが・・・

233名も無き冒険者:2014/07/27(日) 08:35:47 ID:XRVhjvw2
>>231
レベルが55になってれば状況が変わる

234名も無き冒険者:2014/07/27(日) 08:40:50 ID:lYSR45r.
来週のパッケージって2500円ガチャのことかそれなら楽勝だなすまん

235名も無き冒険者:2014/07/28(月) 02:30:18 ID:v1nPVd6Q
今日初ナチャクリアした者ですが
一度目でカルミラ断念のレルマンで辛くもクリアできました
動画を見ていたらカルミラのサイコ時にサイコを受けないで
タンクにサンクを飛ばしてる方がいましたが、あれはどうすればサイコを回避できますか?
今後行くにあたりカルミラ出るたびにID入り直すのも悔しいのでわかる方いましたらご教授ください。

236名も無き冒険者:2014/07/28(月) 02:31:28 ID:TU0iJafs
ハイドすりゃ避けられるはず。
トワイライトは知らん。

237名も無き冒険者:2014/07/28(月) 12:03:45 ID:U3ZD9QMM
ハイド、トワイライト可です
死んだふりは無理でした

ハイド→サイコくる(ハイドで回避)→すぐにカルミラ背後移動→即死する矢?が遠くにいるptメンにあたる→即デバフ解除

あとはハイドをCT毎にまわせばサイコはくらわないはず

238名も無き冒険者:2014/07/28(月) 18:25:30 ID:ceDpZCGk
235です
情報ありがとうございます。
次回のナチャ挑戦でやってみます!

239名も無き冒険者:2014/07/29(火) 22:57:58 ID:qu59swYA
ID:4xGI3bfo [2/2]
MMO初めてなんだろうなこいつ

240名も無き冒険者:2014/07/30(水) 01:01:10 ID:btXbUwJI
ずいぶん古いキチガイの話を持ってきたな。

241名も無き冒険者:2014/08/10(日) 14:13:37 ID:eUv.2.LY
IDの話全然してないんだな…
やっと50になったから色々なIDの攻略聞きたかったんだが聞いてもいい?

242名も無き冒険者:2014/08/10(日) 14:50:09 ID:kvHnykTg
何か月もID追加ないしな
過去ログ読んでくればいいんじゃね

243名も無き冒険者:2014/08/10(日) 15:22:42 ID:eUv.2.LY
エアナード前とあんまり変わってないのか
前スレ見てきます

244名も無き冒険者:2014/08/10(日) 16:18:44 ID:kvHnykTg
古代グロウルまではしいて言うならゴリ押し余裕になったくらいか
ナチャはレルマンが整列からマジバリでゴリになったくらいだな

245名も無き冒険者:2014/08/11(月) 04:19:05 ID:vSJI9XHE
ナチャの盾視点動画などないでしょうか

246名も無き冒険者:2014/08/11(月) 21:26:47 ID:qu59swYA
盾は特別なことやってないとおもう
1発もらって根性値マックスのヘイトスキル連携させて殴っていくだけ
見るべきはヒーラー視点だと思うよ

247名も無き冒険者:2014/09/02(火) 09:32:55 ID:kvHnykTg
ヒーラーもそこまで特別なことはないな、カルミラの沼を避けるのとレルマンのリザくらいか
火力インフレしてるからレルマンは起こさなくても余裕だしな、初回はどうせバリ終わったヒーラーだろうし

248名も無き冒険者:2014/09/12(金) 11:36:10 ID:Pu4MYQMw
ヒーラーの回復力は最低いくつくらい必要だと思いますか?

249名も無き冒険者:2014/09/12(金) 12:16:12 ID:kvHnykTg
ナチャ?
500程度ありゃいいよ

250名も無き冒険者:2014/09/12(金) 13:58:21 ID:Pu4MYQMw
>>249 ありです

251名も無き冒険者:2014/09/18(木) 14:34:02 ID:XkV714Z2
三段ハスラの配布防具なのですがフルバフにPOTガブ飲みしたら古代グロウルソロクリアは可能でしょうか

252名も無き冒険者:2014/09/18(木) 15:26:20 ID:frMasqz.
無理

253名も無き冒険者:2014/09/18(木) 18:06:50 ID:eDotbShs
魔法、意思、幻術でメイジやってる魔法火力なんですが、ナチャ行くにはバフ無しでどの程度魔法力あれば十分でしょうか。

254名も無き冒険者:2014/09/18(木) 19:57:44 ID:kvHnykTg
500程度ありゃいいよ

255名も無き冒険者:2014/09/18(木) 23:52:28 ID:1ya3Lls2
火力ならカルミラ対策で幻術の代わりに使命入れるべき

256名も無き冒険者:2014/09/19(金) 01:06:13 ID:GTGplv.A
>>253
500程度はほしい。いく時はフルバフでよろ
>>255
トワ持ちいりゃ使命必須でも無い。バリア要員で意思もあり

257名も無き冒険者:2014/09/19(金) 12:58:15 ID:eDotbShs
500あればボーダーなんですね少し安心しました。
書、料理、名誉Pot使って行ってるんですがそれこそカルミラで詰まることが多くて…。
浮かせはソウルグラハンで全快するんでいいかと思いましたが、ハイド回避も試してみます。

258名も無き冒険者:2014/09/19(金) 13:39:51 ID:kvHnykTg
カルミラの何で詰まるんだ?
ヒーラーは難所だけど火力にとっては大して難所でもない

サイキネ
ハイド回避可能、ないならPOT飲んで回復 or 雑魚・DOTの事故率低ければ無視でも問題なし

雑魚召喚
片方をバブル等で無力化し総攻撃で一匹ずつ優先的に処理

呪いDOT
マジッククリアーやブレスアンドカーズでデバフ自体を解除可能
持続ダメージは魔法扱いなのでマジバリで無効化可能、デバフが切れるまでマジバリでも可

259名も無き冒険者:2014/09/19(金) 17:57:11 ID:eDotbShs
雑魚沸き時に雑魚攻撃してるとカルミラに引っ張られる攻撃で死ぬってのが一番の死因で、バブルで分断や、マジバリはしてるんですが雑魚処理遅いと言われることもあって火力不足なのかなと…。

260名も無き冒険者:2014/09/19(金) 20:53:56 ID:kvHnykTg
アトラクトはランダムタゲじゃないし盾がヘイト持ってるなら火力職には来ないだろ
盾がハイドでもしてるのか?

261名も無き冒険者:2014/09/20(土) 02:02:07 ID:GTGplv.A
>>259
それタンクがあかんわ

262名も無き冒険者:2014/09/21(日) 01:39:37 ID:GTGplv.A
今後IDは追加あんのかな?

263名も無き冒険者:2014/09/21(日) 17:33:28 ID:PJ/ABO9A
>>262
あるだろうけどしばらくない

264名も無き冒険者:2014/09/21(日) 18:17:40 ID:GTGplv.A
>>293
そうか。残念だぜ ありがとよ

265名も無き冒険者:2014/10/31(金) 16:28:50 ID:51eisPvM
ナチャについて質問です
図書館1FボスID、古代沼などでしかタンクをやったことがない(しかも革
のですがナチャは革装備タンクだとキツいでしょうか?

プレートはマエストロ湖英雄をそろえてはあるのですが
プレートのほうがいいですか?
革タンク時の適性は野生、使命、鉄壁です。

266名も無き冒険者:2014/10/31(金) 17:11:08 ID:KqqYVq8Y
弓タンクなら革でいい

267名も無き冒険者:2014/11/16(日) 01:05:10 ID:of5zGIak
どんなに頑張ってもナチャ15分ボス次第で12分が限界なんですが、安定して10分を切ってるところの構成が知りたいです。タンクはいないとしてあと時間短縮のための工夫など。

268名も無き冒険者:2014/11/16(日) 12:40:32 ID:OQIFTjV2
>>267
そのナチャメンバーの中に一人でもナチャ遺物リングつけてる人いる?

269名も無き冒険者:2014/11/16(日) 12:42:00 ID:r0s/pZ.U
>>268
うちはいない。10分切ってるところはいる。

270名も無き冒険者:2014/11/16(日) 17:15:28 ID:OQIFTjV2
>>269
装備差も多少あるんだろうけど
遺物リングあるなしの差はデカイよ

271名も無き冒険者:2014/11/17(月) 01:25:01 ID:of5zGIak
遺物リングないとだめなのか。あとは火力をもうワンランクあげないとダメそうですね。しかし知ってる限りでは7分ってのかいるみたいだけど、どんな回し方なんだろうか…2バフで5周とか夢のようだ。

272名も無き冒険者:2014/11/22(土) 07:00:29 ID:51eisPvM
アプデ後からID簡単になったと聞くけどナチャ行った人の感想が聞きたい

273名も無き冒険者:2014/11/22(土) 12:01:11 ID:kvHnykTg
ガーディアンがかなり弱体化した
4部屋目の雑魚部屋は数がかなり減ってる

それ以外は大して変わってないような気がする、変わってたとしても良く分からない

274名も無き冒険者:2015/02/08(日) 15:56:03 ID:.xhGMHj2
エターナル近辺のID(?)フェデ王子の所の質問です

道中にいるエンシェントウィスプの範囲攻撃が痛くてタンク以外がほぼ即死状態です
対策方法ありましたら教えてください

275名も無き冒険者:2015/02/08(日) 17:14:25 ID:Lfu6wQBM
A.弓とヒーラー以外つれていかない

276名も無き冒険者:2015/02/09(月) 21:00:39 ID:Cso3BAtQ
マジバリ貫通したので物理範囲だと思うんですが、
これって魔法反応なんですか?

277名も無き冒険者:2015/02/10(火) 04:00:17 ID:Q2PZZD/A
あー、これね
これはあれで、それがこれ
そしてあれとあれがこれだよ
だからたぶんだけどリアルタイム定量PCR反応だね

278名も無き冒険者:2015/02/10(火) 11:04:34 ID:Tk/TK2wE
エンシェントウィスプの攻撃は全部魔法攻撃だよ
食らったのはマジバリの範囲からはみ出ただけじゃないかな。水中の上下方向とかあっさり範囲外になる
ていうか、久しぶりに行ったら王子の寝室にいるMOB全体的に強化されてるね、手強くなっててビックリした

279名も無き冒険者:2015/02/13(金) 00:31:34 ID:5I5ZVqyc
エンシェントウィスプの追跡する光の群れはマジバリで防げないぞ
これだけ魔法じゃない

280名も無き冒険者:2015/06/27(土) 19:11:23 ID:HrO6Xfgc
そういえばアローサル恐怖耐性なくなったけど週末エタとかどうしてんの?

281名も無き冒険者:2015/06/28(日) 05:18:07 ID:THFyuxjI
>>280
通常ですら2番目宣言来る前までには必ず終わってるから問題ない

282名も無き冒険者:2015/06/28(日) 06:14:18 ID:HrO6Xfgc
平日は馬鹿でもクリア出来るからどうでもいいんだけどね

283名も無き冒険者:2015/06/28(日) 17:52:47 ID:e4.Ki5YY
???

284名も無き冒険者:2015/06/28(日) 18:00:00 ID:HrO6Xfgc
平日に恐怖耐性削除は何も関係ないしね

285名も無き冒険者:2015/06/28(日) 19:32:54 ID:THFyuxjI
ん、週末だけの仕様とかあったか?

286名も無き冒険者:2015/06/28(日) 20:07:17 ID:HrO6Xfgc
あったかも何も週末と平日は全然違う全く別物だけど

287名も無き冒険者:2015/06/28(日) 20:21:53 ID:HrO6Xfgc
恐怖は死のサイレントで解除すれば問題なかったわ
連続で来たら事故る可能性あるけど

288名も無き冒険者:2015/06/29(月) 08:32:12 ID:V6NsBg6c
スパーキングビーチのデイリーのプレートでナチャタンクってできますか?話の流れ変えてすいません

289名も無き冒険者:2015/06/29(月) 18:13:49 ID:ThcInjiM
性能的には多分いけるんじゃないか
アナリンとカルミラはヒーラー2人必要だろうけど

290名も無き冒険者:2015/06/30(火) 03:56:43 ID:WEV5cneQ
付属効果のない黒曜4段より少し強い程度の性能だし行けんじゃね?

291名も無き冒険者:2015/08/18(火) 14:06:43 ID:yw/kGaCo
平日エターナルでタンクがしたいのですが抵抗ってなんぼくらいいりそうですかね・・・?

292名も無き冒険者:2015/08/21(金) 06:38:50 ID:L3HklaTs
新IDは布タンクか

293名も無き冒険者:2015/08/21(金) 09:32:50 ID:e9Xn3v1Q
火力は弓と魔法どっちがええのんかー

294名も無き冒険者:2015/08/21(金) 12:28:33 ID:DDgbQTg6
ウィンみたいに動き続けなきゃいけないとこだと弓
ナチャや平日エタみたいにちっこい雑魚がまとまって湧くとこは魔法
だけど拘るほどのとこでもないな

295名も無き冒険者:2015/08/21(金) 19:48:47 ID:AXxN2Aps
新IDはギミック結構ありそうだし弓かね
でも魔法は死って選択肢もある

296名も無き冒険者:2015/12/26(土) 00:49:09 ID:hpRcOQyE
一応書いておくか、ミスとかあったら補足や訂正よろしく

◇アリア
みんなでジャンプという詠唱完了時にフロア全体を攻撃、ジャンプで回避可能
一人を指定して一緒にダンスをさせる、指定者は一定時間行動不能
床が全部赤くなり背景の巻物に記号が流れると一定時間後に同じ記号の床以外はダメージ床になる
4匹同時に出る雑魚の耐性効果は四方向にある太鼓で解除可能、近接攻撃は常に通る
戦闘開始から20分ほど経過で最期の口づけ、フロア全体即死攻撃(5万ほどのダメージ)


◇白蛇姫
石化沼は一定回数重複すると石化、移動することで普通に回避可能
保護のお札のバフが付くと無敵化、召喚された当たりランタンを倒すとハシゴが出現するので登ってFキーでお札バフを除去可能
(ランタン足元の円の中で倒さなくてはハシゴが出現しない、やらかしてしまうと一定時間ボスが無敵ということになる)
4人にオレンジのお札、1人に緑のお札を投げる、オレンジ札は緑札の人に触れると解除、解除しないと一定時間後に大ダメージ


◇トウテツ
対象一人を一切の行動不能にした状態で300程度のダメージの70連打を浴びせる(対象は何も出来ないのでヒーラーが頼り)
全員を部屋の隅っこまで吹き飛ばす攻撃、周囲の床に針山が出現する、一定時間内に戻らないと外周が爆発して即死
雑魚召喚、ネクロマンサーは一定時間後に消滅しトウテツを強化するバフが付くので優先処理、最大3重複

297名も無き冒険者:2015/12/26(土) 15:19:28 ID:3QxL3ys6
>>296
初級しか言ったことないから中級で違ってたらすまんが補足
アリアの一緒にダンスはカーズやらで解除できる
雑魚は出てくるとこの広場っぽいとこを一周して敵対mobとして出てくるから、周ってる最中に太鼓打つとそのまま場外に飛んでいって倒せる

298名も無き冒険者:2015/12/26(土) 16:30:50 ID:UBcnq0CA
トウテツの吹き飛ばしはインプレで防げる。

299名も無き冒険者:2015/12/26(土) 20:23:44 ID:Y9tnMOak
新IDのドロップ品ってどんな感じですか?

300名も無き冒険者:2015/12/26(土) 22:44:18 ID:QLPx4mW.
いい感じ

301名も無き冒険者:2015/12/27(日) 15:29:23 ID:BvrDYVGo
武器箱防具箱ってないんすか
ぼっちで装備もカスだから流れてくれたら助かるんだけどな…
イルカもないからサルベも不便だしつら

302名も無き冒険者:2015/12/27(日) 15:42:14 ID:EuFSANF2
>>301
無い
イルカは遅いし要らない
饗宴初級初見ですで野良募集するか入れてもらえば
よほど酷くない限り入れてもらえるだろう
それか今エペが激安だからおすすめだ

303名も無き冒険者:2015/12/27(日) 15:57:56 ID:BvrDYVGo
即答ありがとうイルカ遅いのか
饗宴はいかなきゃダメっての分かって助かったわおおきに

304名も無き冒険者:2015/12/27(日) 16:00:19 ID:hpRcOQyE
装備なんて普通に黒曜でも作ればいいだけじゃないか…?
ID装備なんて乗り換える時にまた新しい装備強化し直すことになるんだしはっきり言って誰も使わんよ

305名も無き冒険者:2015/12/27(日) 16:02:23 ID:gYFXGm56
現物みればわかるだろうけどそこまで良い装備ではないから今困っているならスパビ装備でも使いながら黒曜石なり作ったほうがいい

306名も無き冒険者:2015/12/27(日) 17:53:57 ID:V3prndSU
饗宴の園のドロップ防具の詳細知らない?

307名も無き冒険者:2015/12/28(月) 05:32:28 ID:HXlkdzjQ
古代IDのガランドルとイシュバラの攻略法おなしゃす

308名も無き冒険者:2015/12/29(火) 09:28:56 ID:hpRcOQyE
記憶ではこんな感じだったと思う
でも正直火力ゴリ押し余裕な状態だから適当プレイが多いし間違ってる部分の訂正とか補足出来る人いたら頼む

◇オカフェ
ダメージカットのバフを頻繁にかけるので普通にしてるとかなり時間がかかる
幻術のマジッククリアで解除可能だったのでみんな幻術を入れていきバフかけたら解除でダメージを通すようにする
竜巻はある程度外側ならあまり当たらないので火力は遠距離職推奨
雑魚の盗賊が落とす盾が1万ダメージまで吸収するようになっているのでタンクはそれで受けるようにすると負担が少ない
ボム鳥は普通に避ければいいだけ
エンチャント鳥が近付くと行動不能になるので遠距離職が優先して処理すること、この鳥さえ上手にさばけば苦労はない

タンク、幻術愛ロマン、幻術持ち遠距離火力(アクメ・アコ・タリスト・追跡者など)


◇王宮地下
アークミットは部屋に残る炎の残滓だけが厄介、踏むとかなり痛いのでそれを避けて戦えば苦労はしない
キャラの立ち位置に出してくるので詠唱時に邪魔にならない位置に陣取るようにしておく
みんながバラバラと適当な位置に炎を出されて事故死のような事態にならなければ部屋が埋め尽くされる前には普通に倒せる

万が一踏んでしまったら部屋の隅の水で消せる

309名も無き冒険者:2016/01/07(木) 14:50:03 ID:eBUG4omo
ゆりかご古代もお願いしていいですか
魔職ソロでクリア出来ない

310名も無き冒険者:2016/01/07(木) 22:54:50 ID:P9VR4Izo
ビギポ飲みましょう

311名も無き冒険者:2016/01/23(土) 20:27:25 ID:dVwJN/Po
なんとなく余ってたビギポ飲んで突っ込んでみたけど昔の無双感が全然なくなっててワロタ
動作は俊敏なんだがいちいちモーションストップかかって足止まるのはなんなん
シュンッ→ピタッ→シュンシュンッ→ピタッ→ry
棒立ちしてFA連射やベジータしてる分には強いかもしれない
何が言いたかったかというと魔ソロでビギポのんでも古代ゆりかごはクリアできなかった

312名も無き冒険者:2016/01/23(土) 21:02:57 ID:DUYjSDIM
古代ゆりかごはカリムの悪夢食らったらソロじゃ詰むんじゃないかな
ペアなら余裕

313名も無き冒険者:2016/01/25(月) 16:02:28 ID:U1fJJtj.
IDの時間かかりすぎたら大ダメってインビジで回避可能だからソロでもアリア攻略とかいけるのかな(´・ω・`)?

314名も無き冒険者:2016/01/26(火) 10:31:18 ID:dVwJN/Po
時間切れの大ダメはCTほぼなしで連発してくるからインビジ稼げる時間は10秒とか運良くて20秒
インビジでスルーすれば制限時間無視できるとかいうおいしい話はないぜ
下級アリアならある程度の火力あれば幻術士・戦魔師あたりで食えるよ

315名も無き冒険者:2016/01/26(火) 10:38:41 ID:dVwJN/Po
弓職なら回復槍持ち伝承士がボスソロ大安定らしい
白蛇とアリアどっちもソロで頂けるそうだ、必要装備水準はわからない

316名も無き冒険者:2016/03/05(土) 01:17:51 ID:HXlkdzjQ
饗宴のヘビのランタンが一瞬で消えるときが稀にあるんだけど、なんか仕掛けあるの?

317名も無き冒険者:2016/03/11(金) 02:09:13 ID:sRPdMYUQ
システムでメッセージ出てるんだが、本当のランタンを倒しましょう。とか書いていたのを確認。
ひょっとしたら1体だけ、倒せば全部倒した事になるのかも。
ただ、素人の俺には真相は不明。

318名も無き冒険者:2016/03/11(金) 03:04:19 ID:VHb4357s
>>317
その通り
影分身と考えるといい

319名も無き冒険者:2016/03/11(金) 03:55:21 ID:HXlkdzjQ
どれかあたりのランタンがいるのかサンクス

判別方法は分からず……運って感じなのかな。。。

320名も無き冒険者:2016/03/11(金) 10:00:07 ID:VHb4357s
>>319
そう

321847:2016/03/12(土) 22:47:39 ID:rJpZAl5M
>>315
必要装備水準はわからないってどんだけガバガバな情報なんですかね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板