[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
シャーマン系列の心得17
233
:
名無しさん
:2015/09/16(水) 10:32:35 ID:VKdQJdDc0
本スレwikiということはおそらくライド狩りのことだろうか
属性剣と契約は仕様上ライドと両立しにくいのでメモリー目的に限ればほぼ不要、武器持ち替えで済ませたほうが早い
WE使わないならゼンは取る意味が特にない
パワエンはベジスティック使うなら別にいらない
234
:
名無しさん
:2015/09/16(水) 19:23:57 ID:Je6f06/w0
再びありがとうございます。そうです、ライド狩り(カッカラン)です。お三方のアドバイスを参考に振って実際行ってみましたが、
2ちゃんの質問スレに書いたように倒せはするのですが、各回復剤の消費が多く実質狩りとしては成立しませんでした。
マルチになってしまうのでまたアドバイス必要になったらあちらで質問します。では。
235
:
名無しさん
:2015/09/18(金) 22:08:07 ID:rTwJ8aqU0
Dスフィンクスはショートカットで武器持ち替えて2pcサクリしたメモリ撃つだけ
回復は憑依キャラのパートナーに「仲間へ」のキューブで支援してもらえばいいはず
1PCなら2Fでいいと思うよ
236
:
名無しさん
:2015/10/07(水) 04:12:54 ID:u/mVSN5Y0
Caデュアルで光リメイン出来るかと思ったら四属性限定だった…
237
:
名無しさん
:2015/10/07(水) 18:27:21 ID:l9QmyitM0
人が密集、自分と重なっている状態で、自分に優先的に属性剣盾をかける方法ってありますか?やはり位置移動してかける必要があるのでしょうか。
238
:
名無しさん
:2015/10/07(水) 18:50:48 ID:wzA7YvUw0
自分の情報表示しておいて、スキル使用→情報欄クリックで使えるよ
239
:
名無しさん
:2015/10/07(水) 21:26:28 ID:3wGYAVBM0
PT組んでないと自分の情報は出せなかったような
240
:
名無しさん
:2015/10/07(水) 22:59:05 ID:R5cByBdA0
あらかじめ自キャラをホイールクリックで窓出しておく
PT組んでなくても手動で情報出せるから・・・キャラが重なってるなら
PT組んでるならCtra+Eでパーティータブ開いて、自分の名前ダブルクリックでも良い
241
:
名無しさん
:2015/10/07(水) 22:59:44 ID:R5cByBdA0
途中送信したった
キャラが重なってるなら無理だけど って一文つけるつもりだった
242
:
名無しさん
:2015/10/08(木) 00:01:30 ID:3wGYAVBM0
中クリックで情報出せるの初めて知ったよ!ありがとう!
243
:
名無しさん
:2015/10/08(木) 00:31:09 ID:BPxezI1U0
キャラが重なってても重なってる全員分の情報ウィンドウ出す設定にしておけば
ちょっと探すのは面倒になることもあるけど使えるよ
244
:
名無しさん
:2015/10/08(木) 00:46:19 ID:wzA7YvUw0
右クリックでメニューでも情報出せるから、
既に重なってるなら右クリックで自分の名前選んで情報表示でもいいよ
245
:
名無しさん
:2015/10/08(木) 02:07:36 ID:R5cByBdA0
>>244
自分の情報だけはそれ、出ないんだよな……
自分を右クリしても、憑依、設定、看板の作成......etc で、「情報表示」がないんだ
他人は出るんだけどな。地味に不便だけど自キャラは中クリックしろって事だろうなー
246
:
名無しさん
:2015/10/08(木) 04:30:01 ID:zmf0Djes0
>>245
おおほんとだ・・・普段ライド乗ってるから気付かなかった
ライド乗ってると情報表示メニューあるんだけどね
247
:
名無しさん
:2015/10/11(日) 01:19:09 ID:AM.YQpow0
上でライドの話とか出てるけど
ライドなら〜リメインWE主体なら〜って型みたいなので、
取得推奨スキルとか、デュアルのテンプレって作れそうやね(チラッ
248
:
名無しさん
:2015/10/13(火) 06:05:32 ID:l9QmyitM0
リメイン風爆主体。自分から重要なの厳選してみたので参考程度に
ベース:MP回復率上昇/精霊知識/各種剣/各種盾/火壁
エキスパ:フードファイター/ゼン/風契約/(その他契約)/チェインライトニング/アイシルクテンペスト/サンダーストーム
テクニカル:水オーラ/土オーラ/風サークル/火サークル/火ライズ/(風ライズ)/アディション/ラース/各種エンチャント
クロニクル:レイン/アストラ/ディレイアウト/リメイン/アンプリ/ブレッド/メモリー/風爆1
249
:
名無しさん
:2015/10/14(水) 11:45:58 ID:HtT1x7nA0
風爆1とな
250
:
名無しさん
:2015/10/14(水) 13:12:03 ID:R5cByBdA0
メモリー、レイン憶えたらメイン火力はそっちにシフトするし
ポットがぶ飲みしてディレイアウトを連打するんならディレイより詠唱時間優先になるし
リメイン用と割り切れば風爆Lv1ってのもまあ、なくは無い選択肢なんじゃない?
それならいっそゼンも切っちまえよw って思わなくも無いが
251
:
名無しさん
:2015/10/14(水) 20:45:54 ID:TT9amGnc0
ゼンは他職に使う支援だから…
252
:
名無しさん
:2015/10/15(木) 20:30:58 ID:rTwJ8aqU0
ptなら支援でソロならまあ設置系で十分だし自分も風は1だね
253
:
名無しさん
:2015/10/15(木) 21:01:52 ID:R5cByBdA0
でもリメインライズ用と割り切ると、
アイシクルテンペストとチェインライトニング憶えてるのが非常に無駄というか
そして良く見たらさらにあるサンダーストームは何のためやら・・・
大体は推測できるけど、やっぱりどんな意図があるのか本人に聞いて見ないと解らない構成ってたまにあるよねw
自分は風爆5とって1と5使い分けしてるな。変わりにアンプリーエレメントが2だったか3だったかか
剣盾ライズは四属性全部5でとって、リメイン用に火水土ストームLv1(風は風爆Lv1か5で行う)
風の契約のみ取得、サークルも火のみで、代わりに一次の精霊への祈りとってる
デュアルHaだから複合魔法覚えたらエキスパートのストームを全部火水土の契約に差し替える予定
254
:
名無しさん
:2015/10/15(木) 21:41:23 ID:bVFuDmvY0
リメインライズ用にするなら反射ダメージ軽減のために前提スキル切ってもいいくらいかもね
255
:
名無しさん
:2015/10/16(金) 00:13:18 ID:oWQPrnHc0
WE1ってディレイ長いけどディレイアウト前提って事なのかな?
256
:
名無しさん
:2015/10/16(金) 07:08:12 ID:1VqN/Bu20
もうだいたいの行動のあとにはディレイアウト使ってるな
特にWEはオーバーワーク使ってもなげぇって思うし
257
:
名無しさん
:2015/10/22(木) 02:58:14 ID:u/mVSN5Y0
騎乗メモリー逃げ撃ちでDEMドラ倒せたわー
このスレと本スレwikiのおかげですわ
258
:
名無しさん
:2015/10/22(木) 08:45:59 ID:9Xp0hfzs0
おめでとう
OWメモリーって劇的にはやくなるの?
259
:
名無しさん
:2015/10/22(木) 15:31:19 ID:R5cByBdA0
SNS見たところ、今回の修正でパートナーにパワエンしたときの効果量がダダ下がりになる模様。はぁまじはぁ
260
:
名無しさん
:2015/10/22(木) 20:35:41 ID:Y4CwDco20
物理はラウズもあるし影響あんまりないけど魔法攻撃に関してはパワエンがほとんど無意味だなこれ
261
:
名無しさん
:2015/10/27(火) 03:18:42 ID:u/mVSN5Y0
攻防戦とか武器憑依しない時って何装備してますか?
262
:
名無しさん
:2015/10/27(火) 04:43:59 ID:Ai/lH.vM0
攻防でも奈落でも同じ110本装備してる
263
:
名無しさん
:2015/10/28(水) 02:53:43 ID:u/mVSN5Y0
ふむむレイン無しでメモリーWE主体な感じですかね
龍眼してからウッドスピアでも持ってみるか
264
:
名無しさん
:2015/10/28(水) 06:04:26 ID:rTwJ8aqU0
デュアルサクり使ってライド
でもそんな火力なくてもすぐ5kくらいたまるしサクリなくてもいいかもしれん
265
:
名無しさん
:2015/10/29(木) 02:12:33 ID:EKnkjLXo0
AAAって敵密集することが多くてカルテット撃ちたい欲求がマジヤバイ
266
:
名無しさん
:2015/10/29(木) 08:02:04 ID:DHGvEal60
メフィイリスの鎌が出てくるとこで使ってる人はいたけど
設置カブって明らかに火力足りてない、とかじゃない限り
使わない方が無難だろなあ
267
:
名無しさん
:2015/10/30(金) 11:36:48 ID:ghac1akQ0
先輩方にお聞きしたいのですが
ポイズンマーシュは自身のHP参照とあります
という事は転生110耐力100振りライドで乗るとダメが上がるって事ですかね?
それが可能なら転生110ライド買い取ってレネットに当てれば楽そうなので
268
:
名無しさん
:2015/10/30(金) 21:32:01 ID:grbDurJ60
転生110買うならライドじゃなくても殴らせれば瞬殺じゃね?やったことないけどたぶん
269
:
名無しさん
:2015/10/30(金) 21:40:09 ID:fC0ldbWo0
wikiではなぜかお勧めされてるけどポイズンマーシュって割と時間かかるよ
ゼーレから設置の事故率が少し低いだけでパートナーにしろ本人にしろ殴った方が全然早い
270
:
名無しさん
:2015/10/30(金) 22:47:56 ID:/GtA8I.w0
レネットはパートナーがなかった頃のボスだから
転生110どころか一緒に育ったパートナーが居れば負ける要素ない
271
:
名無しさん
:2015/10/31(土) 03:53:26 ID:ArjfMLdg0
属性書き換えて物理ステで殴るのが一番楽だな
というかゼーレとディスペルオーラばかりで魔法で戦わせる気を感じない
272
:
名無しさん
:2015/10/31(土) 06:28:44 ID:eWFPr8.A0
267です
アドバイス、ありがとうございます
物理ステで殴るのが一番早いのですか
まだ先ですが、転生する時は殴りステに変えて頑張ってみます
273
:
名無しさん
:2015/10/31(土) 14:40:46 ID:KEyL/DrQ0
レネットはタイニーちゃんが殴り飛ばしてくれたなあ
補助・回復専門なんで、耐久精神魔法100・攻撃精度0だったけど、ミスは少なかった気がする
時間は掛かったけど、危なげなく倒せたよ
274
:
名無しさん
:2015/11/16(月) 15:39:24 ID:c.Lt3KNs0
転生巫女100-110の追い込み用の狩場を探しています
ttp://www49.atwiki.jp/nejitsu2_eco/pages/25.html#id_88c3503f
こちらを参考にカーマインDD1F中央 東西ゲート付近の通路のエリア
での狩りを考えています
> ゴーレムは精霊の祈りとライズでも倒せるがミラーが痛いので階段の上に誘導して硬直などで捨てて無視がいい。
とあるのですがどうやって硬直させればよいのでしょうか?
アースクライやレインの低確率硬直効果に期待して連打ですか?
275
:
名無しさん
:2015/11/16(月) 18:20:25 ID:AxE37U3.0
>>274
硬直の回答とは違いますが対策として
ゴーレムを東西の廊下から中央に釣り、ブースト等で一気に引き剥がし廊下に戻ることでも隔離はできます。
276
:
名無しさん
:2015/11/16(月) 21:05:05 ID:c.Lt3KNs0
>>275
ありがとうございます。狩りの際に試してみたいと思います
277
:
名無しさん
:2015/11/17(火) 00:45:44 ID:WDb9YwdY0
ライドパートナー居ると耐久の無さと武器の壊れやすさを誤魔化せていいけど、火力が犠牲になる……。
火力出すためには命強化装備が必須なのかな
278
:
名無しさん
:2015/11/17(火) 00:51:56 ID:2EyQvDTI0
必須では無いけどイリスとかと合わせてあった方がいいとは思うよ
あと武器の削れ気にするって事は憑依無し?攻防とか使うのが難しいところ以外なら耐久かなり変わるからあった方がいいぞ
279
:
名無しさん
:2015/11/17(火) 07:36:41 ID:AitOvSAQ0
耐久上げたいならまず一番最初に欲しいのは3か所憑依、装備保護の意味でも
その次にDEFを上げるイリス
命強化やHPを上げるイリスは一番後回し
280
:
名無しさん
:2015/11/17(火) 13:12:11 ID:rTwJ8aqU0
ゴーレムは硬直よりもウェーヴで流すのが楽
あとデュアルSoで状態異常成功率上昇とってるとレインの硬直がちょっとだけ上がる
281
:
名無しさん
:2015/11/28(土) 08:11:51 ID:Rds2oK8Y0
巫女を育てようと思ってるんですがわりと癖がありますか?
282
:
名無しさん
:2015/11/28(土) 11:30:07 ID:hVqhNN460
脳筋です
283
:
名無しさん
:2015/11/28(土) 13:14:22 ID:mTd14xQs0
質問に具体性が無さ過ぎて答えられないぞw
せめて今までどの職育てたのかわからないと比較も出来ないし
284
:
名無しさん
:2015/11/29(日) 08:19:40 ID:Rds2oK8Y0
>>283
前にフォースマスターを使っていましたけど
巫女の場合だと属性変更or属性を選ぶながら戦うことになるので
前以上に考えて戦わないと行けないかな…?と思いまして。
285
:
名無しさん
:2015/11/29(日) 09:05:52 ID:oUCklTuk0
3次SU使ったことあるなら範囲ぶっぱだからそんな変わらんよ。それだけの経験あるなら攻防なり動画なりwikiなり見るといい
ソロであんまりAs見たことないならFoに比べるとSA依存度は少ない分、属性一々変更したりはかなりだるいかもね
PTやる時は効率に影響する分、属性変えたり配ってもいいか相談したりがあるくらいか
286
:
名無しさん
:2015/11/29(日) 09:07:25 ID:zfVaHY/M0
一応属性操作で強引に1属性で戦えるけど
いちいちリメインライズかけるよりガンガンメモリー飛ばしたくなる場合があると思う
そういうとき、マップに出るmobの属性把握してるとしてないとでは差が出る
ただ、SP消費を惜しまないならレイン5撒くだけでもAAAとかなんとかなったりする
287
:
名無しさん
:2015/11/30(月) 01:05:07 ID:Rds2oK8Y0
>>285
>>286
わかりました。ありがとうございます!
288
:
名無しさん
:2015/11/30(月) 02:57:21 ID:u/mVSN5Y0
ほぼレイン5と風メモリーしかしてない(´・ω・`)
289
:
名無しさん
:2015/11/30(月) 03:44:54 ID:BGMIYVRU0
Asは物理パートナーとの相性良くて使ってて楽しい
属性切り替えた滅の威力見て漏らす
290
:
名無しさん
:2015/11/30(月) 12:35:29 ID:u0tWyYw60
新規は聞くよりとりあえずやってみた方が早いと思うんだけどなあ
Caとかソロで上げにくいのは別として
291
:
名無しさん
:2015/12/04(金) 04:16:33 ID:YvOrwdjg0
vitってどんくらい振ってますか?
基本AAAしかいかないんですが詠唱が遅くて辛いです
vit100なんですが少し削ってdexに振るべきですかね
292
:
名無しさん
:2015/12/04(金) 07:49:42 ID:4B0HImVI0
AAA程度ならCSPD750にしてあとは適当ていいんじゃね
293
:
名無しさん
:2015/12/04(金) 08:24:28 ID:JZjgHGSk0
攻撃があまり痛くないAAA程度なら補正込みVIT90止めで十分
HP係数が元々少ないからVIT100程度ではほとんど変わらない、DEFにボーナスのある120に到達できないなら無理して振らなくてもいい
294
:
名無しさん
:2015/12/04(金) 14:08:33 ID:HtqieO/k0
職によってはVIT100まで上げるけど巫女の場合HP係数もだけどVIT補正も装備含め少ないし90だな
295
:
名無しさん
:2015/12/04(金) 15:37:04 ID:MbjDUY460
土水オーラで独力でも左DEFと右DEFの補強が容易だしね
C.SPDもスピエン前提で補正込み99で自分は止めてるなー
296
:
名無しさん
:2015/12/04(金) 19:44:20 ID:LgiSX/Uw0
Asの場合はVIT100(正確には99)にすると基準ステのDEFが47→50になるからパワエンでDEF+12できるようになるよ
イリスでDEF15してる人とかだと土オーラじゃなくてパワエンでDEF90なると思うから意味あるかもね
297
:
名無しさん
:2015/12/05(土) 16:30:19 ID:ReY3O6DE0
水オーラはライド使うならいいんだろうけど
エンチャンター欲しいスキル多いし、パートナーで代用出来るしかけ直しもだるいから切ってるな
土オーラも一応覚えてるけどAAAくらいまでならパワエンで困らないからあんまり使って無い
298
:
291
:2015/12/05(土) 17:26:15 ID:YvOrwdjg0
vit90でいいんですね・・・
実際に変えてみたらほとんど100の時と変わりませんでした
かなり世界変わりました 有難うございました
299
:
名無しさん
:2015/12/26(土) 02:16:53 ID:Ygmm6eAA0
Asでオトメ狩りってさくさくできますか?
300
:
名無しさん
:2015/12/26(土) 02:32:46 ID:Ygmm6eAA0
ごめん、なんでもない
301
:
名無しさん
:2015/12/27(日) 06:37:25 ID:u/mVSN5Y0
ローレライのアナザースキルでレインが全段弱点属性になるとか
ソロだとAsFoじゃないと出来ないからかなり限定されるけど
302
:
名無しさん
:2015/12/27(日) 13:23:14 ID:1VqN/Bu20
アルカ微妙だから現状はローレライかイリスあたりが無難なのかな
303
:
名無しさん
:2015/12/28(月) 19:44:03 ID:MbjDUY460
攻撃した属性に対する弱点化=オートでリメインライズ ってわけじゃないんだ?
リメインは内部的に四属性4ヒットを1つのダメージ表示出だして、
それが多段だからどういう扱いになってるのか不思議ではあるな
304
:
名無しさん
:2015/12/29(火) 00:40:20 ID:L98AWeic0
リメインとレインがごっちゃになってないか
305
:
名無しさん
:2015/12/29(火) 02:42:11 ID:t37Xz1Oo0
さすがに試した人が情報出してるんじゃ…?
306
:
名無しさん
:2015/12/29(火) 03:29:15 ID:MbjDUY460
>>304
Oh...すまない、二行目は ×リメイン ○レイン だわな
307
:
名無しさん
:2015/12/29(火) 11:24:10 ID:OMfQuxl60
凍ってる敵水で殴るとどうなるんだろう
308
:
名無しさん
:2015/12/29(火) 14:34:06 ID:1VqN/Bu20
1ダメになるんじゃ?
309
:
名無しさん
:2015/12/29(火) 14:35:25 ID:fE6EM9j20
普通なら1
アナザーFOならひで殴るのと同じ
310
:
名無しさん
:2015/12/29(火) 15:03:11 ID:MbjDUY460
なるほどなぁ、サンサンサンバは攻撃に敵属性をライズする効果をつけるのではなく
攻撃側の属性を適切に、オートで個別に切り替える効果なのね
敵に火ライズしてサンサンサンバして津波打つと、風属性の津波が流れてくんだな……w
でもまあ、Asは自前で攻撃属性切り替えられる上に、前提スキルがFoのだから微妙そうだなー
何でも良いから四属性のイリスカード一枚刺しておけば、属性の乗る物理スキルには有効、
あるいは属性固定の強魔法や、強スキルがであればそれも有効……だろうけど
そういうのって大抵光か闇属性でますます無意味……ウインドエクスプロージョン主力ならワンチャン?
四属性の何れかで他に応用が効かないスキルとなると、津波、WE、土石流
パートナーにまで目を向けてようやく、リーンの刹那・双極・・・くらいか?
まあ、前提のためだけにFoデュアルすることを考えなくて良いから楽ではあるか
311
:
名無しさん
:2015/12/29(火) 16:46:02 ID:1VqN/Bu20
活かすならレインかラースみたいな四属性スキルじゃねーの
312
:
名無しさん
:2015/12/29(火) 19:27:37 ID:wpzg1RUM0
レインが単純に880%×13の単属性魔法になるから普通に強いんじゃないの
攻撃属性値も活きるし敵の防御属性も上げても問題無いし
あとSAも乗りそうだ
313
:
名無しさん
:2015/12/29(火) 21:36:59 ID:KNQ13D0Y0
>>309
ダメージは誰でも想像つくし問題は溶けるかどうかじゃ
314
:
名無しさん
:2015/12/29(火) 21:41:21 ID:i1kFNyJ.0
どうとでも捉えられるわ
315
:
名無しさん
:2016/03/14(月) 14:24:31 ID:I4cWRdv.0
ボス戦での属性剣盾による支援について質問です
例えばボスが水属性の場合、攻撃支援としては遠慮なく火剣をかけてよいと思うのですが
防御支援として水盾は安易に使わない方がよかったりしますか?
というのもボスではないのですがD海底のD-バルーンジェルは
水属性モンスターでファイアボールを使ってきます
このとき水盾を使っているとダメージが増加してしまいますよね?
エミドラなんかは属性攻撃としては土しか使ってこないようなので
安心して土盾がかけられるのですが、他のボス戦については経験がなく
ボスにも自身の属性に対する有利属性で攻撃してくるものがいるのかどうか
が気になりました。またボスに限らずD-バルーンジェルのように
自身の属性に対する有利属性で攻撃してくるモンスターはECOでは結構いるのですか?
自分が今までプレイしてきたゲームではこのようなケースはあまり見かけず
水属性モンスターなら使ってくる属性攻撃は水のみでした
316
:
名無しさん
:2016/03/14(月) 14:52:19 ID:1W1ptfYA0
有名どころで言えば、ポ○モンとかいっしょで、モンスター自体の属性=攻撃属性と固定観念もってると割りとカウンター喰らう
『敵の属性がなんなのか』で防御属性を張るのはかなり危険で、
『敵がどんな攻撃をしてくるか』がわかってないのなら、いっそ属性盾は使わない方が良い
敵が何してくるかわかってて、対処が出来る見込みがあって初めて属性盾は使う感じで
上げられた様にエミドラとか、AAのコニグラスの親玉とか、そういうのには凄く役立つけどね
闇属性なのにエンジェルリング撃ってくるとか、光属性なのに風属性うってくるとか
四属性の内二つの属性は抑えてるとか、ワリと結構居る・・・
317
:
名無しさん
:2016/03/14(月) 21:01:45 ID:I4cWRdv.0
>>316
レスありがとうございます。やはり安易には使わない方がよさそうですね
ついでにもう一つ質問します
ボス・PT戦でMobが闇属性の場合、そのままでは戦いづらいですが
ライズ・リメインで属性上書きしてもよいのでしょうか?
パワエン スピエン アースオーラ等の支援に徹するのがよいでしょうか?
いつの間にか属性が変わっているとPTメンバーが混乱してしまうと思いますが
上書きすることを事前に伝えておけばよいでしょうか?
318
:
名無しさん
:2016/03/14(月) 21:56:39 ID:CRmk1fWw0
事前に伝えておいてパーティへの属性剣とライズを切らさないようにすれば大丈夫
と言うかシャーマン系がいるなら特殊な状況でもない限り属性は書き変えちゃう方が一般的だよ
319
:
名無しさん
:2016/03/14(月) 22:50:05 ID:oSeMuAmw0
ある程度やっている人であれば風爆のエフェ=火ライズだと分かってくれるはず。ただ火力したいGuとか武器のイリス構成によっては嫌がられるから聞いてみるのが一番なのは間違いない。
320
:
名無しさん
:2016/03/15(火) 00:02:20 ID:1W1ptfYA0
全て事前の相談で解決する。
ダメならだめな理由を言うだろうし、OKならOKでちゃんと乗ってくれるだろうし
一般的じゃない戦術ですら、事前の相談すればやれることもあるんだし、何をするにも相談よね
321
:
名無しさん
:2016/03/15(火) 06:56:04 ID:I4cWRdv.0
>>318-320
レスありがとうございます。参考になりました
322
:
名無しさん
:2016/03/16(水) 11:37:07 ID:muAKei2A0
職服着てる相手がいるときにアンプリーを使うのもやめたほうがいいよ
盾を使ってなくても防御属性が火50位になってしまうから闇攻撃で消し炭になる
323
:
名無しさん
:2016/03/16(水) 18:00:02 ID:r6YGCbpA0
闇飛んでくるところで職服着てくる人のために効率下がるのもなんだかなあ
324
:
名無しさん
:2016/03/16(水) 20:23:50 ID:ygtsdT2g0
確かにアンプリは悩む。一連の動作として癖でかけちゃう事もあるから尚更。かけない方が良さそうではあるが。闇服闇盾で防ぐのも難しいしなぁ
325
:
名無しさん
:2016/04/08(金) 23:12:05 ID:odcvzLU60
AsSoはstrでインファイトマスタリーつけたほうがコプラスで魔法攻撃力上がるけどstrってなんか問題発生したりするのかな
326
:
名無しさん
:2016/04/09(土) 00:27:14 ID:KnaCZt320
MP不足
327
:
名無しさん
:2016/04/09(土) 08:32:13 ID:OwHScuhQ0
SoメインならもともとJOB補正が平均的だからコラプス使いやすいけど
AsSoで物理ステにしても魔型でまともに装備整えた方が圧倒的に強い
328
:
名無しさん
:2016/04/09(土) 12:32:35 ID:NJTDME9E0
>>325
サクリしたときの最小最大の差が大きくて魔型でパートナーアドバンスアビリティーしたほうが平均ダメ高いことも
329
:
名無しさん
:2016/04/09(土) 12:51:26 ID:1W1ptfYA0
>>325
演奏の範囲内に居るとコラプスの反転が発生しないバグがある
フュージョンやポップス展開するのがデフォの環境に居るなら致命的
330
:
名無しさん
:2016/04/09(土) 13:29:19 ID:3Xrl/7HI0
そのバグもう直ってるよ
331
:
名無しさん
:2016/04/10(日) 00:04:43 ID:odcvzLU60
なるほど・・・・・・平均火力が低いんだね
332
:
名無しさん
:2017/03/19(日) 11:01:48 ID:CtPRGseo0
2pcでメモリーの火力出そうとしたら何の職がいいのかな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板