したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【WoT】MOD・スキン総合16 【MOD】

1名も無き新兵:2016/04/01(金) 11:17:12 ID:auM0KLXA0
-このゲームには、有志により数多くのMODが作成されています。
-MODを導入することによって、システムに重大な問題が発生する可能性があります。
-初歩的な問題を自力で解決出来ない場合は、MODに手を出さないのが身のためです。
-バージョン間の互換性は低いです。基本的にクライアントがアップデートされたら前Ver用のMODは動きません。
-質問に対する回答の手順等で導入して重大な問題が発生したとしても、全て自己責任(自分のせい)です。
ファイルの意味やフォルダの構造を理解してないのにMODを入れようって時点でトラブルが発生するのは当たり前。
-MOD情報は主にNA公式フォーラムとEU公式フォーラムに掲載されてる。
フォーラムの記事、MOD自体のreadme等は基本的に英語です。英語が出来ない人は、オンライン翻訳をググれ。

*旧MOD・ツールページコメント欄
http://wikiwiki.jp/wotanks/?MOD%A1%A6%A5%C4%A1%BC%A5%EB%2F%A5%B3%A5%E1%A5%F3%A5%C8
http://wikiwiki.jp/wotanks/?MOD%A1%A6%A5%C4%A1%BC%A5%EB%2F%A5%B3%A5%E1%A5%F3%A5%C82

*インストール方法
MODファイルの導入先は./World_of_Tanks/res_mods/0.*.*/なので、MODの/resより下層フォルダを/0.*.*に配置します。
MODの/res_mods/0.*.*がWoTクライアントの/resに相当する。

一部MODでの注意点
/res/textあるいは/res/audio内のファイルを改変するMODを導入する場合は、他のMODと導入方法が異なり、
1. MODファイルを/res以下に導入する
2. デフォルトのtext,audioフォルダをフォルダごと/res_mods/0.*.*/内にコピーしてからMODファイルを/res_mods以下に導入する
のいずれかの方法を取る必要があります。
これを行わない場合、文字が表示されない、音が鳴らないという事が発生します。


次スレは>>950が立ててください。
>>950が立てなかった場合は、次スレ混乱回避のため、スレ立て宣言してから立ててください。


前スレ
【WoT】MOD・スキン総合15 【MOD】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1454327563/

951名も無き新兵:2016/06/10(金) 12:28:11 ID:D.l2Sxgw0
>>949
いただいた、ありがとう

誰かさおりんボイス上げてくれないかなぁ・・・(チラッチラッ

952名も無き新兵:2016/06/10(金) 12:52:35 ID:hZG6S2/c0
>>947
試してないけどクラの方の設定じゃないかな

953名も無き新兵:2016/06/10(金) 12:54:20 ID:BgacvZOk0
麻子さんボイスは俺に凄く需要があるぞ!ありがとうな!

954名も無き新兵:2016/06/10(金) 14:43:48 ID:yXSBzTjQ0
>>952
そっか!その可能性を考えていなかった!
ありがとう。帰ったらクラのメニューを探してみるよ。

955名も無き新兵:2016/06/10(金) 17:01:52 ID:oCywK8860
>>950
次スレよろ

956名も無き新兵:2016/06/10(金) 17:55:21 ID:6YoBjWR.0
随分前に重複してほったらかしになってるここ使えばええんちゃうの

【WoT】MOD・スキン総合14 【MOD】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1446203903/

957名も無き新兵:2016/06/11(土) 08:59:41 ID:EIIqXxGw0
XVMのマーカーで次のように表示したいのですがうまくできませんどうしたら良いのでしょうか?
解る人がいましたら教えてください。

一段目:タンクアイコン(左右に表示されている戦車のアイコン)
二段目:プレイヤー名
三段目:HPバー

958名も無き新兵:2016/06/11(土) 09:16:51 ID:GSnQPcX.0
>>957
今どういう状態なんだよ…弄った設定くらい貼れ。
どういう風にしたいのか、イメージ画像くらいねーのかよ?
どうせオリジナルじゃなく誰かのパクりなんだろ?そのスクスョもねーのかよ!?

959名も無き新兵:2016/06/11(土) 11:17:41 ID:/7CDqvjY0
【WoT】XVM専用 質問スレ 【2 XVM】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1423375824/

とりあえず誘導

960名も無き新兵:2016/06/11(土) 11:30:29 ID:j3TuHw9s0
相談しておいて2時間も放置なんだからほっとけばいい

961名も無き新兵:2016/06/11(土) 12:02:45 ID:3ZRCnRfo0
Modpackのアップデートしたら、modのフォルダ名が0.9.15から0.9.15.0.1に変わって起動時にエラー出るようになったんだけどどうしたらいいんだ?
フォルダ名を0.9.15に書き換えれば起動するけど、ハンガー画面の読み込みから進まないし

962名も無き新兵:2016/06/11(土) 12:04:01 ID:qaXwgNYc0
何でバックアップとか取ってないの?

963名も無き新兵:2016/06/11(土) 12:10:01 ID:3ZRCnRfo0
>>962
いや、古いverに戻せば遊べるのは遊べるんだ
ただ、敵を撃破したりするとCTDしたりするから、できるだけ最新verで遊びたいっていう

964名も無き新兵:2016/06/11(土) 12:23:04 ID:qaXwgNYc0
いやあの、他の使えば

965名も無き新兵:2016/06/11(土) 12:32:44 ID:3ZRCnRfo0
>>964
適当に他のModpack使ってみたけど、使いたいMod入ってなかったりして使いにくいんだよね
使いたいMod入ってるの探せばいいんだろうけど、一々調べるのもスゲー手間だし解決策知ってるがいるかも、と先に質問してみたんだよ

966名も無き新兵:2016/06/11(土) 12:35:06 ID:n6m7o43Y0
調べて解決策が無いから他人に聞くってのが普通だと思うよ?

967名も無き新兵:2016/06/11(土) 12:44:04 ID:dpKQxbv60
自分が調べるのはめんどいから他人に全投げ

968名も無き新兵:2016/06/11(土) 12:44:33 ID:MQnDnhMQ0
これって9.15のアジア鯖で別バージョン用MODぶっこんで動かないって言ってるの?
それともバージョンはあってるはずなのにエラーが出るって言ってるの?
どっちにしても知るかバカとしか言いようがないじゃん
なんてMODPackかも書いてないし

969名も無き新兵:2016/06/11(土) 12:47:02 ID:3ZRCnRfo0
>>966
もちろん、迂遠な次善策しか解決策がないならそうするさ
他にいい解決策が知ってる人がいれば聞きたかっただけよ

970名も無き新兵:2016/06/11(土) 12:49:08 ID:gtcDuYdI0
>>968
もうバカは放置しとき

971名も無き新兵:2016/06/11(土) 13:46:06 ID:TYwlshLw0
ここのテンプレを作ってボイスMODを作ったのですが他の人から導入するとフリーズすると報告をもらいました。
modの容量が13MBと大きく以前12MBの制限があると言っていた方が居たので、もしかしてそれが原因なのでしょうか?

972名も無き新兵:2016/06/11(土) 14:10:31 ID:6fovKTi60
俺のmod16MBだけど普通に使えてるしそれはないんじゃないか

973名も無き新兵:2016/06/11(土) 14:48:29 ID:fIB9Yb1A0
>>971
音量変更可能版は不安定って報告があるから
もし問題発生するなら古いバージョンのテンプレ使ってみるといいかもしれません

自分の音声MODもたまに鳴らない現象があふんですよね

974名も無き新兵:2016/06/11(土) 15:37:23 ID:Z5/p.12g0
あふ〜ん

975名も無き新兵:2016/06/11(土) 15:50:03 ID:BLKby92I0
>>971
いつ上げられたテンプレを使ったかくらいは書いたほうが何かしら答えてもらえるんじゃない?
俺は>>763のテンプレに装甲非貫通のコンテナ足したもので作って100戦以上は使ってるが特に不具合は出なかったよ

976名も無き新兵:2016/06/11(土) 15:54:24 ID:TYwlshLw0
>>975
自分が使っているテンプレは9.15のvo_armor_not_pierced_by_playerのイベントを追加したバージョンです。

977名も無き新兵:2016/06/11(土) 16:10:06 ID:BLKby92I0
>>975
足したのコンテナじゃなくてイベントだったわスマン

978名も無き新兵:2016/06/11(土) 17:34:50 ID:MniFtcnE0
冷泉麻子ボイス 0.02

ぱす rara
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org898654.zip.html

979名も無き新兵:2016/06/11(土) 17:55:17 ID:TYwlshLw0
>>973
報告によると試合が始まる前や途中でクライアントが落ちてしまうそうです。

980名も無き新兵:2016/06/11(土) 20:34:11 ID:BLKby92I0
>>979
自分で使った場合でも不具合出てるの?
そうじゃなければ不具合出してる本人が環境晒さなきゃ解決しないんじゃないかな

981名も無き新兵:2016/06/11(土) 21:38:09 ID:0O56j/UY0
Historical gun sounds mod の9.15版が更新されたから入れてみたけどこれサッカーモードのアプデで9.15.1になったから対応しなくなったんかな
幾つか試したんだが通常のmodが使用できなかったから砲撃音のmodも使用不可なのかもしれない?
いまいち判断しずらいからこれ答えられる人おる?

982名も無き新兵:2016/06/11(土) 22:38:57 ID:qaXwgNYc0
バックアップ取ってリプレイで試せ

983名も無き新兵:2016/06/11(土) 23:08:15 ID:DeV5q1u20
World_of_Tanks直下python.logをみるといい
どのmodがエラーを吐いているか、予想がつくかも

自分が作った音量調節可能な音声modは
デフォのvoiceover.bnkと同じぐらいしかエラーを出してないけどなぁ
xvm.bnkはサウンドエラーをlogに残してるけど問題ない感じだし

984名も無き新兵:2016/06/12(日) 03:08:51 ID:eAKJL8420
>>972
engine config内のsoundMgrにメモリの割り当てが書いてある
一応最高106MBを予約して12MBを初期値にしてあるみたい
なので12MBまでにしといたほうが無難ってだけ
あまりサイズ大きいとエラー吐くみたいだし

985名も無き新兵:2016/06/12(日) 05:27:45 ID:2e2Ua9jc0
最近9.15.1っての出回っているけどまだasiaはパッチ当たってないから入れると不具合でますよね?

986名も無き新兵:2016/06/12(日) 06:26:14 ID:SuNDVhGc0
>>985
出ます。海外のmod当てると9.15.0.1というディレクトリが作成されます。
しかし、seaのクライアントがまだ9.15.0なのでwot自身が動作しなくなります。
0.1を削ってやると読み込みますがそれでも今度はログイン後に不具合が出てしまいます。
micropatch待ちですね

987名も無き新兵:2016/06/12(日) 08:11:38 ID:U4zBXf1I0
HDミニマップとSPGの視点変更のアレとボイスMODしか入れてないないけど
9.15.1にフォルダにそのまま突っ込んでも不具合はないな

ただバニラ状態で消火器作動後も火災発生の音が続くバグがあるみたいだから
またマイクロパッチが来てasia鯖にはサッカーの時にそっちが当たるんじゃないかな

988名も無き新兵:2016/06/12(日) 08:55:28 ID:2e2Ua9jc0
>>987
多分それは9.15フォルダがまだ残っているんじゃ?
9.15フォルダが無いとランチャーで弾かれる

989名も無き新兵:2016/06/12(日) 10:03:51 ID:Ly.nFjks0
アジアクライアントの0.9.15.0.1フォルダに入れたmodは無視されるだけ
xvmは0.9.15.0.1以外のフォルダにもインストールするから無視されずに不具合になる
xvmは0.9.15にリネームしてもクラのバージョンが合わなくて不具合は出る

言うまでもないことなんだけどわかってないやつが混じってそうなので書いてみた

990名も無き新兵:2016/06/12(日) 11:06:08 ID:seRSe.YE0
アジアサーバーが0.1にしないのが悪いんだよ
はやくサッカーしたいんだよッ!

991名も無き新兵:2016/06/12(日) 15:21:43 ID:ClftzZ7I0
0.1になってからTankInspectorがクラッシュするなぁ
更新バージョンは出てないみたいだし旧バーのWoTフォルダ参照させたら動くんだけど
設定がどこに保存されてるか分からなくてInspectorのフォルダ名リネームしたわ(汗

992名も無き新兵:2016/06/12(日) 22:20:58 ID:Zs.rV08A0
どうでも良いけど、音声MODが使えないと思ってたがサウンド設定で「国別」だとダメなんだな。
「標準」にしたら普通に出来た。

993名も無き新兵:2016/06/13(月) 00:13:31 ID:s99TH1c20
noobsmodパック9.15出たけど安定しないな
勝つとリザルト画面に移行せずにフリーズする

994名も無き新兵:2016/06/13(月) 00:15:03 ID:9u6Xeoqo0
情弱知恵遅れ用MODパックは他所でやれ

995名も無き新兵:2016/06/13(月) 01:09:23 ID:5lLwayT20
>>975そのテンプレートもうダウンロードできないようになってます(涙)
古いテンプレートを配布してるサイトはほかにありますか??

996名も無き新兵:2016/06/13(月) 01:44:23 ID:YiAMxtQg0
うめ

997名も無き新兵:2016/06/13(月) 01:44:54 ID:YiAMxtQg0
たて

998名も無き新兵:2016/06/13(月) 01:46:06 ID:YiAMxtQg0
ます

999名も無き新兵:2016/06/13(月) 01:46:37 ID:YiAMxtQg0


1000名も無き新兵:2016/06/13(月) 01:47:40 ID:YiAMxtQg0
つぎ 
【WoT】MOD・スキン総合14 【MOD】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1446203903/




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板