レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【WoT】MOD・スキン総合5 【MOD】
-
-このゲームには、有志により数多くのMODが作成されています。
-MODを導入することによって、システムに重大な問題が発生する可能性があります。
-初歩的な問題を自力で解決出来ない場合は、MODに手を出さないのが身のためです。
-バージョン間の互換性は低いです。基本的にクライアントがアップデートされたら前Ver用のMODは動きません。
-質問に対する回答の手順等で導入して重大な問題が発生したとしても、全て自己責任(自分のせい)です。
ファイルの意味やフォルダの構造を理解してないのにMODを入れようって時点でトラブルが発生するのは当たり前。
-MOD情報は主にNA公式フォーラムとEU公式フォーラムに掲載されてる。
フォーラムの記事、MOD自体のreadme等は基本的に英語です。英語が出来ない人は、オンライン翻訳をググれ。
*旧MOD・ツールページコメント欄
http://wikiwiki.jp/wotanks/?MOD%A1%A6%A5%C4%A1%BC%A5%EB%2F%A5%B3%A5%E1%A5%F3%A5%C8
http://wikiwiki.jp/wotanks/?MOD%A1%A6%A5%C4%A1%BC%A5%EB%2F%A5%B3%A5%E1%A5%F3%A5%C82
*インストール方法
MODファイルの導入先は./World_of_Tanks/res_mods/0.*.*/なので、MODの/resより下層フォルダを/0.*.*に配置します。
MODの/res_mods/0.*.*がWoTクライアントの/resに相当する。
一部MODでの注意点
/res/textあるいは/res/audio内のファイルを改変するMODを導入する場合は、他のMODと導入方法が異なり、
1. MODファイルを/res以下に導入する
2. デフォルトのtext,audioフォルダをフォルダごと/res_mods/0.*.*/内にコピーしてからMODファイルを/res_mods以下に導入する
のいずれかの方法を取る必要があります。
これを行わない場合、文字が表示されない、音が鳴らないという事が発生します。
前スレ
【WoT】MOD・スキン総合4 【MOD】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1385607588/
-
XVMの鯖でも落ちてたんじゃね?
-
>>950
鯖が死んでるんでしょ。週末だし
-
Deegie's sight以外で、照準したときに敵や味方の情報を表示できるmodはありませんか?
割とごちゃごちゃした表示のmodが好きなのですが、あまりいいものが見つからず困っています。
おすすめのものがありましたら紹介していただけませんか?
-
infopanel
-
>>3のXVMを導入してみようかと思ってるんですが初期のままだと何か不都合あります?
とりあえず勝率表示だけは変更するつもりですが
-
>>955
変更してどうなるかは知らんが、デフォのままなら前みたいな不具合は今のところ無い
-
>955
あえて言うならちょっとゲームが重くなるかもしれない程度じゃないかね
よく言えばプレイヤーの腕の善し悪しがわかる、
悪く言えば味方が全部真っ赤ネームの時にoh...となる。
XVMの暗黒面に足突っ込まないように気をつけなければ、
死んだ後にうまい人をゴーストして動きを研究できる。
-
>>956-957
なるほど、ありがとうございます
-
まだ紹介されてなさそうな新着MODを自分も紹介しちゃいます。
とりあえず紹介だけで試してはないです。
・ロシア戦車工場(ガレージMOD)
秘密基地もいいけどこっちもいいね^^
http://wot-skins.ru/skins-mods/skins-hangar/premium-hangars/1742-angar-tankovyy-zavod-0811.html
・無駄撃ち防止MOD?
自分が今まさに破壊しようとしたターゲーットが味方戦車の砲弾で破壊された時、無駄撃ちを防止するために2秒間射撃を禁止状態にするようです。
他にオプションもあり設定ファイルもついてます。効果の程はわかりませんw
http://wot-skins.ru/skins-mods/any/1649-mod-safeshot-089.html
・8.11から変更されたFOVを8.10にする方法
中身はavatar_input_handler.xmlの設定を変えてるだけです。
仕組みがわかれば使用しているディスプレイの解像度にあわせて設定可能です。
すでにスコープMODを利用している人は注意が必要です。
http://forum.worldoftanks.eu/index.php?/topic/355299-0811-how-do-you-change-the-fov-back-to-normal-solved/
-
ウクライナ情勢がwotの運営にも影響し始めているらしいね。
当分の間アップデートはなくなるよ。
xvmが禁止になったのも多分その影響だと思われ
-
XVM君は関係が無い事に絡めて発言をすると信用度が落ちていくことを理解してないらしい
-
きっと風が吹いたおかげで儲かった桶屋の一族の末裔なんだろう
-
xvm抜いた環境を作ったら、心に平穏が訪れた。
イライラしないでゲームに集中できるわ。
非xvm環境でおすすめのmodあったらおしえてください。minimapとmeltyとダメージログは入ってます。
-
>>963
Mav's Ultra Fog Remover 遠方の霞がスッキリ除去
http://www.curse.com/wot-mods/worldoftanks/mavs-ultra-fog-remover
-
↑全部試してみました
一応問題なく動きます。
・ロシア工場のやつは”audio”をresではなくres_modsに格納でもOKです。
・無駄撃ち防止は自走砲では効果が微妙ですね。
・FOVは横サイズが変わり もっさり感は少し緩和?です
-
>>965
乙
ガレージのは面白そうだ
-
>>963
WoT戦闘技量研鑽所にいっぱい紹介されてるよ
-
WoT ASIAのプロデューサーによれば、「RUはRU。ASIAはASIA。」だってさ。
http://forum.worldoftanks.asia/index.php?/topic/10710-banned-mods/page__pid__855679__st__100#entry855679
あと、「SEA(現ASIA)では、禁止されているMODは無い」らしい。
http://forum.worldoftanks.asia/index.php?/topic/10710-banned-mods/page__st__60__pid__268775#entry268775
-
禁止Modないならレーザーサイト使ってもBANされないのか
-
おいおい、マジかよ・・・
俺入れちゃうぞ
-
ほう、だから良く使ってるけどとか聞くのか。
統一したほうが管理楽そうなのになー
-
つっても下の禁止Mod云々は 丸々1年前の発言なのかこれ?
ちょっと間が空きすぎてて怖いな
-
・無駄撃ち防止MODはフレンドリーファイヤも防止できます いいかも
-
無断転載さん、謝罪はまだですか?
-
>>973
なんかexeファイルがDLされるんでちょっとびびったけど大丈夫なものだったの?
-
>>975
オレも落としてみたけどexeでびっくりして実行できてないわ
ノートン先生のスキャンで削除はされないようだけど…やってみるか
-
わけわからん画面出て、チェックマーク外してそれっぽいボタン押したら
safeshot.rarってファイルが出てきて、exeファイルが消えた。
一応PCスキャンしてみたがノートン上では問題なさげ
-
陸自の階級章のMODを作ってるのですが、どなたか乗員画面で表示される階級名を変更する方法をご存知の方はいますでしょうか?
-
山田ウイルス
-
>>978
text\LC_MESSAGES\japan_tankmen.moをpoに変換して編集して再度poからmoに変換する
"mo po 変換"とかでググればツールとかは出てくる
改変してres_mods\以下略に放り込む場合はtext\LC_MESSAGESまるごと入れないとダメだった気がする
-
>>975 >>976
スタイリッシュなダウンローダーだったけど自分は大丈夫でした。
今みたらIEだとダウンロードさきに繋がらなくなってる^^;
↓こっちにもあった 中身はタイムスタンプがちょっとだけ違うけど同じ内容です。
http://worldof-tanks.com/safeshot-0-8-11/
再配布しようかと思ったけどなんか粘着されてるのでやめときます。w
-
>>981
海外の人だからいいでしょとか落とす人も悪いとか言いながら無断転載しておいて叩かれないとでも思ったのか
しかもその程度で「粘着されてる」とか被害者気取りもいいところだぞ
-
顔文字や草生やしてる時点で論外
-
弱点スキンってどれもtier高位が多いなぁ…。
全部の戦車がある弱点スキンって知りませんか?
-
正確には無断改造・再配布です
あと、再配布版を落とす人が悪いとは言っていません。
この掲示版は著作物二次使用の音声MODやミュージックMOD、アイコン・SKINなども有りますが
そのことには触れてないのはなんでかなー?って感じなだけです。
あ これが被害者気取りなのか!ごめんなさい。
-
お前はもう黙ってろ
これ以上黒歴史を増やさないほうがいい
-
NG安定
-
>>980
お返事ありがとうございます。さっそく調べてPoeditをダウンし、コマンドプロンプトで変換を試みたのですが失敗しています
moからpoへの変換なのですが、サイトを調べてbinにあるmsgunfmt.exeを使用したのですが・・・コマンド関係は初心者なので困っています
どうしても変えてみたいのですが、詳しい解説が出来る方がいらっしゃればお願い致します。
-
>>985
908 名も無き新兵 sage 2014/02/28(金) 19:18:35 ID:QG9uns2c0
>>904 905>>
MOD切り貼りして再配布するのは基本NGとは認識しております。
ご批判もあろうかと思いますが営利目的ではありませんので何卒穏便にお願いします。
あと利用した人も有罪になりますのでとりあえず自己責任でよろしくお願いします。
-
Oxmasterのが改変・再配布禁止ってどこに載ってる?
-
>>985
ここの住人がMOD製作者に敬意を払っているということだろう。
著作物無断使用してるクズなのは確かだとしても、クズにはクズなりの理屈や礼儀というものがあるって事。
理解する必要はないけどわざわざ自分から場を荒らすこともないんじゃない?
-
>>985 了解しました。
-
○面白いMod見つけたからURL貼る
×DLしといたからマイアップローダーからどうぞ
?不具合(日本語対応など)修正の為 一部手を加えた(のでマイアプロダで)
○修正パッチ形式にしたのでパッチをマイアプロダで
?俺の使ってるMod集めたから参考にしてくれよな
…URL紹介以外で晒す場合は基本違法行為なので
悪い事を共有してるという意識を持って
あんだーぐらうんどっぽくこっそりやれ(という態度を維持しろ)ってことけ?
-
郷に入っては郷に従えってことだろ
それに疑問を感じて一石を投じるのは勝手だが叩かれても文句言うなよ
こういう騒動でmod公開するのやめたりした人だって居たんだから
-
XVM導入してデフォルト状態なのですが戦闘画面で戦車の上のアイコンにプレーヤー名を
見えるようにしたいのですがどこをいじったら良いのでしょうか?
-
markersAliveNormal,xc
まさか表示させるための内容も聞くとかするわけはないよな?
わからないならわからないなりに自分でファイルとにらめっこしたりして編集、
リプレイで確認するってことはあんまりみんなやらんのかな?(素朴な疑問
-
MODパックを配布して悦にひたってるやつと、それを有り難がるやつばかりだぞ?
あまり変なこと言うと、リプレイってどうやって見るんですか?とか聞かれるからやめとけ
-
リプレイどうやってみるんですかはねえだろwwwファイルをダブルクリックするだけなんだからwww
…ねえよな?
-
リプレイってどうやって見るんですか?
-
,===,====、
_.||___|_____||_
.. ∧_∧ /||___|^ ∧_∧
.. (・ω・`)//|| |口| |ω・` )
. ./(^(^ .//||...|| |口| |c )
..... ∧_∧ / // ||...|| |口| ||し 新スレです
....... (・ω・`) //.... ||...|| |口| || 楽しく使ってね
/(^(^ // .... .||...|| |口| || 仲良く使ってね
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
【WoT】MOD・スキン総合6 【MOD】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1393809132/
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板