レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【WoT】ソ連雑談スレ 2ルーブル【wiki】
前スレ
【WoT】ソ連雑談スレ【wiki】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/11943/1363833496/
全体的特徴
■長所
機動力が高い
隠蔽率が高い
エンジンの引火確率が低い
斜装甲の採用率が高い
大口径砲を搭載した戦車が多い
■短所
砲精度が低い
耐久力が低い
視界範囲が狭い
搭載弾数が少ない(大口径砲を搭載している戦車で顕著)
Radio Operatorのいない戦車が多い(Commander死傷時にペナルティが増える)
■ツリー
http://worldoftanks.com/dcont/fb/media/tech_trees/ussr_full_com.jpg
■導入予定ツリー
http://worldoftanks.com/dcont/fb/media/media/art_techtree/tech/ussr__full_com.jpg
Obj704開発したらISUより高隠蔽、早い収束、側面でE75砲撃謎弾きする謎アーマーで実に良い感じ
正面傾斜と防盾も良い感じに弾くし、カモネ外してカニ目付けても良い感じだね
このSWにでてきそうな戦車はいつWOTに登場するんですかね
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up293124.jpg
それだったらシャーマンにAMX-13の砲塔乗っけたエイプリルフールみたいなのもだな
ST-1のっちゃうといよいよIS-8の使えなさ加減が際立つな・・・
前線も張れないし貫通があるわけでも威力があるわけでもない中途半端君
昨日、T-43を微課金でフル開発したんだけど…
言われているよりは使いやすいんだね、この戦車。
加速がちょっと鈍いのは難点だけど、
Tierミドルやトップの場合なら、装甲とHP、DPMの増加が地味に良い。
後は俯角8度なので稜線射撃もそこそこ。
しかし当初イメージしていた、MTらしいスポットや遊撃となると、
あの加速性の鈍さが…トップスピードはきちんとあるし、
段々と速度が効いてくる感じなんだけど、これは慣れかなあ。
ISシリーズで何戦かこなした後にKVシリーズに乗ったり、
KVシリーズに乗った後にISシリーズに乗ったりすると
運用方法で頭の切り替えが上手に出来ない。俺だけ?
T-150乗ってるつもりでKV-2乗ってて2、3発撃ってからあれっ?ってなることはある
他国だけど、センチュリオン乗ってるつもりでカナブン、E50乗ってるつもりでE75ならあるな
今日はえらく弾くなーって思って終了間際に気がついた
別の車両で順繰りに回していくと負けが続くけど、同じ車両で連続で回し続けると結構勝てる気がする
A-44をなめてた
己のヘボさを痛感した
Those things Every person Should Know In Regards To The bag Web business
ヨガやピラティスに 骨盤枕 ストレッチ や http://www.fitnessjp.info/ 【赤字覚悟の最安値挑戦!】【激安】【ヨガマット-6mm(バッグ付き)】◆大ブーム、人気のヨガやピラテ-jp-7016.html
A-44よりobj416のが楽しいんだが勝率が伸び悩む
装甲薄いくせにA-44みたいに突っ込み過ぎるのが悪いんだろうけど
Tierが上がったELCだと思って乗ればいいって誰か言ってた
A-44は精度照準時間を補うに余りある格闘性能だし同格からみたら明らかに強いからな
obj416は逆に完全にサポートに徹するイメージ、あくまでイメージ
長所を活かそうと思ったら、短所が足を引っ張る特性で
使い勝手が難しいって印象なんだがなぁ >A-44
ソ連SPGでWoT初めたのに、10榴の火力を求めてアメリカに浮気してしまった
しかし途中のM3LeeでDPM型の楽しさに目覚めそう
素直にT-28かT-34行っておけばよかったなあ
T-34に乗るのだ
リロードが1.9秒とか下手なオートローダーより早いぞ
MT楽しいと思えるなら最終的に全部やればいいと思うよ
米は史実のキルレだと強いM48がWOTのシステムの都合で微妙なのが難
ソ連もT-34-85の中間砲で12榴使えてTier6だと割と使える
>>966
>>967
ありがとう
まずはT-34目指してみます。
MTは戦場を走り回ってあちこちにちょっかいを出せる感じが楽しいですね。
各国面白そうな車両、いろいろな武装があって楽しみです。
突然ですが1Sって122mm無しでもやっていけます?当分先だけどバージョン9.2ぐらいから122mm無くなるらしいんで。
85mmは劣化T-34-85、最終122mm積んで無いと味方から白い目で見られるけど、自分の好きにすれば良いよ
122mmだけ取り上げてそのままってことは無いんじゃないか?
122mm無いと流石に産廃すぎる
122mm取り上げるなら、107mmでも積まれるんじゃね。
機動力+107mmか耐久力+107mmかでT-150と差別化できるし。
ティア6がKV-85、7がKV-1Sの予定じゃなかったかな
6は85mm、7で122mmあたりで
ISがいるから装甲が無い鈍足MTになっちゃうが
ティア7であの装甲なら中戦車枠に入れて欲しいな
KV-13(おっ?)
ヒットポイント微増ぐらいは妥当だろうけど。
1SはTier7格上げ+中戦車扱いでも十分強いなぁ
あと、KV-13は短砲身122mmHEAT運用が密かに強い
あの足回りと装甲でNDKしながら腹パンかますと鬼神の如き強さを発揮する
pz.IV、M4、チヌ、Type-T34と一通りTier5中戦車を使ってきたけど
最後に使ったT34が一番使いやすくてびっくらこいた
Zis4で横っ腹ズボズボするだけで面白いようにKill取れるし
装甲もそこそこアテになって格下の攻撃をよく弾いてくれるし、良い戦車だなぁ
派生先の3ルート全開発するまで乗っても飽きそうにないや。
T-34は強いね
チヌ以外使ったけど一番使いやすいし強い
派生先のT-34-85も使いやすい
気のせいかKV-2の砲塔小さくなった気がする
俺もT-34好きだわ
砲は強力だし足もある
隠蔽率も高いからカニカモ積んでLTの補完的なことまでできちゃうから
上位Tier戦に放り込まれても結構自分の役割ができるし
これで装甲があれば完璧だけど、それじゃただのチート戦車になってしまう
おれもKV-2で何か違和感覚えたけど、
リリースノートには何も書いてないよなぁ
>>980
おっKV-13の話か?
やっとobj416のM取れた
さあA-44のMを取りに戻る作業をしよう
同志諸君、そろそろ私が次スレを立ててもよろしいか?
同志よ、立てる場合はテンプレの画像の更新を忘れないように
すまないが最新のツリー画像が見つからなかった(第二MTルート)
そのためwikiのソ連ページを貼って代用するよ
【WoT】ソ連雑談スレ 3リンネル
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/netgame/11943/1397926045/l30
立てたよー
T44の必要経験値がキリの悪い数字になってるような気がするけど、前からだっけ?
昨日からKV-2を始めて、すっかり152mm砲の虜になってしまいました。
よし、次は203mmだ
T1やVK3001Hに203ミリを叩き込む悪魔?
>>991
直撃しなくても吹き飛ぶからやめて差し上げろ
ttp://de.mon.st/RyEq2/
はよ埋めろよ
粛清されるぞ
じゃあKV-3の100mm砲の存在価値について語ろう
ない
なんてことだ、書記長閣下はお怒りだ。
107mmと同時に使えるくらいなら選択肢としてありだったのにね
単発高火力はプロレタリア革命と同じように絶対の正義なのだ
(こう言っておけばシベリア送りはあるまいて
>>1000 ならもう一度ロシア革命が起こる
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板