したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ウァテス系の心得 19

1名無しさん:2013/11/20(水) 08:04:42 ID:O7AzGcaA0
此処はエミルクロニクルオンラインの職業
ウァテス・ドルイド・バード・カーディナルについて情報を交換し
楽しくゲームを攻略する人のためのスレッドです。

職業の特徴>>2,関連リンク>>3

103名無しさん:2013/11/28(木) 15:03:52 ID:.3ChHI220
>>99
立ち回りはPT構成によるが
奈落深層なら狙われる程の敵を相手にしない
1匹程度なら動きを止めれる職を構成に組み込むので
ごくわずかな時間しか狙われない
それでも狙われた時に、死んだり逃げ回るようなCaだと
状況が悪化しやすいので
その程度なら耐えれるように、HPを上げる、防御力を上げる
仕事は火力タンクの中身が落ちないようにサルベを優先

104名無しさん:2013/11/28(木) 15:15:45 ID:BQ/Bt.Gk0
使うスキルが多すぎて咄嗟に反応出来なくなってきた

105名無しさん:2013/11/28(木) 15:24:53 ID:nICUNC3g0
物理的にダメ…alt+とかctrl+で指届かないんですが…
小さいキーボートにすると隣を誤クリックとかしちゃうし!
ゲーム専用マウスとかキーボードじゃなきゃダメなのかなぁ…

106名無しさん:2013/11/28(木) 16:05:29 ID:uy4EgHF20
キーボード レイアウトを変更するソフト(keylayなど)を使ってテンキーで操作すればいいよ
1~9をF1~F9、Tab/*をF10~F12、+-をctrl,altにすれば楽に操作できる

107名無しさん:2013/11/28(木) 16:10:35 ID:uy4EgHF20
×Tab
○NumLock

失礼

108名無しさん:2013/11/28(木) 18:26:20 ID:h2VV5Sak0
リアルマネーあるならマクロ用キーボードやハードウェアマクロつきマウスも良いかもなー。
マウスは普段使いでも便利だから割りとオススメ

109名無しさん:2013/11/28(木) 19:40:35 ID:PAnCWryc0
>>108
そこらへんはグレーになるからオススメすんな

110名無しさん:2013/11/28(木) 20:49:53 ID:0IWqnlKs0
>>99
200F以降行った事ないCaだけど、できるだけMOBを早く倒してくれること
それだけでも助かるって思える
あとは、PTメンバー全体のことを考えて動くから、特定の職だけに尽くすっていう立ち回りはしないと思います。
人によって色々違うと思うけど、これが大前提だと思ってもらえると嬉しい

CaのHPが極端に減ったり増えたりする時はピンチの時なので
防御系バフのスキル持ってる職なら、その時にかけてもらえると喜ぶ
火力職さんには、できるだけ強め、厄介なMOBを早々に倒してもらえると助かる

あと、パワーサークル系や精霊の祈り使う時は、先に伝えてほしい。ゴスペルと干渉する。。
現状サークル系とか使ってるのあんまりいないかもだけど、使う時は気遣って欲しいかも

あとは集まったメンバー次第で、憑依解除嫌う人がいたら封印封魔でキャンセルして
リフが飛ぶ狩り場の時は封印使ったりスパナル使って解除したりします

意外と回廊MOBの道中はデドマ有効なので、ディフィートやラウズ配るより、デドマを打つことが多いです

ボスのときは、PTメンバの指示に従ってれば大丈夫だと思いますよ。
経験豊富な人がいれば、その場で指示出せると思いますし。
中々羽回ってこないな〜って感じたら、濃縮使って回復してくれると助かるかな
封印とか回復とかリザとかで、手一杯の時は羽まで回せないこともあります。。

111名無しさん:2013/11/28(木) 21:53:36 ID:mWWR8l7o0
意外と知られてなくて驚いてるけどハードウェアマクロの前にまずゲーム内マクロだけで十分いけるよ

スキルショートカット右下にあるボタンでマクロウィンドウ出せるけどそこにあるCTRL+何かやALT+何かの部分はスキルや装備やアイテムを登録できる
登録したいスキルやアイテムを入力欄にところにドロップしたらそれだけで登録してCTRL+1とかで呼び出せるようになる
ワテはあまりないけどレベル調整いるスキルとかペット出し入れ・点火・竜眼等の用途や
緊急時のSALv1とか普段あまり使わないからショトカにないけど使いたい時はあるなってスキルなんかをここに入れとくと便利(封印とか
自分はPT組む相手によって変える演奏4種類をALT+ASDFに入れてたりね
CTRL+Aとかに入ってるステータスUI表示とかも消して上書きできるからキーボード左側に集中させてスキル運用とかもお勧めしたい
デュアルジョブになってスキル枠足りない!ってなるパターン多いから活用してみてくださいな

112名無しさん:2013/11/29(金) 12:04:45 ID:nYXK0ofo0
>>111
カツカツって人も多くない?

113名無しさん:2013/11/29(金) 16:09:49 ID:A5RxAaJY0
>>112
F1〜F12で12個、Ctrl同時押しで+12個、Alt同時押しでさらに12個


それに加えて、Ctrl+Aとかのキーにも設定できる、って事を言ってるんだろ?

それでもカツカツならもうどうしようもないわw

114名無しさん:2013/11/29(金) 16:14:24 ID:BQ/Bt.Gk0
そんなに覚え切れないの
常に3列表示にしてどれだっけなーってマウスで選んでるの

115名無しさん:2013/11/29(金) 16:16:32 ID:zcSm4lJs0
まあそれも含めて
自分の背丈に見合ったデュアル選んだ方がいいのかもね

116名無しさん:2013/11/29(金) 18:30:15 ID:nYXK0ofo0
流石にどっかのバトルモード導入しろってのは居ないよな

117名無しさん:2013/11/29(金) 18:37:30 ID:3dqko5YU0
他職で主に使う配置だが割と目的の系統揃えてスキル並べるとショトカは覚えやすいと思う。
物理職で装備もちかえやSoでコラプス後のスキルは全部Alt側にセットしたりとかそんな感じで別けると迷いにくい
自分はカデでは回復とかなるべくノータイムでほしいのをデフォルト、Ctrlにバフって感じで纏めてるな。
Altがややごちゃってるが…

118名無しさん:2013/12/02(月) 02:06:03 ID:GyfjXjUM0
バトルモードはECOのショトカより圧倒的に早いが、チャット機能が死ぬ。
戦闘中に指示チャット打とうとして全滅とか普通にある

119名無しさん:2013/12/02(月) 14:05:30 ID:Chcl4S4Y0
指示くらいならエモに登録
普通は通話

120名無しさん:2013/12/03(火) 00:38:41 ID:uTkWji0.0
スカイプは当たり前だよね
文字打ってたら動きが片手間になるし、それが原因でToLOVEるが起きるぐらいなら
会話してたほうがいいよね
それに余裕ある時雑談で盛り上がるしいいよね

ネカマの人も勇気出してスカイプしよう!相手もきっとおっさんだ

121名無しさん:2013/12/03(火) 00:53:46 ID:BY62yW760
ToLOVEるは起こすなwww

122名無しさん:2013/12/03(火) 16:00:41 ID:B8WvYOJAO
文字打ってるだけでToLoveる起きるなら、スカイプやめて文字打っちゃうわ〜

123名無しさん:2013/12/12(木) 01:13:00 ID:bzr33HxY0
オッサン相手にToLOVEるワロタ

ゴスペルで20kとかぶっ飛んだca見かけたんだがあれどうやって叩きだしてんだろうか?

124名無しさん:2013/12/12(木) 03:19:43 ID:A5RxAaJY0
>>123
自分の防具の属性値を光属性で高くしてるんじゃないかな。
ためしにホーリーシールド自分にかけて回復量くらべてみ? ドカンと増えるから。
それに竜眼やSA、ゴスペル一回目によるM.ATK上昇とか重ねれば届くんじゃ……。

125名無しさん:2013/12/12(木) 03:28:08 ID:VeeKY9no0
30kとかボスでも回復するの?てレベルのゴスペルも見たことあるな

126名無しさん:2013/12/12(木) 08:38:22 ID:B8WvYOJAO
30000は自己満足だけどバニシュ後のゴスペル回復量確保するため30000回復できるだけのMATKは確保してるよ

まあそれで柔くなっちゃ意味無いけど憑依込み自力でHP20000DEF.MDEF90は確保できるからいいかなぁ、と

127名無しさん:2013/12/12(木) 09:12:00 ID:H0rNtTv.0
びっくり前提やないかそれ

128名無しさん:2013/12/12(木) 09:17:47 ID:OJnfJfro0
>>126
自分もバニ前提で28K回復くらいにしてある
DEFMDEF90ってマリ加護10?
バフ無しマリ加護6だと憑依込みでもDEF85MDEF79くらいにしかならないんだけど
やっぱ奈落いくと90欲しくなる・・・

129名無しさん:2013/12/12(木) 10:17:42 ID:w216bSPk0
GuデュアルでDEFBでもしてるんじゃ?

130名無しさん:2013/12/12(木) 10:34:21 ID:xrhNASdU0
よく見ようぜ憑依側にイリスを刺してDEFMDEFを底上げして、魂を反映させてる

131名無しさん:2013/12/12(木) 11:32:35 ID:1QXyB5Jk0
憑依側ってことはタンクか。
イリスってたしかログアウト状態だと魂に乗らなかったような

132名無しさん:2013/12/12(木) 11:44:01 ID:a1.KQOG.0
全部INしたままならピアーズとか死鎌で地獄だろうし、脳内設定だろ

133名無しさん:2013/12/12(木) 11:45:28 ID:B8WvYOJAO
中身は落としてるから中身のイリス上昇は乗ってないで、ディフェンスバーストで底上げしてます
はっきりと覚えてないけどMAGは130ちょいだったかな?ゴスペル無しで最小MATK1400くらいだったと思う
光盾使う場所は当然選んでるけどね

マリオネットの加護LV10ほしいなぁ、あれあれば補助無くてもDEF90行くんだけど

134名無しさん:2013/12/12(木) 12:03:39 ID:7csWqAqw0
>>133
MAG130で最低MATK1400てどんだけ廃強化してるの…

135名無しさん:2013/12/12(木) 12:10:22 ID:BVvXAWz60
25強化の楽器で憑依込でもM130位だと最低1000前後が限界なんですけどぉ・・・
何やったら1400いけるのかは個人的にも興味ある。

136名無しさん:2013/12/12(木) 12:29:56 ID:w216bSPk0
例.
VIT120 INT60 MAG130+カドゥケウス+25 MATK870
ラウズ 944
イリス(スペルエンハンスLV8 DノーザンR4*7) 1133
魂(Fo110 INT111 VIT90 MAG169 ネクロ+65職服) 鎧59 アクセ95 武器191 MATK1478
たまいれ MATK66 1544

ECO Sim上の空論なんで違うかも知れんが

137名無しさん:2013/12/12(木) 12:31:32 ID:7csWqAqw0
>>135
HPも考えるとHP係数の高いSo三人をMAG-VIT>INTにしてMAGとVITを限界突破させて乗せてるとかだろうか…
さすがにMAG130振りながらHP20000は巫女やFo憑依じゃキツイ気がする

138名無しさん:2013/12/12(木) 12:48:26 ID:6RE8T2EI0
憑依側のステMAGINT上げてるんじゃないの

139名無しさん:2013/12/12(木) 14:14:14 ID:OJnfJfro0
>>133
ディフェンスバースト込みか〜
でもバフ消されても90確保できたらいいよねw
宝くじ当たったらマリ加護弾引きまくるんだ・・・

140名無しさん:2013/12/13(金) 01:28:03 ID:YT0tlqio0
ID:B8WvYOJAOみたいに理論上出来るかどうかって話をしだす奴は大抵頭が悪い
ってか普通に考える脳ミソあれば話の流れ的にそんな廃装備前提で出来ても意味がないことくらいわかる

141名無しさん:2013/12/13(金) 06:12:30 ID:6QQXGRTA0
>>140
奈落行けばそれなりの装備前提で話するのが普通だとわかるはずだがどうか

142名無しさん:2013/12/13(金) 08:20:27 ID:NlKSOZSM0
流石に「これできんの?」って思いそうな装備なら大まかな内容(◯◯イリスでDEF確保や憑依用ステキャラ乗せてる等)とか書かないとエアプレイヤーに見えるのは仕方がない。
全身+25装備&ExR4イリス&びっくりってのなら流石に詳細書かないとねーよwww
としか反応できん

143名無しさん:2013/12/13(金) 08:54:12 ID:nICUNC3g0
狩りPTでデメリットもある光盾する人なんて見たことないし、
竜眼までして回復量増やす人もそんなに多くはない。
正直ネタでしょ?としか思えない。もしくは回復量自慢な人なのかな?
そこまで回復量が欲しいと思える場面は奈落ではあるかもしれないけど
奈落なら竜眼や光盾するくらいならほかにすべきことがある。

144名無しさん:2013/12/13(金) 09:38:02 ID:5zKCJaQI0
>>143
SUで竜眼は地味に詠唱の長さが引っ掛かるしね。
交戦前につかったり2Ca以上や割合回復食べ物気前よく投げるHaでもいたら別だけど大抵竜眼欲しいダメージ受ける状況で竜眼使う暇がないという。

145名無しさん:2013/12/13(金) 09:45:40 ID:OJnfJfro0
竜眼はほんと手が開いたときにかけるくらいだね
光盾は奈落でかけるとマジでヤバイwww
まあ最大回復量増やすのは回復量の底上げできるからいいと思うけどね
でも回復量どれだけ上げられるかってのはロマンって言う面ではわかるぜw

146名無しさん:2013/12/14(土) 06:29:28 ID:wWGxLXpo0
4属性で致命傷になるのってシャボタンとライフイーターのアースクライだけじゃね?
ボスでもモーモー、マスク、確かアヴァランシェ、プレッシャーでも巻くならサソリも光盾使って行ける
3神はシラネ

147名無しさん:2013/12/14(土) 06:32:13 ID:wWGxLXpo0
30k回復はネタとしてもヴァニで消えない光盾は使えるところでは使って行った方が安定するんじゃないかねえ

148名無しさん:2013/12/14(土) 06:35:02 ID:wWGxLXpo0
ごめんアヴァランシェは属性グレアーガンガン飛んでくるしデクライズもひどいわw

149名無しさん:2013/12/14(土) 08:23:55 ID:ge7i.wQ.0
>>146
サソリは4属性使ってくるから光盾やめたほういい。

150名無しさん:2013/12/14(土) 10:05:20 ID:wWGxLXpo0
アースクライ以外にあるっけ?
完封は簡単だと思うけど

151名無しさん:2013/12/14(土) 11:16:49 ID:9HVE7UKA0
ディープフィッシュのアイシクルテンペスト
靴に入ってる奴のラーヴァフロウ
単発ヒットだけどストーム系も階層深いと一撃が重い
ボスも取り巻き含めると4属性攻撃多いはず
ロボ鳥もラーヴァ飛び交ってた

152名無しさん:2013/12/15(日) 00:13:38 ID:Q2B7SgZk0
属性盾ってインバリでも有効だっけ?

153名無しさん:2013/12/15(日) 09:58:23 ID:ZefCJEfo0
奈落ボスはほぼ全員ゼーレ、ジョルト、インバリ持ちなんだからバフ無しである程度回復量確保するためにそれなりのMATK確保するべきじゃね?
そうすると道中でフルバフで30k回復になるんだと思うけど
200↑とか行って無いからわからんけどなw

154名無しさん:2013/12/15(日) 10:46:26 ID:9HVE7UKA0
奈落は道中もボスも一番の最優先事項はHPと防御。回復量は二の次と考えてる。
魂もそれ専用に育ててるならVITとMAG振りのGuとかSoとかにしてるのもいるだろうけど
普通はそこまでやってないだろうからとにかくHPが高く、DEFMDEF50あるキャラ。
憑依する場所も左、鎧、盾。楽器の人は問題ないだろうが、基本HP,DEFMDEF優先。
たまいれもHP確保の為にF系入れてるくらいだ。
高耐久と高回復はびっくり装備で固めて、課金ステP使ってないと両立はまず無理。

155名無しさん:2013/12/15(日) 11:05:01 ID:kTeXs5ms0
個人的にはHPはゴスなしで14000もあれば350以降でも割といけるよ
そこまで行くと事故るときはHPいくらあっても数万食らって転がるからね
Ca1人だとそこまで行ったら無理だから数人必要になってくるし。
あともちろんHPも大事だけどオートヒール5は奈落潜るなら必須だと思う
アートフル並に回復してくれるからこれあるなしじゃ生存率が全然変わってくる
道中でも敵に引っかかった時に発動するからバフ剥がされても他職より全然生き残る可能性がある

156名無しさん:2013/12/17(火) 15:40:29 ID:BwSVV60Y0
>>152
有効だよ

157名無しさん:2013/12/17(火) 15:43:18 ID:6BGAm4/s0
>>152,156
インバリもらっても属性盾が消えないって話だよな?

158名無しさん:2013/12/19(木) 14:59:39 ID:5KkiyC6.0
光盾で回復量1.6倍だっけ、かけておけば多少はマシになるか
みんなバフ消された時どう対処してるのかな

159名無しさん:2013/12/19(木) 16:34:38 ID:nICUNC3g0
消された相手やその使用スキルによるけど
逆にバフ消された、ディバインバリアとかない状況で
光盾があって4属性攻撃来る方が恐ろしい。
ゴスペルレベル3にするなりし、サルベと併用して
インバリ消えるまで耐えた方がいいんじゃないか。

160名無しさん:2013/12/21(土) 11:47:52 ID:r2Mn9UjU0
光盾危ないのサンドベルクだけじゃね?
設置4属性が飛んできたらさすがに構成がおかしい

161名無しさん:2013/12/21(土) 12:02:46 ID:zvAMw/3c0
順調に行っててもちょっとした運やミスで崩れるなんてよくある話だし
その崩れたときに即解除できるわけでもない光盾を常時かけるのはリスクリターン合ってない
って話だろ

162名無しさん:2013/12/21(土) 12:40:31 ID:Rf0SR1zY0
>>160
奈落ボスの話なら、非設置の4属性使うやつはもっといるぞ
むしろ使わないやつの方が少ないくらい

163名無しさん:2013/12/24(火) 09:57:54 ID:QmRqdu2Y0
バフ消されたときは、カーディナルLv1使って対処する
5使ってたら死ぬ

164名無しさん:2014/01/02(木) 20:03:53 ID:CLeMFOGQ0
バクバク狩りに行ってみたいんだけど
多少DEF下がっても杖より楽器で演奏出来た方がいいのかな?

165名無しさん:2014/01/02(木) 20:34:47 ID:8cqbLtBo0
>>164
その辺は面子や自分のデュアル次第じゃないかな?
結構盾Caと楽器Caは半々くらいでいるらしいし

166名無しさん:2014/01/02(木) 20:40:20 ID:BIQTj9QI0
>>164
Caが転がっちゃ話にならないから
転がらない自身が無いなら盾もった方が無難

あと混乱して散らばると殲滅速度下がるからデドマやセッションは
メンツ次第だと逆効果になる場合もあるし

167名無しさん:2014/01/02(木) 22:53:20 ID:CLeMFOGQ0
盾持っていくことにするよありがとう

168名無しさん:2014/01/03(金) 07:14:24 ID:sfe7Kug60
具がぽろりしないように、サンバかフュージョンあったほうがいい
盾持たないと死ぬとかオートヒール切ってるのか
問答無用のデマイズ氷コンボは盾あっても死ぬしな

169名無しさん:2014/01/03(金) 15:18:24 ID:ge7i.wQ.0
狩りPTなら杖で事足りるが、進行PTならサンバとかセッション欲しいところだね
演奏系スキルのサンバは、あると無しとじゃ死亡率減る上に、憑依中のやつのステまで上げられるから
タンクしてる人の貫通死亡率を軽減できるところも地味に大きい
バク狩りじゃ目立たない点だけど、進行PTにもしょっちゅう参加するなら楽器もありかもね
耐久力は杖盾の方が断然良いよ。

170名無しさん:2014/01/10(金) 02:27:03 ID:N8.PjU.A0
直接Caの仕事とは関係ないがデマイズは迷い混んできたときのため速やかに無力化or始末できる人が居ないかはチェックして要るなら対処法くらいは伝えとくほうが良いだろうな。
Stのバックラッシュorキャッチ連打とかErの羽交い締めからHaのテイムとか。
捨てる方が安全なことも多いからその辺は構成次第ではある

171名無しさん:2014/01/10(金) 04:43:35 ID:d.I4bDB.0
高確率で成功するアトラクト→失敗のときはセッション設置後デドマ
杖だとサルベ準備しながら逃げ回る

172名無しさん:2014/01/11(土) 01:05:08 ID:A5RxAaJY0
ウァテスが隔離に走るくらいなら他職に隔離で
タタロボがいれば適当に引っ張った後ジャンクで置き去りにしてこれる

173名無しさん:2014/01/11(土) 02:59:28 ID:LH4fEnQA0
隔離じゃなくて一緒に凍ったらめんどいから逃げ回るんだろ

174名無しさん:2014/01/11(土) 21:24:38 ID:A5RxAaJY0
逃げ回るのにアトラクトって矛盾してるだろ?

175名無しさん:2014/01/11(土) 22:06:26 ID:IZLqyVcw0
杖だとアトラクトできないんじゃないの

176名無しさん:2014/01/11(土) 22:07:19 ID:/8nu9tVU0
>>171 はアトラクトしてから逃げろなんて言ってないよ。

177名無しさん:2014/01/14(火) 23:17:41 ID:ge7i.wQ.0
狩りPTではCa1っていう状況もザラだよ。そんな中でアトラクトやセッションデドマできる状況なんてかなり限られると思うけど
MOBの隔離は他職に任せた方がいいと思う
あとデマイズは色々耐性なかったっけか。デドマとセッションはあんまり意味ない
何故かジャンクは有効みたいだけど、それは知らん
仮にハリケインやゴーレムがでたとしても、下手に慣れないスキル使って死ぬのはダメだし
大人しくゴスペルとサンバを敷いて耐えてた方がよっぽどお利口だと思うよ
アトラクトの選択肢は悪くないけど、あれ反射したら自分が5秒くらい動けなくなるから気をつけて使わないといかんよ。サルベイションとかで直らないからデドマよりタチ悪い

178名無しさん:2014/01/15(水) 08:58:26 ID:onMmfA6I0
>>177
ジャンクは耐性100%の異常耐性以外は耐性無視で当たったはず。
あとヒット数も多いから仮に100%命中でなくても当てれる可能性は高そう。

179名無しさん:2014/01/16(木) 07:27:16 ID:0ktKeR3g0
Ca1の狩りPTで妨害撒く余裕なんてないだろ 撒いたら撒いたでアビスやらの邪魔

180名無しさん:2014/01/21(火) 01:56:59 ID:oVFOIiek0
バク狩りに絞るとCaの仕事の優先順位は
回復>デフィート>デドマ
ってとこだろうな。
野良だとDEF足りない子や中身までDEFイリス揃えてないタンクとかも多いからサルベやサンバも優先度上がるけど

181名無しさん:2014/01/21(火) 10:26:36 ID:nICUNC3g0
バクにデトマってやったことないんだけど混乱しないのか?
混乱するとバラける気がするんだが、どうなんだろう?
ダメージの倍率大きいからSTR加算によるボーナスもバカにできないから
特にF系にはラウズ持続が優先順位高いと思うんだけど。
となるとサンバ必要ないならフュージョンも候補になるよね。

182名無しさん:2014/01/21(火) 17:46:43 ID:0owLyEsM0
混乱耐性あるからデドマはあまり意味ない
回復>演奏サンバ>ディフィート>ラウズ>演奏フュージョン

ラウズ上昇分はおまけ程度。本当に余裕あるときだけで、皆が死なないように立ち回る方が大事

183名無しさん:2014/01/22(水) 00:31:48 ID:DzfGsRgs0
バクはゴスペル維持フュージョンにラウズでサルベ連打でしょ

184名無しさん:2014/01/22(水) 07:24:29 ID:giwrQ3Z60
PTの状況次第だからサンバとフュージョンは使い分けできないと駄目
サークル敷いて狩ることもあるからそのときはゴスペル敷けない
フュージョンラウズとサークルでは、サークルの方が火力上がるから、PTの状況みてサークル置くかどうか決めればいいよ

185名無しさん:2014/01/22(水) 14:38:59 ID:K1t9tXEc0
一番大事なのは状況判断でFA

186名無しさん:2014/01/22(水) 15:45:25 ID:nMUQAsSM0
結局デュアルってどれがいいの?
商人か内藤か魚六で迷ってるんだけど

187名無しさん:2014/01/22(水) 16:05:13 ID:w216bSPk0
最大HP上昇P無い闇は無いわ

自己強化なら槍で、デバフなら商

188名無しさん:2014/01/22(水) 17:24:55 ID:nICUNC3g0
奈落進めると商がいいかなって思う。
バリア貰って90/90になっても転がるんだから耐久上げたところであまり結果は変わらない訳で
そうなると強運悪運女神レトリックでかわすしかないんだよね。運要素に頼るのもなんだけど。
更に進行はサンバやデトマ、バク狩りはフュージョンと演奏も見直されてるから盾持てなくなるなら
槍である必要性も下がる訳で。

189名無しさん:2014/01/22(水) 17:31:46 ID:nP/qXq660
死ななければ良いっていう時代は終わった
槍取るくらいならSTの方がいいよ
警戒でクリティカル受けなくなるから

190名無しさん:2014/01/22(水) 17:48:57 ID:JoYBtdz.0
その中なら迷わず商人だなー

191名無しさん:2014/01/22(水) 17:56:52 ID:w216bSPk0
シールドマスタリ+イリス GUARD率15%〜
ディフェンス・○系スキル 軽減45%
ブロッキング (ry

効果時間短いのと盾装備必須にワーウルフ・ロア必要なの考えると商のが安く済むのかねぇ
2PC〜で憑依警戒するなら別だが・・・

192名無しさん:2014/01/22(水) 18:35:26 ID:xOP70.Yw0
STRoはフラグメント含めて装備がショボいが
Guは盾全てとかフラグメントとか色々いいものがあるから
その点ではコストダウン
Soはどの職でも万能だけど、Caだと1ランク落ちるかな

193名無しさん:2014/01/22(水) 21:31:43 ID:ge7i.wQ.0
Gu
○HP係数が高い。単純に最大HPが増える
○除算DEF上昇スキルを覚えられるので、反射ディフィートやDEF低下スキルに強くなる
○被ダメ減少スキルが多いので死亡率が減る
○ネクロリザ、リヴァイブがある
×ほとんどのスキルが盾必須。楽器だと発動しない
×DEF上昇スキルや被ダメ減少スキルは自分にしかかからない
×硬くなれるが、実質メリットはそれだけ

Fo
○マジックバリア、エナジーバリアが使えるので周りにバリアを撒ける
○ソリッドオーラで緊急時にも強い
○上記の他にも、OW、アドバンスアビリィ、フリークブラストによるデバフなど、支援としての幅が広い
×HP係数が低いので最大HPが伸びない。硬さを求める人には不向き
×スキルの幅が広い故にスキル数を圧迫。10個じゃ足りない
×Fo本職がいるときは、ほとんど不要になる。バリアとソリッドはペットでも代用できる
×主力となる補助スキルが後半からでないと取得できない。LV75までは実用的にならない。

As
○属性操作をした支援が可能
○属性剣、属性盾は早い段階でLV5を取れる。
○ディレイアウトLV1だが取得できる
×エレメンタルアディンションやアンブリー、ライズ、リメイン 属性操作支援に必須なこれらのスキルがLV90以降でないと取れない
×Asが属性剣を撒かないorAsが居ない時くらいしか出番がない
×スキル取得数の関係上、スキルの枠が10個では足りない
×HP係数が低いので硬さを求める人には不向き。火力としての活躍も皆無

So
○4属性の対抗手段ができる
○演習向けのスキルが制限されていないため、演習メインの人には有用
○ネクロリザがある
○闇ライズ取得後は自分で属性操作可能になる。ディバインブレーカー打てる楽しみが増える
○状態異常成功率上昇がパッシブで取れる。デドマやセッション、封印封魔等と相性が良い
×演習用スキル以外で使えそうなスキルが少ない
×奈落のボス戦において有用なスキルが少ない
×硬さではGuに劣り、支援ではFo、Asに劣る中途半端な立場
×As同様火力としての活躍は皆無

194名無しさん:2014/01/22(水) 21:54:27 ID:ge7i.wQ.0
ST
○警戒でクリティカルを受けなくなる。物理防御に関してはGuと肩を並べるくらい強い
○HP係数が高く、最大HPが増える
○スリップトラップ、ビットトラップによりMOBやボスを硬直させられる。
○レストスキルを取得できるので、MOBの動きを封じられる点で優秀。LV66で取得可
○強運による魔法攻撃回避、スタミナテイクによるF系支援、疾風迅雷によるバフと、鞭じゃなくても使えるスキルが多め
×警戒によるDEF上昇効果は、DEF低下スキルと相性が悪い。警戒はかけ直せず、DEFが下がったままになる。(クリティカルは受けない)
×鞭スキルは全面的に無視することになる。
×As、Fo程ではないが、本職STがいるときは出番がない。

Ro
○キャパシティ、ペイロードが増加するのでよそものクエと相性が良い他に、色々と便利
○スリーセブンを使ってF系がエフィカス溜めるのを助けられる(詠唱はめちゃくちゃ長い)
○ダメマを早い段階から取得できる。本職Roが居ない時は代わりに使う機会が多い
○悪運強運、幸運の女神で運要素になるが、生存率は上がる
○意外とスキルの幅が広く自由が効く。
×スキル数を圧迫しやすい
×悪運強運、幸運の女神は運要素になるので、安定感は期待できない
×コモンマーセナリーで召喚できるバンディットが非力。火力としての期待はできない

195名無しさん:2014/01/22(水) 21:55:24 ID:ge7i.wQ.0
デュアルしたときの長所短所まとめてみた。参考になればいいな。
どっか間違ってるとこあったら指摘お願いします。

196名無しさん:2014/01/22(水) 22:24:30 ID:nMUQAsSM0
おつです
分かりやすい

197名無しさん:2014/01/22(水) 23:50:19 ID:zvAMw/3c0
Stのスタミナテイクと強運は役に立つLvまでとれない
それと警戒は普通に防御率(除算)低下はかけなおしで相殺、上書きできるはず
防御力(減算)低下が残るけどそっちはゴスペルで相殺できる

主観だとGuは盾スキル制限きつくてフォートレスの武器制限の方が痛いレベルだと思う
Roはダメマの使い物になるLvもレトリックも女神も高Lvだから低Lvのうちは役に立たない

198名無しさん:2014/01/24(金) 06:33:02 ID:o/4CzbJA0
>>195
次スレからのテンプレに記載希望

199名無しさん:2014/01/24(金) 21:50:58 ID:ge7i.wQ.0
>>197を加味した訂正版

ST
○警戒でクリティカルを受けなくなる。物理防御に関してはGuと肩を並べるくらい強い
○HP係数が高く、最大HPが増える
○スリップトラップ、ビットトラップによりMOBやボスを硬直させられる。
○レストスキルを取得できるので、MOBの動きを封じられる点で優秀。LV66で取得可
○鞭じゃなくても使えるスキルがそこそこ多め
×M.DEFを上げる手段が皆無。かつ、強運も運次第。魔法攻撃に弱く、生存率はGuに劣る
×鞭スキルは全面的に無視することになる。
×As、Fo程ではないが、本職STがいるときは出番がない。

200名無しさん:2014/01/24(金) 21:57:19 ID:giwrQ3Z60
低LVのうちは役に立たないのはどの職も大体同じだから反映させてない感じ。
他の職のまとめも必要ならするけど、現状デュアルで悩む職はここらへんだと思う
あとはHaだと思うけど、私じゃ知識不足なので誰かできる人いたらお願いします

201名無しさん:2014/01/25(土) 17:40:11 ID:YMIdwVEQ0
私はHa選んだけどHaはHP係数自体はそこまで上がらんけど
黒薔薇で死亡回避(あくまで保険)
ツイステッドでHP擬似的に上昇
ポーション回復量上昇などで生存能力が上がる感じ
他はネコグルミとブリックルシードをデコイみたいに使うとかかな

あとボーナスが1MAG 2INT 3VIT の順の優先度なので補正は無駄がなくていい感じ

デメリットはマリオネット関連のスキルが憑依使用の時点でほとんど無意味な事・・・というか取る人いないだろうな
除算DEF・MDEF上げる術がない
攻撃スキル()

こんな感じ

202名無しさん:2014/01/25(土) 22:56:38 ID:2zaRYiIk0
自分もCaHaで遊んでるけど楽しいよ
ぶらっと遊びに行けるのがいい
支援は構成で補完できるしね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板