[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
PzⅥTigerについて語るスレ
339
:
名も無き新兵
:2013/12/10(火) 13:11:15 ID:SxBxZuFA0
王虎不得意な人の得意両と戦闘数聞きたいわ
340
:
陰謀論君
:2013/12/11(水) 23:15:51 ID:CPjz7TXw0
http://wot-dossier.appspot.com/dossier/1619836
#ratings15x15
MTの使い方しか分からない
341
:
名も無き新兵
:2013/12/16(月) 20:56:03 ID:kCdImc2A0
う〜む
所有車両でこの戦車だけがM取れない
昔から大好きな戦車なのだが
仕方ないな、売るか
342
:
名も無き新兵
:2013/12/16(月) 21:00:38 ID:2HTQNuaI0
>>341
アプデ後の虎はほんと強いからボーダー高いんかもね
ティアトップの時に最前線で攻撃&偵察みたいなことすれば取れるんじゃない?
少なくとも自分はそれで素で1500以上取ってMもらえた
343
:
名も無き新兵
:2013/12/29(日) 18:04:06 ID:mySs9w3.0
しっかしよぉ
このタンコブみたいなキューポラなんとかならんかなぁ
344
:
陰謀論君
:2013/12/29(日) 19:40:15 ID:q0byT2sU0
ISと同じキューポラにするついでに視界を380→350とるす方向でよろしいか
345
:
名も無き新兵
:2013/12/29(日) 20:02:35 ID:mNMXmUME0
>>343
初期型のキューポラにして差し上げよう
346
:
名も無き新兵
:2013/12/29(日) 20:38:43 ID:.4XyUAUk0
まあに相馬やV39の副砲に比べりゃ小さなもんだ
347
:
名も無き新兵
:2013/12/30(月) 14:13:31 ID:zTvr4oXA0
wikiにIS3でティーガーに撃ち負けてティーガーをチート戦車だとか書き込んでるやつがいるな...
お前がtier5,6に乗ったであろう車両はどうなのか聞きたい
348
:
名も無き新兵
:2013/12/30(月) 15:59:48 ID:I78wgSm60
Tiger好きからすれば、ソ連HTとアメリカTDは全部チートだと思うがw
349
:
名も無き新兵
:2013/12/30(月) 16:06:37 ID:QK04E/3I0
まぁ普通にIS3とベタ足インファイトの殴り合いで勝てちゃうからな、こっちも瀕死にはなるが
350
:
名も無き新兵
:2014/01/02(木) 10:16:30 ID:mwPMj92g0
>>349
> こっちも瀕死にはなるが
綾瀬はるか に読めたw
351
:
名も無き新兵
:2014/01/02(木) 11:27:06 ID:0uVmkFFc0
虎に撃ち負けるIS3とか糞noob過ぎて味方に欲しくないな
352
:
名も無き新兵
:2014/01/02(木) 12:11:22 ID:0lMH.rPQ0
お互い満タンスタートで虎がIS3にタイマンで勝てるのは
“弾薬庫が壊されず火災も起きずお互いに姿を晒し続けてなおかつ他の敵の攻撃が一切飛んでこない”って実際にはあり得ないシチュエーションだからな
机上の理論にすぎない
353
:
名も無き新兵
:2014/01/02(木) 12:44:47 ID:V5qj8dDo0
タイマン前提だから、他の敵云々は要らないな。
hpフルのタイマンって前提自体成り立たないけどねNaサーバーじゃ
スタートしたばかりだと、必ず支援が付くし
数か減ってれば、どちらかが損傷受けてる。
354
:
名も無き新兵
:2014/01/02(木) 18:41:45 ID:t5ZF.6b20
今年もぼくの大好きなさいきょうのたいがー戦車をよろしく
355
:
陰謀論君
:2014/01/02(木) 19:23:05 ID:97lq2S6I0
ドイツ以外は弾薬庫が壊れないと信じているアホが
ドイツ弱い厨の特徴wwww
356
:
陰謀論君
:2014/01/02(木) 19:30:21 ID:97lq2S6I0
なおフランスHTはHPが低いだけでなく砲搭旋回機構が壊れまくる模様
ドイツで例えるならPzIII/IVの1.5倍くらい壊れる
でもリペアキットを砲搭の為に使えない(弾薬庫も早期に逝きがち)
課金車以外は主砲性能が高いから文句なんて居えないんですけどね
ID:0lMH.rPQ0みたいなドイツ以外使った事ないくせに
バランス議論に口を出したがる馬鹿はホント救いようがないなwwwwww
357
:
名も無き新兵
:2014/01/02(木) 20:08:08 ID:GeBDv3Ys0
壊れやすいって言うなら中国戦車が一番だろ、当たったら何か壊れるぞw
っていうか日本戦車は壊れること考えなくていいぐらい柔いじゃまいか
358
:
名も無き新兵
:2014/01/02(木) 21:35:45 ID:V5qj8dDo0
中国は壊れると言うより。
燃えるか爆発する。
359
:
名も無き新兵
:2014/01/02(木) 21:40:41 ID:.4izye3g0
8以上のイギリスHTなんて車体下部クソ広いし76mmしかないのに弾薬庫あるんだぜ?
ドイツHTもやってるけど正直不遇っぷりは英HTの方がヤバイわ、あっちで使える車両のBPとコンカラーよりも虎とイナゴの方が遥かに強い
360
:
名も無き新兵
:2014/01/02(木) 21:46:49 ID:o2uXPx7w0
>>359
なら8以上に進まなければいい話で、ドイツはE75やらに乗るために悲しみを乗り越えなきゃならんからな。
前よりはましになったほうだけど
361
:
名も無き新兵
:2014/01/02(木) 21:58:22 ID:EduK5dcU0
悲しみを乗り越えずにBPやコンカラーに乗れるとでも?
首相7の前でも同じ事言えるの?
362
:
名も無き新兵
:2014/01/02(木) 22:00:44 ID:.4izye3g0
>>360
お主はミディアムシリーズやらチャーチル窬にカナブンが悲しみに包まれてないと言えるのかえ?
燃えるけど最低限の機動力と単発有るだけマシじゃないか(´・ω・`)
というか貴方の8以降に行かなきゃいい発言はブーメランだと思うんですがそれは…
運営がドイツ嫌いだ何だって見方ちょっと偏りすぎだと思うぜ?ソ連にすら運営に嫌われてるとしか思えないルートだってあるんだもの
363
:
名も無き新兵
:2014/01/02(木) 23:06:44 ID:Drfznd1U0
助けてママン!虎ページに紅茶が湧いてる!
364
:
名も無き新兵
:2014/01/02(木) 23:13:43 ID:wYiYi8zg0
虎がDPMのbuffで強車両の仲間入りしちゃったから皆話題が無いんだろうな
ここまで脱線するなら、わざわざこのスレで話すこともないだろうに
365
:
名も無き新兵
:2014/01/03(金) 06:16:18 ID:8ftxhGeg0
>>362
ドイツのモジュールの壊れやすさと炎上はtier関係無いですぜ
あと紅茶はMTに優秀なのが多いっしょ
運搬のtier10と8は死ねば良いと思う
366
:
名も無き新兵
:2014/01/03(金) 06:47:58 ID:9o/FZvJ.0
9はいいんですか
367
:
名も無き新兵
:2014/01/03(金) 10:52:41 ID:eM8pJMBY0
虎壱の豚飯昼飯って難しいね
それとキューポラ出過ぎで尻隠して頭隠さずって感じで
リコシューイの効果が・・
368
:
名も無き新兵
:2014/01/08(水) 18:48:46 ID:NNQtFKEQ0
虎で勝てたら虎Pでも勝てるよね、ね?
369
:
名も無き新兵
:2014/01/08(水) 19:10:01 ID:eZnObSPc0
ここのブログいい感じの画像がいっぱいです♪
特にりりとまおって子の日記がなかなか・・・w
http://esutemania.doorblog.jp/
370
:
名も無き新兵
:2014/01/08(水) 19:21:57 ID:Yk97M7Ec0
それが運用方法が全く異なるので、そうとも限らん。
371
:
名も無き新兵
:2014/01/08(水) 19:25:52 ID:Phes0vvM0
>>368
虎壱HからPなら
かなり楽になるよ
372
:
名も無き新兵
:2014/01/08(水) 19:44:52 ID:hGm12Kko0
>>370
>>371
むむ
異なる意見が
だけどありがとう
373
:
名も無き新兵
:2014/01/08(水) 21:11:13 ID:wTMO/22w0
前のverならHで勝てるならPでも余裕だった
今は性能が違いすぎるから何とも言えないな
374
:
名も無き新兵
:2014/01/09(木) 00:00:41 ID:Hd40d8Z20
建物という遮蔽物の活用方法ひとつとっても
P虎
片方の切り欠きを角度で隠して、もう片方を建物で隠し、車体前面を撃たせよう。
H虎
豚飯しよう。できるだけ、撃たれないようにしよう。
とちがう。
375
:
名も無き新兵
:2014/01/09(木) 00:43:56 ID:5r9dJCpE0
H虎で敵をバンバン打ち倒していたプレイタイプだと
P虎だと苦戦するかもしれない。
機動や装填速度の遅さで、反撃したい時にできないっていうの場面がP虎はある。
P虎→H虎と行った俺は、相手の隙やミスした瞬間にすぐ砲を叩き込めるH虎の攻撃面はちょっと驚いた。
376
:
名も無き新兵
:2014/01/09(木) 01:18:41 ID:biFQqYls0
P虎で建物使って切り欠き隠しつつ車体下部も隠せるとほんと鉄壁になるよね
上手い人はそれができる場所を把握してるみたいだわ
377
:
名も無き新兵
:2014/01/09(木) 06:06:46 ID:PvXB59BM0
P虎は切り欠きと車体下部を隠しても砲塔抜かれるからな
リロード遅いし柔地は更に鈍足だし言うほど鉄壁にはならん
鈍足過ぎるからSPGがH虎に比べてかなり降ってくる
378
:
名も無き新兵
:2014/01/11(土) 22:57:45 ID:dByyPKy20
SPGの弾がよく降ってくるよね。
しつこく狙われるから内張りつけたらかなりよかった。
P虎の砲塔が前面&固い前面車体で受けきってる。
「フハハハハ!榴弾なんぞ効かんわ!!」って一人楽しんでる。
薄い&四角いが多いとはいえ、なぜドイツ車両は狙われやすいのか。
となりのオープントップ米TD無視で降り注いできたりするし……
379
:
名も無き新兵
:2014/01/12(日) 18:36:17 ID:fn3j35mw0
>>378
遅い車両多いし燃えたり爆ぜたり色々楽しいからじゃない?
鈍足のオープントップが居れば最優先だけど「次に狙うのは?」と聞かれたらドイツ車両だな
380
:
名も無き新兵
:2014/01/13(月) 02:05:51 ID:6ANy/fb20
弱い戦車だなぁ
381
:
名も無き新兵
:2014/01/13(月) 02:43:23 ID:6ANy/fb20
Ⅳ号のほうが強いんじゃないのか
382
:
名も無き新兵
:2014/01/13(月) 05:18:24 ID:kNutjcQM0
虎をTier5にしたらチート以上だよ
今でも格下には異常に強いし
383
:
名も無き新兵
:2014/01/13(月) 08:30:30 ID:6ANy/fb20
虎壱TypeHよりⅣ号の方がどちらも装甲が頼りにならない分
速度の早いⅣ号の方が強いなw
虎壱はトロすぎる
384
:
名も無き新兵
:2014/01/13(月) 15:36:03 ID:6ANy/fb20
この戦車ダメだわ
中途半端すぎる
385
:
名も無き新兵
:2014/01/13(月) 15:41:40 ID:7uvbyP2g0
なんか変なの沸いてるな。
わざわざnoob自慢しなくてもいいのにw
386
:
名も無き新兵
:2014/01/13(月) 17:38:07 ID:9uLo0uOc0
どう考えても釣りやろ
もし本気で言ってるなら低ティアから出てこないほうがいい
387
:
名も無き新兵
:2014/01/17(金) 12:31:28 ID:6HJPRhlI0
tigerの開発終了したんですけど、やっぱり砲塔とL71のフリー貯めずに乗ると戦犯確定ですかね?
l71はP虎からアクセスしたほうがいいかな?
388
:
名も無き新兵
:2014/01/17(金) 22:24:03 ID:eiHcuhQ.0
良くティア7近辺で戦っているが、
初期砲塔は鴨にしか見えない。
ただし、Na ではよく見る。
389
:
名も無き新兵
:2014/01/19(日) 09:36:40 ID:tt0uV5Ok0
M取れないの
この車両だけだな
好きな車両なのに残念
390
:
名も無き新兵
:2014/01/19(日) 17:50:37 ID:.rxP0lrg0
もっと愛してる奴がすさまじい成績あげてるんだろうね
391
:
名も無き新兵
:2014/01/19(日) 18:32:40 ID:AIFV4p7E0
Mは素で1400EXP程度要る感じ
392
:
名も無き新兵
:2014/01/25(土) 01:18:23 ID:vKQ3gTdA0
確かにこいつのマゾバッチは1568expで取得だったわ
393
:
名も無き新兵
:2014/01/25(土) 18:23:31 ID:aCAlbiok0
この戦車の良い所は
カッコがいいのと装填速度が早いのだな
394
:
名も無き新兵
:2014/01/26(日) 03:30:42 ID:wBiOiTlE0
その装填速度も一発の被弾で壊れかねんがな(ゲス顔)
395
:
名も無き新兵
:2014/01/26(日) 06:27:12 ID:jHJA0haI0
もう少しだけ耐久値があったなら・・・
396
:
名も無き新兵
:2014/01/26(日) 11:53:35 ID:gne1ioqg0
持ってないから私感だけども
スペック見た感じ重戦車としてはかなり高いレベルでまとまってるよね
397
:
名も無き新兵
:2014/01/26(日) 14:37:05 ID:jHJA0haI0
>>396
PzⅥTiger だとわかると
砂糖にむらがる蟻のように
やってきやがる
なめやがってw
398
:
名も無き新兵
:2014/01/26(日) 18:34:39 ID:pnWD.alw0
>>395
耐久値なんてめちゃめちゃ高い方だろ
これ以上求めるのはさすがに贅沢だろう
399
:
名も無き新兵
:2014/01/27(月) 05:52:11 ID:OjDLLrbE0
モジュールの話だろ
400
:
名も無き新兵
:2014/01/27(月) 09:54:52 ID:mEwhqn7o0
隣にTier9がいるのにG.W. Pantherにしつこく狙われて
僚車に笑われたことがある。有名税だな。
401
:
名も無き新兵
:2014/01/30(木) 20:15:03 ID:joLb43v20
>>400
XVMで見たら勝率高いからじゃないの?
402
:
名も無き新兵
:2014/01/30(木) 20:16:17 ID:knCGIMvY0
XVMはチート
403
:
名も無き新兵
:2014/01/30(木) 23:06:12 ID:joLb43v20
>>402
は第6感nerf言い続けてる奴と同じ匂いがする
404
:
名も無き新兵
:2014/01/31(金) 20:24:51 ID:XBWD/IlY0
待ってるけどキンタマ半額セールがなかなか来ない
金玉って運営のドル箱なのかな
405
:
名も無き新兵
:2014/01/31(金) 21:04:33 ID:s85H4WkM0
ドル箱やな、tierXまで行った奴らから毟り取るのってアイテム系になるだろうし
406
:
名も無き新兵
:2014/02/08(土) 20:42:57 ID:2paFZ6qU0
もう少し単発火力がほしい
407
:
yy
:2014/02/08(土) 20:53:32 ID:7pyrcwEQ0
こちらが最新情報です!!
http://krg.jp/job2/hamamatsu-e/
408
:
名も無き新兵
:2014/02/08(土) 21:08:51 ID:abgWjS1M0
こいつ見ると皆突っ込んでくる。
しかし単発火力ないから追い返すことも出来ず、結局殺される。ゲームに勝っても生き残れること少ないし、高めの修理費が報酬かっさらってくから使っても金は貯まらないしだいたい赤字。
どうしろってんだよ・・・
409
:
名も無き新兵
:2014/02/08(土) 21:38:57 ID:MGkuJ5Qg0
こんなにDPM高いのにもっと単発欲しいとか甘えすぎるだろ・・・
410
:
名も無き新兵
:2014/02/08(土) 22:39:19 ID:EAI7ZEc.0
突っ込んでこれないところから撃てばいい
ティア7で金稼ぎとか考えないほうがいい
ほい解決
411
:
名も無き新兵
:2014/02/09(日) 00:35:00 ID:p9fboguA0
今の虎で文句言うとかスゴイなw
先人達の努力と苦労を知って来い
412
:
陰謀論君
:2014/02/09(日) 01:54:45 ID:gPqPxpq.0
Tier7HTの中でHP最高DPM最高なのに生き残れないとか・・・
頭悪いだろ
413
:
名も無き新兵
:2014/02/09(日) 05:59:44 ID:t6U8lqlE0
>>408
TigerIはフルHPで他国の同格重戦車と殴り合いを始めて
互いにフルヒットしたと仮定しても(炎上・爆散は除く)
ほぼ100%勝てるDPMと体力があるんよ?
突っ込んでくるのは股下隠さず
平地で棒立ちしているからだよ
股下隠さないヌーディストのドイツ戦車なんて格好の的
股下貫通炎上も狙いやすいから
分かっている人は最優先で破壊目標にするよ。
Tiger使う以前の問題だ。
上半身も隠して頭だけ見せるのが理想だけど
なかなかそうもいかないから、そこは昼飯の角度で補う
あと突っ込まれても味方の援護が来ない立ち位置とかは論外な
格下相手に単独で俺TUEEEEEEEしたければ書記長にでも乗っとけ。
414
:
名も無き新兵
:2014/02/09(日) 07:28:46 ID:xr0e5vQ20
頭フリフリしても
異様にでかいキューポラは意味がない
415
:
名も無き新兵
:2014/02/09(日) 07:43:10 ID:0NPQV4YU0
>>413
フル体力で打ち合ったらほぼ100%弾薬庫壊れるかエンジン燃えるかするぞ
416
:
名も無き新兵
:2014/02/09(日) 08:16:06 ID:t6U8lqlE0
>>415
(炎上・爆散は除く)
と注意書き入れたしスペックで比較した仮定の話なんですケド……
実用の場合はそれを避けるための立ち回りやら
パーク選びやら拡張パーツやらで対策は不可欠
その辺のややこしさをマイナス要素と考えると
DPMの高さと砲精度は妥当じゃないかと思う。
つまりマイナス要素をカバーできないとTigerIは弱くて当然(笑)
417
:
名も無き新兵
:2014/02/09(日) 08:34:37 ID:yFpw5SMk0
使ってまだ100戦だけど砲の性能は素晴らしいけどそれを全てマイナスに持っていくのが車体性能
KV1SやらISは砲を活かす事のできる車体性能があるのにこれがつらい
418
:
名も無き新兵
:2014/02/09(日) 09:39:04 ID:MxtWvXqc0
ドイツ乗りは下手くそしかいないから文句多いよね
noobAMXM445ですら平均与ダメ1600出るんだけど虎弱いって言ってる人は虎の平均ダメいくつなん?
419
:
名も無き新兵
:2014/02/09(日) 09:42:16 ID:ph/y7X0Y0
いうほど車体柔らかく無いと思うんだけどなあ
横狙うか正面狙うか悩むレベルで車体傾けられると意外と弾かれて困る
相手のリロード時間読んで撃たれる直前に思いっきり車体傾けると車体が正方形なのもあって弾きやすい
もちろん貫通するのが前提ではあるけど貫通前提の立ち回りしてさらにこの弾きが使えるようになるとHP高いのもあってかなり強い
まさかティア7にもなって相手のリロードと単発計算して何発食らって何秒で倒せるか考えてないバカはいないだろうし
420
:
名も無き新兵
:2014/02/09(日) 10:02:17 ID:ic6utvhQ0
少なくとも俺はT-34乗ってるときに虎を見たら即金玉だな
421
:
名も無き新兵
:2014/02/09(日) 12:39:14 ID:0jT2ggss0
俺も際立って柔らかい脆いって感じないなぁ。419の言うとおり結構はじく。
弾薬庫はともかくエンジン系被弾しまくってる人は弱点晒しすぎ&正面対峙しすぎだと思う。
ISの175mm貫通砲は喰らって当たり前でリロード時間差でなぐる。
しかも175mmぐらいなら角度や打ち方が甘いとはじける。そうなったら儲け。
格下車両は、砲3発で仕留められない700HPぐらい持っているMTやTDがやっかい。
422
:
名も無き新兵
:2014/02/09(日) 13:25:04 ID:0NPQV4YU0
>>416
スペック比較したらIS3に普通に打ち勝てるんですよ!!!虎ちゃんは!!!!(血涙)
423
:
名も無き新兵
:2014/02/09(日) 13:54:36 ID:FeEMXY.I0
IS3がドイツ戦車なら弾薬庫が壊れまくる役立たずの産廃戦車って罵られてそうなんだが
424
:
名も無き新兵
:2014/02/09(日) 13:55:50 ID:adjOtFLo0
昼飯できない虎はnoobだ、昼飯できる虎は訓練されたnoobだって俺は判断しているな。昼飯する奴は比較的上手い
425
:
名も無き新兵
:2014/02/09(日) 14:01:59 ID:5NwgtESM0
>>418
いつも思うんだが、アンチドイツ民ってなんでドイツ乗りって言葉で一括りにするんだ?
ただのnoobと一緒にされたら溜まったもんじゃないんだが
426
:
名も無き新兵
:2014/02/09(日) 15:20:54 ID:p9fboguA0
tier6相当の装甲と正面上部に弾薬庫やら装填手やらが有るんだから脆いだろう
しかし砲性能と消費アイテムでセカンダリでカバーできる範囲だし文句言うような戦車じゃない
消費アイテムの消耗率と育ちきるまでの長さがネックだけど
ドイツ系の宿命みたいな物だし虎で言うような物じゃない
427
:
名も無き新兵
:2014/02/09(日) 16:24:41 ID:xr0e5vQ20
壱寅
Loweを命中弾7発でやっとこさ倒した。
ガチで戦っているときは
弱点狙ってる余裕なんて無いね
あぁ、もうちょっとだけ火力が欲しい
428
:
名も無き新兵
:2014/02/09(日) 16:30:17 ID:xr0e5vQ20
装填棒,改良型射撃装置、換気扇つけてるけど
内張り装甲ってどうよ?
他の外してまで付ける価値ありますかね?
429
:
名も無き新兵
:2014/02/09(日) 16:40:30 ID:ANZaB6Q.0
あんま言いたかないけどHP高いだけで格下でも抜けるから
結局は何かしらが損傷、乗員負傷して元スペックで満足に戦える事の方が稀でなんだよ
虎は弾薬庫が壊れすぎて困る
430
:
名も無き新兵
:2014/02/09(日) 16:43:19 ID:0jT2ggss0
プレイスタイルによる。
自分は油断しているとすぐ自走砲に撃たれるから内張りに変えた。(ラマー内張り換気扇orレンズ)
至近弾のダメージがかなり減るので生き残りやすくなった。価値はあったと思う。
ただ自走砲に狙われない位置取りや動きが出来る人なら枠がもったいないとは思う。
431
:
陰謀論君
:2014/02/09(日) 17:26:23 ID:gPqPxpq.0
俺に言わせれば弾薬庫がーと言ってる虎ユーザーは被弾箇所の管理が出来ていない
側面の巨大弾薬庫晒してたら知ってる奴なら起動・誘導輪か弾薬庫の2択で撃ちますわ
昼飯で正面だけ見せてて弾薬庫壊されたら相手が上手いだけだ
諦めろ
432
:
名も無き新兵
:2014/02/09(日) 18:33:13 ID:t6U8lqlE0
>>428
内張りはSpotされたときのSPG対策で
回避行動が取りにくい超重戦車には効果的だけど
Tigerは動ける方だからあまり必要ないと思う。
あと射撃装置はソ連には必須だけど
ドイツには効果が薄いんじゃないだろうか
レンズ皮膜付けて射程伸ばしたほうが
Tigerの強みがより増すと思うんだけど
どう?
433
:
名も無き新兵
:2014/02/09(日) 19:38:49 ID:0NPQV4YU0
>>431
正面からでも車体の端っこ撃てば弾薬庫壊せるんだよなぁ
434
:
名も無き新兵
:2014/02/09(日) 22:03:59 ID:ANZaB6Q.0
>>433
その通り
だから本当によく壊れる
弱点なんて知って手当たり前だからな
側面撃たれながら虎を愚痴るマヌケなぞ普通はいない
435
:
名も無き新兵
:2014/02/10(月) 00:51:46 ID:ZJzNZvh20
気の強い虎ちゃんは全身が性感帯なんやね しかたないね
じゃけん弾薬庫保護と湿式とこまめな手入れ付けましょうね〜
436
:
名も無き新兵
:2014/02/10(月) 01:46:27 ID:xYQYYpGY0
こまめに手入れしたら・・・ほ〜ら弾薬庫湿ってきた
437
:
名も無き新兵
:2014/02/10(月) 18:02:40 ID:TR7RK0D.0
淫乱テディベアはNG
438
:
名も無き新兵
:2014/02/10(月) 20:56:09 ID:brfz6VBg0
くれぐれも
>>437
をググってはいけない
絶対ダメだぞ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板